1read 100read
2013年08月海外テレビ50: 【スパドラ】コペンハーゲン (103) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
ΩΩMONK〜名探偵モンク〜part39 (276)
スタートレック総合 28 (383)
ENT スタートレック エンタープライズ 39 (110)
【BS258】Dlife(ディーライフ)【ディズニー】17 (301)
【スーパードラマTV】GRIMM/グリム【ネタバレ禁止】 Part.2 (447)
Supernatural スパナチュ ネタバレ専用 part50 (133)

【スパドラ】コペンハーゲン


1 :2013/04/01 〜 最終レス :2013/08/11
英国アカデミー賞ほかヨーロッパで各賞受賞!
「THE KILLING/キリング」 のスタッフが贈る、デンマーク初の女性首相を描いた傑作ポリティカル・ドラマ
http://www.superdramatv.com/line/borgen/

2 :
http://en.wikipedia.org/wiki/Borgen_(TV_series)

3 :
http://www.dr.dk/DR1/Borgen/forside.htm

4 :
>>1
乙です!!

5 :
首相にならなかったら今度は旦那が働ける番だったのに、しばらく主夫業しなきゃならなくなるのか。

6 :
>>1
乙です
ありがとー

7 :
本放送はいつ?

8 :
息子がクリクリ巻き毛で天使みたいだった

9 :
マイヤもストランゲも同じ声優さんでしたね。
あの声だとストランゲがいい夫じゃなくて何か企んでいるとしか思えない。

10 :
>>8
上の子はあんまりかわいくないけど下の子ほんと天使だったね。かわいい。

11 :
キティーちゃんがチラっと映った気がしたけど
向こうでも人気なのかな

12 :
キティちゃん映ってたね
今やピカチュウの次くらいに有名な日本のキャラクターなんじゃないかな

13 :
>>12
やっぱりそうだったんだ
そこまで浸透してるって、なんだかちょっと嬉しい

14 :
セレブがコラボ商品使ってたりするから
アニメ見ない(ポケモン見てない層)年頃とかも知ってる人多いと思う
所謂リア充層

15 :
1話目はつまらなかった
2話目から少し面白くなってきた

16 :

あっ
ブリッジとスレ間違えたw
このドラマはまだ見てないww

17 :
サンリオショップあるくらいだから女の子には人気なんだろうね

18 :
ストランゲっていつも坊主頭なのか?
あれでルンドまで出てくれば声優まで同じなんでkillingと間違えるな。

19 :
デンマークはすっごく小さな国だから俳優人口も少ないよね。
同じ俳優が被ることなんてザラじゃないかしら?

20 :
向こうじゃそれが普通かもしれんね

21 :
これいつからはじまるの?

22 :
お前の覚悟が決まったら

23 :
とっくに決まってるよ

24 :
まだまだ足りない

25 :
ttp://www.superdramatv.com/news/tv/2013/05/post_139.html
7月10日23時

26 :
先行放送がRすぎ

27 :
うむ おばちゃん腹出てたぐらいしかおぼえとらん

28 :
今更ながら録画を見た・・・
吹き替えの声がデスパのリネットで萎えた・・・

29 :
二カ国語版しかやらないのね
字幕放送には対応してるのかな

30 :
いよいよ明日か。楽しみだ

31 :
以後、禿ネタ禁止

32 :
俳優が少ない国は無理がありすぎ

33 :
ストランゲがイケメンすぎる件

34 :
カトリーナには幸せになってもらいたいわー

35 :
カスパーはどうやって復職するんだろう

36 :
なんか一話の冒頭から出てくる人間皆総じて糞ったれって感じだね
選挙期間にスクープ欲しさに報道規定無視して暴走し公平だとアピールする糞キャスター
プライベートでは不倫の真っ最中のおまけ付き…常にR首出していようが騙されないぞ!
それを咎める立場のくせに元カノナンパに勤しむ選挙参謀
買い物依存の首相妻
妻の暴挙を止められず公費で私的買い物をしてしまう首相
嫌みしか言わないTV局の上役?のR

37 :
そうか?ポリティカルドラマ的にはこれでも甘い方だろ

38 :
>>36
ドラマだしこんなもんだよ
そんなに糞糞思いながら見るようなドラマじゃないだろ

39 :
期待してたより面白かった(失礼
カスパーはなんとなくショーケン似に見えるw

40 :
>>35
普通に、例の買い物ネタをリークしたのは、
主人公の党を勝たせるため(でかい党に食い合いさせて印象悪くさせた)ってのが判って
来週あたり復活すんのかと・・・
あれ? もしかして、カスパー天然だったん?
わざとだとばっかり思ってたんだが

41 :
リークって、確かな情報を掴んだとは言ってたけど情報入手元は伝えてないんだから
あの流れでは彼がどうこうしたってよりは彼の情報入手元が何かしたようにも見えるだろ

42 :
>>40
ビアギッテのアドリブがなければあの大勝利はなかったからそれはない

43 :
デンマークの政治体系てさっぱり知らないからか、なんだか疲れた
集中して展開追った割にあまり面白くなかったというか
ホワイトハウスが大好きだったから期待しすぎたかも
慣れたら面白くなるといいな

44 :
豊満R好きなので楽しめた
痩せたら見ないけど、スパドラあらすじの画像見る限り大丈夫そうだな

45 :
録画58分までにしたのに切れてたorz
北欧ドラマ長いの忘れてた‥
首相のスポークスマン?変死でルンド出てきたらどーしよかと思ったw

46 :
「左翼に美形はいない」www

47 :
弱音の人が政争で右往左往する話は余り面白く無い
常に強気で進んで欲しい
あと、おばさんの過剰なラブシーンは気分が良くない
軽いキス程度で暗転しても問題はないはずだ

48 :
あのTV局のヒスRはアル中なのか

49 :
でも、番宣で「初の女性首相誕生です」と散々煽っていたから、もっと早い段階で決まると思ってたんだが…
ちょっと引っ張りすぎでしょう

50 :
自分も一話目のラスト辺りで首相決定になるのかと思ってた
ちょっと間延び感がする

51 :
カトリーネはブサイクなんだが支えてあげたくなるキャラだな

52 :
組閣するだけでもこんだけたいへんなんだーって分かったから、おもしろかった。
でも、選挙で議席を一番とったのに、オレを首相に汁ってねじ込まれるのがよくわからんかった

53 :
ほめすぎかもしれないが
「ホワイトハウス」と「ニュースルーム」を合わせたものみたいに面白そう

54 :
すくなくともホワイトハウスを見たことないんじゃないかな
全く出来が違うよ、当然ホワイトハウスの方が数段上

55 :
>>52
いや一番議席をとったのはラウゲセンの労働党で
次が首相のいる元与党で
主人公は第三党だよ
上の二つは大きく議席を減らしたので、勢いは主人公の党があるってことで偉そうにしてけど
第一党はあくまで労働党なのだから、本当は彼らの中から首相になる人物を選ぶべきところ。
そこを主人公は第二党との連立を匂わせることによって、駆け引きにより首相になったというのが前回の話。

56 :
>>55
そういうことだったのかー!
横レス失礼。分かりやすい説明で助かりました

57 :
カスパーとカトリーネの恋愛のくだりはもう少し短くならないかと思ったが、
最後、スピンドクターにカスパーが戻ってきて終わったからまあまあ満足の回だったかな。

58 :
カスパー無双

59 :
食器見るのが楽しみ

60 :
デンマークでは首相にもなろうという人物が人通りの多い街中で大声で口論してるのが普通なのかね?
一般人や倫理観の無くて良いちょっとした有名人ならおかしくないけど…
監督・脚本が政治家の扱い方を知らないのか、デンマークでの常識なのか

61 :
先週にようやく組閣でストーリー展開が遅いと思われたのに
今週はいきなりホワイトハウスだったら中盤くらいにおこりそうな難局だったね

62 :
絵画ワロタ

63 :
あの秘書は、最初無能ぶりにギャグ要素が皆無で、本当にただの使えない奴と描写されていたから、
新キャラの有能秘書登場のための布石キャラと思ったけど、意外にもスピンドクターと違い辞めされ
られなかったね。
最後にギャグ要素入れてきたし、ドジっ子秘書としてレギュラーでいくのか。

64 :
ハンサム無能

65 :
というか、死んだ男が死の直前に仕込んでいった子供は産む展開の方が色々使えると思うんだが
堕ろすにしても、この展開こそ引っ張った方が良いと思うが
アイデア生かしきれない、尺を稼ぐためだけの無駄エピ多すぎじゃないかね?

66 :
バカ左翼が喜びそうなドラマだよな

67 :
このドラマはビアギッテの人格や家庭が崩壊していくドラマなのか、
スーパーウーマンとして成功していくドラマなのか、どっちだろ

68 :
このドラマ、どこかのサイトに解説無いと個人的につらい。
>>63
無能っぷりが幸いして、逆に首相を救う予感・・・。

69 :
>>67
キリングとかブリッジを見るに、
全方向ハッピーエンドはやらないのがデンマーク流…のような気がする
首相として成功しても家庭は崩壊、
首相として失敗しても家族とはうまくいくの二択か
サイアク、どっちもあかんかったってオチすらきかねんなー

70 :
>>63
てっきり、美術館の館長がらみで難局を乗り切るのかと思ったわ

71 :
第4話感想
・絵画交換されてた
・キリングのタイス?登場
・例の秘書、お土産で好感度アップ
・R者憐れ

72 :
グリーンランド=沖縄みたいな位置なんかな
女レポーターが何がなんでもスクープを!や正義を!ではなく、死んだ軍人の名誉を守ったり
追い出されたかたちの元同僚のおばさんが味方になったり
首相がある程度スジ通すことで事の成行きの後味の悪さを中和したり
中々面白い展開するなぁ

73 :
お土産の中身がトンデモなくてまたクビにしてやる!って落ちになるかと心配した

74 :
グリーンランド異常すぎる
若者の2割が自殺未遂経験なんて

75 :
アラスカのイヌイットも自殺率とアルコール依存率が高いと問題になってたな

76 :
>>72
アイヌのほうが近いかな
ドラマ内でも匂わせてたけど先住民問題って絶対解決しないから
アメリカのように圧倒的に殺しつくしてしまった場合のほうが歴史問題になってないところが皮肉だよな

77 :
>>76
あー確かにアイヌの方が近いね

78 :
このドラマは随分と左寄りだね

79 :
>>78
何と言ってもデンマークの政治ドラマだからねえ
左寄りな政策を進めた今のデンマークの内情はひどい状態だし

80 :
政治ドラマのはずなのに、一々Rシーンを入れる意味があるのか?
まったく視聴者に早送りさせるような事するなよ

81 :
>>72
最初は自分のスクープ命でしかなったカス女だったのに、なんだろうね?
不倫して不倫相手が死ぬ前に残した子供殺したから性格変わったのかな
>>80
若い子なら良いけどRのシーンは要らないね…
つか、国を憂う情報提供者って言うのは分かるんだけど、事を起こすタイミングがおかしいよね
政権変わって国の方針が転換しようとしてる時に、前政権の負の遺産を餌に現政権を追い込んでどうするんだ
マスコミに近寄るなら現政権に行動が排除されてからだよな
せめて首相筋にまず接触しろよとw

82 :
今でも正義感よりスクープ命だよ
若干人間らしくなってる気もするが

83 :
グリーンランドの代表の人の言動がテンプレ過ぎるなあw
俺たちは努力しているから全てお前らが悪いって言い方w
まあ、あまり引っ張らずに進展してるのはよいことだ
>>72
軍人の名誉って言うけどRした人間に何の名誉が…
R被害者に目を向けろと言いたい

84 :
R被害者がグリーンランドのイヌイットらしいって事でも
デンマークでの彼らの扱いや地位が想像つくよな
政府の扱いも如何にも二級市民という蔑視が透けて見えてたし

85 :
>>84
米軍軍人が日本でR事件を起こした時の
米本土の反応や対応とにてるね
やっぱり植民地なんだな

86 :
あのアホ秘書が次は何をやらかすか楽しみに見てる

87 :
このドラマが本国で放送されてからちょうど一年後に
デンマークで初の女性首相が誕生しているが、ドラマの影響はあったのだろうか?
さらに今年のグリーンランド自治政府の選挙において、女性党首をたてた野党側が勝利し
グリーンランド初の女性首相が誕生したようだが、これもドラマの影響だろうか?

88 :
タイスが出てたから嬉しかった

89 :
面白くなってきたところで打ち切りになったアメリカの女大統領のドラマみたいに
最初は協力的だった旦那の自己顕示欲が出てきてもめる展開にこっちもなるかと思ってたけど、
こっちの旦那は終始良い旦那だな
デブった嫁にも愛情変わらずだし

90 :
グリーンランドの人、岡八郎師匠風味だったw

91 :
登場政党は右から
国民党、保守党、自由党、穏健党、労働党、共同戦線、緑の党
って感じか。
自民党一党優位支配の日本では考えられないくらい
複雑だから最初はかなり混乱した。
本国では当たり前なんだろうが、いかに日本の政党政治がおかしいかわかる。
日本は政党<<<<<派閥だもんな…

92 :
どーでもいいですよ♪

93 :
ドラマだけ鵜呑みにしちゃいけないんだろうけど、
グリーンランドってひどい状態なんだね。
北にある国はグリーンランドに限らずどこも自殺率高いイメージ。

94 :
日照時間が関係してるんじゃなかったっけ。それだけじゃないだろうけど。

95 :
カスパーは気持ちいいぐらい女ったらしだな

96 :
辞任した産業大臣、そんな言うほど美人?
首相の方が好きな顔立ちだけど
あっちではああいうのがモテるんですかね

97 :
自分本位の糞キャスターにあんたは自分勝手だから別れたんだと言われるカスパーw

98 :
お前に言われたかないわと思うわなw
あのキャスターも産業大臣もちっとも美人と思わない
首相の方がよっぽど美人だわ
あっちとこっちと感覚違うのか?

99 :
産業大臣の「女」タトゥーがwwww

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【スパドラ】ボディ・オブ・プルーフ【死体の証言】 (111)
【WOWOW】ザ・フォロウィング【ネタバレ厳禁】 (243)
【本スレ】 LOST 61 (820)
【BS258】Dlife(ディーライフ)【ディズニー】17 (301)
【スパドラ】ビッグバン★セオリー14 (429)
【Dlife】HOMELAND【ネタバレ禁止】 (585)
--log9.info------------------
劇場版ドラゴンボールZ総合39【神と神】 (446)
Space Pirate Captain Harlock ハーロック2髑髏 (478)
【宮崎駿】 風立ちぬ アンチスレ 【ジブリ】 (258)
【ゴロー】コクリコ坂から Part9【ジブリ】 (451)
劇場版魔法少女まどか☆マギカ 第33話 (674)
劇場版 TIGER & BUNNY part21 (485)
【P3M】劇場版ペルソナ3 part6 (108)
魔法少女リリカルなのは The MOVIE 総合 242スレ目 (463)
【SHORT PEACE】 ショートピース -1- (397)
★ジブリは声優をつかうべきだと思う人 →2 (681)
プリキュアシリーズ劇場版総合86 (698)
映画ドラえもん総合スレ 12 (649)
劇場版「空の境界」 Part60 (151)
【虚空歌姫】マクロスF劇場版【恋離飛翼】142 (180)
【劇場版】とある魔術の禁書目録【PART12】 (248)
GOTHICMADE ゴティックメード-花の詩女-12 (793)
--log55.com------------------
【悲報】北村大臣暴言「地方創生?千葉みてーな無残にひっくり返るクソ雑魚と違ってしっかり根付いてるわw」 [663933624]
妹いるやつは妹のR借りるってマジ?姉のは借りてたけど妹とか引くわ [348276602]
ネトウヨ「天皇陛下を侮辱することが芸術的なんて日本人なら絶対許せない」…何ですぐ日本人代表面するのか笑 [358195575]
【悲報】山梨7歳不明女児の捜索中に、20代男性ボランティアが崖から滑落 [875850925]
「まちカドまぞく」 美しい最終話を迎える。美しすぎて俺ちょっと泣く。これで終わったと思うなよ! [399583221]
東武伊勢崎線が浅草から福島会津まで一本でつながってるってなんか感慨深いよな [426957453]
滝川クリステル、小泉進次郎から貰った結婚指輪を落として紛失。→小泉進次郎ブチ切れ。 [585351372]
セブンイレブンで氷を買った客「救護活動に必要です、レジ袋を2枚ください」→店員「マニュアルで1枚と決まってます」と拒否★3 [373518844]