2013年17陸上競技43: 北海道マラソン 1km地点【すすきの】 (151) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
東農大女子長距離応援スレ☆ (489)
大阪マラソン 7km地点【御堂筋新橋交差点】 (509)
女子中学生長距離・駅伝総合スレ「第4区」 (378)
市民マラソン in 東京・荒川河川敷5 (270)
陸上競技関連の本、記事があったら書き込むスレ (137)
帝京大学駅伝競走部応援スレPart27.5 (556)

北海道マラソン 1km地点【すすきの】


1 :2013/04/09 〜 最終レス :2013/09/03
市民マラソンのさきがけ北海道マラソン。
制限時間5時間、気温30℃と高難易度のレース。
4/8エントリー開始(先着・定員12000名)
http://www.hokkaido-marathon.com/2013/

2 :
>>1定員乙

3 :
はやっ!

4 :
もう定員なの!?
たしか一昨年は定員割れしてたような‥
出るだけでどM変態扱いされる大会だったのに、どうしてこうなった‥

5 :
こんなに人気なら、フジのテレビ中継復活してくれ!頼む!

6 :
>>5
BS蛆で9:00〜11:50放映決定ですが

7 :
今年はテレビ中継あるのか、良かった!
東京は去年はUstreamでしか見れなくて、身内からブーイングだったし、帰ってきてビール飲みつつ、嫁に解説しながら録画中継見るのがまた楽しいんだよね

8 :
北海道マラソンは夏だよな?

9 :
ファンランが激戦区になるかと思ったのにフルが即日締切とは意外だった。

10 :
>>8
かもりは冬だよな?

11 :

知らねーよ!意味不明だよ!

12 :
5`先頭の中田さん復活〜

13 :
そのうち抽選になるかも。

14 :
メルマガでは最初から飛ばすななどと言いながら
頭っからブッ飛ばす中田さん、乙!!

15 :
>>11
かもりのくせに知らねーのかよ?

16 :

さっぱりわからねーよ

17 :
>>16
ちんぷんかんぷん

18 :

何処が、ちんぷんかんぷんか?

19 :
>>18
かもりがちんぷんかんぷん

20 :

かもりは居ねーど。

21 :
ここの最大の魅力はエイドに出されるカニ、うに、いくら丼、それに味噌ラーメン、白い恋人
なんだよね。

22 :
>>20
居るど

23 :
まだ申し込めるよ。
http://hokkaido.knt.co.jp/special/2013hm.html

24 :
>>22
何処か?

25 :
>>24
アラスカだど

26 :

居る証拠を出さねえか?

27 :
>>26
証拠は鳴門にある

28 :

見せろ

29 :
>>28
かもりのくせに

30 :

何の意味か?

31 :

君がかもりだと言う事だ

32 :
>>31
意味不明

33 :
>>32
ちんぷんかんぷん

34 :
メダルはいいよね

35 :
Tシャツ、白地じゃないほうがいいなあ
汚れが目立つんだよね

36 :
5/23の交通事故で亡くなったランナーの冥福を祈る…

37 :
夜遅くにあそこ走るんだけど

38 :
もう定員なの!?
たしか一昨年は定員割れしてたような‥
出るだけでどM変態扱いされる大会だったのに、どうしてこうなった‥

39 :
テレビ+中田氏復活

40 :
>>38
今年は募集当日、去年は4日で定員に達した。ドMが増えているね

41 :
炎天下のフルマラソンをなめてる奴が多いからな

42 :
最近暑くなってきて道マラ対策のいいシーズンになったな。
みんなくれぐれも熱中症だけは気を付けてくれ。

43 :
道マラと7月の豊平川市民マラソンだったら暑さ的には道マラの方がキツいですか?

44 :
豊平川市民の時の気温は、せいぜい25℃。道マラは晴れれば30℃
は越えるのでキツさはかなり違う。
まぁ、道マラのシュミュレーションにはなるかな。
豊平川市民マラソンを4時間半位で走ることが出来れば
道マラは完走出来るると思う。ソースは俺。

45 :
あげ

46 :
70kg超えたデブですけど、Aブロックからキロ8分でスタートします。

47 :
>>46
ま〜た追い込すのに大変な大きな壁だなwww

48 :
デブ走んな。

49 :
陸連登録でも鈍足はBブロックじゃね?

50 :
鈍足は関門閉鎖が怖くてサブ3で書いてる

51 :
議員報酬削減反対で見えた“品格”「議会のことは議会が決める」
議員報酬削減をめぐって市長と対立を続けている青森市議会

これが市民を代表する議員かと思うと、開いた口がふさがらない。
青森市議会(定数41)が6月定例議会で青森市の鹿内博市長が提案した議員報酬15%削減案を否決した。
だが、否決理由は明確に示されず、昨年12月に続く2度目の否決となった。「議会のことは議員が決める」という理屈だというが…。
議員報酬の削減をめぐっては、市が有識者で組織する特別職報酬等審議会で示された15%削減を提案。
しかし、市議会は独自に今年3月、市議有志で作る検討会で改選期(来年11月25日)までの期限付きで減額率を一律10%とすることを決めた。
これに対し、鹿内市長は「市議が審議会を経ずに報酬額を決めることはあり得ない」と批判。
4月の市長選でも15%削減案をマニフェストに掲げ、再選を果たした。
市議会の動きは市民感覚と極めてかけ離れたものだ。サラリーマンが給料を自分たちで決めることは通常あり得ない。
議員は市民によって選ばれたという自覚はあるのだろうか? 仮に市の提案を否決を是としても、きちんと説明がつく理由が示されれば議論の余地はまだある。
しかし、反対理由を示さず、「議会のことは議会が決める」というだけでは愚行といえる。
市議会が決めた削減率10%の場合、現行(月額63万3千円)から同57万円だが、削減率15%で同53万8千円となる。
“貧乏県”ともいえる青森では実にうらやむような給与額だ。
「議員活動、選挙には金がかかる」と公言する議員もいる。57万円なら議員活動が可能で、53万円になると不可能ということなのだろうか。
「報酬を削減したくない」という単純な理屈がどうしても透けて見える。そこに、議員としての「品格」はうかがえない。

52 :
北海道マラソンは招待選手を呼んだか?例えば野口みずき

53 :
世界選手権に出る選手をご招待ですか

54 :
BSフジとUHBで生中継あるのをさっき知ったぜ
>>6でとっくに情報きてたのね

55 :
さすがにドM過ぎるわ
もうちょっと開催時期をどうにかすればいいのに

56 :
暑いからこその北海道マラソンですよ

57 :
参加案内とか来たけど、泊まる宿がない。。。
直前でキャンセル空きとかあるかな?

58 :
別ホテルに泊まるので、札幌市内でキャンセルする予約があるから
譲ってあげたいけどね。

59 :
おまえらどんな練習している?

60 :
走ってる

61 :
招待選手、去年と比べると女子のメンバーが豪華。
名前だけ発表しておいて半分は欠場かも?

62 :
重友はドタキャン臭いがせっかくだから走ってもらいたい。

63 :
給水所の水・スポドリってコップ1個に何mlくらい入ってますか?

64 :
多くもなく、少なくもなく。
多いものもあり少ないものもあり、足りなければいくつでも取れば良い。
遅くなればコップがなくなる時代もあったが、自分が遅いのだから仕方ない。

65 :
今年は内藤大助さんは出ないのか?

66 :
昼に9km走っただけで限界だった。
同じ暑さで42kmとか無理と思う。

67 :
エイドすごいな。でもサブ4目指してるから食べたいけどゆっくり食べてられない。

68 :
目立つようにあげる。

69 :
2013年8月25日(日)の天気
2013年8月16日 8時30分発表  晴一時雨  27℃/21℃  降水確率 40%
http://tenki.jp/forecast/point-1.html

70 :
下手をすると蒸し暑くて苦しい大会になるな

71 :
>>69
2013年8月25日(日)の天気
2013年8月18日 8時30分発表  晴一時雨  28℃/21℃  降水確率 40%
http://tenki.jp/forecast/point-1.html
最高気温が1℃上がった

72 :
今日の予報だと最高は26度だって。
涼しくなると良いね。

73 :
32℃になって道民がバタバタ倒れるサバイバルレースを希望

74 :
そして本年限りで終了

75 :
世界陸上マラソンでは、見た通り同じ2時間8分台の持ちタイムでも
中本が他の日本人選手に4分程度も差をつけて5位入賞
世界陸上や五輪では暑さに強い選手が有利だということを見せつけた
少し前はこの北海道マラソンも選考対象にも入っていて、
そこでさほどタイムがいいわけでもなかった有森が拾われ
五輪銅メダル獲得につながった
いつの間にしょぼい大会に成り下がったんだよ、(今年は僅かばかりマシではあるが)

76 :
きょうの札幌は32℃だってね
こちとら暑さ対策で、日陰のない35℃の多摩川土手で走り込んだり、ススキノの風俗情報集めたりしてんのに、今更当日涼しいとか、許されないわけですよ!

77 :
25日の予報26度くらいで落ち着いてきてるね。秋風が吹くかな。

78 :
最高気温25℃曇りに変わってる。久しぶりの涼しい大会になるのかのぅ

79 :
曇り時々雨 最高気温25℃
雨か…。

80 :
気温より地震が

81 :
札幌は地震少ないし

82 :
今日の予報は26℃ってなってるけど、さっき外の温度計見たら29℃ってなってた。
なんだかんだで暑くなりそうだな。

83 :
>>82
それ、気温の計り方が間違ってるだろ。
札幌市で見たら、12時で24℃、
大通公園等中心部で12時20分26℃だってよ。

84 :
まあ長距離自体が斜陽競技に成ってきたからな・・北海道マラソンはまだ中継があるだけまし。

85 :
そういえば去年は大会の前日の夜に結構大きい地震があったんだよなw

86 :
そうそう。ホテルで24時間テレビのドラマを寝転がって見てた時だった。

87 :
ゼッケン引き換え完了。
EXPOがショボい…。

88 :
夜のフルマラソン、無事に完走…

89 :
フルマラソン?

90 :
招待選手、ほとんど出走するみたいね

91 :
先ほどから雷が鳴ってる。
明日の天気は如何に…

92 :
北海道に到着
現地に荷物を置いて連れと風俗情報を集めるぞい

93 :
すすきのの晩飯からホテルへ帰宅。胡散臭い呼び込み大杉ワロタ

明日は暑くないけど後半は雨がきつそうだなー
とりあえず湿度が上がらないことを望みつつ、、、
おやすみなさいノシ

94 :
>>84
斜陽なのにフル即日完売とかないだろ…

95 :
おはよう ノシ
完走後にすすきのが待っている
すすきのの姫と完走して戻ってくると約束したんだ

96 :
おはよう 皆の衆


あうっ!

97 :
雨か…

98 :
おはようノシ
さて朝飯食べてストレッチするか
雨模様に負けず頑張ろう!

99 :
職業長距離は低迷してても健康スポーツの広がりは目覚ましい。雨なら新記録。

100 :
すすきの風俗嬢ですが皆様頑張ってくださいね!(*^.^*)

101 :
おまいらおせぇえええ!走れ、走れ!

102 :
やっぱり黒人遅いわw

103 :
五ヶ谷 宏司(ごかや・こうじ)主将
所属 営業部業務課
生年月日 1988年2月22日
血液型 AB型
出身地 千葉県
出身校 専修大松戸高〜専修大
身長/体重 161cm/46kg
今年の目標..福岡マラソン:2時間09分台
ニューイヤー駅伝入賞・個人4区区間一桁

ベストタイム
5000m 14分18秒64
10000m 28分58秒84
ハーフマラソン 1時間02分52秒
マラソン 2時間12分07秒

104 :
出走した皆様お疲れさまでした!
気温は高くないけど湿度が高くて序盤で汗だく。新川通では前方に稲光が見えてビビったし、後半は雨に降られたけど楽しく完走しました。茄子の人に勝てて良かったw
しかし担架送りになる選手も多かったなー
それではまた来年ノシ

105 :
正午前の雨凄かったな
ゴール後だったからよかったけど
走ってる人は大変だ
すすきので遊ぼうかと思ったけど
ウェア擦れでR首と股が痛いからやめとこう

106 :
ここだけの話、豪雨に乗じて走りながらおしっこしました

107 :
去年よりは完走率良さそうだな

108 :
すすきので遊ぶまでが北海道マラソンですよ!
さて、どこに繰り出すかな〜、ヘッヘッヘ

109 :
今日はマラソン明けランナーですすきのの夜は混み過ぎな罠w

110 :
ファンランのランナーがフルに紛れて14kmまで走ってた。
駅前のコース分岐を見逃したんだろうね。
「ゴールはどこですか?」って係員に聞いてたけど、コースアウトで失格かな(´・ω・`)

111 :
BSフジで中継やってるの見過ごした。

112 :
完走率87.5%?

113 :
すすきのの風俗をハシゴしてもいいかな?

114 :
2013北海道マラソン(道陸協、北海道新聞社などでつくる組織委員会主催)は25日、札幌市大通公園を発着点に42・195キロのコースで行われた。
初めて参加登録者が1万人を突破した昨年を上回る 過去最多の1万1515人が晩夏の道都を疾走した。
男子は五ケ谷宏司(JR東日本)が2時間14分26秒、
女子は渡辺裕子(エディオン)が2時間29分13秒で、それぞれ優勝した。
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/sports/487609.html

115 :
大雨に負けず 完走最多 北海道マラソン
■1万71人完走
 北海道マラソンが25日、札幌市内であり、フルマラソンは過去最多の1万71人が完走した。
スタートから3時間ほどたった正午前後の大雨で市民ランナーの多くはずぶぬれになったが、各地で沿道からの声援を浴びながら懸命にゴールを目指した。
 午前9時、フルマラソンの1万1515人と今大会から新設されたファンラン(11・5キロ)の2597人がスタートした。
札幌管区気象台によると、日中の最高気温は25・9度。
昨年の大会より4度も低く、フルマラソンの完走率は昨年の78・9%から87・5%に上がった。
 男子は五ケ谷宏司(JR東日本)が2時間14分26秒、女子は渡辺裕子(エディオン)が2時間29分13秒でともに初優勝。
地元ホクレン所属で初参加の赤羽有紀子は2時間32分10秒で2位となり、「本当に『赤羽さん頑張れ』の声が多くて励みになりました」と笑顔で語った。
http://www.asahi.com/area/hokkaido/articles/MTW20130826010200001.html

116 :
風俗目当てが功を奏して記録への執着が薄れて自己ベスト。
だから道マラはやめれん。

117 :
冬マラをまともに走れない奴かよw

118 :
Bのデブどもと女どもじゃますぎ

119 :
Aブロックから走れば問題無し

120 :
登録せいや

121 :
Aブロックの鈍足共が邪魔杉

122 :
エリートランナーになれや

123 :
んだ、招待されたらいいよ

124 :
確かBブロックも登録だったよな?
デブの鈍足が陸連登録とかって、
商標登録済のブランドブタにでもなったつもりかよ?

125 :
>>124
>>119
5つ前のレスも読めないの?馬鹿なの?

126 :
友人は、持ちタイムサブスリーでもBブロックだったわ
で、別の知り合いは3時間超えててもAブロック
どんな基準でブロック分けしてるのだろう?

127 :
>>126
エントリー時に目標タイム書いた気がするから、その順じゃないかな
サブスリーの友人は夏場ということで自重して遅い目標書いたとか
俺も自分より遅い知り合いが
同じブロックだったけど若いゼッケンNoだったし

128 :
ファンランのゼッケンでフルを走った奴、オルスポで判明するかな?

129 :
初マラソンの時エントリーで書いといた目標タイムと全く同じタイムでゴールした。
ピタリ賞くれ

130 :
すまんが俺は結果4時間半だったのにaブロックだった。
持ちタイムはハーフ1.35でフルは3.30の鈍足ランナーです。
以後きをつけて申請します。
ちなみに今回はフル2.40で申請した

131 :
初参加
Eスタート
4時間40分と正直に書いて最後のEブロックになった。
わずか10秒たらず折り返し手前の新川通りの25キロで関門に引っかかった。
来年は2時間15分と書いてAになります。

132 :
2時間15分と書いただけじゃAにはならんぞ。
陸連登録しないと

133 :
予想タイム制を廃止して過去の実績を記入するようにした方がいいよな。
確か一昨年まではそうだったよね。

134 :
Aゼッケンでゆっくり走ってたの、セーラー服のカエルだけじゃなかったのか!

135 :
ファンランのゼッケンでフルのコースを走った人もいたよ
同時スタートにするからだよ。

136 :
オールスポーツ公開待ち

137 :
こんにちは。オールスポーツコミュニティです。
大変お待たせいたしました!
2013北海道マラソン のお写真を公開開始しました!
http://allsports.jp/event/00168660.html
(※閲覧はパソコン・スマートフォンのみ対応しております。)

138 :
招待選手が居たか?

139 :
http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h180076139
こんなことしていいのか?

140 :
こんなものを欲しいという人がいるのに驚き

141 :
落札したメダルを飾るのか(´・ω・`)

142 :
主催者が余った完走メダルをヤフオクにかけたりして、、、

143 :
余った完走メダルは来年使うんだろ。日付入ってないから

144 :
ぎりぎり完走者はメダル足りなかったらしい

145 :
ん?5時間5分でもメダル貰えてたけど?

146 :
メダルが間に合わなくて郵送になった、と大会レポで読んだような…

147 :
>>145
ぎりぎり貰えたんだな

148 :
5時間7分でメダルもらえなくてゼッケンを回収して後日郵送って言われたよ。
隣に並んでた人はもらってたけど

149 :
来年は4時間50分目指してがんばってください

150 :
俺が読んだブログの人は、5:08だから駄目だったみたいだ。
2009の時もメダルは足りなくなったみたいだ。5時間超えた人ね。
例年、完走率は8割を切っているので感雄率が上がれば足りなくなるわな。

151 :2013/09/03
× 感雄率
○ 完走率
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
男子中学生長距離・駅伝総合スレ (206)
【協和発酵バイオ】伊藤健太郎 3【オルニチン】 (514)
福島千里 Part42 (243)
東洋大学陸上競技部応援スレpart.218 (259)
いわきサンシャインマラソン (651)
福岡中学短距離の話がしたいらしい (562)
--log9.info------------------
椎名林檎ってせこい女だな (155)
ショック!椎名林檎が和田アキ子に激似! (109)
林檎事変関連DVD全般スレ (648)
伊澤と浮雲って才能ないね (260)
ミニ作のウンコスレ12 (297)
IDにチャーミーが出るまで頑張るスレ16 (263)
【ハロプロエッグ】仙石みなみ★2【音楽ガッタス】 (531)
ハロプロの低迷の原因と再起の方法を考える 56 (900)
◆ モー板雑談スレッド 192 ◆ (838)
【石川ってウンコするの?確認その250】 (767)
ハロプロの低迷の原因と再起の方法を考える 58 (240)
兼ヲタがAKB48の低視聴率問題を真剣に考える2 (540)
ゆうかりんの思い出で1000行くまで眠らないスレ (229)
■■■■忍法帖 !ninjaテストスレ■■■■ (363)
スマイレージの福田花音ってブスだな (180)
スマイレージ福田花音の顔が悪すぎる動画 (280)
--log55.com------------------
三重県の道路事情
鹿児島の道路事情 Part3
〜〜広島都市圏の道路について語ろう7〜〜
核都市広域幹線道路
西日本高速道路サービス『社員専用』
奈良県の道路事情 part3
下道ドライブ最高!!!
和歌山県の道路事情part3