1read 100read
2013年17育児226: 子育てサロン、支援センターでの人間関係 (458) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【せめて】第62回ダサママ反省会【小綺麗に】 (571)
【育児にまつわる義父母との確執60】 (641)
無気力な妊婦5 (685)
紙オムツどれ使ってますか? 40枚目 (277)
ADHD、鬱、PDD 併発の母達2 (924)
【マターリすぎ】真正だら育児2【シャキ玉ください】 (548)

子育てサロン、支援センターでの人間関係


1 :2011/04/19 〜 最終レス :2013/09/11
デビューの仕方から
えこひいきする保育士、
癒される保育士、
溜まり場にするグループ、
友達ができた、できなかった・・
悲喜こもごもの支援センター。
保育園とも幼稚園や公園とも違う、
独特の雰囲気ですよね。
語りましょう

2 :
デビューの仕方を教えてw

3 :
なんだろ…親同士の関わりがめんどくさくてもう行かない。保育士さんのえこひいきとまではいかないけど、たしかにあるかな。子とだけ遊びたいなら、でっかい公園に行って人に気を使わないで遊んだ方が絶対いい。センターは子の親とも関わらなくてはならないしね。

4 :
まだ0歳
子の為、赤の為と言うよりもママ達の息抜きの場
年齢層高め。
一人で行ってる人は30代より上のママは普通にやり過ごせていて20代ママは居場所が無いように感じる。
20代ママは比較的友達連れてたむろしてるイメージ

友達作りに必死なのは年増ママw

5 :
「ママ友作りの場」とお膳立てされたような施設だなぁという印象。
ママ友いらないとは言わないけど、そこまでして欲しいわけでもなく。
なんていうか、合コンやお見合いパーティーより、自然に出会って気が合ったら
付き合い始めたいっていう、学生時代の恋愛に似ているようなw
同じ群れママでも、公園のママのほうが爽やかなイメージなのは、密集していないからかな。

6 :
ほぼ毎日2歳前の双子を連れていってる。
朝定時になると子供達が外に出せと騒ぎ出すので。
支援センターなら道路に飛び出す心配とかしなくていいし。
ママ友とか興味ないけど、常連ママさんとはたまに話すときもある。
保育士とか保健師さんとも話す。そういうの贔屓に見えちゃうのかな?

7 :
支援センターは屋根のある公園と思ってる。
少し走り回れるスペースもあるし
同じ年代の子もいて一緒に遊んでもらってる感じ。
仲間がいれば楽しいだろうけど
自分たちだけで行っても子供はそれなりに楽しめるから便利。

8 :
あの閉鎖的な雰囲気はなんなんだろう

9 :
陰湿な群れママ集団が支援センターに駐在してるから怖くて行けないw
1ヵ所だけじゃなく他の支援センターにも同じような集団がいるけど地域柄の問題なのかな・・・・

10 :
>>7
まるっと同意
砂場で汚れることも、直射日光に当たる心配もない。
冷暖房も完備だし。(今は節電中だけど)

11 :
>>9
陰湿ってどんなかくわしく

12 :
>>11
わざと聞こえるように陰口を言ったりあからさまに避けたり、創作した噂話を流すとか。
あと、支援センターで敵に回したが最後・・・・もれなく他の所でもネチネチ粘着してくる模様。

よく他の似たような集団と対立したり仲間割れを繰り返してて、その度に新しい仲間(笑)を求めて支援センターで勧誘活動に励んでるよw

13 :
そんな集団は見たことないなw
排他的な集団はよく見るけど。

14 :
長男が幼稚園プレに入る前に行ってたセンターは、去年の夏オープンで狭い所だから、2歳未満の動きが大人しめな子ばかりで、あからさまなDQN親は居なかったよ。
暴れん坊な子は裏の公園に行くから、自然と棲み分けが出来た感じ。
ベタベタしたママ友付き合いはなくて、余裕があれば話す感じでスゴく居心地が良かった。
話が弾むのは、育児アレコレや出産ネタと市内のスーパーの比較ネタw

15 :
>>12
それは怖い・・・
地域性は多いにあると思う

16 :
地元民じゃないから知り合いいないし、
ずっと家だと子供が出かけたがるので、
支援センターにちょくちょく行ってる。
同じくよそから引っ越してきた人が多い。
情報交換できて助かるけど、価値観や
距離感が違う人と付き合うのは色々と
気をつかうよね…
ハイハイ時期の赤ちゃんを放置して
離れた場所でおしゃべりや編み物してる
お母さん達は何を考えてるんだろう?
大きい子に踏まれたら危ないとか考え
ないのかな?
午後になって幼稚園が終わった途端、
ギャルママ軍団がやってきてチビギャルを
放牧するのに踏まれても知らんぞ。

17 :
自分はママ友とか居ないから正直居心地は良くない…
でも支援センター自体すごく良い施設だと思う。
人見知りとか無かったら毎日行きたいわ

18 :
>>17
私も子供と2人で行ってたから
気持ち分かる。
でも遊ばせる場と割り切ればいいやって思ってた。
ちょいちょい話す人も出来たし。
他の子のお守りをするのはちょっとやだったけどw

19 :
背中に何年何月生まれってしょってるので、
発育順調で早めな子しか利用しにくいかなとちょっと思ってしまった。
発育の速さが目につくんだもん。
1歳でばんばん歩いてないと、なんか利用し辛い雰囲気だ

20 :
うちの地域ではセンターが民間委託。
代表のおばさんが感じ悪くて、閉館30分前に来た人に
「どうしてこんな時間に来たの?道に迷った?」ってイヤミを言ってた。
なんでも早く閉館したかったみたいで、その後も他の保育士とヒソヒソ話。
それ以来、なんだか行きたくなくて足が遠退いている。
センターの雰囲気って大事だよね。

21 :
うちの地域も民間委託。
一番近いセンターは、職員さんも可愛く癒し系。
参加しているママさん達も、みんなで仲良くしましょうねって感じで
居心地がいい。
ただし、参加できるイベントは週に1回くらいと少なめ。
2番目に近いセンターは、職員さん同士の仲が悪く、必然的に雰囲気険悪。
しかも参加しているママさん達は排他的。
群れているわけでなく、ポツン上等で、話しかけても返事は一言二言、目も合わさず。
ただし、参加できるイベントは週に3回くらいと多め。
ちょうどいいセンターはないものか・・・。

22 :
>>21
週1でイベントがあるならいい方だと思うな。
うちの地域はイベントはほとんどないよ。
月1あるかないかだもんw
しかも一番近い施設なんてうらやましいよ〜。

23 :
>>21
居心地がいいのが一番!

24 :
子育てサロン、近所の社宅軍団が毎回群れでやってきて、
子育てサロンの時間中ずっと社宅群れで井戸端やってたの思い出すわ。
子供放置で。

25 :
初めての時は単独の人も結構いて良かったんだけど
2回目はその場にいる知らないママ全員が一つの大きな輪になって喋ってた。
たまたまだったと思うけど、見た瞬間に回れ右しそうになったヘタレな私w

26 :
あの居心地の悪さはなんなんだろう?
場所にもよるのかな?
私の最寄のところはなんだか居心地が悪い。
今日ショッピングセンターでハイハイさせてたら自然と同じくらいの年の子のほうによっていって
「何ヶ月ですか〜」「もうたっちできます?」なんて話が生まれて
一期一会で気楽に楽しくすごせた。
それなのに子育てサロンの閉塞感はなんなんだろう。
SCはみんな短時間で帰っていくしぎゅうぎゅう詰めじゃないから?
狭いとこでそれぞれグループできてるし、
感じの悪い人は(自覚なし)子がグループ外のところにハイハイしていくと
猛烈な勢いで連れ戻したりするからかな。

27 :
>感じの悪い人は(自覚なし)子がグループ外のところにハイハイしていくと
猛烈な勢いで連れ戻したりするからかな
すごいわかるよ!
社宅軍団の人たちそれだった。
たまたま社宅軍団の一人(一人だと感じがいい、群れメンバーと知らなかった)と知り合い、
小規模でのほほんとしてて、私もたまに行く育児サロンが近所にあったから、
「よかったら一度きませんか」と声かけたら、
いきなり、社宅軍団のでかい群れで狭いサロンにこられた・・・・
その後は>>26さんみたいな感じ。
逆にうちの子が社宅の群れのところ間違っていったら、
手ではらいのけられたよ・・・・
それから私もう育児サロンやめたよ・・・
その後「何があったんですかぁ(顔文字)」みたいに社宅の一人からメールきたけど、
しらんわ・・・・
育児サロンで会ったら群れて私はスルーするのに・・・

28 :
支援センターは歩けるようになるまで行ってたけど
その後は児童館、公園に変更。
開放的になって子供ものびのび、支援センターはやっぱり自分には合わなかったな
と思った

29 :
DQN返しをした話なので、イヤな人は
スルーして下さい…

一番近い支援センターは土日休み。
二番目に近いセンターは土曜やってるから
雨だし、久しぶりに行ってみた。
ウチの二歳息子が遊ぼうとすると、
知らない五歳くらいの子が飛んできて
「◯◯君の!」とオモチャを取り上げる。
最初は「あっちで遊ぼう」と違う場所に
連れて行ってたけど、何度も近寄ってきて
同じ事をするので、いい加減ムカついて
「君のオモチャじゃないよ。皆のだよ!
今、使ってなかったでしょ?じゃあ誰が使ったっていいんだよ!」と
何度も強い口調で言い返してたら、
さすがに母親が寄って来たが
「ダメって言っちゃダメよ〜」と
ワケの分からん注意だけして、また戻って
行って他の母親と話してるだけ。
私と息子には謝るどころか空気扱い。
その子は放置されて、今度は他の親子に
粘着して同じような意地悪してる…
多分、センターの常連母親同士で話して
久しぶりの親子は空気扱い、のけ者にして
オッケーなんだろうなあ…あきれた。
私達が帰ったら悪口言ってるんだろうな。
たまにしか行かないからいいけど、次に
行った時にまた同じような意地悪してたら
あのクソガキまた怒ってやるからな!
コワイおばちゃん上等じゃ!覚悟しとけ!

30 :
支援センターは下の子を保育園へ送ってから上の子(保育園待機中)を連れて開館と同時に行く事が多い
施設は綺麗でオモチャもいっぱいあって走り回れるのはイイね

31 :
仕事は?

32 :
>>31
在宅勤務です

33 :
走り回らせるのはいかがなものか?
一応屋内だし

34 :
屋内の支援センターで走るなって2歳児には無理だ
狭いセンター(6畳一間とか)なら走れないだろうね
通ってる所は体育館があるよ

35 :
>>28
児童館ってどんな感じでしょうか?
自分は他のママと和やかに雑談〜とかすごく苦手で…
支援センター行きたくても行けないです。
児童館は支援センターみたいにママと会話等、あまりしなくても良い感じですか?

36 :
学童併設で午前は赤ちゃん用に開放してる所もあるよ

37 :
>>35
>>28さんではないですが出しゃばってレス。
どちらも基本的に子供遊ばせ場所だから
ママと談笑〜というのはオプションなんだけどね。
とはいえ人間同士が集まるんだから
少しは話しないと気まずいってのはあると思うよ。
自分調べでは児童館の方が話をする機会が少ないかなという感じです。

38 :
>>35
地域によって違うかもしれませんが、支援センターは
児童館よりも対象年齢が狭い。
だから自然と近い年齢の子供の母親と話したりする。
児童館はもっと幅広い年齢の子達が来ているので、母親たちも
無理に一緒に遊ぶこともなく自由な感じです。
実際歩くようになると広い空間が必要なので児童館の方が
いいと判断しました。

39 :
>>26
>感じの悪い人は(自覚なし)子がグループ外のところにハイハイしていくと
>猛烈な勢いで連れ戻したりするからかな。
そういうつもりじゃなくて、迷惑かけないように連れ戻してる母もいるよ。
赤ちゃんがよその子の顔が気になって叩く(触る?)とかするから。
もちろん「すみません〜」って謝りながらだけど。
支援センターのボランティアさんに粘着された時は困った・・・
60歳代の人で、自分の話、自分の子供、孫の話ばっかり、しかも
「うちのこは馬鹿でー〜〜」みたいな返事に困る会話で。
私がポツンだったから話しかけてくれたんだろうけど、疲れたよ。

40 :
>>39
勿論そういう人のほうが大多数です、普通w
でもたまにほんとに排他的なひどいグループが陣取ってることあるよねーって話じゃん。

41 :
久しぶりに支援センターに行った。
3月までいたグループがいなくなってたから
みんな入園したのかな。
今日行ったら自分の子より小さい子ばっかりになってたw
声がでかくてギャルママ風の人が仕切ってるようにみえた。

42 :
うちの地域の支援センターもギャルママ中心みたいになってるなー
そもそもうちは若いママ(10代後半〜20代前半)しかあまり来てない。

43 :
そんな私は40の2人目母。
話が合う訳ない。

44 :
えこひいきする保育士対策案を希望します。

45 :
子を遊ばせるためだけでいいやと思って連れていっても
なんかつらい思いすることが多い。
発達が超順調な子で、沢山の顔見知りがいないと楽しく過ごせない場所。

46 :
週3で手遊びや運動遊びしてくれるから上の子のときはよく行ってた。
保育士さんが中心でハキハキやってくれるしポツンでも楽しく参加できた。
去年から週2になっちゃったのと下の子の昼寝の時間に重なるようになったら
ほとんど行ってないけど今年は都合つけて行くようにしようかな。

47 :
支援センターってそんなグループ化してるんだ
ふらっと立ち寄って誰とも話さず子供遊ばせてる私は他のママにしてみたら変な人だったのかな
ママ友なら他にいるし初対面の人と話すの面倒なんだよなぁ

48 :
ふらっと立ち寄って登録して気が向いた時に行ってる

49 :
いつも親同士で話をしていて子供は放置状態の常連達。
この前支援センターに行った時はその親達が
窓ガラスをふいたりおもちゃに除菌スプレーをかけたりしていた。
その間子供は放置。
眼を疑ったと同時にもう行きたくなくなった。
そこのスタッフが子供放置を容認してるということか?と思ったから。

50 :
家の支援センターは最後に体操とかするんだけど、
保育士さんがたまに「お母さん達、2人1組になって〜」とか言われるのが
本当に嫌!

51 :
>>47
私も同じだよ。
でも別に変な人とは思われてないんじゃない?
考えすぎ。

52 :
>50
わかるわ〜はげしくわかるわ〜。
相手を探してキョロキョロすると
近くの人は既にペアを組んでるとか、もうね・・・。

53 :
別に友達作りに必死なわけでもないのになんで不快な思いするんだろうと考えたけど
なんとなくわかった。
別に友達は求めてないけど少なくとも同じ場所にいるんだしその場を楽しく過ごすって主義の人と
その場限りだろうが楽しく過ごさなくてよい、挨拶もしなくてよい、他人の子が寄ってきてもガン無視、
特定のグループ以外との関わり、もしくは他者との関わりを一切求めてない人との
温度差があるからなんだな。

54 :
友達つくりや雑談や常連さん大歓迎!日と
人見知りで会話苦手な人や友達づくり全く興味ない人等が来る日、分ければいいのにw
いや無理なのはわかるけど。
自分は対人恐怖症になってしまい、雑談とかも本当にキツくて…
会話がうまくできなくて行くたび自己嫌悪。そこのセンターは「積極的にママ友つくりましょう!」みたいな所だから、行くだけで疲れてしまって…
今は全然行ってない…
ぼっちは自分だけだしね。

55 :
保育士さんのえこひいきって見たことないけどどういうの?

56 :
近所の支援センター、おばちゃん保育士と若い保育士がいる。
若い保育士は常連や気に入った子しか声をかけてくれない。
うちは最初からまる無視。近くにいてもスルー。おばちゃんはとってもいい人なんだが、そいつのせいで足が遠のいてしまった。

57 :
上の子を保育園に入れる前にちょっとは集団に慣れさせたいと思い、支援センターにいった。
噂には聞いていたが本当にママたちの輪が出来てた。輪の形になり座って談笑。そのなかに常駐保育士も混ざり
『○ちゃん久しぶり』
などとずっと会話してた。
勿論初めての私と子供は馴染めず、数回通って辞めた。

58 :
子が1歳くらいの時に、行くと必ずグループでいる人がいて、
彼女はセンターの主!て感じで、当時は挨拶もなく怖かったよ。
時が流れること5年位…。
児童館や幼稚園のプレで一緒だったり、ママ友が共通だったり、
子が成長するにつれ、当時のグループのがっちりさも無くなり、
今では下の子を一緒に遊ばせる位の仲良しさんだよ。
彼女は当時私とセンターで何回も一緒になった事を
覚えていないらしい。
グループにいると他が見えないだけだから、
ポツンもあまり気にスンナと言いたい。

59 :
支援センターで時々会う女の子が苦手…
娘と同じ3歳だけど、なんかませてる。
今日も会った途端「この服どう?」
「あたし可愛いでしょ?」
正直、小猿に似てます…
私と娘がママゴト遊びしてたら、ずっと
横で「見て見て、こんなの出来るよ〜」
「エプロン結んで〜」「これ開けて〜」
自分の親にやってもらってよ…
親が下の子にかかりっきりで寂しいのは
分かるけど、こっちだって自分の子二人
だけで精一杯だ。適当に相槌打つぐらい
しか出来ないよ。自分の子優先だよ。
ヨソのおばちゃんに内心ウザがられながら
適当に相手されるより、本当は自分の親に
ちゃんと遊んでもらえたらいいのにね。
親にかまってもらえない子って、年相応
よりませてる気がするなあ。

60 :
なんかわかる

61 :
初めて行ったとき年上のお母さんばっかだったな
私は20前半なんだけど人見知りもあって馴染めなくて
でも子が周りの子に影響されて初めてズリバイしたり
良いかなって思ってたのに帰り際に保育士の方が
「危ないので駐車場でたまってお話しないようにして下さい」
と言ってるのにほとんどの人がたまって話してて
行くのやめた。

携帯からスマソ

62 :
私も最初緊張したけど、話し掛けてくれたママさんのお陰で、今は普通に通ってる
だから、私も新規さんには話し掛けるようにしてるけど
迷惑がられてることもあるんだろうか
「話し掛けないでオーラ」の人には、挨拶程度にしてるけど

63 :
支援センターで出会うママさんで1人苦手な人がいる。
今年始めくらいから来始めて、当時はハイハイする我が子放置で
一緒に来た連れのママ友と体育座りで向かい合って雑談。
私はしばらく都合でセンターから足が遠のいてたんだけど、
その間に毎日通いつめるようになりボスママ風味に成長してた。
相変わらず子供放置で、保健師さん捕まえてずっとしゃべってる。
保健師さんに携帯の番号を聞こうとして、赤外線とかやりとりが
分からないから・・・とやんわりと断られると保健師さんの携帯を
掴み、勝手に番号ゲット。
「○○さんは気にする性格だから、心配だわ〜」なんて
よくセンターに来るママさんの心配をしてたから
その○○さんに会った時、△△さんが心配って言ってたよ〜と
と言うと「え、誰その人?」と返されたり・・・などなど
自分中心で周りを回したい人みたいなので、避けて避けてと挨拶を
する程度で逃げてるのだけど、新入りだと思ってた私が
センターの古株と知ってから、何かと近づこうと距離を縮めてきて
ひとつきっかけが出来ると、田嶋陽子並のマシンガントークで
中には初対面に近い私にそこまで聞く?みたいな質問もあるし・・・
はぁ、センターはみんないい人ばかりで子供も喜んで行ってるのに
何だか疲れる。
長文すいません。

64 :
>>63
要するに
63は友達になりたくないのに
友達になろうとしてくるからイヤってことか?

65 :
あげ

66 :
古株とかくだらない
その嫌なママが言ってたことをわざわざ話す必要もない
気にしてるの自分なんじゃ


67 :
週2くらいで2年ちかく支援センター行ってるけど、深入りしない感じで、ママ友はできないけど知り合いはかなり増えた私ww

68 :
センターの古株ってww
ボスになりたいの?

69 :
ボスなんてなりたいと思った事はありません。
ただ、前から通ってると分かった途端に態度が変わったので
古株と表現しただけです。
>>64
そうです。
私は63で書いた事があるので、挨拶程度の付きあいで、
遠巻きに空気になって子と遊んでたいのですが・・・

自分は育児板で叩かれる年子の母をやってます。
挨拶した事しかないそのママから
以前突然に、
「お子さん2人はどこの病院で産んだの?」
「上のお子さんと下のお子さんの年は何ヶ月違い?」
「生理1回きて出来た感じ?」
「産後すぐに生理来るの?」等
と一気に息つく間もなく聞かれて
それから余計に苦手になりました。

スレ汚しすいませんでした。

70 :
保健師さんの個人携帯聞くとか考えられない。モンペっぽくない?
病院はクチコミで選びたい気持ちわかるから聞かれてもいいけど、
他の質問はないわー。キモイ。

71 :
古株としてガンガレ

72 :
支援センター下の子が幼稚園入るまで5年お世話になったな〜。
懐かしい。
最後の日に保育士さん涙ぐんでくれていい人。
私もほろっとなったよ。
そこで知り合ったママさんとは幼稚園で息子同士仲良しで同じクラス。
おとなしい息子なので助かったわ。
その人とも来年はお別れだわ。
寂しいな〜

73 :
保守

74 :
場所自体は好きだけれど、毎回、子供寝ちゃても抱っこでうろうろ何するでもなく居続けてる親とか子供同士のおもちゃの取り合いであからさまに溜め息ついたりと変な人にたまに遭遇する。

75 :
半年かそこらの赤が超ぐずってるのに居座り続けるのも謎。
そこまで機嫌悪いなら赤のためにも家に帰りなよ。
そのくせランチwとかにはついて来たがる。ウザー


76 :
半年かそこらは一番母親が大人としゃべりたがる時期ではないかな・・・。
日中赤ちゃんとばっかりだと夫くらいしかしゃべり相手がいないから。
ぐずり放置は論外だけど、少しくらい息抜きしてもいいじゃんって思うよ。

77 :
息抜きも自由だが、ぐずるのに帰らないのはって話でしょ。話をするでもなくいる意味って何と思うの。

78 :
密室で赤とマンツーマンだと疲れるから、すぐに帰りたくないってのもあるんじゃないかなあ
嫌々期連れならともかく(ひたすらうるさいから)、赤なら別になんとも思わないけどなあ
てか、愚痴スレ気味だよね…
支援センターは悪いばかりのところじゃないとおもうんだけど、私が恵まれてるだけなのかな

79 :
公園でも児童館でも支援センターでも同じような話はあると思うよ。

80 :
公園ならまだ逃げ場あるけど、張り詰めた室内はジトっと他の親子を見てる人とかいてコワ〜て思う。

81 :
今日、支援センターですごい人みた。
ご夫婦二人と、2歳〜3歳ぐらいの男の子なんだけど、
男の子は一人でおもちゃであそんでて、
夫婦二人はずーっと持込の漫画読んでるの。
一応時々男の子に目向けたりかまったりはしてるけど、
夫婦二人とも無言で漫画よんでる。
それもおそらく近くのTUTAYAのレンタルコミック。
あまりにも堂々としてたけど、これって普通なの?
自宅ならまぁ子どもの機嫌によってはちょっとぐらいそんなときもあるかもしれんが、
センターででは結構レアだと思う。

82 :
壁際に座り込んで、夫は本、妻は携帯持って、
0歳児には「遊んでもらいな〜」で放牧してる夫婦がいたよ〜。
この夫婦には何度か遭遇してる。
スタッフは受付で監督してるだけで、保護者が相手するタイプのセンターなので、
夫婦で来るの人も放置する人も珍しいから印象に残ってる。
一緒に遊んでくれるスタッフさんがいるセンターだと、
子供遊ばせといて雑誌読んでるママも結構見るんだけどね。

83 :
うちの近くのは逆にスタッフにウザいのがいて行きたくなくなったわー
初日に、抱っこ紐と荷物置く為に後ろ向いただけで
目を離すなとか言われてもの凄くイラっとした事があった時点で行くのやめれば良かった。

84 :
今日始めていった支援センターは、新しいしおしゃれだし、
保育士さんにもよくしてもらえたけど、
5、6人ほどのママグループが一組で占領してる感じで、なじめなかった。
よそのセンターは「一期一会」感があって好きなんだけどなぁ。
2〜3歳の孫連れてきてるおじいさんもポツン。
で、グループの子達に圧倒されてその孫もポツン。
じいちゃんにはあの支援センタデビューは厳しかろう…。

85 :
今1歳11か月。去年の秋くらいまで午後によく行ってた。
最近午後寝になったから、ちょっと午前中に行ってみたりしたけど、
午前中にきてるママ達が苦手。
なんかしゃかりきな人が多くて、グループ力もすごい。
午後はなんだかまったり派のママが多い気がしたのに、子が午後は寝てしまう。
そして地域柄?中国人がいてウザい。
あの人たちって本当に日本の常識が通じなくてつらい。

86 :
もっとも最寄のA区は狭いところに色んなグループがいて
入り口で挨拶しても、二人くらいが答えるだけ。
でも入室した人の気配は全員がうかがっている、
そして周りの気配や会話も伺ってる人だらけ。
子同士が近寄っても別グループだと一切話したくなくて、引き離す人も。
しかも保育士が顔見知りだけと仲良くしている。
ちょっと遠いけどB区は全然殺伐としてない。
入室するときにみな挨拶を返してくれる。
それぞれの場所で遊んでてもみんな気にせず聞き耳立ててない。
子が近寄れば一期一会で話す。
場所によって違うんだね。

87 :
昨日行ったところは
みんなまったりしてよかったなー。
本当雰囲気ってあるよね。
みんなよそ者扱いしないのが嬉しい。

88 :
本当に雰囲気ってある。
市内3カ所比較的狭いエリア内に保育所併設の支援センターがあって、
総勢10人近いママグループが日替わりで巡回してるorz
電話かけて、「今日どこにいるの?こっちおいでよ!!」とかやってるよ。
最近できたSC内の育児サロンは狭いおかげで大集団は無くてまったり。
あ〜〜、ついにママ友の世界に入った、って感じ…。

89 :
先週支援センターで初めて一緒に遊んだ子が今日は保育園の一時保育で一緒になった
仲良くやってくれぃ

90 :
やっぱり支援センターに来るママって話し好きな人ばかりなんだろうか...

91 :
私は無口だよ
聞かれれば答えるけど

92 :
子が順調でちょっと早いくらいじゃないと行きづらくなるな
背中に生年月日書くし・・

93 :
1歳5ヶ月の子の為に 明日行ってみようかな…
同じ歳くらいの子と交わらせてないせいか 集団に放っても「ぼーっ」としてるorz 私の狭い人付き合いのせいで 我が子に申し訳ない…

94 :
>>93
親の交際範囲と子どもの社交性(?)は比例しないよ。
親が交際範囲狭くても積極的な子は勝手に輪に入る。
一才半くらいだとボーッとしてても、周りからの刺激は受けてるだろうから
本人が楽しそうならそれでいいんじゃないかな。
そのうち周りの子とかかわりたくなってくるよ。

95 :
施設によって全然雰囲気違うよね。
うちが足しげく通ってるとこは保育園に併設、常駐するのは専任保育士。
グループもあるけどグループ外を排除するでもなく、子供が絡んだら自然にやりとりしてる感じ。
そこではママ友ではないけど顔見知りはたくさんできた。
○○ちゃんちょっと見ない間に大きくなったねー、とか話せて楽しい。
ポツンの人も結構いて何度も同じ人も見るから、居心地悪くもないんじゃないかな。

96 :
>>94
ありがとう、とても気が楽になりました。
なんやかんや不安になってたけどw
子が楽しめればそれでいいって気持ちで 行ってみます。

97 :
支援センターそれなりに通ってたけどグループ化してるママさんに対しては
上の子が既に園児とかで園で顔見知りなんだな。とか元々地元の人なんだな。とか
産院や検診で一緒だったんだな。とか積極的にSNSの地域コミュ参加してるんだな…
……とでも勝手に解釈してたよ。
自分の地元(同県)の同級生は似たり寄ったりの年齢の子持ちだから時間が合えば集まって遊んだりするし
そんな状態で遊びに行った公園や支援センター類ではいわゆるグループ化してたけど
自分の居住地の支援センターに行くとポツン。のままで2年過ごしちゃったなぁ
勝手解釈のおかげで自分には別に苦痛でも無かった〜挨拶程度を繰り返してるうちに一応顔見知りにもなれたしね

98 :
うちの近くの支援センター、午前中は9時〜12時までと市役所のパンフレットの案内等には書いてあるのに
午前の昼寝終わって10時半頃行ってちょっと遊び11時すぎたらお片付けで11時半には強制帰宅
それと5〜6人の常連が先生と馴れ合ってて、通い始めた私に常連の話ばっかり
先生の話も「外国のおもちゃより日本のおもちゃ(駒とかお手玉)の方が脳を活性化させる」
「お母さんはオシャレしないで地味にがんばってるほうが子供は嬉しい」
とかトンデモ理論で常連ママは深くうなづいてるし
常連グループは先生に育児相談して涙ぐんでたりしてるし
近寄りがたくて行くのやめてしまった
鬱憤が溜まってたので長文失礼した

99 :
>>98
乙!
絶対行きたくない。怖いw

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
非常識な親を語るスレッド part171 (245)
「できちゃった婚」が「おめでた婚」に改名だってw2 (740)
【煽りは】保育園児を見守る親のスレ63【禁止】 (909)
●頭は普通なのに勉強しない中高校生に悩んでます● (867)
非常識な親を語るスレッド part171 (245)
【助産院】自然なお産?自然派育児?6【吉村医院】 (629)
--log9.info------------------
【永遠の】 iCab 011 【ベータ】 (535)
Graffitipot for Mac ★4 (410)
Mighty Mouse (Wirelss USB) Click 16 (457)
Mail.app Part 13 (654)
ジャストシステム、Mac用ATOK最新版「ATOK 2013」 (299)
【MUA】OSXのメールクライアント Part-6【メーラ】 (122)
OSXのウプデータンで問題発生(ォ・?・`) ショボーン<14> (502)
【SafariStand】Safari Plug-ins【SIMBL】1本目 (554)
Growl 2通知目 (207)
PowerMacG4総合 その2 (215)
Macで家計簿 4冊目 (668)
MacでFFXIV (945)
整備済製品が出ているときのスレ 24台目 (160)
Macで親指シフト 2 (324)
【年中】アツアツ Macbook Pro&Air 温度【熱暴走】 (142)
■■■自民党政権のせいでiPad・iPod値上げ■■■ (151)
--log55.com------------------
【11腐】ド井戸端隔離スレ750(idなし)
妖精萌え809
実質虹の谷658
毎日投稿
黙って5回抱き締めて
ヒロイン気取りヲチスレ
実質儂PU八@❽
OL雑談スレ part265