1read 100read
2013年17医療業界193: ジェネリック総合スレッド (648) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
温泉ふぁーま廼駄山沖縄事件 (113)
橘生化学について (184)
ジェネリックはバカ売れです (117)
富士フイルムメディカル株式会社 その5 (393)
福島原発の吉田元所長が9日死去 (241)
【MSW】医療ソーシャルワーカー【PSW】 (116)

ジェネリック総合スレッド


1 :2010/09/12 〜 最終レス :2013/09/06
いろいろ乱立する前にまとめました。総合スレッドということで
いかがでしょうか?真面目な書き込みを期待します。

2 :
【 糸 冬  了 】

3 :
ジェネリックは日本の医療問題を解決するひとつの方法であることは間違いない。

4 :
大洋が大手である限り、成長はない

5 :
日医工、沢井、東和、大洋がジェネリック大手です。

6 :
1年間資格停止2回で除名にすればいいのに

7 :
以下の4種類等が、副作用で他人への攻撃性が増したり、激高したりするらしい
(もっと、詳しく書くと、攻撃性、敵意や焦燥感を膨らませるんだと)。
パキシル、ルボックス、デプロメール、ジェイゾロフトの4種。
2009年3/7の朝日新聞の記事より。

8 :
ゾロメーカーは何処もボロ儲け。
新薬メーカーもゾロ部門は売上げ倍増。
間違いなくゾロバブルじゃ〜?
あ〜よいよい ?

9 :
今儲かるのは新薬、ゾロはおこぼれ。

10 :
ゾロバブルなのかぁー

11 :
アステラス、武田大手は新薬はもちろんゾロ会社設立し、そのおこぼれも広いあつめてます。

12 :
2010年問題ですわ〜

13 :
今はゾロ加算のおかげでゾロって売るのがむちゃ楽だもんな。

14 :
ゾロバブルだ〜〜〜!

15 :
しろすたぞーるって先発と同じ効能になるの?

16 :
ゾロメーカーは大儲けらしいですよ

17 :
ジェネリックならおまかせ 東京薬品

18 :
>>7
スレとどう関係があるんだ?????

19 :
まさにゾロバブル!
うちの薬局では去年の5倍ゾロが増えたぜ。

20 :
厚生労働省もマスコミも、ゾロアスター教の熱心な信者。
もはや、アフラ・マズダーのとりこ。
新薬ダエーワなんか、クソクラエ・・・ひひひひ。
ボロモウケ、濡れ手にアワ。
患者、だますのなんか、カンタン。

21 :
じぇねりっく

22 :
ジェネリックバブルって講演会でも講師が言うてました。

23 :
ぞろ加算の為だな

24 :
世の中
ゾロバブル

25 :
厚労省の官僚もジェネリック関連の
天下り先を沢山作ろうとしてるんだろうな

26 :
次の追補品も安く売ろうぜ

27 :
数量的にはゾロバブル
しかし、価格競争がひどく薄利のためもうからない。
先発系もゾロやり出して来てるし、医者も先発系ゾロを使いたがるし
ゾロ専メーカーは数年後にはなくなるのでは。

28 :
各社品切れしすぎワロタ

29 :
凄まじいゾロバブルだな。

30 :
大洋薬品は4大大手ジェネリックメーカー
のひとつですが、なにか?

31 :
東京薬品って知ってる?

32 :
>>30
委託以外の製品売上だと中小レベルだけどなw

33 :
ゾロバブル?ジェネリックバブル?
どっちがただしいのだ?

34 :
キョーリンスレッド炎上中

35 :
3度は卸MS出身者やMR資格を持っていない人がDPC病院を訪問している。

36 :
別にいいじゃん
MR資格なんてバカでも取れるよ
ゾロMRに学術知識なんて必要なし

37 :
>34 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] :2010/09/19(日) 09:42:48
>キョーリンスレッド炎上中

38 :
ゾロじゃなくてジェネリック!!
何度言えば分かるんだ!!

39 :
>>38
なんか違いがあるんですか?
どちらも他人のふんどしという意味では同じだと思ってましたが
簡潔に教えてください

40 :
エスタブリッシュってのは自前のジェネのことか?

41 :
>>39
違いなんてないよ。
薬屋の営業マンをプロパーと呼ぶかMRと呼ぶかの違いみたいなもんだな。
>>38はジェネリックて言葉を最近覚えた人だろうからそっとしておいてあげて。

42 :
たしかに最近はゾロバブルだもんな

43 :
ジェネリックにしろ、ゾロにしろ、バブル弾け飛んでますが、何か?

44 :
誰か新すれたててください
{サノフィーアベンティスはぞろメーカーとして5いん5めざす}

45 :
ゾロのサワイがキョーリンを買収するらしいな. 見ものだよ.

46 :
資金的にも無理だろ?
創業者一族の固定株も40%もあるんだし。

47 :
創業者と話がついてるか、ファンドと話がついているんじゃないか?
見込みがないことがはじめから分かってるならTOBなんてやるわけない。
そこらあたりは完全に計算済みだろう。
資金はキョーリンの資産を担保にするわけだ。

48 :
85 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/09/22(水) 23:17:52
沢井がキョーリン買収でキョーリンスレ 大炎上!
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/bio/1284127319/201-300

49 :
やっぱり世の中はジェネリックバブルだな

50 :
ゾロ全体で見れば市場は大きくなってると思うけど、ゾロメーカー各社で見たらどうなの?
なんか喰い合ってるようにしか見えなくて、バブルというほど儲かってないような気がする。
それとも売上げは何社かに集中してるのかな?

51 :
あん

52 :
メーカー選択は安定供給が出来るかどうかが基準

53 :
調剤薬局はたしかにゾロバブルと言えるような状況だろう. 後発査定がその理由。
しかし注文殺到で品切れ続出というのが.
現実.
ただ大病院はまだまだゾロには不信感持ってるので殆んど普及していない
新薬メーカーのゾロ部門の売上増加は凄まじいようだ。


54 :
ソロバブルは今年の流行語大賞になりそうだ

55 :
ジェネメーカーは生産が間に合わないところが多いらしいぞ。

56 :
品切れはまだ続いてる?

57 :
もちろん、継続中です。
残念ながら

58 :
表示ミスが多くないかい?

59 :
おおいぞ

60 :
ジェネリックバブルで品切れか!

61 :
デタラメな生産計画が原因です

62 :
ゾロバブルのため、品質不良品も続出

63 :
ジェネに先発のロジック必要ですかね?

64 :
沢井が乗っ取りに失敗すればジェネリックバブルがおわる。

65 :
がんばれ 沢井! ゾロの魂をみせてやれ!!

66 :
そうだな、桃太郎侍もついてるしな。

67 :
糞ゾロというな!

68 :
大洋薬品の加山雄三はうまく逃げたな
イメージダウンにならずに済んだw

69 :
ゾロもクソも一緒

70 :
大洋は加山雄三のCMよりも今のCMの方がずっといいですね (大爆笑)

71 :
CMやる事自体間違いです。

72 :
佐賄のデタラメなCMのおかげでヒドイ目にあったよ

73 :
買収に絡んでキョーリンすれが盛り上がりまくっているが今週からどうなることか?
部外者としては楽しみだ.
Sawai頑張れよ!

74 :
結局、その買収騒ぎも不細工な結果に終わりそうだな。やっぱりゾロはぞろ。

75 :
魚の血液    
血液型   人 A,B,AB,O  魚  A型のみ
体重1キロ当たり  人 ♂80ml  ♀75ml  魚 60ml
赤血球  人  無核(脱核)    魚  有核
止血    人  血小板(無核)   魚  栓球
人間はA,B,AB,Oと在るけど動物によって違うよ
魚は全部A型  人は脱核してて書くがないけど魚類は核があります赤血球に

76 :
ゾロバブルでGO!!

77 :
沢井とキョーリンはいったいどうなるんだ?

78 :
またゾロ品薄になってきたぞ

79 :
新薬メーカーも積極的にゾロを出せばいくらでも売れると思うが、、、
MRは要らないし、新薬と違って開発もそんなに難しくないだろ。

80 :
ゾロでもMRが全く必要ないというわけでもないだろ。

81 :
新薬メーカーは高給だからGE品の利幅じゃ賄えないって聞いたことあるな。
値引き競争になったらなおさら。
だからやるにしても専用部門を分社化して人件費を抑えたりする。
結局そのうち設備も陣容もいわゆる普通のGEメーカーと中身はたいして変わらないレベルに落ち着く。
いまじゃリストラ多発でGEメーカーにも元新薬メーカー転職者は少なくないし。
薬剤師がブランドだけに踊らされちゃダメだよ。

82 :
GEってMRなんて必要無いだろう。
なんでゾロメーカーはMRを増やすのか
意味が分からん

83 :
同感
コストが上がっちゃうよね。

84 :
薬剤師がGEの趣旨を汲まず
MRが何度もお願いに上がってようやく上げる重い腰だからじゃないか。
GEのMRは薬剤師の鏡ってことだな。

85 :
今はMRなんて来なくても注文殺到では?
MR雇うよりも品切れなくすために金使え

86 :
正しくは「ぞろ祭り」というそうです。

87 :
ジェネリックって原料は中国とかインドが多いんだろ? ばあいによってはインド、中国から製品そのものを輸入してるときもあるとか聞いた。信頼されるわけがないと思う。

88 :
それでもゾロバブル

89 :
>>87
インドの医薬品っておそらくそのままでは絶対に日本の医薬品の規格には
入るわけがない。国情というか医薬品に対する感覚が全然違うから仕方な
いのだ。原料なら日本で純度などが悪ければ精製することができるが、
製品ならそれも出来ない。

90 :
まあ、だんだん日本人も品質へのこだわりがなくなってくると思います。

91 :
ていうか、原薬製造は海外で、
精製を日本でやることが多いと思うんだが
それに海外(南米など)から製品直接輸入なんて
むしろ先発のほうが盛ん。
規模の小さな後発メーカーだと自前で作ったほうが
安くあがるし。

92 :
>91
そんなの無いよ。いい加減なこと言ってはいけません。

93 :
>>91
>それに海外(南米など)から製品直接輸入なんて
>むしろ先発のほうが盛ん。
先発でそんなことするとこあるかぁ?
ゾロメーカーは多そうだけど。

94 :
>>87
いくらジェネでもインドから製品輸入なんてあり得ないよ。
インド製の原料はよく使われてるようだけど。

95 :
海外製造は後発のほうが多そうっていうけど、

96 :
途中送信失礼
海外に工場作る、もしくは委託するのって
結構大変なのよ?
色んな手続き、申請や法律、トラブル時の対処、
作業員の意欲・・・
よほど大量生産できるメーカーじゃないとメリット少ない

97 :
とりあえず>>87は医薬品製造について素人さんのようだね
実際、後発の原薬はインドや韓国、中国が多い。
でも先発も海外に製造拠点を移転してるよ。

98 :
>97
先発が海外製造拠点を作るってのは殆んどの場合がその国での医薬品供給のためだ。
それをそのまま日本国内に持って来るというのは殆どないよ。

99 :
>98
ところがジェネリックメーカーの中にはそのまま持って来るところがあるのが怖い。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
九州の翔薬ですが何か? (215)
【AJS】味の素製薬株式会社 (705)
日本新薬ってどうよ4錠目 (860)
linkstaff リンクスタッフ e-doctor eレジフェア (174)
東邦薬品(TBC東京限定) 3 (352)
【経営】レーシック業界を斬る!【薄利多売】 (324)
--log9.info------------------
【MTG】未だに強さ/弱さがわからないカード13枚目 (981)
【遊戯王】昆虫族について語る 32匹目【甲虫装機】 (273)
【ラララ】デュエルマスターズDM-343【オプティマス】 (172)
自作TCGに関するスレ 24 (812)
【遊戯王】 魔法使い族デッキを極める Vol.57 (967)
【遊戯王】バーンデッキ part6【通称焼き】 (795)
【MTG】最弱カード 森11枚サクって11/11 (493)
【遊戯王】青眼の白龍を語るスレ14 (755)
【やっぱ】遊戯王HERO総合スレPart80【すげーよ!】 (812)
【遊戯王】宝玉獣を語るスレ【こ13ファイア・ペガサス】 (308)
【遊戯王】六武衆使い、参られよ 其之伍拾 (996)
【MTG】コマンダー・統率者戦 その14【EDH】 (360)
【遊戯王】アンデット族総合スレ【49体目】 (839)
遊戯王OCG ドラゴン族総合スレ Part64 (960)
【遊戯王】 スピリット総合スレ11 (509)
【MTG】オリジナルカード品評会 第86回 (679)
--log55.com------------------
黒木渚 part.4
【足の短さを】森高千里 Part.23【知る人よ】
【千里】短足森高 156【豚足】
【環礁宇宙】◆日食なつこ ◇ 3日目◆【永久凍土】
☆森高千里★統一スレ【30】
【森高千里】短足連呼基地外軍豚足嫉妬ババア
家入レオ LEO IEIRI 48
井上昌己 part.9