1read 100read
2013年17医療業界159: 【引き抜き】CRO総合スレッド Part6【リストラ】 (779) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
アクテリオン ファーマシューティカルズ ジャパン (546)
塩野義製薬14 (761)
作業療法士、理学療法士学生質問スレ (318)
騎士本 残党の話を聞こう (161)
お前らの給料と貯金額教えろ。 (442)
【薬剤師】調剤薬局 その29【限定】 (820)

【引き抜き】CRO総合スレッド Part6【リストラ】


1 :2012/03/27 〜 最終レス :2013/09/07
成長もいよいよ曲がり角のCRO業界。
奪われる人材あれば、捨てられる人材あり。
会社は、自分は生き残れるのか?
〜前スレ〜
【吸収】CRO総合スレッド Part5【消滅】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bio/1312290728/

2 :
うんちたべたい

3 :
age

4 :
中外とかのメーカーのCROとQ,C,E、新卒で行くならどっちがいいですか?

5 :
おとなしく薬局へいけば?
Qはやめとけ

6 :
新卒なら、メーカーから分社化されたところへ。
理由は、社会人としての基礎教育が違うから。普通の社会人なら、モニターは誰でもできる仕事だから、普通の社会人としての基礎が作れそうな会社を選べ。
メーカー子会社なら、安定度と福利厚生も親メーカーに準じるからそれなりに悪くはない。

7 :
ありがとうございます。
現在Cから内々定もらってるのですが、CCRCも受けてみようと思います。
Qは辞退します。

8 :
新卒なら、中小であっても絶対にメーカーのCROへ行くべき。
まず、社会人としての基本的な教育が圧倒的に違うというか、CRO専業は
基本的にそういった教育をしている時間もコストもかけられない。人件費を
受託費用でカバーしなければならないので、今様に安い受託金額では、教育費
などは無駄なコストと考えている。
CRO専業はメーカーからの落ちこぼれがほとんどであり、薬剤や症例に関する
知識をきちんと教えられる上司がいない。
給与や福利厚生を考えても、まずメーカーかめーかー系のCRO就職して経験を
積むことを強く進める。CRO専用へはいつでも行けるが、メーカーへは新卒の
ときが一番入りやすい(もちろん簡単ではないが)。CRO専業からメーカーへの
転職は、これからは難しくなると考えるべき。
QとCについて言えば、CがQから人を引き抜いてQ化しているようなので、、
CもQと変わらないと考えるべき。
老婆心ながら、新卒の後輩諸氏への忠告。

9 :
文系のMRがCROに行きたい場合は、どこのCROですか?

10 :
>>9
ひどい文章になってる‥疲れてのだろうか‥
文系のMRですが、CROのモニターに行きたいと思っています。オススメとかありますでしょうか?もしくは、MRからCROのモニターに変わられた方とかいらっしゃいましたら、感想を教えて頂けたらありがたいです。

11 :
CとかQの話題は良く出てくるけど、Pはどうなんでしょうか?

12 :
>>8
メーカー系CRO>大手専業CROなのですね。
確かに会社説明会等で、メーカー系CROは専業CROより質の高さが感じられました。
私は非薬の就職無理学部なので流石にメーカーは厳しそうですが、メーカー系CROは目指してみようと思います。
アドバイスありがとうございます。

13 :
M川に騙される気をつけろ

14 :
Qひどすぎるんだけど。
こいつら委託されたのに仕事やらない。
イライラで禿げそう

15 :
きちんと指示しないと仕事しないのはどこも同じですよ。がんばれCROコントローラー

16 :
メーカー系CROねえ。中の人と知り合ったことがないからわからない。
もともとが開発を分社化したいメーカーの作戦で切り離されたわけだから親会社の方だけ見て、そのメーカーの開発ノウハウををそのまま引き継いでけばいいんだろうから、専業CROとは目指す方向も違うのかね。
ただ、メーカーの開発が斬られてるのと同じで、専業CROのほうがコストが安くなって、質も伴ってきたら子会社として維持する意味もなくなるから、バッサリ斬られるだろうね。
そこがどうなるかは業界まだ先がみえない。


17 :
>>14 もっと言ってやってください。
依頼者の金で高いホテルもらって、クオカードもらったり、
Visit数稼ぐために、別紙改訂の報告だけでもVisitしますよ
もっとたたけばCRO費用は安くなるはずです。
能無しの上司が1000マン以上もらっているのはありえない

18 :
モニター一人当たりの単価って月いくらぐらいか働いてる諸君、しってるかい?
お給料じゃなくて会社に依頼者から払われてるおかね。

19 :
知ってるよ。
大手の専業CROの平均で、月120万から180万が現在の相場。これにインセンティブやペナルティが
付くケースもあるが、平均月140万くらいかね。
一番ダンピングするC社なら、交渉次第でもっと下がる。

20 :
アウトレットかよW

21 :
専業CROなんて、所詮アウトレット。
メーカーから放り出されたモニターが集まってきているだけ。
そういう意味で、モニターのアウトレットといえるだろうな。
多少、×はあるけど、お安いですよ〜ってか。

22 :
難あり返品不可でお願いします

23 :
という事は月に20日働くとして、一日あたりモニター一人当たり7マンか、、
クオカードせしめたり無駄な出張交通費とかそんなんちっぽけやな、、、


24 :
月120万から180万もらっているのは会社であって、わいらモニタの給与は月40万が
せいぜい。製薬メーカーから来たPLクラスにもなれば、月60万超もらっている
みたいだが。
うちは残業代がつかないから、ホテル代が定額でもらえるから、カプセルホテルに
泊まったり、夜行バスを使って、宿泊費を浮かしたりして、工夫しちょるわい。

25 :
MPI、アスクレップ、リニカル、クインタイルズ、パレクセル
この5つだったらおすすめ(マシ?)はどの順ですか?

26 :
レバーを食べると妊婦さんは奇形児が産まれやすくなる。レバーがビタミンAを過剰に含んでるのが原因で過剰な摂取は発癌率もUPする
レバーを食べなきゃ普通に生活してる分には問題ありません。 過剰症は頭痛吐き気めまい他多数あるのだけど、個人差があるので全く症状が出ない人も居ます。産婦人科でも教えてくれるますが、全ての産婦人科が教えてくれるとは限らないという事を覚えておいて欲しい。

27 :
同業他社を比較できるやつなんていませんよ。中身は実際に働いてみないとわからない。そして、それら全部で直近働いた事があるやつなんていない。

28 :
働いたことのある3社に限るが
働きやすさ:
アスクレップ>リニカル>クインタイルズ
給与:
クインタイルズ>   リニカル>>>>    アスクレップ
最大落差 250万円
マネージャのまともさ:
リニカル=アスクレップ       >>>>> クインタイルズ
こき使われ度:
クインタイルズ > アスクレップ  > リニカル
残業匹敵時間差  50時間 (100ー50)
クライアントからのクレーム度:
クインタイルズ >>>>>> アスクレップ = リニカル
コミュニケーションできない人間の多さ:
クインタイルズ >>>>>>>>>>>> リニカル = アスクレップ


29 :
○アメリカ最新医療業界平均年収(2012年4月版)
1US$=\80として計算しております。
出典:salary.com
一般医 ・・・・US$171,116(\1368万)
歯医者 ・・・・US$141,564(\1132万)
薬剤師 ・・・・US$114,755(\918万)
バイオ研究者・・US$85,198(\681万)
臨床開発 ・・・ US$73,029(\584万)
看護師 ・・・・ US$65,768(\526万)
MR ・・・・・・US$60,248(\481万)
MS ・・・・・・US$52,536(\420万)
品質管理 ・・・ US$42,236(\337万)
バイオ技術者・ US$39,745(\317万)

30 :
それ、特定されないか?笑
働いた時期によっても会社は全然変わってくるから一概に言えないとおもうよ。
同じ会社でもこの三年で中身はだいぶかわってるでしょ。
この三年内で三社うつってるならまだ生きた情報だとおもうけどね。

31 :
残念ながらCROにまともな会社はないよ!

32 :
そこまで、ひどくはないさ。
自立できる人なら楽しく働けるよ。

33 :
とりあえずダンピングして受注価格を崩壊させるのだけはやめてほしいな
現状でもメーカー自前の開発部隊だけで開発するより安いんでしょ?
仕事はあっても給料安くなったら意味ないだろ

34 :
大手のE,C、Qや最近合併した中堅のAなどのCROは受注高は右肩上がり。
Cなどは、人が足りなく(?)<退所者が多く、補充がQからの補充が間に合わない>
て、仕事を断ってくるくらい。
ただ、給料は明らかに右肩下がりのようだし、ほとんどのCRO専業は勤続年数
も短くなる(3年以内)傾向にある。
そういう意味では、親会社からの支援もあり、福利厚生や給与水準が安定しているメーカー系
のほうが、いろいろな面でメリットが大きい。専業CROは、メーカーを早期退職してからでも
遅くはないし、その方が待遇はいいぞ。

35 :
給料が右肩下がりてどんな状況やねん。
おかしいやろ。テキトーなこと言うなや。

36 :
資格なしのモニターって何歳まで勤続できるの?
みたところ、40を超えてモニターってあまり居ない気が…

37 :
そもそも、資格なしのモニターとは。

38 :
ああ、すまん、薬剤師や、看護師(資格?)がないバイオ理系出身の学士や修士。
Cや、Eは四季報に勤続年数が大体3年って載っていて、おおかた転職、あるいは資格持ち
の人は、臨床に戻るという風に理解してるんだけど、
その時潰しの効かないバイオ理系出身者が会社に残ったとして、
最高何歳くらいまで勤続できるのかなって

39 :
資格があろうがなかろうが、臨床開発でどれだけ実力と実績つむかがすべてでしょ。
実力あってリーダーやれればおっさん大活躍だし、難しい施設にもがっつり食い込めるベテランなら今後も重宝されるでしょう。
強みが何かを意識しないまま、
漫然と年だけ食っちゃったならご愁傷様。

40 :
まぁどんな仕事してもそれは共通だわ。
それをビビって大したこともやらずにぬくぬく定年迎えてたら、
今やばくなってる電機業界の二の舞になるわ。
リスクおかさず安定したいなら公務員にでもなればいい。

41 :
実際資格持っているといっても薬剤師が大半
その人たちは免許は持ってるけど、実際臨床の現場では役に立たない
30過ぎて薬剤師未経験など話にならない
モニターに資格は関係ないよ。
頑張ってモニター続けて、教育とか他の部署に異動すればいいさ

42 :
>36
>39
某最大手C社は、40超どころか50超のQ社出身のバイオ系のモニター大活躍中!
とりあえず経験積んで、C社だろ。

43 :
50超でどのくらい貰えるの?

44 :
人事部乙

45 :
CROなんてどこ行っても一緒だろ。

46 :
Eの発展に期待。
良い人材が多い気がする。

47 :
それは同意。
聞く感じでは、他大手とは少し違って会社も個人もしっかりしてる印象がある。
一線を画している感がある。

48 :
>43 E社で、プロマネで1千万から
  C社で、製薬出身orQ社出身で、1200万(賞与込み)というとこか。
  京都大学卒だともっとあがる。

49 :
なんで京大は優遇されるの?
京大出て医者のパシリやってるの?

50 :
>>47
E社社員乙
あっ、釣られちゃった

51 :
それはねぇ、ここだけの話、N会長も、N社長もどっちも京都大学卒だから。

52 :
京大出てCROなんて何やってるんだよ

53 :
最近は新卒も高学歴になったもんだ

54 :
ブラック企業へようこそ

55 :
まぁホワイトな部分もあるさ。
グレーだな、グレー。

56 :
Eって今は専スレないよね?大手なのになんか意外
あまり愚痴書く必要のない環境なのかな

57 :
そもそも2ちゃんで盛り上がるほうが異常だからな
クインタイルズのスレ見ればわかるが同じ人間が私怨ばかり吐いている

58 :
勤続年数3年のブラック企業

59 :
CRO協会の某社売られるみたいだな。
IR見ると楽ではないと思うがそんなに苦しかったのか?

60 :
どこかは見当つくが、
売られるっつーのは?
買い手がいるのか?

61 :
イニシャルトークきぼんぬ。

62 :
>>60
だから今、その買い手を必死に探してるみたいだぞ。
>>61
イニシャル書いたら一発でバレるわw

63 :
どんなに人手に困っていてもまるごと買うところなんてないだろうよ

64 :
シミックにくわれたスギの人たちはいまどうなってるのじゃ?

65 :
CROは人数が勝負だと思い込んでいるC社が、間違いなく喰いつくな。
スカベンジャーだから、喰ったあとは食い散らかすだけ。喰われた奴らは哀れ。
スギの前に喰われた東京CROの連中もほっぽり出されているし、スギは完全に
吸収されたが、Qの急拡大で完全にジリ貧。
年内にあと2、3社は喰うだろうな。、

66 :
Eは給与的に魅力がないよな。

67 :
大手はそんなに変わらんわ。
会社によって手当とかの制度が違うだけ。
CROは小さいとこほど給料が高くなってんだよ。

68 :
福島行ってますか?
医者の犬ですか?

69 :
大卒職歴無の25歳だけどだれでもできる仕事?
薬剤師免許は持ってるけど知識は0です

70 :
いいとこに目をつけたね
誰でも出来る仕事じゃないけど多分君なら出来るよ!

71 :
だから、ボクと契約してモニターになってよ!

72 :
宮廷薬卒だけどCRO受からない

73 :
>69 今すぐ、C社へGO!即日、合格だよ。

74 :
未経験33歳薬剤師だけど採用される?

75 :
見た目が良ければ採用されるんじゃないかな

76 :
この誰でもいいという風潮w
意外と未経験と年齢には厳しかったりするけどなw

77 :
誰でもできる仕事なの?

78 :
未経験だと年齢30までが一つの目安じゃないかね。それを超えるとハードルが一気にあがってくる。
育てるチューターがきつくなるんだよ。年上の中途の未経験さんだとね。
20代後半でチューターになるのがいまは多いでしょ?
もちろん例外はあるし、実際しってる。

79 :
くさっても専門職です。
理系の素養と、薬学、化学の知識、医学知識は求められますし、ビジネスマナーと医療業界特有のルール、コミュ力も必要になります。
そんで、最近はそれに加えて英語とか言われます。
そこらへんの兄ちゃんでは無理でしょう。
よく考えてみたらモニターってすごいよね。求められる幅がえらく広い。

80 :
基本的に大卒の仕事

81 :
医者のパシリなの?

82 :
勤続年数3年が気になるが、どこに行くんだ?

83 :
>>81
医者じゃなくてメーカーのパシリだ!ボケ!

84 :
しつこいやつがいるな。
正直医者のパシリでも犬でもないよw
就活中なんですか?

85 :
接待ないんですか?

86 :
MRだと思ってるんですか?
仮に接待が嫌ならコミュニケーション不要の仕事を選んだらどうですか。
どんな仕事でも目の前の人とカネの流れがある以上は、
相手は変われど、人をもてなす機会はなくなりませんよ。

87 :
宴会芸やるんですか?

88 :
MRも接待できなくなった時代だからねぇ。

89 :
接待はできないが、Rはできるぞ〜。

90 :
MRもQ→Cへの流れが定着したな。社長は鳥栖の次は町田か?

91 :
入ってくる未経験の質がどんどん落ちてる。
人が足りないからといって、前職がペットショップ店員の奴なんて採用するなよ・・・

92 :
ワロタ
宮廷卒のおいらが落ちてるのにw

93 :
特にC社グループは、数をそろえたいので、前職、経験問わずで採用。ペットショップ
だけでなく、元喫茶店のウェイターや添乗員なんてのもいるぞ。
質が落ちても、数をそろえないと契約がとれないから、仕方ないな。

94 :
CROは離職率が高いと思うが、しがみ付いてるのはどんな人?

95 :
メーカー経験のないCRAと50以上のメーカーから落ちてきたおじさん達だな。
若い連中や英語を話せる(CRAの能力は別)海外留学組(大学は問わない)はメーカーへ
引き抜かれて行ってしまった。最近は、ジェネリックメーカーが引き抜きだした。

96 :
メーカーにそんなに行けるものなの?

97 :
おれ大卒後、花屋の店員だけどいま外資メーカーで開発やってる。似たようなもんだぜ。笑

98 :
医者のパシリだからな

99 :
実際の仕事はドクター相手で
意見なんて言えないみたいだからね
ドクターの意見が自分とは違ってても
ドクターに合わせなきゃなんないし

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
医療機器商社 その4 (912)
◆◆◆◆◆◆福岡の医療事務員さん 5◆◆◆◆◆◆ (905)
国民皆保険は破綻しないだろうか? (351)
保健科学研究所 (722)
【CRO】シミック part2【だけじゃない】 (227)
医学業界のメディア・広告代理店 (169)
--log9.info------------------
1991年のプロ野球 (406)
愛甲猛 (194)
今語る昭和最後のロッテオリオンズ (787)
野村が2002年も阪神の監督を続けてたら (299)
2000-2004年梨田近鉄バファローズを語る 2 (582)
【世界史上】ランディ・ジョンソン4【最強左腕】 (808)
ポジションコンバートについて語ろう (341)
リーグ優勝経験監督の中で1番無能な監督は? (581)
日本球界史上で最も打撃がショボイ捕手は誰?? (905)
松井秀にとって球場の影響はほとんど無関係 (179)
城島健司 (508)
大石大二郎【名前は大きい】 (244)
【近藤節】近藤唯之スレその3 (743)
在日韓国・朝鮮・その他外国人のプロ野球選手 (682)
   <訃報>3   野球殿堂板 (452)
79大洋、92阪神、95ロッテ、08オリックス、09楽天 (266)
--log55.com------------------
【朝鮮日報】 防衛費増額・GSOMIA維持…米国が韓国に「全方位警告」 韓国を担当するキーマンが同時に来韓 [11/06]
【兵役法改正】帰化者に兵役義務付けへ 来年にも法改正推進=韓国国防部[11/6]
【米韓】世界最大の児童ポルノサイトを運営していた韓国人、アメリカに送還された場合は懲役1000年を食らうと予想[11/06]
【朝鮮日報/社説】経済停滞の原因は「天気のせい」「海外のせい」「韓国党のせい」[11/6]
【北朝鮮】「金融制裁で国連分担金納められない…制裁緩和求める」[11/6]
【夕刊フジ】韓国・文議長、講演で妄言連発! 講演大荒れ「上皇陛下に謝れ!」のヤジも 元徴用工問題では呆れた解決策[11/6]
【韓国】ネットでは日本製品不買が終了?「不買は時代遅れ」の声も[11/06]
【菅官房長官】 対韓輸出規制の撤回拒否 = 軍事情報協定とは「別次元」 [11/06]