2013年17ビジネスsoft123: 【MOSS】Microsoft SharePoint製品【WSS】 (670) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
MS OfficeXPの次の新MS Officeについて (121)
チラシ作成ソフトはどうよ? (367)
いいFaxソフト教えて (394)
軽い表計算ソフト (239)
【違法?】コピーされたくなかったら【管理責任?】 (175)
桐について語るスレ 3 【サーバー未満 Excel以上】 (162)

【MOSS】Microsoft SharePoint製品【WSS】


1 :2008/06/14 〜 最終レス :2013/06/29
SharePointプロダクトのビジネスサーバーについて語り合いましょう。
【Microsoft Office SharePoint Server 2007】
ttp://office.microsoft.com/ja-jp/sharepointserver/default.aspx
【Microsoft Windows SharePoint Services 3.0】
ttp://office.microsoft.com/ja-jp/sharepointtechnology/default.aspx
【Microsoft GroupBoard Workspace 2007】
ttp://office.microsoft.com/ja-jp/groupboard/default.aspx
【Microsoft Office Project Server 2007】
ttp://office.microsoft.com/ja-jp/projectserver/default.aspx
他。

2 :
気になってたところにタイムリー乙
EMSでDMとかDocumentumなんかと比較検討した人いたら
書き込んでくれないかしら

3 :
おお、俺も今まさに ProjectServer 使おうとしてるところなので、
めっちゃタイムリーだ。>>1 乙。
で、早速聞きたいんだが、ProjectServer の Project Web Access
を Active Directory 管理下にないクライアントからアクセスして
使ってる人いる?
いま、ログインのメンバシッププロバイダを ActiveDirectory で
構成するところまではいったんだけど、どうあがいてもプロジェクト
サーバーに権限がないと言われてログインできない... orz
(変なユーザー名を入れると、ユーザー/パスワードが違うと言うメッ
セージが出るから、メンバシッププロバイダは動いていると思う。)
stsadm でユーザーを登録したり、登録したユーザーに全ての権限を
与えたりしてるんだが、手詰まり状態。
OS: Windows 2003 Server R2 SP1
Web: IIS 6.0
App: Windows SharePoint Services 3.0 + ProjectServer 2007
DB: SQL Server 2005 Express

4 :
>>3
メンバシッププロバイダは、LDAP?SQL?
ADで構成すると書いてあるからLDAPの方かな。
SQLメンバシッププロバイダののForm認証なら設定した事あるけど、
LDAPは試した事ないな。

5 :
>>4
ActiveDirectoryMembershipProvider を使って社内の ActiveDirectory
に接続しているので、LDAP の方です。
SQL メンバシッププロバイダの場合は、aspnet_regsql.exe で初期メン
バの登録を実施されていると思います。
うちのケースではメンバシップ (=社内の ActiveDirectory) 側には
ユーザーが既に登録済み (社員情報と連動しているので、全社員が登
録されている) ので、 ProjectServer 側にのみ登録すればいいと考え
て、stsadm -o Projcreateentity でユーザー登録して、
sts -o Projmodifyusergroupglobalpermissions でログイン権限を与え
ればいいとおもってやってみたけど、権限がありませんとはねられてし
まう...。
そもそもこんな構成自体がムリなのかなぁ。

6 :
>>5
TechNetの資料を見ると、ADAMの設定がいるみたいだね。
あと、stsadmは使用していなようだけど。
このあたりのページは既読?
ttp://www.microsoft.com/japan/technet/prodtechnol/office/project/library/dee9d8d4-6993-47e7-be9e-925fef3cfd02.mspx?mfr=true
>そもそもこんな構成自体がムリなのかなぁ。
やってやれない事はなさそうだけど、ちとめんどくさそうな気配がw

7 :
>>6
なるほど、ADAM ですか...
一応、ActiveDirectory サーバーは存在するので、ActiveDirectoryMembershipProvider
でいけると思って、ADAM はあまりチェックしていませんでした。
明日会社に行ったら、LDAPMembershipProvider を試してみます。
> あと、stsadmは使用していなようだけど。
MS の資料はメンバシッププロバイダと ProjectServer のユーザー管理が同期して
いるのが前提なので、aspnet_regsql.exe とかでいけてるみたい。
うちは認証だけメンバシッププロバイダにさせて、ProjectServer 固有のユーザー
情報は ProjectServer 側に管理させようとしているので、stsadm で ProjectServer
のみのユーザー登録や権限設定をしている... つもりです。
> やってやれない事はなさそうだけど、ちとめんどくさそうな気配がw
面倒なのは承知の上で、どうしてもダメそうなら素直に SQL メンバシップでやろうと
思ってます。
ただそうすると、ユーザーの管理が社員情報とは別管理になるので、できれば LDAP で
何とかならないかともがいてるところです。

8 :
>>7
TechNetの資料を元に試してみたけど、LDAP認証は普通にログインできるね。
stsadmは使用せずに、PS2007側のユーザー管理画面からLDAPのユーザーを
登録したけどね。
しかし、資料ではLDAPはLDAPで独自にユーザーを作るので、SQLメンバシップと
同様、ユーザーの二重管理になりそうだなぁ。
つまり・・・
社内ユーザーは、ADに登録されたアカウント
外部のユーザーは、LDAP(もしくはSQLメンバシップ)に登録されたアカウント
ActiveDirectoryMembershipProviderというのは知らなかったけど、
もしADのユーザーを使用するのであれば、普通のWindows統合認証でも
よくないでしょうか・・・と思ったり。

9 :
>>8
わざわざ有難うございます。
ちょっと今日は、別件でばたばたしてて ProjectServer には触れませんでした。
> しかし、資料ではLDAPはLDAPで独自にユーザーを作るので、SQLメンバ> シップと同様、
> ユーザーの二重管理になりそうだなぁ。
やっぱりそうなんですよネェ、下に書いてありますが、うちのケースでは LDAP
(ActiveDirectory) 側は参照のみしかできない状態なので、ちょっと苦戦中です。
> もしADのユーザーを使用するのであれば、普通のWindows統合認証でもよくないでしょう
> か・・・と思ったり。
普通はそう思いますよね。
ちょっと特殊なケースなんですが、会社が合併したため片方の会社はドメイン管理してたけ
どもう一方はワークグループ管理だったんです。
このため、半分の PC はドメインに入っていない状態なので、Windows 統合認証は使えません。
ところが、全社的な業務システムのために社員情報と連動したシステムが動いていて、社員
情報とそこで設定されているパスワード情報を ActiveDirectory サーバーにレプリケート
しています。
つまり、ドメイン非加入の PC からフォーム認証を使って ActiveDirectory サーバーで認証で
きれば、パスワード管理が一元管理できるので使い勝手がいいんじゃないかと思った次第です。
まあ、こんな特殊ケースを MS が考慮してるとは思ませんが、stsadm コマンドにプロジェクト
サーバー側のユーザー作成とかのサブコマンドがあるので、ひょっとしてと思って...。

10 :
おお、SharePointスレが2chにも立ちましたか。
漏れも鋭意勉強中なんで、立ち寄らせてもらいますよ。
スレ覗いてると他にも認証系ではまってる人多そうだなぁ。
Windows認証を使う割にはSharePoint側でも登録必要だからね。
GroupBoardをFWの内外両方から参照したい時も正直困った。
SharePoint側がWINS解決を強要するんで、ポートフォワーディングでは
解決できないという結論だったけど。境界に置けばなんとかなるかもしれん。
ところで、Project ServerもSharePointベースなんだな。
SharePointもかなり完成度も上がってきたし、今後はWSSを
ベースにしたオリジナルアプリが他のベンダーからも登場するかもね。
(個人的にはCRMとか組むのに向いてると思う)
というわけで足跡代わりのカキコですた。

11 :
>>9
個人的には素直に半分のPCをドメインに参加させた方がいいと思う。
Update Service1

12 :
すまん。途中で間違えて送ってしまった。
>>9
Update Serviceとかドメイン参加を前提とした支援ツールもあるし、
PCの管理の手間を考えればドメイン参加させるメリットは十分あると思う。
たとえそれでフォーム認証が動いたとしても、かなりイレギュラーな方法に
なるでしょう。(少なくともMSはサポートしてくれないと思う)
#漏れがMSの中の人だったとしてもドメイン参加を勧めるだろうし。

13 :
>>9
肝心なことを指摘し忘れていた。
というか、そもそもCAL未購入のPCからAD認証使ったらライセンス違反だよw

14 :
>>10
> スレ覗いてると他にも認証系ではまってる人多そうだなぁ。
ActiveDirectory で固めてしまえば結構簡単なんだけどね。
WSS は、ドメイン外からのアクセスや既存の DB との連携も考慮されてるから
まだいいんだけど、ProjectServer に使う DB はドメイン必須だったりするの
で、MS としては ActiveDirectory 使って欲しくてたまらないようです。
> SharePointもかなり完成度も上がってきたし、今後はWSSを
> ベースにしたオリジナルアプリが他のベンダーからも登場するかもね。
この前、SQL-Server 2008 弾丸ツアーとやらに行ってきたんだけど、SQL-Server
のレポーティング機能と SharePoint Server でいろんなデータを動的に表示す
るデモをやってたのがちょっと興味深かった。
MS でやるとなると、CAL 関係がちょっといやらしいのが難点だけど。

15 :
>>9
ドメイン非参加端末(ワークグループ)端末でも、ProjectServerのURLを入力して
接続しに行くと、Windows認証の入力ダイアログが出てこない?
そこで、ADにレプリケート?されているアカウントの
 ユーザー名
 パスワード
 ドメイン名
を入力してやればワークグループ端末でも認証は通るはずだけど、
それもできないって感じですか?
レプリケートされてるから出来ないのかなぁ。謎だw


16 :
>>11-13
いや、最終的には全クライアントドメイン参加予定なんだけど、
さすがに一朝一夕にはいかない (そもそも、それをやるのは情
報システム部門なんだけど、合併に伴うシステム変更でてんや
わんや状態だし。)
> (少なくともMSはサポートしてくれないと思う)
実は、MS から紹介された SIer にさじを投げられた。(w
ただ、ProjectServer 買う時に今回の経緯を説明して営業が大
丈夫ですと言ったので、営業さんには最後まで面倒を見てもら
うつもり。
> というか、そもそもCAL未購入のPCからAD認証使ったらライ
> センス違反だよw
その点は大丈夫、必要分の CAL は MS の営業に相談して購入
したから。
しかし、MS の CAL はややこしくてしょうがない。

17 :
>>15
> Windows認証の入力ダイアログが出てこない?
Proejct Web Access 用の Web サイトの web.config を設定してあるので、
Project Web Access のログイン画面が表示されます。
で、正しいユーザー名/パスワードを入力すると、「権限がありません」と
蹴られています。
ただ、わざとパスワードを間違えたり、AD に登録してないユーザー名入れ
ると、ちゃんとユーザー名/パスワードが違うとはじかれるから、AD の認
証は通ってるぽい。
どこが蹴ってるのかはよく分かってないけど、蹴りそうなのは
ProjectServer だろうと思って、stsadm コマンドでユーザーを登録したり
フル権限を与えたりしてるけど、上手くいってないのが現状なんですよ。
ちなみに、単なる Web 画面を表示するだけの認証はちゃんとできているの
で、AD 関連と言うよりやはり ProjectServer 側の問題だろうと思ってます。

18 :
>>17
それであればProjectServer側の権限の問題ですねー。
ちなみに、stsadmで登録したユーザーは、PWAのサーバー管理画面にある
ユーザー管理ページではどうなってます?
・アカウントの状態が有効になっている。
・ADの場合、設定してある認証方式はメンバーシップではなくてWindows認証になってる。
・ログオンアカウントに、Domain\user形式でアカウントが入っている。
・最低でもチームメンバーグループの権限を持っている。
この4点がないと権限で跳ねられちゃいますね。

19 :
>>14
うん、SQL Server 2008はレポート機能が最大の売りだと思う。
エンドユーザーがあれを全部使いこなすのはちょっと大変だが(MSはそれを目標にしてるけど)、
SharePoint上にもレポートが貼れるとなると開発側としては魅力的だね。
SQLサーバなんて基本機能はもう熟成してるから、こうやって周辺機能で肉付けしていくしかないんだろうな。
AD関係はユーザーからの要望もあるだろうね。AD認証で固めてしまえば色々と楽だから。
MSの商売上、ForefrontとかAD環境を前提とするサーバアプリもガシガシ増えていくだろうし。
クライアントに「ADなんてなくてもいいじゃん」と言われてしまえばWindows Serverの価値半減だしなぁ。
なんで中の人たちも付加価値つけるのに必死よ。それに、パートナーの商売も差し支えちゃうしなぁ。
>>15
普通なら、クライアントPCがドメイン参加できてないとAD認証で蹴られると思う。
ただ、ASP.NET上だからAD認証を取りに行ってるのはWebサーバ(IIS)側なんだよね、普通。
>>16
サーバが複数台ある時でもCALはPC1台に1つでいいんで、
Windows Serverが増えてくると相対的に割安にはなってくるんだけどね。
>>18さんと同じ話になるので>>17のレスは省略。

20 :
公式以外の関連サイトとか貼ってみた。
SharePoint Fan
http://sharepoint.orivers.jp/
Codename - SharePointとかExchange(各25MB)のお試し環境を無償提供。3か月毎に更新必要。
http://codename.win1.jp/default.aspx
他にこれは定番ってところあるかな?

21 :
>>18
> ちなみに、stsadmで登録したユーザーは、PWAのサーバー管理画面にある
> ユーザー管理ページではどうなってます?
今日色々やってて、やっとそこに気がつきました orz
て言うか、色々ググリまくってたら、 http://msdn.microsoft.com/en-us/library/ms456788.aspx
のページに...
Creating Project Server users for Forms authentication requires using a tool
that can register the user into the following three separate databases:
なんて記述が...。つまり、3ヵ所に登録しないとダメなことに気付きました。
> ・ADの場合、設定してある認証方式はメンバーシップではなくてWindows認証になってる。
> ・ログオンアカウントに、Domain\user形式でアカウントが入っている。
あと、メンバシップを使った Form 認証の場合は、Domain\user ではなく
「メンバーシッププロバイダ名:ユーザ名」でアカウントを登録しないとダメで、今回の場合
よく分からずにメンバーシッププロバイダ名を AspNetActiveDirectoryMembrshipProvider
とかつけてしまったので、ユーザー名が '2ch' だと、
stsadm -o adduser -userlogin aspnetactivedirectorymembershipprovider:2ch ...
で、PWA に登録して、
stsadm -o projcreateentitity -logonname aspnetactivedirectorymembershipprovider:2ch ...
で、プロジェクトサーバーに登録することで、無事アクセスできました。
(もちろん、グループへの追加などもやりました。あと、うちのケースではメンバシップス
トアには全社員が登録済みなので、こっちは何も必要なしです。)
色々有難うございました。>> 各位

22 :
>>19
> うん、SQL Server 2008はレポート機能が最大の売りだと思う。
一応売りは、「高信頼性」「高セキュリティ」「デーベース統合」「高パフォーマンス」
「強化されたレポート機能」らしいです。
少しおもしろいと思ったのは、データの内容によって格納する物理デバイスを変える機能で、
たとえば月次レポートなんかは今年以外のレコードはめったに参照されないし、ましてや更
新は基本的にないので、遅く安いディクスに吐き出したり、バックアップ周期を長くしたり
する運用ができると言ってました。さらに、そのディスクが壊れてもその以外のところに
入ってるレコードはアクセスを継続できるので安心....って、そのロジックがちゃんと動く
かどうかの方が心配だよって思いました。(w
すれ違いスマソ。
> ただ、ASP.NET上だからAD認証を取りに行ってるのはWebサーバ(IIS)側なんだよね、普通。
今回はメンバシッププロバイダが取りに言ってるので、クライアントはもとよりサーバーも
ドメインに参加していなくても、認証できました。
>>20
> SharePoint Fan
> http://sharepoint.orivers.jp/
ここにもお世話になりました。
て言うか、ここを見つけてなかったら、こんな苦労はせずにとっととあきらめられたと思い
ます...。(w

23 :
>>21
ADのアカウントはメンバシップのForm認証ではログインできないものと
思っていましたが、できるんですねー。
こちらも試しにLDAP認証で設定したWeb.configのサーバー名とポートをADに向けて
書き換えたところ、ADのアカウントでログオンできちゃいました(笑)
これでADに登録したアカウントだけで、Windows認証もForm認証もできるようになった。
嬉しい限りです><。

24 :
>>23
お役に立てて何よりです。
設定かなり面倒だったけど、分かってみると結構融通利きそうな構成ができそう。
MS も結構いろいろ考えてるんだから、もう少し分かりやすいドキュメントを作っ
てくれるといいんだけどね。

25 :
sharepoint右上のキーワード検索機能がたまに機能しなくなる。

26 :
まだRC版だけど、SQL Server 2008 + シェアポ 試した人いる?

27 :
SherePointServerで社内ポータルをしたいのですが、お勧めのSIを教えてください。

28 :
自力で頑張るというのはダメなのか?

29 :
更新プログラム上げ
〇 Windows SharePoint Services 3.0 インフラストラクチャ更新プログラム: KB951695
 ttp://www.microsoft.com/downloads/details.aspx?FamilyId=256ce3c3-6a42-4953-8e1b-e0bf27fd465b&displaylang=ja
〇 Microsoft Office サーバー製品インフラストラクチャ更新プログラム: KB951297
 ttp://www.microsoft.com/downloads/details.aspx?FamilyId=3811C371-0E83-47C8-976B-0B7F26A3B3C4&displaylang=ja
 対象製品
  Microsoft Office SharePoint Server 2007
  Microsoft Office Project Server 2007
  Microsoft Search Server 2008
  Microsoft Search Server 2008 Express
Project Pro使いは、クライアントも・・・。
〇 Project 2007 インフラストラクチャ更新プログラム: KB951547
ttp://www.microsoft.com/downloads/details.aspx?FamilyID=f385adb8-0425-4ba4-bece-7664b8f49d12&DisplayLang=ja
ファーム構成のマシンは、手順遵守のようです。

30 :
上の3つはx86用。
64ビットは別にあるので探してくれ。

31 :
SharePoint ServerのWebパーツにリッチなUIを組み込むテクニック
ttp://codezine.jp/a/article/aid/2826.aspx

32 :
先日からSharePointを始めたばかりの初心者です。
オブジェクトモデルでサイトを登録したいと思い、なんとか次のコードで新サイトが作れるよう
にはなりました。
SPWeb ChildWeb = ParentWeb.Webs.Add(ChildName, ChildName, ChildName, (uint)1033, "STS#1", false, false);
次に、オブジェクトモデルでdefault.masterを変更してフッタやヘッダを入れたり、WebPartを組み込んだりと
カスタマイズしたいのですが、調べても、調べてもわかりませんでした。書籍やWeb上の情報もWebUIから
の操作がほとんどでオブジェクトモデルを使用するわかりやすい情報源をみつけることができていません。
質問1. default.masterをカスタマイズするにはどうすれば良いのでしょうか?
質問2. オブジェクトモデルのわかりやすい解説サイトや書籍などないでしょうか?こうなったら
     英文でもかまいません…。
どうぞ、ヒントだけでもよろしくお願いします。

33 :
> 質問1. default.masterをカスタマイズするにはどうすれば良いのでしょうか?
Google で「SharePoint default.master」を検索すれば、microsoft.com にある日本語の解説ページが出てこない?
> 質問2. オブジェクトモデルのわかりやすい解説サイトや書籍などないでしょうか?こうなったら
>      英文でもかまいません…。
日本語はまだ少ないけど、英語では一杯ある。

34 :
>>33
レスありがとうございます。やっぱり英語じゃないとダメなんですね…。ここで質問させても
らってからもずっと調べているのですがまだ、うまく動かなくてまいってますw
つたない英語で質問してみると、親切に教えてくれる人がいたので非常に感謝です!
でも、自分の理解が追いついていないのかまだ正しく動きません…。ちゃんと言われた
通りにしているはずなのですが…。
http://forums.microsoft.com/MSDN/ShowPost.aspx?PostID=3641846&SiteID=1
どなたか私の勘違いを気付かせてくれる方、いないでしょうか?(; ;)

35 :
自己レスです。
やっと解決できました!featureでdefault.masterをDBにアップロードして
SPWeb.MasterUrlプロパティを使うというのが解でした。
わかってしまえば非常に簡単ですが、ここまで調べるのにとても時間が
かかってしまいました(涙) もっと効率よく学習できるように頑張ります。

36 :
[TechNet 5 minutes シリーズ トラブルシューティング編]
Office SharePoint Server 2007: 破損Windows SharePoint Services ホームページの復元方法
ttps://msevents.microsoft.com/CUI/WebCastEventDetails.aspx?EventID=1032383441&EventCategory=3&culture=ja-JP&CountryCode=JP

37 :
Microsoft Office SharePoint Server 2007 ダウンロード可能ドキュメント
ttp://www.microsoft.com/japan/technet/prodtechnol/office/sharepoint/2007/wp.mspx

38 :
Microsoft(R) SQL Server(R) 2008 日本語版を 8月1日(金)より提供開始
ttp://www.microsoft.com/japan/presspass/detail.aspx?newsid=3496

39 :
上記、SQL Server(R) 2008 の評価版(日本語) 提供開始になったようです。
ttp://technet.microsoft.com/ja-jp/bb851664.aspx

40 :
MOSS用更新バッチ出てました。
適用後、Shaepoint製品の構成ウィザードが必要な模様。
Microsoft Office SharePoint Server 2007 セキュリティ更新プログラム(x86版): KB953397
http://www.microsoft.com/downloads/details.aspx?FamilyId=A7731749-B026-4765-808A-E151B990F0E1&displaylang=ja
Microsoft Office SharePoint Server 2007 セキュリティ更新プログラム (x64 版): KB953397
ttp://www.microsoft.com/downloads/details.aspx?FamilyID=fc95ab88-2d31-44e1-a702-7cb10e83695b&DisplayLang=ja

41 :
SharePoint使ってみたけど…何この意味不明なほど巨大なフレームワーク。
同じこと実現するのにもっとシンプルにできるだろうに…。何やっているんだ
MSは。
これじゃ開発者が可哀想だ。日本じゃまず普及しないだろうな。

42 :
そんなあなたに新発売の本
OBA開発入門
 OfficeとSharePoint Server 2007の連携によるビジネス
ttp://ec.nikkeibp.co.jp/item/books/A04200.html

43 :
>>41
OSSの人にはそう見えるのかもしれないな。
実装のアプローチが違うだけの話なんだが。
開発に際しても別に全部把握してる必要はないし。
漏れ的にはつぎはぎ繰り返してるJava系の方が理解できない。

44 :
そのまま使えばまだいいんだが、日本のユーザーはそのまま使えないから、日本に向かない。
SharepointDesinerは使えない、開発はすべてVisualStudioでできるようにしてくれ!
細かいバグ多すぎ、勝手に直してくれるから余計性質が悪い。いらんよ 
SharePoint本体からして

45 :
>>42
日系なんちゃらの本は結局使えない。下のオフィシャルマニアルは高いだけで何の役にもたたなかった。
入門書はすこしは役に立った。本当に役に立つのはマニアーブログw。
でもsharepointがまともな製品なら必要ない。裏技の応酬みたいなビジネスソフトはいらんから
マニアのおもちゃにはピッタリかもな
つくづく何の役に立つのやらわからんsharepoint、ここまでメリットが感じられないソフトも珍しい

46 :
アンチが現れるほどSharePointも有名になってきたということか。

47 :
なんか文句言ってるけど、結局ぼくちゃんにはSharePoint難しすぎて
使えませんって正直に言わずに逆切れしてるだけじゃん

48 :
だから、みんなスルーしてるんだろ。
いちいち構うなよ。

49 :
これだけ過疎っているスレで「みんな」とか言われても。
普段からSharePoint自体スルーかよw

50 :
>>49
かと言って、SharePoint大ブレイクして競合業者続々参入というのも
また嫌だなぁ。
IT系の人はアンチMSが大勢なんだし、こちらは今のうちに
着々と実績とノウハウを身につけておけばいいと思う。

51 :
>>41
俺もOSSな人でここ数ヶ月SharePointPの仕事請けてみた。確かに無意味にでかい。
ただ、ASP.NETのフレームワークと密接に関連しているので、そっちの世界だった人
にとっては普通に入っていけるのかも。日本での普及はしないと思う。直感。
>>43
確かに「全部」は把握している必要はないけど「全体」は把握して設計していないと無
駄な開発になったり、メンテナンスが大変になるので注意が必要だよね。
>>44 >>45
仲間w やっぱ俺もSharePoint要らないと思うわ。アメリカ向けの商品作っているんだ
けどちょっと深い部分の作りこみをしようと思ったら一番役に立ったのは海外のブログ。
海外の本も色々読んでみたけど、ほとんど役に立たなかった。あと、OSS的なアプロー
チだけど.NET Reflectorを使ってDLLを逆コンパイルして直接SharePointのソースを
読むのが良い。これができると無用な調査や情報をシャットアウトできる。
>>50
日本で今後普及するなら意味があるんだけど…。俺もそろそろ見切りつけようかと。

52 :
>>50
>IT系の人はアンチMSが大勢なんだし、こちらは今のうちに
MSの人たちもIT系に入れてあげてください

53 :
MS 叩けば偉くなったと感じてる人達なんだから、放置しといてやれよ。

54 :
>>48>>53 は多分同じやつなんだろうけど、実力ないくせにいつも
達観して偉ぶっている昔の俺の同僚かもしれない。みんなごめんよ。

55 :
>>53
MSの中の人Z

56 :
ていうか、おまいら火を噴いてるJava系プロジェクトの多さを知らないな?
M銀が損したのは200億なわけだが。

57 :
単にJava系開発の比率が大きいのだから、火を噴いてるプロジェクトも多いんだろ。
どんなプロジェクトでも計画力と実行力がなければ同様。

58 :
>>56
Javaはいい。自由にできるから
sharepointは壁となって封じ込むから、その壁を越えよう、抜け道を探そうと大変だ。
結局あとにのこったのは、表面だけで中身がなくなったsharepoint

59 :
sharepointservices2から3にアップグレードしたんだが、データベース引き継がれなかった…なんか手順あるのか?
その後2と3両方をアンインストし、2をインストしたら「データベースのバージョンが違う」みたいなコトを言われてアタッマきた!
つーか、誰かエロい人助けてくだしぁ
1、sharepointservices2を動くようにする方法
2、sharepointservices3にしたとき、何をすればヨイノカ
よろしくお願いいたします

60 :
DBのバックアップ取ってなかったのか?
大きな工事をする前にバックアップしとくのは基本だぞ。

61 :
>>60
俺?
バックアップは取ってあるよ。
wss2と3、MSDE、Framework2と3、IIS、ASPも全てアンインスト。データベースも削除。
で、IISとASPとFrame2をインストして、wss入れて、stsadmコマンドにてデータベース復元を試みましたがダメでした。
データベースのバージョンが違う言われたorz
どーすりゃいいのよ…

62 :
多分、復元させるの難しいぞそれ。
wssを2から3にした時のコケた状況も不明だし、
更にアンインストールしてインストールして、DB接続がうまくいかずに
元の状態に戻せない2重障害が発生してるし・・・。
時間かけてどうにかするしかないと思う。

63 :
>>62
レスサンクス
うぁー、やっぱりos再インストールしたほうが早いかなぁ…
まぁもう少し頑張ってみるお
って、今日バージョンの報告書提出期限なんだよね。オワタ!

64 :
だれかWLA(Windows Live Authentication)成功した人いますか?
CodePlexのだと日本語環境にそのままだと入らない。
パッチ当てたら今度はユーザー名が16進の文字列に。。

65 :
>>64
WSS?MOSS?

66 :
バックアップは取れてもリストアできない
これ本当に製品?売り物?

67 :
>>バックアップは取れてもリストアできない
次のヴァージョンではリストアできるはず。

68 :
>>67
そうかMOSS2010かw
あと3回はバージョンアップすれば使えるようになるかもね
日本で売れないのもよく分かる。みんなよく見ているね

69 :
皆どうしてSharePoint使っているの?ここにいる人は1ユーザというよりも
開発側だよね。
日本でSharePointのカスタマイズを求める企業ってめちゃめちゃ数少ない
んじゃない?ということはここにいる人数もめちゃくちゃ少ないのかもしれない。

70 :
Officeとの親和性とか昨今の情報漏洩に対するコンプライアンス遵守としての活用とかじゃない。
いずれにしても、導入を決定するのは各企業のトップであって、決定したらそれに従うのが現場というものだろ。
カスタマイズしなくてもある程度のレベルまではいけるが、かゆい所に手を届くようにするには、ソースをいじらなきゃどうにもならん。

71 :
コンテンツをDBに保存するという仕様がまず駄目。
過去のバージョンならまあいいが、最新のものをDBの中ってのはいただけない。
というかMSは今後WinFS?21世紀の戦艦大和のような仕様は葬って。

72 :
> コンテンツをDBに保存するという仕様がまず駄目。
20世紀の遺物的思考乙

73 :
何がどう駄目なのか書かないとな。

74 :
「ひと目でわかる Microsoft Office SharePoint Server 2007」っていう本の
InfoPath連携をやってんだけど、電子フォームとの連携(応用編)のところで
事前に準備しておいたWebサービスっていうのがあるんだけど、何の事か解らん。
P211の手順12で入力する「WebサービスのURL」なんだけど、何を入れれば
いいのかな?
というか、そういうWebサービスを作成できる事を前提に書かれてるのかしらん。
亀レスでもいいから、誰か教えてください。

75 :
出版社もしくは著者にメールとかで聞けばいいんじゃね?
ホントにわかりにくかったら次版で改定されるかもしれないし。

76 :
Project Server 2007のデータ分析で、ビューの管理から複合グラフ(棒グラフと折れ線)を
作って保存すると、棒グラフだけに戻されるよね。
原因も回避策も知ってるんだけど、MSからは修正プログラムは出ないのだろうか。

77 :
>>66-68
stsadm使えよ。このコマンドなしにSharePoint管理は語れんぞ。

78 :
>>69
Notesユーザーが移行を検討するケースが多い。
自動移行ツールとかもあるけど、Notesで混沌としちまったDBまで
全部引き継ぐことになるからなぁ。
MSが言ってるように「情報の棚卸し」なんだよ。
結局な所Excelレガシーと根っこは同じなんだと思う。

79 :
>>77
stsadm使って何割位の確率で以前の状態に戻せるのか聞きたい。
システム変更(SPやアップデートなどの変更)をした前後の状態で
stsadmでエラー無しで戻せたかな?
定期的にシステムごとのバックアップが必要ではないのか?

80 :
一番怖いのは、
バックアップ取れました〜!
障害おきましたー!
エラーで戻せません・・・・
というパターン

81 :
>>79
沸けわからんエラーでるんだよねw DBのバージョンの違いでエラーとか
バックアップができてもリストアできないとかよくあるから使えない
リスクかかりすぎ、保守の手間かかりすぎ

82 :
>>74
InfoPathは使えないからやめておけ そんなの手を出すと泣くぞ
Sharepointのパターン 
使えるからと使ってみると実用に耐えられない
だから最初から自作、最初から自作したほうがいい
のムダな作業の繰り返し

83 :
> Sharepointのパターン 
> 使えるからと使ってみると実用に耐えられない
> だから最初から自作、最初から自作したほうがいい
ここまでは同意するけど、
> のムダな作業の繰り返し
学習能力ないんかい。

84 :
>>83
だから捨てたいんだけど、仕事だからね。
MSの宣伝にだまされて乗るアホが困る。
ちょっとでも使えばすぐわかるのにね。

85 :
説得力もないんかい。

86 :
アホは自分の過ちを認められないもんだ
そもそも導入目的が完全にズレているからな

87 :
すみません、お聞きしたい事があるのですが、インストールしてあるsharepointのサービスパックバージョンって、どうやったら分かるのでしょうか。
もし知っているかたがいらっしゃったら、教えていただけませんか。お願いします。
ちなみにsharepoint sarvices 3,0 です。よろしくお願いします

88 :
「サービスパック」は、SP1しか出てない。
インフラストラクチャやhotfixを当てる事によって、更にバージョンは上がるが。

89 :
87ですが、自己解決しました。ご迷惑おかけしてすみませんでした

90 :
>64
うちも同じ状況。インスコできない。WLAで認証できるとうれしいんだけど。
ちなみにMOSS

91 :
>>90
オレもLive認証に挑戦したけど、CodePlexに置いてあるファイルを使用すると、
フィールドの列が英語に合わせてあるから、日本語環境だとそのままじゃ
通らないんだよね。
かなり面倒くさいっぽかったんで、解くのをやめたよw
というか、日本語化する仕事は俺らじゃなくて、M$でお金もらってるPGのような気がしてw

92 :
すごいサイト見つけました
最新ビジネスソフトが格安でした
「格安PCサイト」で検索して
格安PCサイトってところです。
後払いで安心して買えました

93 :
ホシュ

94 :
モス詳しい人ってMVPっていうの?
なんかちょっと・・・

95 :
MVPはモスだけぢゃないお

96 :
Sharepoint使うなら気をつけた方がいい。
WSSだからMOSSがどうかは知らんが、クライアントがOffice 2007とかOffice XPとか
入れてるとドキュメントの編集とかアップロード関係のところ正常に動かないから。
Microsoftに質問投げかけてみたけど過去の事例とか見る限りどーせ
「ソフトウェアの管轄が違うからサポート範囲外」とか言われるんだろうな・・・。
ってかMicrosoftに質問投げかけてまともな返答が返ってきた事無いんだが。
Microsoft製品使おうとか最初に言い出した奴は誰だよまじで。
もー俺仕事でMicrosoft製品使うのやだよ/(^o^)\

97 :
>>96
WSS3.0ならOffice2007が推奨バージョンだけどな。
ドキュメントの編集やらアップロードでどういう弊害があるんだろ。
よくわからんな(´・ω・`)

98 :
>>97
推奨環境でバグるとかwwww
何度やっても全くドキュメントがアップロードされなくなるのさw
IE7とOffice2007入れたらバグったって話だからIE7も関係してる
かも知れない。
取りあえずIE7のみの環境だと正常に動いてたからOfficeのせいだと
思ってたが。
IE7とOffice2007が入ったクライアント環境でのテストはしてるが
Office2007のみの環境ではテストしてないからなぁ・・・。

99 :
あと、ドキュメントの編集の方は、なんかドキュメントを編集しようとしても
読み取り専用で開かれるようになるらしい。
こっちは現象を確認してないからよくわからんw

100 :
>>98-99
それ単純に権限が足りてない臭くない?
IE7やOfficeが入っていない環境のマシンでもアップロードはできるから、
試してみれば?
編集も権限が足りてない臭い気が。
投稿権限以上じゃなくて、閲覧権限しかないとかさ。

101 :
>>100
ヒント:俺アドミン

102 :
>>76
その回避策、教えてもらえませんか?

103 :
アンケート機能に集計機能とかあるけどアレってチェックボックスの選択肢で質問作った時
選択肢1・・・○人
選択肢2・・・○人
選択肢3・・・○人
じゃなくて
選択肢1・・・○人
選択肢2・・・○人
選択肢3・・・○人
選択肢1:選択肢3・・・○人
選択肢1:選択肢2:選択肢3・・・○人
とかなるんだけどなんとかならないの?これ。
スプレッドシートで出力して自分で集計しちゃえばいいだけの話なんだが
せっかく機能があるのに役に立ってない。

104 :
>>103
下の方が集計結果としては正確みたいだが

105 :
ProjectServer使っているんだが、強制チェックインの件はどうにかならないのかね

106 :
強制チェックインて具体的にどうなるの?

107 :
ProjectProで編集して保存してチェックインしたはずが、チェックアウトされたままになる。
なので、以後読み取り専用でしか開けなくなる。
対処は
ProjectPro側のキャッシュを消して、ProjectServer側で「強制チェックイン」という操作をする。
ウチでは、こういう対処をしているが、正しいのかはワカラン。

108 :
それ、うちでもたまになる。
最初キャッシュ消すことに思い至らず強制チェックインでもうまく
チェックインできなくて往生した。
うちはまだ試行段階なんだけど、こんな状態ではとても利用部門に
展開なんてできない。まともに使ってる所って本当にあるのか?

109 :
>>107-108
回避策はあるんだけど、M$で推奨してない方法だからな。
でも結果的に読み取り専用で開けなくなる症状はなくなって、ProjectProの
アプリケーションの X ボタンで閉じてもビクともしないでチェックインされる。
今のところ弊害は見つかってないけど、ここで書いちゃうとまずいかな・・・。
サポートインシデント持ってるなら、M$のサポートに聞いてみたらどうだろ?

110 :
>>107
読み取り専用で開けなくなる症状はなくなって ×
読み取り専用でしか開けなくなる症状はなくなって 〇
M$的に正しいのは>>107のやり方だけど、それじゃ一時的にしか治らんのだよな。

111 :
強制チェックインするのがウリの仕事だお。
毎日クリックするだけで、簡単だお。
AA略
こんな日々です。
M$に聞いてみるか・・・
「xx様、今お時間よろしいでしょうか?」って連絡くるかしら?

112 :
>>111
連絡来たらレポしてくれ^^

113 :
サイトコレクションのバックアップをとってからMOSSを再インストールしたら
復元で入れなおしたMOSSサーバにサイトコレクションって戻せるんですか?
インデックスが壊れたんで入れ直した方がよさげだけどすでに作ったサイトコレクションが
戻せないなら困るのです・・・

114 :
58.75%±40%の確率で戻せます

115 :
hotfixやら修正プログラムやら出たんだが、そろそろまとめて出して欲しいよね。
SP2・・・。

116 :
来年の2月か3月に出るみたいだよ>SP2
ソースはMSのアメリカサイト(URL忘れた)

117 :
>>115
Description of the SharePoint Server 2007 cumulative update package (MOSS server-package): December 16, 2008
http://support.microsoft.com/kb/960011

118 :
http://support.microsoft.com/kb/960011/ja

119 :
セットでWSS3のもあるね。
http://support.microsoft.com/kb/960010

120 :
保守

121 :
wssは個人〜数人で、細かい事を気にせず
情報共有するには、すこぶる便利だな。
MOSSは… 身内で使う分にはよいが
まだ客先には入れたくないなw

122 :
Windows Server 2008 R2 beta に WSS30 をインストールできないな

123 :
>>122
バージョン書いてくれたら、試してみるよ。
*EnterpriseかStandardか。
*x86かx64か
*WSSをDLしたところのURL(何パターンかあるからね)

124 :
>>122
Windows Server 2008 R2 betaにWSS3普通に入るけど。
Standardのx64環境

125 :
WSS3.0 の Update フォルダに 12月の CU いれて
isoイメージ作ってたんだけどそれだとだめで
SP1統合済みのファイルダウンロードして
そのまま実行したら入った

126 :
MSのアプリケーションテンプレート以外で
フリーのWebパーツとかテンプレートが
公開されてるサイトないかな?
画像ライブラリからランダムに写真を表示したいんだ。

思い付きでJavaScriptからRSS読んで
ランダム表示とか仕込んでみたが
無理矢理感があっていまいち…
RSS以外で格納されている画像一覧を
XML形式で取得できる方法でも助かります。

127 :
どんな Webパーツがほしいのよ

128 :
画像ライブラリのファイル名一覧を取得して、
Javaでランダム表示させるって希望みたいだよ。
ファイル名を直打ちすれば簡単にランダム表示できるみたいだけど、
一覧を取得するのが難しいようだ。

129 :
>>128
だいたいそんな感じ。
やりたいことは単純でサイトを開く毎に
毎回違う写真を表示したいんだ。

画像ライブラリに複数の写真が入っていて
ランダムに選んだ一枚を画像として表示。

で、今の実装はJavaScriptでRSSを読み込み
ランダムにその内の一枚を選ぶ強引な実装。
SSの本来の使い方からかけ離れてる上
RSSに千以上のitemを含めてるんでよろしくない。
1件のみ表示するビューを作ってIDを条件にした
フィルタでランダムな一件に絞り込めると標準機能のみで
実装できて理想的なんだけど現リストに在存するIDから
ランダムに一件選択する関数なんて都合のよい物があるはずもなく…

いっその事 Webパーツ毎どっかに落ちてないかなという経緯です。

130 :
asp.net の AdRotator を思い浮かべるが
ソースとして SharePoint サイトにあるものをとれるのかな

131 :
コンテンツDBが直に取っちゃえ

132 :
コンテンツDBから直に取っちゃえ

133 :
単純に予定表のWebパーツを
日曜始まりじゃなくて月曜始まりにしたいんだけど、
いい方法ある?どっかでダウンロードできるのかな。

134 :
サイトの操作 → サイトの設定 →
地域の設定 → 稼働日の定義 → 日曜日を月曜日始まり でOK

135 :
日本も新紙幣出せばいいな
低所得者向けに 旧札一万円分にたいして
10万円分の新札を出せばいい

136 :
>>134
Thx!
地域の設定なんていじろうともしなかったよ。

137 :
>>124
インストールはできるんだけどカスタムワークフローが動かないんだよ。x64だと。VSのバグなんだけどさ。いい加減早く直して欲しい。

138 :
ワシもワークフローが動かない点で随分なやんだなぁ。
記憶を辿ってるだけて正確な情報じゃないが
次の2パターンを経験した。
1.システム管理者だと動かない仕様に変わったパターン。
エラーも出ないので、これには随分悩まされた…。
セキュリティの理由からの仕様変更だったと思う。
中途半端に動くからたちが悪い…

2.ワークフローのジョブが登録されていない。
タイミングは忘れたがリストアとかのタイミングだったかな。
パッチがでてたハズ。


139 :
MVPってのはサポート要員なのか?
なんかすごい態度でかい人が多くてむかつくんだ

140 :
自分はすごいんだ、
っていう証だと思ってる人が多いですからね

141 :
やつらはサポート要員じゃないよ。ただの詳しい一般人
↑のいうように自分はすごいんだということを自覚したり
人に見せびらかすために、きまぐれにサポートっぽいことを
Netnewsとかでやってる。
実際にすごいかというと、そうでもない。知識が実用的じゃないんだよね。
基本的にそれはできます、あれはできません、とか言うだけの機能ヲタが多い。
機能には詳しいが機能の使い方は知らない、とか。
初心者相手には傲慢な物言いで対応し、中上級者には腰が低い。前者と後者の
見極めをネット歴で判断しているようだがw
初心者が少なくなった今、なんなのこいつら、と思う人が増えてきたせいか
おおむね評判はよくないね。

142 :
こんなに融通のきかないソフトなくなればいいのに。これだけカスタマイズが面倒なソフトも珍しい。そのままで使うものだよ、これ。

143 :
先物買い方の相場操縦うざい

144 :
1年位身内で便利に使ってるんだけど
これをカスタマイズありで客先に導入する場合、
できる事とできない事の判断が難しいな。

145 :
Webパーツいろいろつくって無料で配布しようかなぁとか

146 :
>>145
その手の物でMS以外の物は、みた事がないので狙い目ですね。
オフィス系なんだからサイトテンプレートとかWebパーツの
共有サイト作ってくれればとよく思いまする。
個人利用じゃない場合が多そうだからいろいろ
難しいんですかねぇ。

147 :
まぁあまり需要はなさそうだな
あまりっていうかほとんどかな

148 :
極一部の強い需要はあるとおもうんだけど少ないだろうなぁ。
欲しがりそうなのは、サイトをデザインしてるユーザーで
システム管理者は妙な物を入れたがらず
エンドユーザは考えもしなそう。。
さらにMOSSを使ってる人口を考えると…。
クライアントOSのアプリの追加と削除て簡単に使えるようになれば
個人ユーザーが相当増えそうだと妄想してみる。
何故、2008から消えたのですか…?

ネットに出せない情報を個人で管理するのに
これ結構便利なんだよねぇ。

149 :
数人でお気楽に使う分には便利なものであることは否定しない。
しかし企業がまともに使うためには導入、運用に専門のSEが必要。コンサルも兼ねてね。これ日本じゃ浸透しないよ。
ビジネス求めているならやめておいた方が吉。

150 :
>企業がまともに使うためには導入、運用に専門のSEが必要。コンサルも兼ねてね。
その点はNotesも似たようなもんじゃね?
他のグループウェアは、マイナーなのしか知らんが
細かい点に拘らず標準機能だけ使うならMOSSが一番簡単だと思う。
ちょっと枠組みから外れるとワケワカメだが…

MOSSは、あれもデキマス これもデキマス てんこ盛りが良くない。
てんこ盛りの部分が中途半端だから提案時に
本当にデキルのか?かなり不安で正直提案したくない。
なのに自分では使うw

むしろMS社自身がブラウザで出来る範囲しかカスタマイズできません的な
宣伝してくれた方が導入すすんだんじゃね?とも思う。
実は裏で今のレベルの開発環境がありカスタマイズ可能だが高額になるといった風にw

開発スタイルの問題と考えると事前に要件を完全に
固めようとする点が悪いという見方もできる。
客を巻き込んで一緒に繰り返し開発していく
ような事ができるといいんだけど…
日本の中〜大企業じゃ難しそうだねぇ。

ビジネスとしてはMOSS2010辺りに期待ww
Windows7のアプリの追加と削除あたりにWSS入ってくれないかなぁ〜

151 :
MOSSを導入する時のSEは何人必要か?
本格展開をするつもりならば、サポート担当・MOSS運用・DB運用・開発の4人は必要だと思う。
あと、欲をいえば、海外資料を翻訳してくれる可愛い女の子も欲しいな。

152 :
一つ言い忘れた。
女の子は20代限定である・・

153 :
体重の制限はないんだな?
あと、パーツ入れただけで動きがおかしくなることあるから
無料で配ってくれても皆ビビって使わなさそうなんだぜ

154 :
好きにHTMLやJavaScrip書けるWebパーツあっじゃん、
Webパーツその物じゃなくてあの中に書く物なら
かなり導入の敷居が低いと思う。
iGoogleのガジェットみたいな感じ。
で、ちょっと前に画像ライブラリの写真をランダム表示する
JavaScript書いた時の感想としては
Googleガジェットと違ってサーバーとの
連携が弱いので大したことできなさそう…ダメしゃん
なんかオモロいのできないかなぁ

155 :
M$の採用基準がよくわからんよな。
M$の求人を見ると、開発ができて英語が出来る人をターゲットに求人募集を
かけているのに、Code-PlexサイトのWebパーツを日本語環境に合わせて配布
してくれる人員はいないのかなぁと思う。
ヘタなWebパーツを配布してサポート対象を広げたくないのかもしれんが。
採用基準通りの人材がいるのならば、Webパーツ配布だけじゃなくて、意味不明な
機械翻訳の手直しやら、ディスカッションボードの翻訳やら、いくらでも利用者への
付加サービスとして提供できると思うんだがな。
今の状態だったら、開発やら英語は特に利用者還元されてないって事かな。

156 :
まぁ所詮アメリカ本社の前線部隊ってだけですから

157 :
これ育ってきたサイトの場所移動ってどうやるのですか?
例えば親サイトに移動とか。
いくつか試したんだけどだめだった…
1.コンテンツを含むサイトテンプレート化。
→容量制限でアウト
2.SharePointデザイナでサイトのバックアップ復元
→復元時にエラー 文字化けで原因不明
軽いサイトなら成功…
3.SharePointデザイナでサイトインポートウィザード
→なんか違う
4.不具合はあるがブラウザ上でサイトの移動を行えるサイトの〜って機能。
→メニューが見つかりません…

後試してないのは,stsadmによるサイトの再マッピング?だか再パーティション化?かだか
もしくはフリーのツール位しかなぁ?
ソリューション何とかにサイト移動の機能あったかなぁ?
サイト移動、どうやってますか?

158 :
>>157
stsadmで動かせない時は、手動で部分的に作り直し。
ドキュメント類はエクスプローラーで移動。

159 :
>>158
手動で移動はいやだな゛ぁ。
サンキュ stsadmを調べる気になったよ。
昨日は、いろいろ試しすぎて頭がウニってたみたいで
あらためてstsadmの資料よんだら
素直にexpor/importコマンドが目に入ってきたよ。んでコピーできた。

で、SharePointデザイナのバックアップは、
おそらく分割されたファイルの一つ目しかもって来ていない…
どおりで軽量サイトは復元できたわけだ…
SharePointデザイナの存在もカスタマイズに手を出したくない
と感じる原因の一つだなぁ。
まともに動いて、何がデキナイかはっきりイメージの持てるツールだったら
VSでの開発と住み分けできそうなんだけど
どこまで出きるのか説明できる自信がない…
ましてや使ってもらううユーザー層を考えると
おすすめデキナイ…

今の所、マスターページの微修正とワークフローの改修に使えたくらいで
それ以上の事は行き詰まる事が多い。
せめてMOSSの運用管理系の機能位はまともに動いて欲しかったなぁ。

160 :
stsadmも15GBまでしかサポートしないからサイズには要注意な。

161 :
15GBも何を入れた?
もしかして、あんなものやこんなものを入れたんじゃないだろーな?

162 :
>>160
1サイト15GBはスゴいな。
1ファイル10MBだとすると1500ファイル子サイトまで含めれば、ま〜なくはないか
紙資料をPDF化しただけで30MB位まで行く事もあるしねぇ。
ど〜でも良い資料は、やっぱファイルサーバーのが良いのかなあ…

163 :
質問です。
ファイルをアップロードせず、
適当な共有フォルダにファイルを置いて、そのファイルの内容の
全文検索をしたいのですが、WSS3.0でできますか?
共有フォルダを検索用インデックスの対象とする設定が、
MOSS2007ではできたのですが、WSS3.0では見当たりません。
やっぱり、有償版買わないとダメでしょうか。
それとも、やり方が違うのでしょうか。

164 :
WSSはサイト内のみ
ローカルは検索対象外

165 :
>>164 ありがとうございました

166 :
Search Server Express 使えばできるんじゃないかな

167 :
MOSSを導入するのに
どんなスキルが必要?
DBとADぐらいでおk?

168 :
>>167
規模による。
MOSSの顔を拝みたいだけなら、ホワイトペーパーどおりにやれば誰でもできる。
ただ規模によっては、ユーザーにわかりやすく機能を教えたり、きめ細かい機能や
完成度を求められるので、個人的には>>151にあげる人数が必要じゃないかと思う。
とっかかりは、MOSSではなくてWSSだけとかGroupBoardを付けるだけにして、
データの保証に完全性を求めないような感じの仲間内で運用するのが
一番気楽でいいよ。
利便性を感じてもらえれば使ってくれるけど、色んな機能が使える事を過信しすぎて、
利便性よりも使いこなす難しさを担当者や利用者が感じるような導入の仕方をしたら、
ソッポ向かれて誰も利用しなくなるからね。

169 :
Microsoft Office SharePoint Designer 2007
無償ダウンロード化に関するお知らせ
http://www.microsoft.com/japan/sharepoint/letter/SPD_20090401_01.mspx

170 :
SharePointデザイナやっぱり売れなかったんですね。
この手のSharePointの開発とまではいかなくても
メンテナンスに特化したソフトがあると助かるが
機能が中途半端なので、誰が使うソフトなのか、
よく分からなかったなぁ…

無料化されてもバージョンアップは続けて欲しいもんです。
も〜機能バランスを捨てて特定機能のみ便利
と言った風に趣味に走っても…

171 :
VisualSTUDIO持ってたら、VSeWSSでもいけるしね。

172 :
福祉関係の仕事してると
丸一日こき使われて休みつぶれることなんて当たり前
自分のための時間なんてなくて家は寝るためだけにある
そんな生活だからな
死んだ方がマシ

173 :
そもそもこれ入れて何が便利なの?
不具合多すぎ、手間掛かりすぎ、どうせ社内LANなんだから共有ホルダで十分。
セキュリティはガチガチで開発しずらいのに、みんなから丸見えって アホか

174 :
これ開発したらデスマ確定だろwww
まだ身内で妥協しながら使うもんだよ。

175 :
Windows SharePoint Services 3.0 (Service Pack 2 同梱版)
http://www.microsoft.com/downloads/details.aspx?FamilyID=ef93e453-75f1-45df-8c6f-4565e8549c2a&DisplayLang=ja
Windows SharePoint Services 3.0 x64 (Service Pack 2 同梱版)
http://www.microsoft.com/downloads/details.aspx?FamilyID=9fb41e51-cb03-4b47-b89a-396786492cba&DisplayLang=ja

176 :
WSSとMOSSのSP2当ててみた…
これって機能の追加ないのかなぁ?
使えなかった管理機能が使えるようになったとかでも…

177 :
>>176
今、機能の追加をするくらいだったら、MOSS2010にくっつけてそう。

178 :
Performance Pointってどうなったのかな〜
とは思う。

179 :
高すぎて導入できるところなんて少ないだろう

180 :
値段が高い
動作が遅い
管理が面等 
利用者が直感的に使えない
バグだらけ
MS以外の製品と相性最悪
利用端末に多々の設定が必要
だめだこりゃ
誰か利点を教えておくれ

181 :
>>180
ん〜 何と比較しての話?

182 :
>>181
いや、別に比較製品を想定してない
この製品の利点がわかればおk
いや利点はないが、○○よりはマシというのは勘弁w

183 :
クライアントOS の IIS でも動けばいいんだけどねー

184 :
>>183
あんな重いアプリをクライアントOSに入れたら、
仕事にならないぐらい遅くならない?
クライアントOSが2CPU(4core)、メモリ8GBならいいけどw

185 :
>>182
こういったCMSとか情報共有サーバーは、確実に需要があるが
エンドユーザーが気軽にサイト構築できる物は少ない。
ドキュメントライブラリやカスタムリスト・Wiki・ブログだとか、
個々にであれば比較対象となる製品はあるが、それらを統合した
製品やOSSでエンドユーザーレベルで扱える物は皆無。
(つか、Notesくらい? 個々の機能としては、Tracとかwpや
 pukiwikiとか使ってみたが用途がちがうし。)
>>値段が高い
無料版で我慢しとけ。
>>動作が遅い
サーバーに銭かけとけ。
>>管理が面等 
同意 エンドユーザーが楽する物だ。
>>利用者が直感的に使えない
そーでも無いと思うが・・・
Webアプリにしては比較的マシなレベル
>>バグだらけ
同意
>>MS以外の製品と相性最悪
逆にそれを理由に利用環境を縛った方が管理コストを抑えられる。
>>利用端末に多々の設定が必要
ADでばらまけ。
>いや利点はないが、○○よりはマシというのは勘弁w
↑という事、書いている時点で、分かっているとは思うが、
数少ない競合製品よかマシだよww
・・・と、あえて>>182が勘弁という結論付けをしてみるwww

186 :
利点がないって事で
ファイナルアンサーだね

187 :
>>186は、話が伝わらないタイプと言うことがよくわかったよ。

188 :
>エンドユーザーが気軽にサイト構築できる物は少ない。
本気でSharePointはエンドユーザーが気軽にサイト構築できると思ってるのかい?
競合製品よりマシだけどw
Notesの次バージョンがでたらNotesの方良い予感

189 :
IBMのUIは、NotesにしろDB2にしろ
いつもシステム屋がデザインしている感が満載で正直疲れるw
まずはIBMのWebサイトから分かりやすくして欲しいww

190 :
まぁ元々NotesはIBMじゃなくてLotusが作ったものだからねぇ
Lotus1-2-3も使いにくかったw
それにしてもこのテの製品って結局NotesかSharePointしかないの?

191 :
4月からMOSSをテストしている新人です。
みなさん、MOSSのバックアップって何のソフト使っていますか?
Backupexec12.0が職場にあったので、エージェント買ったら
バックアップ取れてもリストアで失敗する。おいおい。

192 :
>>66でも書いてあるが、MOSSが新人なので我慢しろ
BackupExecよりは以下の方がましだお
http://www.avepoint.co.jp/products/sharepoint-backup

193 :
DPM2007はどうなんだろね

194 :
DPMはエージェントのインストールで嵌まれる。
その次に要求されるディスク容量に…
↑ここで力尽きたw

195 :
BackupExecはまだしも、DPMも使えないの?
同じ会社の製品なのに...orz

196 :
DPMやっちまったな〜
男は黙ってコマンドライン
男は黙ってstsadm
SQLServerのバックアップも併用すると、いい見たいですよ〜

197 :
新人くんへ
既存機能の運用管理程度に使うのは良いけど、機能を作り込
んでパッケージ製品を作ろうなどとはしないことをオススメ
します。
バグ満載で品質が製品レベルに達していません。

198 :
MS-DOS6.2の頃ならまだしも、このご時世でコマンドライン推奨って池沼か?

199 :
>>191
リストア時にSharePoint絡みのサービス切ってる?
サービスやプロセスが残ってるとエラーでリストアできないよ。
整合性が崩れるから、SQLの方でブロックされる。
SQL Management STUDIOでも同じ。

200 :
>>199
サービスはいいとして、プロセスで該当するものをkwsk

201 :
>>200
w3wp.exe とか sqlservr.exe とか?
想像で書いてみた。

202 :
>>198
コマンドラインが池沼って池沼かw?

203 :
>>200
新人研修の一貫なんだろうから、少しは試行錯誤しるw
ヒントはここまでw
>>201はどうだろう。
俺はSQL側でプツンと切ってるが。

204 :
今日は随分賑やかだなw
>>203
SQL側でプツンと切ってるなら、プロセス確認してねぇだろ?
試用研修中なんですね、わかります

205 :
>>204
要はプロセスを正しい手順で終了させりゃいいだけの話。

206 :
おーい(-o-)
Windows SharePoint Services 3.0 SP2
入れたことある人いる?
ある人は感想とか貰えると助かります
M$さんはかなり改善されたとか言ってるんだけど、
それ以上にデグレートを心配してるんだけどw

207 :
SP2は180日限定だから注意しろ〜w

208 :
あ〜wssなら180日機能限定は関係ないか…orz

209 :
>>208
元々、WSS3.0に試用版なんて存在しないからなw
SP2で影響があるのは、2007のOffice Server SP2の方

210 :
>194-195
MOSSが悪いのかDPMが悪いのかわからんけど、そんな使えないレベルだとは
あとは、12.5も出ることだしARCserveに期待するしかないね!w

211 :
>>210
ん〜DPMはディスク容量はしょうがないとして
日本語対応の不具合からFWを止めないとエージェントを
リモートインストールできない罠があった。
ま〜ボリュームシャドウコピーを利用したバックアップは
便利そうなので次の人柱を求ム。

212 :
友がSharePointのバックアップソフトで悩んでたんだが、
こういう状況だったのね...

213 :
NT BackupとDBバックアップで良くないか?
標準ツールで不都合でもあるの?

214 :
バックアップソフトに頼る男の人って…

念のため、DPMの不具合はMOSSに限った話じゃない事を補足しときます。

215 :
バックアップ取らないでいいんじゃない
SharePointはチーム内で共有する時だけ使うんだよ。
あくまで部内程度での利用ね
サービス保障とか復旧とか考えなくてOK

216 :
>>215
あ、SharePointってやっぱり全社レベルで使っちゃいけないものなのね?
非常に明快な回答、トンクスですw

217 :
バックアップを取らないシステムは、もはやシステムとは呼べない。
そこらのネットPCと変わらんな。

218 :
>214
MOSS2007は使わないからスレチで申し訳ないけど
WSS2008とDPM2007の組合せで使おうと考えてた俺はどうすればいいんだ・・

219 :
悪いことは言わねぇ
stsadm一行ですむからタスクスケジューラでバックアップ回しときなよ…
部門レベルならデータ量少ないだろうし…

220 :
>>219
IISが壊れたらどうするのさw
SQLはめったに壊れないが、IISはインターフェイスをちょっと弄ったら
おかしくなる事が多いよな。

221 :
>>220
え?最悪OSから入れ直して復元すりゃ良いんじゃない?
>>218
WSSは3.0じゃね?
DPMは、エージェントのインストールに嵌まれるから注意と
言うだけで何とか動くんじゃね?
ま〜人柱よろしくw

222 :
>220
7ならappcmd
6ならvbs
でいいんじゃ
>221
ごめん、このWSSはWndows Storage Server 2008の略でスレチと書いたんだw
wss3.0の存在を失念してたよ

223 :
>>221
OSから入れ直して、またカスタマイズした画面を作るのかw
web.configの設定パラメータやSSLの設定、カスタムWebパーツとか色々あるぞw

224 :
>>223
ん〜 なにもバックアップとってない状況なら
最低限データのエクスポート的な作業は行っておけば何とかなるという意図なんだが、
開発したアプリ類があるなら、そっちでソース管理の類いや
展開方法のドキュメントなりノウハウがあるだろうし
より迅速な復旧を求められるならイメージバックアップ的な物も
あった方が良い事は否定せんよ。
そうするとIISは良いとしてSQLServerまわりで弄った設定はどう対応してる?

225 :
頼むからSarePointの良いところをレスしてください。

226 :
>>225
一応ツッこむが、SarePointではなくSharePointなw
良いところ?そんなものねぇだろ
ないと判っていて聞くような釣りはしちゃイカンよ

227 :
>>225 は、愚痴りに来るほど、ひどい目にあっている最中らしいなw
ん〜スレも延びないし、なにがあったかネタ投下してみな。
上から降りてきた非効率な設計に無理やり対応させられていると言った所か…?

228 :
米国と豪州の超超大手が今まで使っていたんだが今後は使わないようにするとのこと。納得だ。
それにしてもここ数年はMSは本当にろくな製品出せなくなったな•••。

229 :
kwsk

230 :
大手上場企業ですが撤去検討中だよ
ケーススタディで紹介してる
利用方法なんだけどなw

231 :
>>230
それNotesのリプレイス案件?

232 :
MOSSってやっぱりNotesのリプレイスが多いのかな?
うちの会社もNotes使ってたけど、MOSSに替わった
でもリプレイス出来ないDBも結構あって実質併用してる
ただNotesの方が使いやすいし慣れてるので、
実際はMOSSあんまし使ってないユーザーが多いみたい

233 :
>>232
Notesから移行させてどういうメリットが出てきたか聞きたい。

234 :
それは移行させた情シス部さん側のメリットだよね?
情シス部さんではないので、ちょっと分からないや
ただ少なくともエンドユーザーの1人としては、
情シス部さんには申し訳ないけど、メリットは感じない

235 :
逆だよMOSSからNotesへの
怒りのリプレイスだよ

236 :
>>234
情シスの視点ではなくてユーザーサイドのメリットでOK。
Notesの場合は、この機能があるから便利で使いやすいってのは
どういうケースがあるの?
承認ワークフローをポリシーを作って回す場合、NotesとMOSSは
どっちが優れてるんだろうか・・・。

237 :
日本ではあまりカスタマイズもせずに
基本機能のファイル共有機能だけ使ってるケースが多いって
なにかでみたような記憶がある。
無料でいろいろアプリとか Webパーツが出てくれば
それなりに使われそうだけど
いろんな企業で共通で使えるようなアプリとかあまりなさそうだからなぁ。

238 :
>>237
ファイル共有機能だけだったら普通のネットワーク共有フォルダでいいなw
ちょっと話はズレるが、共有ドキュメントにあるファイルをエクスプローラーで開くってできるじゃない?
あれやると、マイネットワークにネットワーク共有フォルダができちゃうけど、
この共有ネットワークフォルダを作らないようにどこかで設定できるかな?
あれって、階層を上へってやるといろんなフォルダが見えてきちゃうでしょ。
あまりよろしくないよね。

239 :
>>236の承認ワークフローで思い出したが、
M$さんから
「SharePoint Desingerだけでは作成できないフローがあるので、
Visual Studio .NETによる作成を推奨します」
と言われた
これってM$さんのセールストーク?
SharePoint Desingerで作成できないフローってどんな時なのか、
知ってる人がいたら教えてください

240 :
SharePoint を使ってる企業はMSに踊らされただけw
常識的に評価してSharePoint を選ぶなら
評価基準の段階から構想ねれないドキュソ確定

241 :
>>240
で、おまいさんの常識的な評価基準で評価した場合、
いわゆるEIP分野での製品だとどの製品が一番評価が高いの?

242 :
>>240
>>241に便乗するが、グループウェアの分野とNotesへの移行製品もお願いw

243 :
>>242
Notesへの移行製品じゃなくて、Notesからの移行製品だろ?

244 :
>>241
notes
>>242
desknet's
でどーよ

いっとくけど会社によって製品を選ぶんだぞ
だから一番とかいってる時点で論点がずれてる
まぁそれでもSharePointの選択はほぼないけどw

245 :
普通フレームワークって開発を楽にするために助けてくれるはずなのに、
こいつの開発は常にフレームワークと戦っている感じ。
ひどいぞ、これ。

246 :
>>244
NotesってEIP製品なのか?
IBMはWebSphere Portalしか持ってこないけど
あと会社によって製品を選ぶってどういう意味?
プロダクト提供ベンダーが大切ってこと?

247 :
管理者スキルとか利用社員のOAスキルとかもありそうだな

248 :
>あと会社によって製品を選ぶってどういう意味?
こいつはひでぇw

249 :
まぁ誤解を招きやすい分なのは確かだな。
まず対象とする会社ありきでその会社の製品を選ぶとも取れる。
言いたいのは、
会社がそれぞれの基準によって製品を選ぶ
って言いたいんだろうけど

250 :
解釈は>>249の記載通りでいいと思うんだが、
そもそも会社というか、会社の情シス部がきちんとした基準を持って
製品を選定できるのか?という点が非常に疑問なんだが
実質インフラ保守しか出来ない人たちばかりでアプリ系は全く理解できず、
結果的にSIerやベンダーに丸投げってのが現状だろ?

251 :
何となく分類してみた。
1.MOSSに精通した専門チーム数十名(←大抵の事は廻る)
2.片手間にMOSSを弄る事になった1プロジェクトの末端開発要員
しかもユーザーの希望最優先のウォーターフォール型で仕様が落ちてくる(←デスマーチ必須w不満爆発2chで発散
r MS製品群に精通しており大抵の事は廻してるスペシャルな人)
3.基本的にカスタマイズ無しでユーザーに提供。(←ユーザーのカスタマイズ要求をどうかわすかがミソ)
4.身内で妥協しながら情報共有に利用。(←便利な部分のみ利用。勝ち組ww評判よし)

ま〜 何の分類かも明確じゃないし
もうちょっと練れるとも思う。

252 :
真ん中へんの r は or ね

253 :
>>251
1.に該当する会社なんてあるのか?
M$とかいうぐだらんオチは、なしだぞw

254 :
>>253
本場アメリカなら、例えばNASAとかの国家規模プロジェクトならありえそう。

255 :
>>253
いや、日本M$でも精通している人間はせいぜい10名弱だw

256 :
ユニなんとかスとか
大なんとか商会とか
野なんとか
中規模でも力入れてそうな、なんとかイルミネートとか、
結構、数いるんじゃないかい?
ま〜数十人は十数人位かも知れんが。

ちなみにオレサマは、4だ!

257 :
あ〜あと サードパーティ製パッケージの代理店なんかもなかったっけ?
MOSSに精通してるかは知りませんが、
営業含めて人数いそう。
個別じゃなくてチームで精通と言う意味ね。

258 :
>>245
いやぁ、気持ちよく解る。てか同じプロジェクトメンバーじゃないよな?w

259 :
フレームワークは所詮、枠組み内で一定の品質を保つだけの物だ。
枠組みを理解せずに、それを越えた設計が多ければ
MSが大量の資金をかけて作った枠組みから作り直すような物。

と、WebServiceのQueryがやっと動いたが、
機能が足りずにクライアント側で無理しようと
考えている私が言ってみる。
巨大故か資料も機能も足りない感じ。
これで客の要望最優先に商売したら、負けかなって思ってるww

260 :
そういえばMS自身がSharePointを、
フレームワークって表現したことあったっけ?
勝手に開発側でフレームワークって思ってるだけか
そうじゃないかって重要じゃね?

261 :
フレームワークっていうかプラットフォームかな

262 :
浅日加瀬@神保町
三橋重工@品川
みんなコケテルってる?

263 :
>>262 みんなコケテルって知ってる?
って書きたかったのね?

264 :
>>263
また2chに造語が出来たのかと思いましたよw

265 :
もし、ヒントがあったら教えてください
GBWを使い設備の共有管理を行っています
リストの設定画面で
「リストまたはライブラリ内のアイテムの数が 1,000 を超えると、リストまたはライブラリのパフォーマンスが低下したり、サイトのその他の部分に悪影響が及んだりすることがあります」
と表示されました
しかし、インデックスを設定したりフィルタをかけても
表示が消えません 
この警告は、無視してもよいのでしょうか?

266 :
>>265
最近のMOSSはそんなメッセージ出るようになってるんだ
最近MOSS触ってないし、触っていたのもSPS2003なので的外れだったらゴメン
そのメッセージは登録されてたアイテムが多いから表示されているんじゃない?
フィルタとか掛けても抽出されるアイテム件数が減るだけで、リストに登録されているアイテム自体は減らないから
古くて削除できるアイテムは削除したり複数のリストに分けて運用してみたら?
ちなみにSPS2003では1000アイテムか2000アイテムを超えるとパフォーマンスが落ちていた

267 :
WSS3.0のヘルプが文字化けしたんだけど、修復する方法ないでしょうか?
原因として思い当たるのはInternal DatabaseにSPあてたのと一度stsadmでバックアップからリストアしたくらいなんですが。

268 :
>>265
一応MSの推奨値は
定期的にアクセスされるリストのアイテムの数 2000
定期的にアクセスされるリストの列の数 20
http://technet.microsoft.com/ja-jp/library/cc298578.aspx
のようで、列が多いとかアイテムが多いとパフォーマンスは落ちると思われます。
>>266の言うとおりアイテム削除がリスト分割が妥当なんじゃないかと。


269 :
>>239
デザイナーでは条件分岐のWFは作れるけど、再帰的なWFが作れない。
.NETだとこけてもステータスを前の状態に戻すようなWFが(強引だけど、、、)作れるはず。

270 :
>>266 >>268 早速のご返事ありがとうございます
参考になります
予定表リストなので分割は難しいのですが
列の削減とアイテムのメンテナンスを行います

271 :
みんな逃げろ
MSに乗せられて
SharePoint使うな!
SharePointは使えないって
MSの中の人々も言ってるよ

272 :
SharePoint内部のコードもスゴイ汚かったぞ。
プロが書いたとは思えん部分が多々あった。
HTMLのきたなさに至っては呆れた。

273 :
>>272 お遊びで作った製品だもん、そんなものだよ

274 :
HTMLとASP.Netまわりなら、VSの自動生成が関係してたりしね?
他のソースって見れたっけ?

275 :
利用者、運用者、開発者、構築ベンダ、製造元
みんなが泣きみる。誰も喜んでない。
稀に見る、失策ソフトだ

276 :
まぁ製造元まで泣いて貰っちゃ困るがw
結局のところ「何でもできそうな製品」なんだけど、
「何でもできる製品」じゃないってことなんだろ?
特に開発やカスタマイズに関してはすごく弱いので、
標準機能で使えるグループウェアの部分だけ使っておけ!
ってメッセージすれば済むと思うんだけどな、M$さんよ

277 :
単純にグループウェアとして置き換えようとしても失敗すると思う
もっとソーシャル的な部分を活かした使い方をしなければ
単なる倉庫で終わり何が変わったのかイミフ。
標準機能で展開する場合でも、そこら返の教育が大事なのだが
成熟してないので大変。
なので最初から現状の情報共有のありかたに問題意識を持っており
ある程度のリテラシーを持っているメンバー間で使う場合は評判か良い傾向にある。
逆に単なる倉庫で満足している上に強制的に
利用させられ結果使い方が倉庫な人からは、不満爆発w

278 :
>>276の言ってることも、>>277の言ってることも何となく解る。
確かにMSがSharePointを何でも出来るようにアピールしていることは確か。
ただもう販売から数年経過して、何となく使いどころは判ったと思う。
第三者の雑誌等にも掲載されている通り、
結局MS Office製品との親和性が高いというアピールしか出来てないのが現状だと思う。
また>>277のいう「問題意識」や「リテラシー」というのは、
問題の有無だけではなく、問題と感じている内容にも個々によって差があるだろう。
そういったことをすべて吸収して使うというのは難しいと思う。
特に全社規模の場合はほぼ不可能。
個人的には視聴率じゃないけど、100人のうち35人が評価すれば大成功だと思う。
35%の視聴率なんて今時よっぽどのイベじゃないと発生しないでしょ?w
長文失礼しました。

279 :
SharePoint は基本的にアプリとか開発して使用するものだと思うよ。
ただ何もないただのプラットフォームとして製品売っても売れないから
よく使われるようなドキュメントの管理や予定表とかいろいろつけてるって感じだと思うが。
だから標準ので使えるものだけで使おうとすると
ユーザによっては中途半端で使いにくかったりするだけかな。
システム開発に割く予算がないところとかが使うようなものじゃないよ。
まぁ、ドキュメントのバージョン管理とかその部分だけはそれなりに標準の機能で使えると思うけど。

280 :
>>279
SharePointにある予定表は、Outlook+Exchange か Outlook単体でも
出来る機能なのかな?
そうであれば、無理してSharePointを入れる必要性もないような。
SharePointで重宝している機能で一番なのが予定表なんだが。
逆にドキュメントのバージョン管理はあってもなくてもいい。
ファイル名を変えれば済むだけの話だし。

281 :
>ファイル名を変えれば済むだけの話だし。
ユーザが確実にそうするのであればね。

282 :
標準機能だとカスタムリスト・Webパーツ・ポータルあたりを
使いこなせるようになれば結構便利になると思うけどね〜
エクセルで管理している情報だけでも
SharePointで管理した方が便利そうなのは結構ないかい?
もっと簡単なネタだとドキュメントに
3段階評価の列をつけるだけでも
作った人がどの資料を重要視してたか
何てことが読み取れる。

と…標準機能も捨てたもんじゃないと思っている。

283 :
MSの中の人が必死になってきたw

284 :
Office SharePoint Onlineを検討中なんだけど、使ってる人いる?
どこまでをサービス提供してくれるのか、イマイチ解らなくて・・・。

285 :
SharePointのイカス点はADとの連携だな
グループウェアを使いこなせない50〜150人規模なら、かなり便利
ただ、カスタマイズして使うのが当たり前のソフトで
ネットや雑誌などの情報が極端に少ない
あと、GBW2007の予定表には、表示上限設定があるので不便

286 :
カスタマイズやアプリ開発についての意見は、けっこう二極化している気がする。
作りこみやろーぜというやつもいるし、
そんなことしたら運用やその後のバージョンアップでRるから
ありえないよね、というやつもいる。
ユーザー部門の要望をきいて細かくアプリ開発していくなら
別にNotesとなんもかわんないよね、とか。
世の中Notesをもっているところばっかじゃないけど。
とはいえ、新規にSharePointを採用する会社ってのもあんまり思いつかない。
新しく立ち上がってきた会社がSharePoint使うっていうのも、
なんかイメージが違う。
Notes使ってたところが、なんとなくIBMが描く将来像がいまいちすぎて
SharePointかなーと考えるところはありそうだけど。
といっても、いまとなってはもうNotesからの全面移行なんて、
どっかのとちくるった会社(うちは全部MSで統一するんだと決めちゃったとこ)とか
外資にかわれてグローバルはSharePointといわれ泣く泣く移行するとことか
それくらいになってきたイメージ。日本企業、だいぶ力がなくなってしまって
何もできなくなっている印象がある。
新規導入の話があってもせいぜいEA契約あるから使ってみっかって程度で、
本気度は低いんじゃない?
まあ、部門単位で他にちょうどいいのがないから使っているという話は
ぼちぼち聞くけど。
とまあ、おいらの非常に狭い見聞きした範囲でテキトウなことをいってみるww

287 :
テキトウな割には随分と長い文章で語ったものだなwww

288 :
バックアップリストアをもうちょっと簡単にできるようにならないかな。
修正パッチを当てたあと、暫く経って不具合が出てきて元のバージョンに戻そうとしても、
一旦構成ウィザードでバージョンアップしたものは、そのバージョンに揃えないとリストアできなかったりする。
[元のバージョン+データベースのデータABC] → [修正パッチ後のバージョン+データベースのデータABCDE]
から不具合が見つかって、元のバージョンに戻したい時、
[元のバージョン+データABCDE] の形でリストア出来ない。
これじゃ、修正パッチを当てられないと思うんだが、一緒にデータベースも更新してるから仕方ないのか、これ。

289 :
>>288
修正パッチについては認識の通りだと思う
てか元のバージョンに戻さないといけないってのも困った問題だがなw

290 :
なんだか最近アンチは内容が薄く必死さだけが目立つなw
聞いてもらいたい程に酷い目にあってる事は想像できるが
もう少し具体的な事を書かないとMS社にダメージを与えられないかと…

291 :
濃い内容がよければ、TechNetのライブラリを隅から隅までどぞ。

292 :
コンテンツソースの編集は、stsadmコマンドを使ってはできないんでしょうか?
いくつか試したのですが変化が無い...

293 :
Wss3.0同梱版のSQLでのLDFファイルの圧縮方法が解らなくて、こまり放題

294 :
LDFは、ディスクの物理的な末尾にアクティブなログが
あると圧縮できないって話か…
それ以前のコマンドがわかんねーって話の可能性も考えられ…
他のエディションなら圧縮した事があるという事?

295 :
すみません、それ以前のコマンドが解らないってレベルです
他のエディションなら、ツールで圧縮した経験はあります

296 :
基本インストールして同梱されてるSQL Server 2005 Expressを使ってるってことでしょ?
同じ環境があるんだが、SQL Server Management Studio Expressからはメンテナンスプランの作成はできないっぽいな。
できるんだったら、普通にmdfとldfをバックアップして定期的にバックアップログを切り捨てればいいだけだと思うんだが。
SQLCMDでコマンドレベルでやりなさいって事だと思うから、コマンド調べてやってみれw
大して難しくはないだろ。

297 :
ありがとうございます 調べます!

298 :
ほしゅ

299 :
正直mvpと呼ばれる人達がうっとおしい

300 :
>>299 mvpってMS mvp awardを受賞した人達のこと?

301 :
まさかこのバグだらけの製品を
利用しようとしているお馬鹿さんは
いないだろうな?

302 :
>>301
kwsk

303 :
Dynamics 系のホットフィックスの数に比べたら遙かにまし

304 :
Dynamics系のHotFix数と比べられてる時点でこの製品は池沼

305 :
具体的なネタをだせないアンチの人って…

306 :
うちの会社でもSharepointのサイトを使ってるとこ増えてきた
IE7を使ってるとドキュメントが開けないみたいなんだけどなんとかならんかな

307 :
>>306
どこかでその話聞いた事ある。
このスレの上のほうだったか、どこぞのブログだったかは覚えていない。

308 :
検索のプルダウンに"すべてのサイト"とか"人"がでてこない
新規で"yhaoo!"って名前のやつを作成してみたけどやっぱりでてこない
でるのは"このサイト"ばっかり、なんだコレ使い方が分からなすぎる...

309 :
それは、yhaoo! って作ったからかもしれないなw

310 :
>>309
揚げ足マンめw
ハズカチィ!!(〃≧ω≦ )

311 :
sharepoint使うと何がうれしいの?

312 :
トレースログって何を記録しているの?

313 :
SharePointServer2007とInfoPath2007についてなのですが。
InfoPath2007で、作成したテキストフォームにOracleDBから取得した値を挿入するといった動きを
するものを、SharePointServer2007にアップロード後も同じ動きを実現させようとしています。(Webブラウザ上で)
いくつか試したのですが、
1.Access経由でOracleに接続したものをSharePointServer2007にアップロード
  (InfoPath2007は直接Oracleと接続する設定がないため)
⇒結果:エラーになりました。(そもそもAccessのデータはSharePointServer2007では使えないみたいです。)
2.InfoPath2007のVSTOでOracle接続のプログラムを作成(C#で記述)。SharePointServer2007にアップロード。
⇒結果:失敗しました。(プログラムが記述してあるファイルは一緒にアップロードされないため。)
今は、SQLServer2005経由でOracleに接続してなんとか実現できないか検討していますが、
Oracleへの接続の設定が分らなくなかなか上手くいきません。。。
OracleのDBの値をInfoPath2007で作成したテキストフォームに挿入する動きを、SharePointServer2007
上(Webブラウザ)で実現させる方法を知っている方がいらっしゃいましたら教えて頂けないでしょうか。

314 :
>>313
webサービスを作成して
webサービス内でORACLEデータ取得
じゃだめかね?

315 :
>>313
かなり昔のうろ覚えだけど、SQLServer2000からOracle8iのデータを参照するのに
DBリンク(違うかもしれない)だかを設定した記憶がある
OracleとSQLServerのデータ交換について調べれば分かると思う
でも>>314の方法のほうがスマートだな

316 :
SQLServer2005でOracle接続方法についてなのですが。
ちなみにこのサイトを参考に設定しました→http://www.sunvisor.net/db/link_table
SQLServer2005をインストール後、SQLServerManagementStudioを立ち上げ"オブジェクトエクスプローラ"の
"サーバーオブジェクト"を右クリック、"新規作成"の"リンクサーバー"を押した先の設定が分からなくて困っています。
左側に、3つ(全般、セキュリティ、サーバーオプション)の項目がありまして。
"全般"の設定は
・リンクサーバー
⇒ データベース名を入れました。
・サーバーの種類
⇒ "その他のデータソース"ラジオボタンを選択。
入力フォームには以下を設定。
  - プロバイダ : Micorosoft OLE DB Provider for Oracle
- 製品名 : Oracle
- データソース : 適当な名前(今回はtest_20090807と入れました)
"上記一覧で定義されないログインの接続方法"の設定は
・このセキュリティコンテキストを使用する
⇒ "このセキュリティコンテキストを使用する"ラジオボタンを選択。
  入力フォームには以下を設定。
  - リモート ログイン : コンピュータログイン時のログインID (←ここに何を入力するのか分かりませんでした)
  - パスワード : ********
以上の設定でデータベース名のリンクサーバーが作成追加されました。
(↓に続きます。。。)


317 :
(↑の続き)
ですが作成したリンクサーバーが本当にOracleに接続されているか分かりません。
(たぶん接続されてない気が。。。)
"ORACLE_TEST"を右クリックすると、SELECT文を発行できそうな項目が出てきます。
しかし、選択できません。
作成したリンクサーバーをSQLServerManagementStudio上で、例えばSELECT文を実
行したりして接続されてるかを確認することはできないのでしょうか。

>>314
今Webサービス(Webパーツ?)の作成方法を調査中です。
XMLを使ってやるのかなぁ...という感じでまだ手探り状態です。
面目ないです。
>>315
SQLServer2005からOracleに接続する方法も、>>313とは別のケースで必要となってしまいました。

318 :
かなりいい加減な記憶だけど、
たしかsharepointでOracleに接続する時って、専用ツール使わなかった?
sharepoint for Oracleとかなんとか。
それとは違うのか?

319 :
というか板違いですね、すみません。。。

320 :
>>316
DB板の方が詳しい人がいると思うので最後に1つだけ
リモート ログインは、SQLServerからOracleにログインする際に使用されるユーザ名だと思う

321 :
>>318
気になったので少し調べたのですが、ちょっと分かりませんでした。
SharePointServerの古いバージョン(もしくは新しいVer?)はそうなんですかねぇ。
>>320
そうですよねOracleに接続に行くんですし、ありがとうございました。
すみませんお騒がせ致しました。

322 :
MOSSの開発なのですが、自作のWebパーツの作成手順が分かりません。
Microsoft Office SharePoint Designerを使ってSharePointServer上にあるInfoPath
のアイコンで表示されているファイルをローカルに落してみました。
するとInfoPathの拡張子は.xsnのはずなのですが、落したファイルの拡張子は.xmlでした。
xmlファイルには
<?mso-application progid="InfoPath.Document" versionProgid="InfoPath.Document.2"?>
上記のタグが記述されていました。
この記述は.xmlファイルに、あたかもInfoPathのファイルであるかのように振る舞わせているということでしょうか。
だとするとxmlファイルに、この.csファイルを使いますとかゆう記述を書くことで
データ接続が実現できるのでしょうか。。。

323 :
>>322
実体は、コンテンツDBに入ってるのでは?
想像だが、xmlファイルはメタデータなだけな気がする。

324 :
>>322
InfoPathのxsnファイルの中身はCAB形式の圧縮ファイルで
template.xmlやmanifest.xsfなどが入っている
InfoPathのアイコンのファイルというのは、InfoPathで入力したデータが
保存されているxmlファイルなのでは?
xsnファイルを落とすのならフォームライブラリの設定の
[全般設定]-[詳細設定]-[ドキュメントのテンプレート]の
[テンプレートの編集]のリンクから落とすの方がいい

325 :
突然コンテンツを作成しなければならなくなってオロオロしてます。
「概要リンクのWEBパーツ」に日本語を含むpathを入れると、
日本語部分が化けてしまい、リンク先の表示ができません。
リストの出力形式を指定している、xsl:output の methodをxml に変えれば
良いらしいのですが、これはどこを変えれば・・・・ orz


326 :
なんだか状況が解らんのですが
エスパー的に回答してみると
「urlencodeして埋め込めば?」となりました。

アタルもハッケ〜

327 :
SharePoint 2010っていつ出るの?

328 :
すいません
急にWSSが動作しなくなり、
WSSを再インストールしたのですが、
既存のDB(内部DB仕様)を復旧する方法はどうすればよろしいでしょうか?
バックアップデータはあります。

329 :
〉328
入れ直しは気が早すぎ。
エラーの内容わからんと……

あとバックアップも何を取得したものかわからないとアドバイスキツい。

330 :
>>329
すいません、上長に急いでやれと指示され、命令されて・・・
バックアップは、「サーバー構成の管理」のバックアップから生成されたものです。
フォルダ名がspbr****で始まるものです。
一応、SharePoint_AdminContent、SharePoint_Config、WSS_Content、WSS_SearchのmdfとLDFは保存したんですが、
これは意味ないですよね^^;

331 :
〉330
全体管理サイトで取得したバックアップを素直に戻してみるか、
Webアブリケーションつくり直して、コンテンツDBは既存の名前で作り直し。
その後、WSS_Content のDBバックアップ戻してみれば良いかと。

332 :
>>331
WSS_Contentのところだけ、エラーになります。
進行状況 : 復元の終了処理中
エラーメッセージ : 
 イベント OnPostRestore でオブジェクト WSS_Content に障害が発生しました。
 詳細については、バックアップ ディレクトリにあるエラー ログを参照してください。
 SPUpgradeException: 指定した SPContentDatabase Name=WSS_Content Parent=SPDatabaseServiceInstance Name=Microsoft##SSEE は、
 新しいバージョンの SharePoint にアップグレードされています。
 この SharePoint アプリケーション サーバーをアップグレードしてから、このオブジェクトにアクセスしてください。
以前はSP入れてなかったのですが・・・SP2を入れても同症状です・・・

333 :
>>332
SP2以降の修正プログラム当ててなかった?
多分、復元前後でマイナーバーションが違ってるはず。

334 :
>>333
いえ、以前は、SP1も入れていない状況だったのですが・・・。
修正プログラムの一つ一つ入れれて試すしかないのかな。
どこかにあったかな・・・

335 :
よくわからんけど、エラーログとやらを見てみるとか。

336 :
>>328,330,332
情報小出し&少なすぎだからわからんってw
GroupBoardが入ってるとダメだからいったんuninstallしてからやってみなはれ。

337 :
SharePoint製品はリカバリに対応していないよ。
バックアップを取得する事自体、無意味です。

338 :
Webサービスでフォルダって作れますか?
ドキュメントワークスペースに作るメソッドならあったんですけどね。
リスト内のフォルダをWebサービスから作成なんて出来ないのかな?

339 :
あ、普通にUpdateListItemで出来ますね…自己完結でしたスミマセン
でも今度はフォルダの中にアイテムを作る方法がわからない…

340 :
すっかり過疎っちゃったね
あげ

341 :
元々過疎ってますw

342 :
Recovery Manager for SharePoint (quest software)
http://www.quest.com/japan/sharepoint/recovery_manager_for_sharepoint/
これは運用上便利なソフトでしょうか?
使用している人のご意見が欲しいです。

343 :
プロでもかなり大変なのに、エンドユーザーが使える訳ないだろ
バックアップすらまともにできないんだから
すぐに分かるのはユーザー管理 つかえねー

344 :
age

345 :
助けて下さい。
WSS3.0にてサイトを構築しましたが、一部クライアント
(現時点ではWindows2000PCの2台)から参照すると、
ドロップダウンリスト?(下三角をクリックして表示されるメニュー)
関係がうまく動作しません。
例えば、お知らせ機能であれば、タイトルバーの“新規”は表示され
ますが、クリックしてもメニューが出ない。
各お知らせのタイトル上にマウスを乗せても、編集メニュー用の下三角
自体が表示されない。(タイトルを囲む枠も表示されない)
何が原因でしょうか?
クライアントPCは、XPや2003では、問題なく表示されます。
IEは6以上を使用しています。
もちろん、動作確認は同一のユーザーを使用しています。
OSの問題では無い様な気がしますが、今のところ他に違いが
見つかりません。
みなさんの知恵を貸して下さい。

346 :
345ですが追記です。
別のWindows2000PCからの動作確認で、正常動作が確認できました。
よって、OSが原因ではありません。
また、正常動作PCと、異常動作PCの比較をしました。
 WindowsUpdateすべて対応済み
 IEバージョンは同じ。(6.00.2800.1106)
 IEの設定はすべて同じ。
  (インターネットオプション内セキュリティと詳細設定)
 動作中のサービスはすべて同じ
ということでまったく同一に見えます。
他に原因があるのでしょうか?
他と言うと、Officeとかのマイクロソフト製品???

347 :
345と346を見る限り、
指し当たって正常動作するPCのOfficeのバージョンと
正常に表示されないPCのOfficeのバージョンを確認した方がいいような希ガス。

348 :
345ですがさらに追記です。
下記にて動作確認ができます。
下記サイトの下部から、SharePointで作られたサンプルサイトへ
飛ぶことができます。
 ttp://www.live-style.jp/document/feature.html
サイドリンクバーから、ドキュメント内の共有ドキュメントを選択
し、共有ドキュメント画面を開きます。
この画面内で、“操作”をクリックしてもメニューがでません。
各ドキュメント名の上にカーソルを乗せても、ドキュメント名を囲む
枠及び右側に下三角が表示されません。
謎です。

349 :
>>347
各PCのOS及びOfficeバージョンは下記です。
○ Windows2003, Office無し 
○ WindowsXP, Office2000
○ Windows2000, Office97
× Windows2000, Office2007
× Windows2000, Office2000

350 :
>>349
×のついてるマシンで違うユーザーアカウントでOSにログインして確認してみ?
localのAdministratorでもいいよ。
パスワード要求で入れるだろうから、それでも同じように不具合が発生するかどうか。

351 :
>>350
OSインストール時のAdministratorユーザーで試験していたので、
新たにユーザーを作り(権限はAdministrator)確認しました。
正常動作となりました。
なぜでしょうか?

352 :
>>351
IEの権限とかかな?
原因は多岐に渡るから、しらみつぶしに潰していくしかない。
プロファイル内の何かが悪さしてるんだよ。

353 :
IEオプションのセキュリティタブで、制限付きサイトにサイトを入れると
>>345と同じ現象が発生しますね。
javascriptとかActiveXとかそのあたりじゃないかな。
設定は同一に見えると書いてあるけど、もう一度、設定項目や、他の
制限ソフト等で邪魔してないか見直してみては?

354 :
>>352
了解です。頑張ります。
>>353
情報漏れました。
IEの設定で、アクティブスクリプトを有効にしないと同じような現象
に確かになります。
しかし、有効になっていても前述の現象が発生するのです。
そもそも、このような現象が発生するという情報がネット上に無いの
が不思議です。
Windows2000と、IE6をPCに初期インストールし、WindowsUpdateを
掛けない状態でSharePointサイトを参照するだけで、現象が発生して
いるのに他の人が問題としないのはなぜなのでしょう???

355 :
Firefox使っていてもたまに同じ現象が出るときあるよ。同一条件で直ったりもする。JSまわりのバグでしょう。
もうさこのソフトはパッチ全部当ててもバグだらけだから細かいこと気にするだけ損だよ。

356 :
単にクライアント要件や設定・権限が足りない場合に
機能が制限されるってだけの話に見えるんだが、違うの?
これに限らず犯人が特定できていない状況、
理解できない動きという理由で、バグを連呼してると信用失うよw

357 :
解決しました!!!
まず、現象をもう少し追ったところ、JavaScriptのエラーであることが
わかりました。
そこから導き出した原因は、下記2つです。
@Windows2000版IE6.0SP1に対し、更新プログラムKB972260
(累積的なセキュリティ更新)をあてる必要がある。
A@を行なった状態で同現象が発生した場合は、インターネット
 一時フォルダを消去することで改善する。
  (JavaScriptは、一時フォルダのサイズが大きいとエラーと
   なるらしい。ソースは下記。)
ttp://support.microsoft.com/kb/308260/ja
いずれも、動作確認済みです。
ありがとうございました。

358 :
>>356
言いたいことはわかるがお前はこのソフトで深くカスタマイズをしたことないだけだぞ。

359 :
英字の全角と半角が混じるような人間が開発している現状に寒気がする。

360 :
32bit版のSharePoint2007はSharePoint2010にアップグレードできないって聞いたけど、本当?

361 :
そうなん?<アップグレードできない
次は64bit版しかでないらしいから、難しいだろうなとは思うが。
SharePoint 2007 (32bit) を SharePoint 2007 (64bit) に移行することも無理だろなー
やったことあるひといる?

362 :
WSS3.0でExcel Web Parts使いたいなぁ。

363 :
新しいサイボウズガルーンがこいつで作られる。サイボウズは判断ミスったな。

364 :
ビルトインの承認状態ってどうやったら見えるの?

365 :
>> 364
ドキュメントリストの設定から[フォーム、ライブラリの設定]→[全般設定>バージョン設定]で[コンテンツの承認]を[はい]に設定

366 :
コンテンツ承認ワークフローってやつだね。 >> 364
ちなみに、このフローをすると、
Admin権限以外の人は、ファイルを開くと常に読み取り専用になる。(WSS3.0 SP1で確認)
やられた。かなりやられた。
SP2をあてたら治るのかな?

367 :
>>363
富士通のグループウェアぽい物も似たような事
やってなかったっけ?
残念ながら、そういったグループウェア系のアプリケーション基盤として
企業が認めはじめていると言う実績だよ…
ターミナルサービスとCitrixとの関係に似てるか?
M$は基礎を作って痒い所は、サードベンダーが作る…まぁ経緯が逆だが…
MS社のよくある勝ちパターン
MOSS2010あたりからグングン伸びてくるYo!

368 :
WSS3.0にもExcelServicesをつけてくれー

369 :
2008年だかいつだかしらないけど SharePoint 関連の売り上げ高は 13億ドルだって

370 :
シェアポイントって単なるwebツールだろ?
なにこの詐欺ソフト

371 :
>370
WSSはタダだから詐欺にはならんだろ。
まぁ、バグが多すぎて、さらにオープンソースでないから、
速攻つまづくけどなww

372 :
カスタマイズしないと全く使えない
開発者、運用者、販売店全てが涙する糞ソフト
利用者にとっては何でもいいんだよ
使ってる会社は負け組確定

373 :
これアメリカではすごい売れてるんだってな。
なぜ日本では使いこなせないカス会社ばっかりなの?

374 :
WSSとMOSSは正直別物
日本では使いこなせないというか、Notesの負の遺産を残さざるを得ないとこがそこそこある
WindowsとOfficeを業務から切り離せない以上、そのうちMOSS+Exchangeが国内市場でも勝つんじゃね
サイボウズもSharePointに乗るしね

375 :
日経の適正価格はよくみても 6400円だからなぁ

376 :
なにをしたいソフトなのかわからない

377 :
色々とWindowsで連携すると恐ろしいぐらい便利になりそうな気がする
確実に市場は広がるんだろうけど使いこなせない現実・・・
まともな書籍がないのがなぁ

378 :
洋書や英語のブログなら豊富にある。

379 :
SharePoint Services が名前変わって
開発・評価目的のみで Windows 7 (x64版のみ)にもインストールできるようになるようだから
個人でも使えるようになっちゃう。
いろいろ Web パーツ出てくればおもしろいかも。

380 :
個人でどうしろと(笑)

381 :
windows server 無くてもそれなりに使えるんだろうか

382 :
でも開発評価目的のみなんだろ?
実質企業ユーザーしか使えないものいらんわ

383 :
MOSSのWebサービスからデータを引っ張って、BDCでリストに表示したい。
WebサービスはUserGroupのGetUserInfoを利用。
BDCエディターでやってみたところInはUserLoginNameで指定できるが結果がReturnしかない為、取得がうまくいかない。
Webサービスの結果がXMLで返ってくるとして、結果を格納するのはどのように書けばよいのでしょうか?
エディターからはパラメーターが追加できないので詰まってます……

384 :
これカスタマイヅ必須?

385 :
そうでもない

386 :
使えないね
淘汰されるべき
ソフトだよ・・・
どう考えてもノーツの圧勝

387 :
あけましておめでとうage

388 :
使いこなすの難しいの?コレ

389 :
それは買ってからのお楽しみ。3代買い続けるときっと良いことがありますよ。

390 :
>>379
x64版のみなのは時代の流れだけど、古いPCで検証できないのはツライ

391 :
これ使えない。面倒すぎる。

392 :
導入や設定は簡単でいいんだけども
かゆいところに手が届かない状態
とにかく資料がなさすぎる

393 :
基本的にカスタマイズして使うものだからな
ただ、それだと使えない企業が多いから
とりあえずよく使いそうなものを用意してるだけで…

394 :
>>392
資料は山ほどありますよ。
SharePoint 2007
自習書シリーズ
http://technet.microsoft.com/ja-jp/office/sharepointserver/cc952469.aspx
テクニカル ライブラリ
http://technet.microsoft.com/ja-jp/library/cc303422.aspx
SharePoint 2010 Beta版
自習書シリーズ
http://technet.microsoft.com/ja-jp/sharepoint/ff358322.aspx
その他ライブラリなど
http://technet.microsoft.com/ja-jp/sharepoint/default.aspx


395 :
2010バージョンって、SharePoint Servicesに相当する無料版ってあるの?

396 :
要するにウェブサイト作成ツール
そんだけ

397 :
>>395
SharePoint Foundation 2010

398 :
>>397
とんくす

399 :
>>397
けどものすごく重い。サーバーもクライアント側も。
WSS3.0かSearchServer2008にしとくべきだな。

400 :
そういえば、うちの環境ではリボンがあとから表示されてたような、、、

401 :
リストアができない
何だこれ。もうダメだ・・・

402 :
環境くらい書いてくれ

403 :
発行ページのページレイアウトをカスタマイズしてボタン等を追加したいのですが、
イベントハンドラ追加すると実行時にエラーとなります。
onClickとか。
イベントは拾えないんですかね?

404 :
v

405 :
SharePoint2010も
2007に負けず劣らずの
バグ製品wwwwww
小企業→グループウェア
大企業→ノーツ
が無難なんだな。残念なんだけど

406 :
ノーツって最近どうなの?

407 :
http://support.microsoft.com/kb/978394

408 :
http://support.microsoft.com/kb/978396

409 :
なんかMVPとかいう人に
高圧的な態度で使い方教えてもらったんだけど
態度がムカついて使う気失せたよ。
あいつら社員なのか?タカ日ーな商売してんじゃねーよ。

410 :
とIB●の社員が工作しております。

411 :
>>409
SharePointはトウシロウには使えない
黙って教えてもらったように利用するのが
あなたのためだと思う。たとえ
リストアが出来なくても
修正パッチ適用できなくても
文句言っちゃ駄目

412 :
全角に変な改行だが、どこを縦読みだ?

413 :
これさぁ。概念的に分りにくいつーか。
なんていうんだろうねこういうソフト一式て。

414 :
MVPとわんくまのうざさは異常

415 :
れんくまについては同意。
某所でインド利とかいう人の記事がカブったからって
書いてたのは関係者?あれじゃまるで荒らレだよ。

416 :
Notes→MOSSの移行プロジェクトのリーダーにされてしまった俺の身にもなってください;

417 :
わんくまってなんであんなにデブなの?

418 :
手段を目的と取り違えながら毎日せっせとピザ食いまくってるからだろ

419 :
進歩主義的な思想の持主だからだろう。
5年先のメモリ価格や市場を予想して、どんどんと重たくなって行く。
肥えていくのは正解。軽くなってはいけない。


420 :
といっても基本は他力本願なのね…

421 :
他力本願寺。

422 :
これさー。ファーム構成を作のチョー難しい部類じゃね?
てかこの製品バグ多すぎだとおもう。
書籍もオペレーションマニアルみたいなもんしかないし2010になったら変わるかしら。。

423 :
Shareポでチョー難しいなんて言ってるのは、他の世界を知らんだけ。
世の中には、インスコするのにこれの何倍もかかるアプリがある。
しかも英語技術資料だけとか。
バグに関しては異論なし。

424 :
>>416
あんた覚悟したほうがいいよ
オイラのチームはリーダーはコスト削減してたから評価されてたよ。
面倒なもんはすべて他にやらせるのがコツ
運用部隊と利用者対応部隊は酷かったみたい。 

425 :
まぁIISもDBも絡むからな、そこにADがカラムとさらにメンドくせいw

426 :
>>416
ユーザさえ説得できれば運用開始までは楽だよ
あと、足りない機能作りこむならWebサービスか何かで外出ししろ
次で後悔する羽目になる

427 :
個人的な意見だが、アプリケーションソフトでコードだのコマンドだの使わせるのは
製品として完成してない証だと思う。
拡張できるのはいい事だが、たとえて言うならば、冷蔵庫がもっと冷えるように
基盤いじったり、ふっくら美味しいお米が炊けるように炊飯器の電子制御装置を
客に弄らせるようなものだと思う。
完成された製品なら、そんな必要はない。

428 :
売れたものが勝ち。
使えるようにするのが下請け、SIerの役目。

429 :
んまー。ソフトウエアは冷蔵庫や洗濯機と比べるものではなかろうよ
なんでも出来る製品は世の中に無いものだろう?
インターネットが普通になって、コンピュータが誰でも使えるものになってから何年経つよ。
それにしてもMOSSはバグが多い。。。


430 :
日本法人の地位が低いのか、発言力が弱いのか不明だが
バグ報告時のレスポンスは良くないと思う。
”現在、米国/開発チームに問い合わせているところです”

431 :
>>429
なんでも出来る製品が世の中に無いのは当たり前じゃw
そうじゃなくて、一々コードだのスクリプトだのコマンドだの書かせる事を
前提としてソフトを作らないで欲しい。
面倒くさい事この上ない。
機能として設定ボタンで作れ。
それが製品というものだ。・・・と思う。

432 :
ゆとりはMVPに聞けや

433 :
基本機能が最低限しかなくても、その機能にバグさえ無ければ完成された製品
だが残念ながらMOSSはそうではないので未完成品

434 :
Sharepointでまず改善して欲しいところは、機能部分のDBとの切り離しだ。
そこを連携させてるから、リストアもコケル原因になっとるし、更新ウィザードも
コケル原因になっとる。
DBにはデータだけ格納すればよろし。(逆でもいいが。)
アプリ本体がコケても、本体の状態に関係なくデータだけはドラッグアンドドロップ
並みにすぐに戻せるようにコンセプトを変えなきゃ運用が楽にならん。
運用者泣かせがネックなら運用者を楽にする所から始めりゃ使う企業ももっと
増えるよ。

435 :
SharePointは2010なったら
かなり良い商品になるんではないかと期待しているだよな。

436 :
最新ビジネスソフト入荷!
ただいま激安販売中!!!
 http://wwttww.webng.com/

437 :
>>435
期待しないでOK、SharePointの最終版だよ。
だいたいOffice製品の流れなのか、ShaPoint独自路線なのか
MSが右往左往してるから利用者はたまったもんじゃない

438 :
…と使いこなせないでストレスがたまっている
低レベルニートクラス野郎が申しております

439 :
MOSSの2010とかの作り見たけど、
MSはサーバ系のソフトウエアはPowerShell経由で操作するように作り変えてるんだよな

440 :
>>439
>>427

441 :
まぁ基本的には GUI ですべてできるべきだけど
管理の自動化を考えるとコマンドラインで操作できるのは必須だよ。

442 :
VBScriptだとインテリセンスきかないからな。
PowerShellだったらその辺楽だよ。
まぁサーバ系のスナップショットはそろえるでしょうね。

443 :
要するに管理って言っても、スケジュール機能つければいいだけでさ。
何もコマンドベースでやることはない。
というか、そういう設定自体がユーザーを遠ざけているように思える。
だから、DOSからWindowsなんてものが出来たんだし。

444 :
補足・・・
そういう設定自体=コマンドラインベース

445 :
GUI操作をコマンドベースでも可能なら自動化できるからね。

446 :
スケジュール機能にしたって
実行するタスクの内容によっては
コマンドラインは必要だよ。
ユーザがどんな設定でタスクを登録するかわからない以上
そのパラメータをコマンドラインとしてプログラムに渡す必要がある。

447 :
>>446
Excelでどんな関数を使うか分からないからってVBAを使うとは限らない。
むしろ、自動化させたいタスクがあるからVBAを使ったりするんだろ?
しかしVBAコードを書けなければExcelが使えないかというと、日常作業では
ほぼ大抵の事は関数で事足りる。
よく使う関数だったらオートサムボタンだったりしてる訳。
だからExcelは売れている。

448 :
意味がわからん

449 :
Excelの場合はソフトウエアの性格が違うので、
オートメーションはVBAみたいなので十分なんだろうね。
サーバ系はリソース共有するという意味において構成を管理する必要があるからでしょ
個人的にはExcelはVBAを廃止にして、新しいリッチなスクリプト言語を載せてほしいが。。

450 :
Excelは一例だ。
例えば、Windows Server 2008 R2のADゴミ箱機能とかも
今までと違ってユーザーアカウントを復元できる。
が、コマンドラインベースだ。
もう少しして次期バージョンが出る頃にはGUI化されてるだろう。
さて、管理者のあなたに質問!
ユーザーからせっつかれてる時、コマンドラインベースで復元したいか。
それとも、GUI機能として個別に復元できたりグループで復元できたりする方がいいか。
私は後者である。
だって簡単だもんw

451 :
んまー。管理する量的なものが関係すると思うけど、
1件2件ならGUIで良いけどさ。
運用の方針とか決めて、自動化前提ならスクリプトを走らせたほうが効率が良い
GUIの欠点は操作方法を保存して再生できないことだと思うけど

452 :
スクリプトで処理させたいのは、ある程度の定型作業をスケジュール化させたい時。
ゴミ箱程度ならクライアントPCと同じようにGUIで復元した方がいい。
逆にそんなのでスクリプトを使用してたら上司に叱られるw

453 :
んー、なんかコマンドラインはだめって
全否定してる感じだから引っかかってるんだけど
GUI で実装しロッテ言うのには同意するよ。
でもコマンドラインは必要だよ。

454 :
>>453
そうだね。
不必要という訳じゃないね。
netコマンドとかpingコマンドレベルで自動化するのならそれ程苦じゃないけど、
Power Shell系のって、上記の2k8 R2ゴミ箱じゃないけど、コマンドオプション
長すぎだし、ここまでくるとちょっとどうかねぇって感じ。
そういうの多くない?

455 :
ここはMOSS板だけど、いままではGUIの操作でしかできないことが
コマンドラインでも出来るようになるってことでしょ。
高度にオートメーションしたい場合はコマンドのほうが良い。

456 :
細かいことはMVPみたいなどかたにやらせればいいじゃん
やつら喜んでやるよ

457 :
MVP=人間マクロ

458 :
シャレポイントってマクロ使えるの?

459 :
Office 2010やSharePoint Server 2010 が RTM。新バージョンは5月から発売。
http://enterprise.watch.impress.co.jp/docs/news/20100417_362032.html

Microsoft Office & SharePoint Conference 2010を開催とのこと。
http://www.microsoft.com/japan/wave14event


460 :
ms社内でも面倒で導入やめたってマジ?

461 :
>>460
主力製品はかならず自社で使うでしょ。
http://www.microsoft.com/japan/showcase/microsoftco6.mspx

462 :
Groupboard workspaceって使ってるの?

463 :
Microsoft SharePoint Designer 2010 (32-bit) - 日本語
ttp://www.microsoft.com/downloads/details.aspx?displaylang=ja&FamilyID=d88a1505-849b-4587-b854-a7054ee28d66
Office IME 2010 を含む。
SharePoint Server 2007には接続できないとの表記あり。

464 :
Sharepoint Designer 2010ってVisual Web Developperよりも上?

465 :
>464
比べる対象じゃないでしょ
SharePointのほうはどちらかいうとExpression Webと似てるよね

466 :
>>465
Office2010beta入れてる関係でSharePointDesigner入れられないんだけど具体的にSharePointDesignerはどういう機能あるいは目的のために使うソフトなの?

467 :
SharePointDesignerはSharePointServerをカスタマイズするための製品ですよ。
SharePointServer自体はかなり範囲の広いソフトなので何ですか?と聞かれても困る商品ですけど・・・

468 :
>>467
うーん、よくわからないですけどありがとう

469 :
米国本社の会社の方針に従いこいつを使ってかなりディープな開発をしているけど本当にバグの多さに悩まされる。
OS、32/64bit、ファームの有無によって挙動が変わることもあり評価環境を整えるだけでも面倒。今回はSP2010も追加されて現場は修羅場になっている。
開発には手を出さず使うだけにとどめておくのが吉というのは本当。被害が小さいうちに撤退も視野に入れるべき。皆さんお気を付け下さい。

470 :
stsadmとかも挙動があやしいところあるのよな。
ソフト自体は柔軟性あって手軽に検索ができる点はかなりいいんだけど
上にもあがってたけど、DB部分と機能部分の切り離しができていないから
注意しないと壊れそうでこわい

471 :
こいつのログってトンデモない量だね・・。
正しい仕様なのかわからないくらい出力され続けるし、
肝心の部分が見つけづらいったらありゃしない。
どうしてこうなった。

472 :
このうんこソフトはログの事なんちゃ考えていないよ
30日で見えなくなるとか、2日で見えなくなるとかあるし

473 :
firefoxで使えないじゃんなんなのこれ

474 :
FF使えるよ。
全部機能ためしてないけどw

475 :
複数ファイルアップデートやMSオフィス連携のようなActiveXを使うものは動かないね。
中途半端だがローカルアプリに依存する製品である以上仕方ない。Web版MSオフィスとの連携ならFFでもちゃんと完全に動いてもらわないとな。

476 :
戦略的にはFF対応しないんじゃないか。
なんのためにMSがIE出してるのかと。
まあ、IE10とか11くらいの世代になったらわからんけど・・・

477 :
全Officeシステムがブラウザベースで完璧に再現できない限り完全サポートは無理だろ
つかシステム要件くらい見ようよw
ブラウザー サポートを計画する
2007
ttp://technet.microsoft.com/ja-jp/library/cc263526(office.12).aspx
2010
ttp://technet.microsoft.com/ja-jp/library/cc263526.aspx

478 :
こういうものは基本的に会社とかの業務で使うもんだから確実に動く一つの組み合わせさえあれば問題ないとおもうけどな。
確実に動作することを期待して、決められた組み合わせで決められた通りの使い方をする。

479 :
大抵の企業はIE使ってるしOffice使ってる
となればFF対応は必要なかろ
FFがマストであれば、FF対応の製品使えばいいだけだし

480 :
だからこんな糞ソフトは要りません
notesで十分です

481 :
>>469 本当にバグ多いですね。
 例えば・・・
  ルートサイトだと問題ないが管理パスを持つURLだとある不具合が発生。
  サイトコレクションの管理者だとOKだけど、メンバ権限だとある不具合が発生。
 人の事言えないけど、テストケース漏れですね。。

482 :
エラーなのに正常に完了とかやめて欲しいんだよなw これ

483 :
あれだけでかかったMSがAppleに時価総額抜かれた理由がよくわかるソフトだよ、これ。
金かけてデカイ複雑なソフト作っても使いづらい、バグだらけ。

484 :
あら不思議?!
あの重たいSharePointにサイボーズ製パッケージを組み込むと
サイボウズ Office並みの軽さになるって?

485 :
ゴミとゴミの合体で粗大ゴミ

486 :
>>481
ウチのテスト環境だと特に問題発生してないんだけど、ある不具合って何?
2010検証してるとこなんで、具体的に教えてくれると助かるんですが。

487 :
便利なら使いたいがそういう話は聞いたことない
これって中小企業向け?

488 :
素で使うだけなら何ら問題ない。
だがカスタマイズでもしようものなら
リソースと時間を食いつぶす覚悟が必要。
儲かって利益がたくさん出ていても社員の給与が低いような大企業向けの製品。

489 :
確かに、
小規模でさくっとFoundation使うか、ガリガリ弄ってEnterprise使うって感じだなぁ
コスト的にBPOS使うのもありなんだろうな

490 :
>>486
MOSS2007のことで書きました。
ただ、最新の累積修正を当てると治るものもあるので、
自粛しておきます。2010だと改善されていると良いですが・・・。
ひとつ止めてほしいのは、SPとか累積修正適用すると勝手な設定
変更(戻すためのパッチがあるとか意味ワカラン)がかかる場合。
あと新たな不具合が発生するのも勘弁。

491 :
>>488さんに同意します。。

492 :
2010はどうなのかね〜だいぶ扱い易くなったりしてないの?

493 :
画面は2003Ver風に戻ってる

494 :
MS的には将来的にActiveXつかってるとこはSLに変えていくのかね?

495 :
SharePointの検証やめましたwww
とどめはリストアができへん事ですわ
2010のSPがでたら教えてください。

496 :
完成度は低いね。
これからはサービス指向だから、MSはその方が儲かるね。

497 :
>>495
リストアができない、とは・・・?
構成データベースのことですか?

498 :
>>497
そうだよ
http://blogs.technet.com/b/sharepoint_support/archive/2009/12/04/3298359.aspx
マイクロソフトが推奨しているベスト プラクティスは、ずばり、データベースを正確に再作成できるように、すべての構成の設定とすべてのカスタマイズを文書化することです。
もうあほかと。基幹システムでは使えないだろ

499 :
これ見てよ↓
http://livedoor.2.blogimg.jp/agomesu/imgs/5/8/58ff257e.jpg
ばらまこうぜ!

500 :
>>498
MSのData Protection Manager を使うのはだめ?

501 :
>>500
いや、ハードウェアレベルで、まるごとバックアップ/スナップショットとっとくのが楽。

502 :
この板でいいのか分かりませんが、ご質問させて頂きます。
WSSについては、あまり知識はありませんが
自分なりに調べてみたのですが、方法が分かりませんでした。
 WSS3.0を再インストール後
 元のデータベースにはアタッチして
 使用できるようになったのですが、
 サーバ側の管理ツールにある「Sharepoint3.0サーバーの全体管理」が開かなくなりました。
 認証のパスワードは聞かれるのですが、その後「HTTP404 ページは見つかりません」と表示されます。
どうすれば、管理画面が表示されるのでしょうか?
よろしくお願いします。


503 :
元の環境で取ったDBを新しい環境に当てようとしてる?
前の環境とポートが違ってるんだと思う。

504 :
>>501
うけ狙い?はめ込み?
本気で言ってるなら馬鹿丸出しで笑えるぞ

505 :
>>503
そうです・・・。
前の環境のポート番号を記録していない場合、そのポート番号は分からないのでしょうか?

506 :
>>504 >>498を良く読んでみてください。

507 :
>>505
お気に入りにでも入れてれば…。
全体管理のページは結構開く事になるから、構成ウィザードをかけ終わった時点で
すぐにお気に入りに入れておくべし。
質問の答えはわからんw

508 :
社内にある適当な古いpcにlinux入れて
適当なオプンのcms動かせばそれで十分じゃないの?
こんなゴミソフト使うより

509 :
CMSでも間違ってはいないけど、この場合はECMな
Alfrescoあたりが有名だけど、サポートを考えるとMOSSより大変そうだ

510 :
>>502です。
原因は、無理やりアタッチしていることことだと考えています。
(SQLコマンドラインで)
 EXEC sp_attach_db 'SharePoint_AdminContent_(GUID_A)',
 'd:\WssData\SharePoint_AdminContent_(GUID_B).mdf',
 'd:\WssData\SharePoint_AdminContent_(GUID_B)_log.LDF'
 GO
このように再インストール後のデータベースAを、今までのデータベースBにアタッチしてました。
(SharePoint_Config、WSS_Content、WSS_Searchも同様にやってます・・・)
そのせいで、「サーバーの全体管理のページ」が動作しなくなっています。
(GUID_Aにアタッチし戻せば、動作します。)

正しいアタッチ方法や構成データベースの変更方法等、教えていただけないでしょうか?


511 :
SP10をインストールしただけでメモリ3.6GBも使われるんですけどなんでこんなに重いんですか?

512 :
FF対応必要ないIE6対応しろとかっていっている
短期的なことしか考えてない中小の人間は使うなってこった
クラウドで使うこと考えたらCHROMEだって対応必要だろ

513 :
機能を使わないでメモリ消費量ばっか気にしている人って
実務上無駄な人でいらないので
はやく退職してくださいよ

514 :
SP10をインストールしただけでメモリ3.6GBも使われるんですけどなんでこんなに重いんですか?

515 :
仕様ですw

516 :
役立たずのクズしかいないねここ

517 :
ここは有料サポートじゃないからな
有料サポートでも仕様ですって答えるだろw
マジレスすると、タスクマネージャのプロセスでメモリ使用量見れ。

518 :
役立たずばっかだな
>ハードウェアレベルで、まるごとバックアップ/スナップショットとっとくのが楽。
もう、あぼかど

519 :
どうでもいいよ、そんなことは。
それよりiPhoneから使うときどうしてる?

520 :
まず、服を抜いています

521 :
服ってどうやったら抜けるの

522 :
デブならやせろってこった

523 :
やがて消えるうんこソフト
今は詰まってて流れないが
ノーツとか他社のEMCに
洗い流される運命。

524 :
ノーツも、かなりな糞ソフトだと思うけど・・・
MSが最上といわないけど、IBMよりはいいソフトを作る

525 :
どっちも欠点ばかり見えるけど、現状ベストなのが無い
まだ見ぬ理想ソフト>>>>>Notes>MOSS>>>その他 って感じ

526 :
NoteとMOSSはどっちも糞っぷりな感じが否めないが・・・

527 :
その通りだが、誤字と全角のダブル糞に言われたくないだろう

528 :
サイボウズは?

529 :
>>528
ボウズは年輩者の多い会社では禁句。
だから大企業に人気ないんだよ、その製品

530 :
タモウズに改名するか

531 :
つまらん

532 :
じゃフサフサズ

533 :
FASTのチューニング方法教えろ
絞込み条件パネルをデフォの5から
8に増やしたいんだ

534 :
Windows 7 を x64 に変えたから
そういえば Foundation 2010 は Vista/7 にインストールできるようになったんだよなって思って
システム要件見たら
CPU の最小要件が 4コアとか…
すざけんな!

535 :
クライアントにインストールして何をしたいんだ?
というかシステム要件見てもVista/7にインストールできるとは書いてないんだが

536 :
あげ

537 :
あげ

538 :
SharePoint話題ないなぁ。アメリカじゃそこそこ売れているのに。

539 :
日本じゃ使いこなせる人があんまいないからな。
537みたいなにわかが多いんだよ、実際。

540 :
自己紹介ですかw

541 :
お前涙目?もしかして534?

542 :
MOSSはバグ多いよな。
でもまぁ苦労リングを動作させて、検索できるのって重要じゃん。

543 :
>>542
Notesの代替えとしてインストールして涙目。
SIに金むしりとられて。
ようやくWebパーツ作ったころには次バージョン発売。Officeも2013に。
いいとこ無しだね。

544 :
そりゃSIの提案を鵜呑みにしたお前の問題じゃないかw

545 :
あげ

546 :
あげ

547 :
Notesから移行するなら導入当初のイニシャルは諦めるか
移行が難しいものはそのまま置いとけ
ウチは最初に金掛けて6年で回収できる見込みがたった

548 :
6年…
その間、OSもSharePointもアップグレードしないのか。

549 :
する必要あるか?<アップグレード
SPとかは当てるけど金はかからんし
サーバも保守長いの選べば7年とか10年とかあるし
サポート期間も長いからバージョンアップもNotesの半分ですむし
ちなみに6年というのはNotesと比較して浮いた分の話
細かな改修入ると想定して長く薄く予算は積んでるけど
Notesに比べたら運用保守費含め年間四桁万の削減効果出る
(もちろん企業によって額は違うはず。狭い業界なので具体的な数字は勘弁)
つーかNotesの保守料はなんであんな高いんだ・・・

550 :
サーバーなら6年使えないとダメだろ

551 :
WSS2.0 から 3.0 にアップグレードしたら、アドレスがhttps:〜になっているのに
以下のエラーが出るようになったんですが
アクセスしようとするページは、SSL (Secure Sockets Layer) で保護されています。
HTTP エラー 403.4 - アクセスは許可されていません
このリソースを表示するには SSL が必要です。
同じページでも表示される時とエラーになる時があります
何とか直せないでしょうか?

552 :
お前サーバーのスペックしょぼすぎ

553 :
ハードの問題でなるの???

554 :
証明書の問題じゃねーの?

555 :
たしかに証明書ぽいな
それか信頼済みサイトとして登録してみるとか

556 :
信頼済みサイトに登録してみましたが改善しませんでした。
設定等見直してみましたが特におかしな所も見つけられなかったため
やむなく WSS3.0 WSS2.0 の順にアンインストールして
3.0をインストールし直したところ、動作するようになりました。
アドバイスありがとうございました。

557 :
お前、ふざけんなよw
釣りかよ

558 :
MOSS2007のライセンスなんだけど、
MOSS2007 for Search買わないと、エンタープライズサーチって出来ないのかな?
見積もりに入れてない。ヤバイ(/ _ ; )

559 :
2007SP2で使っているサイトコレクションをstsadmでexportして2010で新規構成した別のファームにimportすると
reportcentercreationが無いからできないってメッセージが出るだけど
2007にあって2010に標準で無い機能のインストールが必要なのかな?

560 :
SPS2007のExcelWebAccessのWebパーツのプロパティでスクロールの行数を指定出来たのですが、
Webブラウザビュー(xlviewer.aspx)で同じような事はできますか?
xlviewer.aspxの場合、75行目以降を表示するにはナビゲーションバーを操作するしか方法はないのでしょうか?

561 :
バグ多すぎなんですけど……

562 :
SharePoint2010クソ重い。これ、今時のソフトとは思えん。MS本当にどうしたんだ?
これじゃあAppleに抜かれて当然だわ。このソフト関連の開発には関わらんことを勧める。

563 :
よくわからんが、CPUとメモリは一応推奨要件満たしてんの?

564 :
奨励以上だ。ファームを組むと遅さ倍増。

565 :
MOSS2010は糞なのか。
2003,2007ともに関わったけど、構成情報とデータがごちゃまぜDBなのが良くない。
そこが分離されないとダメだな

566 :
MOSS2010ってなんだよw
Officeってつくのは2007だけだ

567 :


568 :
SharePoint2010上にUPした画像データにDRMかける方法ありませんかね?

569 :
これって売れてるのかな、対抗の製品ってなに?
デスクネッツ?Adobe LiveCycle?ノーツ?
いまいちコンセプトがみえんのですけど

570 :
作業のコラボレーションツールとしてなら、
普通のグループウェア製品が対抗馬でしょうね。
社内ポータルにするくらい規模が大きくなると、対抗馬は少ないのかも。
グループウェアなのか、コンテンツ管理なのか、機能に特化すればそれ相当の製品はあるが、
すべてを兼ね備えたものはほとんどないでしょう。
特に複数の製品使うと連携がめんどくさい・・・・

571 :
SharePoint のMVPがこぞって独立しているが、大丈夫なのだろうか?
独立したって、普段やってることは子供の遊び程度の話で、
結局仕事は偽装請負社員らしいのだが・・・・

572 :
>>570
ありがと

573 :
SharePoint Maniacs とか、SharePoint Issueとか、独立した人達は
確かにあまり大した仕事はしてないと思う。
小さなグループ内でお山の大将になれたところで、事業者としてやっていけるわけじゃない。
プロジェクトのリスクヘッジの一環として、下請けへ投げるという行為がある。
そのヘッジ可能かどうかの評価を、個人一人では受けることはできない。
よくあるIT独立失敗例は、起業したはいいが、そのままどこかの会社に業務委任契約でプロジェクトに入って
(しかもワンクッション別の会社を経由)、そのまま労働者と同じことしかしないパターン。
適度にセミナーを開いたりしてはいるが、ほとんどその程度。
振り返ってみて、労働者時代とやってることは一緒で、保険や福利厚生を無くしただけ・・・・
そもそも、起業で自分の好きなことをやってはいけない。
起業するときは、作業自体は人に「させる」事を目標にしないといけないから。

574 :
うんちくを語る奴ってどれくらい成功してるんだろ? っていつも思う。多分俺より金持っていない気がする。

575 :
「目立ちたい」願望が満たされるため、瞬間的にだけ成功している。
もちろん、金は普通の会社員のほうがある。
独立したら、業務委任で結局雇われのくせに、「給料」じゃなくて「売上」と、意図的に言葉を変えてくる(正しいんだが)。
あと、「領収書がぁー」とか、「弊社の・・」とか、よっぽど独立がうれしかったんだろうな。
自社の名刺ができたら昼ごはんでみんなにそれを言う。
配るだけじゃなくて、名刺のオーダー先とか経緯とか。
かわいらしい・・・
でも、地獄はこれからだよ。
技術力で独立とか、勘違いも甚だしい。

576 :
SharePointって伸びるの?

577 :
SharePoint Workspace 2010の質問って、ここでしてもいい?

578 :
だめです
ひとりで考えてください

579 :
してみるといい。だれか答えるよ

580 :
>>579
ここって技術者いるの?

581 :
>>580
いるよ

582 :
自宅に置いたファイルを出先で見るのに、ひとりでSharePointしようかと
思ってるのですが、自宅に外からアクセスできるサーバを立てたり、
Dropboxみたいなサービスと契約するのに比べて使い勝手とかはどうかな…と。

583 :
コラボレーションもしなくて単にファイルサーバーにするのなら、ServersManでWevDav使ったほうがよい。

584 :
SharePoint って何に使うんですか?

585 :
・グループコラボレーション
→社内情報発信用ポータル(Web)
→共同作業用ワークスペース(Web)
・今でいうクラウド基盤
→ Wordファイルの保存先を http: 〜 にするとか、そこから読み出すとか、それをみんなで参照するとか。今はLiveOfficeで可能。
・その他
→ その他システムのメディエーター。 他ワークフローシステムの通知をSharePointに突っ込ませると、Outlookのタスクに反映されたり。期限付き、予定付きのメッセージ突っ込んで、担当者のデスクトップにポップアップとか。

586 :
しかし今季はコンシューマー向けとクラウドに力を入れるらしい。
SharePointなどエンタープライズSI は新参には逆風か?

587 :
独立したやつが、仕事ないとか言ってた。
なんとかっていう製品に詳しいから独立したんだと。

588 :
なんとかっていう製品w

589 :
これに詳しければ、
テクニカルコンサルで独立できますか?

590 :
できますん

591 :
↑ どっちだよw
SharePoint は特に金賭けてまで力を入れる対象じゃないからな。

592 :
SharePoint 系で独立した人達
山崎 愛
■ ブログ
SharePoint Technical Note
http://shanqiai.weblogs.jp/sharepoint_technical_note/
■ 会社
オフィス アイ株式会社
http://www.office-i-corp.jp/default.htm
■ 分野とスキル
分野: 開発、TIPS など多岐にわたる
スキル(発行物から判断) ★★★★★
■ 人物略歴
早稲田大学第一文学部卒業。マイクロソフト認定トレーナーとしてIT技術者教育に従事。
2000年よりIT教育業会大手のグローバルナレッジネットワーク株式会社に入社し、
Active Directory を中心とするシステム管理者向けの教育や .NET Framework による
システム開発者向けの技術教育等のカリキュラムの企画、開発、実施等を担当。
2006年にグローバルナレッジネットワーク株式会社を退職し株式会社クリエ・イルミネート社へ移籍。
2008年に同社を退職後、2008年4月24日株式会社を設立し独立。
2004年に Microsoft Corporation より SharePoint の分野にて日本初の
Microsoft MVP(Most Valuable Professional)として表彰され、以後現在まで連続受賞。

593 :
SharePoint 系で独立した人達
中村 和彦
■ ブログ
SharePoint Maniacs
http://sharepointmaniacs.com/
■ 分野とスキル
分野: エンドユーザーで使用する TIPS など
スキル(発行物から判断) ★★★
■ 会社
シンプレッソ・コンサルティング株式会社
http://sys.daa.jp/
■ 人物略歴
1999年早稲田大学政治経済学部卒。同1999年酒類製造業大手、サッポロビール株式会社に入社。
2001年より本社ITソリューション部にて Notesの企画運用を幅広く担当する。
2006年、Notesに替る情報基盤選定の主担当としてSharePointを採用。
以後、その運用全般と Notesからの移行業務に従事する一方、ユーザー/管理者として得た知見をWEBで発信
2008年 シンプレッソ・コンサルティング株式会社 設立。

594 :
SharePoint 系で独立した人達
山ア 淳朗
■ ブログ
SharePoint Issue
http://blog.sharepointissue.com/
■ 会社
PiecePoint 株式会社
http://www.piecepoint.jp/
■ 分野とスキル
分野: 開発系
スキル(発行物から判断) ★★
■ 人物略歴
不明 (元 MS で派遣社員)

595 :
唯一、思い通りに成功しているのは
山崎 愛くらいで、あとは小さな請負とか 人売り派遣業とかやってるね。
あと、セミナーや書籍などで頑張ってる人も。
自分自身が普通に派遣社員として入り込んでいる人もいる。
テクニカルコンサルティングとかで「先生」みたいな
カリスマを夢見てたやつらが多数なんだろうけど、
現実は程遠いんじゃないかな。

596 :
バグとのいたちごっこ

597 :
エンタープライズレベルのスキルは、
やっぱり大規模案件こなしてる人じゃないとダメだな。
個人で突拍子もない提案とかされたり、
「開発で」「開発で」って連呼された日には
追い出したくなった

598 :
>>595
Exchange に比べて規模もビジネスインパクトも小さいからな。

599 :
iisとofficeとexchangeを
ぐらぐらした理念でひとまとめにし
プラットフォームにしようとして失敗した例

600 :
たしかに、 SharePoint ってそこまで急速に拡大はしてないな。
2007 で安定しちゃった感がある。

601 :
SharePointを開発込みでインターフェイス改造やら機能拡張してる企業で
安定運用出来てる会社ってあるのかな?
ファイル置場としても心もとないし、無料版の基本機能だけで、
スケジュールカレンダー代わりに使うのが一番賢いような気がする。

602 :
>>601
あまりGUI関連で開発物を入れるととても安定した運用とは言ってないんじゃないかな。
バッチ部分は開発してるところは多いけど。
GUIはデザイナーを使ってうまくやってるところはある。

603 :
っとすいませんが、自分はほとんどC#開発の経験がないのですが
1つ教えていただきたいことがあります。
イベントレシーバが動いているかチェックしていて思ったのですが
イベントSharePointEventHandlerを上書きして作ったメソッドを直接他のクラスから呼び出すことって可能でしょうか?

604 :
メソッドはメソッドだから呼び出すことは可能です。
ただし、引数に正しく値を入れた状態で呼び出すには、それ相当に意図的に値を入れる必要があるでしょう。

605 :
なぁ…sharepoint foundationのワークフローで送信メールが文字化けするのって仕様?回避無理ゲ?
あと回覧のワークフローのサンプルとかどっかに落ちてない?

606 :
あげ

607 :
>>606
さげ
そもそもSharepoint 使いなら、あげなくても自ら更新チェックするはずだな

608 :
SharePoint で独立できると思う?

609 :
不可
勘違い君だけ

610 :
バグがなけりゃなぁ
もうちょっと使われてるんだろうけど

611 :
エンタープライズビジネスソリューションの
使われる、使われないは、バグの問題ではないよ。

612 :
いずれにしても下火の製品だ
「SharePoint 以外の仕事やりません」って言ってる、SharePoint フリークがいた。
そんな奴に仕事任せたくはないよな。
Exchange で簡単に実現できることを無理やり SharePoint で提案されそうなのは目に見えてる。
好きだから、面白いから、そういう視点で扱ってるやつは仕事には不向きだ。

613 :
>>612
SharePointを使うってことはExchangeとLyncとOfficeはセットだろ。

614 :
SharePointは、今は技術者の数が足りてきてしまっている。
SharePointだけってかなり仕事とるのに必死なんじゃないかな。
スキルでいうと、その辺の社員の人でもできる人は山ほどいるよ。

615 :
>>613
使う側はセットでも、やる側は一つにしか興味を示してないんだよ。
どれだけ無駄な投資をさせられるか。
それで自称「技術コンサル」とか言ってるから笑えてくるんだ。

616 :
SharePointブロガーの閉鎖的ネットワークってなんだかキモい。
独立前にはこんな自分を妄想してたんだろうな。
--------------------------------
僕は道を歩いていて、ときどきクスッと笑うことがある。
「ああ、自分は天下の独立SharePointエンジニアなんだ」と思うと、嬉しさがこみ上げてくる。
激烈なスキル競争を生き抜き5年。
MS SharePoint MVPを取得したときのあの喜びがいまだに続いている。
「SharePointの先駆者 草分け的エリート」・・・・・
その言葉を聞くと、僕は自然と身が引き締まります。
SharePoint系ブログの先輩、OBの方々に恥じない自分であっただろうか・・・・。
しかし、先輩方は僕に語りかけます。
「いいかい?SharePoint界は自分で切り開いて聞くものなのだよ」と。
僕は感動に打ち震えます。
「SharePointコミュニティが何をしてくれるかを問うてはならない。君がSharePointコミュニティで何をなしうるかを問いたまえ」
僕は使命感に胸が熱くなり、武者震いを禁じえませんでした。
でもそれは将来のSharePoint界を支える最高のエリートである僕たちを鍛えるための天の配剤なのでしょう。
SharePointコミュニティを作りあげてきた先輩はじめ先達の深い知恵なのでしょう。
SharePointコミュニティに寄与することにより、僕たちSharePoint技術者は技術を日々紡いでゆくのです。
嗚呼なんてすばらしきSharePoint哉。
知名度は世界的。人気、実力すべてにおいて並びなき王者。
素晴らしい実績。余計な説明は一切いらない。
ただ周りの人には「あのSharePointブログの者です」の一言で羨望の眼差しが。
合コンのたびに繰返される若い女性たちの側からの交際申し込み。
近所のマダム達からの熱いまなざし。
そしてあらゆる街を歩くたびに味わう圧倒的なSharePoint先駆者の威力。
SharePoint技術者になってて本当によかった。

617 :
こんなとこだろ

友達「就職どこよ?俺っちXXシステムズなんやけど〜wwwwww」
俺「起業・・・」
友達「えっ…!?企業!??」
俺「SharePointコンサルタントとして起業」
友達「・・・う、うわあ・・・ああ・・・あああああああ(イスから転げ落ちる)」
俺「どうかしましたか?」
友達「ああ、あふゥッ・・・ひいいい・・ガクガク(足が震える)」
俺「やだなあ、そんなにびびらないで下さいよ。ちょっとSharePointブログ持ってるだけですから^^」
友達「ああ・・あ・うんっ・ああ・・・ビクンビクン(小水を漏らす)」
俺「会社名○○○、マイクロソフトパートナー・・・・SharePointの技術力はかのマイクロソフト社員と双肩を並べ他の追随を許さず毎年幾人ものSharePoint導入プロジェクトを・・・」
友達「あぁぁ…ぁっ…!ペタン(目が白目をむき座り込む)」
俺「そう・・・僕の職業の名は・・・・独立系SharePointコンサルタント!」
友達「「ビクンビクン(射精し、体中から汁という汁が溢れ出す)」
俺「ちなみに先月は大手50社しかクライアントいないですけど^^」
友達「あんっ!ああん・・らめ・・・もうらめえ!ビクンビクン(射精する)」

618 :
なんか面白くもない長文書いてるてるキティが多いな
SharePointやってる人はストレスが多そうですね

619 :
掲示板とASP.NETのWEBアプリ=SharePoint

620 :
クロールの負荷が高いぜ。

621 :
並列化。
2007 のころから実はインデックスサーバーは並列化できる。

622 :
メンテナンスも大変じゃないの?
あとライセンス料もバカにならんでしょ

623 :
質問です。Sharepointでファイルを関してますが
Windowsエクスプローラで言うところの(別のファイルへの)
ショートカットを作成する方法がありますか?

624 :
Link to document

625 :
>>624
ありがとうございます。
そういう機能があるんですね。
質問は「ファイルを管理してますが 」
の間違いでした。

626 :

SharePoint Designer 2007
http://www.microsoft.com/downloads/ja-jp/details.aspx?FamilyID=baa3ad86-bfc1-4bd4-9812-d9e710d44f42
http://download.microsoft.com/download/A/F/9/AF951C30-6592-49C6-989D-7771577A25B9/Microsoft+SharePoint+Designer+2007+-+Japanese.rtf
http://download.microsoft.com/download/A/F/9/AF951C30-6592-49C6-989D-7771577A25B9/SharePointDesigner.exe
SharePoint Designer 2007 Service Pack 3 (KB2526089)
http://www.microsoft.com/downloads/ja-jp/details.aspx?FamilyID=081E6420-E8CA-48C2-B06B-61D7C700858D
http://download.microsoft.com/download/4/7/1/47128950-6E4E-49A0-8AA9-B769B6B9BDD2/sharepointdesigner2007sp3-kb2526089-fullfile-ja-jp.exe


627 :

Microsoft Office SharePoint Designer 2007 の製品概要
http://office.microsoft.com/ja-jp/sharepoint-designer-help/HA010165631.aspx


628 :

SharePoint Designer 2010 - SharePoint - Microsoft
http://sharepoint.microsoft.com/ja-jp/product/related-technologies/pages/sharepoint-designer.aspx
Microsoft SharePoint Designer 2010 (32 ビット版)
http://www.microsoft.com/downloads/ja-jp/details.aspx?FamilyID=d88a1505-849b-4587-b854-a7054ee28d66
http://download.microsoft.com/download/2/F/F/2FFEE065-A7CF-4B5D-A56D-A7188B9E0183/SharePointDesigner.exe
Microsoft SharePoint Designer 2010 Service Pack (32 ビット版): KB2460057
http://www.microsoft.com/downloads/ja-jp/details.aspx?FamilyID=277c4fad-be9b-4f60-b7ae-76bec51069be
http://download.microsoft.com/download/9/7/E/97E3A6A1-F598-45AA-BB59-EE5ABC5B6D20/sharepointdesigner2010sp1-kb2460057-x86-fullfile-ja-jp.exe
Microsoft SharePoint Designer 2010 (64 ビット版)
http://www.microsoft.com/downloads/ja-jp/details.aspx?FamilyID=566d3f55-77a5-4298-bb9c-f55f096b125d
http://download.microsoft.com/download/5/E/2/5E2B2F55-4DE8-475E-A38A-42F23FACD2DD/SharePointDesigner.exe
Microsoft SharePoint Designer 2010 Service Pack (64 ビット版): KB2460057
http://www.microsoft.com/downloads/ja-jp/details.aspx?FamilyID=f24fcd1e-b776-4c84-a2dd-cfd4417d7ae5
http://download.microsoft.com/download/9/B/4/9B48A9B4-C54C-4EB2-A3C6-95D9BF6AC0CE/sharepointdesigner2010sp1-kb2460057-x64-fullfile-ja-jp.exe
Microsoft Office 2010 更新プログラム (64 ビット版): KB2566458
http://www.microsoft.com/downloads/ja-jp/details.aspx?FamilyID=6a67c037-196d-4208-9b3b-353ddd8fd03e
http://download.microsoft.com/download/3/1/7/3178940D-E587-4377-8D2D-77EB9C631C42/Office2010-kb2566458-fullfile-x64-glb.exe

629 :
SharePoint MVPの連中はたまにブログの書き込みが少なくてツイッターがべらぼうに多いやつらがいるんだが、
ツイッターって書き込んだ本人にしかわからんことが多くて無価値だよな。

630 :
>>629
何求めてんだよ
情報欲しけりゃ金払えよ

631 :
>>630
情報には金を払う情報と払わない情報がある。
今は払わない情報のことを言っている。

632 :
Exchagne に比べたらわかりやすくて簡単だからな。
自分でやるやつも多いし、技術者も多い。
勉強会とか山ほどあるよ。

633 :
Dynamics技術者 → 神
Exchange技術者→やや神
Lync技術者→やや神
SharePoint技術者 → 人間
Office→奴隷

634 :
SharePoint はマジでいいぞ。
ASP.NET をちょっとかじったことがあれば、ある程度できるから、
なんちゃって専門家で独立もどきができる。
セミナーとか交流会も多いからな。

635 :
たしかに、マニアックなスキルは不要だ。
ExchangeとかDynamicsに比べたら。
しかもポータルだし。

636 :
SharePointで技術コンサルとか言ってるやつがいたけどマジで笑えたわ。
いじくるのが好きな開発好きがうんちく垂れたいだけだろぅ。

637 :
MOSSの技術コンサルなんて日本で数人くらいしかいないんじゃ?

638 :
広告している奴らはそうかもしれない。
でも、口で「技術コンサル」と言ってるやつは山ほどいる。
どっちも結局はおなじだが。
MOSSの技術って自慢できるようなものなんてないし、自社の社員で十分にできるだろ。
ちょっとプロジェクト数が多いと、MOSSのできそうなやつを外から一時的に増員したくなるから、その時にちょっと借りるだけって感じ。
早い話が工員なんだが、その工員として雇われてて、何してるの?って聞いたら、技術コンサルの会社してる、とかwww

639 :
技術コンサルの会社してる人が別に悪い訳じゃなくて、
その人を雇ったのは他ならぬチミんとこの会社の人間だからねw
それにそんなに安い単金で雇ってる訳でもないだろうし別にいいんじゃね?

640 :
>>639
そう、うちが工員として雇った。
単価は安いよ。50〜60くらい。
技術コンサルじゃなくて工員の単価だ。

641 :
>早い話が工員なんだが、その工員として雇われてて、何してるの?って聞いたら、技術コンサルの会社してる、とかwww
wwwww
マジでありがち
開発系に多いかも

642 :
可愛そうなこと言うなよ
嘘・大げさも広告っていうJARO

643 :
PerformancePoint使ってた人いる?
階層フィルターの幅が調整できなくてふがふがしてます。

644 :
CSSでできますたふが
ほんと使ってる人どんくらいいんのかな

645 :
SharePoint Onlineの利用を途中で停止したいのですが、どうすればよいのでしょうか。

646 :
使わなければよいと思います。

647 :
>>626-627
Microsoft Office SharePoint Server 2007 ダウンロード可能ドキュメント
http://technet.microsoft.com/ja-jp/office/sharepointserver/cc952467.aspx
Microsoft Office SharePoint Designer 2007 機能概要
http://download.microsoft.com/download/8/e/a/8ea58fbb-2ecb-4991-bbdd-d9509ce883db/SharePoint%20Designer%202007%20Overivew.exe
Microsoft Office SharePoint Designer 2007 シナリオ別 利用手順書
http://download.microsoft.com/download/8/e/a/8ea58fbb-2ecb-4991-bbdd-d9509ce883db/SPD_ScenarioBased_StepbyStep.exe


648 :
>>626-627
Microsoft Office SharePoint Server 2007 自習書シリーズ
http://technet.microsoft.com/ja-jp/cc952469.aspx
Microsoft Office SharePoint Server 2007 自習書 デザイン カスタマイズの全体像
http://download.microsoft.com/download/9/4/2/942A4179-A962-4849-BEB4-BB31400D0285/MOSS2007_Selfstudy_UICustomizeOverall_doc.exe
http://download.microsoft.com/download/9/4/2/942A4179-A962-4849-BEB4-BB31400D0285/MOSS2007_Selfstudy_UICustomizeOverall_xps.exe
http://download.microsoft.com/download/9/4/2/942A4179-A962-4849-BEB4-BB31400D0285/MOSS2007_Selfstudy_UICustomizeOverall_pdf.exe

649 :
創・価
死・ね
創・価
死・ね
創・価
死・ね
創・価
死・ね
創・価
死・ね
創・価
死・ね
創・価
死・ね
創・価
死・ね
創・価
死・ね
創・価
死・ね
創・価
死・ね
創・価
死・ね
創・価
死・ね 
創・価
死・ね

650 :
SharePointで本出している人が景気の良いこと言ってたけど、眉唾なのかな?
その本が役に立ちそうもないから、ここの評価の方が正しそうだ。

651 :
どちらかというとExchangeのほうがかなり仕事はあるし、導入先もかなり多いはず。
ただし、SharePointは技術s的にはそれほど難しくはなく、技術者も多いのだが、
Exchangeはその逆で、導入数の割には技術者が少ない。

652 :
エクセルだとTODAY関数を使って任意の日と現在の差分を自動計算で取れるけど、
シェアポイントのリストだと、関数にTODAY関数を使えないから差分を自動計算出来ないですよね?
なんか良い方法ありますか?

653 :
>>652
表示するたびに動的に値が変わるような関数は入れられなかったと思う。
List定義をカスタマイズして、JavaScriptがよい

654 :
レスポンス悪くなるからね。
何かと不自由ですよ。

655 :
おいおい
SharePointとAccess2013でほいほいWebアプリができそうだけどどうよ
http://blogs.msdn.com/b/windowsazurej/archive/2012/11/12/microsoft-access-2013-a-cool-new-rapid-development-tool-for-the-cloud.aspx

656 :
>>655
おまえにはむり

657 :
>>655
昔からSQLテーブルとDataFormWebPartでホイホイ作れたと思うのだが

658 :
>>657
DataFormWebPartてParameterとかXSLTで設定すれば、アクセス元のホストに応じて処理をする、ということも可能なんだよな。
ずっとまえSharePointMVPの人が、「こんなの開発で作るべきですよ」って言ってて引いたわ。

659 :
SharePointFoundation2010をwin7にインストールしようとして出来なかったんだが
なぜ出来ないかがわからないんだ。
exeファイルを解凍してconfig.xmlの中身を書き換えるって書いてあるんだが、
exeを解凍出来ないんだ・・・
誰か助けてくれ

660 :
サーバーOSじゃなくてもインスコできるんだっけか?

661 :
>>660
Win7の64bitならインストール出来るって書いてあって、やり方見ながらやってたんだくど、うまくいかないんだ。

662 :
解凍だけなら32ビットの7でも出来たよ。
コマンドプロンプトからやってる?

663 :
手順書きにあるコマンドちょっとヘンだな。
SharePoint Foundation 2010 の場合:
c:\SharePointFiles\SharePoint /extract:c:\SharePointFiles
ってあるけど、
<exeファイルのあるパス>\SharePointFoundation.exe /extract:<ドライブレター>:\<適当な解凍先フォルダ>
だな。
例としてあげると次のようになる。
d:\download_fold\SharePointFoundation.exe /extract:d:\SPF2010
のような感じ。

664 :
ありがとう、>>663のやり方参考にして出来たよ
つか、コマンドプロンプトからこんな事出来るなんて知らなかったよ、勉強になりました

665 :
SharePint2013(若しくはSharePoint2010)の開発を業務でされている方へ
次のWebパーツ
・コンテンツエディタ
・イメージビューアー
・ドキュメントライブラリー
のドキュメント(ファイル)の格納先について
どの様なフォルダ構成で持って管理されているか、例を教えて頂けませんか?
フォルダ構成はできれば
・コンテンツエディタ    IIS仮想DIR/Content/コンテンツエディタ/???/???/???/
・イメージビューアー    IIS仮想DIR/Content/イメージビューアー/???/???/???/
・ドキュメントライブラリー IIS仮想DIR/Content/ドキュメントライブラリー/???/???/???/
のような形でご提示していただけると幸いです。
※上は私が適当に考えた例です。

666 :
666

667 :
リストをwebパーツとして配置した後に、タイトル行を削除したいんだが、どうやれば良いかわかる?
SPDで右クリから行の削除ってやるとaspxが開けなくなるんだよなぁ

668 :
xslt いじれ

669 :
>>668
SPDでソースコード弄れって事か?
でも何も変更加えてない状態だとコード上にxsltが表示されないじゃん?
行削除すれば表示されるけど、どこをどう弄れば良いのか皆目検討もつかんのよ

670 :2013/06/29
sharepointを離れてずいぶん経つので、手元に環境もないままに具体例は出せなくて済まないが、基本的にxsltは外だしできる。
既定のファイルじゃなくても、特定のxsltを作成して、そのパーツが参照するようにできたはず。
リストを表示するのはListViewWebPartだかなんだか、そのコントロールがあったはずで、
そのコントロールはxslt参照に対応しているはず。
少し調べたら、その辺のブログやらに書いてあること以上にできるようになるよ。
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
通報しました...。違法ピーコ&クラックソフト (174)
今時、ビジネスにwin使ってる奴らって・・・プププ (173)
Word(ワード)総合相談所 Part21 (917)
AS400って何?? (298)
追記型システムバックアップ・ソフト (107)
GIMP for Win32 ってどうよ? (331)
--log9.info------------------
■ NHK受信料・受信契約総合スレッド 174 ■ (445)
【おはよう日本】鉄道の情報・道路の情報 (523)
萌えナレ鉄子★村井美樹★山ガール (274)
みんなのうた【15の花嫁さん】 (918)
阿部渉アナ Part4 (668)
おでんくん【リリー・フランキー】 (128)
【ひるどき】ふるさと一番・金曜バラエティー (677)
【タッキー】瀧川剛史アナウンサー (308)
【MJ】MUSIC JAPAN (593)
【政治選挙】安達宣正解説委員【右手の神】 (176)
NHKは吉本のタレント使うんじゃーねよ! (190)
麻里子さまのおりこうさま!についてどう思う? (136)
【浄瑠璃】未出・迷宮入りCM捜索スレ6【ヒトガタ】 (535)
【かわいい】犬猫(動物)が出るCM 5匹目【可愛い】 (857)
【漢字厨は】あのCMは誰?18【スルーで】 (122)
ワキの匂いを嗅ぎたいCM女優 (208)
--log55.com------------------
クミカンについて語ろう
福島県民専用81
魚介類
かもめせん 千葉ロッテマリーンズ 弱い
【悲報】農J民、専門板で叱られる
【悲報】農J民、専門板で叱られる
建機レンタル総合スレ part6
薪ストーブ