1read 100read
2013年17ビジネスsoft84: 「超図解」と「できる」シリーズどっちがいいの? (171) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
ATOK17ってどうなの? (550)
WordPerfectをいまだに使っています (103)
MicrosoftOfficeXP承認制限外し (592)
【違法?】コピーされたくなかったら【管理責任?】 (175)
Office2000とXPどちらがいい? (897)
DWG【DraftSight】FreeCAD (590)

「超図解」と「できる」シリーズどっちがいいの?


1 :2001/08/23 〜 最終レス :2013/08/26
ワード、エクセル等の書籍、「超図解」シリーズと「できる」シリーズ
ってどっちも似たようなものですか?どっちを使おうか悩んでます。
使ったことのある方、ご感想を頂けないでしょうか。

2 :
「できる」のほうが売れてるらしいよ

3 :
あの手の本は初心者が買うだろうから、売れてるっていわれる方を
なんとなく買っちゃってって人も多いだろ。

4 :
読む人が分かりやすいのが、その人にとって一番いい本なんじゃないの?
また、2冊買ったって4千円前後でしょうから、
両方買っちゃうのが、正解かもしれないし。
解説本の善し悪しは、読む人それぞれで違うと思うよ。

5 :
超図解の方が、なんか情報量が多いっていうか、解説が多く見えるよ。
いや実は俺もどっちか買おうと思って立ち読みして、決められないで
とりあえず買わないできたんだけどね。
4さんのいう通り、好き好きかもね。

6 :
1わからないもんを調べてどっちで納得するか
2知っていることはどっちの表現が自分にあってるか
どう?

7 :
>6
なるほど。

8 :
超図解のほうが後発だったはずだから、少し気合がはいった作りに
なってるんじゃないか。

9 :
>6
なるほど。 その2

10 :
新聞読んでると記事の続きがどっち行くか迷うことない?
これと同じで、図などのレイアウトも見にくいのあるな。
1―2
 /
3―4 とか
1 3
|/|
2 4 とかさ

11 :
「超図解」がオールカラーで解説本を出しで大もうけ。
慌てた「できる」君もカラー化して出版したんだよね。
最初は「超図解」が良いと思ったけどわかりにくいんだよね、
最近では「できる」のほうが解説がしっかりしてわかりうやす
い気がする。

12 :
おいらは「超」でまとめてる。

13 :
いやいや、「できる」だ。

14 :
いいや、絶対に「超」だ。

15 :
両方使ってみた人っているのかな?

16 :
「できる」はすっきりしてる。「超」は色々書いてる。
エクセルの場合、「できる」が2冊だか3冊、「超」の方は4冊
でてるけど、その分「超」のほうが情報量多いかも。

17 :
どっちでも良いけど速く卒業できるように頑張ってね

18 :
>>15 わざわざ両方は買わないよぉ。
結局、どっちでもいいっす。

19 :
会社で両方あるけど、おやじ連中は「できる」を使ってる。
俺は「できる」の表紙で手を切ったのでいやだ。

20 :
だいぶ前Access97用で。自分の知識を基礎からやり直そうとしたときに
ついつい両方買ってしまいました。
たしか、超の方は基礎編と応用編があったので応用編を。
Accessはレコードをある程度いじってみないと実感できないのに
超の方が、サンプルファイルが不親切だったような気がする。
ほかのアプリ向けや、現在のバージョン用はどうなのかはわからん。

21 :
エクセルなんかも「超」の説明はよくわからない。
全体的に「できる」のほうがわかりやすい。

22 :
このスレでは、今のところ「できる」が少し優勢か。

23 :
「Z式」は駄目なの?

24 :
「超」っていっぱい説明書いてるけど、かえってわかりにくいんですか?

25 :
なんでこの板1スレッドしか表示されなくなっちゃったんだ?
過去スレ見るのめんどいぞ。

26 :
昨日からあちこち変だぞ。

27 :
一週間でマスターする シリーズも好き。

28 :
「超」は出版元の評判が悪いぞ(藁
雑誌板を見てみ。「Xaboon PC」は創刊2号で廃刊になった。

29 :
「超」やばいゾー

30 :
「超」Excel2000グラフ編
「超」Excel2000関数編
の2冊はよいできだと思う。
「ステップ図解」の応用テクニックも大好きだ。
「できる…」は何か物足りない。

31 :
いろいろ買ってみた経験から言うと…
「超図解」シリーズは参考書のような感じで、必要なことは細かいところまで載っています。
たとえば、同じ作業をするにしてもマウス・プルダウン・ショートカット等
毎回全てのやり方を説明してくれます。
詳しいという点では随一なんですが、やや煩雑と感じる人もいるかもしれないので、初めて読むときはページ横の注釈は飛ばしながらのほうがいいかも。
個人的には裏表紙の目次が気に入ってます(調べるとき楽なので)。
「できる」シリーズは無駄を殺ぎ落とした感があります。
とくに必要でない限りは余分な説明はないため、読みやすいと思いますが、
本当に必要な知識が載っていないこともあるので物足りないことも…
たとえて言うなら教科書のような感じ。
初めてパソコンに触れる人が使ってよいと思うのは「かんたん図解」シリーズだと思います。
手取り足取り教えてくれるマニュアル本のような存在で図も大きく分かりやすい。
特に入門編は手元にパソコンがなくても勉強できるほど噛み砕いた内容になっていて寝ながら読めるのがよかったです。
ただし、情報量という点では上二つより落ちるのでこの本だけで満足というわけにはいかないような気がします。
ちなみにナツメ社から出ているシリーズは
値段が高いことと、著者が
>池○龍之介 欧州在学中にバルセロナにてUFOに遭遇し、天命を知る。
>      宇宙エネルギーの研究がライフワーク。
というあたりが(  ゚∀゚)なので、避けてしまいますが
経験則に基づいた書き方がわかりやすいという人もいるのではと。
(でもなんか値段が高いのはお布施になってるような気がしてイヤだ)

32 :
というわけで、私の場合
それなりに使い慣れたアプリや、本当に知りたい内容をじっくり勉強したいという目的では「超図解」を。
今まで使ったことのないアプリを知るためには「かんたん図解」を使いました。
その中間で、とりあえず一冊買うだけでで済んで、そこそこ調べるのに役立って欲しいという時には「できる」にしました。
もちろんもっと詳しいTipsや裏業を知りたければ
シリーズとは別の専門書を使ったほうが(・∀・)イイ!!ことはいうまでもないんだろうけど…

33 :
>>28
そのスレ探したけどみつかんなかったよ。残念。
ところで初めて雑誌板逝ってみたけどケコー面白かったね。
文章屋が書き込んだりしてるからかな?
こんなんあったよ
□ パソコン誌のバカ編集はだれ? □
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=zassi&key=998286574&ls=50

34 :
超とできる両方持ってるけど、どっちかといえばできるのほうが、初心者向けだと思う。
本当に何もわからないときは、できるのほうが役にたつけど、
ある程度操作できるようになってきてステップアップしたいときには
できるではやや役不足に感じる。

35 :
超難解シリーヅってのを出してほしいと
思いませんか??

36 :
私は超図解シリーズ派だな。
できるシリーズのほうが売れてるって聞いたけどね。
>35
いやぁぁぁぁ〜!!(爆)
http://www.becky.stylishcafe.net/bekiranger/index_love.html

37 :
>>33
「エクスメディアの新雑誌ってどう?」っていうやつです
転職を考えてたんだけど、それ読んでヤになった(W

38 :
検索キーワード : 超図解 Excel
http://search.auctions.yahoo.co.jp/search/auc?p=%C4%B6%BF%DE%B2%F2%A1%A1Excel&alocale=0jp&acc=jp
検索キーワード : できる Excel
http://search.auctions.yahoo.co.jp/search/auc?p=%A4%C7%A4%AD%A4%EB%A1%A1Excel&alocale=0jp&acc=jp
検索キーワード : 超図解 @オークション > 本、雑誌 > コンピュータとインターネット
http://search.auctions.yahoo.co.jp/search/auc?p=%C4%B6%BF%DE%B2%F2&auccat=21700&alocale=0jp&acc=jp
検索キーワード : できる @オークション > 本、雑誌 > コンピュータとインターネット
http://search.auctions.yahoo.co.jp/search/auc?p=%A4%C7%A4%AD%A4%EB&auccat=21700&alocale=0jp&acc=jp

39 :
「できる!自作パソコン」 って本は良かったよ。
女で、理系音痴な私でも
パソコン(メーカー製)のパーツ取替えや修理ができた。
というわけで、できる! に一票。
でもホントは、超図解シリーズやできるシリーズって、
なんか無味乾燥な感じの本が多くて嫌い。
(自作パソコンの本は筆者の主張があって良かったけど)
なんていうんだろう、筆者の個性というか味が感じられない本は嫌い。
よくあるでしょ? 参考書でも
「西村の英語」「擬古の古文」みたいに、名字があるような本のほうが
勉強する気になる。それと一緒。
それにPCの基礎的な知識は、2chのPC初心者板の過去ログやリンクを読むほうが
勉強になると思った。

40 :
他の本にしろ。

41 :
超図解エクセルの関数編はいい。

42 :
>>41
同感。
超図解エクセルのグラフ編も忘れちゃいゃ〜ん。

43 :
超図解の版元エクスメディアは非常に社内が荒れて
借金が膨れあがっている。倒産説も根強い。
いかのスレッドを参照してください。
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi/zassi/988122550/

44 :
Excelを例にとるなら基礎と応用だけでMOUSの上級までなら十分合格。
ただ関数編はINDIRECTやOFFSETなどのやや高度な実用関数が記載されてなく
買う価値なし。グラフ編は他社がらあまり出版されてないので比較できないけど
グラフをマスターするには絶好の書だと思います。

45 :
エクセル97の本でエクセル2000の勉強をすることは可能?

46 :
超図解や、できるより
秀和システムの「はじめての」「パーフェクト」シリーズのほうが
わかりやすいし、いいよ。
あと、ソフトバンク系の会社から出てる解説書は
わかりやすいのが多い。

47 :
>>46
なんか秀和システムっていまいち有名じゃないけどね

48 :
エクセルについては、私があまり使いこなしてないので
「この本はわかりやすい」「この本はユーザーが本当に知りたいことを書いてる!」
という判断が、エクセル本に関してあまりできないんんだけど
「超図解!フォトショップ」「超図解!イラストレーター」
「超図解!ホームページビルダー」「超図解!ドリームウェーバー」
は、本当に酷い本だと思った。
できるも似たようなもんだが、できるのほうがまだ、初心者が読んで
パッとわかりやすい、という点では、良いと思う。
秀和システムの「はじめてのフォトショップ」「はじめてのイラストレーター」は
けしてレベルが高いことが書いてるわけじゃないけど
初心者が読んで、つまづきやすい所をきちんと書いていて、好感がもてた。
(しかしフォトショップやイラストレーターは「スーパーテクニック」シリーズが
 秀和だったら(・∀・)イイ! フォトショップ6用はクソだけど。)

49 :
あとね、何がムカツクって
できる!とか超図解って、そんなんで1冊本を作って
初心者から金取るなよ、初心者くいもんにすんなよ って本が多すぎ。
できる!OE とか超図解ポストペットとか…。
そのうち「できる! 右クリック」「超図解! フォルダオプション」
「超図解! エクスプローラー」「できる! MS−IME」
とか作られそうだ…。

50 :
>>49
たしかに、初心者相手にあくどいコトしているよね。
猛省を促す。

51 :
「超図解 超図解シリーズのすべて」
何時発売?

52 :
「できる」は読んで終わると「できる」ようになった
気分になれるらしい・・・
それにしても、MS-Office程度ならヘルプ見れ・・・

53 :
マイクロソフトのソフトの「ヘルプ」の文章って
わかりにくいと思うよ。
英語を直訳したようなヘタレな文章でさ。
あんなナメたヘルプだから、超図解のような
初心者から金を取るような本を作るクソ会社が出てくるんだ!!!
オンラインソフトでわかりやすいヘルプの文章や
(TERA Pad みたいの)
ウィンドウズ処方箋・Win FAQの文章を
ニッポンのマイクロソフトは見習うべきだ。

54 :
書店に行ったら、超図解はすみに追いやられて、平積みされてたのは
「できる!(インプレス)」と「かんたん!(技術評論社)」のでした。
超図解、落ち目?
技術評論社は「ポケットレファレンスシリーズ」が好き。
秀和システムズの本も好き。
ソフトバンク系の本も、そういえばクソ本もたくさんあるんだったので
訂正。(たまたま自分の買った本がわかりやすかっただけ)

55 :
1週間でマスターするEXCEL2002を買いました。
3日ほどで一通り終わったのですが、
次はどの辺りの本を買ったらいいですかね?
かと言って、特に仕事で必要とか、
何がしたいって訳じゃないので、
関数とかVBA方面で実践的なのがいいです。

56 :
>>55
とりあえず、Excel を(持ってなければ買って)使ってみる。
いやこういう茶々入れてみたくなる書き方だったもんで。違うよね?

57 :
Word2000は「やってトライ!Word2000」を買いました。
問題形式になっているので、これもいいかも。

58 :
個人的感想と、周囲の初心者の感想
できる……簡単。詳しい機能が載ってなく物足りない。
超図解……詳しい。色々書いてあり、字が多く読む気がしない。
基本的なことだけ解ればいい、マニュアル読むのが嫌い、なんていう初心者には
「できる」を薦めてます。ちょっとは知識がある人には「超図解」。

59 :
>>58
なんでも深く追求しなければ気がすまない漏れは超図解がむいてるってことだなー。

60 :
超図解のエクセルの関数編とグラフ編が良い。

61 :
実はFOM出版のが一番無難。

62 :
システム関係の書籍を処分したいけど、やっぱオークションで
個人売買がいいのでしょうか?
雑誌じゃなくてネットワーク関連とかUNIXとかNetwareとかの
書籍ですが、大量で面倒なので高く買ってくれる古本屋があれば
まとめて売り飛ばしたいのですが。
スレ違いなので、sage

63 :
しまたsage忘れ…スマソ

64 :
どっちも糞

65 :
結論がでてないね。

66 :
>62
オークションに出して、売れ残ったのを古本屋に持っていく。

67 :
私は超図解を買ったほう。他と見比べて内容もよさそうだったのだが、
一番の理由は同社のフォトショとイラストレータの本買っちゃったから。
シリーズで買ったほうが、ページのレイアウトとかが統一されるから見やすい。いま7冊ある。
が、初心者卒業したのでたぶんもう買わない。

68 :
ひと目でわかる、はどうでしょう?

69 :
値段が安いのは、秀和システムの「はじめての〜」。
これが一番お勧めです。

70 :
「なるほど!〜」シリーズは穴です。

71 :
なんでお前らヘルプ読まねーの?

72 :
>71
アプリにもよるけど、ヘルプは通読するには向いていないから。
ある程度使い方がわかってからなら、トピック検索は便利だけれど、
そのアプリの概要を知りたいときには不便だと思う。

73 :
「超図解」も「できる」も、図がごちゃごちゃしすぎでかなわん。
毎日コミュニケーションズの「速効!図解」シリーズが、
説明左側、図右側というスッキリしたレイアウトで読みやすい。

74 :
「速効〜」とか「はじめての〜」とか「なるほど!〜」がでてきて
ますますどれがいいかわかんなくなった・・・・・・・。

75 :
両方だめ
まずは、壊れるくらいいじりまくれ!

76 :
>75
PC購入後、1週間で3回リカバリーディスクの世話になりました。
おかげで、そこそこPCが使えるようになっています。

入門書なんて無くてもどうにかなるものです。


77 :
それでエクセルで顧客管理を目論んでいる私は
「できる」と「超図解」のどちらを買えばよいのでしょう。
ちなみに関数は出来ません。

78 :
両方買いたまへ。
もしくは両方図書館でレンタルすれ
もしくは・・・。

79 :
できるシリーズは確か「できるMONEY」がMS−MONEYのソフトについて発売されて
いたことがあった。バージョンは忘れたけど。最近「できるVAIO」がでているが
出版社としては力があると思う。俺は「はじめての」シリーズを買ってすべて
読んだ、使い切った、という満足感はそれなりにあった。価格も安かった。
しかし今度は「できる」シリーズを買いたいな。価格は何とかなんないかねぇ。

80 :
できるシリーズは年をおうごとにだめだっぽ。仕事をしらない連中が作ってるとしか思えない内容が多い、エクセルとかアクセス。
Windowsくらいなら読んでもいいんじゃない、おりは買わんけど。なんか、教えたいことや著者の顔が見えなくて、読んでもほんとかよって確信もてないよね、できるシリーズ。
できるって、ほんとかよ(藁

81 :
できるシリーズの出版社におごりが出てきてるのかな。
矢継ぎ早に出せば売れると思って。

82 :
インプレスって雑誌すぐ廃刊にならない?できるシリーズ以外になんかいい商品ある?
できる大辞典って売り出したでしょ、あれいいの?だれか教えてくだはい。厚すぎて立ち読みできません(泣

83 :
http://global.whitesnow.jp/casino.partner.toppage.txt
私の友人が先日3万ドル(360万円)当てました。(スロット)
ちなみに私の最高は1000ドル(12万円)現在までの収支は+1200ドル(スロット)
仕事が忙しくてなかなかパチ屋に行けないのですが、インターネットカジノなら24時間いつでもOK
なので、時間が無い人でも出来るってとこがGOODですね。

84 :
WordやExcel程度ならそもそも参考書を買う必要が無いと思うけど。

85 :
超図解いいよ。
すごいいいよ。
まじ。
まじ。

86 :

メリークリスマス。。★彡
パートナーは見つかりました?(o^.^o)
http://abba.hp.infoseek.co.jp/1/


87 :
>>84
PCに慣れてる人なら、確かにマニュアルなんか読まなくても
そこそこ使えるけど、たまに参考書を見ると
「えっ、こんな簡単なやり方があったんだ!」
って驚くような操作法を発見できるよ。

88 :
(^^)

89 :
>>31-32にほぼ同意。
以下は俺の感想。基準は親父の為に選んだ入門編。
「できる」「超図解」はどちらも1頁目から読み進む本じゃなくていろいろいじって突き当たったら読む本。
「できる」はレイアウトがゴシック体使用で字がでかすぎて頭に入らない。
本全体を通しての概要がなく索引的な作りなため、
機能のとりあえずの使い方は教えてくれるが使い道がわからない。
項目の重要度がわからないので説明を絞っているようで余計な情報がそれとわからずかえって無駄。
用語への配慮も無く、一見するとやさしそうだがとっつきにくい。
ついでに言えば値段の割りに安っぽく頭が悪そう。
「超図解」はそのネガでありすっきりとし、パッと見でどこに何が書いてあるか把握しやすい。

90 :
「z式」は印刷が悪いのか画面写真の文字が判読しにくい。
また微妙に色が薄く同色を多用するので情報が整理しにくい。
内容は参照の案内が多く吉。自分用なら値段でこれにする。
とはいえ決め手がなくて、
結局以下の条件で絞った。
・日本語入力で タスクバーの「あ」化又は半角全角キー この両方の紹介。
・ファイルとフォルダの概念と使い方
 (この際に保存フォルダを単にマイドキュメントと指示するだけでなくそれが任意であるとの解説)
・「上書き保存」と「名前をつけて保存」の区別。(特に上書きミスに気を払う)
・フロッピーの使用法と開き方。(いちいちフォーマットをさせるような誤解の無い解説)
・上2点でマイコンピュータを少しでも理解できること。
・印刷の仕方
日本語入力だけは「できる」が良かったけど(入力モード以外で)、
他は「超図解」だったな。
でも、余計なインターネットの説明の無い毎日コミュのにしちゃったんだけどさ(w

91 :
さあ、双方の関係者のバトル中です。
がんばれ超図解
がんばれできる

92 :
どっちも売上なくて、こんな所覗いている場合じゃないと思われ

93 :
http://www.isis.ne.jp/
http://www.maromaro.com/
http://www.tomita.net/
本を読もう

94 :
「世界一分かりやすい」シリーズが出たけど
どうだい?

95 :
     ∧_∧∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ( ´∀`)/<先生!こんなのがありました!
 _ / /   /   \___________
\⊂ノ ̄ ̄ ̄ ̄\
 ||\        \
 ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
http://saitama.gasuki.com/saitama/

96 :
age

97 :
一太郎これからやろうとするひとは
どんな本がおすすめ?

98 :
乱暴な言い方だけど、この手の本を買ってきて自分で覚えることが
出来る人はどの本買っても大丈夫だと思う.
だめな奴はだめってことで・・・
というより、俺も周りでこの手の本で覚えた奴って見たこと無い。

99 :
おいらは、新星出版社の 「はじめての 〜〜 クイックマスター」 シリーズが
好きです。画面の写真は全部白黒ですが、電車の中でも読むんで、カラー本は
恥ずかしいっす。 内容も濃いです。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
ThinkFree Officeってどうよ? (216)
【便利】有望なグループウェア・ソフト 2 (160)
無料が一番! Starsuite6.0 を語ろう (622)
壊れたファイルを復元するソフトを教えてください。 (111)
もう『Access2002』使ってる人いるっしょ?集合!! (139)
フリーウェアの予定表ないですか? (112)
--log9.info------------------
ぶっちゃけ亀田ってどの程度の実力なの? (781)
【気まぐれ】スレ立て依頼はココ【施し】 (373)
今回の亀田興毅八百長事件 (523)
【名古屋から】大場浩平17【神戸へ】 (930)
【辰吉丈一郎】亀田総合861 (540)
忍法帖!ninja テストスレ inボクシング (735)
最強のイケメンボクサーを決めようぜ (295)
蹴りも無ければ投げも関節も無い (102)
【moon】レノックスルイスはステなのかw【face】 (532)
リングにスーパーサイヤ人がいた (401)
【コテも!!!】 雑談15 【名無しも!!!】 (480)
【Welter】ウェルター・Sウェルター級スレ8【Super Welter】 (198)
ラッキースターとかいうボクシングジム 2 (759)
【浪速の】赤井英和【ロッキー】 (249)
★三谷大和スポーツジム★ (253)
【自演下手】ニワカのはらいかわ【辰吉連呼】 (345)
--log55.com------------------
亀巖 ホジュン〜伝説の心医〜 part2
韓流アンチスレ Part1
【NHK総合.BSプレミアム】 トンイ 同伊 part.16
韓国ドラマ「『武人時代』」2
TV小説「一途なタンポポちゃん」
韓流時代劇でよくあること
奇皇后【ネタバレ禁止】part3
☆韓ドラファンの雑談スレ・54★