1read 100read
2013年17癌・腫瘍8: 癌で余命を宣告された家族が居る人のスレ 13 (234) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
彼女がステージ4の肺腺ガン(T_T) (142)
肉腫総合スレ (942)
うちの祖母が乳がん再発しました。助けてください (169)
脱毛帽子ヘアキャップ通販 (295)
うちの祖母が乳がん再発しました。助けてください (169)
健康食品、先進医療、民間療法、総合スレッド (438)

癌で余命を宣告された家族が居る人のスレ 13


1 :2013/08/05 〜 最終レス :2013/09/24
癌で余命を宣告された家族を持つ人、持った人、
看護の不安や悩み、わからないことなど
気軽に書き込んだり話し合いなどをするスレです。

時には、不安や悩みや怒り、憤りなどをこのスレで発散するのもいいと思います。
スレの皆さんも、あまり厳しくあたらず、
おおらかな心で見てあげましょう。

荒らし退散!

前スレ
癌で余命を宣告された家族が居る人のスレ 12
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/cancer/1360142342
関連スレ
身近な人を癌で亡くした人の居るスレ 4
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/cancer/1367244581

2 :
昨日、病院から呼ばれました。
早ければ今日亡くなるかもしれません。
病室からスレ建てしてみました。

3 :
>>1>>2
お疲れ様です。
あなたも踏ん張りどころといったところでしょうか。
よい見送りができるといいね
(とはいうものの、どんなに頑張っても、あっと言う間に一人で旅立つ時もあるが)

4 :
母は問診票に余命宣告はいりませんと書いたのですが
この場合、先がないと判断されたら家族にも言わないのですか?
みなさんは親が先が短いと分かったら仕事を辞めて看病しますか?
今辞めようか迷ってます。

5 :
>>1乙です。ありがとう。
良いお見送りが出来ますように…
>>4仕事を辞めるか辞めないかは、
お母様の現在の状態、入院か在宅か、経済状態、あなたの年齢…によって変わるものかと。
家族だけには余命を教えて欲しいなら、その旨主治医に伝えないと家族にも知らされないかもしれない。

6 :
リンパ節再発→抗がん剤治療により消滅
今の時点で余命は宣告されたりするのでしょうか?
もっと進行しないと判断つきませんか?

7 :
義父の肺がん告知されて2週間、その時点でステーシ3b
本人も知らないうちに間質性肺炎を患ってたらしく、手術はもとより放射線治療や有用な抗がん剤の治療はできないとの事
余命宣告は1年から一年半
先週からパクリタキセルとカルボプラチンの投与で治療を始める予定だったけど、
パクリタキセルで重篤なアレルギー反応(血圧の低下等)が出てしまい投与中止
今日からTS-1とカルボプラチンで仕切りなおしになるけど、これだけ色々重なるとなんだか不安ばっかり
色々小言言われてうっとおしいと思ってた義父が、下手したら来年にはもういないと思うと苦しくて仕方がない
義母と二人、お互いに愚痴を言いながら長生きしてくれるのが当たり前だと思ってたのになぁ

8 :
>>1
乙です。
祖父が骨癌で左足を骨折し、どんどん痛さが増しているようです。
やはり痛がる様子を見るのはツラいですね…。

9 :
>>6
末期癌などこのまま悪い方向に向かう場合
余命を予見出来ますが
消滅したのでしたら余命は分からないと思います

10 :
消化器内科の検査で膵臓癌と診断されて、消化器外科に行くように言われたのだけど、
正式に余命とか宣告されるのは、そこでと考えればいいのかな?
内科の先生に聞いたら、手術ができて数年、できなければ1年が目標とか言われたけど。

11 :
先週の日曜日に母があちらに旅立ちました。
昨日葬式も無事に終わりました。

とりあえず送り出した事で、ほっとしています。
病院から葬儀屋へ向かっている間に何があったかは分かりませんが、
母の表情が優しく微笑んでいるように変化してました。

12 :
>>10
消化器外科に行け、ということは、まだ手術可能な段階ってことだよ。
まだあきらめなくてもいいかもしれないよ。

13 :
正式な余命宣告なんて聞いたことない

14 :
>>11
良い最期を迎えられたようで
お母様の微笑みは、何より遺された家族の救いになりますね
>>11さんもお疲れ様でした
ゆっくり休息なさって下さい
お母様の御冥福を心よりお祈り申し上げます

15 :
先週、父が癌宣告された
私はまだ父の年齢の半分すら生きてないのに…早いよ…
何を考えても涙が出てくるからもう外に出たくない

16 :
>>15
癌宣告と余命宣告は違うよ
ショックだろうけど、治療で予後は随分違うから冷静にね

17 :
>>9
ありがとうございます。抗がん剤治療頑張ってるので少しでも進行遅くできればいいのですが。
>>15
膵臓やスキルスなら覚悟は必要ですが、それでも治る可能性あります。
大腸癌ならステージ進んでいても治る可能性は高いですよ!
ステージTAの胃や大腸の癌なら、肺炎の方がよっぽと命に関わります。

18 :
>>16>>17
ごめんなさい、ざっと症状を聞いて調べたところステージ3くらいまで進んでそうで
早まって書き込んでしまいました、冷静になれてなかったです
とりあえず治療に意識を向けていきたいです

19 :
今日、末期肺がん、脳移転、緩和ケア病棟に入院している叔父を見舞いに行きました。
幼少の頃にお世話になった叔父。遠方に住んでいたいたこともあり、15年以上ぶりに会ったのですが
元気なころの面影しかない私にとって、あまりの変わりように衝撃が大きく、まともに顔さえ見れなかった・・・
死を目前にした方を間近で見るもの生まれて初めてでした。
やせ細った体、顔、聞き取れない言葉。幸い、私の顔は覚えていてくれたようです。
いつ危篤状態になるかわからない状態のことなので、とりあえずまた近いうちに今度はしっかりと
顔を見に会いに行こうと思っています。
お酒が大好きだった叔父。できることなら、大好きなお酒を飲ませて最後を送ってあげたい気持ちです。
(病棟ですから無理でしょうけど)

20 :
>>13
そうかな。うちの親は5月の確定診断時点であっさり『夏は越せない』って言われたけど。(実際そうだった)
ちなみに在宅の場合の末期でホスピスの往診部門に来てもらってる場合は
最期をどこで迎えるかの選択を求められる場合もある。
家を選択した場合は心構えや看取り段階で起こりがちなことについて説明されるはず。

21 :
父親が肺ガンの宣告。
すでにステージW。肺内転移を起こしていて、小さなガン細胞も点々とある。
肺以外にはいまのとこ転移してないらしいけど、イレッサは合わなくて、
強い抗ガン剤を使うらしい。
と、なると最初に聞いた1年から1年半という余命も果たしてどうなるやら。

22 :
枯れていくように弱る父を見るのも辛い…

23 :
>>22
つらいよね、うちも同じ。
でも、枯れていくように死に向かうのが本人にとっては
一番楽らしい。(肉体的には)
それを時々思い出して、自分で自分を慰めてる。

24 :
まだ余命宣告まではされてないのでスレ違いだが他に適当なスレが見つからなかったので書かせてくれ
先日、母の乳癌が発覚、今は検査結果待ちだが症状等からググってみた感じ、既にステージ4の予感がする。
俺は今就職浪人中で短期のバイトとかしながら仕事探してるが、このまま母に死なれたらどうすりゃいんだってのと、
まだ母と一緒にいろんなことしたかったってのでこれからどうしていいのかわからない。
母の前では明るくするようにしてるが、バイトも私生活もまともにできない感じするし今もこれ書いてたら涙が出てきたよ…

25 :
79歳の父が悪性リンパ腫と診断されました。
ステージ3、治りにくい方。
今でも痩せてしまってるのに。
治療に耐えられるのか。
夜になると不安になる。
人間ドック行っとけと言ってたのに。

26 :
>>24
前向きに考えるしかない。
あなたは幸い浪人中で時間がある。バイトもしないでその時間を
お母さんと近所でもどこでも一緒に過ごして一生分の会話をすればいい。
親とキチンと向かい合って話すなんてなかなかできないよ。特に男はね。
周り見てても、普通に寿命だと親孝行ロクに出来ずに生き別れになるだけ。

27 :
昨晩夕方7時28分父が旅立ちました。
こちらではお世話になりました。
今日でこのスレ卒業です。
ありがとうございました。

28 :
前スレでお世話になりました17日の朝10時に旅立ちました
このスレに出会えて少し強い心を貰えました
心にぽっかりどころかどっかり穴があいてしまい今は寂しさで一杯ですが
少しずつ前に進んでいけるよう1日1日を大切に生きていこうと思います
本当にありがとうございました

29 :
>>25
80歳近くまで生きれたら万々歳と思うしかないです!
うちの父は再来月誕生日は間違いなくむかえられそうですが来年の誕生日はむかえられかどうかです。
来年の誕生日を迎えても67歳。
男性平均寿命が80歳としても10年以上足りません。

30 :
今日、父親の余命6ケ月と医者に聞かされた
何と言うか…実感がないというか
今いちピンと来ない。

31 :
2011年の12月に余命半年(実際は10ヵ月生きました)と宣告され、
2012年の9月末に母を亡くしました。享年63歳です。
余命を宣告されたときは母はまだピンピンしており
全く実感がわかず信じられいという気持ちでした。
ですが他界する3〜4か月前から体調が悪化し始めました。
それでも母は最期まで毅然とし、
希望を捨てず精一杯生きようと頑張っていました。
母が他界し約1年弱。
これまで頭の中はずっと母のことばかりでしたが
最近になってようやくそれも落ち着きつつあります。
こちらのスレにはずいぶん助けられました。
今現在、ご家族の余命を宣告され
辛い思いをされている方もいらっしゃると思いますが
お互いが悔いの残らないよう、どうか毎日を大切にお過ごしください。

32 :
>>31
最後まで前向きに精一杯生きる。立派な母親ですね。
なかなかできることじゃないと思います。

33 :
>>12
外科の先生から話があったよ。
手術ができるかは、ギリギリガールズだそうです。
入院と同時に、検査しながら抗癌剤。小さくなったのを期待して手術の方針だとか。
ただし、転移とかあると化学放射線療法になるようだが。
とにかく本人が意気消沈で、手術まで持つのかと。

34 :
癌に一度なったら仮に切除しても、制約が出てくる可能性があるし、
再発のおそれ含めて毎日精神的にきついだろうなと思う。

35 :
>>30
うちも似たような感じだけど、告知依頼、哀しくなったり、実感が沸かなくなったりが繰り返してる。
その合間に現実的な問題も考えなきゃならないわけで、精神的に疲れる。
しかし、病気のことを悲しむばかりでもいられず、墓のことや仏壇のことも考えなきゃならないし、父
の死後の母の経済面だって考えなきゃならないし、なんか総白髪になりそうな気分。

36 :
>>30>>35
わかる。余命宣告受けると、精神的にくるね。
うちは去年の春に余命3ヶ月と言われた。
とてもじゃないけど夏まで持たないと。
頭真っ白になりながら夢の中みたいなかんじで在宅看取りへ。
が、今現在も生きてるよ。
看取りというか介護の様相。
でも進行はしてるから日々いつ急変するか神経がピリピリしてる。
宣告された期間が過ぎれば、良かったと思いつつ、
今日か明日か、もういつどうなってもおかしくない…と、更にきつい。

37 :
>35さん36さんありがとう。
実際、母親は動揺しちゃってて…
取引先やら何やら
やらなきゃならんことが多過ぎて…
正直、悲観してる場合じゃないんだ。
精一杯、気を張ってる。
仕方ないね。
とにかく頑張る!

38 :
31です。
>>32
ありがとうございます。
宣告は余命半年と書きましたが余命3か月の間違いでした。
ですが約10か月生きることができました。
病状が急激に悪化したのは亡くなる3か月前。
辛かったのは母が心配するだろうからという理由で
私には病状を伝えなかったこと。
もちろん私は余命宣告を受けた日に家族から連絡があり聞かされていました。
ですので亡くなる直前まで母の前では病状について知らないふりをしていました。
それでも二人きりで一緒に旅行にも食事にも行けたりしたので悔いはありません。
>>36>>37
お二人の気持ちよく分かります。
余命宣告があってからは何をしても身に入りませんでした。
今、大変お辛い時期でしょうが、前向きにそして大切にお過ごしください。

39 :
みなさん、教えてください。
家内(47歳)が膵臓がんWbとわかってから、2か月たちました。先日2回目のCTをとりやや進行が見られ、
医者からあと数か月が一つの目途ですね、と言われました。
食欲がほとんどなくなりどんどん痩せてやつれていっています。今後もやつれていくと思いますが、
子供(中3女、大学1女)が、母親のそういうのを今後目の当りにしていくことは心に大きな傷となって
いくと思うと辛いです。
子供たちにかけてやる言葉とか、対処とか、自然に任せるしかないのだと思いますが、上手な対応と
いうのはないものでしょうか。

40 :
>>39
主人が同病で逝った経験談
子どもは小6♂。
身体の状態、治療についてかなり詳しく話した。
余命半月ほどのところでお別れが近い事を告げた。
めちゃくちゃ泣かれたけど、後の日々積極的に介護、看護を手伝ってくれた。
信じられないくらい痩せた身体を拭いたり、着替えさせたり、動きの介助したり。(在宅看取り)
そんな中で意外なほど死んでいくことを受け入れたように感じた。
これ以上生きていくのは厳しい身体だと思ったかも。
死後、これも意外に早く普通の生活に戻れた(子ども)。
都会にお住まいなら、親ががんになった子どものフォローしてくれたり、相談できる組織もあるかも。
うちはhope treeに登録したが、現実の方がとっととすすんでしまい利用する間もなかった。
後、アメブロで似た立場の人と交流。
先に経験した人の経験とか参考にしたかなぁ。
こんな感じかな。

41 :
>>40 39です。
> 信じられないくらい痩せた… 
想像するだけで親の私のほうが苦しくなってきます。うちの子供たちも受け入れて母親を見守ってくれ
ればいいのですが。
うちの家内も、緩和ケアの病院の見学や初診をすませてきましたが、やはりできるだけ家にいたいと
言っています。ので、もしかしたら在宅での最後となるのかもしれませんが、痛みに対する格闘を
見守りながら介護していけるのか自身がありませんが、その時がくればそうなるのでしょうけれど、
本当に想像するのもつらいです。
子供には以前から状況を説明しているのですが、明日よるにでも再度詳しく話してみようと思います。
ありがとうございました。

42 :
>>40です
>>41
経験豊かな在宅クリニックにお世話になり、在宅麻薬の点滴で痛みのコントロールをしました。(経口薬が使えなかった)
肝臓をやられたせいか、
麻薬のせいか意識レベルは最後は低かった。
でも痛みや死の恐怖に怯えることは感じられませんでした(主人が)。
痛がりで怖がりの主人でしたから、それが気がかりでした。
息子が手を取る中息を引き取りました。
もちろん息子は泣いて悲しみましたが、
しばらくして「これで自由になれてどこにでも行けるね」(魂が)と。
子ども♂の父親の死の解釈なのだと思います。
病に蝕まれた肉体は失ったけど…

最後の時をどこで過ごすのがよいかいろんな事情により違ってくると思います。
いろんな人に相談したり、力になってもらいながよい選択ができますように。

43 :
母親同然で育ててくれた祖母が、肺癌(いろいろ転移あり)で余命3か月…。
熱がでて内科にかかるってことで入院して癌が見つかったけど、
癌の治療は手の施しようがないため治療できない。
治療しないなら転院しないといけないといわれた。
認知症があるため、普通の外科とか緩和病棟には入院できないらしい…。
こんな状況でたらい回しになるし、
なにもできない自分が情けなしでつらすぎる。
おばあちゃん、ごめんな。

44 :
参考になれば・・・
身近な人が不治の病になった時
見舞いに行く方々も精神的にきつい物があるでしょう
そんなとき、心療内科で抗不安薬をもらっておけば
かなり改善されます
それだけ

45 :
>>43
うちの父も肺癌で転移あり、2年前に余命三ヶ月と言われたよ。
治療せず、そのまま在宅緩和になったけど、今も存命。
余命宣告はショックではあるけど、人それぞれだからあまり囚われすぎないようにね。
うちがかかっている緩和ケア専門病院は、認知症ありでも入院出来るけど
その病院によってなのかな?
気を落とさずに。良い道が見つかりますように。

46 :
父が余命3ヶ月といわれて、癌宣告された日から3ヶ月間、家に帰ればほぼ毎日泣いた。
今までめったな事では泣かず、母に「感情が無いのでは」と心配されるほどだった俺が、本当に心の底から泣いた。
父の持ち物はもちろん、父に買ってもらったもの、それに父が少しでも絡んでいれば何を見ても悲しくて仕方なかった。
例えるなら、鉄壁の巨大ダムが決壊して、修復に木と泥を使ってるような感じで
とにかく涙もろくなって、泣けといわれれば10秒で泣ける状態。
他に何をしてても、趣味に没頭してみても、常に頭の中の60%ぐらいは父のことを考えていた。
余命の期間を過ぎてしばらくして、身内関係のゴタゴタで父と大喧嘩になった。
一応すぐに和解して収まったけど、俺も母も「もうこんな人の心配をしてやりたくない」って気持ちでいっぱいになったとき、
自分の中で、決めかねていた覚悟がようやく決まったような感じがした。
その翌日から、悲しさも可哀相だと思う気持ちも、以前のようなその場で泣き崩れる程の大波ではなくなった。
優しい言葉のやり取りだけの、偽りの家族ごっこじゃなくて
最後に本気で口喧嘩ができたことで、自分が満足したのか、それとも父への憎しみが残っているだけなのか分からないけど
父の死に対して、少しだけ気楽に構えられるようになった。
思いつく限りの伝えたかったことも伝えたし、謝りたかったことも謝った。
予期悲嘆っていうのかな、俺はこの3ヶ月で、一生分とも言えるほど悲しんで泣き喚いたから、
あとはとにかく、苦しまずに安らかに逝って欲しいという気持ちがあるだけ。
まあ、その時いくらベストを尽くしたと思ってても、後々になってあれもこれも後悔するんだろうけどな・・・

47 :
>>39
余計な事を話さずに
みんなでお母さんのそばに居る事だよ。
今はそれだけだよ。

48 :
母親があと1ヶ月。
食事も水分もとれなくなったから、もう長くないらしい。
覚悟していたつもりだけど、死にたい。つらい。

49 :
57歳の父。
一ヶ月前に吐き気と腹痛が治まらず病院へ行くとレントゲンで腹膜播種の可能性ありとの診断。
結果は胆嚢胆管癌ステージWb、全身の骨に転移あり。腹膜播種、腸閉塞併発。
手術は不可能で、抗癌剤が聞けば余命半年〜1年とのこと。
抗癌剤に最後の希望を託そうとしたところで、腸閉塞悪化、イレウス管挿入、MRSAに院内感染。
二回目の先生の話で、血液検査の結果も悪く、抗癌剤を使うとその後の保証ができない(もう家には帰れない)。
抗癌剤を使わなければ今ならなんとか家に帰してあげられる。年内生きられるか、なんとも言えないところ。
父は究極の選択を迫られて、治療は受けず緩和ケアを選択し家に帰ることを選びました…
腸閉塞のため、もう一ヶ月絶飲食で24時間の輸液のみで命をつないでいます…
胸にCVポートを埋める手術をし、もう点滴をはずすことはできませんし、
このまま飲んだり食べたりできるようになることもありません…
食べることが大好きな父、まだ普通に会話もできますし、ふらつきながらトイレにも自分で行きます。
体調が悪化しなければ月曜日には退院して家に帰ります。

50 :
(続きです)
24時間対応の往診の先生と毎日の訪問看護はお願いしてあります。
骨転移の痛みは日々増していて、フェンタニルパッチを少しずつ増やしてコントロールしています。
私は長女で結婚後別居していますが毎日病院には顔を出しています。
父は家でRるとは思っていないから、最期は病院でも仕方ない。
と言います。私の顔を見るのを毎日楽しみにしている父、
手を握ってあげるととても安心した表情で目を閉じる父、
帰るときにはうっすら涙を浮かべる父、
初孫である私の3歳の娘が大好きで、定年後の第二の人生を楽しみにしていた父。
娘の私がどうしてもっと早く病院に連れていかなかったのか…
せめてできるだけ痛みも苦しみも感じず、安らかな最期を迎えて欲しい…
長文で申し訳ありませんでした。

51 :
>>49
腹膜播種、腸閉塞・・・・家族がそうだったのでイメージできます。
つらいですよね。
在宅での看取りを希望するならできると思うけど。
何か問題があるのですか?

52 :
51さん
レスありがとうございます。
父本人が、母に介護の苦労をかけるのを一番嫌がっていまして、
自力でトイレにも行けなくなって来たり、1日1回の訪問看護では痛みやその他の症状
がケアできなくなったりして、家で母が看るのが厳しくなってきたら病院へ戻る気でいるようなのです。
ご家族も同じ症状だったのですね…
食欲はまだあり、あれもこれも食べたいと言うのに食べさせてあげられないのが辛いです…
ご家族は在宅で看取りをされたのでしょうか?
どのような最期を迎えられたのでしょうか
まだ元気に会話ができている今、これからどう悪化していくのかイメージが全く浮かびません…
もし可能でしたら教えていただけないでしょうか

53 :
>>48
気持ちはわかる。けど、あなたが看取ってあげなきゃ誰がやるの?親を看取ることは、最大の親孝行だし、子の義務であると思うよ。看取った経験は必ずあなたの今後の人生の糧になる。歯を食いしばって頑張れ!

54 :
>>53
ありがとう。
母親が1番こわいんだよね。気をしっかりもって、会っても泣かないようにする。
本当にありがとう。明日も頑張ろう。

55 :
>>51です
>>52
在宅で看取りました。主人です。お父様より少し若かった。
たまたま主人の両親、自分両親の力を借りることができる環境でした。
ホスピスも念頭に置きながら、在宅医、訪問看護師、薬剤師とチームでささえてもらいました。
24時間高カロリー輸液点滴でしたが、だんだん体はそれを受け付けることが出来なくなります。
腹水、足のむくみもひどくなりました。
私たちにできることは側にいて脚や手をマッサージすること。
在宅医の指示で苦しまないように点滴も輸液の種類、量も減らしていきました。
最後数日はトイレに行けず、オムツもしましたが、尿もあまり出ない(腎臓がやられた?)
膵臓で、痛みをかなり持っていたので痛みのコントロールは最後はモルヒネの点滴で。
意識混濁しながら最後の数日はまともに話すことはできませんでしたが、苦しむことなく最後はあっけなく息を引き取りました。

56 :
早ければあと2〜3日かもしれない、心の準備を、
と担当医に言われました…
父はもう終末期の寝たきりで状態で、呼び掛けにも応じず、喋ることもできないのですが、時々涙を流しています。
どういう意味の涙か分かりませんが、可哀想で見ていられません。
いっそ早く楽になってほしい気もありますが、息をしているだけでもいいから生きていてほしい気もあります。
私と母が毎日病室に泊まりで付いてあげているのですが、
私達自身も心身の疲労・苦労から解放されたい気もあります。しかし、父が生きていられるなら、まだまだ苦労しても構わないような…
せめて一時間だけでも、会話したいです。
今どういう気持ちでいるのか、涙の意味を知りたいです。
残りの短い時間に、私たちはどうすれば、何をすれば良いのでしょうか…

57 :
>>54 泣くのは後。お母さんが生きてる今を大切に。できるだけ一緒に居て、スキンシップしてね。言葉じゃなくても感謝は伝わる。親の死は人生の一大事。踏ん張りどころ。後悔のない看取りをしてね。応援してます。

58 :
うちの祖父は話せず(痛み止の麻薬で朦朧としているのかも?)です。緩和に入っています。
「俺、情けねぇよな」という表情をするので見ていてツラいですが、涙は家で流して祖父の前では笑顔で居たいですね。
>>56
生きていて欲しいけど、心労もありますよね…。葛藤ありますよね。

59 :
49です。
>>55
ご主人だったんですね…
24時間高カロリー輸液点滴、もう一ヶ月近く続けています。
痩せてきてはいますがまだまだ元気そうです。
でもやはり受け付けなくなる時が来るのですね…
主治医にはどこかで急にガクッとくる、と言われています…
それがいつなのか、とても不安です…
ご主人は胃瘻(出すための)は造られましたか?
吐き気が止まらず胃液を吐くことがあるので、あまりひどければ胃瘻を造ろうか
とも言われています…

60 :
>>59
単に腸閉塞だけで、高カロリー輸液というならしばらく元気で体を保つことができます。
高カロリー輸液よくできています。
お父様がお元気なのはなによりです。
主人の場合で言えば、腹膜播種がいたるところで進んできたり、肝臓他、、内臓の不具合が出てきました。
直接的には肝臓、腎臓でしょうか。
尿が出なくなってから(詰まるのではなく、尿自体がでない?)は後数日という危篤状態でした。
胃瘻ですね。増設しました。排出専用でした。
普通は鼻から管を通して排出されることはよく聞きますが、主人の場合喉を通す違和感に耐えられず。
吐くものは胃液というより胆汁。
緑色の吐瀉物は初めは驚きましたが、これが意外に量が多く吐くのに耐えられなくなって胃瘻の提案を受けました。
苦しむのは避けたい、そのための方策としての胃瘻でした。

61 :
>>60
お返事ありがとうございます。
やはり全身に転移が進み、その結果…という感じでしょうか…
そうですよね、排出用の胃瘻ですよね。
今回はまだ吐き気が薬で治まっているのと、
とにかく一度家に帰してあげたいということで
胃瘻手術は見送ったのですが…
鼻から管を通して…イレウス管でしょうか
父も一週間ほど鼻から入れました。
とても辛かったので二度と入れたくないと言っています。
やはり胃瘻があると吐き気や嘔吐は減りますか?

62 :
>>61
減りました。吐き気も減ってその分穏やかだった思います。
主人の場合は閉塞の場所からサンドスタチンという薬剤を使っても効果がないということで胃瘻の選択を医師から示されました。
閉塞してサンドスタチンが使えれば胃腸、胆汁の量が減り、イレウス管を使わなくても吐かなくなると説明を受けました。
お父様の場合はサンドスタチンの使用は検討されたのでしょうか?
比較的最近の薬剤で、この薬が使えるようになって末期、終末期患者の身体の負担が減らせるようになったと聞いたことがあります。

63 :
胃ろうを付けるのであれば、数ヶ月で、一年は持たないと見たほうが良い。
医者が経験でそう言ったのを聞いたのだから、間違いはないだろう。
「食べないから死ぬ」のではなく、「死に時が来たから食べない」という
事になるからね。
みんな、衰えていく家族の姿を見るの苦しいと思うけど、後から後悔しない
ように、旅立ちの近い家族のために、全力を尽くして欲しいと思う。
もし寿命だった場合は、何をやってもダメだからね。ただし、全力を
尽くして欲しいとは思う。

64 :
>>63
すぐ上で話題になっている胃ろうについての事ですか?
そうであれば医師がおっしゃったという通常の栄養補給の為のものとは違います。
胃液、腸液、胆汁などが消化管閉塞の為嘔吐してしまうのを胃から外に排出させるための処置です。
他にも処置の方法はありますが、それがダメな時の非常手段。

65 :
先日、闘病の末に父が亡くなりました。
葬式などが終わり、一段落しましたが、どうしても父の闘病中のことを思い出して悲しくなってしまいます。
病院でのあの苦しそうな顔を思い出したり、どんな気持ちだったのかと心情を考えては泣き、
父が涙を流した瞬間、息を引き取った瞬間、棺桶に入った父の顔などを思い出しては泣き、遺影を見ては泣き、
遺品や形見の整理中、父が残した何を見ても悲しくなります。
もう本人は楽になったはずなのに、自分も父の闘病中にできる限りの事はやったはずなのに・・・
日が経てば次第に元気になってくるものだとは聞きますが、
あまりに父が可哀相すぎて、この悲しみから開放されることはなさそうです

66 :
文がまとまってないので読みにくかったらごめんなさい。
いっつも娘のように可愛がってくれた祖母。
五年くらい膵臓癌に耐え、闘病を続けていましたが今年に入って悪化。年を越せるかどうか……と言われ、昨日からは鼻に酸素ボンベをつけ、二、三日持つかどうかと宣告されました。
肺にも転移しているそうで、少し苦しいと訴えていました。
もう持たないので少しくらい家に居させてあげよう、ということで今日の10時くらいに退院ということになっていましたが先程容態が急変。
意識が無いそうで、今伯父の車に乗って病院に向かっています。間に合うといいなあ、、、

67 :
>>64
役目としては、人工肛門に近い感じだね。口から物を食べられる間は、
人間は生きていられる。口から物を食べられなくなったら、死期は近いから。
>>65
気を紛らわせるために、特に目的もなく、遠方に出かけるように。
こちらも、親が死んだとき、毎日、泣いて暮らすのも気がめいるので、
車を運転して、普段は絶対訪れない場所とか観光地などに無理やり出かけ、
気を紛らわせた。日常生活から離れる部分がないと、気がめいるよ。
あとは、時間が解決していく問題だから。

68 :
>>65
親孝行されましたね。悲しいかもしれませんがそれは忙しくしていれば時間が解決してくれることと思います。
自分の友人は若くして命を絶ちました。そのお母さんは何年もたった今も完全には回復できないでいます。
あなたの場合は親の方が先に逝くという一応の使命を果たせた、やるだけやってもらえたことであの世があるならお父様は喜んでいると思います。
残された人がいつまでも悲しんでいると成仏できないという話もあるので早く少しでも気持ちが回復されますように。

69 :
家族が死亡したら、スピリチュアルの出番となることもあるが、
悪質な業者も多いので、要注意。

70 :
家内(40代)がすい臓癌末期(肝臓と肺に多発転移)です。TS-1と自費のワクチン
療法をしていますが、だんだんと弱ってきています。
(半日程度で治まることが多いですが)最近発熱も多く、食欲がほとんど無い中
2週間くらい前はお寿司数個くらいは何とか昼食に食べれていましたが、ここ
数日は朝夕の果物ジュースを飲む以外はほとんど食べれていません。
(口やのどがよく乾くので、お茶で水分はよくとっています。)
家事の立ち仕事も以前は少しはしていましたが、昨日くらいからトイレ以外
はほぼ寝たきりの状態です。
時々くる薬が切れた時の痛み、異常なほどのだるさのためだと思われます。
本人は在宅を希望し入院をしたがりません。しかし何とか楽にしたり食事
をとれるようにしてあげられないかと思います。
在宅を希望する場合、このまま弱っていくのを見守っていくのが普通なの
でしょうか。皆様はどうされていますか?もっと積極的に病院や訪問看護
などに連絡し、看てもらっているのでしょうか?
すい臓癌末期で体力も弱っている現在、抜本的な治療もないため、吐血や
激しい痛みなど急変したような事態があれば別ですが、そうでなければ
このまま見守っていくべきでしょうか。
皆様、どうされていますか?部位や症状により違うとは思いますが、一例
という意味で結構ですので、経験者の方、進行中の方、すみませんが、教えて
ください。

71 :
>>70
在宅診療のDr.はお願いしてませんか?
緩和ケアについて病院でお話はなかったですか?
急激な痛みとか出た時の対応はDr.に聞いてませんか?
医療麻薬使用してませんか?
使用していれば急激な痛みに対応するレスキューがあるはずです。
まずは介護保険の申請をしてください。
在宅診療のDr.を紹介してもらって下さい。
在宅で食道がん末期の実母を看取ったものより。
もうすべて済んでいたらごめんなさい。

72 :
>>70
書き込みありがとうございます。
つい先日まで短時間なら外出できているような状態でしたので、前に在宅
診療もしている先生の外来に行っておりましたが、まだ来てもらったこと
はありませんでした。その在宅診療をしている医院から月1回定期訪問
を受けるようにしていますが、前回はまだ立って玄関先で応対できた状態
でしたので、在宅で実際の看護を受けたことはまだありません。
実際にどれくらいの症状になったら、そういう状態(積極的に訪問(診療や
看護)を受けるべき状態)かの判断がよくわかっていないのです。
すみません。
医療麻薬はオキシコンチンを30mg/12Hrで飲んでおります。
これとオキノームで、痛みは何とか、抑えられています。
(しかし、だるさ・無食欲はひどくなる一方です。)
在宅診療を受けたり緩和ケアの病院に入院したら、これを改善できる
治療等が何かあるのでしょうか。もしご存じでしたら教えてください。
あと、在宅診療のDrさんは、病院によっても異なると思いますが、
状態が悪くなったときに連絡したら、対応していただけるというもの
なのでしょうか。説明を受けたかもしれませんが、何分初めてでよく
わかっていません。

73 :
>>70
家族レベルでは、もはや「面倒を見切れない」段階に来ているんじゃない?
病院だったら、24時間対応で面倒を見てくれるよ。酷なようだが、入院させた
ほうが良いと思う。いかに当人が在宅希望でも、家族が持たないと思う。
ハッキリ言えば、「病院で、個室での対応」が必要なレベルだよ。
さらに厳しい言い方をすれば、そう遠くないうちに天に召される事になる。
最悪、二週間から一ヶ月以内。悪条件が重なれば、もっと早いかもしれない
のだが、家族で対応しきれるの?
「口から水分。栄養流動食すら、完全に取れなくなった」時点でアウト。
少しでも口から食事が取れれば(流動食も含む)、少しの間は生きられる。
「お医者さんが、どうしても、『体力回復』のための入院が必要なんだって」
と、納得させて、すぐに入院させたほうが良いと思う。残念ながら、生きて
自宅に帰ってこれる可能性は低いと言わざるを得ないが、それでも、
万全を尽くしたほうか良い。身内や親類にも、連絡をマメにするように。

74 :
>>70
看取りの事を考えて、
看取りを在宅でするか、病院でするかによって違ってくる。
在宅の場合ならば、月1の往診では少なすぎる。
うちも同じような薬の量ですが、まだ自分で歩いて外出できるけど往診は週1。
先生に連絡を取って、適切な回数に変更するべき。
どういう状態になったら往診や訪問看護を受けるか、というなら、
既にそれらを受けていてもおかしくない状態だと思われます。
ただ、在宅診療や緩和ケアでも、完全にだるさや食欲低下を改善できるものではありません。
食事を摂る事すら苦痛の場合もありますし。
うちの主治医は24時間の緊急連絡先があり、ちょっと困った事から緊急時まで
いつでも連絡をしてくれと言われています。
ただ、日中は外来診察があり飛んでいけない場合があるので、そういう時の為に
訪問看護を入れておくと、看護師さんが対応してくれると。
ですが、緩和ケアの場合は基本的に延命措置はしない方向なので、
緊急時と言っても治療や蘇生的な事はしないでしょう。
ですから、在宅ならば看取りまでを念頭に入れての選択。
病院に入院するにしても、緩和ケア病棟はなかなか空きが無いというのが現状。
73さんのおっしゃる通り、入院選択にしても帰って来れないという状況を想定して。

75 :
>>70>>72
つらいですね。
私の経験から思うところを書きます。
在宅クリニックでがん患者、看取り数の多いところに相談してみるのもひとつの手です。
在宅ならではのやり方、方法を教えてくれたりします。
在宅で見つづけるには基本手が必要です。
(東京にはおひとりさまの在宅ホスピスを請け負うところもあります。:墨田区パリアン)
私の場合は主人をすい臓がんで看取りましたが、最後数日は日中は親、夜間は私が見守ると言う形を取りました。
在宅はチームで行われます。
在宅医、訪問看護(ステージョン)、訪問薬剤師、それに病院の連携
最後数日は1日に看護師、医師が何度も診てくれたりしました。
40代ということで介護保険のサービスも使えます。
ホスピス、緩和病棟の選択はありますか?
ホスピス、緩和病棟で最後を迎えるということの他に、
あと数日というところで在宅にもどし最後を家で家族という形も最近増えているそうです。
それぞれのご家族にあった形を取れるとよいのですが。
↑にあげたパリアンのサイトには在宅医のデータベースもあります。
得意の分野や看取り数などもわかるようになっています。
データベースでお近くのクリニックなどを探し、まず相談というのもおすすめします。
肝臓がやられるとどうしようもないだるさというのがあったりするそうです。
終末期であればステロイド点滴なんどで短い時間ですが、元気になるようこともあるようです。
痛みのコントロールは服用薬ではダメという場合、モルヒネ皮下持続注という方法もあります。
それでも辛さが続く場合はセデーションという選択もあるかもしれません。
これはやり方、薬剤もいくつかあります。
いずれにしても緩和の経験豊かな医師に出会えるとよいと思います。
よい選択ができますよう祈ります。

76 :
癌じゃなければ、男同士変な恥じらいなくじっくりと話すこともなかったかもしれない。

77 :
  ★★★チベットの独立は、日本の核心的利益である★★★
  http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/3729/1226114724/78
――この掲示板に優秀な書き込みをして、総額100万円の賞金をゲットしよう!(*^^)v――

78 :
>>72
ステロイド服用してませんか?
ステロイド服用で多少は倦怠感は軽減するようですよ。
在宅で看取る覚悟ならば、それ前提で在宅診療のDr.が話をしてくれたり、急変した時の対応を教えてくれるはずです。
看取りが近くなった時には毎日訪問や電話で状況確認してくれましたし、痛みが強くなれば24時間持続でモルヒネを使用しましたよ。死前喘鳴が始まれば点滴はやめましたし。心配なことは訪問看護師さんに相談してましたよ。
ご家族が看取りの覚悟がないなら、緩和ケア病棟に入院をおすすめします。
看取りの覚悟があるのなら、どんどん在宅診療のDr.に相談してください。
いろいろ教えていただいてください。

79 :
70,72 です。
みなさま、たくさんの情報、アドバイスありがとうございます。
今朝になって、2〜3日前から尿が少しずつ少なくなってきた、おなかが
張ってきた、と本人が訴えたのもあって、今朝から訪問看護に電話して
相談し、本日在宅診療の先生が来てくれることになりました。自宅でも、
エコーとかができるんですね。(後日請求される費用が少し怖いですが。)
>>73
短期でも入院を勧めていますが、いまのところはかたくなです。確かに
ずっとついているのはしんどいですが、家にいてくれると子供の様子も
把握していてくれるので助かる面があります。
死期についての覚悟はしておきます。余談ですが、その時がいつ、という
のが事前にもしわかれば会社の有給を計算して合わせて休むのですが、
わからないので様子を見ながら少しずつしか休めないのが痛いところ
ですが。。。
>>74
訪問看護さんに聞くと、携帯で24時間いつでも電話して、とのことで
した。そのような体制になっていることを、改めて認識できました。
>>75
ホスピスは万一の際の準備として、緩和ケア内科で30床くらい持っている
ところに、2か月くらい前に行き、対応していただることを確認しました。
こちら(兵庫県)では、それほど一杯でもないようです。しかし、いまの
ところ、在宅で頑張れるだけ頑張ってみようと思います。
みなさんがどうされているかがわかり、大変参考にさせていただき、今朝
の対処ができました。本当にありがとうございます。
家内も、今日のオキシコンチンが効いた、と体も少し楽に気持ちも明るく
なってきました。

80 :
>>79
奥さんの直系の身内に声をかけて、そちらから、入院を勧めてもらう
以外にないね。誰しも、「頭の上がらない」人はいるはずだよね?
「子供のためにも、入院して療養し、体力回復を」とか、「旦那も、
仕事に支障が出ているんだよ」と、直系の身内から、ビシッと、言って
もらう以外にない。こういう時は、「身内、親しい親類に、協力を頼め」
という事。何かあれば、病院だって電話をくれるんだから。
さらに医者には、「余命はあとどれくらいか?」を、奥さんには内緒で、
陰でハッキリ聞くように。医者だって商売だから、ある程度は予想が
つくはずだよ。その状況で予想出来ないようなのはヤブだから。
素人目での予想でも、一ヶ月は、厳しいかもしれない。腹水がたまりはじめて
いる可能性もあると思われる。

81 :
>>80
>>79は、在宅で頑張れるだけ頑張ってみようと言ってるけど、
どうしてそんなに入院を勧めるの?

82 :
>>79
限度額適用の申請をしてくださいね。
そうすると、所得により限度額以上の支払いはしなくて済みますよ。
訪問診療や訪問看護が医療で入っているのか、介護で入っているのかによって請求額も違ってきますよ。
ベースの医療麻薬やレスキューをその時その時で調整も可能なはずですので、痛みのレベルを細かくドクターにお伝えするとよろしいかと思います。

83 :
>>81
一人で、24時間、落ち度なく付き添えると思っているの?
血圧、心拍、その他、「落ち度なく」監視体制を敷くことが出来て、
昼間、医師のいる場合なら、すぐに対応できるのだよ。
家族の側からすれば、数日でも長く生きて欲しいのが普通だからね。
付き添いも、言葉で言うほど楽じゃないから。付き添いの家族が
まいってしまった例なんて、数限りなくあるのだよ。付き添いの家族が、
先に突然死した例だって、珍しくないのだから。途上国ではないのだから、
最期くらい、現代医学にフルに世話になるのも、やむを得ないだろうね。

84 :
>>83
いや、そんな事は解っているけども、
当人が「頑張れるだけ在宅で」と決めたのだから、
それをどうこう言うのはおかしいよ。
個人的に「入院した方が良い」とは思っても、
価値観は人それぞれだもの。

85 :
突然お邪魔します
8年前、胃癌で手術をし胃の2/3を摘出した母
去年、残胃癌が発症し手術
胃は硬くなっていて、膵臓に張り付いてとれない
子宮にも転移していて、食道と腸のバイパス手術をしました
5年生存率はゼロ、でも1年半生きてくれてます
もう水分すら吐き戻すので入院食なしの24時間点滴で生きてます
それでも先生は「何を食べてもいいんだよ」と言ってくれます
ワタシには自分で作ったジュースを持っていくことしかできません
闘病がこんな過酷だとは思ってませんでした
駄文失礼しました、書き逃げです

86 :
70,72,79 です。
診療に来てくれた先生から、緩和ケア必要な時期なのに、なにも
なされていない、と少ししかられました。そして、横軸余命(日数)
縦軸痛み・歩行能力・食事程度などで示されたグラフを出され、
いまの状況からみると、あと1か月か最悪2週間ないことも覚悟
して、もっと患者(家内)がきちんとした最後を迎えられるように、
ケア(緩和ケア)をしていきましょう、と言われ来週より積極的に
訪問看護を受けることにしました。
ちょうど、2週間に1度通院し抗がん剤と痛み止めの処方で過ご
せていたこれまでから、そうで無くなった今現在の切り替わり目で
私自身がよくわからずに混乱していたようでした。
在宅か、入院かについては、確かに在宅は大変ですが、会社にいって
仕事と看護に挟まれて余計に苦労するよりも、本当にあと少ししか
ないのであれば後悔しないように、と、来週から多く休みをとって
いっしょにいるようにしようと思います。あと、家内の妹も仕事の
休みを調整して、交代しますと言ってくれたため、本人と周りが行ける
ところまで、在宅でいってみようと思います。
>>80
長女で世話やきなほうの性格で、逆に自分は周りの意見を聞かないよう
な家内ですので、家内側の身内のいうことも聞きそうにありません。
一番聞きそうなのは医者の言うことだと思いますので、その時は最悪医者
に入院を進めてもらうようにしようかな、と思います。
82>>
限度額適用は済ませました。しかしすい臓癌末期って放射線も手術も、
治療自体がないため、大きなお金はまだかかってない(自費のワクチン
を除いて)できています。それと、訪問看護って介護保険から
も支払われるのでしょうかね。
いま要介護1の認定ですが、2か3に上げてもらう申請をしようかと、
ケアマネージャさんに相談してみます。
本当に大変なのはこれからだと思います。みなさんのアドバイスを参考
に心して、また自分や家族が壊れてしまうことの無いように臨みたいと
思います。 他の皆様もありがとうございます。 困ったことがあった
ら、またここで相談させていただきます。

87 :
>>75です。
>>86
うちがお世話になった在宅医師はホスピス、緩和ケア病棟でできることはすべて在宅でできるよと言いました。
日進月歩の医療界、在宅医療もしかり。
無理のないようにトライしてみてください。
訪問看護士さんの役割として家族の精神的ケアも担っていると思いました。
なんでも相談してみるといい。
男性のあなたより女性の私の方がそういうぶっちゃけ話は得意なのかもしれませんが、
話すこと(情報を与えること)でよりよい選択を提示してもらえることもあります。
これは患者も同じで、家族にも話さないような弱音を訪問看護師さんにポロリと漏らすようなこともありました。
終末医療にかかわる看護師さんは傾聴の名人が多いかもしれません。
要介護2で保険でベッドをレンタルできるかな。
介護保険でもっともありがたかったのがこのベッドでした。
(風呂用の椅子購入、車いすレンタルを介護保険で賄いました)
介護保険で落とすのか医療保険で落とすのかは結構微妙な部分があり、
薬剤師(訪問薬剤師)、訪問看護師、在宅医師とそれぞれこれはこうしましょうと提案を受けて決めました。
餅は餅屋、よりよきように(経済的なこと)判断してくれると思うし、もちろんケアマネさんもいいアドバイスをくれると思います。

88 :
>>86
82です。
訪看さんに確認してみてください。医療なのか介護なのかを。私の母は訪問診療の先生が治療を終えて在宅移行する際に、入院先のドクター、訪問のドクター、訪看さん、緩和ケア認定ナースさん、ケアマネさん、私で会議した時にドクターが医療で入ると言ってました。
薬剤師さんは介護で入ってましたが。
在宅緩和に慣れているドクターのもとならば、緩和ケア病棟やホスピスでなくても、家族のマンパワーで充分看取りは出来るはずです。
私は昼も夜も母と寝食ともにしてました。
毎日バイタルも取ってましたし。
意外となんとかなるもんです。
ヘルパーさんにお願いしたり何とか乗り切りました。
希望を叶えて差し上げて下さい。
遠くより応援致します。

89 :
病室で泣かないコツありませんか
泣きそうになったらどうしてますか?

90 :
>>89
ベタですけど、私の場合は泣きそうになったらトイレに行きますね。勿論、混んでいたり人の出入りが多いトイレでは控えます。
私の祖母が入院している病院は待合室(休憩室)がありますので、そこで涙が収まるのを待ったりします。
泣かないようにするには、とにかく前日に泣いて気持ちの整理をつけるようにしてます。

91 :
>>89
「ゴメン。ちょっとトイレに・・・」と抜け出せば良い。

92 :
うちの父、70歳にもなれずに死ぬだろうな。
自分は30代半ばにして高脂血症、高尿酸血症、γ-GTP数値も毎日飲んで帰るせいか基準を超えた。特に中性脂肪なんて300超えてるが、全く症状はないしいたって健康だ。自分は150歳まで生きれる自信があるのに、半分も生きれないなんて情けなく思える。

93 :
>>92
人の命は120才が限界だよ。しかし、健康だかと言って、油断は禁物。

94 :
父が肺癌になりました。
正直、実感が湧きません。
心の整理も尽きません。
これからそうすればいいのか
それさえもです
父は、外面では受け入れ笑った顔を見せています。
心では、とても不安だと思います。
家族は、どうすればいいでしょうか?
明るく見守り、少しでも長く一緒にいるべきなのはわかっていますが普段と変わらぬ父を見ているのが辛いです。

95 :
>>94
スレタイと>>1は読みました?
癌と宣告されたのか、余命を宣告されたのか、
治療をする(出来る)のか、しないのか
お父様が頑張って普段通りにしているなら
あなたも頑張って普段通りに。
人生って、普通の日々の積み重ね。
何気ない一日、普通の生活が一番大切です。

96 :
>>94
一期から四期の末期まであるから、そのどれなのか。あるいは、
どんな治療を勧められたのか。また、余命を切られたのかどうかなど、
それらの情報がないと、なんとも言えないよ。また、こちらのスレも、
一通り、目を通してみるように。
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/cancer/1363888752/
【肺ガン】 肺癌11 【肺がん】

97 :
今からちんこうpしまーすwwwww

98 :
>>93
死ぬ気がしないんですよね。自分は永遠に生き続ける。仮に結婚して子供ができたとしたら、子や孫ひ孫や玄孫の葬式にも出るような気がして。
今まで大きな病気にもかからず、いたって健康で過ごしてきました。
人間ドックは行った事ないけど、癌になった父が弱く思えます。
父方の祖父が肺癌、祖母が肝癌、母方の祖父が大腸癌、祖母か胃癌、皆癌で死んでいます。父は胃癌再発で闘病中です。
癌になるなんて情けなく思います。

99 :
都内の病院だけどなんか聞こえませんか??

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
身近な人を癌で亡くした人の居るスレ 4 (369)
MMS 二酸化塩素ガス (286)
【乳がん】患者ならではのココだけの話9【患者限定】 (463)
【男性の癌】精巣腫瘍 2玉目 (268)
【来世】生まれかわったらやりたい事【願】 (109)
タバコ吸ってるやつは早く肺癌でR (404)
--log9.info------------------
【ジャニーズ】山下智久、主演ドラマ「最高の人生の終り方」が連続1ケタの低視聴率で打ち切りの可能性も (127)
【ジャニーズ・ドラマ視聴率】木村拓哉「南極大陸」、櫻井翔「謎解き-」を抑え、亀梨和也「妖怪人間ベム」が健闘 (165)
【ジャニーズ】山下智久、シングル発売初日の売上枚数が3位 キム・ヒョンジュンやモーニング娘。より下 (141)
【音楽・新譜】東京女子流、シングル発売前日に全持ち曲歌唱ライブ開催[8/21] (109)
【ジャニーズ】初日10万枚超えのHey!Say!JUMPに対し、KAT-TUN、NEWSらの昭和組はお払い箱?進む世代交代 (263)
【音楽・新譜】Mr.Childrenデビュー20周年記念ベスト2作&全国ツアー決定[1/9] (140)
【音楽・新譜】神聖かまってちゃんアルバム「8月32日へ」発売が正式決定[7/11] (122)
【音楽・新譜】福田明日香が音楽活動再開、3人組ユニットでCDデビュー[11/8] (418)
【K-POP】BIGBANGに続いて少女時代もエイベックスへ? K-POP獲得競争の裏にテレビの弱体化[8/7] (141)
【ジャニーズ】赤西仁「GTO」降板の代役主演にKis-My-Ft2を据える圧力プランに原作者・藤沢とおる氏が拒絶 (111)
沖縄アクターズスクール・マキノ正幸代表、「AKB48の下手な歌やダンス」を外国に喧伝している文化庁を批判 (102)
【レコード大賞】AKB48、いきものがかり、KARA、西野カナ、AAAらが優秀作品賞 EXILEは辞退、w-inds.は落選 (468)
【音楽・新譜】女性アイドルヲタ用CD・DVDチャート速報/売上議論・予想スレッド1 (457)
◆◆◆ 芸能文化音楽速報板スレッド作成依頼スレ★15◆◆◆ (121)
【音楽・新譜】学芸会が止まらない!私立恵比寿中学新作「もっと走れっ!!」10月発売[9/5] (135)
【音楽・新譜】加藤和樹、次回作に向けて“ツインタワーユニット”結成[9/19] (411)
--log55.com------------------
ネスプレッソ ★ NESPRESSO ● 42カプセル目
【Panasonic】オーブンレンジ Part4【ビストロ】
【SPECAL.T】スペシャルティー【ネスレ】
ヨーグルトメーカー4
おすすめの食器洗い乾燥機・食器洗い機36
調理家電購入相談・質問スレ 13
【ガス】ビルトインオーブンレンジ1台目【電気】
ジューサー/ミキサー/ブレンダー総合スレ2