1read 100read
2013年17DIY80: ロケットストーブpart4 (305)
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▼
【ボンド】 接着剤 【セメダイン】 (665)
ホームセンターで働きたい(;_;) (172)
【省エネ】風呂と風呂釜を作ろう【自然回帰】 (486)
東宝大工センターは安くて品揃えが半端じゃない。 (153)
都会人は電動工具の騒音どうしてる? (217)
ベランダに露天風呂を作りたい (139)
ロケットストーブpart4
- 1 :2012/12/01 〜 最終レス :2013/09/02
- ロケットストーブ(正式名称:ロケット・マス・ヒーター)について語りましょう。
燃料(主に薪)を断熱されたヒートライザーで完全燃焼させることにより、
通常の薪ストーブの3〜6倍程度の効率といわれています。
また完全燃焼されているため煤・廃液が出にくいです。
このスレでは主にロケットストーブの原理を応用したアウトドア・サバイバル・被災時用の
簡易なものについて語られています。
床暖式の大掛かりなものについては関連スレで主に語られているようです。
ロケットキッチンストーブ(ロケットかまど、ロケットストーブの原理を応用したコンロ)もこちらで。
テンプレ、関連スレ等は>>2以降
前スレ
ロケットストーブpart3
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/diy/1327325495/
- 2 :
- 過去スレ
ロケットストーブ part2
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/diy/1323590891/
ロケットストーブを自画自賛するスレ
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/diy/1253861281/
- 3 :
- なんすかそれ?
- 4 :
- 前スレが完走前に落ちてるとは…
- 5 :
- 998:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2012/12/03(月) 03:23:32.58 ID:??? AAS
住宅地やビルからでるあたたかい下水の管を道路に配置することで
凍結対策を図る、てのはわりとある
- 6 :
- 融雪に水を使うと今度は炊いてない時の凍結が問題になると思う
- 7 :
- ロケットしたからどうだってへ〜の?
- 8 :
- ここは趣味を楽しむ板スレですよ、。
- 9 :
- ロケットストーブが地球環境を救うとか、被災地支援だとか、安価にできるとか、
省エネだとか・・・いうからややこしくなる
缶殻があまっているから作ってみる
ただそれだけでしかないってことなんだよね
特に燃料効率が良いわけでもないし、灰もススも出るし、料理できるわけじゃないし、
一般住宅じゃ置き場にも困るし、燃やしたら消防法的に面倒だし、作るのそこそこ
お金かかるし
たいしたものではない
- 10 :
- たいしたものではないのにたいしたものみたいに言う人がいるから
ロケットへの期待値と要求が高くなって、期待に反する当然の現実を知れば
「なんだロケットなんて」ってことになる
ネットで持ち上げている人間の罪だね
- 11 :
- 火がでても暖かくない
これで被災地なんか救えないよ
- 12 :
- 周りに熱が逃げない分上に集中すんじゃないの
- 13 :
- 通じない用語で宣伝した馬鹿のせいだなw
ロケット焜炉とロケット暖炉って言ってれば誤解されないのに
- 14 :
- なるほどね、ストーブと聞いて暖房器具を想像したのか
- 15 :
- ロケットストーブ = 小さい枯れ枝を少しづつ燃やすだけのプチ焼却炉
- 16 :
- ここまで馬鹿大量、趣味の板スレで何がしたい言いたいんだか
批判しに来る暇が有ると言うかわざわざ批判しに巡回してるキチガイの方が問題有ると思うよ
もうこないでね。ローカルルールを守りましょう。
- 17 :
- 思ったより暖かくないし薪の消費が激しいんだが・・
普通の薪ストーブでよくね?
- 18 :
- >>17
普通の薪ストーブのDIY方法を挙げてくれれば関心持つかも
一斗缶やペール缶で良いからさ
- 19 :
- キャンプ等アウトドアをかじってる人だとストーブが暖房器具じゃないってわかるw
- 20 :
- で、ロケットストーブは結局なんのために作るの?
ネット見ると、東北の被災地にロケットストーブを送った(贈った)ことを自慢しているブログや
ロケットストーブで環境を救うと自説展開している人までいるよね
それをここで一刀両断してしまったことになるから、それではロケットはなんのために?という
元の木阿弥観阿弥世阿弥的な素朴質問が沸き上がってくる
炎がどひゃ〜って上に上がるのを見て楽しむだけの、ただの趣味?
- 21 :
- >>20
http://en.wikipedia.org/wiki/Rocket_stove
- 22 :
- ホムセンに3000円くらいで売ってる薪ストーブのほうが暖かいし
移動、撤去が手軽にできるし、なにより安い。
- 23 :
- >>20
どひゃ〜って上がるのを見るなら実用的な本来のドラム缶サイズの方が良いんだから、
合えて実用度の低い一斗缶サイズのマイクロロケットストーブを作るのは、作る事自体が趣味だからだろ
持ち運べて作った事を自慢できるからと
一斗缶サイズ以下限定なら、実用性もそんなもんだし
- 24 :
- >>22
薪ストーブは暖炉ね
一斗缶で作られたロケットストーブは焜炉
比較するなら練炭コンロとか七輪
一番近いのはバケツに空気穴空けた焚き火用器具が二、三千円で売ってるがそういうのだろう
- 25 :
- コンロじゃ、なにかが作れないとコンロってことにならない気もするけど・・・
せいぜいお湯沸かす程度でしょ?
あとはせっせと薪くべてないと消えちゃうし
- 26 :
- >>25
麺類茹でるくらい普通にできるよ
薪くべてないとってのは比較の問題なだけだし
アウトドアの道具に松ぼっくり一個でお湯が沸かせるって道具が有るが、
松ぼっくり一個だけで追加もできないから役立たないってな事は無く売られてるし
- 27 :
- あ、この比較は、本来のドラム缶サイズのロケットストーブとの比較ね
ドラム缶サイズのロケットストーブなら煮物やトン汁が大量に作れるが、
一斗缶サイズのマイクロロケットストーブじゃ一人前くらいしか作れないってな
- 28 :
- 一斗缶で普通に煮炊き出来るけど
- 29 :
- すぐに薪が燃え尽きるって言ってる人は、鍋を置かずに火が噴きあがってるのを見て薪がすぐに無くなるのを言ってるんだろう
ロケットストーブは鍋底も煙突の部材
鍋底で横引き煙突と同じように、勢いを減らして勢いの分のエネルギーも温度上昇に変換して熱効率を上げる
勢いが減った分薪も長持ちするようになるが、鍋底の隙間の間によるので、ダンパー調整のようなのを五徳の高さでしなきゃならない
それをしやすいくらいに作り込んだのを一斗缶で見た事が無いが
- 30 :
- 古いガスコンロがダメになったので処分してしまったけど、五徳だけは残しておくべきだったと後悔
- 31 :
- うちも丁度最近ガスコンロ買い換えたばかったでその手があったか!と古い奴見てみたけど、
真ん中の穴が煙突より明らかに細いから、うちの奴で再利用するのはちょっと難しい感じかな。
きっちり煙突に蓋する様な感じに設置出来れば良いと思うんだけど。
- 32 :
- 五徳の作りにもよるけど、煙突の内側に突き抜けてるような配置で良いんじゃね?
煙突の縁を五徳が食い込むように削るとか
- 33 :
- stove ・・・ 例えば、ガスコンロ(ガスレンジ)
heater ・・・ あったまれる暖房機具
- 34 :
- 12月29日に琵琶湖に巨大地震らしいんだけど、ロケットを拙速で作っておくべきかな
- 35 :
- 震災後に開発してるってニュースにはなってたがもう売られてるんだな
ロケットストーブを売りに一般売りしてるのとしては初めて?
角型で断熱煉瓦を使ってる鉄製の様子
http://takusho.jp/product/index.html
ロケットストーブ
ガーデンストーブ
北海道大学サステイナビリティ学教育センターと共同開発
鉄製の薪ストーブで庭に置き暖を取るだけで無く落ち葉等を焼却する事も可能
また、作業小屋での使用に最適です。
特徴
1. 電気を使用しない。
2. 燃料は化石燃料を使わず材木等を使用。
3. 暖をとるだけでなく、調理も出来る。
4. 既存のストーブより燃焼効率が良い(燃焼時間が3倍以上長い)
5. 鉄製(耐熱塗装仕上げ)
※建物内外で使用できます。
http://takusho.jp/product/product02.html
特徴
1. ストーブ内の温度は800℃以上になります。
薪等の燃焼場所から炎導体の中へ炎が吸い込まれるようになって温度が安定するまでには、燃やし始めてから15分程度かかります。
その間、煙が発生することがあります。
薪等の燃やし方、薪の種類によって800℃以上になりますが、温度にバラツキが出ます。
2. 薪等の燃料がストーブ内で完全燃焼するため、煙が発生しません
(※温度が安定するまで、煙が出ます)
3. においがせいません。(700℃〜900℃でにおいは熱分解します。)
4. ダイオキシンは800℃/2秒で熱分解します。
5. 通常のストーブとの比較で、2〜3倍程度燃焼時間が保てます。
6. 天板にヤカンや鍋を置きますと、お湯を沸かす事ができます。
7. 1セットの重量が63kgであるため、持ち運びが可能です。
8. 建物外の使用は4〜5年程度の耐久年数となります。
※建物屋内外で使用する事を目的とした商品です。
http://takusho.jp/product/images/DSC00583.jpg
http://takusho.jp/product/images/DSC00607.jpg
- 36 :
- 実用新案として構造が出てた。鉄製の方は出さずにステンレス製のだけ出したのかな?
http://www.publish.ne.jp/JPU/0003170000/0003173400/JPU_0003173442.htm
材質がステンレス鋼板と特殊な耐火材(1,000℃)を利用しているので、一般の鋳造及び鋼板製で出来た高火力ストーブに比べて、軽量でなおかつ防錆に優れているので、倉庫等での十年単位の長期間の保存が出来る。
結果、災害時の使用条件にも、対応出来る。
本考案の構成で、燃焼室上の取外し可能な蓋により。初期に短い時間で燃焼室が予熱され、早い時間で吸い込み効果が発生し、正面の焚き口の着火の不安定さも解決出来た。
正面扉を密閉出来るので、材木の種類によっては燃焼時に燃えた薪の一部が弾け出てくることも密閉型の扉とガラス窓の換気装置で解決することが出来た。
http://www.publish.ne.jp/JPU/0003170000/0003173400/JPU_0003173442_2.gif
- 37 :
- 2013/01/18(金) 11:05〜11:54
NHK総合1・東京
こんにちは いっと6けん
▽築地市場魚・野菜情報 ▽心あたたまる本とは? ▽ロケットストーブ【キャスター】結城さとみ
詳細情報
出演者
【キャスター】結城さとみ
ジャンル :
ニュース/報道 - ローカル・地域
映像 : 1080i(1125i)、アスペクト比16:9 パンベクトルなし
音声 : 1/0モード(シングルモノ)
サンプリングレート : 48kHz
- 38 :
- NHKナレーション 「ロケットストーブは、燃料が完全燃焼するので薪を効率よく使える」
天下のNHKが完全燃焼と発言。完全燃焼否定厨は、本日付けで焼死しました。
- 39 :
- 完全燃焼否定厨なんてそもそも居ないけどな
完全燃焼したところで、通常の薪ストーブの3〜6倍程度の効率には
ならないって事実を指摘してる奴が居るくらいで
- 40 :
- いまどきNHKを権威とする者がいるとは驚き
- 41 :
- そりゃいるだろ
- 42 :
- 最近は民放よりも捏造・虚偽報道で問題になってるイメージだ
- 43 :
- 出演してた人、「うちは神奈川ですが、寒いときはマイナス10度になります」
って、神奈川で-10度の地域なんて、あったっけ?
あと「ロケストを設置するまでは、部屋の中でもダウンジャケットが欠かせませんでした」
って、たんに隙間風が多い家だっただけでは?
- 44 :
- ケムリの出にくい薪ストーブ
トロ火で長く燃やせる焚き火
みたいに紹介すればいいのに、公開情報がすべて大袈裟なんだよな。
大きくアピールするつもりなんだろうけど、過剰に宣伝したがために、
食いついてきた人たちに現実をあとで知らせてガッカリさせて逆効果だと思う。
- 45 :
- ロケットストーブって、アウトドアで軽く火遊びする程度のことしか期待していないのだけど、
他に何に期待したらいいの?ロケットストーブの規模にもよるだろうけど。
間違いあったら指摘してほしい。あと、改変してもらってもよい。
★一斗缶程度のロケットストーブ
少ない薪(割り箸などでも可)で、お湯が沸かせるよ!
比較的簡単に作れるよ!
持ち運びできるよ!
★ドラム缶で床に這わせる長い煙突も付いてる大規模なロケットストーブ
少ない薪で火力がでるよ!
それなりに料理はできるけど、火力調節はできないよ!
暖房にもなるよ!
煙突を伸ばせば煙突の熱も利用できるよ!
私見なんですけど、煙突に粘土かぶせてベンチにしてるようなロケットストーブって、
メンテナンスとかどうすんの。ススで煙突詰まったりとかしないの?結露とかで煙突腐食しないの?
などなど。
ロケットストーブの本に書いてあるの?
- 46 :
- >>45
本には書いてあるらしいのだが、読んだ事は無い、つかどうも翻訳版はイマイチで原書の方が良いってな噂もあるし
ドラム缶サイズの大規模な暖房のは、
中心を上がって勢いが付いた排気が天板や外殻で冷やされて100℃以下に下がるのが望ましいらしい
すると煙に含まれる水蒸気が水になって湯気となる
そこに金網を張り巡らせて結露させる
灰や煤や木酢液が一緒に捕まって下に落ちる
なので、土に染み込ませるって作りなのがドラム缶サイズの物
もし同じような仕組みで持ち運べるようなロケットストーブを作るなら、廃液をチューブで捨てるような作りが必要なはずだがそうなってるのは無い
で、床に這わせる排気は100℃以下の乾いた排気なので余りメンテの必要が無いってのが理想的な作り
もちろん現実には抜けが良過ぎたりなど色々有るのでそんな事は有り得ないので、煙突掃除をする必要はある
- 47 :
- >>46
結局メンテナンスはいるんだ。
ドラム缶かぶせるやつも、ドラム缶自体の耐久性もあるだろうしなー。
レンガで組んだような暖炉って耐久性どうなんだろう。
レンガの熱への耐久性が半永久的なら、レンガで作ってもいいんじゃないか、とか。
- 48 :
- そこら辺にある土を固めて作ってもいいんじゃね?
煤がたまったらまた崩して作り直せばいいだけだからメンテナンスは簡単。
- 49 :
- >>47
レンガの場合は熱容量がでかいやつにして、温度が緩やかに上昇するようにすると建物の寿命まで持つ。
点検口も設置する。
ttp://www.ultimateridgehook.com/deerhill/images/StosiakWest600.jpg
ttp://www.ultimateridgehook.com/deerhill/images/stociek_east_view600.jpg
- 50 :
- http://cryhug949.blogspot.jp/2013/01/blog-post_24.html?m=1
給湯システムを考えてるんだけど
うまくはいかないね
ただチョロチョロした流れならとても熱い湯が出ていたんで
面白かったよ。
- 51 :
- >>50
U字曲げフレキパイプ・・・俺と全く同じ実験で吹いた。
うちでは、その金だらいみたいな容器に風呂水ポンプを沈めて、ホースを繋いで、
ループ状にして、同じ水を巡回させ続けたら、一応はお湯になったよ。
直接 水→お湯 は水勢の制御が大変で、あきらめた。
ループにしてグルグル回すことで徐々に温度が上がっていき、水→ぬるま湯→お湯
という繰り返しなら、水勢制御は放置でいいから実用かなぁといったところで実験終了。
イメージとしては追い炊き。
薪を側面から水平に供給すると、燃えた後に奥に突っ込みなおす手間が増えるので、
真上から自動で沈むように供給できたら、お湯になるまで放置できると思う。
ただ、このシステムだと燃焼筒の温度が上がりにくくなるせいか、焚口にL字パイプを
つないで薪を突っ込んで放置したら、いつのまにか燃焼場所が逆転してたり、
全体が鎮火して燃焼が中断してしまってイマイチだった。
続報を楽しみにしてるよ。
- 52 :
- アルミ板で挟んで鍋みたいに上に乗せれば?
上に乗せたレンガに巻きつけて焼けてから水流す方がいけるかも?
- 53 :
- 作ったったwww
http://i.imgur.com/QEDEIVl.jpg
ホント簡単に作れていいね
- 54 :
- ガスコンロの代わりになる小振りなロケットストーブの簡単な作り方とかないの?
換気扇使っても、やっぱり部屋の中でやるのは危険かな?
- 55 :
- 1号缶ロケストのことか?
1号缶(約3L)を2個だから、一斗ペール缶(18L)の3分の1のサイズだ
ただし、火力はペール缶のものと比べて3割減くらいになっちゃうけどね
つまり33%のサイズで70%程度の火力ってこった
でも屋内で使うのはやめておけ
可燃物が無く排気ガス排出機構のあるガレージとかならともかく、
ガスコンロの代わりで換気扇とか言ってるって事は住居内で使うつもりなんだろ?
ガス代節約のつもりなのかもしれないが、煙もスターティングでは結構出るから
それで通報されて消防隊が来て部屋の中でそんなもの使ってるのがバレたら
借家なら危険行為・規約違反で即強制退去ものだし、煙はスターティングの時だけでも
火の粉は盛大に飛び、持ち家でも屋内使用が認められてない火器を使っての火事は、
重過失で刑事罰にも問われれば火災保険もまず降りないので、火事で死んで
生き残った家族や親類に多大な迷惑かけるか、死ぬより辛く惨めな人生を送るかの二択になる
- 56 :
- 囲炉裏よりはましだったよ。
すきま風が多い古民家なんで。煙突なしでペール缶ロケットすとーぶ
煙も出るが囲炉裏のことを思えば
大したことはない。
ただしヒートライザーの上にペール缶をうえにかぶせて
火の粉が飛ばないように細工していたが。
- 57 :
- 一時のロケストのブームも沈静化してきたな
- 58 :
- 海外参照ではロケットストーブ利用温水作りは
銅コイル式や水蓄え式で各自いろいろやってるね。
- 59 :
- 災害に対する備えとしても都市部ではカセットこんろのほうが
めんどくなくて安いからな。
- 60 :
- 木材が入手できるかが問題だな
- 61 :
- 超大地震の後なら結構なんとかなるかも。
- 62 :
- 311なんか未だに瓦礫焼却がどうこうやってるものな
- 63 :
- 災害現場では、ロケットストーブなんかより、一斗缶に穴をあけただけの物の方が役に立つけどね
木材はいくらでも手に入るとしても、ロケットストーブに最適なサイズの薪の入手は困難だからね
投入できる薪サイズのキャパが大きいことは、多少燃焼効率が良いことなんかより遙かに大きなメリットになるし
ロケストの燃焼効率が2倍だろうと、投入できる薪の量が5倍な一斗缶薪ストーブの方が、発生熱量大きく
煮炊きするにも暖を取るにも重宝するからな
- 64 :
- 都市部はコンクリばっかだろw
家を燃やすにしても持ち主が提供しないとできない
それこそ津波で一箇所に流れ着いたのなら可能かもしれんが
- 65 :
- 都市部では環境政策の一環で街路樹がかなりの量が植わってるからな
いざとなったらそれを...まぁ生だけどなw
それよりもロケットストーブ向け燃料って言う意味なら、古新聞古雑誌を押し固めた燃料の方が調達もしやすいだろうし、サイズも好きに出来るから使いやすいだろうね
- 66 :
- ロケットストーブ使ったこと無いの?
- 67 :
- ロケットも良いがウッドガスストーブにシロッコファンってのも
中々だよ。
バイオライトもどきみたいなの作ってるが
燃焼良いな。
- 68 :
- サイクロン燃焼式の薪ストーブ
ケチキュートが最高最強
- 69 :
- サイクロン燃焼は別のアウトドア系自作ネタからパクったんじゃね?
先人に敬意を
- 70 :
- それらもそれぞれ良いのは知ってるけど、ここで語るこっちゃないってことは認識してくれ
いろいろ知識をひけらかしたいのかも知れないが、ここは最強薪ストーブスレではなく、ロケットストーブスレなんだからさ
- 71 :
- >>67
シロッコファンのとこはどう作ったんですか?
(作りたいがまずファンどれ買えばとかからよくわからない。)
- 72 :
- 自演してまで引っ張るか?
- 73 :
- ターボみたいに排気の勢いでタービン回して吸気を強制的に行えば・・・
- 74 :
- ロケストは吸気口=燃料投入口なんだから、吸気口にファン付けたら燃料投入出来ないやんw
それにL字型の燃料横入れで、炉の中心部に燃料があるならいいが
J字型の燃料縦入れで炎を横引きしており、炉の中心部に燃料が無い場合は
吸気の勢い強めすぎると温度低下で逆効果だぞ
- 75 :
- 古民家の玄関土間で
ペール缶ロケットストーブもやしてるわ。
煙突無しで屋内排気。
煤やら灰が飛んで出てくるけど囲炉裏の煙のこと考えると
快適ではあるね。
囲炉裏で焚き火だと煙いのなんの。
部屋のなかが白く霞んでたりするからな。
現代に囲炉裏使ってる人は炭を使ってるけど
むかしは薪をそのまま燃やしてもうもうと煙あげながらの囲炉裏や
煙突の無い土間かまどが主流だった。
当然天井は煤で真っ黒けが普通
- 76 :
- 囲炉裏の煙のごとくウソを吐く奴
- 77 :
- ペール缶で作ったロケットストーブの寿命ってどのくらい?
- 78 :
- エスパーさん、この中にエスパーさんはいませんか?
- 79 :
- [二][字]ロケスト殺人事件2時間SP
- 80 :
- >>77
ペール缶というか、外殻筐体はさほど問題じゃないよ
問題は内筒と断熱材の劣化
俺はちょっと重いけど、煙突材などの内筒使わない代わりに
固体化する高温炉向けの耐熱断熱材使ってるので
その断熱材の過去の事例などから見ると俺の寿命よりは長いはず
耐熱コンクリ程度だとあまり持たないけどね
- 81 :
- >>80
劣化って何がどうなるの。 砕けて粉になるの?
- 82 :
- >>81
高温等.ヒートライザー内筒穴は可能性は有るが、断熱材代用の園芸用土パーライトの劣化は想像し難いですね。
- 83 :
- スチール缶だと錆びて1年もたないな。
同じ鉄のフライパンとなにが違うんだがわからんが。
- 84 :
- 使用温度が違いすぎだろ
鉄のフライパンは煙が出るとこどまで熱しても200℃ちょっと
更に黒錆付けるために空焼きしても数百℃程度
対して正しく作ったロケストの炉温度は1000℃以上
- 85 :
- 適当なこと言ってんなぁ
鉄ってもいろんな種類や処理の方法があるし
缶等のスチールは加熱や屋外使用を前提としてないので
さび等の劣化に弱いのは当たり前。
あと
>対して正しく作ったロケストの炉温度は1000℃以上
なんてのも正しいの定義って何よ?
実際場所にもよるが計ったことでもあるのか
簡単な検証方法で炉の中に黄銅・真鍮(5円玉等が該当するが犯罪)
入れて溶けるかどうかみてみろ。
実際理論だけとか聞いたことばかり鵜呑みにしてるから
ロケット系ヒーターは胡散臭いとか言われるんだよ。
- 86 :
- ロケットマスヒーターってただのペチカじゃねえかよ
そんなに目新しいものでもないよ
- 87 :
- ペール缶と煙突用パイプ利用で暖房用(ちょろちょろ長時間)作ったとすると、
中核のとこは熱くなっても上にやかんのせる天板って大しては熱くならないから
弱くても大丈夫なんだよね?
ペール缶底逆かぶせにやかん湯わかしだと
そこよりも先に中核の高温度のとこがダメになるの?
- 88 :
- >>87
トタンやサスのペラペラの薪ストーブも見たことないの?
- 89 :
- 保温蓄熱も強力なエアフローも無く、比較的低温で燃える薪ストーブのことか?
- 90 :
- >>88
時計型ストーブの事?店で見た事はあるけど使った事もないし使ってるのを見た事もない。
それにロケットストーブのほうが高温になるので
そういうのとは違うってこのスレで言ってるから
- 91 :
- ロケット(英: Rocket)は、自らの質量の一部を後方に射出し、その反作用で進む力(推力)を得る装置(ロケットエンジン)、
もしくはその推力を利用して移動する装置である。外気から酸化剤を取り込む物(ジェットエンジン)は除く。
ジェットストーブと改めるべきだな
- 92 :
- 時既にお寿司
- 93 :
- 勝手に名前付けちゃってwwwwww
- 94 :
- ロケット煙突のストーブだからロケットストーブかと思った
- 95 :
- Lのほうのロケットにしとけば
- 96 :
- http://3.bp.blogspot.com/-wIM-nyA6F-8/UQzlWwlVuyI/AAAAAAAAHz8/hx96XtRJklU/s320/NEC_1128-743029.jpg
すごいなあ
屋内でロケットストーブ使ってる人がいる
- 97 :
- 別にそのこと自体は凄くもなんともないけど?
屋内で使うために、スターティング時にも全く煙が出ないロケットストーブ作ったとかなら凄いけど
- 98 :
- 土間じゃんか
- 99 :
- 居間も寝室も土間にすればいいのよ!
- 100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▲
ホームセンターのパート・アルバイト (244)
木工総合3 (552)
【砂】 サンド・ブラスト 【投げまくり】 (740)
ジョイ山に粘着の馬鹿について語るスレ (101)
【岡山】TIME タイム【LIC】 (389)
ぬるぽを1時間以内にガッ!@DIY板 (801)
--log9.info------------------
そんな事より何で河野さち子は最近のスパロボの (283)
【愚痴】ガンダムバトルオペレーション #1【専用】 (238)
敵ももっと精神コマンドーを使うべき (174)
【3DS】SDガンダム Gジェネレーション 3D 25 (161)
ロボアニメ見てない俺にとってスパロボはクソゲー (161)
ゾイドシリーズ参戦希望スレ7 (342)
ここだけ20年前のロボゲ板 (110)
スーパーロボット大戦コンプリートボックス第8話 (441)
いいから【マイトガイン】出せ (496)
つ ま り 私 だ 19 (377)
第2次スーパーロボット大戦Z 破界篇 Part683 (791)
アクセル・ラミアvsジョッシュ・ラキ 30スレ (484)
今までスパロボに出た最弱敵勢力はどこなのか? (530)
白倉伸一郎&井上敏樹がスパロボを手がけたら2 (342)
ジョジョの奇妙なスパロボ (158)
五飛が「〇〇こそ正義だ!!」と言うスレ (228)
--log55.com------------------
嫌儲アズールレーン部 [628229873]
【悲報】嫌儲、中国工作員の巣窟だった 中国の批判書いたらガチで即シュバってくる模様 [193847579]
【ラブライブ!μ's】凛「休校で暇だからお誕生日会するにゃ〜」 [309486207]
【悲報】市役所「女の子がブランコに乗る姿は公序良俗に反するから変更しろ」美術館「抗議で白塗りし掲示」→写真家ブチ切れ [875850925]
【悲報】コロナ疑いで3日間自宅療養→会社をクビに これが日本・・・ [875850925]
【悲報】日本、自殺者数が急激に増える いったい何故? [875850925]
【悲報】🇺🇸NY市、逝く.... 死者数+3778 [875850925]
大物ツイッター識者「アベノマスクとか言ってたやつはアベノマネーも受取拒否しろよw」→大炎上し涙目レスバトル開始 [577188119]
-