1read 100read
2013年17未来技術7: 不老不死(不老長寿)を目指すスレ Part19 (123) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
未来のCPU (706)
未来は中国が世界を支配する (417)
●●人類はこの脅威に対抗できるのか!? (188)
未来の交通機関 (325)
地上1000メートルの超々高層ビル Part4 (832)
3次元プリンタ (408)

不老不死(不老長寿)を目指すスレ Part19


1 :2013/07/23 〜 最終レス :2013/09/08
不老不死(不老長寿)を目指すスレ Part18
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/future/1361491803/

テンプレ
不老不死を目指すスレです。
★このスレのルール
1.荒らしや煽りはスルーするか、NGにしましょう。
2.不老不死実現が無理と思ってる人や否定派の人はスレ違いです。
3.不老不死と不死身は違いますRないのが怖いと思うなら不老不死の事は忘れましょう。
4.宗教や人口の話はスレ違いです。
★荒らし対策
このスレの荒らしは基本的に相手の願望を、
(例えば不老不死になれたら○○したいor○○になったら良いのに)
言った後に「妄想乙ww」や「根拠は?」や「無理だろw」
それでもスルーされると議論を仕掛けてくるのでスルー推奨。
この荒らしは「ここにいる馬鹿どもをからかうのが面白いwww」とまともな理由ではない為時間の無駄です。
2 :あぼーん:あぼーん
あぼーん

3 :
岡山大学、国内で初めて「クレアチン合成障害」の患者を発見
http://news.mynavi.jp/news/2013/07/24/097/index.html
マッチョになるために飲んでたな。
【再生医療】ES細胞培養移植でマウスの視力回復に成功/英研究
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1374596330/
目のない動物に移植したら目ができるか気になるぜw
>>1


4 :
勿論再生医療を応援しましょう

5 :
プラナリア再生のメカニズム解明 切り身の頭と尾を決定する遺伝子を確認
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1374728736/1-100

6 :
【医学】朝食抜く男性は心臓まひのリスク高まる/米ハーバード公衆衛生大学院
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1374672295/
【医学】筋強直性ジストロフィーの症状が改善 アンチセンス法でマウスを治療/東京大
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1374675222/

7 :
九大、「好中球」が病原菌に向かって真直ぐに遊走する仕組みを解明
http://news.mynavi.jp/news/2013/07/26/268/index.html
岡山大、Rがんの抗体医薬耐性の機構の一部を解明
http://news.mynavi.jp/news/2013/07/26/238/index.html
大気汚染は肺がんの原因の1つとなる - 岡山大が対策の必要性を提言
http://news.mynavi.jp/news/2013/07/26/110/index.html

8 :
【再生医療】山中教授「何をどこまで受け入れるのか、答え出すのは社会」 iPS細胞めぐる倫理問題でシンポ
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1374892783/
「さきっちょ、だけでいいから。」と同じ香りが。

9 :
【科学】耳の再生に活用 iPS細胞+3Dプリンター 京大・東大
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1374977366/1-100

10 :
【公衆衛生】世界10大死因に変化、「気管・気管支癌と肺癌」が7位に上昇 喫煙のリスクを喚起/WHO
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1374962314/

11 :
てs

12 :
「気管・気管支癌と肺癌」が7位に上昇
これは恐らく、何処かの国が1国だけでものすごく貢献している気がす

13 :
黄泉がえり:死から生還した10のケース
http://karapaia.livedoor.biz/archives/52135128.html
冬眠スキルが死亡扱いされるのかな?

14 :
【サイエンス】ウシ幹細胞由来人工肉ハンバーガーを試食するデモンストレーションが来週開催、作製に9週間、研究費約3750万円
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1375157492
あげ

15 :
「死の蛍光」線虫は死にゆく過程で青白い光を放つことが判明(英研究)
http://karapaia.livedoor.biz/archives/52135380.html
死をどのように定義するかで、過程なのか、すでに終了後なのか。
マイナス時間ですでに動けなくなっているし。
2018年にコンピューターは脳に追いつく(ソフトバンク 孫社長)
http://karapaia.livedoor.biz/archives/52135314.html

16 :
>>15
線虫の光、ふつくしい

17 :
加齢による脳(白質)の機能低下は既存医薬品で防げる可能性!? -ハーバード大
http://news.mynavi.jp/news/2013/08/01/153/index.html
シロスタゾール
http://ja.wikipedia.org/wiki/シロスタゾール

18 :
>>17
ありゃ、リンク失敗。スマソ。

19 :
京大、2つのマイクロRNAが関節リウマチ患者の血液で増加していることを発見
http://news.mynavi.jp/news/2013/08/01/168/index.html
micro-RNAに対応するためには抑制分解機構相補鎖発現させればいいのか?
加齢による脳(白質)の機能低下は既存医薬品で防げる可能性!? -ハーバード大
http://news.mynavi.jp/news/2013/08/01/153/index.html
CREBは増殖・生存系シグナル。
岡山大など、感染させることが困難なキラーウイルスを感染させることに成功
http://news.mynavi.jp/news/2013/07/31/063/index.html
感染学って大事だよなぁ。
【頑張れBカップ】Rはノーブラだと1年間に7ミリずつ大きくなります
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1375219644/
BカップのBはBESTのB。ただしデブは除く。

20 :
小児がん、3年で8902人 国立がん研究センター初の集計 白血病が最多
http://sankei.jp.msn.com/life/news/130801/bdy13080122330001-n1.htm
ただちに影響がない時期がなくなりつつあるんだな。
「動物の体内に人間の臓器を」国が研究容認へ
http://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000009864.html
人間の祖先が豚と猿とのハーフというミッシングリングが解けた途端、豚Okか。
iPSで血液の難病を再現 京大、治療薬開発に道
http://www.nikkei.com/article/DGXNASDG0104D_R00C13A8CR8000/
豚でやればいいと思うw

21 :
【医療】糖尿病で重低血糖だと心筋梗塞・脳卒中リスク2倍/国立国際医療研究センター
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1375370688/
【幹細胞】iPS細胞の品質改善に成功、よりES細胞に近い性能へ/宮崎大・理研
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1375370027/

22 :
岡山大、従来とは異なるイオンチャネルがターゲットの心筋梗塞治療薬を開発
http://news.mynavi.jp/news/2013/08/02/105/index.html
またもやTRPファミリーか。辛いものは逆に心臓に悪いのかなw

23 :
しかし、豚って人間が家畜化したものなのに、どうやって人間が現れる前に豚がでてきたのだろう。
外国には豚と猪の区別がないのかな?

24 :
【不老不死】長生きする方法【不老長寿】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/body/1375576198/1-100

25 :
【健康】バナナに若返り・美容効果 日本バナナ輸入組合調べ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1375452479/201-300

26 :
脳の神経細胞のダメージの画像化と治療薬の効果を確認できる技術 - NIRS
http://news.mynavi.jp/news/2013/08/05/099/index.html
ミノサイクリンをみてミノさんフリンに見えた。
タンパク質同士の相互作用の迅速・簡便・高感度な検出技術 - 東工大など
http://news.mynavi.jp/news/2013/08/05/071/index.html
脳の正常な神経回路の維持にはプルキンエ細胞の「IP3受容体」が重要 - 理研
http://news.mynavi.jp/news/2013/08/05/033/index.html
植物の根毛のメカニズムと似てるな。ROSがかかわっている予感。
宮崎大、ヒト型iPS細胞をより質の高い「マウス型様」に変換することに成功
http://news.mynavi.jp/news/2013/08/05/017/index.html
H園先生のX染色体のry とは違うのかな?
【幹細胞】マウスのES細胞に特定の遺伝子を入れることで、従来の方法より効率よく精子を作り出せる事が判明/京大
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1375656600/
弱い精子を持つオスは淘汰されてもいいやんと思うけどな。

27 :
不老不死を実用化しましょう
不老不死を実現しましょう
不老不死を開発しましょう
不老不死を成功しましょう

28 :
あなたのiPS細胞、600万円で作ります…仏企業販売
http://apital.asahi.com/article/news/2013080500010.html
ぼったくりもいいとこだな。つくるだけなら、4万のキットがあるし、
経費入れても50万くらいでできるよw

29 :
京大など、マウスES細胞を「始原生殖細胞」に誘導して子の産出に成功
http://news.mynavi.jp/news/2013/08/06/148/index.html
ビタミンEの摂取とウォーキングが高齢者の酸化ストレスを抑制する -学芸大
http://news.mynavi.jp/news/2013/08/06/081/index.html
低運動量でホルミシスの底上げかな。
「カプシノイド」の継続的な摂取で痩せられる - 北大が解明
http://news.mynavi.jp/news/2013/08/06/138/index.html
寒冷刺激でCIPsが増殖で、カプシノイドが効率アップ。
両方すればいいのか!
ちなみにカプシノイドは辛くない。
これもホルミシスとホメオスタシスをあわせたものだな。

30 :
生活習慣病などの治療法に期待 - 阪大、細胞内器官の除去・修復機構を発見
http://news.mynavi.jp/news/2013/08/07/193/index.html
皮膚で増加したIL-33がアトピー性皮膚炎を引き起こす - 兵庫医大が発見
http://news.mynavi.jp/news/2013/08/07/076/index.html
NIBIO、大腸がんの浸潤・転移を促進させる重要なタンパク質を発見
http://news.mynavi.jp/news/2013/08/07/056/index.html
【生物】殻を割ったニワトリの卵の中身を透明な容器に入れて、ひよこにふ化させる実験に成功
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1375798633/
胚転用で哺R類を鳥卵物質で孵化させようZU
研究者など専門知識や高い技術を持つ「優秀外国人」受け入れ制度の利用者低迷 新規入国17人だけ…目標2000人
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1375828680/
情報が海外に漏れるだけだからやめれ。セキュリティあげても、学生そそのかして
持ってくから。
【研究費】研究力で助成金に差 22大学・機関に毎年2〜4億円を10年間支給/文科省
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1375828447/
うちの名前がw

31 :
幹細胞を培養させて作った人工肉ハンバーガー、はじめての試食会。そのお味は?(動画あり)
http://karapaia.livedoor.biz/archives/52136158.html
>>14
動画付。
脂肪細胞も入れるか、和牛で作ればよさげだね。
あと、培地って基本まずいから旨味成分のグルタミンが多い培地で培養すればいいかも。
最近はFBSに変わる人工血清もあるし、食料問題を踏まえたいい企画だとは思うが。

32 :
10年後くらいはなんか進歩してると思う?
それとも今と特に変わりなし?

33 :
【細かいことは気にするな】尿から分離したiPS細胞で歯を再生させることに成功
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1375931282/l50
前も似たようなことしてたな。はよ、人体実験するよろし。

34 :
>>31
だが想像してたのよりもグロかた
焼く前見なきゃ良いのか・・・

35 :
記憶は脳の外にある? プラナリアの実験からわかったこと
http://wired.jp/2013/08/08/memories-of-planaria/
臓器移植すると記憶まで移植されるらしいしな

36 :
脊椎動物とプラナリアを一緒にしないでくれよな

37 :
NCNP、ミトコンドリア病の1種「MELAS」に対する治療剤の臨床研究を開始
http://news.mynavi.jp/news/2013/08/09/117/index.html
>>35
心臓に記憶が残ってて、心臓移植した人間の人格が変わるとかそういうやつやなw
脳以外の臓器にも神経節みたいなのがあって、微妙にフィードバックかかるのは、
哺R類も一緒かもね。

38 :
お前ら家族も不老不死にしたいのか?

39 :
できるならしたいけど
家族は不老不死を望んでいないんだよな〜残念。

40 :
何で望んでないの?
マゾなの?

41 :
人間を一瞬で凍結できれば不老不死にできるよね

42 :
10代少女の心臓、同年代の少年へ 移植手術成功 東大
http://www.asahi.com/national/update/0810/TKY201308100163.html
心臓ネタ書いたら、リアルにry

43 :
>>40
何か寿命がきたら安らかに眠りたいとか言うんだよね。
自分は考えられん。マゾとはちと違う。
一般的な考え方ってそうなのかしらん?

44 :
死にたいってことはマゾってことだろ

45 :
そーなん?知らんかったわ。

46 :
確かに自分の家族も安らかに死にたいとかいってるな。
まあそれならRばいいんじゃないかな、と思ってるな。

47 :
でも安らかにRるとしても不老不死を選ぶ事もできるとしたら
実際に死と直面したらほとんどの人は不死を選ぶんじゃないか?

48 :
そのわりには天寿を全うすべきみたいなことをいってるやつのほうがおおくねーか?
若いやつも歳いってるやつも無理やり長生きしないで自然に死にたいとかいってるやつのほうが多い気がするぞ

49 :
【感染症】中東で多数の死者を出している中東呼吸器症候群(MERS) ヒトコブラクダが感染源である可能性
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1376188482/
メタボのおっさんもある意味ヒトコブry
【天文】地球にとって「潜在的に危険な小惑星(PHA)」 1400個の軌道図公開/NASA
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1376187535/
危険回避も不老不死への道だよね。
【医療】3Dプリンターを使って患者にぴったり合った形状の人工骨を作る治療法を開発 頸椎椎間板ヘルニアで症状改善/京都大
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1376142174/
チタンか、金属探知機にかかっちゃうけど、強そう。

50 :
何でそんな発想になる?

51 :
スタチンやアスピリン、エストロゲンなんかもテロメレースを活性化するらしい。
でもスタチンなんかは副作用が怖いから意味ないか。
ttps://www.foodchemicalnews.co.jp/page/detail.html?ccd=8151
ttp://www.lifescience.jp/ebm/ebmreport/no8/session24.html
今後に期待。

52 :
重粒子線治療は切除不能な脊椎肉腫に有効 - 放医研が確認
http://news.mynavi.jp/news/2013/08/13/092/index.html
エピジェネティック制御因子が細胞の増殖と老化に関与する - 熊本大が発見
http://news.mynavi.jp/news/2013/08/13/086/index.html
アロエベラには皮膚水分量の保持と抗シワ効果がある - 森永R業が確認
http://news.mynavi.jp/news/2013/08/12/120/index.html
東大など、免疫不全のR幼児などでも摂取可能なロタウイルス治療法を開発
http://news.mynavi.jp/news/2013/08/13/085/index.html
【医療】「痛くない内視鏡」商品化へ加速/鳥大病院
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1376380593/

53 :
完全な「量子テレポーテーション」に初めて成功
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20130815-OYT1T00283.htm
タンパク質「Atg18」は2種類あり、細胞小器官の動態制御などを担う - 京大
http://news.mynavi.jp/news/2013/08/15/147/index.html
横浜市大、低線量の放射線で傷ついた細胞DNAが修復する機構の一部を解明
http://news.mynavi.jp/news/2013/08/15/130/index.html

54 :
国がん研など、30種類のがんのゲノムから発がん要因となる遺伝子異常を発見
http://news.mynavi.jp/news/2013/08/16/084/index.html
【ゲノム】網羅的なゲノム解析から新たながんの原因遺伝子が明らかに/国立がん研究センターなど
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1376557156/
次世代シークエンサーの次世代はなんて言えばいいのだろう。
ネーミング考えるべきだよね。

55 :
今一番期待しているのはロシアのG5

56 :
アカゲザルの実験でカロリー制限すると寿命が伸びるって研究と
伸びなかったって論文がある
小太りの方が長生き何て論文もある
何を信じたらいいんだ?

57 :
よれよれの老人が筋骨隆々に!
米野球界スキャンダルが暴いたアンチエイジングの実態
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/38452
テストステロン  と HGH

58 :
>>57
すごいですね

59 :
dna修復はどうですかね?
老化の原因にエラー蓄積説とかあるけれども、
AC-11とかで寿命は延びるでしょうか?
って分からないか。
AC-11の効果
ttp://www.ac11info.com
ttp://www.nutrition-act.com/material/ac11_data.html
サプリメント
ttp://www.amritara.com/foods/sappliment/f511.html
ttp://www.kentai.co.jp/products/k5105.html

60 :
「人間ドックで異常なし」は最低の7.2%- 受診者の高齢化など要因
http://www.cabrain.net/news/article/newsId/40722/page/0.html
もうすぐ会社の健康診断

61 :
【医療】第三者の生体移植で余った肝細胞を移植、世界初の治療に成功…国立成育医療研究センター
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1377255422/1-100
Rがん組織中のがん細胞を脂質の違いで見分ける技術 -京大と島津が共同開発
http://news.mynavi.jp/news/2013/08/23/186/index.html
岡山大、エストロゲンの分泌調節を行うホルモンの機構を解明
http://news.mynavi.jp/news/2013/08/23/134/index.html
運動直後にRタンパク質を多く摂ると筋肉は増加しやすくなる - 明治が確認
http://news.mynavi.jp/news/2013/08/23/130/index.html
神経信号の速度は変化する
http://news.mynavi.jp/news/2013/08/23/020/index.html

62 :
酸素を注射で体内に取り入れる技術により30分間無呼吸でも生存可能に
http://gigazine.net/news/20130824-injectable-oxygen/
血液検査により自殺リスクを予測することに成功(米研究)
ttp://karapaia.livedoor.biz/archives/52137795.html
12年間植物状態の患者と脳スキャンを使って会話することに成功(カナダ研究)
ttp://karapaia.livedoor.biz/archives/52137675.html
はじめて貼るカラ◯イアの記事
一応直リンは避ける(チキン)

63 :
玄米の人いるか?
まだパスタとか栄養が期待できないものを食べているのか?

64 :
おいおい、こっちにくんなよww

65 :
玄米様はどうぞこちらへ↓
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/future/1377510686/

66 :
死にたくないんですけど iPS細胞は死を克服できるのか ソフトバンク新書
http://www.e-hon.ne.jp/bec/SA/Detail?refBook=978-4-7973-7359-2&Sza_id=MM
本の宣伝。タイトルが…。
不老不死関連の良書だといいなぁ。

67 :
発芽玄米は効果があるけど、玄米は食べても消化悪いだけで意味無いよ

68 :
そういえば前に玄米食べたときう◯こにそのまま玄米だったわぁ。
確かに消化は悪いわ。

69 :
そういえば前に玄米食べたときう◯こにそのまま玄米だったわぁ。
確かに消化は悪いわ。

70 :
>>69
間違って連投。ごめんネ。

71 :
>>67
根拠

72 :
規制が解けてる内に帰宅したら雑談スレ復活させるわ
こっちは主に技術の話やニュースがメインの話だから来ないで欲しい
そもそも玄米の話がループしてるからそれだけで1000になっちまう

73 :
次スレは玄米の話は雑談スレへ誘導させる

74 :
>>66の本買う奴いる?

75 :
【男性のマスターベーションは寿命を21年縮める=英国研究】
 日本においてもネットではRー有害説が囁かれているが、その真意は定かではなかった。
Rーをすると「肌が荒れる」「疲れやすくなる」「老化する」など様々な噂が飛び交っている。
 しかし、英国クリート大学の研究結果が、この論議に終止符を打つ形となった。
同大学の研究によると射精を週に5回する男性は、
週に1回しかしない男性に比べ寿命が12年短い事が分かった。
これは週に1回の射精が寿命を3年縮める事に等しい。
仮に毎日射精した場合は寿命を21年縮める計算になる。
▼この結果を受けて各国の対応は以下の通り。
アメリカ…21歳未満へのポルノ販売の厳罰化の検討。
イギリス…ポルノ販売の規制、学校クラスの男女分離の検討。
ロシア、中国…一部報道はあるものの国としての対応は現状なし。
 一方、日本は対策の検討はなく、報道も皆無である。
日本が抱える少子化問題への配慮のためと考えられる。
 また、多くの国の平均寿命は、男性に比べ女性の方が5年以上長い傾向にあるが、
2013年WHOの発表によるとサンマリノの平均寿命は男女差が1年と小さく、
カタールにおいては、男女の平均寿命が逆転して、男性の寿命の方が2年長い。
これは、宗教上の理由から、法律でマスターベーションが禁止されているためと考えられる。
この二国の平均寿命が射精と寿命の研究を更に裏付ける結果となった。

76 :
>>75はデマだから信じるなよ。

77 :
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/future/1377510686/
これがあるやん。玄米どもはこっちいけよ

78 :
おはよう諸君、ではニュースを貼ろう
若く見られる人ほど身体機能も高く肌も美しい - ポーラ化成が確認
http://news.mynavi.jp/news/2013/08/27/094/index.html
東京都医学研、手足口病の原因ウイルスの感染マウスモデルの作製に成功
http://news.mynavi.jp/news/2013/08/27/123/index.html
京大、選択的レーザー溶融法による脊椎用カスタムメードインプラントを開発
http://news.mynavi.jp/news/2013/08/27/145/index.html
抗がん剤などの開発に期待 - 阪大、生体内の遺伝子活性化の観察技術を開発
http://news.mynavi.jp/news/2013/08/27/190/index.html
腸管粘膜の異常増殖は細胞内タンパク質輸送因子の異常によるもの -理研など
http://news.mynavi.jp/news/2013/08/27/202/index.html
フリーズドライで凍結した精子でも受精能力があることを動物で確認 - 京大
http://news.mynavi.jp/news/2013/08/28/048/index.html
>>77
雑談スレ立ってないね。たてられなかったのかな?
(自分も立てようとしたけど立てられなかったorzもっかい挑戦するか)

79 :
出来た!
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/future/1377731787/

80 :
>>79
乙、食べ物関連の健康の話はみんなこっちだやってくれ

81 :
幹細胞からヒト脳立体組織の製作に成功、オーストリア
http://www.afpbb.com/article/environment-science-it/science-technology/2964704/11260414

82 :
次世代3Dプリンター開発に45億円 経産省概算要求
www.asahi.com/business/update/0827/TKY201308260542.html
早く30センチ越えの臓器形成マシン欲しいな。
空気中より液中でやれればそこそこいけるはずなので、
次世代は液中タイプだろうな。
その次は、宇宙でry

83 :
638 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/08/29(木) 21:47:41.13 ID:NMEQQxQ20
>>618
まじで言うとips細胞はなんでも治すわけじゃない
精々負傷した細胞を補って若干の延命ができる程度だろう
自分の心臓がもうひとつ作れるなんてことにはならん
心筋細胞を培養して壊死した部分に移植はできるだろうが
そんなことができるならES細胞で実用化してるよ
人間ってのはなんだかんだでうまく死ぬようにできてる
↑これマジですか?

84 :
691 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/08/29(木) 22:06:17.75 ID:NMEQQxQ20
>>673
肝細胞や心筋細胞の移植はES細胞でもそれなりの成果を出してる
脳細胞の話もすでに神経細胞の移植でアルツハイマー病にある程度の効果が認められてる
だが臓器そのものの再生はクローンになってしまうので、非常に難しい
立体肝臓はあくまで幹細胞の集合体であって肝臓そのものじゃない
まさに自分をもう一体作って臓器を取って移植する、ということになる

85 :
724 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/08/29(木) 22:14:36.50 ID:NMEQQxQ20
>>694
まさかと思うが、マウスの肝細胞と人間の肝細胞を一緒くたにしてるのか?
脳細胞に関してはあくまで神経細胞の移植だと言ってるだろ
失われた部分にES細胞やipsを使った神経細胞を使うことで脳を回復させることができる可能性がある
だが記憶を司る脳そのものを取り替えちゃったら人間が変わるだろ
ロボトミー手術と同じだ

86 :
注射するだけで呼吸を30分間しなくても生存できる酸素薬剤が開発される!!水に潜っても死ななくなる!?
//commonpost.info/?p=71564
まぁ、この技術と酸素分圧高めとかにすれば、大きな臓器再構築しても、中に酸素入るかな?
マイクロバブルだと、臓器形成の邪魔だし。

87 :
お前ら年金払っているか?遺伝子操作を行うことで寿命延びる可能性が明らかに!!
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1377851896/l50
遺伝子操作で不老不死を夢見ていた時期がありました。

88 :
現状遺伝子操作は難しいだろうな
個人にやるにも今の技術じゃ時間かかりすぎるし
冬眠ホルモンとかが実用できれば寿命自体はすぐ伸びそうだけどね

89 :
Life extension
http://en.wikipedia.org/wiki/Life_extension
英語ではアンチエイジングはLife extensionと表現するのが一般的らしい。

90 :
Study Findings from Castilla La Mancha University Broaden Understanding of Liver Fibrosis
http://www.lef.org/news/LefDailyNews.htm?NewsID=20371&Section=Aging
んで、早速見つけたニュースソースから記事を貼る。個人的にも抗老化の手順というのは、細胞レベルの話は
ともかくとして、一般的なライフスタイル的な話で言えば余分につく脂肪分とかの削除と必要な栄養分の摂取の
バランスの戦いになるのかなあというふうに考えたりもする。
幹細胞のニュースもチェックはしているけれど、少なくとも細胞シートレベルであればもう人間の全細胞組織を
意図的に形成することはできるようになっている感じだし、後はそれをどう医療に反映していくかというプロセスの
問題に移行していて、学術論文レベルでの技術の進化の話はともかくとして、一般的なニュースレベルでの
話というのは、イチから人間の臓器を完全に形成したという話でもならない限り、やはり少し難しい気がする。
それと、仮に幹細胞から健康な臓器を丸々一つ作ることができるようになるとして、もちろんそれが医療の技術として
大きな前進になるとしても、臓器の交換と不老不死の達成との関係性がどれだけ深い関わりあいがあるのかという
点では技術が進歩した後でもう一度検討する必要がある事柄であるようにも思える。

91 :
ヒトの「脳」の作製に成功−直径4ミリ、科学者チーム
http://jp.wsj.com/article/SB10001424127887323779204579041830786385934.html
>この脳組織には既に脳の領域ができていた。ヒトの脳の最大部分を占める「大脳皮質」や、
>脳脊髄液を生産する「脈絡叢」などが認められた。ニューロンも活発だった。
考えたくはないけど、培養されて出来る脳にもやがて意識が宿るんだろうか…

92 :
意識という言葉のレベルにもよる。
言語を話したり周囲の状況を知覚するというレベルだと、それはかなり高いレベルの脳組織。
神経細胞同士のネットワーク内部で単純な意識(電流)の交換をするレベルの脳の活動
(人間の脳幹・小脳レベル)の活動なら、たぶん今回の脳組織でも低レベルなことならおこなえる。
アメリカの宗教原理主義レベルなら完全にアウトの領域。日本的倫理の価値観の中で弁護する
ように言えば、堕胎のレベル以下ではあるだろうけれどもという感じ。オーストリアの論理の中で言えば
それがどういう価値観の中で解消されることであるかは、オーストリア文化のことは詳しくは知らないので
俺的にはどうとも言えない。
個人的には、ああ何か一線越えたなあというレベル。医学・生物学として何かの進歩が期待できる
研究なのか、最近は幹細胞レベルだともう技術的にある程度の水準のレベルに到達していて
なかなか一般人の耳目を集めるビッグニュースというのも作りにくいから、そこであえて何か暴走して
しまったのかという問題があるけれども。まあ、日本人の俺からはこのあたりの考え方は何とも。
幹細胞関係のニュースでも、心筋細胞を作ったとか、ガンに対してアプローチを開発したとか、
そういうニュースはザラにあって、わざわざ2chにも転載してない状態。医療技術としての幹細胞の利用と
言うのは今後も増えていくだろうけれども、不老不死の技術としては、やはり何かと別方面の気がするし、
最近はやはり病院よりも美容クリニックの方が何かと不老不死への道みたいな雰囲気を感じることが
多いのは事実。美容クリニックはあんまりそういう、自分のところで持っている技術を暴露したくないのか
技術的に大きく進歩していてもあんまりメディアに情報を流してくれないから、ふと調べたら何かものすごく
高度なことをしている様子ではあるけれども単一のニュースソースとしてまとまらないという状態が続いていて
何かとこのあたりでハードルの高さを感じるけど。美容クリニックは技術的情報を暴露したくない、
メディアとしてもそれを一本にまとめる活動は難しい、個人的にもあくまで英語の勉強がてらの片手間の
ボランティアで恒常的に深くあれこれ調べることなんてできないという狭間で、情報不足は続く。

93 :
ちょっと前のニュースだけどフランスでは少なくとも若返り研究はやってるよね
日本だと政治的にどうだろうな
移植みたいに不老関係は海外でしかできないとかありそうだ

94 :
Glucose monitoring systems detect RBC and other interferents in burn patients blood
http://www.ncbi.nlm.nih.gov/pmc/articles/PMC3038404/
幹細胞のニュースで最近で目新しいものと言えばこちら。もちろん火傷の治療と言うのは医療として
重要だし、こういうモニタリングシステムというのは医療の進歩として大きいのだろうけど、やはり不老不死と
言う観点とは異なる医療の話であって。

95 :
赤血球などできる過程解明=「前駆細胞」も増殖能力―東大
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130831-00000103-jij-sctch

96 :
欠陥遺伝子のリセット法はいくつか開発中だけど。
どれも今のところ不安定。
そのうちstableなのができそうな雰囲気だけど。
>>91
>>81で既出
むしろ食蜂さんのシステムだなw
古い話ではマモー。

97 :
脳から脳へ。念じるだけで他人の体を動かすことができる情報伝達に成功(米研究)
http://karapaia.livedoor.biz/archives/52138827.html
途中で培養した大きい脳を中継したら乗っ取れそうだな。

98 :
Google Glassで外科手術をライブ中継する実験がアメリカで実施される
http://gigazine.net/news/20130902-surgery-with-google-glass/
未来きてますなぁ。不老不死も早く

99 :
Protein activated by inflammation converts glioblastoma multiforme cells to most aggressive form
http://www.news-medical.net/news/20130830/Protein-activated-by-inflammation-converts-glioblastoma-multiforme-cells-to-most-aggressive-form.aspx
幹細胞をどう臓器組織として活用するかという問題とは別に、細胞の動き方の性質そのものの究明という一ジャンルの開拓の必要性を予感させるところ。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
中国崩壊の日 (115)
4次元について分かること教えてくれ (169)
井出インバータについて語ろう (137)
この世は仮想世界だろ? (209)
地震完全予知の技術 (151)
中国崩壊の日 (115)
--log9.info------------------
このゲームで最強の国作ろうずwwwwwwwwww (889)
【17~20鯖】ブラウザ三国志 Part1 (123)
【Yモバゲ】100万人の三國志 Special part47 (529)
【RotMG】Realm of the Mad God【Part72】 (854)
「汝は人狼なりや?」るる鯖18日目 (801)
★☆プロ野球 MAX 2013 総合スレッド☆★ ★88 (830)
ドラゴンクエスト モンスターパレード part16 (560)
【DMM】艦隊これくしょん 〜艦これ〜 質問スレ 71 (378)
ディヴァイン・グリモワール 41戦目 (369)
【DMM/角川】艦隊これくしょん〜艦これ〜 1208隻目 (1001)
【Yモバゲ】100万人のWinningPostSpecial 第14レース (717)
Web恋姫†夢想 part86 (508)
スクエニレジェンドワールド★5 (180)
【アメーバピグ】釣りスレ 77ヒット目 (129)
三国千軍伝 part13 (798)
【splax】フットボルテ64得点目【サッカーゲーム】 (410)
--log55.com------------------
プラクティス動画公開まであと471時間
Jざつ1959
Sparkle
【11腐】ド井戸端隔離スレ611(idなし)
BTSの雑談スレ2359
星雑part.620
14膳の箸
おいなりさん1485