1read 100read
2013年17宇宙56: (推進装置)有人宇宙船スレ(生命操作) (176) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
地球外知的生命って、どこかにいるのですか?6 (577)
大災害規模の隕石を破壊する方法ってあるの? (180)
そもそもなんで宇宙が存在するんだよ (949)
1光年先に知的生命の住む星が発見されたら (144)
地球空洞説を真剣に語るスレ (389)
千反田える (429)

(推進装置)有人宇宙船スレ(生命操作)


1 :2011/07/23 〜 最終レス :2013/09/01
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AE%87%E5%AE%99%E8%88%B9
将来的に有人宇宙船を発展させる事は可能であろうか?
シャトルは残念な結果になってしまったし・・・
推進装置はどうしよう?(経済的で高性能・安心?)
放射線対策どうしよう?(生命操作で改良人間?)
予算の獲得どうしよう?(物凄い難問だよなあ?)
何か良い案があれば・・・

2 :
日常の生活で本当に必要なものだけを取捨選択し、本来捨てるべき必要ない事柄に投資していた税金を本当に必要ある事柄にだけ投資して
その分、余った休ませてある貯金を宇宙開発税と明示した税金の受け皿を創設して税金の回収費用も浮かせて
研究者達は必死こいて高性能宇宙飛行物を開発するという案をがんばって考えてみたお疲れ

3 :
じつは研究者達には2ちゃんねらーも含まれているのがミソだという傑作

4 :
推進装置   自己着火性のある燃料以外、選択肢はない
放射線対策  低軌道なら無視
予算獲得   ハニートラップ

5 :
予算獲得にハニートラップか・・・やってみる価値はありそうだ

6 :
【シャトル】宇宙船総合【HTVこうのとり】
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/galileo/1305594545/l50
ソユーズとシャトルの話題もこちらです

7 :
http://labaq.com/archives/cat_50028316.html
取りあえず、ニュースです

8 :
http://labaq.com/archives/51347425.html
我らの日本のイメージ

9 :
どうなるんだろうね?

10 :
シャトルが引退して有人飛行できる宇宙船って
ロシアのソユーズと
中国の神船しかないんだなあ、日本もチャレンジしなきゃ駄目だよね。
ロシアから技術提供してほしい。

11 :
>>10
安定って意味ではロシアは優れているよなあ

12 :
宇宙エレベータが出来れば構造上で組み立てが出来るな

13 :
はじめまして。今井直孝と申します。
新型の推進装置を発明しました。
一方向のモーメント力を発生させる装置 が

平成23年08月24日 実用新案として登録され
平成23年09月15日 特許庁インターネット広報により公開されました。
実用新案登録第3170429号

原理模型動画その1
http://youtu.be/UbCdVFoqSC4
解説
http://www5c.biglobe.ne.jp/~imai/page2.htm

14 :
はじめましてってw
以前から、そこら中に貼ってるだろw
使えると思うなら、JAXAに論文送れよ

15 :
まずは宇宙ゴミを防ぐシールドからってカクさんも言ってた。

16 :
宇宙ゴミの掃除って出来たら良いんだけどね

17 :
宇宙ゴミに進行方向から逆らって照射する事で運動エネルギーを奪えれば
掃除が出来るかも知れない

18 :
パズル集めのこと?

19 :
本スレは>>6

20 :
>>6に敬意

21 :
デブリを地球にたたき落とすことは出来ないのかな。
それか>>15のカクシールドとは斜め下(地球)向きに設置するものなのか?

22 :
>>6,>>19
【スレチマルチ】宇宙関連「いつもの人」 7【偽テンプレ】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1317594250/

23 :
ふむふむふむ

24 :
本家のスレには敬意を払います

25 :
http://labaq.com/archives/51702462.html
国際宇宙ステーションから見たオーロラの映像をどうぞ

26 :
【スーパーオライオン級有人恒星間航行用宇宙船『スーパー・ノヴァ(超新星)』】
重量:800万t
全長:1385m
全幅:532m
全高:383m
乗員:1305人(最少435人)
推進システム:核分裂パルス推進ロケット駆動(ドライブ)
(1)比推力:6000 - 10万秒
(2)推力:1GN (ギガニュートン)《10万1970トン》 - 1TN(テラニュートン)《1億197万トン》
(3)最終到達速度:秒速1万km
※『オライオン計画』について(英語版)
http://en.wikipedia.org/wiki/Project_Orion_(nuclear_propulsion)
※『オライオン:ギャラリー』(英語)
http://bisbos.com/space_n_orion_gall.html
機体主材料:耐熱新素材「TMC(チタニウム・マトリックス・コンポジット)」
(新タイプのチタン合金の中に高張力の炭化ケイ素を埋め込んだもの。
チタン合金は急速結晶化プロセスという方法で作られる。
回転盤の上に溶融したチタンをしたたらすと、滴となって飛び散る。
これを不活性ガスの中で急冷させると、きわめて純粋なチタン粉末ができる。
これを圧縮して高密度の板状あるいは棒状にする、鋳型を作る、直接パーツに成型するなどの方法で使用する。
TMCは既存のいかなる構造材に比べても耐熱性がはるかに高い。機体の表面もTMCのスキンパネルで覆われている。
TMCはアメリカの『NASP計画(National AeroSpace Plane Program)』で実際に開発された耐熱新素材。)
代替機体表面素材:CCコンポジット
(炭素または黒鉛に炭素繊維を埋め込んだ複合材料。
アメリカのスペースシャトルの機体先端部と翼前端だけはこれで被覆している。
アメリカのスペースシャトルの表面にびっしりと張っている耐熱用のケイ素タイルのような、消耗品ではない。
TMCが再開発できなかった場合の代替素材。)
備考:磁気プラズマ・セイル(MPS:Magnetic Plasma Sail)搭載
※この技術はマグセイル (magsail) とも呼ばれ、磁気帆や磁気セイルと訳されることもある。
宇宙船は磁場を生成するため超電導ワイヤの大きな輪と、操舵または荷電粒子からの放射線の危険を下げるための補助の輪を展開する。
また、マグネティックセイルで、加速と同規模のエネルギーを必要とする"減速"のため、巨大な磁場を展開して、星間物質の抵抗を宇宙船のブレーキとして利用する事もできる。
これにより、恒星間旅行の半分を占める減速のために推進剤を積む必要がなくなり、旅にとって大きな利益となる。
余談:アメリカ合衆国の理論物理学者、宇宙物理学者であるフリーマン・ダイソン(Freeman John Dyson)は、オライオン型惑星間宇宙船のアイデアを恒星間宇宙船に適用している。
ペイロードが2万トン(数百人から成る小さな町を充分に維持できる)ほどになるので、宇宙船は必然的に大きくなる。
全質量は1個約1トンの核爆弾30万個の燃料込みで、40万トンほどになる。
爆弾は3秒ごとに爆発させられ、宇宙船を1Gで10日間加速し、光速の30分の1(秒速1万km)に到達する。
この速度でオライオン型恒星間宇宙船はアルファ・ケンタウリに140年で到着する。
ただ、この宇宙船に目標星での減速能力を与えるには、磁気プラズマ・セイル(MPS:Magnetic Plasma Sail)を搭載しなければならない。
オライオン型恒星間宇宙船は宇宙船としては最小限の能力しか持っていないが、現在の科学技術で建造し、送り出すことのできる恒星間輸送の形態の1つではある。

27 :
それって、出来たら物凄いとは思うんだが

28 :
※・*・※・*・※・*・※・*・※・*・※・*・※・*・※・*・※・*・※・*
       /⌒\、__/⌒ ̄}
       \__(__)__/
      〃〓/ ̄ ><  ̄\〓〃
     ミ☆/:::(:::: ::::)::: >☆彡
   ★≡〃\/ 〉:: ::〈\/  ≡〃★
  ●※○      ^^^^^     ○※●
 〃≡★  Merry Christmas  ★≡〃
  ☆〓                 〓☆
  〃≡★       (;)      ★≡〃
   ●※○-  ,_】【_,  ,-○※●
     ★〃≡〓  ○  〓≡〃★
        ミ☆-★※★-☆彡
             ●

 .    Λn        п
     /|田|||★     几
   {:~:~:~:~:~:~:~:~:}  |::::|
   {゜。゜。゜。゜。゜}  .|::::| ▼ ▼
    ^^^^^^^^^^^^    ̄  ⊥ ⊥
 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
宇宙を愛する皆様に幸運が訪れますように

29 :
【アメリカ合衆国のGNP(国民総生産)1年分で世界船は建造可能】
http://en.wikipedia.org/wiki/Project_Orion_(nuclear_propulsion)
を参照してくれ。
重量4000万トン、直径20キロメートルの"エナジーリミテッド オライオン"でアメリカ合衆国のGNP(国民総生産)1年分
(2008年で約14兆5061億4200万米ドル:1米ドルは2011年12月24日現在で約78.02円なので約1131兆7691億円)の推定コスト。
建造費500兆円では到底すまない。
ただし重量40万トン、直径100メートルの"モーメンタムリミテッド オライオン"だとアメリカ合衆国のGNP(国民総生産)0.1年分
(約1兆4506億1420万米ドル:1米ドルは2011年12月24日現在で約78.02円なので約113兆1769億1000万円)の推定コスト。
建造費500兆円で最低でも4隻は建造可能だ。

30 :
デブリ掃除のための巨大風船衛星を考えた。
単にガスをつめただけの巨大な風船を中低高度の軌道に打ち上げて、大気抵抗で落下する間にデブリがぶつかれば中のガスがデブリを減速して落下させる。
ガスは炭酸ガスで、ドライアイス状態で打ち上げて太陽熱で風船をふくらませる。
デブリ衝突の穴は多重風船のラビリンス効果で対処。
ラビリンス効果とはガスの通り道の形状が複雑だとガス流が乱れて移動を妨害する効果。
風船膜が多重ならラビリンス効果でガス漏れが遅くなり、巨大風船なら漏れの影響は小さい。
風船サイズは100m程度でガスは常温で1/100気圧、重さ数トン。それを数万個ばらまいて1年待つ。(計算したんだけど、忘れた)

31 :
>>30
なかなか面白しれえじゃねえか
案外モノになるかもよ。

32 :
デブリに向けて水を噴射して力学的なエネルギーを奪えば

33 :
>>32
その水がまた新たなデブリに・・・

34 :
有人だけでなく、無人の宇宙船の話題までやってる総合スレ
【シャトル】宇宙船総合【HTVこうのとり】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/galileo/1305594545/l50

35 :
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1326265710/-100
若返りが可能なら長期間の航宙も怖くない

36 :
言えるな

37 :
生命操作で長期間航宙

38 :
部品のメンテナンスをどうしよう?

39 :
秒速1万キロでも光速の30分の1か・・・・
隣の恒星系まで百数十年・・・
やっぱり人間は無理だ

40 :
一応、半世紀ほどでお隣に到達するって計画あったけどな
問題は、停止を考慮していない事だったがw

41 :
もし重力を自由に操れる事が出来るなら継続的な1G加速も
可能かも知れないがハードルは物凄く高いよな

42 :
不完全な生物の人間が完全な存在の情報生命体に進化すると全知全能自由自在に宇宙旅行出来るよ。

43 :
小柄なボディに人格をダウンロードすればどうだろうな

44 :
自動修復自己再生宇宙船が良いよな&不老不死&不死身&無敵の身体に為れよ!?♪。

45 :
宇宙空間には1立方メートル辺り水素原子1個未満の超超超超高度真空なのに秒速10万キロくらい出せないの?抵抗も摩擦もないやん

46 :
>>45
光速に近いケースではラムジェットが崩壊するのでは?

47 :
小説に出てくる遷移ができたらなあ

48 :
ローダンの世界か

49 :
出来たら良いね

50 :
デブリの回収は手間や時間がかっかてもすべて回収して素材を再利用
したほうがいいのでは?
基盤などにふくまれている貴金属も回収できるし。

51 :
>>50
回収予算が物凄い事になるのでは?

52 :
有人宇宙飛行を前提とするなら、回収っつーより、古い衛星を宇宙空間で修理できるといいよね。

53 :
>>52
安価な交通手段を入手しなければな(宇宙エレベーターとか)

54 :
別にSF小説の様な科学技術を実現出来る様に努力して頑張れよ。

55 :
重力制御技術が出来れば凄いんだが

56 :
>>55
重力の正体さえ判ればなあ・・・。

57 :
重力の正体を調べろよ。

58 :
ヒッグス場を無くしてバーゲンホルムの方が実現性が有りそうな気がする。

59 :
霊能力推進宇宙船。

60 :
>>59
出来れば凄いけどね

61 :
超能力機動宇宙船。

62 :
>>59
死人しか乗れないのとちゃうか?

63 :
仮説上では、重力は重力子という素粒子の交換作用で発生するらしいね。
後、霊の類は、今知られてる素粒子より極微な粒子で構成されていて
光速不変の法則に捉われないと言うわれてる。

64 :
ゴースト粒子は違う。

65 :
宇宙空間の熱的死を防止する方法を教えて欲しいですよ。

66 :
>>65
想像もつかないな

67 :
熱的死は定常状態が存在する閉鎖系だけの概念。
永遠に変化する宇宙に適用できないから。

68 :
ワープ技術とか超光速航法とかワームホールテクノロジーを実用化する方法を知りたいですよ。

69 :
>>68
そりゃまあ、宇宙に興味があって知りたくない奴はいないだろうな

70 :
アメリカ航空宇宙局 (NASA)の「ぼくのかんがえたさいきょうのうちゅうせん」
その名は「Nautilus-X」
※『Nautilus-X』について(日本語版)
http://ja.wikipedia.org/wiki/Nautilus-X
【Nautilus-X メインモジュール】
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/a/ae/Nautilus-X_Main_Dimensions.png
【Nautilus-X 長期探査構成】
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/8/8b/Nautilus-X_Extended_duration_explorer.png
【Nautilus-X 長期探査構成(前方からのイメージ)】
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/6/6f/Nautilus-X_Extended_duration_explorer_-_frontview.png

71 :
おうむ貝が宇宙船になったか。

72 :
>>70
物凄くええんでないかい

73 :

おはよう! 真のポルトガル人の『獅野彌』の諸君…敵は『カナン・ユダヤ連合軍』の『朝鮮総連』。今が『2Hndred Yars' Wr』である。重閼朧 慧吏載地衛
朝鮮総連の犯罪 1 : I'm talking about…
http://yaplog.jp/cannonbell/archive/2752;jsessionid=5188D8B194F1DF5AE9FAFCDE0640FC2D.ap_mo4
天皇家 織田 繪璃奈(横濱・野島えり)
鴉吏主宮 Eleonora de' Medici
Freemasonry & MicroSoft co.USA tp.
еопое=еёжЭЮЯабЧЦХЛθ=νγδεζθ=γδεζηθ
chocolat@湘南台 de' 闇将軍@藤沢市

74 :
僕の考えた最強のデジモンを教えて欲しいですよ。

75 :
>>73
 ┌─────────┐
 │               .|
 │  キチガイ警報!  │
 │               .|
 └―――──――――┘
      ヽ(´ー`)ノ
         (  へ)
          く

76 :
ロシア連邦宇宙局(Russian Federal Space Agency)の 【ぼくのかんがえたさいきょうのスペースシャトル『吹雪2.01』】
全幅: 23.92m
全長: 36.37m
全高: 16.35m
最大積載量:30t
最大離陸重量:105t
ペイロードベイの長さ:18.55m
ペイロードベイ直径:4.65m
搭乗最大数:10人
メインエンジン:AL-41F1S (117S) ジェットエンジン(推力142kN) ×4基、RD-0120 ロケットエンジン(推力1.96MN)×2基、後部姿勢制御・逆噴射ロケットエンジン×1基
打ち上げロケット:エネルギア II (ウラガン)
メインロケット:RD-0120ロケットエンジン(推力1.96MN)×8基
補助ブースターロケット:RD-180ロケットエンジン(2基で1ユニット、推力4.15 MN)×4基
ペイロード打ち上げ能力(ウラガン):低軌道へ200トン、静止軌道へ最大40トン、月周回軌道へ最大64トン
http://www.buran.ru/images/gif/tehnogr.gif
http://www.buran.ru/images/gif/mtkkman.gif
http://www.buran.ru/images/jpg/shuter2.jpg
http://www.buran.ru/images/jpg/bbur9.jpg
http://www.buran.ru/images/jpg/bbur3.jpg
http://www.buran.ru/images/jpg/bbur5.jpg
http://www.buran.ru/images/jpg/bbur12.jpg
http://www.buran.ru/video/avi/start2.avi
http://www.buran.ru/video/avi/landing5.avi
http://www.buran.ru/video/avi/landing4.avi
http://www.buran.ru/video/avi/landing.avi

77 :
やはり、軌道エレベーターが絶対に必要だ

78 :
もっと更にワープ技術とか超光速航法とかワームホールテクノロジーを必要不可欠だよ。

79 :
神舟の目視事前情報求む issはjaxaや他のhpで公開されてるが。

80 :
俺も知りたいな

81 :
当然楽観的にワープ技術とか超光速航法とかワームホールテクノロジーを解釈しなさい。

82 :
問題は予算が無いよなあ

83 :
別に願望は有るよ。

84 :
どうなるんだろうね?

85 :
宇宙開発は進む

86 :
進んでくれなきゃ面白くない

87 :
効率的な推進方法ってないかなあ

88 :
星界シリーズみたいな太陽近傍の反物質工場を待とう

89 :
夢物語

90 :
昔は皆そうだった

91 :
月面に造船所と港が必要ですかね?どっちかというと潜水艦ドックみたいな感じ?
それとも月自体が航空母艦か浮きドックなんやで!ぐらいの気概が必要ですかね?

92 :
>>91
たぶん、軌道エレベータを作って中央部に造船ドックを設けるのでは?

93 :
道路予算を宇宙開発に使おう

94 :
同意

95 :
なんの意味もない宇宙開発におまいらの税金から無駄金使うのか?w 石ころ拾いにいくだけだぞ。ふざけるなと

96 :
意味が分からんのは馬鹿なだけ

97 :
>>95
効果ゼロの子ども手当よりはマシな金の使い方だな

98 :
同意

99 :
あげ

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
地球空洞説を真剣に語るスレ (389)
親殺しのパラドックスについて (150)
H-IIA/Bロケット総合スレ part六十 (450)
恒星を破壊する方法をまじめに考える (136)
雑談スレPart.1R (253)
宇宙で一番大きな物体って? (145)
--log9.info------------------
◆◇広島のバンド事情◆◇ (977)
努力してもオレンジレンジを越せないお前ら(笑) (171)
オッサンになってからバンドしたくなったヤツちょっとこい (240)
【大阪】阪神間のスタジオを語る【神戸】 (252)
   ドラムスティックについて語るスレ      (169)
バンド内の恋愛って? (143)
【作曲】バンドコンポーザーが息抜きに書き込むスレ (400)
なんで社会人になるとバンド辞めちゃうの? (160)
ギターとベースやるならどっちがいい? (942)
軽音楽部に入ったのですが・・・ (100)
”発声が良い”ボーカル (392)
【ロックの】ロックやる者として【必聴盤】  (593)
電子ドラムが欲しいけど・・・ (571)
バンド名が決まらない… (899)
【気軽に】関東ジャムオフ4【セッション】 (384)
【MIKI楽器】We Are Sneaker Ages 2009 (225)
--log55.com------------------
木幡巧、菊沢一、荻野極、森裕、坂井瑠 応援スレ2
( `◇´)岩田康誠スレ55
【南関東】川崎競馬場 13【スパーキングナイター】
単複の天アンチの会4
エピファエイア産駒がんばれ
【まだ終わりませんよ】菅野一郎101【クーデター】
単複の天アンチの会 3
【モチモチ食パン】半笑い141【半笑いさんがリツイート】