2013年17自作PC177: 【AMD】 Socket 939/754総合 Part19 【DDR400】 (981) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
サウンドカード・オーディオカード総合 118枚目 (1001)
[北九州] 福岡の自作PCについて語ろう [久留米] (130)
アムド使うぐらいなら、セレロンで十分 (411)
ジサカーが光る物体に惹き寄せられる理由 (387)
【東芝】 Toshiba SSD 友の会 34芝目 (426)
自作PC以前に個人向けデスクトップPCがオワコン (450)

【AMD】 Socket 939/754総合 Part19 【DDR400】


1 :2012/11/23 〜 最終レス :2013/09/24
Socket939/754の総合スレです。
DDRで4GBが紳士の嗜み。
前スレ
【AMD】 Socket 939/754総合 Part18 【DDR400】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1336115278/

2 :
A8VとA785Gでマダマダ逝くよ〜〜〜?ノシノシ

3 :
                            / /: :/: : : : : : : : : : :|\: : : : :ヽ
                         /: :/: :/: : : : :/} : : : : : l  ゚。: : :..__i
                           ′j/' : :_:_///: : : : /:/__}:il: : :\}
                         |/: : |: :// /ィ: : /j/   j八: : l: :|
                         |: : : : |灯¨苅 /イ   灯¨苅ミ |: /: : ,
                         ': : : :.:ヘ 辷,ソ      辷,ソ jイ: : : ′
                       /: : : :.ハ\:':':':   _'_   :':':':: /|: : : : :,
                        {: : : : :| :.     /  ヽ     │: : : :ハ
                       |: : : : :ゝ{    /    :,   /ノ: : : : |i:|
                          八: : : : : \  j       ′ /: :/ : : : jリ
     ---       ---            .リ\:{\ト:≧,′r==┐ }ィ: : /: : :/} ┌──────┐
     \ \     .\ \     ..___r===- ―‐ ´  |:.:.:.:.|ノ / ´/イイ  └─── ,,    /
       \ \     .\ \   . /   / .{.     __,|:.:.:.:.|{ヽ             /  /
        \ \     .\ \ ..ニニ/  │    | ,ノ |:.:.:.:.|\}ニ=-           /  /
          \ \     .\ \, { {   |     |   .|:.:.:.:.|  |ニニニニ=-    /  /
         ./ /     ./ / ..| l   {     |   .|:.:.:.:.|  |ニニニ=- イヽ ./  /
        ./ /     ./ /..  ..| ’:,  ‘,    }   .|:.:.:.:.| ̄` ー―‐ 、 ../   ./      iヽ
      ,/ /     ,/ / .    \ \ ゝ __ノ____,,.|:.:.:.:.|___     ,ノ  .|   ー───┘ ヽ
    . /__/    ./__/..       ..`¨¨`¨´   r===l:.O.:|}ニ}ニ=< Υ ..、_______/

4 :
C60M1-I
で物欲満たした。。。。
Windows8
もそこそこ動くね。
ネットやYouTubeくらいなら充分かな。

5 :
ハードオフってたまにガチで掘り出し物が出てくることがあるから侮れない

6 :
お前ら、ハードオフで一番ヒットした掘り出し物って何?
俺の場合、初期のHHK Liteを1500円で買った奴だな
なんだかんだで十年以上、メイン機用として愛用する結果になった

7 :
ヒットってわけじゃないけど
今年、閉店セールでA8R32-MVP DELUXE 1050円で買っちまった

8 :
きのう、ハードオフからジャンクのギガバイトGA-K8Vウルトラ939 が525円で有ったから思わず買ってしまった…。

9 :
いくら安いとは言え今更AGP世代の939マザボに手ぇ出すか普通?
まあ好き好きだけどさ。

10 :
>>9
確かにそうなんだけどね…。
まあサードマシンがMeインストールのIntel815だから取り替え用には有りだね。
3500+も二枚
DDRメモリーも余ってる
AGPのラディオンも初代から7000番台8000番台有るし。 815マザーには9600刺さってるし。

11 :
あんたも好きねぇ!

12 :
サードとか言って、ロクに稼働してない粗大ゴミだろどうせ
そんなもんリプレースも何もあったもんじゃねえ

13 :
前スレで1GB3枚差ししたらフリーズすると書いたものです
スロット入れ替えてもフリーズ発生なので
メモリ自体を疑ってみて買い換えることにしました(元はハイニックス)
とりあえず中間報告

14 :
>>10
WindowsMeを3700+、761GM2-V、MEM1G、PCIe板GF6600という変態構成で動かして
いる。
ほとんど活動しないゴミなのは確かだが無いと困る。
理由として、1.古いゲーム、2.FAT32の大容量フォーマット、がある。
特に2.のFAT32は重要で、カーステ等でUSB接続で聞くときに必要。
LINUXでもフォーマットは出来るんだが、何故かうまく認識しなかったので
Windows9x系のフォーマッタが必要になっている。
(自分の環境依存の可能性大)
ちなみに上記構成はかなり茨の道なので、オススメしない;;(Meで高速なPCを
組み立てるという自己満足だけで組みました)

15 :
オイラもIDEのHDDをFAT32フォーマットするためにGS7610でWindowsMe残してある。最近のマザーボードにはIDE無いし、IDE-usb, IDE-SATA変換を噛ましてもうまく認識されなかったりするんでね。今やそれだけの用途だなあ。

16 :
ありゃ、改行忘れたよ、ゴメン。

17 :
>>14
その構成はノンケに近いお。
WinXP系でFAT32で32G以上がフォーマットできない制限は
バッファローとかアイオーなどのフォーマッタでいけるお。

18 :
連投すまぬ。
わざわざ理由作って、めでてるんだから
ヤボ言っちゃ駄目ってレスだったんかぬ。
空気読めずにマジレスすまないお。

19 :
>>17
MSがNTFS普及のために課した制限だからね。
本来FAT32は2TBまで使える。
ま、4GB以上のファイルを扱えないゴミ仕様だから、
遅かれ早かれ消えていた運命にあるんだけどね。

20 :
>>14
驚くべき情弱っぷりだな
FAT32での大容量フォーマットなんぞツールを使えば一発だし
滅多に遊ばない古いゲーム程度ならVirtualPCで済むだろうに

21 :
仮想マシンに9x系じゃDirectX使えないじゃん。

22 :
使える物もあるんじゃね?

23 :
情弱が情弱にDirectX動かないVirtualPCを勧めるの例
XPモード(笑)も同様

24 :
よく分かんないけどVMwareでおk?

25 :
マウスカーソル早すぎ問題は出るかもしれないけどたぶんおk

26 :
つか754/939の自作板での話だから作ってナンボじゃね?
どうせここに出入りしてる人間はパーツ余らしてるん
だろうから。
他に手段があるかどうかなんてスレ違いな気がする。
それにリアル機使った方が調べる手間も無く確実に動く
のは当然だろうし、運用の仕方は人それぞれ。

27 :
運用なんか思いつかん
ただただ組んで動かすまでだ・・・・

28 :
VMwareでも9x系OSはDirectX使えないよ。
2000以降のNT系はいけるけど。
公式サポートから9xは外されて、仮想グラフィックドライバがもう更新されてないからね。
実機が一番。

29 :
VMwareは4.6付近から9xの対応は怪しくなっていたけどね
939だと2kも行けるから、2kとVMware4.5に98SE入れて洋ゲーとカプコン以外は何とかなるけど
確かに、voodoo3かパンシー辺りでも突っ込んでジャンクパーツで9x用の実機作った方が良いかもね

30 :
win9xの3Dゲームなら
デュアルブートでubuntu突っ込んでWineで動かすのが一番かも

31 :
主電源きってなかったから気が付かなかったけど、
M/Bの電池切れた。
でも・・・
まだまだイケル!

32 :
前スレの1GB3枚でフリーズと書いてたものです
ヤフオクでmimikaとかいうあやしげなメモリを入手
1GB4枚で起動させようとするとmemtestすら実行できない
2枚にしてmemtestするとエラーを吐く
刺す場所を変えてデュアルチャネルでmemtestすると2週回ったので
1枚追加してテストしたところ2週完了
CPU-Zで読むとSPDにはmanufactureにKingstoneと書かれていた
とりあえず様子見

33 :
>>32
きっっとキングストンのB級ロット品だと思われ
メモリークロック下げたら動作がマシになるかも

34 :
>>33
ドモ
そういえば1枚だけ刺したときに
本来ならDDR400と表示されるところがDDR317?と表示されてました
memtestのバンド幅も1220MB/Sと3200MB/Sにはほど遠い値

35 :
> memtestのバンド幅も1220MB/Sと3200MB/Sにはほど遠い値
本当に情弱だらけだな、このスレ
こんだけダラダラ自作PC使ってて、
今さら初めてMemtestしてみました、ってオチか?

36 :
ごめんね。ほんと、ごめんね

37 :
速度なんか気にせず安定性を目指しましょう!

38 :
>>35
すまん
マジすまん
俺が悪かった

39 :
スッポンしてシャーペンの先で直した4200+ちゃんは6年経ってもまだまだ元気だけど
さすがに性能的に限界を感じてきた

40 :
MSIマザーだな

41 :
コンデンサ妊娠先汁発見記念カキコ
いろんな選択肢がありそうだがさてどうするか

42 :
コンデンサを交換してあと10年使い続ける!以外は認めないw

43 :
最近寒くなってきたせいかFOXCONのNF4Uなマザボが起動でこけて
LAN認識しなくなってたので、交換用のSATA付き939マザボ探したらもう
ほとんど無いんだね。今度起動しなくなったら775マザボに換えるわ。

44 :
939のCPUも中古ですらほぼ見かけない

45 :
中古だから見かけないんでしょう
ジャンクだと100円でよく売ってるよ
しかし殆ど3000〜3500+ばかりと言うw

46 :
>>43
ちょ、939駄目でさらに今更775ってwwwww
どんだけ古いの好きなんだ?

47 :
さすがにLGA1155行きたいよね

48 :
1366じゃだめですか?

49 :
LGA1155のマザボだとATXや高級なMicroATXじゃないとFDDコネクタついてないからXPのライセンス的にダメなんだよね。

50 :
FDD含めレガシーIF重要視するなら確かに最近のインテルは無いな・・・
というかインテルはレガシーを切るのが早すぐる。
でもAMDでもAM3以降は見た記憶がない。
うちではAM2+のHA06には付いてるけどAM3 M4A89TD PRO/USB3.0、FM1マザーでは
付いてないし。
自分はIDE無くなると困るwww。
DVDが殻RAM使えないと困るからパナドライブしか選択肢無いんだよね・・・まあSATA
変換という手もあるけど。

51 :
でもS-ATA変換コネクタって高くね?
品物自体ほとんど見たことないし。

52 :
変換名人のなら1000円前後位からあるね
ideのドライブに使ってますよ

53 :
その1000円前後が高いって言ってるんじゃないの?
S-ATAが出始めの頃すぐ買った変換コネクタはドライブには対応してませんって書いてあったな
LGのマルチドライブは動いたけどね

54 :
うちも一台SATA→PATAのコネクタでHDD回してる
2000円しなかったような

55 :
昔なつかしのシリレル使ってます
マザボによっては認識しない
NF7-Sについてた

56 :
>>50
インテルは規格策定も含めて本当に業界のリーディングカンパニーだからな
ぶっちゃけインテルが強引にでも新規格を推進しない限り、
業界はダラダラとレガシーにしがみつきたがるし
そこはある程度、仕方がないと割り切るしかないと思う
そのぶんインテルはRDRAMやIA-64みたいに力を入れた技術が空振りになるリスクも背負ってるし
俺らから見てもインテルが率先して搭載させたお陰で標準化していく技術も多いしね
ちなみにAM3マザーでも少なくともHA08 ComboはFDDもIDEも対応してた

57 :
>>50
俺もだな、ネイティブIDE無いと困るので
渋々1台939使っている

58 :
3GBにすると突然再起動がかかると書いてたものだが
メモリを別のメーカーに買えたらぴたっととまった
今まで使ってたのがIOのハイニックス製(たしか永久保障)だったのだが
そいつが悪さをしていたみたい
韓国製はやっぱダメだな

59 :
日本人とは相性が悪いんだな・・・・・

60 :
新マシンの7 x64環境へ移行を画策

HDD(SATA)以外のパーツ全部総取っ替え

マシン組み上がって7インストール

「このハードディスクにはインストールできません」

マザボのBIOSがEFIだと7のx64版はインストール不能だということを身を持って知る

HDD初期化、GPTでフォーマット

インストール完了

ドライバやら色々セットアップ

バックアップからそのHDDに入っていたデータを書き戻す

疲労困憊

61 :
母用に不安定だったK8N Neo4-FI、ゲフォ6600から
KTBC51G(microBTXなのでダンボールケース)に変えて
一月たったけどXP運用で安定してる模様
ちなみに元は自分が初めて大学1年ん時買ったツクモのBTO
延命出来て良かった

62 :
A8M-VM CSM再インストールでハマった、手元にはXPとVista
XPはなぜかSP3入れられず、Vistaはファイル展開始まると謎のブルスク(Mem1枚以外全撤去しても)
このスレ卒業を覚悟したんだが、ソフにMSIマザー(Vistaドライバ有)の中古出てたんで迷わずポチってきた
これでもう暫く戦える

63 :
A8M-VM CSM、Athlon64 3000+で現役
無印XPは先にSP1かSP2を入れないとSP3入らないのぞ

64 :
SP2入れてからSP3試したんだけど、エラー出るんだよ
もうXPとVista合わせて10数回試してNGだったんで、さすがに疲れたよパトラッシュ

そして届いたマザーはAGPだったというオチ\(^o^)/

65 :
ケーブルとかの不具合も考えられるよ
osのメディアの不良?とかもあるかも

66 :
あー光学ドライブが死んでる時もそんなん起きるわ

67 :
俺もA8M-VM CSM持ってるけどインストールでコケたことなんてないけどなあ
XPのSP3統合インストールCD作ってただ読み込ませるだけ
話と関係ないが、この板長持ちし過ぎ
買い換えられんw

68 :
>話と関係ないが、この板長持ちし過ぎ

愛情だな

69 :
XPのCD何枚も買ったけど
2枚まともに読めないCDあったからな
プレス酷いからXPのCD死んでいるのかもね

70 :
それはシナ製海賊版だろw

71 :
マジかwww

72 :
>>70
違いますよ、会社で買った奴(本来買っちゃ行けない物も買ったけど全て正規品)
通常版x1、FDD付きのOEMx2、アカデミーパックx3
こっちで、読み込み不良で当初から読み込めなかったの1で
買った当時は問題なかったが、最近読み込めなくなったの1
だけど両方アカデミーだからアカデミーのプレスが極端に悪いだけかもしれないが

73 :
うちもOSのCD読めない事が何度かあったけど
もれなく光学ドライブ側が腐ってた

74 :
今やたら出回ってる超グレーのDELLのOEMと正直に言え

75 :
あれどこから出てきてるんだろうね

76 :
ふふふ

77 :
>>75
中国と、リース業者じゃない?
リース終わりの機器に入札する専門業者居るみたいね。

78 :
まだまだー

79 :
ああ、リース・・・なるほど・・・

80 :
聖剣伝説3のリースたん・・・

81 :
  _  ∩              _ ∩
( ゚∀゚)彡 A・M・D!     ( ゚∀゚)彡 A・M・D!
 ⊂彡              ⊂彡

82 :
1155移行が決定しました
長い間ありがとうGA-K8NS Ultra-939
このスレにも世話になったよ
>>42
ハンダ道具買う金でオクで中古買えそうなので
交換してサブ機としての復活はあるかもしれん

83 :
>>82
おめ
機会があればまた戻っておいで(お誘い

84 :
俺も先週とうとう乗り換えてしまったけど
次の環境更新時期にはAMDも復活してるだろうから
5、6年後にAM5+総合スレあたりで再会しようぜ

85 :
俺も来年夏が山かなあ
とか何とか言ってDDRメモリ1本買い足しちゃったけどね(テヘ

86 :
嫁の実家で捨てられる寸前のNEC ValueOne MT400/2Aをもらってきた。
Athlon64シールに萌える。

87 :
萌えええええええええ

88 :
会社のゴミでDDDR400 1GBメモリが出てきたから貰って、
家のTurion64マシンの512MBメモリと交換して、2GBにした。
どうせ録画機だからTurion64でも何も困らないけど
こないだ出たセレがオンボの安いマザーとか見るとグラつくわ
一度くらい64bit化してやりたいけどなあ

89 :
DDR1の1GBメモリは無駄に高いからうらやましい。

90 :
       い,,c'_ノ   / ̄`>O  __l>o<l__ 
        c/・ ・`っ   {,,,,,,,,,,,,,,,,,}  _|__〈ハ〉__|_ 
        (''● ''' )   (^ω^ )   |///| |///|  
       O┬Oノ )∽[ ̄てノ ̄]∽[ ̄ ̄ ̄ ̄]    
      ◎┴し'◎  ◎──‐◎ ◎───◎   =3  =3

91 :
別に性能に不満は無いけど、最下層のセレロン並みの性能で89Wはモヤモヤする。

92 :
Win7、Win8の場合、メモリは最低3Gは欲しいよな!

93 :
2GBじゃ32bit版7でも足りん

94 :
使い方次第なんだろうけど、俺も7は2Gじゃ足りないな

95 :
PCI-Exスロットがある754マザーで、メモリスロットが3つ以上付いてるものってあったっけ?

96 :
スレチで申し訳ないが先日ノートを買った。
安いロースペックだがWEIのCPUスコアが6.6と出て「ああ、時代の流れだなぁ」と感じた。
Athlon64 X2 4200+だとWEIは5.0しか出なくてボトルネックになっている。
ビデオボードとSSDで足回りだけは早いから使う分には不便を感じてはいないけど。

97 :
939マシン3台をAM3とAM3+3台にリプレイスし終えた俺は
大事な何かを間違えたような気がしてしょうがない。
おそらく3年後あたりの「AM3/AM3+総合 Part7」みたいなスレで
今のみんなと同じように懐古に浸ったまま、使い続けてるかもしれん。
メモリだけでも生かせるうちに一台はインテルに逃げておこうかなぁ。
1155って、もう新しいCPUは出なくて、ソケットすぐに変わっちゃうんだっけか?

98 :
今インテルに変えるのは478から754(939全盛期)に変えるようなもんだな

99 :
今Ivy買って4月にHaswell買えばええがなー

100 :
せやな

101 :
>>96
2chぐらいしか使わないからビデオボードとSSDも無くオンボビデオで
使ってるが快適すぎるWEIのCPUスコアは7.4 CPUは965BE@3.6G

102 :
4200+なら同世代の6400+にも大差つけられるで

103 :
(´;ω;`)ウッ

104 :
絶頂期は939マザボのA8S-X、A8V、NF4UK8AAに3800、3200、3000のせて使ってたけど
気が付いたらLGA775に2台が変わってた。
NF4は3800+GF7950GT+MEM4Gで一応現存してるけど壊れたら捨てるだろうな。
性能的に不満なかったけど何で変えたか謎。思い出せない。

105 :
>>104
自作erのサガよのぉ

106 :
A8Vは面白かったなー。
不安定で不具合だらけでいろいろな面で勉強になった。
久しぶりのSISチップセットと新機能AI_OverClocking付マザボと言う事で結構売れた
→超不安定でおまけに売りのAI_OverClockingが使い物にならなかった。
→BIOS改定で安定稼働。 (この時点で、このマザボはバグだらけと刷り込まれる。)
その後不具合あっても安易にパーツ交換せずに原因追究まで突き詰める癖がついた。
・FFXIでグラボのグラが崩れる → チップセット熱暴走?放熱フィン付けても変わらず → Win2000のせい?XPに換えたら発生しなくなった^^ (→数年後、別のPCでも同じ現象発生でFFXIがウンコと判明) 
・CPU切替機を使うとブルスクで落ちる → チョンゲ搭載のnproが悪さしてた。 → チョンゲ卒業^^
途中で寄り道しまくって「コンピューターの管理」の設定にやたら詳しくなったり、MBRとかのハードよりの事にも手を出したりして、
PCと言えば「CPU+メモリー+XTAL+I/O」さえあれば動くんだよ^^って感じのZ80時代の頭から抜け出せた。

107 :
A8VじゃなくてA8Sじゃないの?

108 :
そそ、A8SX

109 :
なんでキモヲタって聞かれてもいないのに長文で自分語りしたがるの?

110 :
自慢話を聞いてくれるリアル知り合いが居ないから。

111 :
SiSとか懐かしすぎ
と思ったら未だにスレあるのな

112 :
お嬢さん・・・

113 :
>>98-100
遅いレスすまん。
やっぱりINTELもソケット変わるのね。
AM3+も打ち止めだし、
新ソケットに変わってから組みなおしが利口そうだね。

114 :
test

115 :
>>113
ロードマップ見てるといつまでも組めないよw

116 :
確かにそうなんだけど、939で事足りちゃってるから余計に組めない

117 :
このスレにいる人間なんてほとんど型遅れ上等
壊れた時が買い替え時

118 :
tes

119 :
せやな

120 :
939のマザボってコンデンサ妊娠騒動の時期と被ってたけど、今現存してるマザボだとまず壊れないだろうな。

121 :
>>120
あの騒動の後暫くは、各メーカーまともなコンデンサ載せるようになったからね
やってしまった、ABIT(発覚は採用したIBM)は、あの後はアホ見たいにコンデンサを気にしていたからね
うちも会社で掴まされたんだよね
あれはABITある意味運が悪かった
IBMが問題のABITマザー使った中小型ディスクトップPCに採用
ただでさえエアフロー悪いのに、常時付けっぱなしのアマダメトレックスのCAD機にそのPC採用
で大事

122 :
dellの小型機も酷かったな

123 :
ディスクトップの人ktkr

124 :
M/Bの箱に、安心の日本製コンデンサ採用表示

125 :
>>121
デスクトップな
いい加減覚えろや低学歴じじい

126 :
円盤の上にでも置いてるんだろ

127 :
939は性能面では不満ないけど、消費電力は結構不満だったりする。
電気代が1時間で100W-1円、500W-4.5円らしい。

128 :
お、おう

129 :
>>124
これウソだけどね
正確には日本メーカー製コンデンサ

130 :
あけおめ
一富士二鷹三茄子

131 :
おまいらあけおめ
元旦も、もう終わろうとしてるな
はえーよ、つか寝正月

132 :
元旦はとっくに終わってるぞ。
今はもう夜だからな。

133 :
元旦苦

134 :
ミッドナイト元旦どすえ

135 :
帰省先のハードオフにリテール品のX2 4400+がジャンク扱いで1570円。
手に取りかけたが、今のが壊れたら今時のシステムに乗り換える方が
どう考えても良いので諦めた。

136 :
せやな

137 :
確かにそうだが、ここは939を愛でるスレだろ?

138 :
愛で故障はなおらねえ!

139 :
気合やな

140 :
>>137
ナチュラルに754ディスってんじゃねえよ
ディスクトップ爺といい、これだから低学歴揃いの939厨はイヤになる

141 :
餅つけ

142 :
  
     /\⌒ヽペタン
   /  /⌒)ノ ペタン
  ∧_∧ \ (( ∧_∧
 (; ´Д`))' ))(・∀・ ;)
 /  ⌒ノ ( ⌒ヽ⊂⌒ヽ
.(O   ノ ) ̄ ̄ ̄()__   )
 )_)_) (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)(_(

     /\⌒ヽペタン
   /  /⌒)ノ ペタン
  ∧_∧ \ ((
 (; ´Д`)∧_∧
 /  ⌒ノ(・∀・ ;)⊂⌒ヽ
.(O   ノ ) ̄ ̄ ̄()__   )
 )_)_) (;;;;;;;;;;;;;;;;)(_(

143 :
x2 4200+と785GMHとメモリ1GB2枚、512MB2枚ドナドナしてきた
良く動いてくれた、何所かで余生を送ってくれ
でも、まだあるんだよな 3000+と母板2枚が。

144 :
>>143
じゃんぱらか何処かに売却しちゃったの?

145 :
>>144
ソフに行ったついでに
うちで死蔵してても可哀想なんでね

146 :
一体幾らくらいの査定額だったんだろうな
俺もIDEのHDDなんかは買取処分したいなぁ

147 :
135だが諦めきれないのと、あの価格でリテール品が売られていることはないと
判断したので、郷里の従兄弟を説得してとりあえず次回ハードオフへ行って
残っていたら買って送ってもらうことにした。
さすがにもう買われているとは思うが。

148 :
今従兄弟から電話があって、予想通り既に誰かが買った後ですた(涙)。
あんな出物、こちらじゃ見つからないしなぁ。

149 :
75と939に愛情注ごうぜ

150 :
乗り換えたほうが快適&お得って啓示だよ

151 :
安いのか高いのか939は飛び越えた口なので解らないが
3700+ってやつが500円でハードオフ出てた。
ハードオフって最近PCショップの中古より物置いてるね
AMD785GのAM3MBも1500円で出てたしDDR3の8GB×2が新品で5000円とか
みると家の754MBはゴミしかないな

152 :
MT-40ほしい(´;ω;`)

153 :
>>152
CPU、マザー、メモリ、AGPグラボのセットで引き取ってくれるならお譲りするのもやぶさかではない…
ああ、帰ったらWindowsUpdateしなくちゃ

154 :
>>151
そうかと思うとなんでこんなのがこんなに高いの?!っていうのもハードオフの
お約束。
ただ掘り出し物はあるし、ヤフオクでプレミアがついたようなものでも馬鹿
高くない場合が多いので、たまに見に行くと楽しかったりする。

155 :
怪しいものも結構あるよなw

156 :
ジャンクは動かんこと前提だから期待はしないほうが良いわな
800円で買った4400+が動いたときはラッキーだったけど
遡ること数年前に2000円で買った5700ultraでは動かなくてションボリだった

157 :
初めてハードオフ行ってDDR2メモリ買ったんだが、そこの店中古棚にあるメモリ
未開封のメモリばかりだったよ
ダンボール箱にゴミの様なのはあったけど、、。
10日の保障ついてるし、もちろん新品だから動作は問題なかった。
壊れてたら現金返してくれるってレジで言われた。
ジャンク品は保障無しが多いし動けばラッキーだね

158 :
ジャンク買う奴自体がジャンクだからな

159 :
実家パソコンで754から939の2コアCPUに変えたよ。
BOINCでWCGやってるからコアが2個だと楽だね。
インターネットやメールやチャットやるなら、もうこれ以上はいらんような気がする。

160 :
DDR 1GBが安売りされていたのでついカッとなって、RAMを3GBから4GBに増設した。
64bit環境なのに4.00GB(3.25GB利用可能)という謎の表示が出て苦しんだが
BIOSを適当にいじって再起動しているいるうちに治った謎。
しかしパフォーマンスならびにWEIの数値には変化なしorz。

161 :
俺のHDD使用領域は40ギガしかない。
160ギガのS-ATAドライブで十分すぎる。
テラバイトのものとか使いようがない。
CPUのコアがたくさんあるとBOINC/WCGの宿題をこなすにはいいかもしれないけど、それ以外にメリットを感じない。
コアは2個あれば十分だ。
そもそも64ビットのソフトウェアを持ってない。
だからWINの7とか8とかにしても意味がないし、XPモードでパフォーマンス落として使うのなら普通にXP使ったほうがいい。
プリンターのドライバーがXPまでしか対応してない。
754/939のXPから先に進む意味がない

162 :
>>161
余計なお世話だが、その容量で全て賄えれるならSSDにすると全てが加速するよw。
XPだとIDEモードでないと安定動作しないが、それでも充分HDDと替える意味あり。

163 :
>162
へー、そうなのか。
最近のパソコンとか触ったこともないから知らなかったよ。
もう、パソコン雑誌も買わないし。
そう言えば、来年でXPのサポートは終了だけど、どうしようかな・・・

164 :
>>163
俺は今からWindows7 64bitに慣れる為に
CPU:FX 8350
メモリ:DDR3 1600 16GB
ビデオカード:RADEON HD 7870
の"サブマシン"を作った。
もちろんメインマシンはXP。
Windows8は前にVMwareで試してみて無理だったが、
7使ってみていけそうかなと思ってまた試してみたらやっぱり無理だった(スタートメニュー追加等の外部シェル無しの状態)。
だから今のうちに7に慣れておくか他のOSに移行したほうが良い。

165 :
ヤフオクで8〜9000円で中古の939A785Gを落札するより多少出費が増えるけどセレG550+B75+DDR3メモリにした方が遥かに満足度高いよなぁ
今使ってるIDEのHDDとDVDドライブも変態マザーで使いたくないし・・・

166 :
939A785G、人気だな

167 :
それぐらいの価格で新品買ったまま押し入れに眠っているなあ。
初期故障のチェックすらしていないよ。

168 :
通電させようぜw

169 :
ほとんど持っているだけで満足している状態だな・・・・・
もうデスクトップは939で充分な状態だ

170 :
壊れた時が買い換えどき
壊れるまでは戦える

171 :
Turion64 MT-37にメモリ2GB積んでXPで使ってるけど
最近はIE6を起動するだけでもHDDガリガリ言っててやけに重い
HDDも2TBの奴なんでそこまで遅くないハズだけど
やっぱ今となってはシングルコアCPUって時点でアレなのかなあ

172 :
>>171
掃除しようぜ、ソフトウェア的にな
CCクリーナーとかレジストリクリーンとかデフラグとか

173 :
>>170
死ぬまで使えって事ですねw

174 :
わろた

175 :
>>172
気付いたタイミングでそういうこともやってるんだけどねえ
K8で初めて組んだ時はIE6なんか一瞬で立ち上がってすげー速い!って喜んでたし
このPCは普段はPT2専用機で環境もほとんど汚れてない筈なんだが
それでも段々遅く感じるようになるってのは、不思議なもんだよねえ

176 :
OSが肥大化してるからじゃない
Windows updateでファイルが更新されるたびにOSは少しづつ重くなっているのだ

177 :
(´・ω・`)

178 :
アカウントの乗り換えでもしてみたら?

179 :
>最近はIE6を起動するだけでもHDDガリガリ言っててやけに重い
SSDへの招待状だろうw

180 :
        lヽ ノ l        l l l ヽ   ヽ
  )'ーーノ(  | |  | 、      / l| l ハヽ  |ー‐''"l
 / S  | | |/| ハ  / / ,/ /|ノ /l / l l l| l  S ヽ
 l   ・  i´ | ヽ、| |r|| | //--‐'"   `'メ、_lノ| /  ・  /
 |  S  l  トー-トヽ| |ノ ''"´`   rー-/// |  S |
 |  ・   |/     | l ||、 ''"""  j ""''/ | |ヽl  ・ |
 |  D   |       | l | ヽ,   ―   / | | l  D  |
 |   !!  |     / | | |   ` ー-‐ ' ´|| ,ノ| | |  !! |
ノー‐---、,|    / │l、l         |レ' ,ノノ ノハ、_ノヽ
 /        / ノ⌒ヾ、  ヽ    ノハ,      |
,/      ,イーf'´ /´  \ | ,/´ |ヽl      |
     /-ト、| ┼―- 、_ヽメr' , -=l''"ハ    |  l
   ,/   | ヽ  \  _,ノーf' ´  ノノ  ヽ   | |
、_    _ ‐''l  `ー‐―''" ⌒'ー--‐'´`ヽ、_   _,ノ ノ
   ̄ ̄   |           /       ̄

181 :
>最近はIE6を起動するだけでもHDDガリガリ言っててやけに重い
それって、WDのHDD使っていて、読み込みエラー出始めているだけなんじゃ・・・
WDのHDDは読み込みエラーのリトライ回数が多いので
エラー出始めるとPCが待機待ちな状態になりやすいが

182 :
時代はMaxtorか

183 :
久しぶりにコレクションの3800X2を出したら錆びてた
挿してみた
動いた
サン・キューサンキュー

184 :
754のCPUクーラーが逝ってしまった。まだ新品って手に入るのかな?
なきゃーFANだけ買ってきて、何とかつけるしかないんだろうけど

185 :
社外品なら普通に買えるんじゃない?

186 :
kakaku.comでスペック検索して探すとまだ対応してるの結構あるね

187 :
ヤフオクで「Socket754 クーラー」で探したら、300円と498円で出品あったよ

188 :
ちゃんと見てなかった
ごめん、中古品だったわ

189 :
中古品で十分じゃね?

190 :
そもそも754/939/940はリテンションが共通、AM2,AM3,AM3+もリテンションの形状は違えどクリップ取り付けのツメの位置は共通じゃない?

191 :
一方オレはP4リテイルクーラーを使った

192 :
リテンションが478の奴装着したら使えるな

193 :
お前ら心配かけた。性能低下の原因が分かって、解決した。
少し前にPC開けて掃除とかもしてたんだが、
そのタイミングでAGPビデオカードの接触が悪くなってて、
それが原因で性能が大幅に低下していたらしい。
PCを開けて、AGPビデオカードをしっかり刺し直したらちゃんと性能が出るようになった。
接触不良で映らないとか熱暴走でフリーズや画面乱れはよくあるけど、
見た目は普通なのにPC全体の性能が極端に低下するなんて現象、初めてだわ。

性能低下現象時には書いたようにIEの起動だけでもたつくだけでなく、
3DMark2001SEのスコアも本来8600くらい出るPCなのに1300しか出ないとか、
そもそも3DMark2001SEのインストールだけで10分以上もかかるとか、
再生できたはずのTSファイルがフレーム落ちしまくりで再生できないとか、
そもそもPT2で録画するだけで処理落ちして破損ファイルになるとか、
そんな状態だったからPC更新も真面目に考えたけど、これでXPサポート終了まで頑張れそうだ。

194 :
接触が悪かったら動かないと思うので、その推理は的外れ

195 :
>>194先生の華麗な推理にご期待ください

196 :
中の人の機嫌が悪かった

197 :
まあ自分の予想が否定されてもどうでもいいけど・・・
俺としては「ビデオカード性能が激遅になってたのが刺し直しで直った」以上の事実は無いから
よく分からんけどそういう例もあるんだなーとしか思えないけどね。
説得力のある何らかの原因予測があるなら、参考になるから歓迎だけど。

198 :
この世代(939)の板にSSD付けてる人いる?
どのくらいの速度出るのか知りたい
少なくとも体感が明確に変われば十分なんだけど

199 :
家族用PCの高速化を頼まれてSATA1のシングルコアCeleronノートにSSD入れたけど
ベンチに掛けるまでもなく爆速になって超喜ばれたよ
K8マシンでも同じように効果は見込めるだろう

200 :
>>198
3年近く使い込んだ古いSSDですけど、この程度です
GA-K8N Ultra-9
SSD:Intel X25-V 40G
http://uproda.2ch-library.com/6253367Zk/lib625336.jpg
体感はHDDよりOSもアプリの起動も速いと思います。

201 :
SSD入れると明らかに体感でも速さがわかるよね
ボトルネックはCPUではなくHDDだったと実感する

202 :
>>200
はやっw
それオンボのSATA1に直挿しでそんなに出るの?
中古のSSD買って来てみようかな・・・
あ、でもどれがプチフリする奴か分からないから中古は駄目か・・・

203 :
読みは速い
書きは遅い

204 :
SSDいいなぁ

205 :
>>202
新品でもそこまで高くないから買っちゃえば?
円安のせいで年末年始より買い得感は無くなっちゃったけどさ。
http://www.coneco.net/PriceList.asp?COM_ID=1110430004
ホントは性能的にもGB単価的にも120GBクラスの方が良いんだけどね。

206 :
>>202
>>200はSATA2だ

207 :
>>206
そうだった
簡易SATA2だったね
AHCIない

208 :
>>205
80GのHDD付けて2つに切ってるから、丸ごとバックアップしてリストア
するなら128Gのじゃないと足りないかな・・・
新品1万近くするよね・・・

209 :
785G変態板+インテル330 S-ATA2 AHCI Win7で計測してみた。
インスコ済みのDiskMarkが古いんで参考程度に。
--------------------------------------------------
CrystalDiskMark 2.2 (C) 2007-2008 hiyohiyo
Crystal Dew World : http://crystalmark.info/
--------------------------------------------------
Sequential Read : 256.836 MB/s
Sequential Write : 138.884 MB/s
Random Read 512KB : 240.811 MB/s
Random Write 512KB : 136.360 MB/s
Random Read 4KB : 20.824 MB/s
Random Write 4KB : 43.087 MB/s
Test Size : 100 MB
ただしAMDのチップセットドライバ使っているとインテルのTrimツール使えないね。
Raidが組まれてるぞゴルァと怒られるw。

210 :
MSI Neo4Platinum IO-DATA東芝120G
2年前の夏頃話題になっていた時に購入したもの、リカバリし直して1年程使用
ウイルス対策ソフト止めてみた
ttp://www.age2.tv/rd05/src/up3644.jpg.html
ウイルス対策ソフト稼働中
ttp://www.age2.tv/rd05/src/up3645.jpg.html
今となっては7のノートが20秒で起動するから遅く感じる。

211 :
>>210
随分>>200>>209さんとランダム性能違うけれどなんでだろう?
2人はDualCoreCPUで>>210はSingleCoreCPUとか・・・?
CPUじゃそんなに差は出ないかな・・・?
うちのがSingleCoreCPUだからちょっと不安・・・
今更DualCoreCPUに載せ替えるのってどうなんだ・・・orz

212 :
性能の違いが戦力の決定的差ではない

213 :
そう言われてみれば書いてなかったなあ
XPでAthlon 64 4000+ だからシングルコア
同時作業するとiTunesがひっかかるので、DualCoreに換える気もあるけれど今更な気がしているわ。

214 :
やっぱりSingleCoreだとそこまでランダム低くなっちゃうのかな・・・
体感的にはどう?って聞いてもXPじゃダメか・・・
うち録画&視聴用にWin7 32bit入れているから
本当は鯖入れてもよかったんだけど、他の細かいツールが対応して
いなかったからWin7 32bitにしちゃったんだよね

215 :
4000+もありゃ、速度はそこそこイケそうな気がするが・・

216 :
SSD化は起動にもかなりの差があった。昔は2〜3分かかってのが、計ってみたら
 Windows表示 22s
 ようこそ     88s(HDD複数ぶら下がっているので遅い)
 起動完了   100s
でSSD化する価値はある
単発では早く動くけれど、同時作業は軽めの動画をMPC-hcで流す限り問題はないレベル
Dual化は4800+がオク5k+送料だからなあ。それなら繋ぎで1155マザー+Celeronで良いかなと

217 :
Core2 1.4GHzとせいぜい200MB/s弱のMacBook Airで
OS X 10.6の起動が12秒でした

218 :
>>216
155マザー+Celeronか・・・
UT100BのDriverもうかき集め用バッチファイル使えんから組みなおせん・・・orz
手動で導入するべきやったな・・・
悔いても遅いが

219 :
939って扱い困るよな。
シングルコアの64-3800使ってるけど、ゲームやろうとすると完全に性能不足なのに
ネットだけなら全然困らない。
捨てようかなと思うとなんとなくもったいないし。

220 :
自分は捨てる気にはなれないな・・・
初めて奮発して新品パーツで組んだのが939だし
OCも楽しかったしなぁ・・・
でも、かといって押入れでホコリ被らせておくのも可哀相だから、なんとか活用しているけど
やっぱりちょっと遅い当時の低用量な海門のHDDじゃ無理が出てきてる
CPUもSingleだから、延命させるならDualにして、HDDもSSDにして・・というくらいしないと、
ちょっと無理があるスペックになってきているのは確かかもしれない
でも・・OCして遊んでいたせいでメモリ2Gしか積んでないんだよな・・・orz

221 :
>>220
SSDとデュアルコアにするならだけなら20,000円もかからないでしょ
SSDの容量次第だけど
ただメモリはよ高いなあ

222 :
>>208
8000円あれば買える
http://kakaku.com/item/K0000330533/
http://www.coneco.net/PriceList.asp?COM_ID=1110518199
http://www.coneco.net/PriceList.asp?COM_ID=1110622561
http://kakaku.com/item/K0000350089/
年始までならもう1000円安かったんだけど。

223 :
939でwin8動くマザーってあるの?

224 :
>>219
3800ならおれの使っていたop165と同じスペックだな
あれIIDAベンチで死ぬほど貧弱だろ

225 :
最近、教えてクソばっかりだなこのスレ。
人に聞かないとパーツ交換も何も出来ないような奴らは
こんな古いPCとっとと捨ててメーカー製でも買ってろよ

226 :
25日が給料日だからちょっと待ってて

227 :
>>223
普通に動いてるが

228 :
8はマザーよりグラボ気にした方が

229 :
>>225
ドライバないの知ってて聞いてんだよタコwww
あととっくにメインは最新型のフェノム2つかっとるわwwww
>>227
7のでも行けないことはないってことか

230 :
Win8、マザーは動くけど、メモリ大量に積めないってのはありそう

231 :
Athlon64 3200+/A8N-VM CSMでWin8RP-32bit動いてたよ。
CnQはCrystalCPUID使ってたけど、タスクマネージャのクロック表示が最高クロックで固定されてたな。

232 :
お、おう

233 :
>>221
書かわないけれど2万円あればi5+メモリ+ママンが買える

234 :
かからないけれど だ

235 :
もうマジで趣味の域

236 :
うん
だから安い中古のSSDで遊んでみようと思う
32Gくらいなら1980円くらいのたまにあるし

237 :
そんな安く今は組めるんだなあ
自作熱がさめて情報収集してないから現状まったくわからないよ

238 :
>>223
全部動くやんw

239 :
メモリ、SSD、高騰中 

240 :
毎年の事
PCとか関係なく3月年度末決算期の値下げでお得感をより出すための演出
そんなのいちいちこの時期気にしているのはお年玉貰って欲しい物見繕い
だしたお子様くらいだぞ

241 :
>>160でRAMを4GBに増設したが、増設後フリーズするようになった。
頻繁ではないが何時間も動作させていても問題ないときもあれば
起動間もなくフリーズするなど、精神衛生上非常によろしくない。
メモリ認識やMemtest86、Windows7のメモリ検査ウィザードでは問題なし。
対処法はないかと過去スレ読むと4GBでDDR400は安定する人としない人で分かれますね。
とりあえずBIOS設定をDDR400固定からAutoに変更して様子見。
環境は785G板にX2 4200+(マンチェコア) Win7 64bit
RAMは、元からのアイオー白箱1GB*2と交換したエルピーダチップの中古1GB*2の構成。

242 :
俺の場合、3.xGBの壁をBIOSで解除したら、ネットワークアダプタが動かなくなってすぐ戻した

243 :
俺は4GBに増設したらスリープから復帰できなくなった

244 :
そういえばそんなのあったね
だからか、うちも2Gまでで止めてあるのは
4枚挿しも板によってはダメなのあった時代だしなぁ・・・

245 :
スリープを使わなければ、問題無し!!

246 :
俺は4枚差しDDR333にしてる
多分4枚の内のどれかが足引っ張っててDDR400だと不安定になる

247 :
333でもいいぢゃない


みつを

248 :
今さらDDR333とDDR400の性能差なんか誤差レベルだしな
俺も録画用に使ってるTurion64機はもう安定性を最重視で
メモリはDDR333のCL2.5でコマンドレート2Tで動作させてるわ
以前は必死にDDR400/CL2だの、コマンドレート1Tだの目指したけどな

249 :
>>246
4枚差しでDDR400が無理なのは仕様だと何度言ったら・・・。

250 :
3Tにするといける板もある

251 :
メモリ4枚の組み合わせが
両面実装×2、片面実装×2ならDDR400動作可能
両面実装×4ならDDR333

252 :
誤差だし気にするだけ無駄だと思う。

253 :
そんな誤差よりも1GBモジュールが動かない事の方が切実

254 :
そうだな

255 :
DDR400両面1GB*4をFSB215/398で動かしている俺が来ますた
超安定

256 :
>>255
画面キャプは?

257 :
うちも1GB×4だな
全て確か両面実装のはず
二枚ずつ異なるメーカーのだけどね
たまにフリーズからの復帰に失敗する事があるぐらいで快調に動作中
マザーは変態785GでOSはWindows7 32bit版ね

258 :
>>256
http://kie.nu/JQz
ちなみにママンはGA-K8NMF-9

259 :
その板ってnForce4のローエンド版を搭載してて
HTリンク速度が800MHzとか性能的な制限があったはず
お陰で動作に余裕があるのかもね

260 :
64-3800+ nf4uで使ってて、マザー壊れた時の予備にG31+E5200
を用意してるけど壊れる気配もない・・・。

261 :
>>170
戦えてしまうから困る

262 :
>>258
おー、ギガは載るのかtnx

263 :
939でwin2000を入れたときに動作がおかしくなってXPにしたわ
次はwin8買ったから入れるよ

264 :
AM2の高性能なCPUの方が939よりやすいのがむかつく
まだ種類が多く手に入るから安いというか
939の方にプレミアムでついてるのかw
AMDソケット切り捨てるサイクルが早すぎる
まあ流石にそろそろマザボごと買い換えろってことか

265 :
>>264
えっ?
AMDがソケット切り換えるタイミングが早いとか初めて聞いた。
インテルならいざ知らず・・・1156ユーザーなんか悲劇を通り越して喜劇だったし。

266 :
そんな特殊用途と比較するのはキチガイや

267 :
FM1も短かったけど939はあんなにあっさり切り捨てられるとは思わなかったからなあ

268 :
>>254
DDRよりもDDR3の方が、Gあたりの単価  もあるな

269 :
旬の規格のほうがコストパフォーマンスが良いのは当たり前じゃん
754/939自体が好きで趣味として使っていたいってのでもないなら
さっさと適当な既製品PCに買い替えたほうが幸せになれるよ

270 :
>>267
DDR1からDDR2への本格的な移行期だったからしょうがない。
DDR2からDDR3への移行期はメモコンを2つ乗っけるという力技で対応したけどこれは例外。

271 :
DDR4はまだか

272 :
うちのAthlon64 3200+とA8N-VMは役目を終えた感が半端ない。
変わりにX2 3800+と939A785Gがofficeマシーンとしてバリバリ活動中。

273 :
939A785G/790Gを探すのに疲れてセレG1610&B75M R2.0に乗り換えてしまった
X2 4200+よ、今までありがとう。

274 :
この裏切り者が!…って言いたいとこだが
939のマザーもとっくに売ってないし
新セレの性能と安さ考えたら移行するよなあ

275 :
いま、ヤフオクででてると思うが
俺は予備があるからこのままいくけどなー

276 :
>>274
5000円くらいで939A785G/790G手に入れば新セレに行かなかったんだけどねぇ
>>275
ここんとこヤフオクで落札価格見てたけど8000円以上出して中古の939A785G/790G買うより
+5000円出してCPU性能と足回りのいい環境を選んだ方が後々いいと思ったんだ

277 :
何度も言われてるけどさー
「939または754の環境を使う」こと自体が目的化してないなら
新しい環境に丸ごと入れ替えた方が全ての面で優れてるに決まってるじゃん
長期的もヘッタクレもねーよ

278 :
:::::::::::.: .:. . ∧_∧ . . . .: ::::::::
:::::::: :.: . . /彡ミ゛ヽ;)ヽ、. ::: : ::
::::::: :.: . . / :::/:: ヽ、ヽ、i . .:: :.: :::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄

279 :
円安傾向続くだろうし正直迷うな…

280 :
939で主要な作業は殆どできるので・・939でPC自作は卒業
今はノートやタブレットに関心がいっている

281 :
939世代のパーツが余ってて、さらにWIN7が動くからたまに使ってるに過ぎない。
メイン機は別にあるし、そんな人が多いと思う。

282 :
あとは754/939時代に初自作orショップPC購入。
ベースになる知識もスキルアップの情熱も無く惰性で使い続け、
そろそろ変えたいけど面倒臭い、ってヤツも多そうな印象だわ

283 :
お、おう

284 :
>>282
まさに俺w。
ショップPCで購入→増設しまくる→X2化する→785G変態板とSSDでWindows7も概ね快適。
壊れるまでは惰性と言われようが使い続けるつもり。
しかも939がメインマシンでサブマシンのCore iノートの方がCPU性能は上というww。

285 :
>>284
サブノートがTrinityだって事意外まったく一緒だワロタ

286 :
>>281
おれはそのパターン。
でも、年末にA8-3870Kで組んだのでX2 4800+の入っているケースと換装したら
939とさよなら・・・と思ったら、Win9x環境に3700+が残ってる・・・

287 :
ゲームさえしなければまだまだ使えるから捨てるに捨てられない。

288 :
2チャンネルも余裕だぜ

289 :
うちもセカンドにしたけれど、積んでるのOp145なんだよね・・・
せめてX2ならまだ使えるけどさすがにシングルじゃ無理があるかな
X2は無いし、Opは買い取りもしてないから捨てるしかないんだろうか

290 :
Op180の俺に死角はなかった

291 :
3500+メモリ1G
Win8 64bitインスコ・・・拒絶されました
ならこっちはと・・・32bit版も拒絶されました><

292 :
:::::::::::.: .:. . ∧_∧ . . . .: ::::::::
:::::::: :.: . . /彡ミ゛ヽ;)ヽ、. ::: : ::
::::::: :.: . . / :::/:: ヽ、ヽ、i . .:: :.: :::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄

293 :
>>291
BIOSでNXビット辺りがDisableになってるんじゃない?

294 :
まだX2 4200+がメインのオレはいったい・・・・

295 :
>>293
ぐぐった なるほどそういうことか!・・・NXビットの設定項目がない><

296 :
同じくノートのが高性能だな・・・・・
ネットはノートで事足りる
939はイジル為に存在してるかな

297 :
>>295
うちのASUSも無いからこの世代は無理なんだと思う

298 :
ノートはMacBookのトラックパッドに触ってから、マウスとか普通のトラックパッドを使えなくなった
デスクトップも自作のトラックボール以外は外付けのMagic Trackpadだわ

299 :
7まで対応してたのがむしろ脅威。

300 :
A8N-VMは、普通にWin8RPインストール出来たよ。
CPUは、3200+だったけど。

301 :
K8NM-FIとMT-40のPCでWin8プレビュー版は動いたな
製品版はまだ試してないや

302 :
RS482 INFINITY
Win8のDSP版は動いたけど・・・・・
Win8のアップグレード版はインストールできなかった
理由はわからないまま

303 :
メディアの焼ミスでしょ
ブータブルCDになってないとか

304 :
ありうる

305 :
Win8のアップグレード版
XPノートに入れたらうまくいった・・・
>>295
これかな?

306 :
K8M800-MLVF&MT-37でWin8アプグレ版(x86)インスコ出来てる。
USBメモリもDVDもブートしてくんなくてWin7上からUSBメモリの中のSetup.exe直接叩いたけど。

307 :
Win8Proアップグレード版駆け込みで買ったぜ
DSP版持ってるのに買っちゃうくらい安いよな!

308 :
3980円なら良いよな!

309 :
T-Force6100-939 & x2 3800 でWin8のDSP版動いてる
XPよりも快適だわ

310 :
win8って7より軽いん?
1200円のうちに買っておくかなあ

311 :
>>310
ゴミです

312 :
>>310
迷ったら買い

313 :
迷うような値段じゃねえw

314 :
捨扶持で買えるんだから買っとけば?
とりあえず動作全般が軽いのは事実だよ。
UIがクソなのも否定しようもない事実なんで、ClassicShellは必須だと思うけど。

315 :
SSD環境に最適化されてるし、デスクトップは7より軽く感じる。
だからって7から移行するほどでもないかな。

316 :
このスレでのWindows8の無意味さ
SSD環境に最適化 → 板が未対応
デスクトップが軽い → エアロOFFに出来ない民主党の暫定税率と同じで悪化している
つまり、Win7からではなんの意味も無い

317 :
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

 (|         。・゚・⌒)
  \ ∧,,∧o━ヽニニフ )) ・。  地獄のチャーハン♪
   O(´・ω・`)彡。・゚。・⌒) ニフ ))
    /   o━ヽニニフ )) ゚・
    しー-J .;'从从从'; ジャッジャッ

318 :
>>316
785G変態使ってるけどSSD使えるし、グラフィックもDX10.1対応だからサクサク動くんですけど。
7よりも軽いけどね。
まさかUEFIの高速ブートのこと言ってるのかな?

319 :
保守

320 :
939だとWin8買う金有ればPC一式買う金に廻せよwってのは有るね。
でも、939でメモリー4G+SSD64Gぐらい積んでると普通の市販PCより
快適だったりする。
939 3800+ぐらいだと重くて見れないサイトも殆どないからまだ2年ぐらい
はいけそう。XP2500+はさすがに重くて見れないサイトが有るから引退かな・・。

321 :
XPサポート切れのタイミングで引退させようと思ってる

322 :
>>320
その1200円で揃うという一式のPCパーツリストうpしてみ?

323 :
俺はXPサポ終了後はLinuxかな

324 :
LinuxってWindowsUpdateみたいなのが無いから自分でアップデート
しないとダメなんでしょ?安いのはいいけど、すごく面倒だなー。

325 :
Linuxじゃゲームできんからなぁ

326 :
ドライバが必要になる周辺機器を導入しようとすると
いきなり敷居が上がる

327 :
ハードルだろ?

328 :
敷居が高くなる、とすればよかったか
と思って調べたら、本来は敷居が高い≠ハードルが高い
なんだな

329 :
>>324
ディストリによるけど、最近はその辺も簡単になってる
ただ他の人も言っているように周辺機器対応とかダメダメだし
ソフトもフリーウェア頼みだしで、色々不自由だな
ネット専用機程度なら問題無いと思うけど

330 :
>>320
今月から1200円 → 27090円。
通常版よりアップグレード版の方が高いとかどんな罰ゲームだよ。

331 :
>>330
そっちは今月末までちゃうの?

332 :
1200円は2月いっぱいだね
1月中にはwin7を買っておく必要があったので
それを勘違いしてる人は多いのかも

333 :
さてと、メモリでも増設すっかな

334 :
もう9のα版が出るんでそ

335 :
Me・Vista・8

336 :
2000で10年戦う

337 :
>>336
もうW2kは13年落ちなんだが

338 :
Win2000はさすがにXP SP3出たころに延長サポートも切れて不安定になって使うのやめたな。
でも、今思うと原因はチョンゲのゲームガード。

339 :
             ..:´::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
            /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
             .′::::::::′:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.
         Y⌒>:i::::::::::::::::::::::::::i::|;ハ::::::::::::::::::::}:::::i::::::::::i
         /、__{ |:::i:::::|::::::|:::::::i|::| |:i:::::::::}:::::;ハ::::|::::::::::|
        <,   / ー|:::i:::::トヘハ⌒jト| lハ::::/.ィ⌒|:::|::::::::小
.      /レく  Y´|:::i:::::|汀ニ=-ミ   └'_,ニ  └l|::::::::::| }
     ‘Z/  }_人 |:::i::::i| 弋ーク ^     тナTI^刈:::::i::∧
       └ヘ  /::::^トヘ八 `¨¨     弋ーツ ′|::::ル' j
.         }_/_/⌒ヽトミト、   __   '  ¨¨´ 爪::|:イ__厂}
      . -=¬   k    \  {⌒ ┐   x仗j└|__/V
.      .′  -={   |ハ  // 丶. ー−’x<⌒^⌒丶、
     { __,ノ⌒ 、  从}  ' '   `¨´/ }}       }\
     ノ´         ‘'く  {{丶      }}      '^ヽヘ、
    {  {  {  {   jレ  Y 〉〉  ヽ  r‐ , ,      ,     \
    {  、 '、_ >'’  ノ //、\    ,//    {
    />一介ー(___ 斗< ' ' . .\冂 二 }}       ',、
.   //  /:::|  |::::::::|  {{. . . . .|o|. . . .}}     }::\

340 :
最近重くなってきたなと思ったら、MSSEが異常に重くなってるみたいだな。
CPUリソース100%張り付きとか平気でするわ。
Avastに戻そうかな・・・。

341 :
このスレのぞいてみたがDDR400のバンク数制限とかなついのう

342 :
今となっては、いい思い出だな

343 :
X2はまだまだいけるだろうけど、シングルは最近結構つらいな。
youtube見てるだけでカクカクする。

344 :
Flash支援のあるカードだとシングルでも大丈夫じゃね?
何処のスレッドか忘れたけど、Pentium3の1GHzでビデオカード支援使って
HDがOKだった検証を見掛けたぜ、昔

345 :
939ならPCI-Ex16だろうし
探せば1000円以下で再生支援付ビデオカード買えたりする(中古)

346 :
>>345
939は初めてか?力抜けよ

347 :
939もう一年以上 火入れていない。 後輩に押し付けようとしたら
新婚で場所ない、とか抜かすし。どうしよう。

348 :
>>347
今書き込んでるメイン機を後輩にあげる>939をメイン機に昇格させる^^

349 :
わろた

350 :
さすが939使い!
俺たちの発想と違うことを平然と言ってのける
そこにシビれる!あこがれるゥ!

351 :
AMD遣いに免じてそれだけは許して。
今のメインLlanoなんだよ。FM1は939異常に短命だった…

352 :
俺も939->FM1に移行予定。メイン機でなく動画サーバーだけど。
自分はFM2発売後のFM1値下がりで買ったので、寿命とか気にしてない。
ただFM1の内蔵VGAじゃ何故かフルHD動画がスムーズじゃない時があったので、
939でも使ってたHD6450を挿す予定・・・って、939でもいいんじゃ・・・しかも
ベンチ的には下がる方向じゃ・・・
まあデュアルグラフィックでプチ型番上がるけど6450じゃ足引っ張られるっ
ていうし。
まあOSがWIN7HP32からWIN8PRO64になるのが進化ポイントか・・・

353 :
FM1でDDR4を待つのが人として正しい道だろ
iGPUはメモリで飛躍するのに、その間ちまちま入れ替えるのは無駄

354 :
GDDR5をメインメモリにしよう(提案)

355 :
交換用マザーとまとまった時間があれば939復活させたいなぁ
今度こそスッポンしそうな気がする

356 :
俺の939セット買ってちょ

357 :
引き取ってほしいよ
捨てるのもったいない 稼働させると電気代が・・・

358 :
>>357
わかります
今じゃMT-40もすっかり大食らいの部類に…

359 :
そうなのか?MT40自体は省電力とは思うが、周囲なのかな?マザーとか

360 :
マジっすか?省電力だと思ってたけど、ムダ使いだったのか・・・・・・

361 :
ああ、うちのはチップセットがですね…nForce3なんです…

362 :
素晴らしいではないですか。
AMD CPUにはnVidiaチップセット!
これは定説です。

363 :
                                 ,.へ
  ___                             ム  i
 「 ヒ_i〉                            ゝ 〈
 ト ノ                           iニ(()
 i  {              ____           |  ヽ
 i  i           /__,  , ‐-\           i   }
 |   i         /(●)   ( ● )\       {、  λ
 ト−┤.      /    (__人__)    \    ,ノ  ̄ ,!
 i   ゝ、_     |     ´ ̄`       | ,. '´ハ   ,!
. ヽ、    `` 、,__\              /" \  ヽ/
   \ノ ノ   ハ ̄r/:::r―--―/::7   ノ    /
       ヽ.      ヽ::〈; . '::. :' |::/   /   ,. "
        `ー 、    \ヽ::. ;:::|/     r'"
     / ̄二二二二二二二二二二二二二二二二ヽ
     | 答 |        大 勝 利        │|
     \_二二二二二二二二二二二二二二二二ノ

364 :
収納の整理が終了したので、PCパーツまとめておいた中から
nForce3と3200+他余剰パーツ引っ張り出してちょっと組んでみた。
古いケースの天板に11cm丸穴カット。カット面は錆対策で一応再塗装。
メッシュを張り、12cmファン取り付けて冷却性向上。
前面にもファン+エア導入経路を設けたりして1日遊べた。
自己満足できて非常に楽しかった。使い道は別に無いけど。

365 :
そういうデカイ穴って何使ってあけるの?

366 :
>>365
まいど。
コレが難しくて、ただの平板ならニブラーとかエアソーとかでいけるんだけど、
薄板過ぎたりなにか囲まれた所だと凹みなく仕上げるのはかなり困難だよね。
で、無難なやり方だけど、薄板の裏側に平板などをあてながら丸くけがいたラインの
内側をドリルで一周穴あけまくり。(板を支える手に穴を開けないように注意!)
穴はだんだんドリル径デカくしてゆき、隣の穴と近付いたあたりで終了。
ドリル穴の隣同士まだ繋がってる部分をニッパーで慎重に切り取り、
電動/エアリュータでけがき線付近まできれいに慣らす。(無ければヤスリで。)
丸鉄ヤスリ+ペーパーで丁寧に仕上げ→マスキング→脱脂→プライマ→塗装
で完了。丸くマスキングとか難しいので、紙にコンパスで丸く線を描き、
裏に幅広両面テープを貼って切り抜いてそれをマスキングにします。
ってそんなところまでは質問されてなかったかw
綺麗に仕上げようとするとやはりそれなりに時間かかります。

367 :
訂正
× マスキング→脱脂
○ 脱脂→マスキング

368 :
先週末に日本橋某店でX2 3800+ 箱付きを1980円で買い、セカンドマシンの785G板の3500+と交換してみた。
クーラーは未使用品でした。
小一時間かけて装着させてスッポンもなく無事に動き、シングルコア環境では厳しかった
Windows7でのYouTube 720p動画もぬるぬる再生するようになったのはいいのだが気になる点が二つ。
・シャットダウン時、電源が切れるのが異様に遅くなった。
 以前はディスプレイの信号が切れるとほぼ同時に電源が切れていたが
 今は信号が切れても数十秒ファンの音がしてから本体の電源が落ちるようになった。
・ビデオボード(GeForce8500GT)のドライバが勝手に最新のものに更新されていた。
 ロールバックで戻しても、アンインスコして元のもの(197.45)に入れなおしても再起動すると
 新しい(タイムスタンプは今年1月)ドライバが適用されている。
 どうもWindows Updateで強制的にアップデートされているようなのだが。
ついでにWEIのスコアでCPUが4.1から4.9にアップ。メモリが5.2から4.9にダウン。

369 :
なら試しに自動Windows Update切れば良いのではないか
だけどゲフォのドライバは自動で勝手に入ったっけ

370 :
>>368
関係無いかもしれないけど、AMD Dual-Core Optimizerドライバ
入れてみたら?

371 :
Athlon 64 X2 4400+
GA-K8N ultra 9
DDR400 PC3200 512MB*4
Win XP 32bit
最近電源を入れると長いビープ音一回(取説によるとメモリエラー)
が出たあと画面がつかない(モニタによると信号無しの)まま起動します。
1〜2回再起動するとビープ音もなく画面もついて起動します。
メモリやグラボや他にどこが怪しいでしょうか?
この際買い換えようとも思ったんですが
今は良さげなAMD CPUが無いので新品1GBメモリを4枚注文しました。
メモリエラーが海容できればあと1年くらいは使いたいですねー

372 :
電源がヘタってるんじゃね?

373 :
>>371
一度、全てバラして、また組み立て
要は、外して付け直す、の意
意外と微妙な接触不良が発生してる場合も無きにしも非ず
メモリの挿し位置のローテーションなども微有効

374 :
自分も電源に一票

375 :
はじめまして、このスレを案内していただいて参りました。
人に作ってもらったPCがこの度おかしくなりまして、助けていただきたいのです。
マザーボードが、MSI K8N NEO4 platinum、CPUが AMD Athlon 64 3000+
ビデオカード?が XIAi ATI GRAPHICS CARD RADEON SERIES XIAI X700PRO(?ここまでしかわかりません。)
BIOSはAwradというものでOSがWINXPです。だいぶ昔のPCですが、どうかよろしくお願いします。

376 :
発端は、PC使用中にフリーズ(HDDの音がぴたっと止まったのが印象に残っています。)→青画面になり、再起動したところ、それ以降OSが立ち上がらなくなりました。
再起動し、モニタの表示に従いOSのCDを入れて進めると、コンピュータにHDDがインストールされていませんとでました。
HDDが壊れたのかと思い、XPに対応したHDDとSATAケーブルを買ってきて、古いHDDと交換、
OSをインストールしようとしたのですが、やはり、コンピュータにHDDがインストールされていませんと出てしまいます。
新しいHDDに耳を近づけてPCを起動してみると、HDDの動く音が聞こえるので壊れてはいなさそうです。
買ってきたHDDの種類は、HITACHIのHDS721050CLA362というものです。

377 :
CMOSのリセットというのもしてみましたが、事態は変わりません。
CMOSリセット後、PCを起動するとCPU、メモリ、IDEなどのチェックの後、RAIDユーティリティー?というのが表示できるようになったので、
HDDをマザーボードの八つあるSATAのコネクタに順番に付け替えてみたところ、
SATA1〜4では何も変わりませんでしたが、SATA8につなげたときRAIDユーティリティーのPHYSICAL DRAIVEに
HITACHI 465GBというのHDDが表示されたので、まったく認識しないということではなさそうです。(5〜7は試していません)
これはどうすれば、もとの正常な状態に戻る、もしくはHDDを認識し、OSをインストールすることができるのでしょうか?
乱文申し訳なく思いますが、どうか力を貸してください。
以後、チェック画面のようなものを記していきたいと思います。

378 :
まず、CPUやメモリのチェック(これは正常のようです)からIDEの表示、プライマルマスタにDVDドライブがあります。
それから、CMOSクリア後からはRAIDユーティリティーを表示するかの質問?が挟まるようになって、
以後、おかしくなってからOSのCDを入れない限り進まない画面になってしまいます。(数値は現状のもので、もしかしたら異常当初とは違っているかもしれません)
pri .slave disk:none paraller port(s):378
sec.master disk:none ddr dimm at rows:045
sec.slave disk:none
pci device listing...

379 :
> まず、CPUやメモリのチェック(これは正常のようです)からIDEの表示、プライマルマスタにDVDドライブがあります。
ここでDVDドライブと一緒に日立のHDDが表示されないのが既におかしい
マザー側、HDD側でSATAケーブルの接続を確認、両方刺さってるならまさかと思うけど
SATAケーブル自体の断線を疑って、交換可能なら別のケーブルで試してみてはいかが?

380 :
Bus no.  Device no.  Func no.  Vender/Device  Class  Device Class   IRQ
 0      0      0      10DE 005E   0580  Memory Controller NA
 0      1      1      10DE 0052   0C05  SMBus Cntrlr    3
 0     2      0      10DE 005A   0C03  USB1.0/1.1 OHCI Cntrlr 5
 0      2      1      10DE 005B   0C03  USB2.0 EHCI Cntrlr 12
 0      4      0      10DE 0059   0401  Multimedia Device 3
 0      6      0      10DE 0053   0101  IDE Cntrlr    14
 0      7      0      10DE 0054   0101  IDE Cntrlr    11
 0      8      0      10DE 0055   0101  IDE Cntrlr    10
 1      8      0      1033 013A   0400  Mulitmedia Device 5

381 :
1     12      0       1106 3044  0C00  serial Bus Cntrlr 10
 3      0      0      11AB 4362   0200  Network Cntrlr  12
 5      0      0      1002 5E4B   0300  Display Cntrlr  5
                              ACPI Controller  9
Verifying DMI Pool Data...........
Boot from CD:
DISK BOOT FAILURE,INSERT SYSTEM DISK AND PRESS ENTER
_

382 :
このあとOSのCDを入れてXPのセットアップというのを行おうとすると、
コンピュータにハードディスクドライブがインストールされていませんでした。
ハードディスクドライブの電源が入っていて、コンピュータが正しく接続されていることを確認してください。
ハードディスクに関連するハードウェア構成が正しい事も確認してください。
必要に応じて、製造元の診断プログラムまたはセットアッププログラムを実行してください。
セットアップを続行できません。セットアップを終了するにはF3キーを押してください。と出ます。

383 :
IDEモード?

384 :
ほかに何か手がかりになりそうな事といえば、このような事態になる一週間ほど前も一度フリーズし(そのときは青画面になっていません)、
再起動したところ、上記の画面でとまってしまいました。そのときは、2回ほど再起動した後、
3回目にセーフモードで立ち上げたところ、やけに時間がかかりましたが立ち上がり、その後は通常使用できるようになっていました。
以上です。非常に長くなってしまい、いくつにも分かれてしまって見づらいとは思いますが、どうか、よろしくお願いします。
>>379
すみません連投規制に引っかかって、気づきませんでした。
えっと、SATAで繋がっているものもIDEのところに表示されるのでしょうか?
またSATAケーブルは、今まで使っていたもののほかに、新しく買ってきたものをメインに試しました。

385 :
一応BIOSのアップデートというか上書きしてみたら?
あとLive CDでちゃんと起動するかどうか確認

386 :
>>383
えっと、IDEモードとはどのようなもので、どうやったら直るのでしょうか?

387 :
>>384
> えっと、SATAで繋がっているものもIDEのところに表示されるのでしょうか?
表示されるよ,
手元のAWARD BIOSなPCで今再確認した
で、ケーブルじゃないか・・・俺が過去ハマったパターンだと、弄ってるうちにマザー側が抜けちゃう
っていうのがよくあったんで、それが疑わしいかと思ったんだが、力になれずすまない

388 :
>>385
BIOSアップデートというのは、現状のような状態でもできることなのでしょうか?
また、Live CDとはどのようなものですか?マザーボードのドライバが入っていたCDでしょうか?
PCについてまったくの素人で、何から何までわからないことだらけで、すみません。
>>387
表示されるのですか、ということは認識がおかしいのでしょうか?
すまないなんてとんでもないです。話を聞いていただきありがとうございました。
非常に混乱しているので、親切にしていただいて心が救われます。

389 :
HDD側をSATA300のモードに落とさないと認識しないのでは?

390 :
ってこれ元からSATA300のHDDか

391 :
>>388
うちの939dual-sata2が毎年冬になるとコールドブートが不安定で再起動・ブルーバック当たり前だった
不安定なの最初だけだし、もう年なんだろうし使えなくなるまで使ってあげようって使ってたけど
この間BIOSすら起動しなくなって、色々やって最終的にBIOSアップデートしたら幾ら寒くても問題なし
ってなったのでやってみる価値あり&問題を絞り込むためにも、と
方法は古いのだとFDDからが多いんじゃないかな
Live CDとはCDやDVD、USBメモリ等のboot可能なメディアから起動するOS(主にLinux等)です
OSの起動にHDDが要らないので、windows側の問題で不具合があるのか、最小構成で動くか
を確認するのに便利
Puppy Linux辺りを使ってみればと思う(CDからRAMに読み込んでRAM上で動くのでストレスがない)

392 :
>>376
チョット前に同じような不具合を体験したけど
フリーズ&認識されないHDDに繋げてる電源コネクターを
別のラインに繋がる電源コネクターに付け替えたら、それ以降フリーズも修まった

393 :
1155ポチりました
op男さん、お疲れ様でした

394 :
>>391
それは最初から茶羽化
あんた前から騒いでる冷温地の人やろ
部屋ん中が朝零下になるいうとった
使用環境基準満たしてない場所で使っていちゃもんつけるのはおかしいで

395 :
寒冷地の住人って多いよね
やたら寒い環境を自慢混じりに語りつつ
起動しないの調子が悪いの文句言う人
文句あるなら寒冷地仕様の産業向け製品買えばいいのに

396 :
ねーよそんなの

397 :
コールドブートこけるときって大抵電源のコンデンサ容量が抜けてる時
なんだよなー。1万円クラスの電源を5年ぐらい使うのをやめて、2年毎に
3000円クラスの電源交換するようになったら電源のトラブル起きなくなった。

398 :
>397
9年も同じハード構成?

399 :
ん? ここ温暖地住人は少ないのか? (九州)

400 :
>>391
壊れたPCにはFDDがついていなくて、マザーボードの会社のBIOSのDLページにもFDを準備してと書いてあるので、現状無理のようです。
BIOSについては、素人がいじるには怖いものだという印象があるのですが、もともとpcに入っているバージョンのBIOSが手元にない限り、あまりBIOSの更新には手を出さないほうがいいのでしょうか?
それともここまできたら、手を出さざるを得ないものでしょうか?
LIVECDについて教えていただきありがとうございます。とりあえず調べて出てきたUbuntuというものをダウンロードしてみます。
>>392
電源ボックスから出ている2本のケーブルに、それぞれ二つずつHDDに繋がる形のコネクタがついているのですが、全て差し替えてみても変化ありませんでした。
状態は違っていたようですが、話していただいてありがとうございました。
まったくの素人なので、ここにいる皆さんにとっての常識すら知らないことがあると思います、
ですので、何か思い当たることがおありならぜひ書き込みお願いします。

401 :
ぬるぽ

402 :
>>401
       _
┌――─┴┴─――┐
│ セルフサービス .│
└―――┬┬─――┘
        ││   ./
      ゛゛'゛'゛ /
         /
     | \/
     \ \
      \ノ
ガッ はセルフサービスになりました。

403 :
>>400
MSI K8Nまとめサイト
ttp://www.geocities.jp/neo4_platinum_love/
ボタン電池交換、電源確認、DELキーでBoot Menu入り設定起動順やRAID修正
これで他レスの通り>>380の前に、ドライブの表示が出てこないと認識されていない

404 :
チップが逝きかけてるのかも
うちのnforce4はチップクーラーが脱落してた時にトラブル頻出した後あっという間に死亡した。
クーラー音自体はしてたので気付くのが遅れた。

405 :
nf4のチップ発熱は、ハンパなかったよな

406 :
さあ20枚ほど捨てるぜ
Op148とか3800+とかシングル差して捨てまくるぜ

407 :
物欲しげに見ています

408 :
>>405
ヒートパイプ付いとるのにまったく冷えんから、直情に追加FAN付けたり
更に追加でヒートシンク付けたりしとったで

409 :
>>391
live cdというものでubuntuというものを立ち上げてみたところ、普通に起動しました。
何ができるのかさっぱりだったので、早々終わらせましたが、何かできることというのはありますか?
>>403
電池交換はしました。BIOSも説明書を見て、立ち上がる順番の確認、SATA1〜4enabled、SATA RAID disabledでした。
電源の確認というのはBIOSに出ているやつでしょうか?とりあえず確認したところ。
COU Vcore 1.34〜1.39v
+3.3v 3.31〜3.32v
12.0v 11.97〜12.03v
+5.0v 5.04〜5.07v
Battery 2.97〜3.00v
+5vsb 5.07vという風に書いてありました(変動してます)。
今、思い出したのですが、PCがおかしくなる前、PCを起動するたび(3〜5回くらい?)、少しの間焼けるような臭いがあったような気がします。(現在はしません。)

410 :
>>409
電源入れる→”DEL”key押してBIOS起動→上から四番目”Inerarated Peripherals”へ移動して
→”Enter”key押して中に入り→下から二番目に”IDE Device Configuratin”に移動して
→”Enter”key押して中に入り→SATA1/SATA2などが”Disabled”になっていたら”Enabled”に変更

411 :
悩んでも仕方ないからマザボ買ってくるのがお勧め

412 :
>>405
今月退役させたA8NSLI寺
自己環境PCケース前面12aFAN*2等いろいろ施工してて
わりとエア太郎構築に自信があったがHR-05付けても室温+13.5℃あった

413 :
普通くらいじゃね?

414 :
>>410
はい、そこは、Enabledになっています。
その下にあるのSATA Devices Configurationの中のRAID EnableはDisabledでいいんですよね?
>>411
375のような古い構成のものが使えるマザーボードというものは今でも簡単に手に入るんですか?

415 :
>>409
live cdは、HDDが認識した後でちゃんとmountされて読めるかの確認
MBRの修復を試みる、バックアップ取ってOS再インスト、の流れかな

416 :
>>414
>>375を見る限り、マザーボードはCPU規格がSocket939、拡張ボード規格がPCI Express
だと推察されます。
新品ならAsrock社製品、中古ならソフマップの中古通販で3K程度で購入できるかと思います。

417 :
939使い続けるつもりなら、新品でも中古でもマザボ見つけたら即確保しておいた方がいいと思う。
ま、乗り換えのいい機会と一式捨てちゃうのが一番幸せになれそうだけど、このスレの趣旨に反するな。

418 :
組み換える時間的余裕が出来れば939一式手放す予定。
4800+、Asrock変態MATX785、MEM4G。
最後(785へ換装)は939への郷愁だけで持っていたようなものだったなぁ・・・
(=ほとんど使ってない)

419 :
>>414
これで認識されないなら、以下の1だけか2まで確認し3日放置しもう一度やって駄目なら廃棄だな
1.電源に交換して確認(ないなら新しいのを組む覚悟を決めた上で調べて購入)
2.それでも駄目ならBIOS更新、マザボ新旧2種類あるので該当する方
ttp://jp.msi.com/product/mb/K8N-Neo4-Platinum--PCB-1-0-.html#/?div=BIOS
ttp://jp.msi.com/product/mb/K8N-Neo4-Platinum--PCB-3-0-.html#/?div=BIOS
自分で出来なければ、これに頼む手もある(今更これ以上お金をかける価値はないと思うが)
ttp://www.msi-computer.co.jp/support/bios.html
中古は、今までの経過から見ている限り、あなたの知識では危なくて無理っぽい。
自分で新しいの組むなら該当スレへ
自作PC初心者パーツ購入相談事務所【16列目】
ttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1357485969/

420 :
カスタマーかと思うほどに優しいスレだ

421 :
便乗で聞きたいんだが、こういう時って同じチップセットのMBで交換すれば、
OSって無事起動するかな?
多少のドライバは違うだろうけど、後からインスコし直せば対処出来るものかな?

422 :
CDからBIOS更新の方法も無くもないみたいだから、最終手段として考えてみてもいいのかもね

423 :
>>415
認識されてからなんですね、使うえる時がくるとよいのですが・・
>>416-417
ありがとうございます。やはり自作PCのまったくの素人にはパーツの相性という言葉には恐怖を感じますね。
教えを請うていながら、それを無駄にするような発言申し訳ありません。いざともなれば覚悟を決めて買ってみることにします。
>>419
丁寧にありがとうございます。これ以上試行錯誤にお金を使うのは苦しいので、PCの修理屋さんを視野に入れることにします。
それともこういう状態になったら、修理屋さんでは難しいのでしょうか?
>>422
それはどうやって行うのでしょうか?
書いてあるサイトなどあれば教えていただければと思います。最終手段として、追い詰められたときの参考にしたいです。
みなさん、無知な私に協力していただきありがとうございました。
せっかくのご尽力にいい報告を返せず、申し訳ありませんでした。

424 :
939に思い入れでもない限り、一式買い換えた方が安いしな・・・。
4万も出せばcore i3載せたウルトラブック買えるし。

425 :
そして買い替えの際にパーツ一式を売りに出す>>375
それを回収し嬉々として検証するこのスレの面子・・・

426 :
>>423
PCを業者に依頼して修理してもらうことは、考慮に入れない方が良いと思います。
たぶん新しいPCを買った方が安くすみます。
それから、最終的にどうしたいのかもはっきりしといた方が良いと思いますよ。
データを救出したいとか、なるべくお金をかけずにPCを使える状態にしたいとかをね。

427 :
>>423
http://www.biosflash.de/e/bios-boot-cd.htm
http://jiv-log.blog.so-net.ne.jp/2008-01-10-2
何気に全部バラして暫く放置、また元通りに組み立てるってのも効果あるんだけど(静電気には気を付けて)
まあHDD駄目でもUSBメモリから起動させてLinuxで遊べるさ、そういう用途用の容量が小さく軽いのがある

428 :
939ママンが増えるよ!!
やったねたえちゃん!

429 :
バイオハザード6 ベンチ結果報告スレ
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1361501731/

430 :
>>426
一番安いPCが5万くらいだとしたら、PC修理ってずいぶんお金がかかるんですね。
あと最初に壊れたHDDですが、どうやら無事だったようです。SATAだけ急におかしくなったということでしょかね。
>>427
ありがとうございます。
なんか不思議なことで効果が出るんですね、おもしろいです。
安いPCって今回壊れたPCより早いと思うんですけど、RADEON SERIES XIAI X700PROに比べて描写能力的にはどうなんでしょうか?

431 :
とあるベンチマークスコアで見ると、X700PROはこのあたり
http://www.videocardbenchmark.net/mid_range_gpus.html
で、描写能力を意識するとこういうグラボになります、価格も性能もピンキリ
http://www.videocardbenchmark.net/high_end_gpus.html

432 :
>>431
うあ・・・
今付けているのがHD4830だから、内蔵GPUのHD4000なら十分かと思ってたけど、
スコア半分以下なのか・・・
Intelの最新プラットフォームにチェンジするのはまだまだ先でいいね
意味が全くない

433 :
>>432
APUディスるな馬鹿

434 :
>>433
聞いた事すらないから意味不明

435 :
>>434
4830に遠く及ばないRadeon HD 7660D内蔵AMD APUを馬鹿にするのはやめろってんだよ阿呆

436 :
>>435
それっておいくら千円?
どうせ半値くらいなんだろう?

437 :
聞いたことないし調べもしていないだとよ
淫ヌビ厨まだ生きてたのか
最近静かだし
一体どこで越冬してたんだよ

438 :
複数あるモデルのどれの事か言わんとわからんだろうに
アホかw

439 :
只今の返信タイム、 約2分半

440 :
>>435にヒントあるぞ
良かったな

441 :
:::::::::::.: .:. . ∧_∧ . . . .: ::::::::
:::::::: :.: . . /彡ミ゛ヽ;)ヽ、. ::: : ::
::::::: :.: . . / :::/:: ヽ、ヽ、i . .:: :.: :::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄

442 :
939でAGPのドライバ入手可でコンデンサ不妊な板が欲しいです

443 :
ヤフオクにあるんじゃね?

444 :
X2 3800+ 785G変態なサブマシンのビデオボードをジャンクで入手した
GeForce230に交換したら、挙動がおかしくなりだした。
電源入れてもWindowsのデスクトップ画面に行かない、最悪BIOS画面がループしまくって
起動どころじゃない不安定ぶり。
あわててボードを取り外して、オンボードから画面出力させて何とかWindows起動した状態で
ドライバを削除してから元の8500GTに戻したが、ジャンク品なだけにビデオボードが
ハード的におかしいのか、それとも変態マザボとの相性なのかわからん。
少なくともビデオボードのファンは問題なく回転していた。
補助電源を必要としないボードなので電源容量にも問題はないはず。
上手く動けば性能アップにつながるだけに安定して動いてほしいのだが、鉄板変態でも
持て余すくらいだからなぁ。
ゲフォ初心者、質問スレがあれば聞いてくるか。

445 :
>>444
結果はどうであれ原因特定出来るとイイね

446 :
録画PC向けにGeforce210使ってますけど、単純な再生能力は並ですが3D性能はかなり低いです。
2年前の正月に3980円で買いました。
自分は、メモリが3GBなのでオンボード使わずに785GにGeforce7600GT乗せてます。
officeやラベル作成などの事務処理なら問題ないので現役ですね。

447 :
4200+、nForce4 SLI、ATi RADEON X1800XTの構成でOSのインストール先をHDDからSSDに変えたら起動時のフルスクリーンロゴの色化けが直った
どういう事なの。。。
MBはASUS A8N-SLI Deluxe BIOS ver 1016

448 :
ケーブルに触れたから

449 :
ファミコンみたいだな

450 :
端子部をフーフーしたから

451 :
唾液をヌリツケタカラ

452 :
3800+をXPマシンとして現役で使ってるけど、さすがにシングルのせいか
ウィルススキャンとかChromeの更新が入ると重く感じるようになってきたな・・・。

453 :
手っ取り早くx2の中古の石、安いの探して交換すれば?
x2 4400+使ってるけど、Win7/8でも問題なしで動いたし(ドライバあれば)、フルHD動画も問題なく見れる
一応ミドルクラスのグラボ積んだ状態ではあるけどね

454 :
>>453
X2買うともう一台939マシンが増えそうな気がするので自重してますw

455 :
このスレのマシンはけっこうCドライブ使い込まれてると思うので
HDD新品が劇的に効果あったりしてな(特にPATAずーと使ってる人)

456 :
いっそのこと換装するならSSDがいいですよ

457 :
SSDは結構古いチップセットだとおかしくなる奴があるからお勧めしない

458 :
IDEのSSDは?

459 :
>>452
スレ的には>>453のいうとおりX2化だろうけど、如何せん出玉が少ないし割高だからなぁ。
そしてもう一台939マシンが増えるというのは真実w。
パーツが余っていたらという前提条件にはなるが。
>>458
モノがない。
S-ATAのSSDをIDEモードで動かすのが一番無難と思う。

460 :
確かに増殖するねw
自分も3200+環境にX2 3800+入れたら785Gマザー欲しくなって1GBx2追加と同時に組みなおしちゃった。
3200+もA8N-VMの元さやにおさまってWindows8Proで動かしてる。

461 :
チップセットで問題出るのってVIAぐらいじゃん?

462 :
>>458
値段・性能的にまともな選択肢がないので、どうしようもないとき以外やめるべき。
どうしてもIDEで使いたいならまともなSATA SSD+SATA-IDE変換にしましょう。

463 :
そっちの方が相性きついような…。

464 :
A8S-X使ってていろいろトラブルあって2年ぐらいで捨てたけど、
今考えると原因はnProとWin2000でGeforce8400GS動かしてた
からかな。
A8V捨てたのは今更AGPグラボなんて使わないだろwwwと思っ
たのが原因だけど、なんでそう思ったのか謎。
現役はnf4uだけ。

465 :
a8n-sli-Premium x2 4800+でwin8pro64bitインストールできんかった
32bitはいけるんだけどインストール中にとまる

466 :
メモリじゃね

467 :
いやnForceは7もアレだし8は無理じゃね

468 :
もしかして、nForece4のSATAコントローラーってWin7じゃNCQとかホットスワップできない?

469 :
7はなんか知らないけどハイブリットスリープから復帰するとでろんでろん鳴るよ(´・ω・`)

470 :
:::::::::::.: .:. . ∧_∧ . . . .: ::::::::
:::::::: :.: . . /彡ミ゛ヽ;)ヽ、. ::: : ::
::::::: :.: . . / :::/:: ヽ、ヽ、i . .:: :.: :::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄

471 :
モバイルsempron 2600+とジャンクマザボが手に入ったので起動してみた
CMOSが保存できない症状だったが一晩電池抜いたら治ったお
Vcore 1.07v CPU 30℃くらいでで動いてるお

472 :
ぶっちゃけ戦負゜論ってどうよ?

473 :
そらモデルナンバー次第だ。
という俺は、3100稼働させるためにFX5500 AGP買ったぜ〜
ワイルドだろ〜

474 :
:::::::::::::::::...... ....:::::::゜::::::::::..  ∩___∩ ::::。::::::::::::::::: ゜.::::::::::::
:. .:::::。:::........ . .:::::::::::::::::  /        ヽ:::::::::::::。::::::::::: . . . ..::::
:::: :::::::::.....:☆彡::::     /⌒) ●    ● | :::::::::::::: ::::::::::::::::::::::::。
 :::::::::::::::::: . . . ..: ::::  / /   (_●_ )  ミ :::::::::::.... .... .. .::::::::::::::
::::::...゜ . .:::::::::    (  ヽ   |∪|    .ヽ ....... . .::::::::::::........ ..::::
:.... .... .. .         \     ヽノ   | 〉:.... .... .. .:.... .... ..
:.... .... ..:.... .... ..... .... .. .:.... .... .. .... . .... . ..... .... .. ..... ............. ..
:.... . ∧∧   ∧∧ . ∧∧  ∧∧ .... .... .. .:.... .... ..... .... .. .
... ..:(   )ゝ (   )ゝ(   )ゝ(   )ゝ ムチャシヤガッテ・・・......
....  i⌒ /   i⌒ /  i⌒ /   i⌒ / .. ..... ................... .. . ...
:..  三  |   三  |   三  |   三  |
:.... ∪ ∪   ∪ ∪  .∪ ∪   ∪ ∪

475 :
>>473
それ、ローエンド5200のOC版・・・

476 :
映ればいいのよ。
6600GT持ってたが、連れにやったから返してくれ言うのも野暮だろ

477 :
ちら裏だが、ドフでジャンクのX2-4400を500円で買ってきたんで、いまさらだがA8V-VMで組んだ。
reg付きのメモリ8GBとVistaの64bitぶちこんだけど、マザボの仕様でOSから3.25GBしか認識しなかった。
OCしても安定するのが2.4Gまでで、定格のセレE3400にもかなわないいまさらビミョーなもんになってもた。

478 :
だがそれがいい

479 :
Fusion C60にだったら余裕で勝てるんじゃね?

480 :
>>476
中古で7600GS AGPとか1950PRO AGPとか中古で割と見かけるから
そっち買えばよかったのに・・・。
普通のネトゲなら出来るレベル。

481 :
中古のFX5500なら半ばジャンクみたいな扱いで\2000以下だろうけど
AGP版7600ともなれば「普通のネトゲなら出来るレベル」だけに
古いPCのための需要が根強いのか値段もまだ\数千〜\1万近くすると思った
「とりあえず動けばいい」PCにそこまで出すべきかどうかは微妙かも?

482 :
>AGP版7600ともなれば「普通のネトゲなら出来るレベル」

バイオハザード4も楽勝だぜ

483 :
GF4MX440のオレが来ましたよ

484 :
近所のドフで210円で7800GS AGP買ったよ
ちゃんと動作した

485 :
AGPならネイティブ最強のGF6800ultra一択じゃね。

486 :
一気に春になた

487 :
てst

488 :
>>477
2G*4?4G*2?
4Gでも認識してるだけでめっけもんのような

489 :
DDR1で1モジュール2GBの製品て有ったっけ?

490 :
>489
あるよ
ノンレジスタードのはバカ高いけど
ttp://kakaku.com/akiba/hayamimi/05/10/hayamimi20051021_ddr333_2gb.htm
一方でサーバ用のレジスタードであれば2GBのDDR1も珍しくはない
数年前にじゃんぱらで\2kくらいで売ってたっけな

491 :
ぬるぽー

492 :
ガッ

493 :
>>490
お〜、有るんだ、サンクス。

494 :
>>444 今更遅いかもしれないけど、それってビデオメモリが死んでるのでは?
そして未だに939って需要あるのに驚いた、コンデンサ噴いてるジャンクマザーを見かけるけど
直しても478より需要ないんだろうなぁと思って最近はスルーしてるが
デュアルコアが動くマザーなら再生品をオクに良心的な即決で出せば誰か買ってくれるのかな
もはや必要としてる人以外は落札しないだろうし

495 :
格安で出してもマザボは送料がな。
結局、近場の店で見つけた中古買ったのと一緒になってしまう。

496 :
近場の店も少ないし出物も少ない・・・という俺みたいな奴は少なくない。

497 :
そろそろ64bit版/8GBが標準になるかという時代に4GBまでしか積めないのは痛いなぁ。

498 :
ギコナビで約20タブ、operaで5タブ
この状態だけで、メモリ1.9G消費
(win7 64bit)

499 :
最大1Gの自作PCからカキコ (KLE133)

500 :
今は64-3800+(シングル)、GF8400GS、メモリー4GはFFXI専用
マシンとしてしか使っていないんで特に不満ないな〜。
10年前のゲームだしw 壊れるまではこのまま使うつもり。
メインマシンの方はWin8入れた2GBのE3300+GF440だけど、
スカイリムぐらいは余裕で動くので今のとこ買換え予定なし。

501 :
>>497
4GBで足りないって事の方が異常に感じるんだが

502 :
ジャンクnForce4マザーにX2 3600+が載っかっていた。
3600+って確か一般流通していなかった代物でしたよね。
>>501
普通に使う分には問題ないけど、754や939ではこの先に伸びしろというか
拡張性がないのはきついなという意味。
そうするくらいなら、新しいのを買えば済むだけなのだが。

503 :
>>502
1.9GHz 512KB 65nm版も
2.0GHz 256KB 90nm版も
どっちも売ってたぞ
リテール販売が無かったX2 3400+と勘違いしてるんじゃね

504 :
レアなのか

505 :
>>503
それは939なのか?

506 :
939 3800+が死んだら余ってるE5200+G31+DDR2 2Gx2で組みなおそうと思ってるのに
なかなかしぶとい939ちゃんであった。

507 :
いいじゃんかw 壊れない事はw

508 :
うむ・・・

509 :
俺もTurion64機がECSの安物マザーのくせに長生きしてて
次は何にしようかという妄想を繰り返してるうちにXPサポート切れを迎えそうだw
ちなみに掃除してたらSsempron 3400+が出てきたけど
X64対応とはいえもう需要とか無いよな。。。

510 :
その内にE5200環境も過去の物に…既になりかけてますけど。

511 :
もらったDDR3メモリ4Gがあったんで・・・お遊びHTPC用に
下記の買ってみた
【数量限定特価】 A4-5300 BOX品 + FM2-A55M-E33
http://www.sofmap.com/product_detail/exec/_/sku=80019040/-/gid=PS02020000
なんか安くね?
でも
あくまでもメインは939だかんね

512 :
お、おう

513 :
や、やすいけど、
か、かったらいけないとおもうんだ。
939オーナー的に・・・・。


ポチリ

514 :
安いのは間違いない。
ただAPUもママン(チップセット)も明らかに機能の劣る最廉価ラインなのも確か。
A4-5400以上に有ってA4-5300に無いもの
http://www.techpowerup.com/img/12-08-27/132a.jpg
A75以上に有ってA55に無いもの
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20110627_456414.html
SATA 3.0とUSB 3.0が無い

まあAPUの機能は必要ないって人も多いだろうからGPUが非力って事の方が問題かもね。
SATA 3.0とUSB 3.0が無いのは今時のママンとしてどうかな、と思うけど。

515 :
>>514
的確な考察ありがとう!
SATA 3.0も無かったかな?
まあNASにある動画ファイルをテレビで見るだけなんで・・・いいかと

516 :
かたわみたいでイヤだなぁ

517 :
>>515
>SATA 3.0も無かったかな?
無いッス。
表では分かりづらいけど、
A55       A75
6*3Gb/s     6*6Gb/s
と書いてある。
3Gb/sって書き方が一瞬「SATA 3.0?」と誤解させると思う。

518 :
またまた、ありがとう!
古めのSSDを転用予定なので良しとします。

519 :
>>503
上の65nm版はAM2の間違いじゃないのかな?65nmはBrisbaneからなので939じゃないと思うんだけど。
下の90nm版は秋葉の今は亡きクレバリーでバルク販売されてたね。俺も買ったくち。
とっくに939が終了した後で出てきたからちょっと話題になったね。5年くらい前かなあ。

520 :
息が長いな

521 :
くさいしな

522 :
>>521
胃が悪いのか?

523 :
悪胃

524 :
みんな、Intelにイってるの?

525 :
淫ではイケナイ
でも悔しい感じちゃう
ビクンビクン



で良いのか?

526 :
エロネタにもセンスは必要だね

527 :
お、おう

528 :
  
              / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ___     |  939/754でエロゲとな!
     /  ./\   \_______________
   /  ./( ・ ).\o〇
 /_____/ .( ゚Д゚) .\
  ̄|| || || ||. |っ¢..|| ̄
   || || || ||./,,, |ゝiii~ ~
   | ̄ ̄ ̄|~~凸( ̄)凸

529 :
コレhttp://h50146.www5.hp.com/products/desktops/old/dx5150mt_ct/amd_sempron_3000.html
を7年ちかくパーツ交換なしで使い続けたがついにぶっ壊れた
新しいPCは自作でWin8+A10にしたが何年戦えるだろうか

530 :
FM2は年末にAPUが年末にパワーアップしちゃって買い換えたくなるから1年保たないと見た。

531 :
北森デル機は7年ほどで死んだが、同時期にA8N SLI-Preで組んだ自作機は壊れる気配がない

532 :
頑丈だな

533 :
>>531
そのチップセットでよくもってるな
俺の4200+はA8N32→A8N SE→785G(今ここ)ってママンだけ逝ってCPUは壊れる気配ないわ
いまだ録画・視聴機で活躍中

534 :
nf4チプセトって壊れるの?ファンが逝ってしまうのは良く聞いたけど

535 :
A8N SLI-Preは、俺も常時稼働しっぱなしのPCで使っているけど
壊れる気配無いね、ヒートシンク良くできていたんだろうね
変な癖は買ったときからあったけど、癖分かって使えば文句無いMBだな

536 :
>>534
FAN付きのだったらケースFAN吸気風当たるようにして、FANと一体になっている
ヒートシンクを青笊に交換したらいい

537 :
2回のスッポン経験を経ているが、X2 3800+は壊れる気配が無い。

538 :
去年くらいにAthlonXPの1500+(1GHz)を入手したがまだ使っていない
これってヒートスプレッダが無くてコアが剥き出しなんだけど
粘着剤みたいなもの?の付いたリテールファンを直接使っても大丈夫なのかなあ?
スッポンしたらコアが外れちゃいそうに思う・・・

539 :
そっと優しく・・・・・ね

540 :
>>538
超巨デブ

541 :
>>538
ソケAスレでやれ

542 :
>>536
青笊、懐かしいなw
俺も青笊で一時的にしのいでいたけど
A8NがPre以降、All日本メーカー製コンデンサになったから、DXから乗り換えたよ

543 :
>>541
まちがえた
XPじゃなくて64だよ

544 :
Socket939/Athlon64で定格1GHzの製品って、存在したっけ?

545 :
1500+は1.33GHzだな

546 :
>>544
C'n'qで1GHzに調節しようぜ

547 :
>>546
そこは栗だろ

548 :
>>544
Socket754のほう

549 :
754版1500+とかなめてんの

550 :
FM1
投げ売り?
http://shop.tsukumo.co.jp/goods/2013030700022/
http://shop.tsukumo.co.jp/goods/2013030700039/


551 :
no抱き合わせ
http://shop.tsukumo.co.jp/goods/0405780615015
http://shop.tsukumo.co.jp/goods/4988755002660
http://shop.tsukumo.co.jp/goods/0405780611017/

552 :
お、おう

553 :
>>549
いや知らないならいいんだ

554 :
まあOEM向けだからヒートスプレッダすらないわな

555 :
機会があってふと見た記事
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20050917/etc_shopwatch.html
あの変態ママンがここまで売れてたとは。

556 :
939/754の、両刀変態もあったな、そういえば・・・

557 :
昔うちにあったよ。
ツナミにながされたけどね。

558 :
AM2ボードと一緒にまだうちにあるなw

559 :
>>555
変態のasrockを世に知らしめた板だよな

560 :
ULiか…何もかも懐かしい
私ALi/ULiまとめサイトの管理人でした

561 :
俺は939SLI32-eSATA2にAM2ボード付けて使ってた。
ULiは939時代に評価が爆上げしてさあこれからって期待されてたのに
NVIDIAに買収されて飼い殺しにされたのは残念だったな

562 :
そしてサードパーティーは全滅してしまいましたな…
こうなるなんて当時は知る由もなかった

563 :
いずれ垂直統合しないと食い扶持が維持できないだろうとは思ってたよ
こんな早く事態が進むとは思わんかったが
スマホやタブの侵食が速かったからこれでも遅かったかもしれん

564 :
変態マザーと言えば
淫照るとアムドの夢の競演ママン、PF88

565 :
チップセットが選べた時代は楽しかったよな
今はもう・・・。

566 :
VIAのK8V Deluxeなんて普通に20k超えていたよな。
倉庫にしまってある。まだ動くかしら。

567 :
VIA、Sis、ALi、Nvdia・・・やれ相性がどうの癖があるだの
製品としてはお粗末でも趣味としては楽しめた

568 :
俺の939機は何時になったら壊れるんだろ。
今年初めに安く買ったWin8で、OSの問題も無くなってしまったではないか!
まぁ 突然壊れても困るし寂しいんだけど。

569 :
本当に自作ってお手軽になったよな。
マニュアルは充実し、相性問題もほとんど無くなり、
オンボ機能でほとんどの用が足りて選ぶパーツも少なくなり、
主要部品は安価になった上に品質的な地雷も無くなり、
ドライバやBIOS更新も付属CDでワンタッチだ。
敷居が低くなった結果、趣味としての価値が薄れるってのも
皮肉なハナシだなあって感じがするが・・・

570 :
Windows8 64bit入れたよ
Athlon64 3000+(754
DDR2GB
メモリ多く載せてるとすぐ4Gくらい使うけど、元が少ないと使用量1.2Gくらいでおさまってる

で使い道はない

571 :
まぁ、オシレータ交換してクロックアップとか、原発乗っ取りとかに比べれば、相性問題はあるものの、パーツ組むだけになったから簡単にはなったな

572 :
佐渡沖資源中旬に調査 メタンハイドレートも計画、確認できれば国内最大規模
http://sankei.jp.msn.com/science/news/130409/scn13040912540000-n1.htm
キターーー−−!!
やっと動き出したーっ

573 :
>>570
なんで64?
754の上限は2Gで、その2G積んでるわけだから32でいいような・・・
まあそれはともかくWEIでCPUはいくつ?
4.0越える?

574 :
そういや
S.O.DIMM DDRには、2Gのが少数だが販売されててな
変換基盤でDIMM DDR の2Gとして使えば、計4G載せられる

575 :
>573
いずれ64bitになるだろうと買ったCPUなので。
まあ、最新OSの64bit入れてどうなるか見たかったのもある。
WEI 4.0 4.2 3.4 3.6 5.4
youtubeが重いのでsmplayerいれといた

576 :
nf4Ultraママンと939の4800+で使ってる。
チップセットクーラーがヘタって爆音だったけど、今まで頑張ってきた。
もう我慢できないお(´・ω・`)

577 :
ついに939からお別れの時が来た
SSDとWin7で今日まで頑張ってきた4200+ありがとう
と言っても、なくなる前に買っておいたPhenom2 x6 1065Tなんだけどね
でも体感で早いのわかるから満足

578 :
>>577
もっさりPhenomかよw

579 :
939/754はサブで使ってる人が殆ど?
所有している自作機(あるいは所有しているALLパソコン)で
最高スペックが939/754の人、ってこのスレッドに居るのかな

580 :


581 :
4800+,785G,4GB,SSD,win7で普通にメインマシンとして稼働している。

582 :
4200+/A8V-E SE/3GB/HDD/Ge6800/XPが唯一のPC

583 :
メインは3770、サブは1055T
4400+、A8N-Preは知人宅で第二の人生

584 :
X2 3800+ mem2G HD4350 win7 32bitで唯一のPC

585 :

デスクトップのみだけど、通常使用には支障がないからなぁ。
4800+/K8N neo4Platinum/4G/GTS450/SSD/XP
来年xp→8にするぐらいしかやることがない。
といいつつノートは、i7/16G/GeForce GTX 570M/SSD/7

586 :
ノシ
X2 4600+/変態785G/SSD
これでまだ十分いける

587 :
メインはPenD925だが、サブはAM2の5600+
つい最近まで939の4200+/狐geforce6150/GF240がサブだった
今ではセカンドサブな939マシンだが、たまに火入れてやってる
メインよりサブやセカンドサブの方が高性能なのはナイショだ

588 :
AGP接続のビデオカードが計12種登場、旧世代チップ搭載品
ttp://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20130413/ni_ciga7950gt.html

589 :
知人宅より引き取ってきた939機が先程スッポンした事を報告致します。
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4125925.jpg

590 :
ちょwww

591 :
尚、n4チップがBurningしているもよう…
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4125988.jpg

592 :
>591
かわりに俺の939マザーをひきとってくれ!

593 :
デュアルコアのCPU、4GBのメモリ、動画再生支援付きのグラボ、SATA2だけどSSD
これだけ揃えば普段使いには十分なんだよね…

594 :
>>589
ほほう、見事な「(・∀・)スッポン!」ですな

595 :
    _  ∩
  ( ゚∀゚)彡 すっぽん!すっぽん!
  (  ⊂彡
   |   | 
   し ⌒J

596 :
>>593
快適そうだな
俺のサブのPentium4よりも遥かに

597 :
>>593
動画再生支援付きのグラボでおすすめってあります?

598 :
今さら重いゲームするわけでもないし、最新のローエンドがお似合いだろ
それ以上乗せてもCPU的に無駄だし

599 :
最新の8000シリーズをオススメする
8200が再安価
今更7750とかアレだしな
5450リネーム6350リネーム7350リネーム8200と戦国の世を渡り歩いてるツワモノだし

600 :
ツワモノなのか・・・

601 :
http://files.hangame.co.jp/blog/2010/47/2b52d10d/02/06/27626334/2b52d10d_1265467381451.jpg

602 :
グロ注意

603 :
files.チョンゲー.co.jp の時点でスルーしたw

604 :
お、おう

605 :
    _  ∩
  ( ゚∀゚)彡 すっぽん!すっぽん!
  (  ⊂彡
   |   | 
   し ⌒J

606 :
>>592
>>591ではないのですが、マザーボードの型番は何ですか?

607 :
A8N-VM CSM
メモリ満タンに積んでも2304MBしか認識しなくなった・・・・
WIN7じゃ厳しくなってきたな

608 :
メモリスロット掃除するといいかも
綿棒を基板の厚みに潰してアルコールで掃除 PCIeスロットもこれで直ったりする
つか、中途半端な認識だとメモり内でエラー吐きまくるよ
memtestで真っ赤ならデータ化けに注意
俺はこれでファイル鯖を全滅させたぜorz
後はメモリ電圧上げくらいか
俺も長年A8N使ってるよ
win7とlinux 共に64bitだがメモリは3GBはないと専ブラとブラウザタブでスワップしまくりだ

609 :
  _  ∩              _ ∩
( ゚∀゚)彡 A・M・D!     ( ゚∀゚)彡 A・M・D!
 ⊂彡              ⊂彡

610 :
15枚ほど捨てた
シングルCPU差して捨てた
あと10枚ほど月曜に捨てる予定
AM2以前の板は939Dual四枚を残して全部捨てるぜー

611 :
そういう妄想はいくら過疎スレでも寂し過ぎるぞw

612 :
>>610
AM2マザー、捨てるなら欲しいです。

613 :
PhenomIIが使えて、AGPが使えるMicro ATXの板って無いかなあ・・・
事情でAGPの為に754環境を維持してるけど、いい加減移行を考えたい

614 :
>>613
http://kakaku.com/item/05401812864/spec/#tab
http://www.asrock.com/mb/NVIDIA/AM2NF3-VSTA/
Micro ATXってのはざっと見て無いなあ

615 :
>>614に追記
http://www.asrock.com/mb/cpu.asp?Model=AM2NF3-VSTA
CPUサポートリスト

616 :
    _  ∩
  ( ゚∀゚)彡 すっぽん!すっぽん!
  (  ⊂彡
   |   | 
   し ⌒J

617 :
親が使ってたイーマシーンズのJ4492っていうPenDC-E2140のPCが不要になるんだが
939のX2 4200+よりCPU性能は下だよね?

618 :
>>617
状況により差が逆転する場合もあるがほぼ同等品
http://www.4gamer.net/review/pentium_dc_e2160/pentium_dc_e2160.shtml

619 :
:::::::::::::::::...... ....:::::::゜::::::::::..  ∩___∩ ::::。::::::::::::::::: ゜.::::::::::::
:. .:::::。:::........ . .:::::::::::::::::  /        ヽ:::::::::::::。::::::::::: . . . ..::::
:::: :::::::::.....:☆彡::::     /⌒) ●    ● | :::::::::::::: ::::::::::::::::::::::::。
 :::::::::::::::::: . . . ..: ::::  / /   (_●_ )  ミ :::::::::::.... .... .. .::::::::::::::
::::::...゜ . .:::::::::    (  ヽ   |∪|    .ヽ ....... . .::::::::::::........ ..::::
:.... .... .. .         \     ヽノ   | 〉:.... .... .. .:.... .... ..
:.... .... ..:.... .... ..... .... .. .:.... .... .. .... . .... . ..... .... .. ..... ............. ..
:.... . ∧∧   ∧∧ . ∧∧  ∧∧ .... .... .. .:.... .... ..... .... .. .
... ..:(   )ゝ (   )ゝ(   )ゝ(   )ゝ ムチャシヤガッテ・・・......
....  i⌒ /   i⌒ /  i⌒ /   i⌒ / .. ..... ................... .. . ...
:..  三  |   三  |   三  |   三  |
:.... ∪ ∪   ∪ ∪  .∪ ∪   ∪ ∪

620 :
>>618
クロックが0.6GHz違っても4200+とあまり変わらないんだ
今使ってるVIAチップのSATAIしか使えないマザーよりSATAIIがあるJ4492のがよさそう

621 :
939のCPUって7や8のエクスペリエンスインデックスで
6.0ぐらいは出るんだろ?ならまだまだいけるやん

622 :
64X2 4200+ だが、7Proのエクスペリエンスインデックス(CPU)は5.0だ
まだまだいけると言えるかどうか、微妙なところだお

623 :
最新CPUでも7.8止まりだということを考えるとすごい気がしてくる

624 :
オレの939機 Windwos8にしてるんだけど、起動が遅いんよ。
起動時に「田」が画面に出ている所で3,4分かかるんよ。
CPU 4200+ X2
マザー MSI RS482M4-ILD
メモリ 2GB
グラボ Geforce 9600GT
Windows8 Pro 64bit
ハードディスクがIDEのせいかな。
メモリが少ないのかな・・・
試せば良いのだが今更金をかけるのもちょい辛い。
同じような現象が起きたヤツいない?
起動さえすれば後は快適なんよ。

625 :
今、計ってみた。
BIOS等のブートが25秒、スタート画面が出るまでに1分5秒。
田が出て40秒って所かな。
自動ログインにしているので直接スタート画面まで行きます。
CrystalCPUIDが1分後にタスク起動しますので、それまでは2GHzで動いてます。
セキュリティは、ウィルスバスターです。
スペックは、Athlon64 3200+/1.5GB/A8N-VM CSM/Gefroce7600GT/Windows8ProMC 32bit
Maxtorの80GB-SATA使ってます。
高速スタートアップ有効にしてます。
こんな感じです。

626 :
>>624
CDドライブ取り外したら一分ぐらい早くなるかも

627 :
>>625
それハイバネーション使わないで普通に起動してない?
E3300(2.5G デュアルコアセレロン)でも一瞬だよ。

628 :
夏場で室温30℃だと2.9GHz回らなくてクロック下げ気味のFX-60に1万近いお金払うのは狂気
4800+ なら安くて2.7GHz余裕で回るのに。
起動ドライブはSSDならまだ939でも通常使いは問題無い。
エンコとかしなければ・・・

629 :
>>628
そーなんだよね
変態785G、X2 4600+でSSDだけど特に不満はない
ChromeとFirefoxでタブ開きまくってるからメモリは不足気味だけど
自作熱も冷めてしまったし、次はどーするかなあ

630 :
>>627
一応、電源管理で有効にしてるんですけどねぇ…どうなんでしょう。
スリープだと早いから普通に起動してそうですけど。
それでもXPの通常起動より早いです。
ちなみに>>624氏とは別の人なので、参考として上げさせてもらいました。

631 :
オクで不用品をだいぶ売って片付けた。
もう939最後だと思って939A785GMH/128M買ったった。
カキコしてるのは939A790GMHで予備が1枚分ある(鯖予定)
A8V-MXは古い動作検証用として残すことにした。
ギガバイコのTVキャプチャPCはよくがんばってる。
>>629
自作熱冷めたらLINUX鯖でも組もうぜ〜CentOSとかさ〜

632 :
変態785G、って意外と変態でもないような希ガス

633 :
最初からド安定だかんね
見た目変わった人っぽいけど、話すと普通の人みたいな

634 :
ぶっちゃけCPUとチプセトはHTで結ばれてるだけで
939だろうがAM2だろうが大した違いがあるわけじゃないし。
「変態」ってスラング使いたかっただけだろうよ

635 :
CPU演算能力が欲しいソフトの時は、ああ939なんだな と自覚させられる。
OC無茶しなきゃド安定してる「変態」さんw

636 :
サブでAM3の785Gが現役だわ
こちらもASRockだが、すっかりスーパーファミコン専用になっちまったなw

637 :
?

638 :
>>630
SATAドライバがちゃんと入ってないような気もする。
とりあえず、高速起動をON/OFFにした時間を計測する辺りからやってみたら?

639 :
よく見たらCPUがAthlon64 3200+か。
64のシングルだとOSの立ち上がり時に色々読み込むとフリーズした
んじゃないかと思うぐらい重くなるな。特にセキュリティーソフトのアッ
プデート取に行ったりしてるとやたら重い。
X2に買い替えるか、プラットフォームの寿命と割り切ってIvyセレ辺りに
移行した方がいいかもしれない。

640 :
>>特にセキュリティーソフトのアップデート取に行ったりしてるとやたら重い。
それ939MBに良く付いていた、RealTekのCPUごっそり持って行かれる糞ドライバのせいじゃないかと思ったり

641 :
いくらRealtekでもそれは無いわ
どっか環境がクソなんだろ

642 :
当時の蟹LANはsteamのサーバーブラウザ立ち上げたりするだけでしばらく応答不能になってたな

643 :
>>638-639
SATAドライバは、チップセットがnforce430/6150なのでOS同梱の標準ドライバしかないんです。
Win8RP-64bitでGeforce7600GTのドライバが少し不安定だったため、32bitにしています。
別途、X2 3800+/939A785G/3GB環境もあるのですが、こちらは事務用として使ってます。
未だにXPですが、無線LAN環境を組んだりして現役です。
メインPCは、PentiumDC E5200/Win7使ってます。(ほぼTV録画専用ですが…)
レスどうもでした。

644 :
PRのときの不安定さとはすでに無縁だよ
64bitにしない理由がわからない

645 :
やっと捨て終わった…
939Dualを数枚残して754/939は全部捨てた…
A8N-E A8N-SLI A8V-E SE
AX8-3rd Eye
RX480M
939A8X-M
K8NF-9 K8N Ultra-9
K8N Neo4-Platinum
K8N Neo4-FI
………
……

754は略
ついAM2も4枚捨ててしまった。 A7DAとか
AMDで40枚は逝ったかな
CPU挿したままで
使いもしないのにOpteron148とかリテールで買ったっけ… (遠目
さあ次は何枚か選別してAM2+の廃棄準備だ

646 :
着払いで送ってくれりゃいいのに・・・・・

647 :
ホントマジでそうおもうよ
もしアキバ辺りに勝手に置いていって良いコーナーとか有ったら
20キロくらい捨てに行ったんだが
箱潰して、マザーは全部透明ゴミ袋に入るだけ入れて捨てたら
持って行ってくれるモノだな
ATXマザーでも35x24cm越えないからね
付属のケーブルで袋一杯になるとか…掴み取り大会やりたくなったぜ
VGAも50枚は捨てたな
PCIが貴重だった期間も懐かしい
ttp://upload.fam.cx/cgi-bin/img-box/x1o130508225320.jpg
また写真撮るの忘れた…
HDD漁ったらこんな画像発見
ttp://upload.fam.cx/cgi-bin/img-box/opz130508225335.jpg
ttp://upload.fam.cx/cgi-bin/img-box/1s5130508225347.jpg
ttp://upload.fam.cx/cgi-bin/img-box/9wm130508225309.jpg

648 :
すごいな株屋さんでもしているのか

649 :
もうABITが懐かしく思えるぐらい時が経ってるんだな
ソケAの時に好きで何枚か使ってたわ

650 :
>>645,647
A7DA欲しかった。
着払いでAM2+マザーをいただけませんか。

651 :
939やAM2やAM2+なら一揃え中古で安いのにクレクレでスレが止まる(∩゚∀゚)∩age
939+SSDで充分なんだよう(´;ω;`)

652 :
最近785変態で動画にノイズ走りまくる。
Windows7だけどWMPもMPC-HCも駄目。
DXVAも有効になってないみたいだし。
XPだと黒画面出るし・・・。
そろそろ乗り換え時期か・・・。

653 :
どなたかGS7610 Ultraのマザーボードのリテンションを外した画像をUPして頂けないでしょうか?。
実は、半田付けの時にCPU電源回りのチップ部品を取ってしまったみたいでCPU電圧が出なくなってしまいました。症状はFETは大丈夫そう、一時側、二次側のコンデンサーも問題なし、その他の電源電圧は正常、CPU電圧が0VなのでBIOSは出ません。

654 :
>>652
/kakaku.com/item/K0000454544/
これでもどう?全入れ替えよりは安いけど・・・

655 :
>>654
う〜ん、以前ファンレスのビデオカードで突然死を経験してるので・・・。
安GPU選択肢として検討してみるわ。
ありがと。

656 :
インテルSSDのRMAが朝届いたわ。
939A790GMHに組み入れてCentOSでも入れるわ、Win7でもいいけど。

657 :
メインで使ってきたけど流石に939の3500じゃ限界が来た。
7年ぶりに組む。今色々見てるけどさっぱり分からない……メモリ安いなぁ……

658 :
>>657
つX2
デュアルコアならまだまだいけるよ!
3,000円ぐらいで買えるし

659 :
ELSAはいつになったらマザーボードにまた乗り出してくれるんだよ
ELSAを待ってたら世間はクアッドとかDDR3とか言い出してたんだぞ……

660 :
お、おう

661 :
ELSA()のマザーはabitのOEMだったじゃん
あんなの飾りです

662 :
アクセル全開

663 :
>657
939のデュアルコア、ほしければあげるぞ。
しかし、まあ素直にリっちゃんか、価格が崩れるであろうトリニティに行く方が良いと思う。
939と比べ消費電力がかなり低い。

664 :
>>663
ありがたい申し出だが使うソフトがクアッド推奨だしメモリも16以上積む予定なので
今からどうやって組もうかなーって久々にワクワクしてる

665 :
AGPとPCI-eが混在するな
754でもPCI-eママンあるし・・・

666 :
754であったか?もしれんが今となってはにゅうしゅできんだろ。

667 :
>>666
http://www.asrock.com/mb/overview.asp?Model=K8A780LM

668 :
>>667
ネットショップ探しても手には入らなかったから、オークションで自作機からHDD抜いただけのを落とした
が、めんどくさくて組み直してない…
手に入れただけで満足してしまった…

669 :
>>668
あるあるw
結構ジャンク自作機、数台俺も放置してるわw

670 :
939 X2 4800+ SSD Win7でやっと組んだが頭痛くなった
http://dl1.getuploader.com/g/dion777/23/k7vtpv.jpg

671 :
opteronの9wのやつ
microATXかminiITXで自作に流れてこないかなあ
モバセンじゃ64ビット無効だから乗り換えてXPから7にしたいんだよなあ
やっぱEシリーズにするしかないのかしら
TDP25W以下が欲しいんだけど自作には選択肢が少ないw

672 :
Mobile SempronもEステッピング以降は64bit対応だろ
ううちにある64bit対応のモバセン2600+ならタダでもあげてもいいくらいだわ

673 :
Mobile Sempronの場合はE6ステッピングでもSFF用の62Wモデルだけが64bit対応で25Wの方は非対応の筈だぞ。
ちょっとその2600+のOPN晒して見れ。

674 :
939という数字に反応
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130602-00000050-jij-m_est

675 :
3TBHDDが出たときに調べたので俺の25W版モバセン3000は64bit未対応
釣音買うのもどうかと思ったから新しい25W未満CPU出る待ちではや何年って体感だわw

676 :
Turion64 MT-37+DDR400 1GB×3枚とかって、このスレなら需要あるのかな

677 :
>>676
あるよー

678 :
>>675
TDP35wとか45wの石を極力低電圧駆動したらいいんじゃないか?

679 :
>>676
DDR400 1GBメモリ 安くほすい

680 :
MT-37、私室用機でまだ現役。
Win8 x86入れたった。(メモリ2GBしか積めないんで流石にx64はちょっとね…)
Win7より軽いのが良い。
もちろんユーティリティでスタートスクリーンは殺してスタートメニューを追加している。
デフォルトUIのままじゃ使う気にならん。
欲を言えばウインドウのふちを立体化させたいんだがな。フラットすぎて複数ウインドウ開いてると見づらい。

681 :
ごめん、調べたらモバセンは64bit非対応なんだね
デスクトップ版とごっちゃにしてた
だけど754のマザーってどうせメモリ4GB程度だから
64bit乗せる意味も無いような気はするけどw

682 :
HDD2TBの壁を楽々越えられるから64bitOSも無意味じゃないと思う、思いたい

683 :
socket754のマザーでメモリ4GB積めたマザーってあったっけ

684 :
:::::::::::.: .:. . ∧_∧ . . . .: ::::::::
:::::::: :.: . . /彡ミ゛ヽ;)ヽ、. ::: : ::
::::::: :.: . . / :::/:: ヽ、ヽ、i . .:: :.: :::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄

685 :
haswellの性能が残念すぎて939の寿命がまた伸びました。
まぁ サブ機なんだけどね。 みんな またしばらくヨロシク。

686 :
>>686
おうよ!w

687 :
:::::::::::.: .:. . ∧_∧ . . . .: ::::::::
:::::::: :.: . . /彡ミ゛ヽ;)ヽ、. ::: : ::
::::::: :.: . . / :::/:: ヽ、ヽ、i . .:: :.: :::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄
戯画I-RAMが逝ったらしい
予備のママンに回すメモリが調達できたと考えよう
予備は既にある。。。

688 :
ぷちチェリー?

689 :
南国だぜ

690 :
>>687
悩むなw 自作erなら一択だろw

691 :
そやってまた1台カワイイ奴が増えていく。。

692 :
だがそれがいい

693 :
754捕手

694 :
ああ、そんなのあったな

695 :
電源ユニットから火がでて死んでた…
ちょうど近くにいたから気付いたけど
放置してたら火事になりそうで怖いな
抵抗とFET?が燃えてたから劣化してショートでもしたのかも
でもヒューズは切れてないからPC側へ影響は少ない?
死んだのはテスト鯖だけど今必要だからセンプ 2800+ (754)機を復帰させるわ

696 :
頑張れ、応援してるぜ

697 :
コンデンサの爆発
結構ええ音するのな!
横にいて発砲されたと思ったぜ!

698 :
爆竹みたいな?

699 :
ウチのはポシュッ。。だったよ

700 :
ウチは
乾いたパーンってやつ。。だった

701 :
うちは「ぽん・・・」って感じのなんかせつなさすら感じそうな音だった

702 :
ハガーのやられ声だった

703 :
>>699
穴あき
>>700
破裂
>>701
すっぽん(´・ω・`)
って感じだろう

704 :
>>703
ソケットからすっぽんは2回ほどしました(´・ω・`)

705 :
もうソケットからすっぽんは数えてないよ
シルバーグリスでほぼ毎回すっぽん(´・ω・`)

706 :
なんでOCした状態でOCCTPT回してから抜かないの?(´・ω・`)
めんどくさかったらその場で回せばブチブチ折れるかもしれないけどスッポンはしないよ(´・ω・`)

707 :
釣音、モバセンにはよく分からない話題だな

708 :
その辺のCPUは、夏で本領発揮だな
高発熱プロセッサは部屋が地獄になるわ、マジにorz

709 :
モバセン2600+ほしい人〜?

710 :
いらねーよばか!叩き割ってやるからこっちよこせ

711 :
釣音たんなら欲しいよ(・ω・)

712 :
(´・ω・`)

713 :
手に754個の穴空いた

714 :
痛そう

715 :
もうX2が何処にも売ってない・・・(´;ω;`)
最後のアップグレードしようと思ったのに・・遅すぎた・・・(´;ω;`)

716 :
>>715
中古ショップなら、全滅に近いみたいだけど
あとはヤフオクくらいじゃないか?

717 :
X2の高クロックのは2年前に探したときには既に全滅だったからな
結局、会社で使わなくなったPCからx2 4800+貰った

718 :
こちらも最後のパワーアップとして、1にもあるDDRで4GBを考えていますが、
手元にあるCenturyMicro-Hynix*2,SanMax-Hynix*2,Samsung*2で検証すると、
nForce4のMB+Hynix+Hynix=DDR320とかでなんとかBIOSまで到達
nForce4のMB+Hynix+Samsung=起動せず
ATi CrossFire Xpress 3200のMB+Hynix+Hynix=ロゴは見れたがBIOS不到達
ATi CrossFire Xpress 3200のMB+Hynix+Samsung=起動せず
という感じで、高級メモリのHynix同士でも失敗するとは思いませんでした。
他の方は同じ高級メモリの同じチップ4枚でしたら、DDR400でいけますか?

719 :
サクッっと見てみたら、殆どがAM2〜AM3 だな
http://www.janpara.co.jp/sale/search/result/?OUTCLSCODE=7&SHPCODE=&KEYWORDS=Athlon&PAGE=1
http://used.dospara.co.jp/sale/search.php?shop=&br=21&cbr=2101&amt_s=&amt_e=&kw=athlon&sort=2

720 :
>>718
4G運用、ワンランク落としてDDR333でどうかな?
以前の、俺の実績だけど

721 :
>>715
まれにヤフオクで高クロックx2が出てる。
定期的に出てるからまだ入手出来る。
>>718
マザボの問題もあるけど刺すスロットを変えるだけで認識したりしなかったり
ということはあった。
BIOSが死んでるマザボは運良く電源が入っても当然BIOSまで起動しない。
939A790 or 939A785 のどちらかにリプレースするのが安いが
新規格に移行したほうがいいだろう。

予備2セットやANS-9010を3台装備した資金を考えれば
新規格に移行した方が効率は良かったと後悔している。
939は好きだし良かったけどね。

722 :
146使っているから175か4400+くらいがいいんだけど(´・ω・`)

723 :
資金的問題を考えないなら今ヤフオクに4800+が出てる。
4400+は出てるが競ることになる。

724 :
オクは殻割りしとるのが大半やから939の石は買うつもりあらへん

725 :
ずいぶんな偏見だな、それとも
殻割りしてから元に戻して封印シール偽造して
新品未開封で売るのが普通なのか
知らんかったよ
ってか本当は要らないだけなんじゃ・・・

726 :
殻割りはなくてもスッポンはしとるやろな

727 :
その時は、是非スッポンスレへ・・・

728 :
          「;:丶、:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:|
            ト、;:;:;:丶、:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:|
          {::ト、:;:;:;:;:;:` '' ー―――;:;: '|
           l::l . 丶、:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:|
           ',:i r- 、、` ' ―――一'' " .|
            || ヾ三)       ,ィ三ミヲ  | 
            lj         ゙' ― '′ .|
           | , --:.:、:..   .:.:.:.:..:.:...  | 
           | fr‐t-、ヽ.  .:.:. '",二ニ、、|
           l 丶‐三' ノ   :ヾイ、弋::ノ| 
           ', ゙'ー-‐' イ:   :..丶三-‐'"|
            ',    /.:   .      |
            ',  ,ィ/ :   .:'^ヽ、..  |
             ',.:/.:.,{、:   .: ,ノ 丶::. |
            ヽ .i:, ヽ、__, イ    _`゙.|
              ,.ゝ、ト=、ェェェェ=テアヽ|
           _r/ /:.`i ヽヾェェシ/   |
     _,,. -‐ '' " ´l. { {:.:.:.:', `.':==:'."    |
一 '' "´        ',ヽ丶:.:.:ヽ、 ⌒      ,|
             ヽ丶丶、:.:.ゝ、 ___,. イ |
              `丶、 ``"二ユ、_,.____|

729 :
う、うむ・・・

730 :
どなたか教えてください…。
A8N-SLI DeluxeにVista 64bitをいれようとしてます。
起動ドライブをSSDにしてるんですが、AHCIで動きません。
いろいろ調べて、3度目のインストールでようやくドライバーの可能性が出てきました。
チップセットのnForce4のドライバー(15.25)を使うとSCSIで認識されてしまい、
Standard AHCIを使うとブルースクリーンに…。
ドライバーが合えばいけるかなと思うですが、どなたかAHCIで動かしてる方、
どのドライバーか、若しくは他の方法かを教えて下さいです(´・ω・`)

731 :
知り合いのPCを新規に組んであげたんだけど、ふと古いPCは何使ってたんだろうと思ってバラしたら×2 3800+が乗ってた
まぁ貰って来ちゃったんだけどねw
今録画機で使ってる4400+が逝ったら新規を考えてたんだけど、予備が出来ちゃったわ・・・
ママンも2枚あるし当分939から抜け出せない感じだ

732 :
>>730
何でSSDなのに猫きゅぅに拘るの?(´・ω・`)
IDEでいいじゃん(´・ω・`)

733 :
>>732
詳しくないんですが、そういうものですか?
AHCIでないとパフォーマンスを発揮できないとかメッセージが出るんで
そうしないといけないのかなとか…。

734 :
DQ10ベンチスレにも貼ったが、DQ10ベンチスコア
【CPU】 Athlon64X2 4600+
【MEM】 PC-3200 1GB*4
【M/B】 939A785GMH/128M
【VGA】 オンボ(RADEOM HD4200)
【Driver】 13.1
【DirectX】 11
【Sound】 オンボ
【OS】 Windows7 x64
【HDD/SSD】 INTEL 320 160GB
【Aero設定/ガジェット有無】  有/有
【グラフィック設定】 標準設定
【解像度】 1920*1080 / 1280+720
【表示方法】 ウィンドウ
【評価】 困難 / 困難
【スコア】 799 / 924

735 :
>>734
何かビデオカード増設で、一気に問題解決しそうな構成に見えるが・・・

736 :
>>733
http://www.dosv.jp/other/0612/06.htm
http://www.nforcershq.com/forum/thu-jun-12-2008-602-pm-vp614263.html
だそうな。
普通にIDEでインスコすりゃいいんじゃね。

737 :
うちの場合はSSDでnForce4のドライバ使ってると
Intel SSD Toolboxさんに怒られて、Toolboxのtrimが使えないんで
ドライバ削除して、XP標準のIDEドライバでSSD使ってる。
4K QD32のベンチだけは落ちちゃうけど

738 :
DQ10ベンチやってみたよ。
【CPU】 Athlon64X2 4800+
【MEM】 PC-3200 1GB*4
【M/B】 939A785GMH/128M
【VGA】 RADEON HD 6670
【Driver】 13.1
【DirectX】 11
【Sound】 オンボ
【OS】 Windows7 x64
【HDD/SSD】 INTEL x25M 80GB
【Aero設定/ガジェット有無】  有/有
【グラフィック設定】 標準設定
【解像度】 1920*1080 / 1280*720
【表示方法】 ウィンドウ
【評価】 やや重い / 普通
【スコア】 2971 / 3316

739 :
ベンチはやっぱグラボか。
ゲームやらんなら使えるってことか
エンコは遅いが。

740 :
>>736
その通りにやっても上手くいかなかったり…。
AHCIサポートしてるならうまくいきそうなんですけどね。

741 :
>>737
私はSamsung Magicianに文句言われます(´・ω・`)
nForce4ドライバだと、SSDをSCSIで認識してしまうので…。
データドライブはnvidia RAIDにしてますが、こっちはBIOS段階でSCSIと
認識されるので諦めですが。

742 :
だからもうIDEモードでいいじゃん(´・ω・`)
P35チップセットですらIDEモードの方がいいくらいダメな規格なんだから
マトモにAHCIモードで接続して使いたいなら、おとなしくSATA3規格対応買うべき
単に「繋げて見ました(´・ω・`)」なんだから、体感できる差の性能はどっちも引きだせない

743 :
(´・ω・`)

744 :
向上心の無い人・・・・嫌い

745 :
こんな枯れたスレに未だ出入りしてて向上心とかどうなの?w

746 :
>>740
>SSDをSCSIで認識してしまうので
これを読む限り、>>736の通りには出来てないと思うよ。
http://www.nvidia.co.jp/object/nforce_vista_15.23_jp.html
ここで落としたドライバを解凍したフォルダを見ると \IDE\WinVista の下に
\raidtool
\sata_ide
\sataraid
と3つフォルダがある。
この内infにSCSIの記述があるのは \sataraid フォルダ内のドライバで、AHCI等の記述があるのは \sata_ide フォルダ内のドライバ。
つまりこっちが>>736で言われてる「NVIDIAストレージドライバ(IDE SWドライバ)」って方でしょう。
もう一度ちゃんとやり直すのをオススメします。

747 :
                ∧_∧
                ( ゚ω゚) マジックテープ式だった 。。
                /u u
               / / /
               (ノノ
            彡
  _  _   彡  バリバリ
  \\ \\
    \\ \\
     \\ \\
       \\ \\
         \つ \つ

748 :
ソケット939の豪華ママン
A8N-SLI Premiumとか32 Deluxeなども発売から8年以上経つから
そろそろコンデンサ危機が到来する頃だな・・・

749 :
>>746
ダメですた orz
念のために、\sata_ide以下を別ドライブにおいて選択したけど、
再起動後にSATAコントローラーになると同時に、SSDのSCSIドライバ(?)が
インスコされてしまうです。
SATAコントローラーにするとSSDのSCSIドライバが読み込まれ、
IDEだとSSDがSATAドライブと認識されるという謎の現象。

     .。o○(もうIDEモードでいいや・・・)
  <⌒/ヽ-、___
/<_/____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

750 :
>>748
あれ?そんなに経つ・・・?
録画機としてしかもう使ってないけど、そろそろ今のメインと置き換えて何か
メインを組みなおした方がいいのかな・・・
しかしそうなると電源も長持ちしているな・・・剛力プラグイン初代なのに

751 :
>>749
いや、
>IDEだとSSDがSATAドライブと認識されるという
これが出来てるなら、この状態でデバイスマネージャー上から設定できるんじゃない?
http://www.dosv.jp/other/0612/06.htm の一番下及び下から2番目の画像の状態ね。

あと一応確認させて貰うけど、SSDは黒いSATAポートに繋げてるよね?
赤い方(SATA_RAID1〜4)じゃ無いよね?

752 :
そういえば、XPでもAHCIスレ
ってあったよな
もう落ちたか?

753 :
IDEで入れてあとでAHCIにしたれや!

754 :
XPでAHCIに変更なんて簡単だよ
IDEモードでXPインスコ

ドライバ用意

http://www.mercury.sannet.ne.jp/moonsault/satamodetool/index.html
使ってドライバインスコ

BIOSをAHCIにして再起動

755 :
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃   このスレはシスター・ケイトに監視されています。   ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
        ∠ニニニニ> ´    | 三三三三三
       〃ニニ> ´     ィ彡| 三三三三三
       {ニニ_Y⌒i   ィ彡' ´} | 三三三三三
         '.ニ(  r'^i彡' ´   }ハ| 三三三三三
          マニ>У | _,,,,...  | 三三三三三
         }ニニ}  ト{´ ,斗そ │三三三三三
         |ニニ|、人くゞcrク   | 三三三三三
         |ニニ| \ `ヽ.     | 三三三三三
         |ニニ∧  个ーゝ.   | 三三三三三
         |ニ,//ハ 八  ∨ 7'| 三三三三三
         |ニi//∧  \ ∨ j| 三三三三三
         |ニ|// ハ  ノ\ V | 三三三三三
         |ニ|////,} 〃ニ二`ヽ| 三三三三三
         |ニ|////,| {=ニニニニニ| 三三三三三
         |ニ|////,|人ニニニ二| 三三三三三
         |ニ|////,|  ヽ=ニ二| 三三三三三

756 :
サポート終了するからそろそろ7か8に乗り換えろって気はするが

757 :
AMDのXPのAHCIドライバだとSMART見れないよね。
しかもRAIDドライバじゃないと入らないという変態仕様だし。
まあ使ってるマザーは939変態だけど。

758 :
最近はハードオフあたりでジャンク939マザー見かけるようになったが
CPUがあまり無いな。とくにx2 4400+以上は皆無だ。

759 :
Linuxは64ビット版もあるから、754や939はLinuxで再起できるんじゃないか?
元々、64ビットCPUなんだしマイクロソフトと縁切りってことで64ビットLinuxで復活だ。

760 :
でも754も939も実質メモリ3〜4GBまでしか載せられないから
そこまでして64bitにする意味も大して無いんだよな

761 :
せっかくある資産なんだから有効に使おうよ。
最新のバージョンだと、754や939時代のデバイスはあらかた組み込み済みでインストールしてすぐ、インターネットが使える。
プリンターもUSB接続を自動認識した。

762 :
754機は親のクルマのナビの更新専用機になってるわ
でもメーカーからこれ以上の地図の更新はないっていわれて身の振り方を考え中
939機はメインで使ってる
予備マザーも確保したんであと数年は戦える

763 :
場所を取る電気を使うってだけでもコストなんですよっと

764 :
なんと言っても、Linuxはダウンロードしてdvdに焼けばインストールできる。
金もいらんし、ダメもとでやってみればいいじゃん。

765 :
犬糞厨「おまえら、古臭いPC使ってんだから、Linuxにしろよ。」

これで犬糞の普及を促進しているつもりだから困る…

766 :
PG・SE時代にHPUXとかRH使ってたからもういいよ
使いたくない

767 :
windows7で使ってる人、メモリどんだけ積んでる?
俺はXPだけど、メモリ1.5Gだよ

768 :
32bitで3Gじゃな

769 :
3G OCしてたから2G(´・ω・`)
Win7重たいからWin2k鯖にしてファイル鯖にしようかな・・・(´・ω・)

770 :
CPU:X2 4600+
MB:939A785GMH/128M
メモリ:PC3200 4GB (DDR333動作)
VGA:HD4200 オンボ
SSD:Intel 320 160GB
OS:Windows7HomePremium x64 SP1
http://jisaku.155cm.com/src/1373406313_7050e5149035346d7c0c81def7cb2ea643a16a0e.jpg

771 :
32bitだけど4G
一応DDR400で動作してる
たまーにスリープからの復帰に失敗するけどこのせいかどうかは不明
一応64bitの7もあるんだけどOS入れ換えめんどくさいんでやってない
CPU:X2 4600+
MB:939A785GMH/128M
Mem:PC3200 4GB (DDR400)
VGA:HD5570
SSD:crucial C300 64GB
OS:Windows7HomePremium x86 SP1
http://i.imgur.com/3clhofU.png

772 :
>>771
>>770だけど、DDR400にするとBSoD連発するからDDR333にした。
2GBしか積んでないときはDDR400で、ど安定だった。
まあ仕様通りだな。

773 :
お、いいな >>771

774 :
ドスパラ中古、512MBのDDRが90円ワロタ
買おっかな・・・

775 :
X2 3800+ BOX中古品が1190円で売られてるね。
買ってしまいそうな値段だな。

776 :
じゃんぱらよりも全般的に安いなww 中古はw

777 :
売り切れたwwwwwwwwwwwWWWWWWWWWWwwwWWWWWWWWWW

778 :
>>777
まだあるぞw
http://used.dospara.co.jp/sale/search.php?shop=&br=21&cbr=2102&amt_s=&amt_e=&kw=&sort=0

779 :
>>777
カートに入れてみたらあれよあれよという間に他店の4800+並の価格になって萎えたから
放流した
欲しければお好きにどうぞ

780 :
復活したwwwwWWWWwwwwwwWWWWWWWWWWwwwwwwWWWWWWWWWWWWWWWWw

781 :
メモリーの価格に右往左往。








楽しそうじゃねーかよwwww

782 :
メモリの価格?
じゃんぱらでたまに1GBがいくらかなーってみるぐらいだな…

783 :
ドスパラの方が安いな・・・

784 :
MIMIKAって聞いたことの無いメーカーのメモリが1GB700円だったかなぁ
中身はキングストンぽかった
AMD専用メモリとうたってたが

785 :
相性は大丈夫ならいいな

786 :
だがそれがいい

787 :
ちょっと聞きたいんだけど、939のX2 4200+

sandyのCeleron G460 って、どちらが性能いいの?
今日中古で双方あったけど、中古価格双方1480円だったので

色々ggったら、939はX2だけどL2が512×2、DDRだし
sandyのCeleron G460はシングルコアだけど、Celeronで初のHT搭載だし、L2は1.5MB搭載
ネイティブDDR3だし、USB3.0や最新のPCI-eサポだし、TDPは35Wしかないし・・・
マシントータル的にはCeleronなんだろうか・・・?
superπの計測ベンチはCeleronの方が早いみたいだけど

788 :
>>787
今買うなら4200+は無い

789 :
C2D時代ならまだしも、それから何世代も経てからでは何もかもが遅すぎる
Win95時代なのに何故かPC9801のアクセラレーターでアップグレード相談するようなもんだ

790 :
使用目的は何かだけど、今さら939はないな
環境があってCPU乗せるだけならありだけどね

791 :
今、組んでる人は、既に持ってるかパーツ余って足りない物を買い足しているんじゃないかな。
俺はそうだけどw

792 :
>>787
>939のX2 4200+
>sandyのCeleron G460 って、どちらが性能いいの?

4200 = セガサターン
G460 = PSP

793 :
お、おう

794 :
http://www.cpubenchmark.net/cpu.php?cpu=AMD+Athlon+64+X2+4200%2B
http://www.cpubenchmark.net/cpu.php?cpu=Intel+Celeron+G460+%40+1.80GHz
http://www.cpubenchmark.net/cpu.php?cpu=Intel+Celeron+G1610+%40+2.60GHz
http://www.cpubenchmark.net/cpu.php?cpu=Intel+Celeron+G530+%40+2.40GHz

795 :
AMDはインテルのハーフスピード
http://www.anandtech.com/bench/Product/37?vs=406

796 :
ファイル鯖に使ってるOp144とA8M-VM CSMは今日も元気です

797 :
4400+ 室温28℃
コア温度37℃ 46℃
こちらも異常無し
買った時から温度に差があってグリス3回塗り直しても変化無かった
ハズレ引いちゃったからもたないと思ってたけど、いまだに録画機で大活躍

798 :
それなりのCPUクーラー使ってるのか

799 :
939でヅアルコア出たときは高かったけど「これなら何年先でも現役で使える!」と買ったな
予測は当たっていたと思う、シングルはそろそろきついけど、ヅアルだと十分使える、OSも軽量化志向に舵切ってるし。
予想できなかったのは、intelがCore2で一気に性能あげて追い抜いてきたことだな、939にこだわって買わなくても良かったちゃーよかったハナシだ。

800 :
昔、売買スレで安く売ってもらえたopteron175
未だに大切に使ってるよ。939は本当にいい物だ

801 :
>>800
マ・クベ大佐・・・

802 :
でもIntelの独占になると(もうほぼなってるけどw)価格面での競争が起きないのでAMDには頑張って欲しいんだけどね
PS4はAMDのCPUが供給されるみたいだし組み込みとかでも頑張ってるんだろうけど、
自作市場でももう少し…って思うよ
まだまだ939のX2 4600+で行くけどね

803 :
「オレは買わないけど頑張って」とか、この上なく無責任なクズい発言だよな
自覚が無い分、タチが悪いわ

804 :
>>803
魅力的な製品があって、かつ、今のPCが陳腐化したら何らかの形で買うよ
自作熱は冷めたからBTOかな?
逆に教えて欲しいんだが今のIntelに対して多少なりとも魅力のある製品ってある?

805 :
>>804
APUがあるじゃないか。
APUすげえよぉ。
殆どの754/939ユーザーは積んでるビデオカード含めた
総力戦でウン百ワットのエネルギーぶち込んでも殆ど勝てん。
たった一個の数十ワットのプロセサにだぜ。
来年明けにでるちゅうAPUなんかついにメモリアドレスがCPUとGPUで
統合されるんだぜ。マジスゲクネ。
754/939ユーザーって実用度においてパソコンの処理性能は飽和している
と身を以て知っているからこそ使い続けてる合理的な思考回路の持ち主ジャン?
そういう人に統合コアって非常にスマートであり乗り換え対象にぴったりなんだよ。
統合コアの思想においてAMDはIntelの一歩も二歩も先を行ってる。
ARM採用のサーバ向けプロセッサなんてのもやろうとしてる。
自社のグラフィックコア積むのではなんて「ウワサ」もささやかれてる。
AMDは楽しい。

806 :
このコピペ初めて見たw

807 :
AMDは、939の頃見たいに如何にサイクル数少なくマイクロコード実行出来るかという設計思想に戻すべき

808 :
お、おう

809 :
\アッカリーン/

810 :
>>805
自己陶酔してて虚などしくならない?

811 :
>>805
WIN8にはFM2の一番安い奴、いってもたわ

812 :
サブサブマシンのAM2の5600+のマシンが再インスコ中にシャットダウンしまくってうまくインスコできなくなっちゃったから
939のx2 3800+復活

813 :
うむ

814 :
暑いな・・・ 夜になっても

815 :
いつまでもゴミパソ使ってるからだ

816 :
このスレきて何言ってんだw
暑すぎて頭どうかしちゃってるみたいだな

817 :
反応しちゃダメでしょ
スルーして放置するほうが無惨で楽しいのに

818 :
しかしまあ電圧下限が1.1Vとか今じゃ考えられんな

819 :
CrystalCPUIDでそれ以下に下げられない?

820 :
夏仕様だな

821 :
.
            (~)
          γ´⌒`ヽ
. ━━━━O{i:i:i:i:i:i:i:i:}━━━━ロニニ>    
     ∧,,∧(`・ω・´)                    
    /ο ・ )Oニ)<;;>             
    /   ノ lミliii|(ヾゝ           
   (o_o,イ__ヽ´|(__) ノ~⌒)彡   ┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨
      ノllllllllヽ| | ̄ノl ノ
     / /~ヽ ノ'''''''~ヽヽ\ヽ_      
     ヽニフ|_|   (_/  ヽノ
         (_ヽ

822 :
もともとゲームの開発環境てほとんどWindowsだし
ミドルウェア作る側には嬉しい限りじゃない、なにせ最適化しやすくなるわけだし

823 :
win7/32にしてxpドライバーあてたけど普通にあたるね。
2020年まで使えるよ。

824 :
デュアルコアならまだ5年はいける気がする

825 :
32ビットwin7はxp並みに軽いんでメモリーも2ギガで十分いける。
起動時で700メガくらいしか使っていないから。
ソフトもxpソフトが普通に入る。

826 :
>>825
マジかよwww

ちょっとWindows7の32bit欲しくなったぞww
安いのないかなー

827 :
>826
はぁ?安いのだぁ?
何言ってる、dll版がヤフオクで4500円だよ。
これ以上やすくならん。
とーぜん、認証も問題なし。

828 :
ああ、そうだ、プリンターとかの周辺機器もだいたい使えるよ。
古い機種だとドライバー標準装備だ。

829 :
>>827
ライセンス違反通報完了

830 :
そんなこと、言いっこなし。

831 :
いや、ダメだろ
ホームエディションなら10,000強で買えるんだからちゃんと買えよ
九十九で買えばなにかしらグッズも付いてくるんじゃね?

832 :
まあ、何であれ、754も939もwin7にできることは分かったわけだから、
壊れるまで現役続行だな。

833 :
win8も入るよ

834 :
8の32ビット版ってあったの?
知らんかった。

835 :
フェースが嫌じゃなかったら8もありだな

836 :
8年前に買ったママンにWOLの機能があるのをさっき知った
ほんとに電源切った状態から立ち上がるんだな

837 :
>>836
WOLってどうやって使うの?
BIOSの設定の話じゃなくてACCESS方法

838 :
>>837
対象PCのMACアドレス宛てにマジックパケット投げるなど

839 :
>>838
マジックパケットそのものが分からないけれど、ググったらなんかソフトいるんだね
携帯からじゃダメかぁ・・・

840 :
夏ももうすぐ
もう少し頑張ってもらおう754

841 :
>>839
ルータにWOL機能があって携帯がスマホだといける可能性あり
WOLやるだけの簡易ローカルサーバー(Linuxベース)ってのもあるけどね
うちはルータにVPN機能があるから外からアクセスできる
WOL用ローカルサーバーはポート開ければ外部からアクセスできるから
ダイナミックDNSでアクセスしてWOL叩いたり
あとはローカルサーバーにメール受信でコマンド叩けるような機能があれば
ガラケーからでもWOLできるかも
うちで使ってるWOLサーバーはその辺の機能を全部持ってる
マジックパケットは>>838の書いてるとおりMACアドレスに向けて特殊なパケットを投げる
PCのNICがそれを受信すると電源をONにする仕組み
詳しい仕組みはググってみて

842 :
そんな殺生な・・・・・

843 :
1.高知県 江川崎 39.2℃
2.静岡県 天竜 39.1℃
3.山梨県 甲府 38.9℃
4.群馬県 館林 38.7℃
5.山梨県 勝沼 38.6℃
6.静岡県 浜松 38.5℃
6.静岡県 佐久間 38.5℃
8.千葉県 茂原 38.4℃
9.長野県 南信濃 38.3℃
9.和歌山県かつらぎ 38.3℃

('A`)

844 :
('A`)

845 :
俺はサイドパネル開けてる

846 :
俺は電源つけてない

847 :
お、おう

848 :
って旅行行ってるからだけどね

849 :
せやな

850 :
\アッカリーン/

851 :
中古でも939をほとんど見なくなったし
貴重品というか、レアな部類に入ってしまったな

852 :
単に、一般的に使われなくなっただけ

853 :
せやな

854 :
せやろか

855 :
>>852
939は一年前には大阪の日本橋の中古屋でみたかな?
4600+使ってるからあまり気にしなかったけど
754の釣音たんはオクですらみないな…
クロックが高いのに変えたいと思ったんだけど今更過ぎた

856 :
夏場は重宝するんじゃね? 釣音

857 :
MT-40、2台待機中
3000+、1台待機中

858 :
>>857
40いーなー
うちは30
奮発しとけばよかった

859 :
ebayで釣音たくさん出品されてるよ
20ドルぐらいで買える

860 :
2ドルでもイランわ( ̄▽ ̄)

861 :
MSIのK8T Neo2 FIRってやつで
HWMonitor読みで[VIN]が3.5Vで[+3V]が0.5Vなんだが
これってセンサーが逆読んでるのかな?

862 :
>>861
同じマザー1台使っているけど
少なくともAIDAではまともに表示されている

863 :
珍しい時間におっぱい祭り放送 されとるな
フジテレビはどないしたんや?

864 :
>>862
thx
AIDAって昔のEVERESTなのか
ダウンロードしようとしたらESET先生がお怒りになったw

865 :
エイダ!
http://www.fumuo.com/img7/htvmpvh4ada.jpg

866 :
せやな

867 :
>>855
いまさら939や754のシステムを中古パーツで購入してまであえて組む必要性無いしな〜。
G1610辺りで組んだ方が安いし速いし電気代も安い。

868 :
俺XPの使用期限が切れる前にPC更新するんだ^^
E3300ぐらいに乗り換えたいな^^

869 :
>>868
じゃんぱらで、中古880円くらいだったっけ?

870 :
 / ̄ ̄ ̄\               ___/>─‐<>‐,
/        \               >イ::::::::::::::::::::∨、
|   す お   |            ,ィ/:::∧∧リヘ|ミヘ::::ヘ
|   わ ま   |          ./  |::::|(●   ●)Y::::}
|.   っ え   |          ( .__ノl::::|〃 _ 〃|:::::{
| .  て .じ. . .|          ヽ  ∧::>、.  -'  ノ::::::彡
|   .ろ  ゃ   |、、__ィ==、     \  リハ/´| ̄ {∧‐、
|      ね  .|-´::::::::::::ヽ        \  | ヘ  / ヘ. \
|        ぇ  .|::::::::::::::::::::ハ     .ヽヽ \ ∨/ ̄`|<∨/ .ヘ
\        /∧:ノ_ リ::::リ_リ          }  | : : : |/ Y
  ヽ.      /ヘ|〔_〕 〔_〕 ミ,,         ,イ  |::::::::/   {
.   ヽ__ /ゞヘ   __'  /ミ=''. .      .{/.〉...| : : :}.    }
      ミ、,,,ィィ彡>`ニィ 、_        ノ ) } : : |    }
            /ゝ+''  ̄``ヘ___,,、_∧ゝ_イY: : : }__,ィ''ハ
          /: : : :o}: : : : : :/: : : :'/〈: : ヽ/ /:/:::i::::l:::::|:::::l:::',
           ∧: : : :o〉: : : : :{: :/: : ',: :ヽ: / .,'::;'::: l:::::|:::::l:::::';::::

871 :
X2 4600+が安い1.98k by浜VIVRE

872 :
ごめんもう売れてた

873 :
はえーなw

874 :
俺のA8N-SLI、そろそろ寿命かもしれん

875 :
>>873
すまんね。見つけた時は規制掛かってったから、そのままレスが残っていたんだ。
いつの間に解除されてて、祖父で確認前にうっかりレスしてしまっただけ

876 :
ああ、もうX2 4600+でも2kぐらいなのか。
939A790GMH 2台と4800+と4600+がメモリ付きで余ってる。
稼働させないと丸損だわw

877 :
稼動させようぜ

878 :
4800+ウラヤマシス・・・
8年間A8N-SLI Deluxe と 4200+でがんがってるお・・・

879 :
939A785GMHに4800+メモリmax SSD+データ用HDD Win7の64でがんがってる。
未開封SSDと未開封HDDがまだある。
余ってるA8V-MX機とアナログTV録画PCもあるが、かなり注意しないと確実にブレーカーが飛ぶ。

880 :
いきなりPCがBIOS画面すら立ち上がらなくなって、こりゃ暑さで逝ったかとこの時間までアレコレ原因探しに
すったもんだしてたが、結局原因はA8N-SLIの電池が切れただけだった
わろた

881 :
1

882 :
          .∧ 
      ;へ   | | 
     (_人ヽ_/ ノ   ブオーン
       /  。。ヽ
      (__Y_)
       (´.,・ω・.,)
  fヽ、_,,..-モk_つ¶⌒lヽ、〃ヾ
  t∠ィSandy,ー ッ / ̄(( ,))
     ̄`''∠ニ=-'゙‐─一弋彡

883 :
稼動させようぜ

884 :
SSDなら勝つる 使おうぜ

885 :
SSDとデュアルコアならまだもつかなー

886 :
もうアカン・・・。
939A790GMHのSATAコネクタがもげたw
スッポ抜けよる
でも他のコネクタは、まだ生きてるんだけどそろそろ潮時かな

887 :
SATAのコネクタって規格上抜き差し50回位なんだけど、
そんなに抜き差ししたん? >886

888 :
アッー

889 :
>>887
したような、してないような・・・。
まさか、あんなもんがマザボ上から、スッポ抜けるとは思わなかったよ
すっぽん怖いですw
抜き差しの際、皆さんはボード上のコネクタを
しっかり押さえて抜き差しして下さいね!

890 :
SATA延長ケーブルを半田付けすればいい>>886

891 :
SATAのプラ脆すぎるのには同意

892 :
>>889
俺もASUSのG-SURF365でコネクタすっぽんしたことあるわ。
でも根性でマザーに挿し直したよ!

893 :
起動可能なSATAカードでも挿したらいいんじゃないか

894 :
もげた人です
お前らこれでもまだ、楽に逝かせてはくれぬのか
まだ開封の儀しかしてないOpteron146があるから
その気になってしまうではないか・・・。
が、しかしメモリスロットも1つ死んでるんです
もう逝ってもいいよね?いいよね?

895 :
構ってクソうぜえ

896 :
>>894
まだまだ使おうぜww

897 :
まだまだRるな

898 :
うちはWin7にしてから電源殆ど入れなくなっちゃった・・・
スリープ復帰後CPU貼り付き100%で何もできないし(´・ω・`)

899 :
(´・ω・`)

900 :
うちはWindows7 HP 32bit版だけどスリープからの復帰時にたまに失敗するんだよなあ
数日前はBSoDになった
でも毎回なるわけじゃないから原因がイマイチわからないんだわ
再インストールも一応買っておいた64bit版にするのも面倒くさい…
2,3年は使ってるからOS入れ直した方がいいのはわかるんだけど

901 :
754/939ならそろそろお疲れさんだろ。
と言いつつ俺は、939の再インスト(xp)したんだが。

902 :
>>898
うち以前似たよううなことになって調べたことがある。
タスクマネージャーでCPU食ってるプロセス探してググって解決した。
いろんな原因あるみたいだから調べてみたら?
>>900
メモリ4枚差しにしてDDR400で動かしたりするとなるね。

903 :
>>902
その通り、四枚差しで400動作にしてたよ
333にしてもあまり変わらないのかなあ
>>901
939はCPUもMBも変えて使ってるからなあ
ぶっちゃけ一番重い処理が常時タブ複数開いてるFirefoxとChromeの起動時だし…
使えるからまだ使ってる感じ、弄ってるから愛着あるし

904 :
DDR400は動けばラッキー程度で良いんじゃないんですかね?
memtest通過でも実運用で不安定っての良くありますし。
うちは、DDR400でしばらく使うとフリーズするのでDDR333ですね。
939A785G(512x2,1Gx2 X2-3800+,XP)ですが、安定してますよ。

905 :
939A785でDDR400で4GB(システムに1GB食われるから3GBだが)7の64bitで安定してる。
xpよりメモリの使い方がいいのかほとんど再起動しなくていい。

906 :
メモリ4枚差しでDDR400は定格外。
DDR333で動かす仕様ってのは常識。
OCして不安定って言ってるやつと同じ。
DDR400で安定するかは個体差による。
このスレで何度も言われてることっじゃん。

907 :
スレタイサブに、【DDR400】 ってあるからいけないんだろうなw

【DDR333】でもいいぢゃない    みつを

908 :
今さらDDRの400と333なんて誤差程度のもんだから
うちは安定重視で全てDDR333のCL3駆動にしてる
どうせPT2での録画専用機だし・・・

909 :
消費税増税が近いし、円安継続か。。。XPもサポート切れるし。。。
AMD64x2 3800+ からそろそ買い換えるか。。。
A10 6800Kこのあたりで同等スペックかな。。 i5の方がいいかな。。。
win7でvmware上 XPを同時に2稼動さしているけど、、win72個同時は苦しいな。。
さてさてどうしたものか。。。電気代も値上がりするし。。。。貧乏人は辛い時代だな。。

910 :
939もWindows8までの命か。
8.1はCPUが対応していないと蹴られた
Athlon64 X2 4400+での話

911 :
Linuxで鯖にするとか?
といってもそれなりに積み上がってるだろうから、それは無いか

912 :
>8.1はCPUが対応していないと蹴られた
マジなのか!

913 :
>>911
1.シェア一番は嫌いだからAMD
→AMD PCにWindows(シェア一番)インスコ
1.5.殿様商売は嫌いだからAMD
→AMD PCに殿様OS Windowsインスコ
2.インテルに最適化されたチートソフト使いたく無い
→Windows 8はAMDに最適化されているチートOSだから入れるべき
3.インテルCPUごときで深夜販売ってw
→Windows深夜販売は欠かさず並ぶ
4.人に勧めるときはIntel(Windows)だけども自作してて面白いのはAMD(Windows)だね
でもどうしてもゲームが安くしたい人がいるならBTOのA10(Windows)を進めるけどね
インテル信者よ、これAMD信者を騙るWindows信者の正体だ!
No!チートドライバ!
No!チートベンチ!
No チートOS Windows, No Life!

914 :
>>910
  イ`ヘ
 /: :| ヽ
/ : :/  ヽ ___   _,,,:. .-: :´彡フ
_ノ\_∠: : : : : : : : :`: :-: :,:_:/彡 /
      ( : : : : : : : : : : : : : : `ゝ  /
  マ  r::/: /: : | : : : : : : : : ::\ /
      //: /: : : |: : | |: : |: _: : : :ヽ
  ジ  {/ 7|`\/i: /|:|/|´: : : : :|ヽ
     〉 ,‐-‐、`|7 || |_::|,_|: : :|:::|: |
  で / r:oヽ`    /.:oヽヽ: :|: | :|
     { {o:::::::}     {:::::0 }/: :|N
  っ  | ヾ:::ソ     ヾ:::ソ /|: : |
 !? ヽ::::ー-.. /ヽ ..ー-::: ヽ::| r--ッ
-tヽ/´|`::::::::::;/   `、 ::::::::::: /: i }  >
::∧: : :|: |J   \   /   /::i: | /_ゝ
. \ヾ: |::|` - ,, ___`-´_ ,, - ´|: : :|:::|
   ヽ: |::|\     ̄/ /|  |: : :|: |

915 :
マジっす

916 :
win8は入れたことある?
BIOSでNX bitオンになってないとか?

917 :
DDR400で動作うんたらって
チプセトがDDR400対応且つトータルで6バンク以内なら問題無いんじゃ?
俺のは1G×2枚(2バンク×2)と512M×2(1バンク×2)の4枚で快調だよ
MSIのK8N NEO4 Platinumと4800+で

918 :
>>917
そのマザー使ってたの思いだした懐かしいなあ
妊娠コンデンサ張り替えたりチップセットファン替えたりして延命してたけど二年目のある日突然死したよ
もうMSIはいっかなーって思わせてくれた悲しい思い出

919 :
>>918
妊娠コンデンサを一個交換したのみでうちのは現役ですよ
nForce4はチップセットが熱で死亡とかあったよね
発売してすぐ買ったからどれくらいだろう?
5年以上は現役になるのかなー

920 :
>>910
939はCMPXCHG16b非対応だから8.1の64bit版はインストールできないよ。
32bit版ならインストールできるしできた。

921 :
>>919
熱で死亡はないが、不調はあったな、ASUSのやつですぐファンとまるマザーがあって阿鼻叫喚。
>>917
ああ、その糞マザーなら俺の横で寝てるよ、IDEとSATA排他使用とかつかえねえ、新しくマザー買い直して保守部品入り。

922 :
>>920
32bitなら行けるのか。
8上からアップグレードで蹴られたから
新規インストールしないといけないか。

923 :
AM2のほうも石変えないといけなそう

924 :
ウホッ

925 :
>>906
それ間違いだよ
メモリの枚数ではなくてバンク数

926 :
【書籍】パソコン誌「日経WinPC」が11月号で休刊、18年の歴史に幕
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1378867280/
939にも幕・・・・・すっかな

927 :
まあ待て待て

928 :
MSもえらく中途半端なことするな。
Windos8 64bit版新規インストール版買った人はアップグレードできずに
下手すればWindows7 64bit版より早くサポート終了して終わるじゃん。

929 :
何を言ってるかわからんが、とにかく凄い自信ぢゃなかった、(copylight:筋骨マン)
8持ってりゃ、8.1は無料だろ。
そういうこと言いたいんじゃないのかもしれんが。

930 :
>>929
>920のことだよ。本当にsoket939 Athlon64でWindows 8.1 64bit版が使えないって話。
無料でもアップデートできなければ・・・・・・

931 :
>>930
理解した。
939愛は分かるが、AMD愛は無いのか?
FX行きなされ。どれ使っても939を圧倒するはずだ。

932 :
x64からx86へのアップデートは駄目なの?

933 :
>>031
自分はまだWin7 64bit版を4200+ メモリ4GBで問題なく使ってるから当分の間はいいけど
未来が閉ざされると寂しくなるんだよ・・・・・・
>>932
アップグレード版なら64bit、32bit両方入ってるから再インストールで何とかなるけど
新規インストール(DSP)版は別売りで、64bit版買った人は・・・・・・

934 :
>>928
Windows8のサポート期限は2023年1月10日ですね。
あと9年半も939を使うの?

935 :
939&Win8の組み合わせってかなり少数派じゃないの?
XPか7が大半を占めてると思ってた
でも、8のアップグレードの安売り買った人もいるか

936 :
8のサポートは8.1にしないと2年で打ち切り
サービスパックと同じ扱いのようだ
ttp://social.technet.microsoft.com/Forums/en-US/8f386e53-7a8f-421c-83ea-5d81b5641cf1/windows81windows8

937 :
アナウンスがなってねえよバカMS

938 :
>>934
動くかぎりはギリギリまで使いたいな。x2なら特に不満なないし、BDもビデオカードの再生支援使えば余裕で動くし。
実際に使うかどうかではなく問題は>>936にあるサービスパックが出るとその前のバージョンは早めに打ち切られてしまうことだ。
OSが新しくなれば古いCPUのサポート打ち切りはよくあるが、サービスパック程度のマイナーチェンジで打ち切られるなんて
前代未聞だからかなり驚いている。

939 :
7の64bitで困らない人はこのまま、8使いたいなら乗り換えたほうがいいな。
メモリもDDR4スロットなら8GB上限までしか積めないが、これで今は困ることがない。
そもそもそろそろCPU性能で辛いゾーンに入りつつある。

940 :
まだXPで粘っていて、MSのセールで5980円で買った
8のアップグレード版を半年寝かせている俺勝ち組

941 :
>>939
939は4GBまでじゃなかったっけ?

942 :
マザーによるんじゃね?

943 :
939/754の商品名はAthlon「64」だぜ?

944 :
問題はDDR 2GBモジュールの価格と入手性だと思うけどね。
8GB可能かどうかを考えるのがアホらしくなるレベルに感じる。

945 :
ASRockの785,790変態板とインテルのSSDの組み合わせでWin7/8運用していて
AMDのチップセットドライバ入れた状態でインテルのTrimツール使える人います?
俺の環境(785G+330 120GB AHCI)だとTrimツールを
起動したら「お前の環境RAID組んでるから使えないぞゴルァ」とエラー吐かれて
使えない(もちろんRAIDなど組んでいない)のだが。
>>918
nForce4マザボの一番の弱点でしたね>チップセットファン。
故障したあと何を思ったのか、グラボ用のヒートシンク無理矢理付けて
動作しないか試してみたのも嫌な思い出(w。

946 :
>>945
785は使ってるけどSSDはC300(´・ω・`)

947 :
>>945
AMDのAHCIドライバーと喧嘩するから無理。
てか7ならTrimをOS側が積んでるから要らない。

948 :
また今年の夏も乗り越えたか…
どこまで頑張る俺の4400+

949 :
>>942
メモコンが4GBまでしか対応してないから無理だろ。

950 :
ときめきメモコン

951 :
いや、マジで

952 :
>>945
TxBENCH試してみたら?
最新版でtrim発行できるようになったから。
Intel以外でもtrimを自由に発行できる便利ツールになった。
詳しくは↓で。
WindowsXPで安心して使えるSSDを探すスレ7台目
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1365946876/l50

953 :
ファイル鯖機にA8N-pre&amp;3800+&amp;Win HOME SERVERで24時間運用(完全放置ともいう)して6年経過
鯖にする前は散々OCやら喝入れやらで酷使した板なのに、今さらながら当時のASUSフラッグシップの高品質ぶりに感嘆
HDD8台ともどもまだいけそう
クライアントも4台939が健在だぜ…

954 :
>>953
俺も同じ事やっているわ
A8N-preってなんか壊れないよね
GIGAの方を最初使っていたんだけど、チップセットFAN取り替えようと思って外したら
コア欠けで飛ばして、買い直したのがこれだった
良い買い物だったよ

955 :
安定いいな
NFマザーなんだが、BIOSアップデートまで
オンボードNICで悩まされたわw

956 :
冬でも70℃とモニターされるチップ温度に購入当初は不安だった
GIGAのファンレスチップ GA-K8N Ultra-9
今も動いてます。もうチップ温度なんて全く気にもしてません。

957 :
939電源がやべーかも
エンコPCを1台新調したのでコルセアのAX850Jが余った
939のK8T Neo2-FIRの電源(∞)FANが音するので、交換したら電源が入らない
もしかして、新規格の電源だと939MBダメとかだったら泣ける

958 :
>>957
落ち着いて再度チェックしれ
ダメだったらATX電源自作しろ。

959 :
               |:::|:::::|:::::i: : : : :/ .|::::::/ .|::/  .Y: : : : :.:. : ::.
               |:::|:::::|:::::| : : : ,'___l_::/  l/   }ト、.:.ハ: : : : }
             Y:::::|:::::|: : :.:i ___|:√`ヽ    ノ_.}/-‐|: : W
                 ';::::!:;:-vi:::::| `乍::抃、      / _.l:::::j
                 Y{  W:|  乂ツ        爪:} 'l::::,′
                  |::\___ !             `ー' /)/  (   )
         / \__  |::::::::::::\          `     j ´
        =ヲ ノ `ー亠ァ====== 、_____    ,..ィ′(  )  ズゾー
        =i   〆ーっ======> || ||「!ヘ:::::::|  ( )
          |    / )::::/⌒i――‐|     i|| ll|l   \‐┐
          |     /´/ ',  ',  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|┐
       ∧     j::/   ',  ', |王王王王王王王王王王| .}
.        _| \___,.イノ    ',  ' ∨:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::∨ .|
      / \    |、.  ∨ \. \\_   r‐-=、__>'゙´  .|、
        {   `ー  j   |   \. \__└r‐-≧--        / |_
.        〉     /:   .|     \__\ヾ二二ニ.    /  〉`ヽ
       i      i:     |        `Y´  ̄ ̄ ̄iー‐ ′ /   ト、
.       ,|       |:  /}         .::  ) ::..      {`ー-一     }

960 :
         
    /\ヘヘハ/ヽ、
    /  , ヘ _/ヽヽヽ
    //  //^´ ̄`^\\ ゝ
  _,//  〃 ,  ,    、 \ヽ、
  ,ノイ| l/ //ハ|  l | ハ|   lハ|`
   小|  l/ナ弋  |.lナナ| l |   ズゾー
    l从 |弋歹\代歹|,ルリ  ___________  
    ノハ小 ゝ  __  イ|./  | |             |
      //> -.||||-イi     | |             |
      {{〃」:^^||||=(⌒.)  | |             |
       /:::::::::||||:::::::\.\ | |             |
      /:::::::::| ̄ ̄ ̄:l.:l  〉 |_|___________|
      |:::::::/⊃回回丿:|. ̄ .|_|___________|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二二二二二l_|_|__|_

961 :
    ∧,,∧
   ( ´・ω・)  ズゾー
   (っ=|||o)
 ̄ ̄ `――´ ̄ ̄ ̄\

962 :
939dual-VSTAのPCにWindows7を入れて、どーにも不安定だったんだけど
ここの書き込みを元にメモリクロックをDDR333に固定したら、ピタッと安定した
マジありがとう(´;ω;`)
あと五年戦える

963 :
>>962
つ ttp://support.microsoft.com/lifecycle/default.aspx?LN=ja&x=8&y=10&c2=11732

964 :
>>963
VISTA に見えたんだな。 (`・ω・´) 見える、わたしにも

965 :
うん、みえた…

966 :
確かにVITAだけにビタッと見えた。

967 :
眼科スレと聞いて…

968 :
963ノですが、>>964に言われるまで気がつかんかった。
目は悪くない。
悪いのは頭と性格です。

969 :
発売日に買って以来7年、壊れもせず働き続ける素敵な変態なんだぞ!(`・ω・´)

970 :
7年前ってなに使ってたろう。
AM2の初期?
X2 4600 とか使ってたかもしれん。
うぉこれ全然熱くならねーよ。すげーすげー。
とか言ってた頃だと思う。
以来、CPU・GPUはこれで打ち止め。
と言いつつ未だ収まりません。
ただいま8350&7870

971 :
ぬるぽおおおおおお

972 :
>>971
                    -‐ '´ ̄ ̄`ヽ、
  ┏┓  ┏┳┳┓      / /" `ヽ ヽ  \          ┏┓┏┓
┏┛┗━┫┣┻┛      //, '/     ヽハ  、 ヽ             ┃┃┃┃
┗┓┏┓┃┃    ┏━━〃 {_{\    /リ| l │ i| ━━━━━┓┃┃┃┃
  ┃┃┃┣╋━━┫    レ!小l●    ● 从 |、i|          ┃┃┃┃┃
  ┃┃┃┃┗━┓┣━━ ヽ|l⊃ 、_,、_, ⊂⊃ |ノ│━━━━━┛┗┛┗┛
  ┃┃┃┃  ┏┛┃ /⌒ヽ__|ヘ   ゝ._)   j /⌒i !         ┏┓┏┓
  ┗┛┗┛  ┗━┛ \ /::::| l>,、 __. イァ/  /│         ┗┛┗┛
                    /:::::/| | ヾ:::|三/::{ヘ、__∧ |

973 :
>>957
asus A8N Pre+コルセアHX650(紫蘇OEM、Haswell対応)で動いてる

974 :
東京ゲームショウのA10-6800K祭りに乗り遅れた・・・
Win9発売前まで939で粘ることになるのか・・・orz

975 :
AMDのパーツもってけば交換してくれたやつだっけ

976 :
ジャンク箱に転がってるK6-2がA10に!?

977 :
3000+がA10なのか…

978 :
電圧間違えて飛ばしたうちのK6-IIIがA10になるチャンスだったのか…

979 :
Win9発売前まで939で粘ることになるのか・・・orz
とかグチグチ言うくらい939から乗り換えたいなら
乞食してるヒマにバイトでもしてとっとと新CPU買ってこいよ
どんだけ貧乏人なんだようっとうしい

980 :
今思うとsandyの頃に乗り換えるのがベストだったかなあ
今年の夏は乗り越えたけど、来年の夏を乗り越える自信がない

981 :2013/09/24

TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
FX/A/E FM2+ママンJ( 'ー`)し続々 AMD雑談スレ791条 (835)
【DrMOS】MSI友の会 その56【XPower】 (587)
【ASUS】Xonar Part16【サウンドカード】 (403)
Core2Duo E8600/E8500/E8400/E8300/E8200 Part23 (409)
Atomで自作 64枚目 (236)
倒産・廃業したPCパーツショップの思い出 (429)
--log9.info------------------
どのように買えばプラスになるのか 3 (1001)
【NAS】競艇日記を見守るスレ【天神のタカ】 (166)
IDにF・Lがでたら船券購入を休むスレ (758)
使っちゃいけないお金で勝負したことある?PART2 (283)
【嫁より稼げ】4314青木幸太郎 (537)
【24時間】競艇サロン24時間24号店【営業中】 (157)
戸田競艇 ボートレース戸田 BOAT RACE戸田 Part16 (962)
【A1】向井美鈴を応援するっスレ9【復帰まだ?】 (656)
【逃げか?】福岡ボートPart30【捲りか?】 (638)
【予想】幸子の財布の中身を増やすスレ50【雑談】 (903)
【ツイテルネ】4546 浜田亜理沙【ノレテルネ】 (302)
住之江競艇場について情報交換しましょう (785)
フライング祭り/出遅れ会場22 (348)
井口真弓ってwwwwww (489)
【平山 智加】仕方がない 女神なんだから (377)
【風雲きもり城】守田俊介2【城主】 (114)
--log55.com------------------
メビウスファイナルファンタジー part748
■ドラゴンクエスト モンスターパレード 1288つまみ(6月24日サービス終了)
【DQB2】ドラゴンクエストビルダーズ2 写真&島UPスレ part6
FF7・FF8・FF9・FF10・FF12・FF13・FF15 どれが一番の神ゲー? Part29
(´・ω・`)豚小屋出張所 出荷21匹め(´・ω・`)
【8683】【ハッサン】星のドラゴンクエスト Part11【ナマポ】【星ドラ】
【無課金】FINAL FANTASY BRAVE EXVIUS 301【FFBE】
ぬるぽして1時間以内にガッされなければ神@FFDQ板536