2013年17大学受験サロン418: 九大生だけど質問ある? 2 (631) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
2013 高2東大レベル模試 (167)
【高3・高卒】第2回駿台全国判定模試【ネタバレ】 (494)
第一回京大即応オープン(河合) (219)
■東大、慶応、早稲田、中央、関学■ (181)
イチから医学部合格を目指す (276)
【ネタバレ】東進8月センター模試 (208)

九大生だけど質問ある? 2


1 :2012/05/11 〜 最終レス :2013/08/29
前スレ
九大生だけど質問ある?
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1318588299/
需要があると思って立てました

2 :
レベル11
東京大(理V)、京都大(医)

レベル10
東京大、京都大、国公立大医学部

レベル9
一橋大、東京工業大

レベル8
北海道大、東北大、名古屋大、大阪大、神戸大、★九州大★

レベル7
筑波大、東京外国語大、お茶の水女子大

レベル6
千葉大、首都大学東京、横浜国立大、電気通信大、東京農工大、新潟大、金沢大、広島大、岡山大、熊本大、長崎大、名古屋工業大、
名古屋市立大、京都工繊大、奈良女子大、大阪市立大、大阪府立大、神戸市外国語大 など 

レベル5
小樽商科大、弘前大、群馬大、埼玉大、東京学芸大、信州大、静岡大、三重大、
滋賀大、兵庫県立大、和歌山大、香川大、山口大、鹿児島大 など

レベル4
その他国公立大

http://www.toshin.com/hs/course/exp.html


東進

3 :
レベル10 
慶応義塾(医)

レベル8
早稲田大(政経・法・文・各理工など)、 慶應義塾大(経済・法・理工など)、私大医学部

レベル7
早稲田大(人間科学・社会科学・国際教養など)、 慶應義塾大(SFCなど)、上智大

レベル6
東京理科大、中央大(法)、関西学院大、 同志社大、

レベル5
明治大、青山学院大、立教大、法政大、中央大、立命館大、
関西大、学習院大、津田塾大、南山大、私大薬学部 など

レベル4
日本大、東洋大、駒沢大、専修大、京都産業大、 近畿大、甲南大、龍谷大、成蹊大、成城大、明治学院大、
國学院大、武蔵大、東京農業大、東京電機大、芝浦工業大、神奈川大、愛知大、名城大、福岡大、
西南学院大、東京女子大、日本女子大、学習院女子大、同志社女子大、京都女子大 など

レベル3
亜細亜大、東海大、拓殖大、国士舘大、大東文化大、桃山学院大、神戸学院大 など

http://www.toshin.com/hs/course/exp.html


東進

4 :
>>1

待ってましたw

5 :
九大ってアフリカのキューエル自然保護公園付属大学校のこと?

6 :
クソスレはsage進行でw

7 :
>>1
乙です!

8 :
過去問ないと定期試験乗り切れない授業とかありますか?

9 :
前スレの>>1ですが、このスレは立てた人が返レスをするのでしょうか?

10 :
薬学部って難しいですか?

11 :
>>9
このスレの>>1ですが、前スレの>>1さんが引き続きやってくれるものと思って立ててしまいました
勝手なことをして申し訳ありませんが、もし良ければお願いしたいです

12 :
>>11
いえいえ、勝手なことなんてとんでもないです。
わざわざスレ立て、ありがとうございます。
ところで、前スレは1000行ってないし、落ちた感じでもなかったのですが、どうなったのでしょうか?

13 :
>>5
違います。
九州大学のことです。
>>8
私は今のところそのような科目を経験したことはありませんが、今後遭遇することでしょう。
また、他の学部(特に理系)ですと一年生の段階で過去問が必要な科目があると思います。

14 :
>>10
九大のなかでは、医学部の次に難易度が高いはずです。

15 :
公務員志望とのことですが、九大の公務員試験講座は取られる予定ですか?
それとも独学か、またはTACみたいな予備校に通われますか?
僕も公務員志望なので参考にしたいです

16 :
性別はチンチンがついてるほうですか、Rがついてるほうですか?

17 :
>>15
多分、九大の公務員講座を受けることになると思います。
次点で独学ですね。
予備校には行きません。
>>16
チンチンです。

18 :
>>17
2年後期からの、難関科目先行対策?みたいな名前の講座は取りますか?

19 :
日本人の税金を使い,日本人より良い暮らしができる「韓国・朝鮮人の在日特権」とは?
・生活保護優遇・月額最低17万円無償で支給。
・在日朝鮮人64万人中46万人が無職。
・なお仕事を持っていても給付対象から外されることはない
・国民年金全額免除(“掛け金無し”で年金『受給』が可能)
・保険診療内の医療費は全額タダ(通院費も全額支給)
・市営交通無料乗車券給与・・仮名口座可(脱税の温床)
・上下水道基本料金免除
・JRの定期券割引
・NHK全額免除
・特別永住資格(外国籍のまま子々孫々とも日本に永住できる)
・公文書への通名使用可(在日隠蔽権獲得)
・公務員就職の一般職制限撤廃
・永住資格所有者の優先帰化
・公営住宅への優先入居権
・外国籍のまま公務員就職
・犯罪防止指紋捺印廃止
・朝鮮学校、韓国学校の保護者へ年間数十万円の補助金援助(所得に関係なく全額補助)
・大学センター試験へ韓国語の導入(朝鮮語受験者への異常な優遇)
・民族学校卒業者の無審査公私高校受験資格付与
・競争率の低い帰国子女枠で有利に進学可能
・朝鮮大学校卒業者の司法試験1次試験免除
・民族学校卒業者の大検免除

20 :
>>18
取りません。
二年後期は法学部の勉強をがんばるつもりです。

21 :
農学部って院まで行かないと就職ないんですか?
食品関係に進みたいんですが難しいですかね?

22 :
アンサイの九大のページがひどすぎワロタw
九州のどっかの九大コンプの学生が書いたんだろうが

23 :
>>21
農学部の友人に聞いた話だと、農学部内に様々なコースがあり、極めて文系に近いコースもあるとのことです。
このコースは文系と同じように、院には行かず就活をするとのことでした。
農学部が食品に強いかどうかは分かりませんが、法学部の先輩で食品系に決まった人を知っいるので、農学部だから食品は厳しいということは絶対にないはずです。
>>22
九大の学生の自虐なんじゃないでしょうか。

24 :
アンサイ見たんですけど、九大で一番楽に卒業できるのって法学部なんですか?
どこの大学でも一番楽なのは経済学部なイメージがあるんですけど

25 :
>>24
法学部の教授いわく、法学部は単位認定は厳しいとのこと。
卒論や留年はありませんが、楽に卒業できるということはないです。
友達や教授の話を聞く限りでは、例外に漏れず九大も経済が一番楽だと思います。

26 :
理学部は楽に卒業できますか?

27 :
九大理系から大分大学の大学院に行こうかと考えているんですが、どう思いますか?

28 :
伊都食堂の胡山醤チキンとドーナツがおいしいです^p^
>>1さんのおすすめメニューは何ですか?
あと、>>1さんはTOEFLの対策何かやりました?

29 :
7月30日から8月3日までが前期試験となってますけど、
全学教育もこの日程ですか?
教場試験がかなり多そうなんですけど。

30 :
>>26
大変だと思います。
理学部の友達は口を開けば「実験がー」と言ってますし、大変そうです。
>>27
理系の院についてはよく分からないので、何とも言えません。
>>28
定食の白いご飯を雑穀米にするのはおすすめです。
10円しか値段も変わりません。
TOEFLの対策は一切してません。まわりもほとんどそんな感じでした。
結果は散々でしたがwww
>>29
一応大学の定める全学の試験期間は7月30日から8月3日までです。
教場試験を行う講義も多いので、試験期間にはほとんど試験が終わっていると思います。

31 :

>>25
例外に漏れずっておかしくないですか??

32 :
>>31
あ、本当ですね。
例外に漏れずだったら例外になってしまうので、例に漏れずとでも言うべきでした。
ご指摘ありがとうございます。

33 :
法学部は卒論がないとのことですが、文学部や経済学部はあるんですか?

34 :
>>1さんはツイッターやってらっしゃいますかね?

35 :
テスト

36 :
>>33
経済学部もないですが、文学部はあると思います。
旧帝が官僚養成期間だった名残で法学部は卒論がないらしいです。
>>34
やってますよ。

37 :
21世紀プログラムって、22世紀になるとどうなるんですか?

38 :
工学だと理系科目どれぐらいできるようにすべき?

39 :
>>36
うお〜〜フォローしてぇぇぇ
九州大学の法学部生ってことと、出身地を晒してるかどうかだけでも教えてくださいw

40 :
>>37
22世紀プログラムになります。
23世紀も同様です。
いや、知りませんけど。
>>38
受験でといいうことでしょうか?
それとも大学でということですか?
どちらにしても、文系の私には分かりません。
申し訳ないです。
>>39
ツイッターやってると言っても、アカウント登録してるだけなのでフォローしたって何の得にもなりませんよ。
九大の法学部ということは晒しています。
出身地についてはノーコメントでお願いします。

41 :
第2外国語の学習はどんなペースでやってらっしゃいましたか?
ちなみに私フランス語です
あと、留学したいなって気持ちはありますか?

42 :
>>41
私は中国語をとっていたのですが、授業の始まりに毎回小テストがあったので、前日に45分程度勉強していました。
定期試験は10日前からぼちぼちやっていた感じです。
フランス語についてはよく分からないのですが、同じヨーロッパ系のドイツ語をとっていた友達の感じだと、中国語選択者よりも勉強してたように思います。

海外旅行は行きたいですが、留学は興味ないです。

43 :
>>42
なんで途中までしか出ないんだろう?
続きです
定期試験は10日前からぼちぼちやっていた感じです。
海外旅行は行きたいですが、留学は興味ないです。

44 :
コアセミナーでなかなか自分の意見を言えません。
間違ってるかも、と不安になってしまうんですけど、前スレの>>1さんは積極的に発言されてる方でしたか?

45 :
>>44
私もコアセミではほとんど発言してませんでした。
なぜかというと、一年前期の法律素人が法について議論するなんてどだい無理な話であり、意味がないと思っていたからです。
しかし、自分の意見が間違っているかもという不安で発言できないというのはよくないですね。(私の理由も全然好ましくないですがwww)
偉そうなことを言いますが、九大の就職実績が偏差値のわりによくないのは、「喋る」ことが苦手な学生が多いからだと思っています。
ここで言う、「喋る」とは、自分の思っていることを分かりやすく他者に伝えることで、就活の際に必要になる、いわゆるコミュニケーション能力はこの能力のことだと思っています。
そして、この「喋る」能力は訓練しないと伸びません。
自分の意見が間違っているかもしれないので、発言できないというのを見る限り、喋るのが苦手そうです。(違ったらすいません)
ですから、訓練のためにも思っいきって発言してみてください。
間違ったかどうかなんて誰も気にしませんし、分かりません。

ちなみに、私は今やってる法政基礎演習ではちゃんと発言しています。
これは予習もあり、法学理論の知識の蓄積もあるので、自分の意見を構築でき、有意義なものだと思うからです。
偉そうにつらつらと書きましたが、要するに、思いきって殻を破ろう!ということですwww

46 :
>>45
ご丁寧にありがとうございます。
確かに私は喋るのが苦手ですね・・・
おっしゃる通り、就活の訓練と思って勇気を出してみたいと思います。
時間はかかるかもしれませんけど頑張ります。
ありがとうございました。

47 :
入学時と入学後の成績の相関はどの程度ありますか?
感覚でよいので教えていただきたいです

48 :
真面目に勉強してるボッチより過去問手に入れて遊び呆けてるリア充の方が成績良くて辛いです

49 :
>>47
AOで入ってきたやつの方が真面目で成績良いかも
入学時の成績より、真面目か真面目じゃないかの方が大事
頭良くても勉強しないやつは当然成績低い

50 :
>>47
ほぼありません。
英語は少しあるかもしれません。
>>48
対プリが機能してないクラスなんですね…

51 :
>>48>>49>>50
なるほど、参考になります
トリプルサンクス

52 :
>>50
期末試験は手に入るかもしれませんが、小テストや中間試験は回されませんでした…

53 :
生協CLKコピーで今の所バレてない。これは課外でも案外行けそう

54 :
>>53
バスの乗り方書いた人ですか?
もしそうなら、犯罪自慢はしてもらなくて結構です。

55 :
相異なる講義のレポート課題で、ほぼ同じ内容のレポートを出すことは大丈夫でしょうか?
例えば、「哲学」の講義で書いたレポートが、「人文学入門」のレポートでもテーマを
哲学分野に関することに設定すればアレこれいけるんじゃね?的な場合などです


56 :
自動車の免許はお持ちですか?
また、評判の良い教習所はご存知ですか?

57 :
>>55
恐らく大丈夫だと思いますが、保証はできません。
>>56
免許は夏休みに取りました。
評判の良い教習所は分かりませんが、友達3人などで合宿免許を取りに行けばものすごく楽しいらしいです。
私もそうすればよかったと後悔しているので、よかったらぜひ!

58 :
>>50見て思ったんですけど、対プリって小テストや中間テストの過去問も回すのが普通なんですか?
あと、免許は地元で取りましたか?それとも伊都キャン付近(姪浜や唐津)ですか?

59 :
ありがとうございます
合宿免許、調べてみます

60 :
九大は>>53みたいな奴が普通にいるんですか?

61 :
そもそも生協CLKって何ですか?

62 :
>>58
そのクラスの対プリのやる気次第です。
クラス単位で受ける英語の中間などは、過去問が回るクラスが多いのではないでしょうか。
>>60
探せばいると思います。
私は、リアルで遭遇したことはないですが。
>>61
前スレの書き込みから推測できますが、知らなくて大丈夫です。

63 :
>>58への捕捉
免許は地元でとりました。

64 :
学校休んで県スポのレポート出せなんだ
締め切り厳守でもう受け取ってもらえないのでしょうか?
担当してる先生はおおらかそうですが

65 :
レポートを書くにあたって文献を参考にしたものの、
直接文章を引っ張ってはいないという場合は、
レポートの終わりに「参考文献」とかして、まとめて
著者名、タイトル、出版社を列挙しとけば十分でしょうか?

66 :
>>64
休んだ正当な理由があればいけるかもしれませんが、先生次第です。
いざとなったらレッツ土下座www
>>65
参考にした部分を明示して、
異常○○に関しては著者名『書名』(発行年)、出版社、頁数を参考
みたいな感じにすればいいと思います

67 :
>>66
土毛座wありがとうございます

68 :
早稲田か慶應に行っとけばよかった
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1338908857/
↑のスレ立てたのって>>1さんですか?たまたま見てたんですけど、なんだか凄く似てる気がしたので・・・
でも本当にただ気になっただけです
んで同一の方かどうか分からないですけど、九大は九州ローカルで外に出たら通用しないと思いますか?
僕は1年で岡山出身なんですが、関東じゃ厳しくても西日本圏内なら通用するかと思ってたんですが

69 :
>>68
違いますよ。
どこが似てたのかは少し気になりますwww

基本的には、九州の外でもそこそこ通用すると思います。
ただ、九州内の評価と比べると、どうしても物足りなさを感じてしまうのではないでしょうか。

70 :
>>69
九大法学部2年生で私立は中央法に受かって東京での生活が羨ましくて将来は九州で働きたくてコミュ力がある
みたいな感じでした。>>1さんが仰ってたことと被ってる点が多いなと思って・・・違っててすみません
やっぱり九州外だと九州内での扱いとは差がありますよね。ありがとうございました

71 :
>>70
その条件なら、私も含めて、九大法の学生にあてはまる人は多そうです。
謝るようなことじゃないですよwww

72 :
リア充じゃない俺にリア充のテンションに合わせる
テクニックを教えてください
リア充の定義は1先生の感覚に任せます
1先生の客観性を見込んで

73 :
あと、やたらDQNっぽく振舞ってる奴も
ある程度の学力有している以上、ただの馬鹿
とは違いますよね?1先生の意見が聞きたいです

74 :
さらに>>72を補足
「テクニック」ということばが目に付くかも
しれませんが、自然に合わせるってのは ほぼ無理
故の表現です。なんか根本的気質の違いというかorz
そこを加味して解答を頂けたら最高です

75 :
九大にいる増本桃子って学生を知ってますか?

76 :
TOEFLで520点取って後期の英語IIBの授業免除狙ってるんですが、520って相当難しいですか?
TOEFLで520点取ってる人達って受験生時代にどれぐらい英語できてた人達なのか気になります
確実に受験生の頃からは勘も鈍ってるし・・・

77 :
>>72-75
テクニック:うぇーいwwwwwwwwwwwwwwと言っとく

冗談です。
一般的にリア充と呼ばれるであろう人種で考えてみます。
うぇーいと言って、適当にテンション高くしとけばいいと気がします。
しかし、合わせようと無理してるのはすぐ分かっちゃいますからね。
うわー、頑張ってる子の人。ちょっとイタイなー…
と思っちゃいます。
リア充は相手に合わせて対応を変えてくれるので、明るく、ハキハキと笑顔でいればいいと思います。
そうしとけば、リア充は適当に共通点を見つけて話をつなぎます。相手のコミュ力に頼りましょう。
それで盛り上げられないやつは、リア充じゃないです。
DQNはただのガキじゃないですか。
芋が多いこの大学のなかで、俺だけは違うんだ!とでも思ってるような気がします。
話は通じるやつばかりですので、箱崎のドンキにいるような真正DQNとは違うと思いますが。
4年生になるころには、DQNのようにふるまってたことが黒歴史になるんじゃないんでしょうか。


78 :
>>75
知らないです。
個人名出すのはやめてください。
>>76
法学部で520を超えたのは15人くらいで、東大・京大落ちの後期組や、九大オープンの英語で名前が載ったような人たちばかりです。
かなり難しいですよ。
でも、520点とれたときの、後期のぎゅっとeをとらなくていいというメリットは相当大きいです。
テクニックさえ覚えたら短期間でも点数は上がるみたいですし、頑張ってみる価値はあると思います。

79 :
>>78
僕は経済学部なんですが、経済は英語IIBが無くなったら後期の月曜が全休にできるので
後期ずっと3連休が狙えて、ただでさえ大きいメリットが他学部より一段とでかいんですよね・・・周囲も結構頑張ってます
九大模試の英語は後2点で掲載で得意意識はあったんですが、本番は6割後半ぐらいで大したこと無かったです
来週の土曜なので残り期間は少ないですが何とかやってみます・・・

80 :
2年前期が週4伊都で週1箱崎、2年後期でその逆になるなら
箱崎への引越って2年に上がる前でも3年に上がる前でも通学とかの負担は変わらない気がするんですが
なぜ2年に上がる前に箱崎へ引っ越す人が大多数なんでしょうか?

81 :
俺、ここの経済蹴って現役早慶に入った。(就職のとき幅広い広い選択肢を残したくて)
九州って企業ないし、東京での就職はできないし、みんなニートになるしかないじゃないですかwwww
実際、あと少しでマーチにも劣る社会のヒエラルキーに組み込まれますけど、どんな心境ですか?

82 :
>>81 スレチw 早慶って呼称使うあたり大方
早稲田だろうけど、そっちにいくのも選択の
一つだと思うお

83 :
3年とかになると週何コマになりますか

84 :
>>81
ハハハw蹴ったではなく落ちたの間違いだろう?w
今年の数学は例年と雰囲気がちょ~っと違ったからねw
どうせ経済や法でもない下位学部だろうが、
詩文らしく頑張りたまえwwwww

85 :
すいません、最近放置していました
>>80
2年前期は、週3〜2伊都、週1箱崎、2年後期は毎日箱崎となるので、2年生のうちに引っ越したほうが通学の負担は減ります。
2年生の夏休みに引っ越すのがもっとも負担が少ないのでしょうが、できるだけ良い物件に住もうと思うなら、卒業生が大量に抜ける2〜3月に引っ越さないといけないので、
1年生の春休みに引っ越す人が多いです。
>>81
ニートにはなるしかないってことはありません。
マーチと同等以下ってこともありません。
どうでもいいです。
>>83
どの学期が忙しいかは学部によって異なりますので、一概には言えないでしょうが、
前期はどの学部も週5、15〜23コマくらい、後期は結構スカスカで、週3、10コマくらいだと思います。
理系は実験などがあり、もっと多いです。
ちなみに、法学部は2年後期と3年前期が一番大変です。

86 :
>>85
2年後期って伊都の日はもう無いんですか?
それに前期も週4ではなく週2〜3で伊都ってことは必ず全休の日ができるんでしょうか
おそらく1年生の間はフル単してるの前提だと思いますが

87 :
この時期の模試の判定はどうでしたか?

88 :
>>87
現役時 E判定
浪人時 A〜B判定

89 :
>>88
一浪で受かったんですよね?
現役の時のプレテストあたりの直前期は
C判定ですか? それともD判定?
浪人でA判定だと、もっと上位大を狙うとか思いませんでしたか?

90 :
>>86
基本的に全学の単位は2年前期で取り終わるので、2年後期で伊都ということは、語学の単位を落とさない限りありません。
文系ですと、よっぽど単位が足りてないという場合を除いて、ほぼ確実に二年前期は全休の日ができます。
理系は学部によるみたいです。
>>87
マーク模試だとB,記述だとDくらいだったと思います。

91 :
やたらゆとりというか池沼発言する女子って一体なんなんすか?キャラ演出ですか?天然なら
ときどきボケても天然だねwってかんじで池沼とまでは思いませんけど、基本スタンスで
そんな女子はマジ理解できやせん それなりの学力はあるはずやし、法だから平生からある程度論理的思考
をするイメージがあるんですけど、これは俺の偏見ですか?本当にキャラ演出だったら策士すぎて最早
信じたくないほどのゆとりっぷり

92 :
本人に聞けよチキン
男が陰口とかみっともねえぞ

93 :
>>92
すまん、でも陰口というかわりとガチで疑問
似たようなこと思ったことない?

94 :
>>89
浪人のあとに引けないプレッシャー、センター後の現役の記述力アップ、浪人の
勝負弱さ?みたいなの考えればわりとAでも妥当なんじゃね?
俺も実践Dで受かったしw

95 :
人間性がN島先生ですが正直つらいです
どうすれば・・・

96 :
>>91
かわいければなんでもいいです
>>95
友達はわりと単位とれてます。
普通にしとけば大丈夫です。
レポートがテーマとずれないようにすればFを喰らうことはないはずです。

97 :
DQNいますか?

98 :
>>96
返答ありがとうございます、もう一つ質問していいですか?
本の意見とか主張を丸パクリするのは悪いですが本の中で自説を強化する等のために紹介されている実験
(たとえば言語学の本に紹介されてる日本人とアメリカ人での色のゾーンニングの違いに関する実験とか)
とかを引用符を打たずに本文に書いていいですか?
正直本の中で書かれている実験の説明はかなり冗長だしN島先生の場合
引用は本分の一割程度と決まっていて引用符を打って書くとなると苦しいです
さらに言うと実験なんだから一般性・再現性(つまりほかの本とか論文でも紹介されてるかもしれない)もあり『その本だけのオリジナル』というものでもなさそうですし
本文丸パクリしなけりゃ剽窃にも当らないような気がします
ただあの先生なら剽窃と判断した場合その学期の単位全部取り消しとかも平気でやりそうで怖いです

99 :
>>89
1浪だよ
現役の時はDかEしか取ってなかったよ
彼女が九大にいたので、九大しか考えてなかった

100 :
まず浪人だと大抵の人は絶対に失敗しないこと最優先でA判の大学しか受験しないのが普通
2浪だけは何が何でも回避しないとダメって人はやっぱり多いし

101 :
>>97
ほぼいません
>>98
直接引用ではなく、脚注で対応するというのはどうでしょうか。
例えば、言語学の本に紹介されてる日本人とアメリカ人での色のゾーンニングの違いに関する実験について、
自分の言葉で記述して、それに「この実験に関しては、○○の『××』△頁参照」という感じです。
本文を丸パクリしなかったとしても、参考にしている以上はあなたの考えではありません。
それに脚注もつけなかったら剽窃ととられても文句は言えませんよ。
しかし、>>96でも言ったように、友達はわりと単位をとれていたので、そこまでナーバスになる必要もないかとは思います。

102 :
>>101
ありがとうございます
おかげでもう約9割おわりました

103 :
某M野先生のゼミってイケメソじゃないと受けられないのでしょうか?

104 :
>>103
さすがにそんなことはないでしょう。

105 :
ここって何割ぐらいの人が彼女いない歴=年齢ですか?

106 :
>>105
うーん、どうでしょうか。
私の友達について考えてみたら、ほとんどいませんでした。全体では2割くらいなのではないでしょうか。

107 :
法学入門の試験問題ってどんな感じなのですか?
全部論述形式らしいとは聞きましたが、問題がどこから出てくるのかわかりません。
教科書から出るのか、授業で教授が話されたことが出るのか・・
あと、憲法民法刑法はどんな割合で何問くらい出るのか、難易度はどのくらいか・・
そのうち過去問が出回るかもですが、早めに学習を開始したいので知っておきたいです。
上記の質問への答え、およびアドバイスなどをいただければ幸いです

108 :
>>105
俺は22歳までRだったよ

109 :
>>107
年によって問題の出題形式も、担当教員も変わるので、あくまでも参考程度にということで。
まず、割合ですがこれは確実に憲法、民法、刑法から均等に出ます。
しかし、昨年は民法は中間テストで、定期試験は憲・刑だけだったので、そこを考えると一つの分野のボリュームは減ると思います。
どこから出題されるかとの質問ですが、民・刑は授業で教員が言ったところから出るはずです。
憲法は、HPにアップされたPDFの文献から出るような気がします。去年はそうでした。
さて、去年の問題はどんなものかだったかというと
憲法「立憲主義の意義について述べよ」
民法「契約自由の原則について述べよ」
刑法「罪刑法定主義について述べよ」
という感じでした。法学部の王道である一行問題です。
今年も、事例問題じゃなく、一行問題が出るような気がします。
しかし、どちらにせよ、答案に入れるエッセンスは変わりません。
ここについてはあまり深く考えなくてもいいと思います。
難易度については、授業を聞き、ブリッジブックと、HPにPDFでアップされた文献を読んでおけば普通に解けます。
解答の作り方ですが、あくまでも私なりの方法を書きたいと思います。
私自身、法律のテストはまだ2回しか受けたことがないので、間違ってるところも多々あると思うので、そこら辺は考慮してください。
まず、問題をみてすぐにとりかかるのではなく、問題用紙の余白に書くべきことやキーワードを羅列します。
そのうえで、解答の構成や順序を考えましょう。
この手順を踏むことで、構成的に優れた答案を作ることができます。
そして、まずは問われていることの定義を(去年の憲法でいうと立憲主義)前置します。
次に、主要な論点や通説までは必須、これに対する反対派についても触れたいところです。
歴史的な経緯や、外国法との比較についても記述できたらより良いと思います。
他に気をつけてほしいことは、正しい日本語で書くということ。
これは本当に大事です。
主語と述語の対応や一文の長さ、段落や接続詞など、適切なものにできれば、それだけで評価はグッと上がると思います。
あとは、自分の努力を見せつけることですかね。
覚えた用語などを適当に文のなかにまぶすことができれば、教員に「勉強したな、こいつ」と思わせることができますので。
正直、今の時期から勉強するほどのものでもないと思いますが、授業の予習・復習をしっかりとし、ブリッジブックを読みこめばいいと思います。
HPに挙げられている、参考文献は手に入れなくても大丈夫です。
あとは、今後恐らくアップされるであろう、PDFファイルの文献はしっかり読み込んでください。

正しい日本語で答案を作れと言っておきながら、非常に読みにくいアドバイスになってしまって申し訳ないです。


110 :
>>109
ありがとうございます!計画を立ててしっかり備えたいと思います。

111 :
>>1さんは法学部とのことですけど、もしかして金曜は全休ですか?

112 :
6月マーク455やったんですけど
センターまでに700まで伸ばせますかね?

113 :
>112
やり方さえ間違えなければきっといけるさ
俺はいけなかったけど...

114 :
>>111
はい、そうです。
>>112
難しいとは思いますが、十分実現可能だと思います。
マークは雑な暗記でも大丈夫ですし、そういった意味ではまだ間に合います。

115 :
夏ってみんなどの程度忙しいのですかね?
自分は帰省・サークル関係・運転免許合宿ぐらいしか予定がありません
バイトやろうにも免許合宿のせいで秋以降に見合わせている現状です

116 :
>>115
私もそのくらいで、あとは小さいイベントがちょくちょく入ってくるって感じでした。
ほとんどの人がそんなものだと思いますよ。
ですが、せっかくの夏休みですし、勉強や旅行、ボランティアなど、何かすることを一つ決めるのがいいでしょう。
私も今年の夏休みは自分なりに目標を決めて過ごすつもりです。

117 :
旧帝大とかいいつつ、
東大、阪大、名大と、肩を並べるのは、
正直無理があると思うw

118 :
東大、京大、阪大は無理だろうがどこから名大がでてきたのか理解不能w

119 :
こいつが名大生なんじゃないの

120 :
>>117
旧帝大は歴史的経緯によるくくりであって、難易度とは関係ないので、無理があるもへったくれもありません。
名大に関しては、指摘されているように、難易度で同一グループに括れないほどの差はないような気がしますが。

121 :
偏差値なんて大半は人口だよ
大都市圏では福岡市は
伸びてる方なので10年後の地位も有望じゃん
大阪が地盤沈下中

122 :
死にかけとはいえ大阪には松下とかSHARPみたいな大企業があるけど
福岡にそんな企業ない
まともな就職先が電力会社と公務員しかないところだから伸びたとしてもたかが知れてるな

123 :
九大院生襲撃されたよね

124 :
松下もシャープも死にかけじゃん
電器メーカーはオワコン
九電ぐらいしかまともな企業が無い
福岡市が発展してる凄さ
阪急デパート新築だぞ
関西は死にかけだろ

125 :
夏休み中に来年の春から住む部屋を探す予定なんですけど、
箱崎周辺の物件で、何か留意するべきことがあれば教えてください

126 :
>>125
仮に九大に入ったとして一年時は週4回伊都キャンパスのはずだが。
大学院生としてくるのかな?

127 :
>>125
現在学部一年生で、二年生になったときのマンションを早めに探すということでしょうか?
箱崎は西区と比べて治安が良くないので、一階は避けた方が無難だと思います。女性ならばできるだけ大通りに面しているところがいいでしょう。
また、二年前期の伊都キャンパスへの通学方法は何を考えていますか?
地下鉄を考えているのなら駅に近い方がいいですし、西鉄バスならばバス亭の近くがいいと思います。
箱崎キャンパス周辺は、非常に交通の便が良いので、全体的に家賃が高めです。
今住んでいるマンションと同じ家賃で考えているなら、部屋のグレードは二回りくらい落とす必要があります。そこを頭に入れて置かないと、がっかりしてしまうかもしれません。
最後に、個人にはできるだけキャンパスに近い方がいいと思います。雨でも歩いていけますし、中途半端に遠いと5分程度の遅刻が増える危険性がありますのでwww

128 :
>>125とは別のものですが、
キャンパスの近くだと飛行機うるさくないですか?

129 :
夏休みから探すって早すぎると思うんですが、良い部屋見つけたいならそれぐらいから行動するべきなんですか?
まず夏休みって4月以降に空く部屋とか分かりきって無くてむしろ良くない気もするんですがそんな事はないんですか?

130 :
>>128
はい、うるさいです。
それは、しょうがないと割りきるしかないですね。
>>129
私も、夏から探すのはさすがに早いような気がします。
12月くらいから探し始めれば、十分良い物件は見つかるはずです。

131 :
( ^ω^)学歴厨の特徴についてわかりやすく解説するお
・・・
・正直旧帝大以外は必要ないと思ってる
( ^ω^)典型的な頭の悪い学歴厨だお。大学は個人の能力に合わせて、やりたいことを学ぶところなんだお。
( ^ω^)旧帝大以外の出身でコイツより活躍してる人なんて山ほどいるお。
・東大生以外はバカ
( ^ω^)見ていてこっちが恥ずかしくなるお。一体何を根拠に言ってるのかお?
( ^ω^)心配なのはむしろコイツの短絡思考だお。相手にする必要はないお。
・文系は理系より格下
( ^ω^)文系か理系かでデキルかデキナイかは決まらないし、
文系だと就職できないなんてこともないお。
( ^ω^)就職で詰むのは大学で何も積み上げてこなかった奴だお。それは文系も理系も同じだお。
( ^ω^)まだまだあるけど最後にアドバイスだお。
( ^ω^)学歴厨も構ってほしくて、認めてほしくて煽ってくるんだお。そのためにわざわざスレ立てたりレスしたりしてるんだお。
( ^ω^)学歴厨にとってツライのは無視されることだお。スルーされるといつの間にかいなくなっちゃうお。
( ^ω^)構ってほしさはレスの密度に比例するお。よく観察してみるといいお。

132 :
法学入門のテストでは、下書き用の紙みたいなものは配られるのでしょうか?
あと、昨年のテストで59点以下がそこそこ多かった理由はなんだと思いますか?

133 :
下書き用の紙はありませんが、問題用紙に十分な余白があったはずです。
法学のテストの答案の作り方って、学部1年生、まして前期だと全然分からないと思うんですよね。
ですから、答案の内容という実質的な面はもちろんのこと、答案の構成という、形式的な面でも問題がある答案が多かったので、Fが多くなったのではないでしょうか。
また、憲法分野と刑法分野を担当している先生は、単位認定がかなり厳しいですので、そのへんもあると思います。
私も、今日、その先生の刑法のテストを受けたのですが、どうなることやら…

134 :
全学の一年前期必修を落としそうなのですが、二年前期の必修と時間割が被ってます
これってもうアウト(留年)ですか??

135 :
今回のテスト勉強を通して過去問の大切さを再認識しました
しかし自分のクラスは対プリ委員が機能していません
そこで質問なのですが対プリを持ってるであろうリア充そうな人(友達でもなんでもない)
に「対プリくれないといっても?」といってもくれるのでしょうか?
それとも「ないよー(実はあるけどなwwwだれがおまえにやるかっ)」みたいな対応をされるのでしょうか?

136 :
2年の後輩かわいいからメール送りまくってたんだけど、返事こなくなったorz
どうしましょう
がチでかわいいです
写真ここに載せたいくらい

137 :
法学入門のテストについて質問です。
論述問題一つにつき、解答用紙はやはり1枚は埋めるべきでしょうか。
私は3枚のうち1枚も埋められず、しかも10行程度で書くことがなくなってしまいました。
それから、60点取れなかった人への救済措置はどのような感じでしょうか?
ご存知でしたらよろしくお願いします。

138 :
>>134
確か1年生から2年生の進級の段階での留年はなかったはずです
それに、ひとつ落としたくらいでは留年なんかしないですよ
>>135
別にリア充そうな人に聞かなくとも、他のクラスの知り合いに聞けばいいですよ
対プリが機能しとけば、リア充であろうがそうでなかろうがそのクラスの人は過去問を持ってるはずです
>>136
分かってると思うでしょうが、載せないでください
>>137
問題によります
しかし、さすがに10行程度は少ないですね
定義と学説を書けば、簡単にそのくらいは超えるはずですし
救済は、Fの人が多くなりすぎないように、憲法分野の先生がある点数までDを出します
昨年は45点くらいまでは救済されたような記憶があります

139 :
>>138
>>135ですが上に書いたとおり対プリ委員が機能せずクラスの中で
リア充同士がこっそり過去問を回しあっている状況です(たまに善意で過去問を非リアにくれる人もいますが)

140 :
新潟水俣病

141 :
>>138
ありがとうございます。
周りに聞いてみると、やっぱり1枚は埋めている人が多かったです。
60点はあきらめました。
せめて救済される程度の点数が取れていることを願いたいと思います…

142 :
自分は物理学科1年ですが、対プリの人がとても親切で、学内のファイルにまとめておいててくれてるのですんごく助かってます
いちいち友達から集める労力がはぶけて大助かり

143 :
>>139
あなたのクラスの対プリは機能してなくても、他のクラスの対プリは機能してませんか?
もし、他のクラスの対プリも機能してないのなら、それかもう過去問を持っている人にしか頼るしかないですね…
>>140


144 :
>>141
法学入門を落としても、政治学入門と法政基礎演習で入門科目の卒業要件である4単位は取れますので、最悪落としても大丈夫です。
>>142
対プリには本当に頭が下がります

145 :
法学入門の救済って面接なんですか?

146 :
>>145
違います。
単純に、60点以下のあるラインまでは、可にするというものです。

147 :
1年前期の全科目の成績が出揃うまでにどれぐらい掛かりましたか?
先週既に授業の中で試験が終わった科目もあるんですが、1週間ぐらいじゃ普通は成績出ないんでしょうか?

148 :
九大の理学部の院の勉強してるんだが、答えがなくて困ってる
内部だから受かるといいけど

149 :
>>147
科目によります
私の二年前期の成績はもう1つ出てますし、早いのは本当に早いです
しかし、遅いのは8月末まで出なかったりします
法学部は法学入門がそうでした
あとは、コアセミナーも遅かったですね
>>148
頑張ってください

150 :
>>149
一番早い科目は試験後何日ぐらいで出ましたか?

151 :
>>150
一週間くらいです

152 :
5 (左) 内川 2 0 0 0 .262 4 - 右飛 - 遊ゴ - -

153 :
九大何人か知ってるけど九大生てなんかモテなくないですか?
合コンうけいいんですか?

154 :
>>152

>>153
学生のうちはモテるかどうかは、その人の容姿や性格次第ですから、そういった面で優れていない人とばかり知り合いなのでしょう。
別に九大生だからということでウケがよくなったりはしませんが、感心はされます。

155 :
センター英語できなさすぎてやばい...140〜160くらいとれてたのに...今は120くらいしかとれなくなってる しにたい

156 :
今解いたら96点だった...
もうやだ...

157 :
センターの英語筆記で100点切るってもう教科書もまともに読めてないだろ
なんか簡単な問題集買って本文を訳と照らし合わせながら構文を完璧に取れるようにしないと

158 :
工学部志望の高1です。
何の科目を中心に勉強したらいいですか?

159 :
>>155>>156
もともと点数はとれてたんですから、心配しなくても大丈夫です。
前にやった単語や文法を忘れているのでは?
それらの復習をしてみてください。
加えて、長文の音読をすべきだと思います。
まだ焦るような時期ではありません。
>>158
すいません、理系のことはよく分かりません。
ただ、英語は音読と単語を大事にしてください。
二年後に大きな武器になってるはずです。
それと、老婆心ですが高一ならもと高い目標を設定してはどうでしょうか。
一般論ですが、最初から九大狙いだと、結局九大にも届かなかったりしますので。

160 :
>>159
ありがとうございます。ちょっと元気でました。文章はだいたい読めてると思うんです

161 :
>>160
どこの誰とは言わんが高1の時は東大・京大を目標に頑張っていて、それにより
京大A判出たのに高2からサボりまくって、結局高1の時にバカにしていた阪大より下の
九大に入ったやつがいるからな
とにかくしゃにむにがんばれ!!

162 :
2012年6月進研模試 参加校数3481校、受験者数439337人
参考 5教科偏差値
(公立)岡崎64.0 刈谷63.2 札幌南62.1 岐阜62.0 富山中部62.0 藤島61.8 一宮61.8 高岡61.8 仙台第一61.7 岡山朝日61.7 
    熊本61.7 姫路西61.4 宇都宮61.4 長崎西61.3 高松61.3 金沢泉丘60.9 大分上野丘60.9 修猷館60.0 土浦第一60.0
(私立)東大寺学園68.4 甲陽学院68.2 久留米大付設67.5 大阪星光67.3 白陵67.2 豊島岡女66.4 愛光66.2 広島学院66.1・・
http://blog.cocorocoro.com/?eid=1628177
↑これらの高校をバカだと思いますか?

163 :
ぼっち居る?

164 :
来週は、ビッグダイニングはあいているのでしょうか?

165 :
芸術工学部の芸術情報工学科に興味を持ったのですが、授業数はどのような感じなのでしょうか。
また、芸術工学部はもともと九州大学ではなかったようですが九州大学内での評価はどのようになっているのでしょうか。
ご教示願いますm(_ _)m

166 :
九大の国語は全然わからなかったけど、英語と数学は簡単。
そんなイメージ。受験勉強で過去問やった感想。
受ける気は全くなくて、でも問題自体は良問でかなり実力つけられました。
一橋には落ちたけどw
ありがとう、九州大学様

167 :
>>163
何人かはいると思います。
>>164
授業期間中より開いている時間は短いでしょうが、営業はしているはずです。
>>165
芸工の友達の話を聞いた感じですと、二年前期ですら全休の日がなかったので、授業数は多いみたいです。
大学内の評価は、良くも悪くも周りとは違うという感じですかね。
芸工の学生も、それをアイデンティティーとしているように思えます。
>>166
そうですか。

168 :
>>167 返答ありがとうこざいます
自分はプログラミングをやりたいと思っているのですが、
電気情報工学科と芸術情報工学科、どちらがプログラミング関係に向いているでしょうか。
芸術情報工学科はCGなども学べると聞いてとても興味を持ったのですが
全体的に浅くやるため他の学科に劣るとも聞き、少々不安です。

169 :
何でそんなに頭いいんだよ

170 :
>>168
法学部以外の学部で具体的に何を学べるのかは、正直よく分かりません。
すいません。
>>169
私に向けてのレスでしょうか?
仮にそうだとしたら、そう思ってもらえるのは非常に光栄です。
ですが、私は大したことありませんよ。すごい人は、もっとたくさんいます。

171 :
オープンキャンパスでかわいい子いたので目指すことにしました

172 :
>>171
そういえば土日でオープンキャンパスやってましたね
がんばってください

173 :
理コアでレポート課題が出されたんですけど、専門知識がないので
いろいろな文献やサイトを参考にして書いています。
このままいくと参考資料の数がかなり多くなってしまいそうなんですけど
どの部分を書くときにどの資料を参考にしたかはいちいち明示しないといけないんでしょうか?
それとも、最後にまとめてズラッと並べるだけでもいいんですか?

174 :
伊都キャンの周りはこれから発展していくのでしょうか?

175 :
九大入学後にがんばればR卒業できますか?

176 :
やばいカルト系のサークルってありますか?

177 :
>>173
直接引用なら引用部の直後に、それ以外は最後にまとめて出典を示せばいいと思います。
>>174
さすがに今よりは発展するでしょうが、駅からかなり遠いので、限界があるでしょう。
>>175
はい。
>>176
遭遇したことはないですが、恐らくあると思います。

178 :
理系で実験少なくてバイトたくさんできそうなの何ですか?

179 :
>>178
理学部と工学部の全学科、農学部、芸工(学科は知らない)にそれぞれ友人がいますが、みんなバイトをやっているので、どこでもできると思います。
医学部、薬学部、歯学部は分かりません。

180 :
じゃあ、理系で比較的暇そうな学部ってなんですか?

181 :
>>179
補足すると医歯薬系の学生も基本的に普通にバイトしてますよ。
国試や卒研の時期になると本格的に忙しくなりますから辞める人も居ますし、続ける人も居ます。
>>180
理系で暇な学部なんてないです。
比較的暇な研究室なら多少あると思いますが具体的に何処と聞かれると困ります。
実際入学した後、サークルや研究室の先輩に聞くなりなんなりして下さい。

182 :
>>1さんは去年の夏休み、どんな勉強をされてましたか?

183 :
>>182
恥ずかしながら勉強らしい勉強は何もしてません。
一年生の夏休みはそれでいいと思いますが、語学や読書はしといて損はないでしょう。

184 :
お尋ねします。
浪人時の夏休みは、どのような勉強をどれくらいしていましたか?
国語→
数学→
英語→
理科→
社会→
ご回答、宜しくお願いします。

185 :
>>1は現役だったと思うが

186 :
>>185の通り私は現役ですが、一応高3の夏休みの勉強の内容を、うろ覚えですが書いてみます。
国語→古単語帳
数学→数学教師に指定された問題
英語→シス単、アップグレード
日本史→教科書の通読
もうどれだけやったのかは覚えてませんし、他にもやった気がしますが、思いだせません。
科目としては数学と英語を、内容としては基礎を中心にやってたとは思います。
お役に立てず申し訳ないです。

187 :
>>186ご回答ありがとうございます。
現役で合格されたのですね。すみません、勘違いしていました。
もう一つ教えて下さい。
理科は生物・化学・物理のどれを選択されましたか?
また理科はどのような勉強をされていましたか
度々で申し訳ありませんが、宜しくお願いします。

188 :
>>187
理科は地学選択でした。
授業で配布されるプリントを中心に、センターの過去問と模試の復習をやっていました。

189 :
>>188
何度もありがとうございます。
参考にさせて頂きます。

190 :
8月のマークの時点でどれくらい取れましたか?

191 :
マスターベーションの頻度は?

192 :
高校1年生のとき一日何時間位勉強した?

193 :
>>190
630〜670くらいでした。
>>191
週3〜5回です。
>>192
テスト前以外は0です。

194 :
人間性・社会性&ぎゅっとeってどんな科目ですか?すごく評判悪いらしいですが

195 :
>>194
人間性・社会性は、教員の研究している分野についての講義を聞き、レポートを提出するという内容です。
たいていの人は講義は聞かずに熟睡、レポートは適当に図書館から本を借りて、その内容をまとめるだけで大丈夫という何のためにあるのか分からない授業です。
ぎゅっとeは、パソコンを使ってひたすら英語の問題(リーディング、リスニング、グラマー)を解きます。
オンライン上で誰が、いつ、どこで学習しているか管理できるのに、週に一回いちいち一つの教室に集めてやらなければいけない点が評判を悪くしている要因だと思います。
もちろん、内容が優れていないという不満もありますが…

196 :
理系で8月のマークで合計460点ぐらいだったんだけど本番までに700いける?

197 :
>>196
はっきり言って厳しいです。
点数の内訳によっては(現時点で英語・数学が高く、社会が低いなど)、そこに近いところまではもっていけるかもしれません。

198 :
ぎゅっとe廃止してほしいです

199 :
なんでぎゅっとeは広島
の写真がつかわれているんですか?ソース表示して訳してくれと知恵袋に質問するのは著作権に
ひっかかりますか?

200 :
法学部1年です。前スレによれば>>1さんは1年のうちで総合選択履修の単位8とってたらしたようですが
それでは2年前期はどういう感じで過ごしてらしたんですか?
週5日のうち1日が専攻、もう1日で全学授業2つとって、あとは週休3日という感じですか?
あと、中国語LLとかフランス語プラクティクとかそういうのは1年後期の時とりましたか?これってとるとなんかいいことがあるんですかね?
質問多くてスイマセン

201 :
>>199
広島の人が作ったんじゃないでしょうか。
訳に関しては、問題を解いたあとに全訳が表示されるので、知恵袋を使う必要なんてないと思います。
著作権法についてはわかりません。
>>200
私の2年前期の授業は、英語2つ、第二外国語1つ、全学の授業1つ、専門4つの8コマでした。
法学部は火曜が専門、木曜にぎゅっとe、月曜にもう一つの英語、月曜か金曜に第二外国語があるのでどんなに少なくても週3日、運が悪いと週4日学校に行かなければなりません。
ちなみに私は週3日授業でした。
中国語LLなどは、2年前期取得する必要がある第二外国語の5つめの単位の代わりになるので、2年前期に楽ができます。
もっとも、法学部は月曜は英語で絶対に伊都に行かなければならないので、第二外国語の授業を受けなくていいようにしても、学校に行く日数が2日に減ることはありません。


202 :
中国語選択なんですが、>>1さん的には2年で中国語Vを取るのと1年後期で中国語LLを取るのとどっちが良いと思いますか?
中国語Vの方が楽なら中国語LL取って1年後期詰めなくても良いかなと思ってるんですが

203 :
ぎゅっとeで國鐵廣島がでてきてワラタ。
つかぎゅっとeは時間割も悪評の一因だよな。
1時間目にされた日には…

204 :
>>202
単位取得の難易度的には両者に差はそれほどないと思います。
日程的にいったら、法学部であったら中国語Vを、経済学部なら中国語LLをお勧めします。
文学部と教育学部は分かりません。
>>203
法学部は2年前期のぎゅっとeが伊都1限だったので、相当評判が悪かったですね。

205 :
伊都キャンパスのまわりは一人暮らししやすいですか?

206 :
>>205
>>1じゃないけど、伊都キャンの周りはホント何もないよ〜。買い物行ける店も遊ぶ場所もない。
伊都に住む人は学研都市か周船寺あたりが大半。
ところで>>1さんに質問なのですが、法学部は日程的に2年で第2外国語をとった方がイイというのは
具体的にはなぜでしょうか?
すいません、2年前期の日程表が手元にもネット上にもありませんでしたので、教えていただけるとありがたいです。

207 :
>>205
しにくいです。
何もありません。
駅周辺に住む方が絶対にいいと思います。
>>206
法学部の2年前期は、月曜か金曜に第二外国語の授業があります。
月曜は他にも必修の英語がありますが、金曜は何もありません。
ですから、第二外国語の授業を金曜に割り振られると、それだけのために学校に来ないといけないので、ものすごくめんどくさいです。
しかし、たとえ金曜に割り振られても、初回の月曜の授業に行って先生に頼みこめば月曜に第二外国語の授業を受けることができます。
つまり、月曜に第二外国語を受ければ、金曜を全休にできるということであり、1年後期に頑張って中国語LLなどを取っても月曜に英語のために学校に来ないといけないので、全休の日数は変わらないということです。
それならば、中国語LLの時間に他の全学の授業を取って総合選択履修の単位を埋めたほうがいいと思います。
ちなみに、2年前期の月曜の第二外国語は1限なので、朝起きるのは大変ですwww

208 :
カルト系のサークル入りたいです

209 :
age

210 :
質問ですがマックとかのバイトって飲み会ってあるのですか?

211 :
>>210
店舗によると思いますが、あるところが多いでしょう。

212 :
すみません教えてください。
現在私は2次対策用の勉強しかしていないので
マーク模試で思うような点数が取れません。
>>1さんはいつ頃から本格的にセンター試験対策の勉強を
されましたか?

213 :
>>179を見て思ったのですが
バイトしていない人は少数派なのですか?
あなたの周りにはバイトしている人が殆どなんですか?やや心配になってきました・・・
一応工学部、でだとどうなのかなあ・・・

214 :
>>210
私はマックのバイトを8カ月やっていましたが基本的にありません。
非リア充だと何も誘われないですw
ネットで夏パムがどうとか聞きますが何もありませんでした。

215 :
>>212
私が受験勉強を始めたのは夏休みからでしたが、そのときから二次対策と並行してちょくちょくセンター対策はしていました。
二次の配点が大きいと言っても、なんやかんやで合否はセンターで決まると思います。
少しずつでいいので、今からセンター対策をすることをおすすめします。

216 :
>>213
バイトしている人は8割くらいでしょうか。
暇な二年生だからっていうのもあると思います。

217 :
鹿児島宮崎の高校出身者の留年率が高過ぎるため、問題になっているという噂を聞きました。
それは本当ですか?

218 :
>>215 ご返答ありがとうこざいます。
センター対策にも少し力を入れてみます。
ありがとうございました。

219 :
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/part/1346476662/l50
40歳で明光義塾で万年フリーターの九大親父。
終日2ch荒らしが趣味の最低人間。
アルバイト板の癌と言われています。

220 :
音響ってどんなですか

221 :
>>217
そのような噂は聞いたことがありません
>>218
センターをおろそかにすることだけは絶対に避けてください
毎日少しでいいのでセンター対策をすべきです
>>220
芸工については良く分かりません
すいません

222 :
僕は2年で友達が全くいません。本当に全くです。
つまり、昼食は例外なく一人。テストなんかも頼れるのは自分だけです。
そういった人ってあなたの周りにはどのくらいいますか?
あなたはどうやって友達を作りましたか?いまからサークルとかに入るのって変ですかね?

223 :
てす

224 :
>>222
うーん、、正直言ってあまり見たことがありません。
私は、最初の新歓や語学の授業で学部の友達はだいたいできましたし、サークルや法政基礎演習でのゼミなどでも作ることができました。
はっきり言って、今の時期からサークルに入るのはお勧めしません。
人間関係ができてしまっている環境に1人で入っていくのは気まずいでしょう。
しかし、友人が1人もいないというのはまずいです。いろんな面で相当まずいです。
背に腹は代えられません。
サークルでもなんでもいいので、コミュニティに入りましょう。
音楽系のサークルは、その内部でバンドやグループを組んだりしているので、友人を作りやすいのではないでしょうか。
あとは大学が主催しているプロジェクトや短期留学も友人ができますので、検討してみてください。
とにかく笑顔で話しかければいやな顔をする人はいないはずです。
がんばってください。

225 :
>>224
難易度高過ぎ・・・・友達作りって一度機を逃したら無理ゲーだよね・・・・
元気玉作ろうにもわけてくれるみんながいないという

226 :
>>222
1じゃないが人気のあまりなさそうなサークルなら新入部員年中ウェルカムな感じだと思うが

227 :
>>226
うわべだけだよ
俺だったら、突然2年のコミュ障がリハビリしに来てもウェルカムにはなれない

228 :
友達作れなかったら、難易度の高い資格試験に挑戦したりして孤高の道を歩むのもいいかも

229 :
>>220
音響は楽しいよ。3年が忙しいらしいけど。

230 :
工学部の4年生の1年間のスケジュール教えてください。足りない単位取ってる暇ってありますか?

231 :
>>230
工学部の先輩の感じだと、かなり暇みたいです。
進学するなら院試の勉強がありますが、授業はほとんどないと思うので、それまでに落とした単位をとる時間は十分あるでしょう。

232 :
授業は選択できるんですよね。
いくら選んでも、授業料はかわらないんですか?

233 :
>>232
はい。
国立大学の授業料は決まってます。

234 :
経済工ってどんな感じ?

235 :
>>234
1じゃないが自分が聞いた話だと
チャラい
GPA(平たく言えば成績の平均値みたいなもの)がとても低い
留年率高し
らしい

236 :

>>231
ありがとうございました
>>234
授業がかなり楽
楽過ぎて>>235のようになる
らしい

237 :
>>234
単位取得が楽で、チャラいとよく言われますが、実状がどうかは知りません。
チャラさについてですが、友人や知り合いに限って言えばそうでもないです。

238 :
電気情報の実験が憂鬱すぐるwww
出席番号前後はおろか、クラスにも友達いないのにwww

239 :
>>235 >>236 >>237
理系にしては楽ということですかね?

240 :
>>239
どの学部でも、楽しようと思えばそれなりに楽できるよ?

241 :
経済志望で9月の進駿マークが675/900でした
まだ全くと言っていいほど二次対策をしてません
>>1さんはいつから始めましたか?
また具体的にどんな勉強をしましたか?

242 :
受験勉強めんどくさいんで勉強殆どしなくても受かる工学部の学科教えて。

243 :
>>242
地環一択

244 :
地環って言ったけど単純に地環の最低点が工学部内最低だから言っただけで勉強はちゃんとやれ

245 :
>>1
医学科>>生命科学科≒薬学部>歯学部≒工学部機電≧工学部その他≒理学部≒農学部≒法学部≒経済工≒芸工上位≧経済経営≒教育≒文学部≒芸工下位>保健学科
これであってますか?

246 :
共通コアって欠席1回ならレポート出せばまだ単位取れる可能性は十分ありますか?
1回欠席で10点失うってのが非常に辛い気がしてるんですが、1回欠席しただけで相当キツいんでしょうか

247 :
>>238
友達は作りましょう
いや、本当に
>>239
経済工は理系入試ですが、入ってからは文系扱いです
>>241
マーク模試の点数はまずまずだと思います。
二次対策は受験勉強を始めた夏休みからやっていました。
配点が大きいので、センターの対策と並行して今から始めるべきです。
とりあえず九大二次の過去問を解いてみてください。
問題の傾向やクセ、要求される知識の深さなどを知ることができます。
私の二次対策の勉強法はこのスレの1で詳しく書いていると思うので、詳しくはそちらを見てください。
簡単に書いておくと、数学は証明、英語は構文と英作文が重要です。
特に証明と英作文は時間がかかるので、できるだけ早くとりかかってください。
英作文は英語教師の助けを借りるのがいいと思います。

248 :
>>242
偏差値表を見てください
>>245
医学科の位置が正しいということしか分かりません。
あと、工学部機電ではなく、機械航空だと思います。
>>246
一回までならギリギリセーフです。
レポートをしっかり書けば単位は来ます。
二回休んだら恐らくアウトかと…

249 :
歯学部≒理学部地惑以外≒工学部航空≒農学部≧工学部その他≒理学部地惑
だな

250 :
理農はAOあるしなあ

251 :
共通コアって欠席の減点もタームごとで区切られてるんですか?
例えば第1タームを1回休んだとしても、第2ターム第3タームは欠席減点無しで受けられるのか
それともどっかで休んだら全てのターム通して10点減点されるんでしょうか
流石に後者は無いだろと思うんですが、確認できなくてどうしても気になりました
あと、共通コアはN島さんがやたら有名ですが、この人以外に共通コアで危険な先生って誰か居ますか?

252 :
>>250
確かに
でも一般入試の難易度だったらだいたいこんな感じだと思う

253 :
>>252
理学部だがAOは結構優秀な奴多いよ
入学後の成績では一般入試にひけをとっていない

254 :
>>253
俺も理学部だが俺はそうは思わない
優秀なやつがいないわけではないが平均をとると
後期>>前期>>AO

255 :
>>254
何学科?自分は地惑だが。少なくとも今の4年のAOは優秀なのが多い。
平均とると
AO>>後期≧前期
の印象だが。まあAOは分母が少ないから優秀なやつの数では一般入試の方が多いのは確か。
他の学科や他学年はよくわからない。同じ地惑でも2つ上の学年では
AO組はダメダメで前期・後期>>>>AOだったようだから年度にもよるのかもしれないが。
法学部や薬学部はAO廃止しても理学部ではそうなっていないのは一般入試組と成績が遜色ないからなのでは?

256 :
俺的には
AO≒前期≒後期>>浪人
だけどな
浪人してまで九大来るとか馬鹿げてるし、九大なんかに行ってるやつは四捨五入したらゴミだろ

257 :
>>251
ターム毎に区切られていますので安心してください。
その先生以外で危険な先生は知りません。

AOの話が出ていますので、少しだけ。
法学部はAO入試を取り入れたものの、すぐに廃止しています。
これはAO入試の学生の成績や単位取得状況が、一般入試の生徒のそれと比較して著しく悪いからという理由らしいです。
私は、AO入学の学生と接したことがないので、本当のところがどうなのかは分かりませんが。

258 :
255はAO

259 :
256は学歴厨

260 :
>>258>>259は同一人物

261 :
機電=機械航空と電気情報 ではないかと

262 :
九大生てどこの大学と合コンよくするんですか?

263 :
>>262
九大の他学部とが多いです。

264 :
合コンてサークル繋がりでやるの?

265 :
>>264
サークルだったり、バイト先の友達だったり、人それぞれだと思います。

266 :
アルバイト板の明光義塾スレにとんでもない九大卒のキチガイがいてワロタ。
重度精神疾患のようだ。

267 :
九大の出欠確認はICカードを使うんですか?

268 :
>>267
普通の紙の出席カードを使います。

269 :
現在、伊都キャンパスに文系学部の建物らしき建築物が続々と作られていってるんですが、
文系の学部生の間ではいついつどこの学部から移転しそうだなんて話は出ていないでしょうか?

270 :
今作ってるのはI2CNERだよ
まずさきに理学部の建物ができる
移転計画によると文系は平成29年以降で
遅れることはあっても早まることはないと思われる

271 :
寝ると友達の夢ばかり見る
昔の知り合いと一緒に行動してんの
なんだか現実とごっちゃになってきた

272 :
>>270
なるほど。返答有難うございました。

273 :
九大の電気情報工学の研究はハイレベルだと思いますか?

274 :
>>273
すいません、詳しいことは分かりません。

275 :
経済学部の1年ですが、中国語LLが履修希望者多すぎて抽選に漏れて受講できませんでした
2年前期では中国語Vが水曜と金曜にあるんですが、これで自分がどちらの曜日になるかはどうやって決まりますか?
例えばランダムだったり学籍番号順だったり・・・

276 :
>>275
学籍番号によって決まります。

277 :
>>276
キッチリ前の番号から早い曜日に振り分けられるんですか?

278 :
法学部のかわいい女の子の名前教えてください

279 :
角田美代子

280 :
英語UBの中間テストはぎゅっとeでやった問題がそのまま出題されるのですか?
担当教員がリーディングの問題を独自に作るということはないのでしょうか

281 :
>>277
それはなかったと思います。
>>278
嫌です。
>>280
教員によります。

282 :
2012年9月実施 第1回ベネッセ・駿台マーク模試(参加校数3,369校 受験者407,656名) の集計結果
この時期の模試は任意が多いから団体受験は少ないみたい。
英語受験者数が一学年学生数に近いところは学校
湘南、柏陽、栄光、聖光、浅野は5教科受験20名未満でデータなし。
高校別偏差値(5教科総合)神奈川県は 掲載順(学校コード順)
       英語   5教科   平均 偏差値70以上
学校名  受験者 受験者数 偏差値
横浜栄   233人  27人  46.3
私立桜丘 275人  48人  46.2
光陵    236人  85人  53.7
横浜翠嵐 265人 217人  61.3   8人
多摩    178人  83人  51.9
大磯    169人  35人  46.5
鎌倉    309人  81人  52.7
小田原   183人 121人  56.8
西湘    312人  47人  49.9
秦野    353人  44人  49.8
座間    272人  33人  48.9
海老名   358人  25人  49.8
横浜サイエンス 42人  39人参考
日比谷   227人 214人 60.5  13人
西      278人 244人 59.9   9人
早稲田   297人 233人 59.0  13人
海城    370人 334人 61.8  41人
駒場東邦 171人 166人 63.4  26人
豊島岡女 334人 276人 62.7  43人
渋谷学園 192人 149人 60.6  11人
鴎友学園 239人 140人 60.9   9人
桜蔭     38人  35人 67.2  13人
開成     36人  34人 65.5   9人 

283 :
合コンしたことないんですけど

284 :
>>1
2007年度第二回新司法試験(福岡会場)の本番で、
あろうことか、スカートの中に択一六法を忍ばせる
というカンニングを決行し、
河井美奈氏(九州大学ローススクール卒)は、
3年間の受験禁止処分を受けた。
一方、翌年2008年度本試験時に
縮小コピーした「民事訴訟法答案構成ノート」を持ち込み
カンニングが発覚した者は4年間の受験禁止処分を受けている。
この両者の1年の違いはどこからくるのか。
また、新司法試験の不正行為発覚に際しての処分はどれくらいが妥当なのか。

285 :
>>283
俺の中では合コンは都市伝説って説が有力

286 :
>>283
私も何回もやったことはありませんよ。
>>284
詳しい事情は分かりませんが、持ち込んだものの種類の悪質性でしょうか。
カンニングをするような人に、正義だ平等だと語ってほしくないので永久に受験禁止でもいいと思いますが、
魔がさしたということもなくはないので、3〜5年くらいの受験禁止が妥当なんじゃないでしょうか。

287 :
九大は1年から演習があるみたいですけど、落としたら進級不可ですか?

288 :
>>286
そういえばどっかのまとめサイトに載ってたけど九大工学部建築学科では日常的に
カンニングが行われているらしいですね
自分も一年のころに受けた文系コア科目のテスト直前の休み時間には
カンニングの相談をしていた連中もいたし(自分も微力ながらテスト中にカンニングしているところを目撃した奴は
座席番号を覚えておいて捨てアドで教授に報告していたけど)
>>287
あれはよほど苦手じゃない限り単位落とさないよ
実際九大にぎりぎり合格レベルの友人も普通にAとってたし

289 :
不正もステータスと思ってる奴がいるから困る
リア充失せろ

290 :
俺のクラスではカンニング厨がmixiでカンニング自慢してたな
もう2年も前の話だが

291 :
センター本番で何%ぐらいとりましたか?

292 :
>>291
159 名前:名無しなのに合格[] 投稿日:2011/10/27(木) 15:19:16.25 ID:TcPdKWByO [2/7]
>>156
国語 162
英語 160
リス 40
数TA 86
数2B 74
日本史 100
政経 100
地学 97
合計779
前スレにあった

293 :
>>292
センター数学って100点満点だったっけ

294 :
>>293
IA100とIIB100で合計200じゃないの

295 :
>>288
カンニングくらい見逃してやれよ
器の小さい人間だなw学科は伏せるが(建築ではない)うちのクラスでもカンニングしてるやつが何人かいるが
誰も教授に報告するやつなんていないぞw

296 :
>>295
手軽に他人の人生をつぶせるのは楽しいよ^^
止wめwらwれwなwいwとwまwらwなwい(止まるつもりはない)状態だな

297 :
>>288
なんだこのゴミカスはw

298 :
あんなくだらんコア科目で通報とか頭おかしいわ。
つか大学のテストで他人の不正行為を指摘するとか馬鹿すぎると思わない?

299 :
大学でボッチでそれぐらいしか楽しみがないんだろうな

300 :
>>295の器は小さいと思います

301 :
>>297->>300
やめさせたり精神的ショックを与えたいならもっと頭使わないといけないぞ
そんなこと言ってもやめるどころか火に油を注ぐだけだよ

302 :
>>301
真面目な奴らは炎上期待なわけだが

303 :
センターで九大受験生の平均+二次試験で六割くらいが合格ラインでしょうか?
あと>>1さんは二次試験で何割とれましたか?

304 :
>>296
ホント人格クズだな
カンニングくらい普通に行われてるんだから問題視するほどのこともない

305 :
ホント人格クズだな(えっ)
カンニングくらい普通に行われてるんだから問題視するほどのこともない(猛苦笑)

306 :
一人暮らししてる女子はどの街でどんなバイトしてる人が多いですか?
天神や博多まで電車に乗って行く人が多いんでしょうか?

307 :
>>306
どっかのまとめサイトに大名のキャバで働く九大生の女の子の話が合ったぜ
考えてみればおっさん向けのコミュ力が飛躍的に向上するし割のいいバイトだと思うが

308 :
>>307
キャバですか…
時給高そうだけど私には無理ポ

309 :
>>308
尻さえよければよし

310 :
来年九大大学院の総合理工いくよー
地方駅弁だけれども

311 :
高校で偏差値55なんだけど関西か関東の国公立に行くのは100%無理かな

312 :
府大とか電通大なら行ける

313 :
まじ、悩む〜九大と神戸・・・
文系(法、経済、経営)と
受かるならどっちでもええが。
旧帝の格も気になるし、神戸の就職も気になる。

314 :
>>303
そうですね
そのくらいが目標となります
法学部で言えばセンター82パーセント+二次6割くらいですかね
私の二次の点数は
国語138
数学118
英語142
合計398
で六割六分くらいでした
>>306
住んでる街の近くで飲食やコンビニ、天神や西新など栄えているところで塾講師などが多いと思います
>>310
福岡はいい街ですよ
お待ちしてます
>>311
国公立であればなんでもいいならいけると思います
>>313
九州出身なら九大、関西出身なら神戸
二次が得意なら九大、センターが得意なら神戸
だとは思いますが、こればっかりはもう好みの問題でしょう
しっかり悩んで、満足のいく答えを見つけてください


315 :
>>313
神戸は知らんが九大は負け組が行くとこだからやめといたほうがいいよ

316 :
>>314
塾講師もあるんですね。医歯薬学部生以外は難しいと思ってました。
飲食は体力使いそうですね。
レス参考になりました。
もう1つ質問させてください。
県外からの文系女子が一人暮らしするならここがお勧めという駅はどこですか?

317 :
>>316
一年時は学研都市周辺、二年時からは箱崎がおすすめです
第二の候補は西新に4年間ですかね
治安の問題など考えたらこれがいいと思います

318 :
>>317
有難うございます。駅名忘れないようメモ帳に書きました。
引っ越す度にお金かかりそうですね。
西新駅って確か西南があるところですね。学生向けの部屋も多そう。

319 :
法学部2年生後期の講義はどんな感じですか?

320 :
東大法学部が定員割れ
法曹志望、公務員志望減少が影響。
法学部はマジやべぇ〜な、東大生でさえ避けるようになった。
経営学部に変更しようかな・・・

321 :
>>319
一言で言うと、大変です。
内容は非常に高度で進むスピードも速いので、ついていくのでやっとて言う感じです。
それとほとんど板書がないので、ノートを作るのに苦労しています。

322 :
320
×経営
○経済

323 :
>>320
法曹志望じゃないなら法学部をさけるのは賢明なのかもしれません。
何より単位取得が大変なので。
ただ、法学という道具をつかって考え、悩み、議論し、覚えるということは知的体力をつけることで、「強い頭」を作ことができます。
大学をどういう場と考えるのかにもよりますが、しっかりとした強い頭を作るのに法学部はうってつけなのかなと思っています。

324 :
すいません、細かいところですが
× 覚えるということは知的体力をつけることで
○ 覚えるなどを通して知的体力をつけることで
に訂正です。

325 :
具体的にどう大変なんかわからん

326 :
>>325
まず第一に、覚えることの多さです。
この点について、通説は○○と考えていて、有力説は△△と考えている。小説で××という考え方もある。
しかし、通説につては□□という批判があり…
こんなのをいちいち覚えないといけないので、非常に大変です。
また、内容自体が非常に複雑で難解なのです。
これでテストの採点が甘いのならいいのですが、容赦なくFをつけてくる教員が多いので、必然的にテスト勉強は非常に辛いものとなります。


327 :
法学部のリア充と非リア充
割合はどのくらい?

328 :
>>328
リア充の定義はなんでしょうか?

329 :
リア充ってリアルに友達がいる奴のことだろ?

330 :
>>329
友達いっぱいで、片っ端から呼べば少なくとも二ケタぐらいの友達がすぐに自分のもとに来てくれる奴じゃね?
その条件ならおれですらリア充だし九大がリア充だらけだわ

331 :
>>330
そのだらけに含まれないやつがリア充だろ?

332 :
逆だった。汲んで

333 :
最近は顔面偏差値高い人多そうだし(♂に限っては)、皆友達も多そう
この前ドォーモちらっと見てそう思った

334 :
法学部と工学部はどちらが授業大変ですか?

335 :
法学部の男女比を教えてください。

336 :
>>335
年によるが男女比が半々から6:4位

337 :
>>336
サンクス。
女の子多いんだね。

338 :
多浪生とかいるの?
見るからにおっさん、おばさんみたいなの

339 :
リア充についてですが、友達がそれなりにいるという人がリア充ならば、ほとんどの九大生がリア充と呼んでいいと思います。
恋人がいる人がリア充なら、3割くらいでしょうか。イブを前にして、最近増えている気がします。
>>334
工学部がどの程度大変なのか分からないので何とも言えません。
>>338
学部によってはいるらしいです。
弁護士で文学部在学中の人とかいるらしいです。

340 :
俺電情だけど、>>326見た限りじゃ>>1は大変じゃなさそうにみえる
それって結構簡単じゃね?

341 :
>>340
そうですね、そうかもしれません。

342 :
法学ってそんな投げやりな感じなんだな
少しは議論しろよカスwwww

343 :
>>342
法学において議論されていることは、世の中にとって有益なこと、あるいは学問として刺激的なことのどちらかです。
そのどちらでもないことは議論したってしょうがないですからね。

344 :
>>343
お前は多分法学部でもダメなほうなんだろうな
そんなザ・建前みたいな低レベルのことわざわざ2chでスレ立てて言うか?
こんな有象無象の雑魚に質問したって得られるものはないんだろうな
議論しろとか言ってゴメンね

345 :
>>1は気にせずスレ続けてね

346 :
1さんって顔がいまいちだったりウェストゾーンに行ってる連中を見下しているイメージ
別に俺が1さんのことを嫌いってわけでもないがぱっと見そんな感じかな
本音で言ってね、ここ2ちゃんだし

347 :
そういや法学部って全学教育の後ってどこ行くの?箱崎?

348 :
>>346
そんな意識はありません。
ウエストゾーンって工学部のあるところですよね?
工学部だから見下すなんてことあるわけないじゃないですか。
ルックスも人にとやかく言えるほどのものを自分が持っているわけじゃありませんし。
ただ、そう見えて不快にさせたならすいませんでした。
>>347
はい。

349 :
>>348
別に不快とかそんな気はないよ
ただ書き込みを見てるに1さんはイケイケ(死語)のリア充かな?と思っただけだよ
これからもがんばってくださいね

350 :
九大の学部から来年院に進学予定なんだが、最近メンタルやられて朝起きれな
くなって大学行きたくなくなって行けなくなって研究まったくやれていないんだが、助けてください

351 :
>>350
辞めればおk

352 :
>>350
>最近メンタルやられて
原因は何だったの?

353 :
>>352
卒論やゼミに行き詰まってることに加えて、友達とトラブって絶縁状態になったり
クラスの女の子に嫌われたりしたことが重なったことかな

354 :
元から友達がいないかつ女の子としゃべってすらない俺最強wwww
リア充乙wwww

355 :
>>353
うわあ、そうだったんですかー。なんとか友達と仲直りできるといいですね。
大学もクラスの人間関係濃そうですね。
なんだか中学・高校と変わらなさそうな気がしてきた。
>>354
マイペースな自分もボッチになりそうな予感。

356 :
>>1さんへ
分かる範囲で教えて下さい。
教育学部を希望しているのですが
就職先として教職以外の公務員を希望してる方はいますか?

357 :
俺の知ってる限り、全くいないね
教育学部の連中は十中八九教職に就くから他の公務員にはならないよ

358 :
置換志望なんですけどイメージどうですか?
あとやっぱ12月はセンターにかけるべきですかね

359 :
>>358
なんか偏差値がどうのってやつは全然気にならんけど、何やってるか知らんし悪いがよくわからん。
当たり前だけど、本試でとる自信がないならセンターやるべき。
まあ、個人的にはセンターができれば本試もできると思うんだけどね。

360 :
>>357>>359>>1を名乗っていますが、違います。
>>356
普通にいますよ。
教職に進む人は、他の大学の教育学部よりも少ないらしいです。
ただ、公務員を目指すなら試験科目の関係上、法学部か経済学部が有利になります。
>>358
土木関係について学ぶ学部ということくらいしか分かりません。
人については、自虐的な人が多いような気がします。
絶対にセンターに集中すべきです。
頑張ってください。

361 :
>>1さんへ356です。
ご回答ありがとうございます。
就職も頭に入れながら、もう一度学部を検討したいと思います。

362 :
九大法が倫政を解禁したので受けます

363 :
>>362
解禁したのを知りませんでした。地歴から2教科だったのをまた従来の形式に戻したわけですが、迷走している印象を受けますね。
何はともあれ頑張ってください。

364 :
工学府の俺がスレに参上してみる。
1は法学部なんだな。
法は部活に友達いたから少し聞いたことあるけど、卒論なくて留年もしないけどテストとかレポートがきついって言ってたな。

365 :
>>364
やっぱ工学部もいい研究室行こうと思ったら過去問必須だよな?
体育会系の連中マジでうらやましいわ
問題回収する教科のでさえちゃんと記憶で書いて後輩にあげてんだから

366 :
サークルの総数ってどんくらいですかね?

367 :
過去問とか平等に配れよ
ぼっちは何をするにしても難易度高過ぎだし、せめて試験に必要なものぐらいは誰にでも手に入るようにしてほしい

368 :
クラスによっては対プリがネットにアップしてくれてリア充ぼっち関わらず誰でも手に入るんだけどな
対プリがダメなクラスに入ってしまったぼっちは辛い、というか俺がまさに辛い

369 :
>>365
そりゃないよりはあった方がいい成績は取りやすいからなぁ。ただたまに過去問からガラッと変える人もいるから…
体育会系でも人数少ないとこだと、そもそも同じ学科の先輩がいないって場合もあるからなんとも。
まあ何よりも対プリがちゃんと機能してたらいいんだけどな。うちはしてなかったけど。
>>366
公認はホムペのってるやつだけど、これ以外に非公認がかなりの数あると思う。
全体数は誰も把握できてないんじゃないかな。
俺がやってたあるスポーツは、1つの競技なのに学内に4・5個非公認サークルあったし…

370 :
そろそろ>>1さんに会ってお礼くらい言いたいと思う今日この頃です
憲法2のときどの辺の席に座ってらっしゃいます?

371 :
基本後ろのほうで駄弁ってます

372 :
>>364
後期のテストに今から怯えているところです。
卒論がなくてもゼミ論があるところが多いので、卒論がないから法学部みたいな気持ちで学部を選んだら死にたくなるかもしれません。
>>366
公認、非公認を合わせたら数えきれません。

373 :
>>367
過去問を配ってくれる親切な教員はあまりいませんよね。
入手するあてがないと大変だと思います。
>>368
対プリが働いてるクラスとそうじゃないクラスの差は激しいですね。
もし自分のクラスの対プリが機能していないのなら、他のクラスの友人を頼るのも一つの手だと思います。

374 :
>>370
特定されたくないのでノーコメントでお願いします。
3限と4限の大講義室の入れ替わりのときは、だいたい早めに大講義室に入っているので、すれちがってるかもしれませんね。

375 :
>>373
友人でもないやつだとくれませんよね?
クラスにやたら過去問を手に入れてきてるやつがいるんですが

376 :
>>375
その人次第でしょうが、頼めばコピーくらいさせてくれるのではないでしょうか。

377 :
かなり気まずいだろうがな

378 :
九大なら早慶併願したか?

379 :
高一です
平日はしっかりと勉強できるのですが
土日や長期休業になると平日よりも時間はあるのに
勉強に身が入りません
どうすればいいでしょうか?
・・・1さんはどのようにモチベーションを保たれて
いましたか?

380 :
>>378
いや、してないです。
私立は完全に滑り止めと考えていたので、確実に受かるところしか受けていません。
ちなみに受験したのは、中央法法、同志社法法、立教法法です。

381 :
>>379
私は、高三の夏まで家庭学習というものをしたことがなかったので高一の段階から勉強しているというだけで尊敬します。
ですから、高一段階でのモチベーションの保ちかたは正直分かりません。
受験勉強を始めてからは、真面目な友人から刺激を受けて、それをモチベーションにしていました。
それと、よくしていたのは、センター試験当日のことを想像することです。
これだけで緊張してくるので、勉強しなければという気持ちになりました。
しかし、一年生だとセンターのことをリアルに想像するのもなかなか難しいと思うので、参考にならないかもしれませんね。
とりあえず、真面目に勉強している友人から刺激を受けるのが一番だと思います。

382 :
>>380
旧帝レベルなら早慶けっこう受かると思うよ。

383 :
ぎゅっとeの授業は中間で常にに8、9割取って期末もそれなりなら学習状況が酷くても単位は貰えるんでしょうか?
中間前日の日付変わる直前に連打で滑り込んでばかりで、リーディング速度も有り得ないことになってるんですが・・・

384 :
>>383
俺が1年の頃、裏ワザで正答率100%とかが可能で(今は知らん)、それを利用してたある同じクラスの奴が、
その学習状況が酷過ぎたからだろうけど、授業の先生との言い合いみたいなのに発展して、その後そいつは授業に出てこなくなったことはある。
そういう裏ワザ使う時でも、リーディングは文章開いてしばらく放置するとか、時間調整ぐらいはした方がいいんじゃないかな。
まあ自分のためにはならないから、一番は真面目にやることなんだけどね。

385 :
>>384
ノルマ達成期限ギリギリ過ぎて開いて放置する時間すら取れなかったんです・・・
もちろん良くないことだし、流石にあまりにも酷いので今回からは真面目に解きます
ただ、裏技は初耳ですね・・・正答率10%で速度狂ってるのばっかりですがまだ先生には何も言われてないです

386 :
俺は真面目に解こうとして英語X受けるはめになった
連打するタイミングさえ遅れてしまった自分の無計画さが憎い

387 :
>>382
地帝文系の受験生にとって早慶は滑り止めではなく、併願校、あるいは挑戦校です。
前も書いたように私立は滑り止めと考えていたので、試験問題と偏差値を見てみて、確実に受かると思ったところしか受けませんでした。

388 :
>>383
教員によるとしか言いようがありません。
たぶん大丈夫だとは思いますが…

389 :
>>387
旧帝でも早慶って滑り止めって感じじゃないんだね(*´・ω・)

390 :
>>389
滑り止めにできるのは阪大レベルからじゃないかな

391 :
>>390
阪大と阪大以外の地方旧帝ってそんなに差あるかな(*´・ω・)?

392 :
正直早慶を滑り止めにできるのは東大、良くて京大までだと思うぞ
早慶落ち京大合格とか割とザラな気がするし、九大まで来たら早慶受かれば万々歳なんじゃないか

393 :
九大と早慶だったら九大行くけどね(福岡県民)

394 :
そもそも私立は行く気がなかったから一切受けなかった

395 :
結構私立受けてない人いるよね
俺はセンター利用だけ出したが早慶はセンター利用やってなかった

396 :
というか早慶のセンター利用って5教科6科目だか7科目で93%か94%ないと無理じゃなかったか?

397 :
>>396に書き忘れた、そんな人が九大に出願するんだろうか

398 :
私立でもそんなにいるのか、知らんかった

399 :
1年生時に塾講師のバイトしてた人がいたら聞きたいです。
市内には様々な塾があり時給も様々ですが、
時給はいくらくらいでしたか?
平日と土日に何時間稼動してましたか?
あっ、何かサークルに入って活動してたらあまり稼動できないですよね。

400 :
>>399
塾講師をしている友人に聞いたところ、自給は1000円くらい、勤務日数は2〜4くらいが多いみたいです。
平日は2時間から3時間、土日は5時間以上働いたりするとのこと。長期休暇中は10時間の日もあるとか。(労基法違反については触れないでくださいねwww)
サークルや部活をしながらの人もたくさんいるので、サークルをやりながらの塾講師は可能だと思います。

401 :
万引きは殆ど捕まりません。
以前、中型のゲオのようなお店で勤めていましたが、半年ごとの棚卸しで平均、20万円くらいの商品が消えていました。
まず防犯カメラですが、撮影していたとしても、個人を特定することはとても難しく、基本的にカメラの映像を常に監視しているわけではありません。よほどの被害(大量に商品が盗まれているなど)でなければ見直すことはしませんでした。
店内の見回りもそうですが、万引きを捕まえるよりも未然に防ぐことを目的としたものです。
しかし、年に2、3人は万引き犯が捕まっていました。
店内で怪しい動きをしている奴はマークをしますし、偶然、商品をバックに入れるところを見たりすれば、声をかけます。
私は店員の経験から、万引きは容易いことも知っていますが、捕まるリスクも知っています。
もちろん、やりません(笑)
甘い店なら、ほぼ捕まりませんが、何がきっかけで捕まるかはわかりません。
あくまでも、私の経験なのでお店によって違うと思います。
防犯カメラが飾りではないお店もあります。(飾りのお店もあります)
よほどの高額商品を万引しない限り、映像をもとに警察が家に来る。ということはありませんね。

402 :
>>400
ありがとうございます。
優秀な人だとたくさん依頼が来て稼動できるんですね。

403 :
>>402
優秀な人というより、九大生というだけでコマ数が増えるらしいです。

404 :
>>403
ありがとうございます。
そうなんですかー。
どの塾も九大学部生と院生ごまんと登録してそうで、
優秀じゃないと依頼が来ないイメージ持ってました。
時給1000円とても魅力的です。

405 :
家庭教師のほうが自給高そうに思えるけど塾講師との違いってなんだろう?

406 :
九州大学経済学部はセンターの点数で足切りなどありますか?
前期です。

407 :
姪浜や室見に住んでる人だと2年目から箱崎に引越す人が多いの?4年間住む人が多いの?
調べたら通学定期月8000円前後かかるんだね。

408 :
姪浜や室見の人は多分4年間動かないと思うよ
2年で引っ越す人は殆ど学研都市or周船寺→箱崎

409 :
>>408
レスありがとう。
いろいろとお金かかるなぁ。

410 :
>>406
なかったと思いますが、正確なことは分かりませんので、自分で調べてください。
すいません。

411 :
万引きしてみたい

412 :
九大プレ模試系と
本番の採点だったら
どれくらい甘さに差がありますか?

413 :
>>412
前のスレで詳しく説明した通り得点調整があります。
したがって、手応えと実際の得点の差は個人差があるでしょう。

414 :
ぎゅっとえで楽する方法教えてください

415 :
>>414
ぎゅっとeやらず英語Xで再履が楽

416 :
>>414
今も使えるかはわからんが、ヒントだけ。
複数窓開く。
但し時間調節しないとかなり怪しまれて成績に響く。ご利用は自己責任で。

417 :
今日,
大学で犯罪しちゃダメ!みたいな内容の集会があった

418 :
>>414
普通に解いてたので分かりません。
>>417
犯罪に関して、刑法の話を少しだけ。
法学部の一年生は刑法総論の講義を受けていると思いますが、非常に難しくてテストはかなり重いです。
今のうちからしっかり理解していかないと、テスト勉強で地獄を見ることになります。私みたいにwww
講義は何を言ってるかいまいち分からないでしょうが、出来るだけ食らい付いて頑張ってください。

419 :
1さんは誰似なの?
彼女いそう

420 :
>>418
法学部ってバカなんだな

421 :
ぎゅっとeは解答が出回ったりもしてたが、
馬鹿があまりにも露骨な使い方してたせいで教員に簡単にバレて単位落としてたわ。
もし解答が出回ってたとしても解答時間ぐらい調節しろよ?

422 :
解答が回ってくるやつはリア充師ね

423 :
>>419
誰にも似てないですし、彼女もいません。
あっ、強いて言うならバイト先の同僚の女の子に似てると言われますwww
似てないですが。
>>420
はぁ…

424 :
なんでリア充のくせに2chやってんの?

425 :
HPの23年度学部卒業生の就職状況を見ると、文系だと約23%が就職・進学以外の者になってるんですけど
就職活動厳しいのでしょうか?
それか公務員浪人する人が多いってことなのでしょうか?

426 :
1の言うとおり九大レベルで早慶はリスキー
後期九大法学部ストレートのやつが早慶全滅だったからなぁ

427 :
>>424
私がリア充かどうかは置いといて、2ちゃんはもはや大衆的なものであり、リア充がやっていても珍しくないと思います。
>>425
就職や進学試験に失敗した人にしては多すぎるような気がします。
実際はどうなのか分かりませんが、2割以上が行き先がないということはないような気がします。体感的にですが…
>>426
後期の合格者が前期より優秀とは限りませんけどね。
前期落ち、後期合格っていう人もちらほらいます。
全体で見たら後期のほうが優秀なのでしょうが。

428 :
早慶と九大って教科違くない?

429 :
高2の時センターどのくらい点取れてましたか?

430 :
>>428
センター科目では被ってますが、二次は社会科目がありませんね。
>>429
二年生の段階では、新聞などで問題を見ることすらしてませんでした。

431 :
センター利用で二次科目が英国だけの早稲田文学部は通ったけど
センター利用がなくて二次で社会が必要な教育学部は落ちた

432 :
■院生の事件が多すぎる
・飲酒運転・・・・農学部生(20歳)
・生パンティ泥棒・・・院生(22歳)
・唾吐き警官に暴行・・・院生(26歳)
・ヒ素騒動で准教授自殺・・・47歳
・大学院教授バザーでスカーフ万引き・・・・教授(55歳)
・職員痴漢容疑で逮捕・・・52歳
・盗んだカードキーで女子大生宅に侵入・・・院生(24歳)
・院生ひったくり逮捕・・・院生(22歳)
・准教授と妻の学生がアカハラ放置で九大提訴・・・30代&20代
・医学部院生が患者情報138人USBメモリーひったくられる ←いまここ

433 :
いまさらですが、チンポうpお願いします

434 :
>>432
何をやってるんでしょうね。
>>433
嫌です。

435 :
もう参加するゼミは決められましたか?
あと、商法のゼミですごく簡略なシラバスがありますよね

436 :
>>435
いや、まだ迷っています。

商法ゼミは、シラバスこそ簡潔ですが、担当教員の方は非常に優秀であり、かなり充実したゼミらしいです。

437 :
基礎演習ってどんなもんです?

438 :
テスト勉強したくないので、このスレ覗いてばかりの>>1です。
>>437
基礎演習において個人的にもっとも重要なことは、友達作りだと思います。
どうしても友人関係は同じクラスでできるので、狭くなりがちです。
基礎演習は多クラスの人と仲良くなるチャンスなので、とてもいい取り組みだと思います。
扱う内容については、なんとなく興味があるくらいの感じで選んでもらっていいと思います。

439 :
補足ですが、内容は普通のゼミ形式です。

440 :
最近代わった民訴の人ってどんな感じ?
前任の某Hさんよりよっぽど先生たちの受けがいいとかネットにあったんだけど

441 :
>>440
すいません、よく知りません。

442 :
自分工学部なので「基礎演習」という科目は知らないのですがどんな科目ですか?
聞いた感じほかのクラスの人たちと一緒の授業するみたいなので友達ができるのであれば楽しそうですね
なんだかんだ言ってもほかの学部の人の話ってなかなか面白いですし

443 :
>>442
要するにゼミです。
1つのテーマについて担当者が発表し、それについてみんなで議論する形式です。
どのゼミに属するかは選択でき、メンバーも入ってみないと分かりません。
誤解してるみたいですが、あくまでも法学部の授業なので、残念ながら他学部との交流はありません。
法学部のなかで交遊関係が広がるに留まりますが、それでも楽しいものです。
他学部との交遊は、確かに人間の幅や視野を広げる点で非常に有益ですよね。

444 :
>>427
ぶっちゃけ今のVIPってリア・キョロ充ばかりですしね

445 :
リア充はいろいろと自粛しろ

446 :
教育ってどういうイメージですか?

447 :
>>446
教育とは二年前期の英語で一緒になりました。
そのときの印象は
女子が多い
女子は元気で男子は大人しめ
法学部よりも個人の振れ幅が大きい
ってな感じです。

448 :
九州の夏はやっぱり暑かった?
面白い授業あった?

449 :
>>448
暑いですが、もともと九州に住んでたので特に苦はなかったです。
箱崎と伊都なら箱崎のほうが暑いよう気がします。
面白い授業は、全学にはなかったです。
専門の授業はわりと面白いですよ。

450 :
九州出身なんだ。それなら暑さはさほど感じないかな。
こっちは北海道に来たんだけど寒くてねー 九州はどんなもんなんだろうと少し気になった。
全学はあんまりおもしろいのないよね。少人数授業はまぁまぁ楽しいけど、ぐらい。
専門の授業はまだなので楽しみだ。

451 :
>>450
北海道は後期で受験しようかなと思ったんですが、寒さに耐えられないと思って候補から外しましたwww
専門がないということは一年生でしょうか?
難易度も上がりますが、興味深い話をたくさん聞けます。
また、専門になると担当教員の熱意もグッと高まると思います。
乞うご期待!!!

452 :
2年前期のぎゅっとeの難易度ってどんなもんです?

453 :
>>452
変わらん

454 :
>>452
長文→簡単
リスニング→難しい、量が多い
グラマー→変わらない
一年後期との比較です。
リスニングは長文を聞く形式の問題が新たに増えますが、これが難しいです。
あと、リスニングは他の2つと比べて量が多いので非常にやっかいです。

455 :
ボーダーから-6で九大臨床薬はきびしいですか?

456 :
>>455
二次力次第ですが、合格を狙える位置には間違いなくいます。
二次での6点なんて誤差の範囲内と言っていいようなものです。

457 :
九大文系の学生で東京の大手民間や都庁、特別区に行く(行ける)人って少数なんでしょうか?
私は九大文系の1年ですが、東京で社会人として生活を送ってみたい気持ちが強く東京で就職したいと思っています
ですが就職先に関わらず、まず九大卒で東京に行く人が少なそうで・・・
>>1さんは先輩方からの情報も含めてそういう事情を割とご存知のようだったので質問させてもらいました

458 :
>>457
東京に行く人は少ないですが、「行かない人」が多いだけであり、「行けない人」が多いわけではないと思います。
私の先輩で東京就職を希望した人は、みんな東京の大企業(電機メーカー、総合商社、半官半民企業等)や金融期間に内定しています。
要は、就活のときにどこに軸足を置くのかということだと思います。
九大生は、九州での就職に軸足を置く人が非常に多いのでしょう。

459 :
>>458
総合商社って五大商社のこと?
非体育会じゃなくても行けるのかな?
某運動部出身者は行けるみたいだけど。

460 :
>>427
>>425です。レスありがとうございます。風邪引いてお礼が遅くなってごめんなさい。
きっとそうですよね。HP見ると今でも求人票が出てるようですし。
もう1つ質問させてください。
2月の後期定期試験期間が終わったら4月までずっと春休みなのですか?
それまで学校に行くことは一度もないのですか?

461 :
>>459
五大のうちの1つです。
非体育会でも行ける人はいるみたいです。
>>460
確か時間割を取りに行く必要があります。
その一回ですね。

462 :
>>458
詳しくありがとうございます
そういった一流の企業、金融機関の内定を取っていく方々は何社ぐらい受けてるものなんでしょうか?
40社以上受けて内定もらえたの2社なんて人(九大文系の人)の話も聞くもので・・・
それと、やはりその方達はコミュ力が高い、体育会系の部活サークルで結果出してる、彼女いて友達多い、といった
よく「リア充」としてイメージされるような人達でしたか?

463 :
>>462
先輩方の就活について隅々まで知っているわけではないので、具体的に何社受けたとかは分かりません。
大学が配布している就活の体験記(文系)によると、エントリーは5〜50と様々です。
選考に乗った数も様々ですが、エントリーのうち八割以上は乗っている人が多いみたいです。
内定の数も、1の人もいれば複数の人もいます。
結論:受ける数も内定の数も人によるみたいです。当たり前ですがwww

先輩方は、いわゆるリア充もいれば、普通に落ち着いた感じの人もいます。
これも人それぞれです。

464 :
書き忘れましたが、『九大生の就活体験記』は参考になると思います。
箱崎の文系食堂のテラスに出るところにある机や、文系書籍店のレジの近くに置いてあるはずです。
手に取ってみることをお勧めします。

465 :
時間割とりに言った記憶などないのだが

466 :
文系の女子は就活大変そうな気がする
10月11月までリクスー着てた人結構見かけた
もしかすると会社を選び過ぎるからかもしれないけど
選びたい気持ちはわかる

467 :
俺も文系だけど普通に就活するの怖すぎて公務員試験勉強と並行したいけど
どっちかに絞らないとどっちも失敗しそうでマジでどうすれば良いか分からない怖い
でも公務員だけに絞って全落ちなんてしたらそれこそ詰みだし・・・

468 :
九州大学の古文・漢文の対策ってどうしてました?
センター古文・漢文でギリギリ読めるくらいのレベルです

受験校は全て古典がないところになる予定だったんですが、
色々あって九大文学部を受けなければならなくなりましたorz

469 :
>>465
言われてみれば新学期が始まってからな気もします。
うーん、どうだったかな…
>>466
公務員失敗→秋採用の人もいますしね。
>>467
私は、公務員の勉強と並行して民間5社以内の併願をするつもりです。
面接慣れもありますし。

470 :
>>468
古文はゴロゴで単語暗記、漢文は明説漢文で語法の暗記をしました。
文章はアチーブという学校配布教材で慣れて、それをたくさん音読していました。

九大文学部は、法・経済と比較して数学の配点が低い代わりに国語の配点が高かったとはずです。
また、他の文系学部と違って古文が2題あるので、古文の対策が非常に重要です。
余計なお世話でしょうが、古文が苦手なら経済学部を考えてみてはいかがですか?

471 :
>>461
レスありがとうございます。
試験頑張ってください!!

472 :
髪をかなり明るめの茶色に染めて香水プンプンさせて通学する女子がいる(or多い)学部はどこなん?
たぶん1年生。

473 :
1さんはどんなバイトしてるの?試験中は休ませてもらえる?

474 :
>>471
行政法爆死なう。
>>472
分かりません。
そういうのも大学の醍醐味です。
>>473
飲食店です。
テスト休みは普通に取らせてもらってます。

475 :
政治学原論のテストが迫ってきてるんですけど、
1さんは昨年どのように勉強してましたか?

476 :
経済学部って楽ですか?

477 :
>>476
1さんじゃないけど経済工なら知ってるよ
生徒の頭があまり良く無い割に地雷教官が多いらしい(特に数学系)

478 :
>>469
公務員試験と並行して併願できる民間は何社ぐらいが限界でしょうか
人によりけりとは思いますが大体の目安みたいな数はありますか?

479 :
>>475
私は、あの授業は毎週提出のレポートこそ出していたものの、授業は全く聞いていませんでした。
ですから、テスト勉強をするにしても何を勉強すればよく分からなかったですね。
仕方ないので、授業で使ったスライドを眺めて、教科書を何となく眺めただけでした。
問題形式は、語句説明と論述でしょうが、大切なのは論述です。
当たり障りのないこと+αがあれば評価は高くなると思います。
このαの部分は教科書に出てくる誰かの考え方を引用しましょう。
私はこれでいい成績がとれました。

480 :
>>476
経済の友達を見た感じ、ぶっちぎりで楽だと思います。
授業にあまり出ず、テスト勉強適当であっても単位は取れるらしいので、かなりのものかと。
まぁ就職実績は法と変わらない、あるいはそれ以上なので、法曹にならない限り法学部よりも経済学部の方がいいかもしれません。
いわゆる「大学生活」を送りたい人ならば特にそうだと思います。

481 :
>>478
人によるとしか言えませんが、10社以上受ける人はほとんどいないと思います。
5社以内が多いのではないでしょうか。
0社の人も当然います。

482 :
好きなアニメを3つ挙げて

483 :
どうして彼女いないの?モテそうなのに

484 :
>>482
アニメは見ません。
>>483
さぁ?なんででしょう?
こちらが聞きたいくらいですwww
しかもそんなにモテませんよ。

485 :
英語の勉強法おなしゃす

486 :
なるほど思った通りの奴だった

487 :
そうなんだー
バイト先の他大の女子たちからチヤホヤされそうなのにねー

488 :
>>485
あなたのレベルや志望校の傾向にもよりますが、とりあえず書きます。
一番大切なのは単語です。これだけでセンター7割はどんな人でもいきます。
単語帳を何周もしてください。覚えようとするのではなく、とりあえず数をこなすのが大切です。
全て書くなんてのはもってのほか。書くという行為は、どうしても覚えられない単語を別の刺激で覚える方法です。

長文は音読です。長文を解いたら5回は音読してください。
このとき知らなかった単語や、理解できなかった構文の下に意味や自分なりの解説を書きましょう。
これだけで長文を読むスピードは飛躍的に伸びます。
文法はネクステかアップグレードをどうぞ。

489 :
>>486
アニメは全く分かりません。
けいおんすら見たことないので…
>>487
九大ってそんな大したステータスじゃないですし、他大生からチヤホヤなんてありませよ。
そもそもバイト先に女子がいないのですwww

490 :
>>489
そうなん?んじゃ人によるのか>チヤホヤ
なんとなーくカフェかと思ってたけど違うみたいだ

491 :
先輩がGSでバイトしてた時、他大生のバイト仲間から九大なのに何で?って散々からかわれてたって話思い出した
コミュ力高い人だからうまくかわしてたらしい

492 :
>>491
どうでもいいけどGSって意外に給料高いよな

493 :
家教か塾講が定番だと思われてるんだろうな
確かに最近、学研都市駅周辺に塾が増えているが

494 :
ゲーセン?

495 :
GSはガソリンスタンドじゃないの

496 :
九大の図書館で借りた本にホコリがついてたから掃除機のノズルで吸い取ろうとしたら
1ページやぶれてしまった
どうすればいいですか? カウンターとか怒られるの嫌なんで行きたくないです

497 :
>>496
アホ1

498 :
九大って学部によってレベルが違い過ぎるわ
医学部はすごいけど、工学部農学部はアフォだらけ

499 :
救急救命士どう思いますか?

500 :
Rーのおかずは何ですか?

501 :
刑法Uの先生の声を聞くとなんかほっとした気持ちになりませんか?

502 :
確かに医学部の知人見てるとすごいと思う
頭良い
出身高校のレベルもみんなすごい

503 :
>>498
医学部の人とまったく接触ないんで分かりません。
>>499
尊敬します。
人の命を救ってるわけですから。
>>500
動画です。
>>501
ほっとするかどうかはおいといてて、授業はすごく分かりやすいですね。
面白いですし。

504 :
>>503どんな動画が好みですか?

505 :
おかず何って聞いてんのに動画てwww
池沼乙

506 :
>>504
普通のAVです。
>>505
普通に質問に対応した答えだと思います。

507 :
2年前期のぎゅっとeは免除対象外なのでしょうか

508 :
>>507
IIIBは免除できるけどITPで570↑はとらなきゃならんかったはず
正直かなりきつい

509 :
全学教育のとこの横に最近建ってる建物って何?
もう入れるの?

510 :
>>509
新しい文系キャンパスだと思います。
完成はまだまだ先なので、まだ入れないのはないでしょうか。
伊都にはまったく行ってないので、よく分かりませんが。

511 :
>>509
普段伊都の方にいるので少しだけ。
1さんが言うように文系キャンパスであってると思う。たぶんあの建物自体は大体できてるとは思うけど、
周囲の地面とか、他の建物を建てる工事とかはまだまだ続くと思うし文系キャンパス開設にはまだ時間があるから入れないと思う。

512 :
>>509
I2CNERという、水素炭素とか環境関係の研究プロジェクトの施設
昨年の11月あたりに竣工して、工学部からどんどん引越していって目下営業中
文系のシマは建物どころかまだ整地してる段階

513 :
薬志望の偏差値60くらいの高2です
3年になるまで数学と英語に絞って勉強した方がいいですかね?

514 :
>>513
理系のことは、正直よく分かりません。
申し訳ないです。

515 :
分かんねえなら 質問ある? とか言うなよ
知りもしないくせに鬱陶しい奴だな

516 :
>>513
二次過去問はやってみたかな?
英語は和訳英訳をきちんとこなせるようになること(できれば添削をうけた方がいい)
数学は難易度が標準とラベリングされてる問題をしっかりと完答できること
気持ちはやめに理科をはじめておきたい、英数より確実な得点源になるからな
英語はけっこう採点きびしい
自己採150点が開示120点という人もいるぐらい
英作は高1からはじめても遅くないぐらい、けっこうきついから、
それにリソースつかうよりは、和訳英訳で自己採5,6割↑の自信はもっておきたい
数学は難問もでるから、よっぽどの得意でないなら、手堅くいく程度にとどめていい
化学は7割以上めざしてしっかり回収、物理も苦手分野をなくしておこうな
あとセンターは超重要、少くとも8.5割、できれば9割越えめざして、過去問演習な
つかセンターは過去問をやった年度数と反復回数にガッチリ比例してくるんで今からでも
少しずつ、出題形式と傾向に体をなじませていっておいて損はない

517 :
みんな来るならはやく来てほしいもんだ
工学部はさみしい

518 :
英語Wってどんなことをするんですか?
前期、後期それぞれ教えてもらえたらありがたいです

519 :
>>580
そういえば一学期の終わりにtoefl530点だったから免除申請行ったら
574点のやついたよ
ちょっとアスペっぽいやつだったけど(憶測とかでなくそう思った根拠はある)

520 :
>>518
英語Wは、二年後期の英語です。
法律用語などを学びますが、そんなにためにはなりません。
二年前期は、英語Vですが、内容は教育によりけりです。

521 :
昨年まではレベルのいい子ばかりだったのに
最近は・・・ やっぱ2チャンネルやな。

522 :
>>521
どういう意味でしょうか?

523 :
xvideos知ってますか

524 :
試験とか授業の順位ってわかんないもんなの?
張り合いがない

525 :
>>1さんは4月からの生協の公務員試験講座は申し込まれましたか?
それとも他の予備校や独学で勉強されるんでしょうか

526 :
>>523
はい
>>524
分かりません
ちなみに法学部の専門の試験は、成績分布が貼り出されるので、大体の順位はわかります
>>525
生協に申し込むつもりです

527 :
>>526
Current Population Clock
U.S. 315,281,756
World 7,064,474,574
12:47 UTC (EST+5) Feb 06, 2013

528 :
Monthly World population figures:
07/01/12 7,017,543,964
08/01/12 7,024,140,935
09/01/12 7,030,737,906
10/01/12 7,037,122,072
11/01/12 7,043,719,043
12/01/12 7,050,103,209
01/01/13 7,056,700,180
02/01/13 7,063,297,151
03/01/13 7,069,255,706
04/01/13 7,075,852,677
05/01/13 7,082,236,843
06/01/13 7,088,833,814
07/01/13 7,095,217,980

529 :
Current Population Clock
U.S. 315,287,559
World 7,064,688,281
12:53 UTC (EST+5) Feb 07, 2013

530 :
法学部の場合だと2年後期以降って各学期のコマ数はどれぐらいになりますか?
文系学部の中でも法学部と経済学部だと忙しさは結構違うのかもしれませんが
やはり文系学部でも専門始まってからは普通に毎日毎週忙しいものなんでしょうか

531 :
>>530
法だったら、おおざっぱな数で、全学40、専攻80ってとこだろう
80を 2年後期から4年後期までの 5期で割ると、16、1期 8コマだな
ただ就活があることを考えると、 3年の前期か後期までに、
ゼミ以外の全ての単位を揃えておく、っていうのがいい
3年前期までに揃えるとしたら、1期20コマ
まあ今まで箱日で専攻もとってるから、これよりは少なくなるだろうけどね
文系の忙しさは、授業というより就活だからね。特に最近の社会の
傾向からみて、3年、できれば2年のころから早めに動いていったほうがいい

532 :
>>530
法学部の場合、2年前期までに順調に単位を取れれば、残りの単位は62単位(プラス英語1単位)となります。
就活や公務員試験のことを考えて、大抵の人が2年後期と3年前期に授業をつめます。
2年後期は、専門が6科目×2の12コマで英語が1コマで13コマというパターンが最も多いと思います。
これで取れる単位は24+1で25単位となり、残りは38単位です。
3年からは、ゼミが一年間を通してあるので、これが4単位、二年間分で8単位です。
つまり、ゼミを除くと3年、4年で必要な単位は30単位となり、コマ数でいえば15コマです。
要するに、授業自体の忙しさはそうでもありません。
3年後期以降はほとんど授業はないことになります。

533 :
戦後刑法犯認知件数の最少を記録したのは1973年
1973年の人口は1億910万4000人
犯罪認知件数はおよそ119万件
2012年 
人口は1億2753万人で1.168倍に増加
刑法犯認知件数は138万2154件で1.161倍に増加
刑法犯認知件数で見れば治安は実質戦後で一番よかったのが昨年

534 :
農学部4コースの希望者が多い順番を教えてください。
希望者が多い分野と少ない分野も教えてください。
あと農学部の男女比率はどのくらいですか?

535 :
伊都キャンパスへの通学が便利で博多天神にも行きやすい場所ってどの辺りになるのでしょうか。

536 :
>>534
すいません、分からないです。
>>535
姪浜から西新にかけてだと思います。
特に西新は学生街であり、商店街も活気があっていい街だと思います。

537 :
>>536
そうですか。残念です。
もしどなたかわかる方がいらっしゃいましたら教えてください。

538 :
itopってどう思いますか?

539 :
友達同士で奨学金や仕送りの話ってしますか?
奨学金もらってる人多いですか?
奨学金もらってない場合、平均すると、家賃以外ではどのくらい送金してもらってますか?

540 :
あまり聞いてはいけない質問なのですが、九大で仮面してる人っていますか?

541 :
>>540
>>1じゃない奴が答えるけど、仮面は確実にいる。
ただ仮面はたいてい、5,6月には授業に出てこなくなって
周囲の人の記憶からフェードアウトしていくから気付かれにくい

542 :
つまりたいていは停学するということですか?

543 :
>>540
俺も>>1じゃないが
俺の友人が仮面だったよ。まあ仮面というか、うまくいけば別のところ入りたいって程度だったのかもしれんけど。
同じ部活だったけど少なくとも部活には1年間しっかり来てて、試験に合格して1年で中退してそっちにいったよ。

544 :
仮面って学年にどのくらいいんの?
見つかったら退学?

545 :
1さん来なくなったね。2chやめたのかなあ。旅行かなあ。

546 :
>>544
退学は絶対にありえないww単に放任されるだけ
学部学科によって違うけど,いるところは学年に1,2人ぐらいか
だけどここから仮面って,非医→医か東・京大か慶應ぐらいしかないだろうけど
医はともかく大学名の違いでできないことはあんまりないから,やらない方がいいと思うけどな

547 :
ここのところ忙しかったので、放置してしまいました。
すいません。
>>539
奨学金や仕送りの話はたまにしますが、平均すると奨学金と仕送りの合計で10万くらいの人が多いと思います。
奨学金を貰ってない人で家賃以外なら、5万程度の人が多いと思います。

548 :
仮面について
仮面は探せばいます。
あまり学校に来なくなるので、多くの人がその存在を認識していない場合も多いでしょう。
停学ということではなく、ただ単に学校に来ないだけです。
見つかっても大学は干渉しません。
学年を何人いるかはちょっと分からないです。

549 :
初めてちんこを全剥きしたのはいつですか?

550 :
自宅生と1人暮らし生の数は、およそ何割くらいですか?

551 :
>>550
自宅生が3割くらい、一人暮らしが7割くらいだと思います。

552 :
失礼しました女性でしたか

553 :
また今年もこの季節か…
ところで>>1さんは箱キャンに避難してからも伊都キャンに行くは?
サークルの同僚が箱キャンに移るもんだから妙にさみしいです…

554 :
>>553
最近は伊都に行くことはほとんどないです。
新歓の時期には多少は行くと思います。

555 :
らさーる高校から九州大学経済学部入ったけど中退したよ
で、立教大学観光学部に入学して県庁の観光課に就職したよ

556 :
>>555
観光学部ってどんな勉強するのか気になります。

557 :
受かったんだけど高校の教科書って捨てちゃっていいんですかね

558 :
>>557
英語の参考書や単語帳は残しといても損はないと思います。

559 :
なるほど。
ありがとーございます

560 :
工学部ですがパソコンの持ち運びは頻繁ですか?
家から大学まで。

561 :
お久しぶりです、>>1さん
受験期にはお世話になりました。九大法新2年になる者です。
ただいま法政基礎演習のクラス選択で少し迷っています。
民法のゼミに興味があるのですが、先生がどのような方か知らないので、何か知っていることがあれば教えていただけないでしょうか。
出来れば、他のゼミの担当の先生についても知っていらっしゃることがあれば教えていただけるとありがたいです。

562 :
今年から法学部に入るのですが法政学会って入った方がいいですか?
一応公務員志望なのですが

563 :
>>561
むかし、I川さんの講義うけたことあるけど、
丁寧な話し方で腰の低い人柄がとてもよかった
でもI川さんのゼミは志望者多くて競争激しかったように思う
政治と国際法の人はわからないが、法に大外れの人はいないようにみえる
>>562
入っても特に恩恵を感じなかったな
自分は入って放置したら、卒業近くになって、
学会誌を4年分何冊か一度に持って帰るはめになった
公務員志望ならむしろ公務員対策系の学生ゼミ・サークルさがすとか

564 :
>>560
芸工は頻繁にもち運びするらしいです。
工学部はそうでもないと思います。

565 :
>>561
すいません、民法の担当教員の方については名前くらいしか知りません。
個人的には、刑法の担当教員のかたは、とても素晴らしいと先生だと思います。
>>562
いや、はいらなくても特に困ることはないですよ。
学校への寄付みたいなものでしょう。

566 :
>>563 >>565
ありがとうございます。参考にさせていただきます。

567 :
>>564
ありがと

568 :
1さんの周りの先輩で就職失敗してる人ってどんな感じの人ですか?

569 :
法政基礎演習で、ゼミの希望者数が定員を上回った場合は、成績で絞られたりするのでしょうか?

570 :
ここの医学部生プライドめちゃくちゃ高いよ
九大医学部の人は他学部の人と同じにするなって思ってるみたいだしw
知り合いの医学部生は彼女と喧嘩すると俺が九大医学部ってことわかってる?
九州で一番頭が良いってことだけどわかってる?ってキレてたらしいw

571 :
>>568
やはり自分の思っていることを言葉で伝え、相手の思っていることを理解するといういわゆる「コミュニケーション能力」が低い人が失敗するのではないでしょうか。
ただ、周りの先輩のコミュニケーション能力が高いか低いかというのは分からないので、なんとも言えません。
>>569
恐らく、志望理由と第二、第三希望との兼ね合いで決まるはずです。
成績は関係ないと思います。たぶん…

572 :
九州大学は他大学と比べて厳しいと思いますか?

573 :
第2外国語のVのクラス分けはいつになったら分かるんでしょうか
そろそろ時間割をハッキリさせたいんですが、掲示板などを見てもいつ発表とかの案内がなくて・・・

574 :
>>572
単位認定のことですか?
だとしたら特別厳しいということはないと思います。
>>573
すいません、覚えてないです。
入学式までには出ていたような…

575 :
小生、理学部を目指しているのですが、九大から大学教授になる方はどの位いますか?

576 :
>>575
そんなに数は多くないです。目指すのは5%くらいでしょうか。
教授を目指すなら東大がやはり一番有利ですしね。

577 :
九州大学で最も時間に余裕がある学部ってどこですか?

578 :
連レスすみません
理系限定でお願いします;;

579 :
>>577
理系は実験や研究室などで、どこもかなり忙しそうです。
なかでも理学部化学科はとくに忙しいと思います。
どこが一番時間的に余裕があるかまでは分かりません。

580 :
九州大学に進学して良かったと思いますか?理由もお願いします

581 :
夏休みに箱崎へ引っ越そうと思っているんですが、国道3号線より海側に住む(箱崎ふ頭とかの辺り)のは
やはり止めたほうが良いのでしょうか?
国道より海側が危ないという話をたまに聞きますが、大学近くだと国道より海側も結構物件が多くて気になっています

582 :
>>580
他の大学の実態がどのようなものなのか分からないので、九大を相対化することはできません。
ですから、あくまでも主観的な意見となりますが、それなりに良い大学だと思います。
2ちゃんでは色々言われていますが、就職も普通にいいですし、友人も優秀な人が多いです。
福岡という土地も住みやいと思います。帰省しやすいのも個人的に大きいです。
当然マイナス面もありますが、総合的に考えて進学してよかったと思っています。

583 :
>>581
そのことについてはパート1のスレで答えているので、そちらを参考にしてください。
個人的には、駅やスーパーなどからの距離も考えて、3号線より内陸側を勧めます。

584 :
あっ、しばらく放置してすいませんでした。
これからはできるだけ早くレスを返せるようにしまし。

585 :
>>1さんはバイトはされてますか?もしされてるならどのようなバイトですか?
別に特定しようとかそういう意図は全くなくて、ただ純粋に気になっただけなんです
上の方でバイト先に女性が居ないと仰ってたので・・・

586 :
>>585
家庭教師をやってます。
教え子は男の子なので、当然女子との関わりはないです。

587 :
皆どんだけ受験勉強したの?

588 :
>>587
私は、高3の夏休みからやりはじめました。
1日平均どのくらいやってたかはあまり覚えていませんが、2時間くらいだったような気がします。
もうちょっとやってたかな?どうだったっけ…

589 :
全学の単位の取り方について質問です。
1年前期、1年後期、2年前期で、それぞれ取らなければならない単位数が決められているのですか?
それとも、1年前期&後期で単位取りまくったら、2年前期は伊都まであまり通わなくて良いってことですか?
九大サイト見たけどよくわからなくて。週一箱崎はわかりました。

590 :
九大で原子力(特に核融合)を学ぶ場合、何処の学部にいけばいいんですかね?

591 :
核融合なら阪大か筑波に池

592 :
>>589
>1年前期、1年後期、2年前期で、それぞれ取らなければならない単位数が決められているのですか?
留年がある学部だとノルマはあります。留年がない学部ならノルマはありません。学部によります。
>1年前期&後期で単位取りまくったら、2年前期は伊都まであまり通わなくて良いってことですか?
はい、そうなります。普通に一年生のときに単位を取れば、二年前期の時間割はすかすかです。
>>590
すいません、分かりません。

593 :
今高2なんだけどもう本格的に勉強始めたほうがいいのかな

594 :
>>593
現在の偏差値と志望校のレベル次第でしょう。
個人的には、高二なら部活や恋愛、友達と遊ぶことなどをがんばってほしいです。

595 :
>>580
一回生だけどかなり後悔してる
まず福岡自体が田舎すぎる
電車が15分に一本とかざらだし天神博多もしょぼい
箱崎はボロイし伊都も中途半端
大学のレベルも低いよ
俺は仮面して来年抜け出す予定

596 :
>>595
福岡が田舎過ぎに感じるって大阪とか名古屋や東京から九大に来たクチか?
それはお前が悪いわ・・・仮面頑張ってね

597 :
>>595
大学のレベルやキャンパスうんぬんはおいといて(箱崎キャンパスは確実に汚いですが、伊都キャンパスが何をもって中途半端とするのかよく分かりません)、福岡が田舎すぎると感じる人の割合は非常に少ないと思われます。
東京から来た友人に聞いてみても、東京と比較したら物足りない部分はあるかもしれないが、福岡は非常に住みやすくて良い街だと言っていました。
当然、私のような田舎出身者からみれば、福岡は十分に都会です。
何はともあれ、仮面がんばってください。

598 :
「伊都キャンパスが何をもって中途半端とするのか」→「伊都キャンパスを、何をもって中途半端とするのか」
でした。

599 :
九州大学は福岡の中でも都会にあるのでしょうか?

600 :
>>599
伊都キャンパスは、とても田舎にあります。
箱崎キャンパスは、都会というほど栄えてはいませんが、天神にも博多にも近く、立地はいいと言えるでしょう。
ただ、伊都キャンパスの最寄り駅の九大学研都市から、電車一本で天神まで行くことは可能です。

601 :
九州行くよりもうちょっとがんばって阪大行ったほうがいいの?

602 :
>>1さんは3年生で既にゼミにも所属されていると思いますが、今はやはり忙しいですか?
3年になったら公務員試験の勉強を始めようと思っているのですが、色々なゼミの中でも忙しくて大変な所に入った場合
普段の講義、ゼミ、公務員試験勉強全てに手が回るのか不安で、だからといって楽でも興味ないゼミに入るのも嫌で・・・

603 :
>>601
人によると思いますが、九州在住、特に文系なら九大で構わないと個人的には考えています。
本州在住なら、頑張って阪大に行ったほうがいいでしょう。
>>602
今が大学生活のなかで一番忙しいです。
予習・準備に追われるゼミ、10時まである公務員講座、講義もそれなりに入っていて、一週間があっという間です。
しかし、私が入っているゼミは忙しい部類だと思いますが、全てをこなせないということはありません。
ゼミは大学生活における非常に重要なものの一つです。友達とのR、先輩とのR、教員とのR、学問とのRなど、たくさんのRがあります。
公務員の勉強のためにゼミを犠牲にするのは、もったいないですよ。
公務員の勉強は、三年前期はそこまで量をこなす必要もないと思いますし。
絶対に入りたいゼミに入るべきだと思います。

604 :
2014FIFAワールドカップブラジル アジア最終予選
日本代表 vs オーストラリア代表
日時:6月4日(火) 19:30キックオフ予定
会場:埼玉/埼玉スタジアム2002
地上波:テレビ朝日系にて18:30から全国生中継
BS:NHK BS1にて17:55から全国生中継

605 :
法学部の2年生なんですけど、刑法と憲法の勉強の仕方が分かりません
>>1さんは昨年のこの時期にどのように勉強されてましたか?

606 :
>>605
この時期は、テスト前でもないので勉強はしていませんでした。
テスト前にどのような勉強をしていたかについて紹介します。
憲法は授業でとったノートを見るだけでした。テストの問題は、「八月革命説」と「国勢調査権と浦和事件」という一行問題二題でした。細かい知識というよりは、全体としての論理を理解しているかが重要だったような気がします。
しかし、過去問を見る限り今年の担当教員のテストは一行問題ではないようなので、細かい知識も大切になってくるような気がします。
刑法は難しいです。勉強法は、教科書を読みながら改めてじっくりノートを作りました。時間はかかりましたが、刑法はこれが一番いいと思います。

責任能力、故意・過失、期待可能性の三つが、説によって構成要件、違法性、責任のどこに当てはまるのかを理解するのが大切なような思います。
厳格責任説、制限責任説、厳格故意説、制限故意の四つの説の違いも重要です。これを理解したら、全体の理解が深まると思います。

最初のうちは法学の勉強は大変でしょうが、頑張ってください。
具体的に分からないとこがあったら、多少は教えることができると思うので、いつでも質問してください。

607 :
>>606
すみません、規制されてました…
遅くなりましたが、詳しくありがとうございます。
少しずつ勉強の道筋が見えてきました。
また質問させていただくことがあるかもしれませんが、その際も宜しくお願いします

608 :
今一浪の者で来年九大目指してるんだけど、
各予備校の大学別の模試はいくつか受けといた方が良いですか??

609 :
九大なんて糞みたいなの目指すな

610 :
>>609
地元だから

611 :
俺も高校が九大いったら勝ち組みたいな風潮あったから入った
けど京大東大目指して頑張るべきだっとよ…

612 :
>>611
今更そんなこと言ったってね
所詮その程度の高校その程度の学力だったんだよ
お前みたいなやつはどうせ今機会を与えられても何にもしない

613 :
勉強すればきっといけたさ

614 :
>>613
そっか
なんかごめんな…

615 :
>>608
私自身は、河合の九大オープンを一回と北予備の模試を二回受けました。
試験慣れもできますし、三回くらいは受けておいて損はないと思います。

616 :
九大の何が不満なん?

617 :
>>615
判定はどうでしたか??

618 :
>>617
北予備は二回ともD、河合はCでした。

619 :
>>618
ありがとうございますm(__)m

620 :
中央図書館で1年生が窓際の1人用席を使ってたら上級生ににらまれますか?

621 :
>>620
そんなことはありませんwww
ただ、あそこはテスト前には争奪戦になるので、これからの時期は、座るのは難しいかもしれません。

622 :
>>621
そうなんですね、安心しました
頑張って席を取りたいと思います
ご回答ありがとうございました

623 :
でも1年なら箱崎来ることってそんな無いよね
最初から箱崎に住んでるのか

624 :
来週の刑法Tのテスト詰んでる自分に何か一言お願いします

625 :
来週ならカンペ作り間に合いますぞ?

626 :
カンぺ作りってどういうことですか?

627 :
法学入門の勉強方法を教えてください

628 :
第4の矢は、放たれた 「地方交付金カット」
交付金の依存度が多いほど、今後の地域での活動は困難となる!
都道府県別 普通交付税交付額が多いランキング(平成25年度4月概算 総務省)
 1位北海道 2位福 岡  3位兵 庫  4位大 阪  5位新 潟
 6位鹿児島 7位長 野  8位熊 本  9位岩 手  10位長 崎
 11位福 島  12位青 森  13位広 島 14位秋 田 15位宮 城
 16位埼 玉  17位沖 縄  18位岡 山 19位岐 阜 20位山 形
 21位茨 城  22位宮 崎  23位千 葉 24位島 根 25位京 都
  ・・・
43位香 川  44位福 井  45位愛 知  46位神奈川  47位東 京
大学補助金は文部科学省だが、付属・関連公立病院の運営や地元民の懐は、かなり切迫した物となる。
大至急、今後について検討せよ。
僻地医療の自爆燃料を語る171
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1370026926/163-1000
病院・医者@2ch掲示板
http://anago.2ch.net/hosp/index.html

629 :
杉本がカス

630 :
法学部の後期の英語Wってどんな授業なんですか?
まだこのスレをご覧になってたらご回答お願いします

631 :2013/08/29
九大の理系数学15か年って、チョイス等で標準問題をほぼ完璧に終わった単元からどんどんやっていっても大丈夫ですか?
例えば、ベクトル分野全部終わったら15か年使ってベクトルの単元をギリギリまで満点まで持っていかすとか。
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
私を一年で医学部に連れてって! (538)
東京工科大学206 (121)
高2でも勉強して楽々東大、京大行こうぜwww4 (251)
大阪無勉の会、受験マニフェスト発表「船中23策」 (455)
東京工科大学206 (121)
高2でも勉強して楽々東大、京大行こうぜwww4 (251)
--log9.info------------------
root パスワード教えます (253)
IETF 総合 (286)
岩崎通信機の悪質ないじめ (116)
★★★小規模LAN用ローカルルータ★★★ (148)
小泉メルマガ発行に何故一億もかかる??? (322)
2chからRFC(STD)を作るプロジェクト (292)
チェックポイントスレッド (188)
ネットワークエンジニアが読む月刊誌は? (181)
電灯線インターネットの短波利用に反対! (274)
自治スレ@通信技術板 Port 2 (221)
BIND8.2.2 for Win32 論争 (422)
WinMXに代わる次世代P2Pクライアントを作ろう! (116)
【ISDN】高速回線マダー?【ダイアルアップ】 (129)
【隔離】 IPv4.6 推進専用スレ (251)
Kusakabe総合 2 (102)
Bluetooth (443)
--log55.com------------------
春名るな2
中森明菜スレの常連はなぜ松田聖子スレを荒らすのか
May J. 孤高のカバー芸人 夢は叶う為にある Part.3
たむらぱん19
【アルバム発売】★森高千里★統一スレ【122】
【短足】★森高千里★統一スレ【141】
【Miliyah】加藤ミリヤ part13
May J. 日本最高の歌姫 夢は叶う為にある Part.4