1read 100read
2013年17家庭37: 住宅ローン繰り上げ返済どうしてる?【23】 (936) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【名無しも】みんなで雑談358【コテ犬も】 (246)
・・金沢市に嫁いで後悔してる奥様 13後悔目・・ (896)
年収400万以下の私の家計簿ヲチしてください (948)
世帯年収税込 2000万-∞の家庭 その2 (128)
ローンがあるのに働かないでテレビばかり見てる嫁2 (939)
母親に可能性潰されたやつ集まれ (107)

住宅ローン繰り上げ返済どうしてる?【23】


1 :2013/06/01 〜 最終レス :2013/09/12
前スレ
住宅ローン繰り上げ返済どうしてる?【22】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/live/1356607688/
スレ立ては>>980踏んだ人おながいします

2 :
1乙です。
1000万と900万でも違う。
単純に繰り上げ返済に楽に回せた100万を失った感じ。

3 :


4 :
春に滑り込みで全期間固定1.8%申し込めた よかった

5 :
どちらの金融機関

6 :
10年間?

7 :
35年でしょうなぁ

8 :
20年じゃない?

9 :
フラット35の今年4月、35年が1.8%でした。これでしょ?
史上最低金利で、すごいラッキーですね。

10 :
変動で0.875%で申込み、残額1000万切った
固定?
ありえんがな

11 :
>>9
1.8%はオイシイね。

12 :
更にフラット35SAタイプなら当初10年は1.53%
4月5月に実行出来た人はマジで羨ましいよ

13 :
うちも先月だったらなあ。
まあ、仕方ない。
頑張って繰り上げるわ。

14 :
35年掛けて返す人いないだろうなぁ

15 :
どのくらいの期間で返すつもりかによるよね
10年程度で完済するつもりなら変動一択だし

16 :
政府の社会保障制度改革国民会議は3日、
公的年金制度の課題を議論した。
現在、国民年金で原則65歳となっている
支給開始年齢について、早期に引き上げを
検討する必要があるとの意見が大勢を占めた。
清家篤会長は終了後の記者会見で、
私見として「67、68歳、あるいはもう少し上の方
まで引き上げていくのは、あってしかるべきではないか」
との認識を示した。
年金支給年は68歳→70歳→75歳ってなるだろうね

17 :
昔、江角まきこが年金のCMしてたよね。
年金制度が破綻するなんて絶対にない!って感じの。
国は本当に嘘つきだ。
確かにまだ年金制度は続いているけれど、
老後の生活を支えられる頼りになる制度かと言えば、NOだ。

18 :
団塊世代が次々に65歳入りしているからね
この世代が全員65歳になるのが2015年
年金制度が維持できたとしても、20年後には
75歳支給開始で上限5万円くらいだろうね

19 :
平均寿命も伸びてるから、60歳定年もおかしい話で、
70歳ぐらいまで働くのが良い。

20 :
変化の急激な職場環境に70歳の爺さんは無理

21 :
>>18
70歳にはさすがに出るんじゃない?

22 :
年金の支給年齢の引き上げって殺人と同じだよな。

23 :
70から貰える年金なんて意味ないよね。
減額もされるだろうさ、死ぬまで働けってことか。

24 :
だろうさ、ってなんだ。
だろうし。
平均寿命が伸びてるって言うけど、自分はそんなに長生きできる気がしない。
年金貰えないかも。

25 :
長生きすれば貰える、早死になら貰えない。
そんなのってギャンブルじゃないのかねぇ。

26 :
生き残ったものに与えられる賞金みたいなもんだな(笑)
サバイバルゲーム(笑)

27 :
国民年金払いたくない

28 :
>>26
賞金と呼べるシロモノじゃないよw
私たちが払った金額の方が明らかに多いんだからwwww
なんで国は積み立て式にしないの?
子どもが増え続けなきゃ維持できない年金制度ってオカシイでしょ?

29 :
>>17
しかも江角が年金未払いしてたっていうオチ付きw
のりピーが警察の広報映画に主演していたのに覚せい剤で捕まるみたいな。

30 :
住宅ローンよく分かんない。
現金一括で買うのが一番おトクなの?

31 :
>>30
あなたにはそれが一番だと思う

32 :
>>30
そんな事無いよ!
銀行でお勧めしてるのが1番お得だよ!!
早く買わないと消費税上がっちゃって損するよ!!!

33 :
人生設計って難しい時代になるね
50歳までにローン完済→老後資金の貯蓄
退職金と貯金で食いつなぐしかないからね
年金は崩壊してると思うから全く期待しない

34 :
50歳までにローンが終りそうな奴なんて俺の同僚には居ないけどな。
3900万借りた俺はどう頑張っても55歳までかかりそうだ。

35 :
65歳で現金3000万が最低条件だろうな
20年後の年金は75歳支給の上限額5万円くらいで
細々と年金制度が維持されてるだろうね
生活保護者が1000万人くらいいるだろうね

36 :
70歳で出るってすげーな、とか思ってしまった。別の話だw

37 :
遅レスだけど北国の地銀です 35年で1.8%

38 :
金利とかあまり気にしなかったな
行員に勧められるまま
それより夏のボーナスの社保税金での控除額が70万という方が腹立った

39 :
ローンは月に14万
住宅ローン減税終わったら一気に2000万くらい繰り上げしたくて、繰り上げ貯金を月に16万
このペースが崩れませんように

40 :
アベノミクス崩壊な気がしてきた
株の損失が止まらない・・・

41 :
7月になれば大丈夫だよん。今月は辛抱。

42 :
まー、下がり切らないとね

43 :
株より繰り上げw

44 :
住宅ローン減税ってローンの1%を限度に
所得税、住民税が確定申告することで控除されるんだよね?
控除額が15万で所得税が5万だったら残りの10万が本来課税される住民税が控除されるんだよね?
戻ってきた所得税と同額が住民税に控除されてた
俺が確定申告間違えたのか?
それとも役所のミスか?

45 :
控除と呼ぶべきか、返還と呼ぶべきか

46 :
控除は国税に対して有効で、住民税は国税じゃないから控除対象外と聞いたが・・・?

47 :
>>44
>控除額が15万で所得税が5万だったら残りの10万が本来課税される住民税が控除されるんだよね?
それであってると思う。
住民税の控除額は9万7500円までらしいから、それを超えたとか?
いずれにしても、役所にきいてみなよ。

48 :
>>44
住民税からの還付は上限97,500円且つ所得税の課税所得金額の5%まで、
なので、所得税が97,500円以下(所得税率5%)の時は同額になります。

49 :
47
だよねと、思ったら
48
そうなの?
俺の場合は控除額が147000円で所得税が57400だったんだけど
住民税の控除額も57400だったのは
そういう訳か
まぁ明日、役所に電話してみるよ

50 :
ここは、高給取りが多いんだな。
繰り上げなんて後10年は無理だわ。

51 :
子供が小学生の時は、塾代ぐらいでは痛くなく
繰り上げできた。
っが、私立中高が重なった頃から、辛くなり
私立理系大学生と、予備校通う私立高校生を持つ現在
本当に本当に一円たりとも繰り上げに回す余裕はなくなった。

みんな、本当に若い時が勝負だよ、頑張れ。

52 :
持病持ってから繰り上げ出来てない
やっぱ計画通りにはいかないね
基本だけど頭金いっぱい入れればよかった

53 :
>>50
高給取りかどうかより、収入と家族構成に見合った借金かどうかが大事
そもそも繰り上げ前提で計画してる人が多いスレだろうし

54 :
人生の資金計画は大事なのはわかるんだけど、突然結構な額を相続した姉夫婦と
離婚でほとんどを失った兄とか大味な人生目の当たりにすると
イマイチ身が入らない

55 :
人生どうなるかわからんからね
現金は手元に残せるだけ残しておいた方がいいと思う
借金なんて所詮他人の金なんだから

56 :
そもそも35年ローンを35年掛けて返す人っているの?
60歳定年としても、25歳までにローン組むことになるよ
そんなに早いうちからローン組むかね
大体が少しでも繰り上げる前提じゃないかね
繰上げは初期に繰り上げると効果が高いって言うし、
借りてから10年は繰上げしていく予定
それから先は状況次第

57 :
35年ローンで組んで、20年〜25年で返済が多いでしょう
最近は税金や社会保障費が上がって、繰上げの余裕がなくなってきた
住民税年80万とか、どうなってんの?って聞きたい
消費税5%アップで年30万くらい増税だしね

58 :
つまり、ちょっと昇給したぐらいじゃー手取りが増えた実感はないと
給料を上げて、消費税を上げると言うアベノミクスって結局あげて搾取の構図だな
給料上がればまだマシだが、据え置きで消費税だけ上がったらw
今繰上げ用に貯蓄できなきゃ、この先も当分きついと思った方がいいな
金利もいつ上がるかだしな

59 :
景気が良くなっても基本給は上がらず増えるのは
残業や休日出勤による手当。

60 :
去年の収入も増えてはいるんだけど、それ以上に住民税と保険料が上がってる気がする。
金額見て叫んだわ。
この上消費税増税って、国はもうちょっと使い方も考えてくんないかね。
あと年金もう払いたくない。
自分で積み立てるから返して欲しい。

61 :
今私達が払ってる年金は今のジジババを養うためのもんだからねー、返して貰えないのよ
私達がジジババになったときは誰も養ってくれないわけだけど

62 :
年金は今払ってる世代は貰えないだろうね
貰えても数万以下かも
ローンはサッサと終わらせて、老後の資金貯めないと
ローン自体、老後に関わる金額の物件買うなって話だけど

63 :
>>61
なのに、ジジババってなんで「働いてるなら援助しておくれ、年金じゃ生活できないYO」って言うのかしら
給与からも引かれて、家族からも搾取されて、崩壊するw

64 :
今の60代~70代は日本の一番いい時代を生きてるから
若い世代のの苦しみなんぞわからんのよ

65 :
どっかで、若手層に思いっきり訴えかける政党が出てくるかもね。
年金制度をかえて、積立式にしよう。
年寄りに騙されるな、若者よ、立ち上がれ!
自分を守るんだ!ぐらいの(笑)

66 :
>>65
考えてみたけど年寄りの方が多いから得票できない
無年金生活保護とか聞くとイライラする
現物支給にしてやって
住民税所得税アップしてるのに消費税アップとか無理

67 :
>>66
それが、時代時代に極右的な異常な得票とかあるじゃない?
物凄く扇動して40代以下の投票率が上がって、
それなりの得票をするとか、
あったりしないかなと。
若者中心の民衆は怖いっすよ(笑)

68 :
街頭演説に足を運のは年配者が多いから政治家から見れば
ダイレクトに響く有権者は年配者で邪険には出来ない存在だろう。
若い世代は自分の生活の事で一杯やから政治には興味が行かない
民主党が掲げた子ども手当の時みたいに見たいに自分の生活に
今直ぐに直結するメリットが若い世代には響くんだろう。

69 :
ミンスとかw

70 :
>>67
極ウは若者を使って戦争したがる
儲かるのは富裕層ジジイ

71 :
ふーんw
で、繰上げは?

72 :
何?若者は洗脳されて韓国が嫌いになったって?
韓国なんて日本人なら誰でも嫌いだよw
繰上げはしてまーす
年に20万前後
月々返済が4万だから、十分効果あり!

73 :
ぷぷぷ、韓国が何の関係が?

74 :
>>72
繰り上げ乙です

75 :
ちょん乙じゃないです

76 :
借りた当初は年200万返して、金利分がだいぶ減ったから、
年20万にした
金利上がっても元本減ってるから怖くない

77 :
50歳くらいの人から年金はほぼ0円の世代でしょ
賦課方式を自民公明が死守するから若い世代は払い損
2027年には年金財源が枯渇するから、みんな無年金になるよ

78 :
在日より本国が敵。

79 :
ナマポを在日と争奪するんだから敵は敵だろw

繰上げの話しよーぜ

80 :
しかし、アベノミクスが盛大に失敗して長期金利だけ上がった〜!と言われたわりに0.3%程度の上昇か。
0.775%の変動だと次回の更新で1%前後?
まだまだ変動のほうがお得だな〜。
アメリカはローンリスクの少ない高所得層で変動が3%少々、固定で5%程度だが
異次元緩和の結果せめてそのくらいまでは上がると踏んでたんだがなあ。
全期間固定だと優遇込みで2.5%とか、フラット35でようやく2%とかだから、
借りてる期間にもよるけど後から上がってくるなら変動5%くらいまで上がらないと変動のほうが得だな
変動が3%まで上がる程度だとほとんどの奴は変動のほうがお得だわ
まだまだ日本の相場は安定しすぎ。もうすこし無理矢理いってもいいんじゃないのかな。
とりあえずアメリカと同レベルまでは緩和続けても、変動金利で借りてる奴にも大したダメージなさげ
今から実行する奴はまだまだ変動でいくべきだろうな

81 :
>>80
変動の上がった形を考えるなら、店頭金利でイメージした方がいいよ。
実行5%なら店頭金利で6.6%。それだとバブル景気並。

82 :
麻生は「国債は金を刷って返せばいい」と発言したが、さもありなんだ。
今のレートは緩和じゃびくともしない。しかし円を刷ったら別。
円を刷ればあっという間に3%、規模にもよるが5%にも到達するだろう。
変動で借りてる奴が困り出すのはそういう状況からだな。
麻生の発言の真意はわからんが、変動3%、5%(店頭金利なら5%〜7%)は
あり得ないという金利では全然ない。
バブル景気にならずとも、金利7%に到達するシナリオはいくらでもある。

83 :
繰り上げ返済なんてしない。
いつ何があるかわからない時代なのに無駄。
月々決められた金額を返すのみ。

84 :
>>82
はいはい。ハイパーインフレ論ですね。

85 :
>>80
うーん
銀行さんは変動を勧めるよね
金利上昇時に金利上げられるから損がないもの
変動から固定に切り替えやすい銀行がベストと思う

86 :
>>85
銀行は固定をすすめてこない?
ちなみに、変動は銀行が好きなように上げられるというより、
実際は銀行の意思決定権はないようなものだよ。

87 :
>>85
逆じゃね
俺が実行したときは銀行の机のデスクマットの下に変動のリスクや固定のメリットの記事が
大量に敷いてあったww
実際、黒田がいくら緩和しようが麻生がいくら円刷り発言しようが、長期金利はそうそう上がらない
これだけ付加価値生産力のある国の通貨を紙切れにするのは、いくら悪意があっても難しい
結局、長期金利がコンマ何パーセント上がって終了。
そんななかで取りっぱぐれがないのは固定だから、銀行は固定を薦めてくるんだよな。
ていうかローンの後半で、金利低いし優遇も薄いのに敢えて安定をとって固定に変える人っているの?
「金利が上がったから変動から固定に変えよう」なんてのは絶対に無理だもんね
金利が上がったから変動から固定に変えたくなる、なんて時には固定の金利は馬鹿高
ということは金利が低いあいだにわざわざ固定に変えるということになるが…

88 :
>>86
3年固定>10年固定>変動>30年固定
で銀行さん勧めるよね?
前ふたつ固定じゃないし
選ぶなら貯蓄繰り上げ前提だろ

89 :
ちなみに某投資家のセリフ
「リスクを取らないのがリスク」
これだけ金利も低くて安定している国で、緩和したって金利上昇は知れててそれでもなおリスクを取らないのは…
致命的なリスクはとらなくていいが、住宅ローン金利上昇リスクが致命的かというとそうではない。
日本が崩壊でもしないかぎりどんなに上がっても最悪のシナリオで実効5%
月々の出費が10万増えて子供の養育費を削らざるを得ないだろう。そうなったら確かに「リスクを取って負けた」状態だわ。
でも死んでない。
しかもそんなことはそうそう起きない。
その程度のリスクも取らずに安穏と銀行に年間50万も払うのはそのこと自体がリスク
その50万を子供に投入すれば他のさまざまなリスクを軽減できるだろうに

90 :
>>87
金利が低い時にわざわざ固定に変えられる人が
変動金利を乗りこなす人だと思ってる
常に固定が高いから決断力がいるが

91 :
>>89
一理あるけど、投資家は金銭に余裕があるから投資できるわけで
ぎりぎりで1%上がったらヤバイ層もいるわけよ
(月々の支払いがいくらあがるか忘れたけど)
最初から長期固定で組むのが安全だが
ここまで上がったら変動から固定に切り替えってラインをもって変動がベストだと考えた

92 :
悪くても向こう2年ぐらいは変動金利は上がらないだけに、
計算すると、上昇後4%ぐらい見込んでも
どうやっても固定に替えるよりこのまま行った方が
トータル得と出てしまい借り換えられない(笑)
そして、借り換える必要がない。

93 :
俺はバブルの終わり頃に変動でローンを組んだが(5.6%)その後
バブル崩壊で2%程度まで落ちた、おあかげで返済でどんどん
減るし、繰上げでもどんどん減った。
しかーし、子供の成長につれて貯金が難しくなる分繰上げも難しい。
あくまで結果論だから今後の参考にはならんのは分かってる。

94 :
バブルの終わりごろならもう20年くらい経ってるのかな
そろそろ完済ですか?
ちなみにうちは数年前に変動(1%以下)で組んで、
貯蓄は数百万残してあとはひたすら繰上げ
あと2年ほどで残額1000万を切る
変動で金利が上がっても、元本が少なければリスクは下がるよね
子供のお金がかかりだす時期もあと数年後からだから、
繰上げは難しくなるが、繰上げのメリットの初期に効果あり、と、
元本が減らせる、という両方を生かせるのではと思っている

95 :
>>94
もう完済しました。
変動は利率が低いのと繰り上げ返済して元金を減らせばかかる利子も
少なくなって返済が楽になる。
それと共に返済期間が短くなる。

96 :
うちは、元金均等だから
期間短縮で1000万円繰り上げても
月に一万円しか楽にならないんだよね。
たった五年しか縮まないし。
張り合いがないんだ、繰り上げに

97 :
うちも元金均等・期間短縮ばかり
年一回4〜500万繰上げしてるが
残金と完済予定日がどんどん変わるから楽しいけどな
26年でローン組んだけど10年未満で完済できそう

98 :
月1万も、5年も短くなるなら返すわw
逆に意味もなく月1万払い続け、それを5年も長くし続けると思うと嫌だw

99 :
600万円と思うと確かに張り合いがないんじゃ・・・

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
☆旦那に芯でほしい人集まれ〜☆35 (423)
【不倫】継母の虐待【後妻】 (143)
老人が嫌い!老人へひと言6 (448)
箸の持ち方にいちいち文句言う奴www (516)
セックスレスられ住民で話そうよ2 (977)
●●現在不倫中のパパ&ママ集まれ! (145)
--log9.info------------------
【Roland】ローランド ピアノ Part6【電子ピアノ】 (667)
【GP】アコースティックピアノ総合スレPart20【UP】 (898)
■L.v.ベートーヴェン総合スレ その1□ (834)
キーボード・シンセ購入相談スレ 18台目 (522)
真・黒鍵だけで弾ける曲 (207)
【ユーザー】YAMAHAエレクトーンスレ【専用】 (701)
チェルニー(ツェルニー)総合スレッド Part6 (877)
大正琴 (408)
【お買い替え】YAMAHA エレクトーン【31台目】 (559)
30歳過ぎからピアノを習い始めた人の集まるスレ (312)
ショパン国際ピアノコンクール IN ASIA 8 (390)
子持ちのピアノ弾き (112)
●ベヒシュタイン C.BECHSTEIN Part1● (962)
手が小さい鍵盤奏者の集い3本目 (802)
ショパン 幻想ポロネーズ (100)
††シューベルト in 鍵盤楽器板†† (623)
--log55.com------------------
◆神戸市営地下鉄・北神急行・神戸新交通 22◆
☆☆JR北海道総合スレッドPART199☆★
北陸新幹線敦賀以西ルートスレ★259
北陸新幹線総合スレッドpart150
東京メトロ有楽町線・副都心線 Part132
JR西日本車両更新予想スレッド Part76
東海道・山陽新幹線230
JR東海在来線車両スレッド67