2013年17邦楽グループ230: シカゴプードル/Chicago Poodle 【一】 (221) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
POLYSICS 61 (214)
チャットモンチー part156 (218)
シアターブルック/THEATRE BROOK part14 (189)
たんこぶちん (185)
the brilliant green Part53 (191)
CHAGE and ASKA Vol.532 (383)

シカゴプードル/Chicago Poodle 【一】


1 :2011/12/10 〜 最終レス :2013/09/17
無いんで立ててみた
仲良く使ってね
【公式サイト】 
http://chicagopoodle.com/
【wiki】
http://ja.wikipedia.org/wiki/Chicago_Poodle
【公式ブログ】
http://ameblo.jp/chicagopoodle/

2 :
シカプー

3 :
12月14日に発売される「名探偵コナン テーマ曲集4 」の収録曲や初回特典については
http://beinggiza.com/conan/jbcj-9042.html

4 :
どこか懐かしめのコード進行が落ち着く、日々にお疲れの方にオススメな癒し系スリーピースバンド。
インディーズ含めてのキャリアが長いので安定感もあり。
関西系というネガティブイメージを隠せば化けるかもよw

5 :
南海放送で深夜毎日ナツメロが流れてたんで気になってた
アルバム買ったけどまだ聴けてない。楽しみだー
カラオケ歌ってみたいけど、早口だし高音だしスゲー難しそうだな…

6 :
>>4
よおトンキン、関西の何がネガティブなの?

7 :
関西系がネガティブイメージなんて聞いたことないし、そんなイメージ全く無いよ。
でも、上京して本腰入れないなら全国区になるのはまず無理だろうね。

8 :
全国区のインタビューで関西弁はタブー、話し方を嫌う人間が多いってそんなのは常識。
変わらないのが偉いんじゃなく変われないのは只のアホだよ。
万人ウケメロなら万人向けバンドになるのが近道だろうに。
関西ローカルで良いなら河内のオッサンの唄でも歌ってなさいなってことになる。
全国区に成れた奴で関西弁使う奴って軒並みセールス落ちる
トータス松本・矢井田瞳・大塚愛って具合にね
楽曲が良くて売れて、話し方でセールス落ちる。
毎度マイド同じパターン。

9 :
俺の中ではいい意味でも悪い意味でもODYSSEYで終わってるあのシカゴプードルか

10 :
昨日のワンマン行ってきた。
フワリって、あんなドッコイショっていう感じの曲だったっけ?昨日はなんかすごく重く感じたけど。

11 :
自分も行きました。
ドラムが重いからそう感じるんだと思う。
ライブ全体的に重いドラミングでしたし、
彼はそういうスタイルなんでしょうか?
曲に合わないドラミングも多々ありましたね。

12 :
他の曲については何とも思わなかったのだけど、フワリは以前聞いた時もこんなズッシリした感じだったっけ?と思って。
タイトルがタイトルだけに、気になったのかも。

13 :
自分はさよならベイベーでドラムの音が跳ね返ってるように感じて集中できなかった
あのホールが悪いのか気のせいか分からずアンケートには書かなかったけど・・・

14 :
Flyから入ったファン(にわかって言わないで)だが、HISTORYめちゃくちゃいいね。
金なくてインディーズ盤買ってなかったのを心底後悔したよ。
バカ売れしなくていいから永く続けていってほしい、いいバンドだね。

15 :
HISTORYインストアで購入しましたが、
サイン会でのドラムの方の対応が
悪かったんですけど皆さんどうでしたか?

16 :
三大都市ワンマンツアーって
東京名古屋も着席スタイルなのかな?

17 :
会場が大きめなら椅子アリじゃないかね。以前渋谷のクアトロでライブがあった時は椅子ナシだったけど。
今回のサイン会は行っていないけど、山口君てそんなに対応悪いの?他の2人が愛想良すぎるから、その分つっけんどんに見えるとか、そういうことではなく?
それとも以前と比較してあきらかに悪くなっているの?

18 :
>>17
苦情のメールや手紙を事務所に送るほどだったんですが。
私の周りのファンの方も被害受けましたし、
皆さんどうなのかな?と気になりま
した。

19 :
>>15
どこのサイン会のことを行ってるのかしら?
京都は行ってないけど
伊丹のサイン会は行きました。
私は、山口さんに不快感はありませんでした。
話しかけましたが、ちゃんと答えてくれましたし。
他のメンバーも基本的に愛想いい方ではないと思う。
インストアライブは新規が多いので
頑張って、愛想良くしてると思う。
なので、シカプーを知らない
新規のファンの方にはそう見えるんでしょうね。
古参ファンの方はそのあたりは理解してるので
対応悪いとかは思わない。

20 :
>>19
ありがとうございます。
行ったサイン会は伊丹です。
私の場合は、話しかけたら、その場を立ち去られました。
その後戻って来られたけど視線も合わせてもらえず
かなり適当に握手。
(無表情)
ビックリしました。
サイン会は2回目でしたが、話しかけたのはこの日初めてでした。
終わってから、他のファンの方も「対応悪かった」と言ってる方も
いらっしゃったので、どうなのかな〜。
ここに書いていいのかどうか・・・。

21 :
立ち去らなければならないような理由がなくて、話しかけたらどっかに行ったってこと?
無表情なのは別に気にならないのだけど、理由なく中断するなんて、どうしたんだろ。自分が今まで参加したサイン会では、そんなことは一度もなかったけど。

22 :
>>20
同じ伊丹のサイン会ですね。
私は、サイン会は1回目だけ参加して
2回目は、インストアライブだけ聴いて
帰りました。
ここに書いてもいいと思います。
直接なら、事務所に送る方が確かですよね。
私は、何十回もライブやインストアは行ってるので
最初は、あんまり話せなかったです。
今は、メンバーにも顔を知られてるのもあるのか
あぁ〜また来てくれたんやぐらいにはおもわれてるかも
しれません。。。
インストアライブの趣旨は、新規ファンの獲得です。
やっぱり、初めての方や、数回来た方には、
ちゃんと、握手や言葉を交わして欲しいと
メンバーには思います。
以前、某芸人のサイン会にいきました。
初めてでしたが、対応の悪さにその芸人の
ファンをやめた事があります。
やっぱり、ファンや新しい人たちにも
愛想良くしてくれたら、もっといいかなと
思います。第一印象は大切です。
シカプーの音楽は嫌いにならないで欲しいなぁと
願っています。

23 :
山口の態度悪すぎw

24 :
花沢さんは優しい?

25 :
元々山口県に住んでる自分としては、去年夏に山口県でバンド大会のゲストでシカプーが来てくれて、CD購入者全員にサイン&握手をしてくれた時は悪い印象は無かったよ。
山口さんは、「自分の名字と県名が一緒の所に来れて嬉しいです」って言ってくれたし、他の二人も笑顔で対応してくれて、楽しかった印象しか無いんだけどな。
他に用事があったとから少し無愛想になっただけだと思うよ。

26 :
上の書き込み少し訂正
×他に用事があったとからで少し無愛想になった→○他に用事があったとかで少し無愛想になった

27 :
周りの方に聞いてみたら、
ドラムの方の様子が冷たかったのは、ワンマン前の
渋谷と伊丹の時がピークだったみたいです。
あんなにあからさまな態度を取られてビックリしました。
私なんかよりもっと対応悪かった人もいらっしゃいました。
他のお二人は対応良かったです。
Chicago Poodleさんの音楽を嫌いにはならないけれど、
もったいないな、って思いました。
対応一つでこうも印象が変わるんですから。

28 :
そんなにー?意外ですね

29 :
体調がものすごく悪かったんじゃないの?と思ったが、それなら態度を人によって変えるなんてことはないだろうし、ホント解せない。

30 :
昨日なんばハッチのチケット引き換えたんだけど、s列ってけっこう後ろの方なのかな?

31 :
なんばハッチのサイトに座席表あったから
みてきましたけど、
アルファベット順でしたよ。

32 :
来年は売れる!

33 :
来年はもう少し関西以外でもライブ増やしてほしいね。
それと各地で新曲やライブを待ってる人がいるんだから、
会場限定CDとかはもうやめてほしい。

34 :
確かに会場限定CDはねぇ…後で通販してくれるならともかく。
2012年は全国飛び回ってくれますように!

35 :
最近ファンになったんだが
初回限定のCDを近所のタワレコでゲットして嬉しい反面
発売が二ヶ月前なのを考えると何だか複雑な気分。。。

36 :
■動画戦隊!アニメンジャースペシャル 〜名探偵コナン主題歌特集〜
1/3(火)19:00〜20:30
http://www.m-on.jp/i/specialprogram/sp_detail27732.html
レギュラー番組「動画戦隊!アニメンジャー」のスペシャル企画。大人気アニメ「名探偵コナン」の主題歌を90分たっぷりとオンエア!

37 :
SWIMMING

38 :
新曲マダー

39 :
昨日mouth peaceで初めてライブを見て興味を持った者です。
3〜4曲目にやった曲(演奏後に『○○○rainでした』と曲名を仰っていたのですが聞き取れなくて)はまだ発売はされていないのでしょうか?
ディスコグラフィなどを検索してみても、それらしき曲名のものを発見できなかったもので、質問させていただきました。

40 :
>>39
『one fes CHRISTMAS 2011 SPECIAL CD』の中に収録されている
「Sing'n in the rain」という曲ですね。
もともと、会場限定の販売でしたので市販されてないんです。
でも、数量限定で販売されてるみたいですね。
http://chicagopoodle.com/release/

41 :
≫40
速やかな返答、どうもありがとうございます。
URLまで貼っていただいて…早速購入したいと思います。

42 :
花沢さんの歌声だけど、これは何かの企画かな!?
ttp://www.youtube.com/watch?v=8ZWCvfo00iA

43 :
>>42
何なんでしょうね。昨日、歌が始まるちょっと前までみたので、
今再び見てビックリです!

44 :
>>42>>43
ちょw
sslleeって何だ?
新しいバンドでも組んだのか?

45 :
新レーベルからCD出るのかな・・・。

46 :
心の指すほうへカバーしないかな

47 :
昨日のヒルパンライブ行った人いる?
セトリ教えて!

48 :
行ってきましたよ!
花沢さんの眼鏡姿が素敵でした。
セトリ
ハレルヤ
ネガポジ
キミーロ
深くもぐれ
君がくれたぬくもりから永遠にさよなら
流星
Fly〜風が吹き抜けていく〜
太陽は知っている
アンコール
パン工場ブルース(らせんブルースの替え歌 )
Suddenly

49 :
>>48
ありがとう!
握手会とかあったの?

50 :
どういたしまして。
昨日はやっぱり握手なかったですよ。
やっぱり、パン工場ではsingsingsingの時くらいしか
握手はないんんですかね。

51 :
かなりのド新規です(ファン歴一ヶ月強)。
三都市ツアーの東京でのライブに行こうと思っているんですが
これだけは注意した方が良いみたいなことはありますか?
あとネオンのPVがいつ見ても怖いんですけど。。

52 :
だれか>>51の質問に答えてやれよ

53 :
>>51
今日のライブ、楽しかった?

54 :
ツアー中だったのにこの過疎っぷり

55 :
前スレにいた人たちは居なくなってしまったのかね

56 :
昨日の大阪観たけど、これまでのワンマンの中では一番のクオリティだったと思う

57 :
>>56
くあー、マジっすか。
早いうちからチケット確保して楽しみにしてたのに行けなくなったのがなんとも悔やまれるな。

58 :
あ、人がいる!
誰もいなければファンの悪口書こうと思っていたけど、無理だわね。
新曲がものっそ好み。ギターのカッティングとベースのスラッピングだけで、ご飯何杯でもいける。でも、相変わらず何と歌っているのか分からないよ…。

59 :
訴える人と場所、間違ってるよ。結局はお金の話なんだから。自分達でマネージメントから何から一切行っているならともかく。
ブログ、いっそのこと閉じてしまえばいいのに。

60 :
「良くなってもらいたいから、あえての苦言」て、
「(自分にとって都合)良くなってもらいたいから、あえての苦言」
ということだよな。
名古屋公演に参加したけど、アンコール前のリズムセクションの掛け合い は、煽らなきゃいけないところなのに声が出なかった。
演奏者をその気にさせるのが客の役目なのに。
ライブの良かったところじゃなくて、悪口と自己の反省をダラダラと済みません。
とりあえず確定している予定は6月の徳島だってね。それまでに、何かしら歌を聴く機会がありますように。

61 :
何でもかんでも肯定的なコメントばかりだったから、
否定的な意見があって自分は安心した。
同じこと思ってる人いたんだなぁって。
「良くなってもらいたい」ってより、
危機感もってほしい。
何でも良いから早く地方まわらないと、
ただでさえ少ないファン減ってしまうよ。
勿体ない。

62 :
ライブ中に6月の告知がなかったのは、その予定自体本人たちが知らされていなかった、とか、
4月5月の予定が出てないのは、情報の出し惜しみじゃなくて、本当に予定がないから出せない、
というようなことがあるのかも、とか思ったり。
お金をかけてもらえないのかな。お金がなかったら地方巡業なんてしたくてもできないよね。
交通費、ライブ会場代、ライブ告知の広告費、スタッフさんへの賃金、演奏者への出演料、そういうライブ一公演にかかる費用一切を負担したら、
全国をまわってくれるかもね。

63 :
難しく考えなくても
貧乏ツアーで良いのにな。
インストアライブとか、路上ライブとか。
いくらでも方法はあると思う。
メンバーに本当に「死ぬまで音楽続けよう」って
気持ちがあるなら、
自分たちで出来る限りのことは
してほしい。
「交通費、自腹で」くらいの気持ちになってもらいたい。
新作作ってからじゃ遅い。
メンバーの危機感がなさそうで不安。


64 :
私たちが考えてる以上に、メンバーさんやスタッフの皆さんは考えていらっしゃると思います。
リアルな数字なども見られている訳ですし、危機感がないとか周りがとやかく言うことではないでしょう。
本当にファンなら、こんなところで偉そうに叩いてないで、アンケートや手紙で率直に伝えるか、黙って応援したらどうですか?

65 :
すでにアンケートには書いています。
叩いてるつもりもないです。
あの会社で2009年あたりに沢山のアーティストが辞めたり、
色々なことがあるので、
不安なんです。
何も考えずに応援したいです。


66 :
死ぬまで音楽続けるって言っているのだから、
応援する立場としてはそれを信じるのが一番じゃね?
仮に事務所から契約切られたって何らかの形で音楽続けるって意味もそこには含まれているだろうよ、きっと
まぁお金の問題考えたら、現実問題それは今より難しくはなるけれど、
その辺の不安は片隅に置いておいて、やれるだけの応援したら良いと思うよ

67 :
インストアライブって、それこそ新譜出さなきゃできなくない?
交渉次第でやらせてもらえるものなの?
レコード屋さんがいたら詳しいこと教えて欲しいです。
交通費自腹も、石油価格が高騰しているなか、結構キツイ話よ。交通費くらい私が出してやるから行ってこい!という気合いの入った一言が欲しかったわ。

68 :
>>42
急激に再生回数伸びてて関東の俺はビックリした

69 :
>>63
インストアライブの意味を調べなさいw
メジャーデビューしたのに、出戻りの路上ライブですかw
ファンならメンバーのプライドも考えなさい

70 :
今まであの会社の解雇されたアーティストを
見てきましたが、
今年いっぱいが、シカプーにとって勝負の年なんじゃないかな?
と思っています。
今年は新人もたくさんデビューしますし、
犠牲になるアーティストはやっぱり出てくると思います。
今年結果を残せたら良いですが結果を残せなかったら。。。
考えると恐ろしいです。

71 :
ID:sJS80n6z0とID:3QiYEoJz0って同じ人かなぁ?
何でそんなに事務所との契約のことばかり気にするのだろう
事務所との契約切られたら応援するのやめるの?

72 :
現事務所、レコード会社と縁が切れた方がイメージが良くなるから、かえってプラスかもね。
なんてね。

73 :
事務職を離れたら、
他の会社が拾ってくれますかね?
自分たちだけで、武道館へ行くのは無謀な気がします。
メジャーを離れてもファンはやめるつもりはないですが、
ファンは減るのでは?

74 :
>>73
あなた、間違いなく僭越ですね。
それは全て本人たちが考えることです。
あなたが考えて、一体何が変わるのでしょうか?
過剰妄想もいいとこです。

75 :
他の事務所に所属しなくても、自分達で自分達のための事務所を作ることはできると思うけど…やり方はいろいろあるでしょう?
事務所云々はともかくとして。
何をしても離れていく人は離れていくし、何かのきっかけで新たに聴いてくれる人は現れる、そういうものでしょう?私はそう思っているのだけど、違うのかな。
その何かのきっかけの一つがたまたま見たインストアライブなんだよ、だからドサ周りをしなきゃいけないんだよ、と言いたいんだろうと思うけど、それはあくまできっかけの一つでしかないし。
ライブをしないとファンがいなくなるなんていったら、滅多に来日しない海外ミュージシャンのファンやすでに鬼籍に入っているミュージシャンのファンはどうなるよ?
と、こんなところで名無し1人がブツブツやったところで、不安を払拭することはできないのよね。当然ながら。

76 :
>>74
そんなに怒りなさんなって。
(怒ってなんていない?)
僭越、といえば、時折「言わなきゃ分からないから厳しいことを言うんだよ」という発言が見受けられるけど、本当にそう考えているなら、それはあまりに人のことを馬鹿にしていないか?
と思ったりするけどね。
失礼だなーって。

77 :
徳島、チケットほぼ完売だってね!
日曜日だし、とか迷っている場合じゃなかったよ…

78 :
ツアー行きたかったー

79 :
徳島で新曲リリース発表してくれ

80 :
久御山でのライブが決まったみたいねー。
JEUJIYAのおかげだね、きっと。
私は行けないけど、行ける人は楽しんできてー

81 :
28日のインストアライブの握手の時、
皆さんは何を話されましたか?

82 :
シカプー曲は好きなんだけどな

83 :
>>82
何がダメなの?

84 :
>>83
歌詞がそんなに好きになれない…
まだ子どもだからか?!

85 :
楽曲提供ばかりになったな
それもgrram

86 :
今日ラジオで差別発言してたね
男児が生まれないと家系が途絶えるとか

87 :
>>86
男児が生まれないと家系が途絶えるってのは、あくまで花沢家の話だろ?
差別発言てw
そんなこといちいちここに書くって、お前相当ちっせー人間だなwww

88 :
>>87
意味不明

89 :
http://www.jbook.co.jp/p/p.aspx/4571366487690/j/~wiretv

90 :
>>89
こんな事より新曲を

91 :
grramのボーカルはchicago poodleファンだぞ。3ねんくらい前にライブで一緒に歌う企画の時、ステージに立ってたあの子だ。

92 :
>>91
ソース

93 :
月曜のブログなかなか更新されないね・・

94 :
どうして楽曲提供ばかりなのかな、

95 :
新曲も次のライブも未定?
楽曲提供もいいけどそろそろシカプーの新曲が聴きたい

96 :
昨日チラシをもらったけれど、ライブ情報はなくて、ライブが決定したらサイトで告知します、というような一文が載っていただけだった。
ライブをやるとか、CDを出すとかって、どういう仕組みになっているのか分からないけど、諸々の折り合いがつかないのかね。シングルでも出れば、インストアライブは期待できそうだけど…。

97 :
誰かが聞いたみたいだけど、
8月はライブがないみたい。
あとTwitterをみると、
シカプーは色々と制作進行中らしい。

98 :
シカプーとしての新曲が出ないまま今年が終わりませんように

99 :
新曲制作中と言いつつ、消えていった歌手は腐るほどいる

100 :
他の会社のアーティストも色々見てきたけど、
アルバム3枚目って良い区切りですよね。
ファンが1千人ほどいても、3枚目で結果出なかったら・・・
消えていったアーティスト、沢山います。


101 :
11日のメルマガで新しい発表ないかな〜

102 :
ライブ情報来たね!
http://chicagopoodle.com/live/#live120909

103 :
10月は岡山

104 :
新曲来るっぽいね
ソースはブログ、花沢の記事

105 :
また配信限定かよ

106 :
みんなどの曲あたりからファンになったの?

107 :
Flyからかな〜
CDTVで聴いた次の日には過去のアルバム全部アマゾンで注文してたw

108 :
私は、2005年春、ショップ試聴機に入ってた「ニューオールドファッション」の「ネガポジ」に一聞き惚れした〜
以来の古参ファン、地方住みだから余りライヴ行けなくて辛い。

109 :
SLOW RIVERの癒しパワーは異常

110 :
配信にフラゲ日とかあるの?
あったら明日だけど

111 :
新曲個人的にはよかった。最後にもう一盛り上がり欲しかったけど

112 :
>>106
私はネットで愛燦燦を偶然聞いてから一気にハマりました。

113 :
>>106
ナツメロを毎日のように聴いてて(南海放送深夜の天気予報)
ちょっと気になってたとこでラジオでODYSSEY聴いてガッツリ心掴まれた

114 :
インディーズの頃は他のGIZA所属アーティストが好きで興味なかったけど
それらが引退してシカプーがメジャーデビューの流れになったのでとりあえず聴いてみたら良かった
その後、さよならベイベーからメジャー1stアルバムの流れで完全にはまった

115 :
ありふれた今日の特別な場面いい曲だね。
少し気になったけど51秒から52秒あたり音飛び?みたいな感じになってるけど
自分だけかなぁ?

116 :
疾走感と演歌テイストもあるメロディはいいと思うんだけど
売れないな
一回ゆっくり誤魔化さないで(ファンには悪いが)歌う曲やってみたらいいかも

117 :
頑張って

118 :
115
たしかによく聴いてみると51秒から52秒あたり音切れ?みたいに聞こえる。
GIZAクリスマスオムニバスのアルバムの中にある
Chicago Poodleの曲「SANTA CLAUS IS COMIN' TO TOWN」
の41秒あたりにも似たような同じ音切れ?がある。
もともと仕様なのかは分からない。
でも聴いていてすぐに違和感に気づいた。
商品化として、もしこれが製作側のミスなら絶対許されない!と思う!

119 :
>>116
曲も歌詞もそのままでいい。
キャラが不明なのがダメなんだろうと思う。
根本要の所に修行しに行く方がいいと思われる。

120 :
いまいち売れないのは何故だろうな。

121 :
>>120
配信シングルだけでは…

122 :
今年はなんだかぱっとしなかった気がする

123 :
米国の大火に日本の影がみえた
http://music.geocities.jp/jphope21/0203/35/243.html
シカゴ大火やペシュティゴ大火などがそうだ。

124 :
アマチュア時代の自主製作盤、「Chicago Bulldog」の音源を手に入れる方法
はないでしょうか?
ネットオークションに出て高額で落札されたとは聞いたことがあるんですが…

125 :
今更だけど>>115は音飛びじゃないと思うよ
歌詞が「有り 知りたい」だから、そう思って聴けば

126 :
やっと規制解除された
アルバムと全国ツアーきたね
4月が待ち遠しい

127 :
インディーズ音源は配信してないのか・・・

128 :
ライブに行ってみたいけど、バスの時間が間に合うか…
だいたい何時間くらいあるんでしょうか?
ライブに全く行った事がないもんで
アホな質問ですみません

129 :
>>128
そんなに長くはないと思う。せいぜい2時間。2時間半くらいみておけばいいのでは。
都合がつくならぜひ。
楽しいと思いますよ。

130 :
>>129
ありがとうございます
なんとかギリギリ間に合いそうなので行ってみます!
楽しみだー

131 :
ガーデンズのサイン会参加券ってガーデンズ以外で買ってもつくんだね

132 :
「タカラモノ」のPV、ファンの皆さん的にはどうなんでしょう。
私はダメだった。安っぽいお涙頂戴ストーリーは苦手。
普通に「おじいちゃんの僕、おばあちゃんの君」になっていくPVってあってくれたらまだよかったかも。

133 :
大嫌いだお
アルバムはかなり好き

134 :
完全に歌と合ってなくて、別の意味で衝撃受けた。

135 :
シカプーのメンバー達はあのPVでよかったんだろうか…。
「泣けました」の高評価を見ると微妙な気分になる。

136 :
シカプーは関西を中心に活動してるのに、
大阪のFMは結構無関心なのは何故?
ラジオもテレビも超ローカルしか出ないしね。
大人の事情があるのかな?

137 :
タカラモノPV、笑っちゃった
flyもなんかムズムズする

138 :
ウエディングソングだと思うんだけど
PVのせいでなんかススメにくい

139 :
緊急告知って解散かと思った

140 :
新譜きたぞ!!

141 :
カップル限定ライブ

142 :
名探偵コナンEDきたー!!

143 :
個人的にはIs this LOVE?がコナンのオープニングに合ってると思う

144 :
山口結婚キタ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━!!!!

145 :
何でこんなに売れないんだよ
もう月9に魂を売って タイアップしろよ
ナツメロならうれるだれ

146 :
最新記事。意図が全く伝わっていない上に、その結果こうなりました、っていう見事なサンプルが釣れて辟易。
興味のないことに頑張ってコメントする必要はないのに。無理のない範囲でやればいいのに。

147 :
ライブすごいよかった
コナンの歌はオンエアまでおあずけかな
自分かなりの年寄りだけど
今まで好きなアーティストとか特にいなくて
ライブも全然行ったことなかったんだ
それがこんな年になって初めて一人で遠出してまでライブ見に行くようになった
なんか自分でも戸惑ってるけど楽しい

148 :
コナンのエンディング、山口の結婚…
盛り上がる材料はあるのに、この過疎っぷりよ。
にしても、ビルボードの山口の対応はひどかったな。
あーゆーMCの打ち合わせはしっかりしておかないと、
観客からしたら相当胸糞わりーわ。
みんなリアクションに困ってたしな。
客に変な気使わせて、好感度もくそもないな。
正直どうでもいいんだから、本人の口から発表する気がないなら
このタイミングで触れないほうが良かったぞ!

149 :
>>148
なにいったん

150 :
>>148
くわしく

151 :
何を言った、というより、何も言わなかった、のですよ。
花沢君が結婚報告させようとしたのだけれど、頑なに拒んだのね。
お祝いがどうのとか、そういう気はさらさらないので、報告しないことに対しては何とも思わないけど、
確かに打ち合わせしておいた方が、空気がグダグダしなくて済んだと思う。
ついでに感想。
ODYSSEYのサンババージョンが、夏らしくて楽しかったです。あと、ワンダーさんの「迷信」をフィーチャーしたMORE SOUL TRAINにニヤニヤしました。

152 :
>>151
サンクス
結婚メルマガの分かりにくいとこに書いてあったからな

153 :
>>151
ありがとう
ODYSSEYのサンババージョン聴きたかったな〜

154 :
今日コナンでOAされるよ〜

155 :
もっとガツンとくる曲がよかったなぁ。
コナンエンディングならあんな感じになるのかね。

156 :
コナンのエンディング、という話が先にあって作ったのかな、と思いました。
自分の好みではないけれど、良い曲と思ってCDを買ってくれる人が沢山いますように。

157 :
ウェディング篇のPVはどうよ
俺は好きだけど

158 :
洋楽好きの俺としては、好きなバンドだな
ボーカルがもう少し普通に歌えば売れそう
コナンで売れればいいね

159 :
逆にこれでソコソコ売れなかったら、ヤバイかもな
B'zのおっさんたち、一回位サポートしてやればいいのに

160 :
>>157
手紙のシーン要る?と思った
家族愛篇よりは好き

161 :
レコード会社の方もだいぶ力を入れているようだしね。
ここまで頑張っていて軌道に乗らなかったら、と、コナンタイアップで喜ぶより、かえって心配になってしまう。

162 :
プードル プードル

163 :
つか愛内もガネもいなくなった以上
シカプー様が頑張らないとGIZA自体終わるw

164 :
プードル プードル

165 :
CD3つポチってきました。届くの楽しみ。
売れるといいなあ…本当に

166 :
インターネットでの購入はオリコンの集計対象外だったはずですよ!

167 :
>>166
ガ━━━━━(;゚Д゚)━━━━━ン!!!
知らなかった…
お店でも買います申し訳ない…

168 :
危うく尼で買うところだった!166さん有難う
久御山行って買うわ〜

169 :
プードル プードル

170 :
プードル プードル

171 :
>>165
尼だけはオリコン対象内でつ。
でも1カートで1としかカウントされないので、
複数毎購入の場合は面倒だけど1枚づつポチしないとそれが反映されないでつ。

172 :
>>165
尼だけはオリコン対象内でつ。
でも1カートで1としかカウントされないので、
複数毎購入の場合は面倒だけど1枚づつポチしないとそれが反映されないでつ。

173 :
27日付オリコンデイリーランキング27位
これはどう捉えよう
糞商法が横行してアイドルに上位占められる中でのこれは健闘と言えるのだろうか

174 :
あげてしまったすまない

175 :
28日付オリコンデイリーランキング21位
ランキング上昇中だぞ!

176 :
久々にブレイクできるかできないかのターニングポイントに差し掛かってるし
今がヲタの力の見せ所でしょ。
2〜3000人規模のピロティホール埋められる潜在ファン数はあるんだから
今回の新譜をみんなが3種3枚買えば、単純計算で6000〜9000枚
TOP20、場合によってはTOP10にも十分は入れると思うんだけど

177 :
わかったぜ

178 :
Amazonでかいますた

179 :
昨日の大阪のインストアライブでどれだけ売れたのか。
昨日だけでどれだけ売れたのか。
TOP10に入れるかどうかは他の強力なアーティストが居なければ可能性はあるんだろうけど、
その辺どうなの?

180 :
タイミング的にちょっとアイドルが多すぎる気がする
アイドル、韓国除いたら10位以内にギリ入るくらいなのに

181 :
29日付デイリーランキング19位
大阪インストライブ行ったけど
約500人いたらいいぐらいの感じ
平日だとこんなもんか

182 :
大健闘じゃね?
明日は徳島。
どれくらい集まるかね。
場所は凄く良いけど

183 :
サンマリで初聞きの人たちがCDを買ってくれることを期待。

184 :
ゆめタウン行ってきた
相変わらずFM徳島の仕切りはザルだな
14:30からって言ってたCD販売は5分くらい押すし
その前のアイドルのライブとの入れ替えがゴチャゴチャになって
CD販売並びの客はメチャメチャにされるし
ホント相変わらずだな
ライブは人かなり集まっていたし良かったよ
楽しかったし
CDも結構な枚数売れたんじゃないかな

185 :
今こそ早めに次の新作だすべきだよな

186 :
早く次のアルバムでないかな。ここで畳み掛けるべきだと思うんだよ。

187 :
31日付オリコンデイリー22位
前日30位圏外から落ちたけど復活
良い感じだな

188 :
31日付オリコンデイリー22位
前日30位圏外から落ちたけど復活
良い感じだな

189 :
レスミスったうえに上げてしまったorz

190 :
徳島での結果が22位か…
今日の結果も明日に反映?
どうなるんでしょ

191 :
歌い方が長渕だとかB'zだとかの感想をよく目にするのでびっくり。思ってもみなかった。

192 :
昨日、とりあえずアマゾンで1枚ポチった。

193 :
>>191
声を伸ばしたときの感じじゃないだろか

194 :
「糞商法が横行してアイドルに上位占められる」との書き込みがあるが、
シカプーも同じ曲を3パターン同時リリースしてる時点でフェアではないがな。
オリコンが過去最高でも、こんな売り方じゃ当然だろうに。
それより、リリイベの時にいたショートカットの気が強い女のスタッフは
どうにかならんのか?
通りすがりでイベントに興味を示した客にも容赦なく「通路なんで邪魔です!」
と、かなりキツイ言葉を放って、結構な人数の新規であろう客を追い返していた。
もちろん客は「見に来てないし!お前らが邪魔!」とキレて帰る。
前々からこのスタッフの言動や客の扱いが気になっていたが、今回は特に
新規客が遠のいていく瞬間を立て続けに見たから、シカプーが気の毒に思えたし、
不愉快極まりなかった。

195 :
>>191
コナンスレで偽B'zとか言ってる人がいたな

196 :
>>191
考えたこともなかったけど言われてみたらってやつだなぁ

197 :
全く違うだろ
何いってんだ

売れたもん勝ちであっても、B'zみたいな魂売った奴とは一緒にしちゃダメだろ

198 :
オリコンウィークリー35位か
もうちょっと行くと思ったけどそんなもんなんだね
もっと露出増やしてくれんかね

199 :
コナンのEDで初めて聞いたけど声好きだなぁ
コナン好きの知り合いが凄いはまってた

200 :
良いこと。

201 :
>>198
先週はレベル高い週だったから順位は低いけど、普通の週だったら20位ぐらいには入れる数字だよ
初動だけでODYSSEYの累計を1000枚上回ってるし、腐ってもコナンタイアップ効果が出たと思う
あとは露出が問題だけど、GIZAじゃな…orz

202 :
うーん、コナン効果じゃなくて、やっぱ複数&イベ商法の効果か?w

203 :
この辺のTSUTAYAに全然置いてない
セルもレンタルも…まるで最初から存在 してないみたい
隣市まで行ったらようやく僕旅とGTBTのレンタルが1枚ずつあるだけ
何だろうこれ?(´・ω・`)
徳島ほどじゃなくてもファンは多いはずの県なんだけどなぁ
GEOで推す人はTSUTAYAでは推さないとかそんなルールとかあるのかな
ないわな

204 :
うちの近くのお店はどこも今回は置いてるよ!
しかもどのお店も面陳列!

205 :
ハレルヤの歌詞と旋律が好きなんだが、みんなはタカラモノの方が好きという。

206 :
アルバムoneの雰囲気が好きなんだけど、最近はそれとは遠ざかってる感じがして悲しい

207 :
まだインディーズ時代と比較している奴がいるのか

208 :
久しぶりにここ来た
今日たまたまツタヤに行ったらインストアライブやってて超びっくりした
情報とか特にチェックしてなかったからな
久々に生で聴いたけどやっぱいいな、また金沢でライブやってくれ

209 :
金沢の会場、写真で見るかぎり良さそうだった

210 :
すき家で毎日大量に流れてるね

211 :
金沢インストア。リハーサルでエリッククラプトンのchange the worldを歌ってました。感激!

212 :
こんだけ大量に流れてるのにトップ20にすら入らないなんて相当ヤバイね

213 :
>>191
コレ思った。
B'zに「似てる」とかじゃなくて、声の出し方が「真似てる」って感じた。
出し始めの部分とか伸ばしの切る部分とか。

214 :
【全容】
9mmのベース@kazz_nakamura
R一覧

・ERY(killkills) @bass_ery
ベース飲み会にて、最新R。
悪役レスラー風貌。勘違い姉御肌で仲間多い自慢をする、ただのアバズレ。
こちらも同棲中の彼氏がいる。
・岩崎愛 @iwasakiai 
セカイイチ岩崎慧の実妹にしてアジカンゴッチの肉便器でもある凄腕枕シンガー。同棲中の彼氏がいる。
・高山都 @miyare38 
言わずと知れた糞ビッチ、ACIDMAN、the birthday、セカイイチ岩崎などの肉便器を経て売れ残りブス。在日韓国人。
・小南泰葉 @YasuhaKominami 
実は既婚者、他のRはセカイイチvo岩崎慧 @keiisakaki (既婚者)、セカイイチdr吉澤響 @yszwk_dr (既婚者)など。
・千葉真奈美(DWニコルズ) @manan_jp
和彦の肉便器の他LUNKHEAD vo小高芳太朗(既婚者)の肉便器歴が最長記録更新中。
また同バンドのドラム岡田梨沙 @risa_purdie はセカイイチ岩崎の長年の不倫相手。
男が2人もかぶってるのにニコルズのPVに出る高山都がさすがに気持ち悪い。

・その他
是澤寿美(シンガーソングライター)
スキャンダル
Perfume
地方イベンター、ラジオ局の女など、食えるなら手当たり次第
対バンしたバンド内の女、定期的に行われている飲み会に来ている女も食い散らかし中
性獣ぷりは凄まじい

215 :
続き

No.1 ゲス↓
・EMIヒラ社員 @ma_tekito_ni
EMI社員でありながら、自社アーティストのテレフォンズ石毛・9mm中村@kazz_nakamura のR。
テレフォンズ石毛の肉便器を経て9mm和彦の肉便器へ昇格。
最近グッドモーニングアメリカに取り入ろうとしており金廣狙い中だが高山都が邪魔のよう。
ツイッターでも職権乱用公私混同当たり前発言
ライブはタダ、良い席ゲット
山形県民と女の恥。ゲス婆(28歳)は色んなメジャー、インディ問わずバンドマン狙い
上京するまで芋喪女。EMI入社後は自社イベントEMIROCKS前夜祭などでも肉便器の繋がりぶりを披露
テレフォン石毛と9mm中村との仲を見せつけて自己満足
業界に入ってからはヤリマン肉便器としてバンドマンと繋がり放題
他バンド、他ライブにも職権乱用でタダで行き、公私混同でバンドマンの肉便器に自らなっている。
山形出身の社会人デビューの田舎者ブス
無理してギャルな振る舞いや服装などしている言動全てが下品なゲスの極み28歳
本命は西川貴教。実はヲタク腐女子
友達はコイツがレコ社員だから、何か利益は無いかと乞食状態な同類のカスばかり

216 :
9mm Parabellum Bullet 57mm
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/musicjg/1372217347/
女ネタ・プライベートネタ
9mm Parabellum Bulletの噂★3
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/uwasa/1364951978/

217 :
>>212
いくら垂れ流したって、メディア露出がなかったら存在自体知られないし意味がない

218 :
勝負曲ならまずは主要都市からプロモーションしても良かったかもね。
自分住んでる所、プッシュしてくれてるCDショップやDJさんもいるのに、
関西から遠いから仕方ないけど、もう何年もライブに来てくれてない。
今年は久々のアルバムやシングル発売なのにラジオコメントも一切流れない。
こういう地域のファンは多少は減ってるんだろうなと思ってしまう。

219 :
1 : 風吹けば名無し[] 投稿日:2013/09/07(土) 23:47:37.08 ID:ZXsFoIjM [1/3回]
1 右 君の笑顔が何よりも好きだった
2 遊 Fly 〜風が吹き抜けていく〜
3 一 Dance〜華と龍〜
4 投 ODYSSEY
5 三 スーパースター
6 中 フワリ
7 二 旅人
8 左 アイアイ
9 捕 桜色
セットアッパー slow river
抑え ナツメロ
どうせ誰も一曲も知らないRースレンゴ
http://www.logsoku.com/r/livejupiter/1378565257/
ふむ、他板でこんなスレが

220 :
>>219
なんJにシカプーファンがいるとは思わなかった

221 :2013/09/17
>>219
割と良いとこ突いててワロタ
あとはブルームーンが欲しいところ
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
ガガガSP Part.2 (545)
Every Little Thing -175- (395)
☆SPITZ 応援スレ ☆ (640)
Fear, and Loathing in Las Vegas Part.12 (734)
【鬼才HYDE】VAMPS vol.1【才能皆無KAZ】 (445)
NICO Touches the Walls 31km/h (967)
--log9.info------------------
振った相手に言いたい事 (627)
失恋板での完全雑談スレ (209)
失恋して気づいた。自分は依存していた。 (705)
同棲して別れた人 (843)
【雑談】30代以上の失恋雑談スレ その219 (1001)
【放置】放置しないで復縁を願うスレ【無理】 (906)
別れた人の最寄り駅を書くスレ六駅目 (385)
失恋で職場がつらい('A`) part16 (643)
失恋あるある Part 1 (642)
他好きでフられたけど、復縁した人 (112)
やらねばならぬ事があるのに失恋で手がつかない人 (121)
元恋人の嫌な所を書き連ねるスレ (951)
玉置を好きだった人のスレ (799)
諦めきれない…どうすればいいの? (159)
失恋を癒す曲を貼れ (254)
【絶縁】他好きして別れたけど後悔9【復縁】 (158)
--log55.com------------------
【Maplestory】なんJメイプルストーリー胡桃部★24
なんJMNHN部★190
なんJ酒部★8
なんJ RMSGRS部★16
なんJお絵描き部★58
なんJ社畜部★72
AKB48 公演配信 ★348
なんJDTNT部☆77