1read 100read
2013年17大河ドラマ305: 【近藤正臣】山内容堂と吉田東洋【田中泯】 (477) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
会津藩のせいで最悪の大河に (133)
吉川晃司の西郷隆盛役に期待するスレ (361)
〓大河史上最高傑作篤姫と最高の主演 宮崎あおい (363)
で、渡辺謙はいつになったら大河に出演するんだ? (401)
10分で挫折・・・スイーツ(笑)大河は無理だわ (560)
徳子と盛子 (123)

【近藤正臣】山内容堂と吉田東洋【田中泯】


1 :2010/01/31 〜 最終レス :2013/07/14
役柄と実年齢の年の差3〜40歳のギャップも何のそのの
存在感あるベテラン俳優演ずる君臣水魚のふたりについて語りましょう

2 :
怪物二人のスレが立った!
この二人ってずっと出番あるの?

3 :
まだ20代後半なのに総白髪ってのはずいぶん苦労されたんでしょうね。>容堂

4 :
田中・・・化け物か!?  香川がショボく見えた

5 :
総白髪容堂。ちょっと演出やりすぎだろ。

6 :
演技力だの存在感以前に史実歪めすぎだろ
どんな創作エピよりひどいだろ、この起用

7 :
東洋が遠山の後裔に見えた

8 :
この2人の登場シーンは、すごかった。
特に、東洋が振り返った時の強烈な顔は一生忘れられないほどだ。
役者になるなら、こうでありたいよね。

9 :
山内容堂 1827-1872
吉田東洋 1816-1862

10 :
>>3
26歳な
近藤正臣の役は容堂ではなくて、その親父の役かと思ったよ
慌てて調べたが間違いなく容堂の役になってるわ
なんでもかんでも史実通りにしろとはいわないが、
これはちょっと酷い

11 :
山内容堂さん
ttp://sankei.jp.msn.com/photos/culture/academic/090806/acd0908060740002-p1.jpg

12 :
岩下志麻のセーラー服に匹敵する近藤ですヨウドウの年齢無視
死神博士みたいな東洋と合わせて今後が楽しみ

13 :
田中泯の存在感が異常すぎるwww

14 :
近藤さん演ずる容堂を見て、
これが一豊(正しくは一豊弟)の末裔かよ・・・
といろいろ感ずるものがあった。
思えばあの一領具足殺害の頃から複雑な階級社会が始まっていたのだな。
大河、見続けるもんだな。
東洋インパクトあり杉w
しかしこのくらい強い脇役が出てくると
ドラマの奥の深さ、懐の深さが感じられていい。

15 :
正臣陽動見て一瞬「あれ?陽動の親父??」って思ったw
何でまっちろけなんだよww

16 :
葵三代の姫たちwのインパクトを軽く超えたw
来週の生瀬松陰もけっこうすごそうだが。

17 :
容堂は分家の出だから
親父も単なる分家の当主なんじゃね、500石くらいの

18 :
容堂公が…orz
三十過ぎの男盛りの頃だろうに悲しい

19 :
暗黒舞踏爺が(別の)暗黒舞踏ジュニアに頃されるわけですよね。

20 :
田中さんの圧倒的な存在感半端ねえ
誰だと思ったら調べたら舞踏家の方でたそがれ清兵衛にも出てたのね
大河はこういう人をどんどん使ってほしいね

21 :
>>20
泯さんは「ハゲタカ」繋がりで出たんだろうね。
演技はお世辞にも最高に上手いとは言えないけど(俳優が本業じゃないし)、
でも存在感と自然体がいい。

22 :
>>17
容堂の家は1500石
>>18
だから、この時はまだ26歳だっちゅうに
せめて黒髪にしてあげてもらいたいもんだ

23 :
近藤正臣  来歴・人物 [編集]
京都市東山区(現在の山科区域)に生まれる。京都府立洛東高等学校に入学。
演劇部に所属し、ボクシングも習っていた(今でも写真を求められた時などに、時々ファイティング・ポーズをとる癖がある)。
高校演劇コンクールでは、銀賞を受賞している。
高校を卒業し、生家の小料理店を継ぐために老舗「吉兆」で板前修行をするが「聞きしに勝る厳しさ」(本人談)で3ヶ月で辞め、アングラ劇団「ドラマ工房」を作り活動する。
京都の松竹でエキストラをしていた20歳のころ、助監督たちに大船へ誘われ単身上京。
東京でエキストラをしていた1965年、新橋の喫茶店で、知り合いと打ち合わせをしていた現在の星野事務所代表と初めて会い、簡単な紹介を受ける。
それから1年近くのち、『「エロ事師たち」より〜人類学入門』の坂本スミ子の息子役を見つけられずにいた今村昌平に、
「関西弁ができて、なんか気が弱そうで、妙な色気がある。そんな若者いないかな」と相談を受けた星野が、近藤を思い出し、
京都に戻っていた近藤にすぐに連絡をとり、今村に会わせたのがデビューのきっかけとなる。
既に映画はクランクインに入っていた。 今村は、会ったその夜に「あの子を探していたんだよ」と、礼を言ったという。
(のちに、山本晋也が『カンゾー先生』に俳優として出演した際、昼食を共にしながら今村に、当時の近藤の話を聞いたところ、
「うん、京都であんな良いのが“めっかる”とは思わなかった」という答えが返ってきたそうである。)ラジオ『わが人生に乾杯!』
続いて中島貞夫監督昇進第一回作品『893愚連隊』の軟派なヤクザ役に抜擢。
中島はこの映画で京都映画祭監督新人賞を受賞。「近藤正臣という役者に助けられて受賞できた」とコメントしている。
その後、東映京都などで仁侠映画や時代劇の端役が続き、ごく一部の熱心な映画ファンには鮮烈な印象を残していたものの、まだ全くの端役どまりだった。

24 :
1970年。大河ドラマ『樅の木は残った』の端役が決まり、NHKのプロデューサーに上京を勧められていた頃、『柔道一直線』の主人公のライバル・結城真吾役が決まり、
再び上京し出演したこのドラマで、1971年、一気に人気に火がつくことになる。
以後は『冬の雲』『春の嵐』『地の果てまで』と立て続けに出演。人気を決定づける。1973年には大河ドラマ『国盗り物語』で後半の中心人物・明智光秀役を演じる。
映画でも1975年の増村保造監督の『動脈列島』で新幹線の運転を妨害しようとする青年医師を演じる(追う警視庁のキャリアが田宮二郎)。
『神津恭介シリーズ』などドラマ・舞台で多方面に活躍。
またCMなどでコミカルなところも見せ、帝国劇場で上演の『ラ・カージュ・オ・フォール』では主人公のドラァグクイーン・ザザ役で妖艶な女装姿を見せた。
関西弁を話す非常に愛嬌のある性格であり、そのキャラクターから、バラエティ番組にも多く出演し、
1985年〜1987年には朝日放送(テレビ朝日系)『クイズなんでも一番館』の司会を務めたり、金鳥「キンチョウリキッド」のCMで、タヌキの被り物をしたシリーズで長らく出演。
トーク番組などでは、とぼけたところも見せ、旧知の仲である水谷八重子は「非常にシャイで、それを人に知られるのが恥ずかしいのね。タヌキのCMは皆さん驚かれたようだけど、私たちはみな、お茶目な面を知っていたから“あ、やったな”って思いましたよ」と話している。
これを本人に言わせれば「カッコいいのもタヌキになってヒョーキンなのも、どっちも“嘘”なワケ。僕にとっては同じことなんです」とのこと。(『婦人公論』1992,12月)


25 :
青春時代に憧れた俳優はジェームス・ディーン。彼の仕草などを随分研究したという。
中学時代からエルヴィス・プレスリーのファン。思い出の一曲をラジオ番組で聞かれ「ハートブレイク・ホテル」を挙げている。
なお、「わがいとしのオールディーズ」(ラジオNHK第一・2007年)に出演した時は、ラストにちあきなおみを選曲している。
趣味は、釣り。1983年の日曜劇場『岐れ路』(脚本・金子成人)のロケで、初めて訪れた岐阜・郡上八幡の自然に魅せられたのがきっかけで、
同郷の天野礼子らと共に自然保護運動に参加していることでも知られている。
海をこよなく愛し、スクーバダイビングの経験も豊富である。
アルコール飲料は本人曰く「全くダメ」。好きな食べ物はお茶漬け、カニ。嫌いな食べ物はチーズ。
若い頃から落語が好きで、2009年に古典落語界では初めて文化勲章を受章した桂米朝とは古くから親交がある。
まだ京都に居た青年時代、小さな座敷で開かれていた寄席をよく見に来ていたことを、米朝はよく覚えている。
父方の叔父に人間国宝で染付けの大家・近藤悠三(1902−85)がいる。
悠三の次男で、同じく陶芸家として京都で活動する近藤闊(ひろし・正確には借字・1936ー)とは歳も近く、深刻ぶらない性質がよく似通っており気も合うようで、
一緒に招かれることもあるトークイベントなどでは弥次喜多ぶりを発揮している。
京都・清水寺の境内にあり、スズメの焼き鳥を出すことで有名な茶店「舌切り茶屋」は、親類が営んでいる。
店名の「舌切り」は、正臣の曽祖父で清水寺の寺侍だった近藤正慎(1816−1858)が、西郷隆盛をかくまっていた月照(1813-1858)の逃亡を助けたかどで捕らえられ、
自白を迫られ拷問された挙句、獄の壁に頭を打ち付けて舌を噛み切って自害した、その壮絶な最期から由来している。
近藤は、正慎についてのトークイベントで、闊と顔を見合わせ「近藤家って変わってるよなあ」と呟いて、笑いを誘った。

26 :
近藤 正臣(こんどう まさおみ、1942年2月15日 - )は俳優。本名は川口 正臣。星野事務所所属。

27 :
田中 泯(たなか みん、1945年3月10日 - )は日本の舞踏家、俳優。モダンダンスを学んだ後、土方巽に私淑。
俳優としては、映画『たそがれ清兵衛』で第26回日本アカデミー賞最優秀助演男優賞・新人俳優賞を受賞した。
1945年 東京に生まれる。
1963年 東京都立武蔵高等学校卒業。
1965年 東京教育大学を中退。
1978年 身体気象研究所を創設。
1979年 舞踊批評家協会賞受賞。
1981年 舞踊団「舞塾(まいじゅく)」結成。
1982年 西独・ミュンヘン演劇祭最優秀パフォーマンス賞受賞。
1985年 山梨県白州町(現・北杜市)に身体気象農場開設。
1990年 フランス政府より芸術文化騎士章受勲。
1995年 舞踊批評家協会賞、サントリー地域文化賞受賞。 山梨県白州町に舞踊資源研究所/花水を設立。
1996年 日本税理士会地域文化賞受賞。
1997年 山梨県敷島町(現・甲斐市)にて舞踊資源研究所/本村設立。国際共同制作シリーズ日本で6作上演。
1998年 舞踊批評家協会賞受賞。
2000年 「桃花村舞踊団」および農事組合法人桃花村を同時に結成。
2001年 日本現代藝術振興賞受賞。
2007年 油谷勝海監督により、田中を主人公としたダンス・ロード・ムービーである『ウミヒコヤマヒコマイヒコ』が制作・公開される。
2008年 横浜トリエンナーレ2008にアーティストとして参加。

28 :
映画 [編集]
たそがれ清兵衛(松竹、2002年) - 余吾善右衛門 役
隠し剣 鬼の爪(松竹、2004年) - 戸田寛斎 役
メゾン・ド・ヒミコ(アスミック・エース、2005年) - 卑弥呼(吉田照男)役
地下鉄に乗って(松竹、2006年) - 野平先生 役
鉄コン筋クリート(アスミック・エース、2006年) - ネズミ(鈴木)役
ウミヒコヤマヒコマイヒコ(2007年)
ヘブンズ・ドア(アスミック・エース、2009年) - 辺見 役
テレビ [編集]
ハゲタカ(NHK、2007年) - 加藤幸夫 役
大河ドラマ『龍馬伝』(NHK、2010年) - 吉田東洋 役[1]
写真集 [編集]
田中泯+岡田正人『田中泯 海やまのあひだ』(工作舎、2007年、ISBN 9784875024002)

29 :
役者としては尊敬しますけれども配役は酷過ぎage

30 :
なんで酔いどれイケメン大名がおじいちゃんと化してるん?
龍馬絡みで出番多くなると期待してたのに

31 :
すでに白髪の老人ってのはヒドい…

32 :
去年の秋頃の土曜ドラマの再生の町の近藤もあんな感じだった。
最近のスタイルじゃね?
ttp://www.nhk.or.jp/dodra/saisei/cast/index.html#c08

33 :
容堂&東洋の年齢設定orz
東洋無名役者orz 陸奥・後藤も地味orz

34 :
吉田東洋すごい存在感だったな。
メゾンドヒミコの人だろあれ。
容堂公はヤクザみたいで吹いた。

35 :
なるほど、たそがれ清兵衛で山田洋次監督が大抜擢したので、
役者もやるようになったのか。ほんとうに凄い存在感だ。

36 :
>>31
亡くなった年齢が40代なんだから総白髪はないよな
どんなに白髪が多い人でも
東洋を知っている人は日本中には少ないだろうから適当な事をやっても気付かれないだろうが
容堂は歴史に疎い人でも名前なり顔なりを知っている人はそれなりにいると思われるのになんでこんないい加減なキャラ設定をするかねぇ

37 :
絶対にありえんだろうが 山内殿が殿としての貫禄つけとして
白髪にワザとに染めたり色つけていたら笑う
神を洗い流し黒髪で東洋に
『殿様としての貫禄は出ておったか?』とか聞いたり

38 :
なんかの小説で芸者か何かが馬に乗ってる容堂を見て
「御老公というからには爺さんかと思ったがいい男じゃないか」と
言うようなシーンがあったが・・・
安政の大獄で隠居させられ「御老公」となるということで
わざと大河を作ってる人が確信犯で老人のように作ってるのか
あるいは天然で勘違いしてるのか分らん

39 :
てめえら脚本書いてみろ!
http://d.hatena.ne.jp/mah-kun/

40 :
この二人のシーンの音楽こええw

41 :
田中さんはあまりしゃべらない方がいいし
近藤さんはどんどんしゃべった方がいい(たぶん土佐弁も
うまいはず)
これを逆にすると実年齢との差ばかりが喧伝されることになる。
今週の様子を見てるとわかっているようだが。

42 :
矢野真美の生活を見つめてきた吉田東洋

43 :
若々しさがない容堂なんてつまらんよなぁ

44 :
「ワシの力になれぃ!!東洋!!」
かっこよすぎるわ
このシーンは名シーンじゃないか

45 :
容堂って東洋のことを重んじて東洋先生と呼んでたんじゃなかったっけ

46 :
田中泯の殺陣シーンは結構見どころになるかもですな w

47 :
>>46
だよなあ
セリフ・・・だから、できるだけ動きを見せてほしいよね。
弥太郎をアゴで使ったり、武市を威圧したり、江戸で容堂に意見する
シーンとかも・・・いっそ、酒の座興に、踊りを・・・(さすがに暗黒舞踏は
ムリか)

48 :
二人とも存在感が異質すぎる・・・

49 :
東洋は、何かのドラマで見た、村井国夫が良かったな

50 :
まあ精一杯好意的に解釈すれば、岩崎弥太郎の目線から見ると
あの二人はああいうふうに化け物みたいに見えたということかもしれない。

51 :
大河歴も何十年になるので、十代の北条政子(岩下志麻)や
十代のお市の方(頼近美津子、大地真央)、十代の篤姫(冨士純子)とか
老成しまくった里見浩太郎の上杉景勝とか色々と見てはいるんだけど、
確かにあの容堂の貫禄のありすぎには違和感がある。
やはり、せめて髪を黒くするくらいは・・・と思うよね。
なんだけどあの殿様芝居の気迫とか、東洋の存在感の前には
まあ、いいかと思ってしまう自分がいる。
上手い役者さんにはついつい甘くなっちゃうんだ。

52 :
東洋って容堂の親戚?を殴って謹慎させられたんだけど
そんなシーンは有るのかな?有ったら面白いな。

53 :
ミンさんには、とにかく動いてほしいよ。
いや、立ち回りじゃなく、立って歩くだけで見せ場になる。

54 :
>>53
同意。5話ですすっと畳の上を立て膝で進み出る動きがあまりにも流れるようだから、
なんか異様な存在を見てしまった感じで強烈だった。
その後ああ、これが田中みんって人なんだって知ってちょっと感動したもの。

55 :
違和感あり度では、大河史上1だと思う。
>>51に挙げた先例では、多少無理があろうとも、メイクや演技でそれっぽく見せていた。
今度の2人は、そういう配慮がないから。

56 :
藩主や参政としての威厳を感じさせるのは史実の年齢に近い役者さんでは難しいんじゃないかなあ。
流石に総白髪はやりすぎだと思うけどw

57 :
生まれたとき80歳だったら、26歳で総白髪は確かにやり過ぎだね。
・・・そんな話なかったっけ?

58 :
容堂と東洋の改変ぐらいなら各ファンには申し訳ないが
史実よりドラマに力点を置いてキャラが立って話が面白くなるならOK。
今回はあくまで龍馬(弥太郎視点)の物語なのだから。
ただその効果が見られないときは批判させてもらうよ。

59 :
今TVでやっとるね

60 :
山内容堂を一豊の子孫って思いっきり言っていたよな…
一豊の弟、康豊の子孫が正解なのになwww

61 :
康豊の子を養子にして継がせてるんだから子孫で問題なし

62 :
スタパの紹介だと
小御所会議のエピは半端なところで寸止めされてたなぁ
歴史的には無茶苦茶面白いんだけど

63 :
>>60
直系の子孫とはいってないぜ!
つっても、語弊を招く表現なのは確かだ。
一豊の父親の盛豊の子孫という表現なら、正解だったんだろうな。

64 :
>>62 ヒストリアのためにとって置いたんだと思います

65 :
容堂父なら違和感なかったのに

66 :
東洋は初めは開国拒絶論の筈...orz

67 :
容堂って「こいつは上士ではない」とか言っていて
むしろ東洋の方が「武市は土佐に対する忠義がある」とかって擁護してたけど
殿様みたいな雲上人がそんなに上士下士なんていうもんにこだわるもんかね

68 :
>>67
ご先祖様の決め事だからなあ...

69 :
容堂、すでにアル中状態だったな

70 :
>>67
入植支配者と土着民だからな。
山内土佐藩への忠義なんか信じられないんだろう。

71 :
すげえな
東洋=善、武市=悪の構図になっとるw

72 :
>>71
だって、弥太郎視点なら当然そうなるだろ?

73 :
あっそうか、東洋は弥太郎を引き上げてくれる海南第一等の「大人物」になるわな

74 :
>>71
そこまではっきりと対峙の構図はみせていないんじゃないの。
考えすぎ。

75 :
>>13
大友プロデュ−サ−によるハゲタカシフトw
大森南朋、田中ミン
俳優、舞踏家、存在感抜群なら?
大森の親父の麿赤児も出てもらいたいねwww

76 :


もぉええ、さがれ


77 :
>>62
>小御所会議のエピ
それ、龍馬暗殺の後じゃなかったっけ?
ちゃんとやるのかな。
近藤氏はやる風な言い方だったけど。

78 :
>>77
弥太郎以外の回想、なんてのはないのかな。
できれば「武市ゆるせ」も聞いてみたい。

79 :
>>76
あの役者から滲み出る存在感は異常やね
武市形無しで引き下がったのに説得力あった

80 :
東洋の中の人って、素の人生が自分みたいなフラフラした
凡人じゃないんだろうな、と思わせる凄さがあるね。
あれは演技もあるだろうけど、なんていうか顔に人生が出てるよ、うん。
背筋が伸びる。オーラとはこういうものなんだろうな。
東洋暗殺と黒武市は見ものだね。

81 :
小御所会議・・・参与会議あたりと勘違いしてるんじゃあるまいか

82 :
期待してます。

83 :
>>11の画像を見ると、酔鯨公は佐野史郎の方が適役だった気がする。
もしくは、大森南朋がやった方がまだましだったかも。

84 :
評判良いと知り、アドリブでやたらと
「 も う え え、さ が れ 」をくり返す田中東洋。

85 :
>>81
容堂公の小御所会議つったら
「翔ぶが如く」のド迫力泥酔イチャモンと
更にアゲ足とりで逆襲する岩倉が印象的だったな
容「ぬぁにを言いやぁる!」
岩「大不敬であるぞう!」
近藤さんの容堂ぶりをみるにつけ、小御所会議のエピをやらんのは
詐欺だとすら自分は思ってる

86 :
>>85
同意。歴史の転換点だからぜひやってほしい。

87 :
後藤象二郎を通じた浅野長勲の説得をきちんと描くならいいけれどね。

88 :
>>85
岩倉「如何に土佐! 返答せい、土佐!!」
山内「如何にも失言・・・」
とか言ってた記憶があるんだが、経緯は失念しちゃったなぁ。
睦仁親王(明治帝)に対して、山内は何を言ってしまったの・・・?

89 :
容堂とか東洋とか、春嶽とか昔の人の名前ってカッコイイよね。
武市も半平太以外に瑞山っていう風流な名前もあるし。

90 :
容堂が調子乗って「(暗に岩倉らが)幼沖の天子を擁して…」みたいなことを言ったら
岩倉が「天子に対して幼沖とは無礼な!」って怒ったんじゃなかったっけ
でも小御所会議は竜馬暗殺よりもあとのことだからやらないんじゃね

91 :
>>89
逆にそういう雅号みたいのを名乗らなかったのが龍馬のかっこいいとこかも。

92 :
>>91
龍馬はたまたま文学の素養も才能も興味もなかっただけだろ。
ハッキリ言って、当時の武士には当たり前の教養すらなかったと思われる。

93 :
>>85
「翔ぶが如く」の容堂は、小御所会議が終わったあとにも、酔っぱらって
大久保のところにうじうじ文句を言いにきて、逆に大久保に言い負かされて
黙り込んでしまうのが最後の出番だったかな。
あのドラマではたしか歌舞伎の人が容堂を演じてたんだっけ。結構はまり役
だった。
ルックスで一番実物に似てたのは「徳川慶喜」で容堂を演じた人だった記憶
があるけど。

94 :
容堂は東洋を非常に頼りにし、尊敬していたみたいだけど
東洋は容堂のことを本当に名君と思っていたのだろうか

95 :
>>94
トップが中途半端に賢いのは混乱させるだけの典型的な例だからね、容堂は
毛利みたいに神輿は軽いのが、だと下も動きやすい
自分を抜擢してくれた事には感謝してただろうけど
下で勤める立場としては、どうなんだろうか?
自分の抜擢で旧門閥や勤王党らとの対立構造が生じ、結局切られる過程を考えると
容堂は何かやるのは良いけど、何かやるにあたって何かが不足している
大きな事を吠えたりするが、やるにあたっては実務は下に放り投げ
ちょっとした風説で、右と言ってた事が今度は左
言うのは簡単だが下にとっては右だったのが左だと大混乱
その苦労が全く理解できない、だからなんて使えない家来なんだ!と吠える始末
こういう根っからの殿様ぽいだな容堂は
名君ってのは利害関係の無い外から見た立場の人や、後の世の人がそう思えても
実際、下の立場にとっては苦労の連続で、色々考える事も多いだろうけど
後の世で見た自分の感想は、抜擢したはいいが、それが原因で切られた東洋にとって
容堂は志村けん並みのバカ殿

96 :
史実では、どうか分からないけど「翔ぶが如く」の高橋久光と「龍馬伝」の
近藤容堂ってキャラが似てるような気もする

97 :
久光は(良く覚えてないけど)わりとストレートに偉そうというか覇気があったような…
容堂の方はちょっとエキセントリックな感じも入ってる気がする
もしかして信長ファンだったっていうのを考慮してるのかも

98 :
翔ぶが如くの過去スレより…
23 名前:日曜8時の名無しさん[] 投稿日:2008/11/19(水) 22:54:41 ID:R0nwKDdT
久光のような上司はイヤだな。
やっぱ、大久保みたいに辛抱強くないと出世できん。
29 名前:日曜8時の名無しさん[sage] 投稿日:2008/11/20(木) 09:11:11 ID:B2QF/stP
>>23
あれでも土佐よりはましだからな
斉彬でもないかぎり、
勤めるなら長州が一番よかったかもしれない
30 名前:日曜8時の名無しさん[sage] 投稿日:2008/11/20(木) 12:16:43 ID:Udqs1ZdM
長は上はいいかもしれんが、同僚がきつくねえか?
肥だな
31 名前:日曜8時の名無しさん[sage] 投稿日:2008/11/20(木) 13:17:06 ID:6ONCFy2c
肥前は藩校の試験に落第すると俸禄八割カットという鬼システムですが…
32 名前:日曜8時の名無しさん[sage] 投稿日:2008/11/20(木) 14:11:19 ID:LhFjdkPg
この世はすべからず地獄だぜ フーハハハベイベー(AA略
33 名前:日曜8時の名無しさん[sage] 投稿日:2008/11/20(木) 20:43:44 ID:DVbeVWx0
意外に津和野とか宇和島みたいな小藩の方がいいんじゃないか?

99 :
良キャスト

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
あなたが生まれて初めて見た大河ドラマは? (125)
【2012年大河ドラマ】平清盛Part169 (162)
【日本一】山本耕史の藤原頼長5【麿が似合う】 (404)
【明智に討たれて】吉川信長【眠りたいぜフォーイエ】 (216)
江の良い所を何とかして探すスレ 2 (405)
岩崎弥太郎が語るスレ 2 (457)
--log9.info------------------
【奇跡】ベジャール総合スレ【革命】 (556)
腕をぶん回しながらパンキングを語るスレ (197)
○●バレエの先生を讃えましょう●○ (180)
*★* ミラノ・スカラ座バレエ団 *★* (481)
新潟 バレエ Nバ (385)
大阪のダンススタジオ3 (771)
【サルサ】上手なイントラは誰? 5人目【パフォ・フリー】 (473)
◆バレエビデオ・DVD感想スレ◇Part10◆ (652)
仙台宮城のバレエ事情【第2幕】 (684)
バレエの先生へのお礼ってどのくらいするものなの? (288)
競技ダンス、ジャッジになにか言いたい人 2 (124)
【人気者】グランディーババレエ団 [【復活】 (885)
Britney Spears(ブリトニー) (186)
社交ダンス:パーティー情報 (503)
◆◆美少年ダンサー教えて!!◆◆ (428)
サンリオピューロランドのダンサー 17人目 (549)
--log55.com------------------
走るたちうおとか 3
仲間をKしてまで金が欲しい室伏。。。
【不登校】石川遼の問題点【平日ゴルフ】
サッカーは性犯罪者量産スポーツ
雑メモ
佐藤琢磨ヲタはキモすぎる
【あと1ヶ月】早稲田大競走部vol.15【故障注意】
☆Numberという日本を代表するスポーツ誌★