2013年17登山キャンプ76: 【優しさと】 静岡県の山々を語ろう 【厳しさと】 (850) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
愛宕山・保津川・清滝・嵯峨・嵐山etc京都西山 (203)
【八ヶ岳に】栗城史多321【ミイられて】 (1001)
アルコールストーブ総合スレッド Part25 (793)
トレイルランニングが好きな人のスレッド 4 (102)
【公開】自作キャンプ用品★2【相談】 (427)
高尾山〜陣馬山Part46 (141)

【優しさと】 静岡県の山々を語ろう 【厳しさと】


1 :2010/09/10 〜 最終レス :2013/09/03
市街の公園から富士山を眺めながら南アルプスに繋がる静岡県は登山のパラダイス。

2 :
田宮の町だっけ?

3 :
静岡スレ復活させときましたで、
深南部スレもどなたか立ててくれりゃあありがたいこんです。

4 :
>>1おつ。
スレタイの【 】をいじくって欲しかったでござる。

5 :
山伏は車でどのくらいまでのぼれますか?
歩いて何分で到着かな?

6 :
やっぱ八高山だらー

7 :
>>6
全然面白くない
R

8 :
>>5
井川雨畑林道というのがあり
 そこから25分ぐらいで登ることができる。

9 :
>>5
その林道を来るまで上がってくのがひたすらダルイ。

10 :
ubjbvhy

11 :
おいおいまたスレ消えたんかよ

12 :
谷津山。

13 :
>>11
今回は板ごと消えた。
...竜頭山

14 :
静岡市民が最初に登山する山って竜爪山(http://yamakei-online.com/yamanavi/yama.php?yama_id=648)なんでしょ?
なんか東京における高尾山的山だとか‥

15 :
泡が炊け

16 :
あわんたけをご存知とは…
餓鬼の頃、親父に連れられて行き→頂上の売店でカールを買った覚えがある。

17 :
一度は登りたい京丸牡丹の京丸山

18 :
伊豆半島の山を歩くのが好きだ。
古いハイキングコースや山仕事の道が縦横にあって面白い。

19 :
粟ヶ岳は自転車で良く登るわ。
初めて竜頭山(杣小屋ルート)登ってみたが結構良い山だな。
雪が積もったら面白そうだ。

20 :
>>18
猟期にはハンターが多くて怖い。

21 :
浜松中区からチャリで竜頭山に行ってきた
足ガクガクになるかと思ったけど意外といけるもんだな

22 :
>>21
スーパー林道?
平和からはMTBでは登れんと思うが...

23 :
>>22
平和登山口にチャリ置いてそこからは歩き
MTBじゃなくて通学用の普通の自転車だけどw

24 :
低山の季節がやってまいりました!

25 :
>>24
10月辺りはクモの巣がすごいし、スズメバチも活発。

26 :
>>25
じゃあ行かなければいいですよ。人が減って静かでいいです。

27 :
>>26
気をつけて行ってらっしゃい。

28 :
土曜日に山伏に行って来ました。 西日影沢からです。
10人くらいのパーティもいて、そこそこ盛況でした。
トレランの人もいたよ。
黄金の湯から西日影沢経由で1時間20分とか言ってた。
ありえんワ。
天気は曇りで残念でした。

29 :
>>27
なんて大人なの。正直すまんかった。

30 :
>>29
いや、水を差したようで悪かったね。
謝り合いで気持ち悪いと言われそうだからこの辺で。

31 :
あはは
さすが静岡県民w

32 :
最近立て直した深南部スレがまた消えたwww

33 :
秘境蝙蝠岳

34 :
ガキのころ読んだ本に、しっぺい太郎とか京丸ボタンとかの話が載ってた。
…京丸ってそんなに秘境なんか?行ったことないんでわからん。

35 :
100年前ならともかく今はそうでもない

36 :
>>32
もう三回くらい消されとるがな

37 :
紅葉の季節なのに田代沢通行止めかよ。歩いて迂回とか。

38 :

昨日、沼津アルプス歩いてきた
お気楽に行ける所じゃないのはよくわかった
ちなみに雨だったからかもしれないが誰にも会わなかったw


39 :
金玉袋蒸れてめっちゃかゆい

40 :
蒸れてるんじゃない。それはインキンタムシだ。

41 :
>>39
わかる。裏だろ?貼り付くとなる。

42 :
そうそう裏
掻きすぎて痛い

43 :
静岡市をずーっと北上すると山伏ってありますよね。
ツーリングコースにしようと思ってるのですが、紅葉はどうでしょうか?
頂上まで行くのにどれくらい?
ちなみに西部の青崩れ峠周辺は紅葉はまだ早いかなって感じでした。

44 :
>>43
去年の今ごろの紅葉はまだ物足りなかったような気がする。今年はどうなんだろ。
山頂までは駐車場から歩いて30分くらいかな。ただし駐車場までの道のりがうんざりするほど長いよ。

45 :
レスありがとうございます。
山伏へは気長に行ってみます。
西部地区を北上し、長野県行きましたがまだ早い気がします。
恵那やしらびそ峠、さらに奥の標高の高い所もまだまだって感じました。
来週末以降から楽しみですね。

46 :
県警の行方不明者情報に二王山-見月山で行方不明のじいちゃん載ってなかったから、見つかったのかな。

47 :
ホーム > 相談・要望 > 身元不明相談
毎年こんなたくさんいたなんて知らなかった・・((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

48 :
焼津の会社員ら遭難、沢沿い斜面で発見 川根本町
11/01 15:07
1日午前8時ごろ、焼津市下小田の会社員(24)らのグループが川根本町の沢口山(1425メートル)で遭難したと同僚が島田署に届け出た。
同署員9人と島田市消防本部の消防署員10人が現場に向かい、県警ヘリが捜索に当たっている。
沢沿いの斜面で救助を求めている遭難者とみられる3人を、取材に向かった本社ヘリに乗務する整備士と本紙記者が見付けて県警に連絡した。
3人のうち1人が白い色の布を振っていた。静岡市消防局のヘリが救助作業の準備を進めている。
島田署によると、遭難したとみられるのは5人。31日に日帰りで沢口山に登山する予定だったが、1日午前6時20分ごろ、会社員から同僚に「遭難しました。
川の近くにいます」とのメール同11時45分ごろには、会社員から母親に「5人ともけがはない」とメールが届いたという。
会社に伝えていた日程では、グループは31日の午前9時半に寸又峡のバス停に到着し、沢口山に登った後、午後4時5分に同バス停に戻ってくることになっていた。
沢口山はハイキングコースとして人気があるという。

49 :
地図もコンパスも持たずに山に入る集団自殺の志願者はほっておいてやればいいのに。

50 :
age
尉ヶ峰に遊びに行ったら、人いっぱいだった。
今日天気いいからね。
富士山が午前中、ちょっとだけ見えた。

51 :
遭難救助で感謝状か。
いつまで沢口山の話題が出てくるんだろう…

52 :
水窪ダム側の林道から黒法師岳に行ってきた。
林道沿い〜標高1500m位の紅葉がヨい感じだったヨ。

53 :
来週あたり真富士山行こうと思っているのですが、近くに下山後の温泉でオススメって有りますか?

54 :
11月23日の祝日に金時山に登るのですが、公時神社のところの駐車場は
10台ほど停められるそうですが、朝はどのくらいの時間に行けば停められますか?
土日祝は停められなくなることも多いのでしょうか??

55 :
>>53
街の方の美肌湯(びじんゆ)くらいしかないような気が。

56 :
>>55
情報ありがとうございました
本日真富士山行って、美肌湯寄ってきました
富士山見えなかったのでまた天気の良さそうな日にリベンジします

57 :
リベンジの語源は英語のrevengeである。英語本来の意味は「復讐」あるいは「報復」であり、個人的な恨みや復讐心を連想させる語である。

58 :
>>57
だから、リベンジで真富士山ピークにウンコしてやる!!って話だろ?

59 :
真富士山行こうと思ったが、
>>56のうんこを踏みそうな気がしてテンション下がった。

60 :
大嵐駅から大津峠越えて、水窪に降りようとして遭難した2人組は
どの辺ではまったのかな?

61 :
散々地形図見て調べて分かっている。
でもお前らの見解が聞きたい。

62 :
水窪側から大津峠に国体コース使って登ろうとしたら
入り口がよくわからなくて、ここかなぁ〜とか思って入って行ったら
鉄塔の監視路だったみたいで、鉄塔までで道が終了。
やめて帰ろうかなと思ったが、尾根形状の所がすぐすばにあり
登って行けれそうだったので、取り付いてみた。
しかし途中からかなりきびしくなり、手を使わないと登れなくなり
諦めかけたら、道に出た(山仕事の人が使うレベル)。
そこからはなだらかなになり、なんとか山頂に到着、自分は南から
着たんだけど、東西にはハイキングコース並みに整備された道が
きていた。
そこから、西に下り大津峠にでて、地図に載ってる破線道ずたいに
南に下ったが、途中わかりずらい所があり、途中何ヶ所か林道
を横切り降りてったが、最後は林道を下るしかなくなり、入山地点に降りた。
後でしらべたら、国体コースの入り口はコンクリート工場のすぐ横の
所にあるのがわかった。

63 :
で、結局その二人組は無事救出されたの?

64 :
散々ネット見て調べて分かっている。
でもお前らの見解が聞きたい。

65 :
>>62
「ず」と「づ」の使い方勉強しろw

66 :
大嵐駅から大津峠越えて、水窪に降りようとして遭難した話。
秘境マニアとしては興味あるんだが…

67 :
大嵐駅から大津峠越え
三河大谷1:25000 みてるんだが、こりゃ道迷いしそいな所だな。
作業道とかもたくさんありそうだし、

68 :
散々歩いて調べて作業道まで分かっている。
でもお前らの見解が聞きたい。

69 :
こんな地方過疎スレまで荒らしに来なくていいじゃないか。ここは許してくれ。他でやってくれ頼む。

70 :
大津峠のすぐ西の所はかなりとんがっていて危ないな。
そこの西の祭ってある所は地元の人だと思うが、たまに
来て手を入れてるみたいだ。

71 :
大津峠とは、南アルプス・伊那山脈の最南端なんだよネ。

72 :
大嵐駅から大津峠越えって、ハイカーや、秘境駅マニアが
歩けるほど、道は明瞭でないし危険てことなんだね。

73 :
>>69
>>60=>>62=>>63=>>66=>>67
で知らないふりをして書き込んでみたけど
誰も相手にしてくれないから>>70で言いたかった事を言っただけだ。
ここでやるしかないんだ。

74 :
大嵐駅→大津峠→水窪駅
現地ルポしたら、一部の層にはウケると思うけど

75 :
たまに富幕山の頂上までバイクで登る。
NTTのアンテナ保守道へ不法侵入して。

76 :
トラ車でフジガスレベルの技量が有れば夜叉神から
鳳凰三山縦走出来そうなきがする。
そういや、甲斐駒黒戸をMTB担いで登った人がいるらしいが、
なかなか粋な趣味だなぁ。

77 :
>>75
コケて大怪我すればいいのに・・・

78 :
>>73 60と62はおれだよ、あと別人。
今、大津峠から北条峠に繋げるように林道作ってるが
途中、古道とか平気で潰してるな。
マジやめてほしい。

79 :
>>75
通報しました

80 :
>>75
富幕山なら、べつに林道ゲート脇を通過しなくもルートはいくらも在るでしょ?
バイクでアクセスできるルートを案内してあげましょうか?

81 :
保守道は一本道だよ。

82 :
所々舗装してなくて、水が流れた跡が掘れてるんで、オン車だとちょっと怖いよね。
アメリカンとかダート系なら行ける。
スクーターやカブでも大丈夫。
四輪はゲートさえ開いてれば問題ない。

83 :
ポンポンだとえらかったに

84 :
名もなき里山をのぼる
道はないように見えてどこまでもつながっている
いつかはどこかの集落に降り立つことができる
遭難自殺は覚悟の上で
意外と誰かが最近も通っている形跡がある
野生動物に注意
猟師に注意
首吊り自殺に注意

85 :
低山とはいえ往復4時間かかるのに午後2時過ぎに登ったのはまずかったな
暗い帰り道に何かから必死で斜面を逃げる(たぶん俺)シカを見てさらにびびりながら7時ごろになってようやく下山
人気のない山で休日でもだれもいなかった

86 :
人はそれを「自殺行為」と言う・・・

87 :
>>85

どこの山に登ったの?

88 :
静岡は雪ふんないから冬も快適なハイキングできるね

89 :
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
--------------------------------------------------------------------------------
IE等普通のブラウザで見る場合 http://tubo.80.kg/tubo_and_maru.html
専用のブラウザで見る場合 http://www.monazilla.org/
2ちゃんねる Viewerを使うと、すぐに読めます。 http://2ch.tora3.net/
この Viewer(通称●) の売上で、2ちゃんねるは設備を増強しています。
●が売れたら、新しいサーバを投入できるという事です。
よくわからない場合はソフトウェア板へGo http://pc11.2ch.net/software/
モリタポを持っていれば、50モリタポで表示できます。

90 :
てす

91 :
えっ、まだこのスレ生きてるよ

92 :
>>82
遠州か?
今年の正月も天気悪そうだな〜
南アで遭難者が出ませんように( ̄ω ̄)

93 :
最近ブログを始めて毎日更新してみましたが
それだけでは物足りずに色んな人のブログに
上から目線で書き込んでみました。痛快♪

94 :
訪問者履歴見ると、いつもトップがコイツ↑(ある種ストーカー)
下手に更新すると「何時何時に登った時は○○だった」とか
「△△はRR度FF分BB秒、OOO度HH分CC秒あたり」とか、聞いてもいないのに一々細かい。
藻舞に見せる為に更新してるんじゃねぇっつうの!

95 :
なんなの?

96 :
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
--------------------------------------------------------------------------------
IE等普通のブラウザで見る場合 http://tubo.80.kg/tubo_and_maru.html
専用のブラウザで見る場合 http://www.monazilla.org/
2ちゃんねる Viewerを使うと、すぐに読めます。 http://2ch.tora3.net/
この Viewer(通称●) の売上で、2ちゃんねるは設備を増強しています。
●が売れたら、新しいサーバを投入できるという事です。
よくわからない場合はソフトウェア板へGo http://pc11.2ch.net/software/
モリタポを持っていれば、50モリタポで表示できます。

97 :
まだ生きてる

98 :
新田から入って西日影沢コースで山伏行こうと思って行ったら、大谷崩れ分岐点から登山口までの林道がノーマルタイヤじゃどうにもならず帰ってきた。
車を置けそうな所から歩くにはちょっと遠かった。扇の要方向もダメだった。

99 :
>・・・・のことですか?
>・・・・・までいけたのですか?
一体誰に抜かしとるんじゃヴォケ!
自分で行って調べろや。
大体冬季閉鎖で行ける訳無いって自分でも分かってるくせに。
こういう場合はボクもそのルートで歩いてみたいから
教えてください。。。だろっ?!

100 :
みんな規制で書き込めないのか。大人はp2に手を出してもいいんじゃない?

101 :
単に冬だから話題が少ないんじゃ

102 :
チョット相手をしてやったら
ズカズカ書き込んできた・・・。どーしよ。
とにかく自慢したくて仕方ないが
誰も相手にしてくれない。
役所に苦情メール出して満足しててくれ(w

103 :
>>102
何の事だかわからんが突然そんなレス怖いよ。ブログ?行ってみるから晒してみ。

104 :
IP指定の閲覧禁止設定すればいいだけでは。

105 :
さすがO型。支配欲強すぎ(w
見る気を無くす、って、さ。
その人に押し付けるモノの言い方やめてくれん?
お前は山で出会ったら全く聞いてもいないのに
相手に対して説教のように自分の武勇伝を
一方的に語る嫌ぁ〜な、タイプ。だな(w

106 :
>>105
なぜここに書き込むの?関係ない場なんですけど。

107 :
Yahooトピで息の合う仲間と話をしてりゃ委員だよ。

108 :
毛無山の積雪はどの位かな?
そろそろ、比丘尼の滝が凍付いてる頃?
地蔵峠ルートから氷瀑眺めに行ってみようかな?

109 :
山伏岳登る途中で遭難 31日朝無傷で救助 静岡
http://sankei.jp.msn.com/region/news/110131/szk11013117040009-n1.htm
梅が島温泉から北西に延びる沢の源流部(1400m)というこは五色の頭の下を指すのか、それとも安倍大滝の西を指すのか。標高的には前者が近いけど。
それにしてもどうして下ってしまったのか。そもそも山伏-七人を日帰りでとはちょっと厳しい気がする。
このスレ見てたら詳細を自己申告してくれないか。

110 :
>>109
このタイトルって「山伏」という名前の山があるということを知らない人が読んだら
山伏(やまぶし)が遭難したと思っちゃうよな。

111 :
七段沢こわいね

112 :
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
--------------------------------------------------------------------------------
IE等普通のブラウザで見る場合 http://tubo.80.kg/tubo_and_maru.html
専用のブラウザで見る場合 http://www.monazilla.org/
2ちゃんねる Viewerを使うと、すぐに読めます。 http://2ch.tora3.net/
この Viewer(通称●) の売上で、2ちゃんねるは設備を増強しています。
●が売れたら、新しいサーバを投入できるという事です。
よくわからない場合はソフトウェア板へGo http://pc11.2ch.net/software/
モリタポを持っていれば、50モリタポで表示できます。

113 :
いきてる?

114 :
巣雲山の頂上に上った。
伊豆スカイラインからだけど^^;

115 :
相変わらず役所の重箱の隅を突付いて自己満足乙。
税金払ってるんだから当然とか言いそうだ(w

116 :
質問があります。
3月〜4月あたりに天城山に登ろうと思うのですが、
八丁池周辺でテント泊してもOKなのでしょうか?
ネットで検索したらやってる人がいたので聞いてみたのですが・・・
近くに程良いキャンプ場が無い(山から離れた所にある)ので、
可能なら利用させて貰おうと思っています。
また、何かアドバイスなどがありましたらよろしくお願いします。

117 :
●わからない五大理由●
1 読まない
2 調べない
3 試さない
4 理解力が足りない
5 人を利用することしか頭にない
・回答者の立場になって、落ち着いて質問を整理しましょう。
・自分である程度調べてから質問すると悲しい思いをしなくなる事が多いです。
・「八丁池周辺でテント泊ってでできますかね?」と言う人はほとんど自分で出来ません。
・「とにかくテント泊したいんですけど」と言う人に良い改造結果はあまりありません

118 :
>>116
別にいいんじゃないの?お化けが出るみたいな話を聞いたことがあるけど。

119 :
ああ、お化けでるよな
しかもグロいみたいだよ
うお〜おっかにゃー

120 :
>>117
えっと…3行目読んでくれると嬉しいです。。
あと自分が聞きたかったのは、質問がもしかして分かりづらかったかもしれないですが、
テント泊の能力ではなくて、規則・周辺の環境としてどうかということです。
>>118
詳しくお願いします。

121 :
>>120
詳しくはないんだけど、心中関係だったような気がする。
テン泊自体はいいんじゃないの。あまり神経質にいろいろ気にしてたら登山なんかできないよ。
あと変なやつは無視する。レス返しちゃダメ。

122 :
>>121
ありがとうございます。
自分でも調べてみました。
心中があったらしいですね。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%A9%E5%9F%8E%E5%B1%B1%E5%BF%83%E4%B8%AD
他のサイトを見たら、女の人の幽霊が出るとか・・・怖い><

123 :
出るのかよw

124 :
>>122
心中があった場所は八丁池からかなり離れているよ。
天城峠と八丁池の間の向峠って所の近く。
確かいまだに花とか供えてあることもあったような。

125 :
溥儀の姪だったのか。

126 :
歩いた経験が無いと難しいんだよ。それに尽きる。
結局あなたの相手は出来ません、みたいな超投げやりな態度(w
それでいて自分の歩いてきたトコの話になると天狗だし。
色々付き合ってやったがもう知らんワ。1人でやってろ。

127 :
>>115
昔はアレコレ理路整然と書いていて、
目障りだったけど、なんか頭の良い人なんだなぁって印象があったんだよね。
それが、人の敷地で勝手に穴掘ったり、ブログで自慢しまくり上から目線で
正直ものすごく印象が悪くなった。
ヤフトピの書き込みもやたら攻撃的だしね。

128 :
>>127
どこの誰の話?何の話?

129 :
●わからない五大理由●
1 読まない
2 調べない
3 試さない
4 理解力が足りない
5 人を利用することしか頭にない
・回答者の立場になって、落ち着いて質問を整理しましょう。
・自分である程度調べてから質問すると悲しい思いをしなくなる事が多いです。
・教えを請うのに「どこの誰の話?」と上から目線で相手に物事を聞く人間にはお答え出来ません。

130 :
そういう問題じゃないだろ

131 :
静岡市のあの山の店また移転したの?以前通ったらがらんどうだったみたい。

132 :
>>129
スレタイを変えたほうが良いな。
お前さんの言いたい事は良ーーーーーーーく分かった(w

133 :
>>131
逃げた。
被害者多数。

134 :
>>133
どゆこと?

135 :
え?父さん?

136 :
おじさんっ?!

137 :
浜名湖自動車学校

138 :
ぅわ間違った!静岡県セイブ自動車学校だった。

139 :
地震でかいっけな〜

140 :
鋸岳や青薙崩れ逝ったかな。

141 :
お前のせいで鋸に行きたくなったじゃねーか

142 :
じゃあ行って確かめて画像付きで報告すりゃいいじゃんかー。

143 :
鋸岳か。やばそうだね、あれは。何本か転げ落ちたか??

144 :
もしかしたら鎌崩も崩れたかもな

145 :
見回り乙
ってか去年正常だったのかって見りゃ分かるだろうが。
そんなに気に食わないならいちいち見て回るなよ。
お前が正義か??何回も何回もいちいちクレーム付けやがって。

146 :
>>145
いったい誰と戦ってるんだ?

147 :
多分、自分のHPかブログに来る人と戦ってるんだと思う。それならアクセス拒否設定すればいいのになぜしないんだろう。

148 :
先生!コピーする時は許可取らないと著作権法違反。

149 :
明日から4月。
岩岳山のアカヤシオの開花はいつ頃になりそうかな?

150 :
>>149
悪いことは言わん。しばらくやめとけ。5-6年は。
ttp://www.dwd.de/bvbw/generator/DWDWWW/Content/Oeffentlichkeit/KU/KUPK/Homepage/Aktuelles/Sonderbericht__Bild5,templateId=poster,property=poster.gif

151 :
やはり変な目標を立てるんじゃなかったなぁ・・・。
普通にこの季節景色の良い山に登りたい。
役所攻撃にも飽きてきたし、KTやKK達が羨ましい。
部呂具で遠出はしないって言ったけど、あれ嘘な、(w

152 :
その部呂具に興味があるのでURL貼って下さい。

153 :
    ∧__∧
    ( ・ω・)   いやどす
    ハ∨/^ヽ
   ノ::[三ノ :.、
   i)、_;|*く;  ノ
     |!: ::.".T~
     ハ、___|
"""~""""""~"""~"""~"

154 :
>>153
じゃあここを巻き込むのもやめてください。あなたも我々に迷惑をかけています。

155 :
正直あなたの歩いているところは自分としては
興味が無くてレスを付けるのが面倒なので
もう書き込まないで下さい。これが本音。
苦手な山域の話になると無視(w
一応毎日開いてチェックはしている。
ぁぁ、誰かあいつの相手してやってくれよ、みたいな感じ。

156 :

このブログを見つけた奴が優勝な

157 :
大谷崩れに行って来たけど、>>109の2人は七人作りの峰をダイレクトに登ったのか?
ttp://uproda11.2ch-library.com/293331rX3/11293331.jpg
これの中央左よりの尾根が七人作りの峰なんだが。

158 :
>>149 5月連休以降。

159 :
愛知スレからお邪魔します
バイパス走ってたら山に 茶? みたいな文字が書いてあったんだけど
あれ何て山ですか?

160 :
>>159
粟ガ岳だね

161 :
「茶」の漢字間違ってる気がする。

162 :
それはわがふるさとの粟ん岳さんです。
「茶」の字ねー
間伐の状態いかんで?見にくい年があるなーとは思うけど。

163 :
なるほど謎が解けました ありがとう〜
発想がすごい

164 :
あああぁぁうざい。
お前は俺のブルグに来るな!
どこ歩こうが勝手だろ!!!
もらうつもりってお前は何様なんだ(w

165 :
>>164
何だかよく分からんが、落ち着けw

166 :
そのあやしい風呂愚とやらのヒントキボン

167 :
畑薙湖でパッシャーン!て水面をはじく音が聞こえたから見ると、かなりでかい魚が潜っていくのが見えた。
なんなのアレ?マスとか?1メートルはあったような気がする。

168 :
アレは近所の山下さんが泳いでるんですよ

169 :
権七峠で権七さんにぱったり出会った

170 :


171 :
1回批判されて「消えても良い」とか言って開き直っておきながら
消えたら消えたで未練タラタラなのが笑える。あー腹いて。

172 :
腹が痛い時はガスター10だ!

173 :
安倍奥のHさんどうした?

174 :
>>172
処方箋のガスター20を溜めてる俺勝ち組。二日酔いにはコレだ。

175 :
>>173
安倍の奥さんとエッチか?

176 :
おまえまじつまらん

177 :
妻乱

178 :
おっ、おっ、奥さん。
ボク、もうガマン出来ません!

179 :
ttp://webcache.googleusercontent.com/search?q=cache:T9uFUw_iT9IJ:www.geocities.jp/xriguchi/+%E9%BB%92%E6%B3%95%E5%B8%AB%E5%B2%B3%E3%80%80baja&cd=1&hl=ja&ct=clnk&gl=jp&source=www.google.co.jp
こういう非常識が居るから本当に困る

180 :
あのガレ縁2ケツで登ったんか。

181 :
>>179 信じれんアホだな。
登山道をオフロードバイクで走るとボロボロにするぞ、
とりあえずそいつが壊した所を器物破損で訴えるべきだな。

182 :
ガソリンの力で登ってるのに、自慢したがる馬鹿
せめて自転車でやれ

183 :
バイク乗りに常識や良識を求めたって1ミリたりとも通じないよ。我慢する以外に対処法はない。
足で登ったって山を壊しながら登ってることに変わりはないし、それ言われたら終わり。

184 :
シロートが等高尾根をバイクで登れるとでも思ってるのかお前らw
こいつの次の日黒法師に行ったよ、たしかに登山口までの林道にタイヤの跡はあった。

185 :
>>184
等高尾根から黒法師は、素人では無理ですね。
藤ガス&RTLレベルでないと登れないと思います。

山犬団〜蕎麦粒山〜高塚山なら、素人でも走れますよね。
逆にすぐ下の林道は、ゲートが通過出来ずにNGです。

186 :
猪置いてあるから尉ヶ峰、か?
コイツはマジで吊るし上げだな・・・。
ttp://8820.teacup.com/baja/bbs/2282

187 :
これって、無許可で重機持ち込んで整地してるのか?

188 :
記事を読んでいくと確信犯。
悪質です。

189 :
尉ヶ峰なら、山頂まで林道が通じてる
すぐ裏で大規模に造成工事中だから全く問題無し

猪落としをバイクで登ってるわけでは無いし、林道走る位なら全く問題無し

190 :
>>186 teacup板 ソース見ると漏れ漏れのやつ、
自ドメインや会社からとかだと、すぐばれちゃう、笑) 

191 :
>>189 3枚目の写真、明らかに林道じゃなくて登山道。
>>184 バイクで行ったか、歩いて登ったかしらんが写真は等高尾根を登りきった所。
>>183 足で登るように作られた登山道(あと作業道)をバイクで登るのはダメージが全然違う。
こいつらかどうかしらんが、樫山の山の中で林業の作業道に入りこんで道を崩しまくってるの
見た事あるが、あれはひどかった、ひどい所だと道が消えてた(5〜6台のオフロードで半分
スリップするみたいに通過して)道を潰す為にしてるレベル。
板ちょっと覗いたが、あぶねー場所を走りまくって喜んでるみたいだから、こいつら確信犯だろ。

192 :
>>191
この手の奴等がやってることは、街の珍走団の変わりないよなw

193 :
戸中山林道のあの強靭なゲートを破って中に入るとは
良い度胸してる。しかし夫婦揃ってとはホントにバカだな(w
道徳とかマナーとか言ったところで、何それ?食べれるの、だな。

194 :
>>192
>街の珍走団の変わりない

日本語が不自由なお前も珍走団と変わらない知能指数だよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

195 :
ふーん

196 :
ご意見ありがとうございます。
ハイカー立ち入り禁止など考えてもいませんでした。
軽率な行動をとってしまいました。
深く反省しなくてはいけませんね。
許可書を調べてみましたが分かりませんでした。
分かっているようでしたら是非ともお願いします。
この先どうなるのか分かりませんが覚悟をしといた方がよさそうですね

#立ち入り禁止と書いてあっても「分かりませんでした」
と言われて終わり。○○に付けるクス(ry

197 :
>>196
誤爆なら誤爆と

198 :
南アルプスのスレが見つからんのじゃが、
深南部はこちらでよろしいか?
今年の山ヒル状況を教えていただきたいんじゃが・・・

199 :
今時期、南ア深南は行かんな。
ヒルに喰われに行くみたいなもんだ。

200 :
夜に行け……( ´∀`)/~~

201 :
>>200
ほんと?夜ならヒルは活動しな・・・・ああ、ダジャレか・・・ orz

202 :
夜に寄ることはないってのは迷信 夜だけになんちゃって

203 :
もう放射能まみれになるので山にいけません
どうすればいいですか?

204 :
下界でも放射能は十分吸い込んでるので、山がどうのこうの意味無いです。

205 :
山に行けば新鮮な放射能に出会うことが出来ます
深呼吸をして沢山身体に取り込もう!!
放射線でばい菌も死滅します
とっても身体にいいそうです

206 :
先週、麻布山からバラ谷の頭ピストンで行ったんだけど
帰って荷物片付けてたらヒルが一匹くっついてたw
食われなかったけどね。

207 :
>>206 昼?

208 :
深南部スレ立ってもすぐ消されてたからな

209 :
つーか南アルプススレ立ててくれ
中央アルプスでさえスレがあるのに、
【ウケケケ】スレだけじゃ哀しすぐる・・・

210 :
>>209
【静寂】南アルプスを語りなおそう その10【喧騒】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/out/1308972767/

はい

211 :
thx!

212 :
昨日、愛鷹山(柳沢ルート)でだいぶ大きいツキノワに遭遇したお。
行く人は気をつけてね。

213 :
ツキノワってことは小学校5年生か。
大きい奴も居るだろうね。

214 :
小五だけにね「「

215 :
いつも山荘越前呼子大沢周遊してるけど
大杉周辺が獣の気配が深くて怖いんだよなぁ。

216 :
東部にもクマいるんだなあ
静岡でクマっつったら中西部だと思ってた

217 :
朝霧高原や御殿場の水ヶ塚でも出たしねぇ。

218 :
静岡県で熊っつったら
浜松市天竜区熊だろ?

219 :
>>218
それ、熊と書いて「くんま」だから

220 :
>>219
そんぐらい知ってるわヴォケっ!!

221 :
くまったなあ。

222 :
しょーもねーなマジで

223 :
ま、通常の話にもどすべあ。

224 :
>>212 >>215
愛鷹山は、紅葉から新緑の時期にしか行った事ないのだけれど
やっぱり、草ボウボウで蒸し暑いですか?

225 :
そのうち愛鷹山の麓(根方街道近く)に済む予定だけど暑そうだね、山の中は。

226 :
愛鷹の北側は海風のせいか、雲が沸きやすいから
暑いと感じたことはないなぁ。
稜線に出ちゃえば海風で涼しいしね。
ただ、高場所分岐〜呼子〜蓬莱は草で道が見えない場所が
あってちょっと怖いかな。

227 :
そこがそんなんじゃ、位牌の方は草だらけだね。

228 :
ヒャッハー!越前ピストンしてきたぜ。
ちっちゃなイタチくんが居たお。

229 :
じりじりじりじり暑そうだ。

230 :
一度は鋸行きたいけど、怖いんだよなぁ。
鎖は有るみたいだが、信用できないしザイルとか必要かぁ。

231 :
17日に大無間山行って来た。水5L持って行ってよかった。

232 :
椹島ロッジてどこにあるの?

233 :
静岡市。大井川上流。椹島にある。赤石岳、荒川岳の登山口。
大井川鉄道終点からの送迎バスがあったはず。
登山する人しか使わないはず。

234 :
>>230
ロープなんて要らないよ。ガレてて支点もとれないし。
別に技術が要るようなトコじゃないよ。

235 :
>>231
ヒルいた?

236 :
>>231
夏場の大無限って、なんかの修行ですか?

237 :
>>235
ヒルとダニを気にしてたら深南部には行けんよ

238 :
231です。ヒルはいなかったけど、アブ、ブヨ対策をわすれずに。それと暑さで想像以上にバテル。


239 :
昨日の鋸岳縦走記録
http://ad2955.blog81.fc2.com/blog-entry-19.html

240 :
位牌側からの方が難しいんだが、特に地震の影響はばさそうだね。
しかし、あのメンテされない鎖やロープ、誰がババを引くことやら。

241 :
夢想吊橋はもう終わコンですか?

242 :
もう通れないんで終わコン

243 :
地震、大丈夫け?

244 :
地震起きた次の日に富士宮口から富士山に登ったら、
昼頃にはもう山頂で測量やってたよ。
あと登山道の整備の人たちも頑張ってた。
ちなみに自分は地震のせいで寝不足で、帰りはフラフラだったw

245 :
森谷沢から薬師〜文殊いてきます

246 :
今日の鋸岳縦走記録
ttp://ad2955.blog81.fc2.com/blog-entry-26.html

247 :
>>245
森谷沢って「安倍山系」の本に載っていた道?

248 :
安倍山系で自然林とスギ、ヒノキの植林が観察できる都合のいい登山ルート教えてくらさい。
夏休みの自由研究に付き合わされるので。テーマは「広葉樹と針葉樹」だそうで。

249 :
栗駒集落から三星峠あたり
おすすめしてみるテスツ

250 :
>>249
ありがとう。でもググったら不明瞭ということなので、小学生連れては行けそうにないようです。

251 :
子供の勉強につきあってやるなんていい親だな
あたりまえのこともしれないけどそういうのが当たり前じゃない家庭もあるんだ
きっとあんたの子はいい子に育つね

252 :
>>248
まさき峠から地蔵峠でいいだろう。
 初めは針葉樹林で
 道が巻く辺りから広葉樹が出てくる。
 標高も1000m越えているから涼しいし。
 ヒルの心配はあるけど。
 井川少年自然の家から勘行峰方面もいい。
 自然の家から少し上までが針葉樹林で
 その上は広葉樹林。

253 :
>>252
ありがとう。 青笹山は候補にあがってるので決めやすくなります。
地蔵峠手前のガレ場がちょっと心配だけど、まあ大丈夫でしょう。

254 :
かけるかな?

255 :
>>244
入山禁止期間中なのにそんなに登っていたんだ、そりゃすげー。

256 :
>>255
8月1日の地震と思われ

257 :
>>252
まさき峠から青笹山、親子で行ってきましたよ。全行程霧の中ですた。
樹木を観察しながら行くと自然林に楓が多いのと植林に杉の木が少なくヒノキが多いということに気づいたりして有意義でした。
往復6時間弱、子どもは教えた通りの歩き方を忠実に守り調子よく行けてたけど、素直に教えに従わない嫁は…

258 :
子供連れに向いてるのかと思われないように追記。
急坂、絶壁、ガレ等危険個所随所なので、小学生には向いてませんよ。

259 :
>>257>>258
報告ありがとうございます。
 急坂はあまり記憶にありませんが
 ガレはやはり危険でしたか。
 気をつければ大丈夫だと思いましたが
 子どもは危険予測ができませんからね。

260 :
保守

261 :
特殊三角点の黒法師が気になっているのですが
行ったことのある方アドバイス下さい。

262 :
黒法師取り付け奥、土砂ダムだよね。

263 :
>>262
中山林道のほう?

264 :
>>261
戸中林道が崩れてるんで、どうでしょうね。
浜松市の土木課に電話して聞いた方がいい。
12号の台風の後、行ったら水窪ダム奥の採石場の手前の
所で通行止めになっていたよ。
なんとか、むりやり車で通り抜けできそうだったけど。
あと、黒法師岳はアルプス登るぐらいの体力が必要。
標高600mぐらいのゲートの所から登るんで標高差1450mぐらい、
2時間ぐらいの林道歩き、それから一気に900mぐらい登るきつい等高尾根、
結構きついよ。

265 :
3連休混むかな。茶臼から赤石行く予定だけど。臨時駐車場から歩くしかないらしいのはちょっと気が遠くなる。

266 :
>>264
ありがとうございます。
大変参考になりました。

267 :
微妙にスレ違いだけど東部〜中部で冬靴そこそこ揃ってるところある?
ってか、まだ季節的に早いんかな。

268 :
こんばんわ

269 :
10年くらい前に青崩峠に登ろうと、登山道登り口下の広場に夜中に車中泊したんだ。
ふと登山道方向を見ると、かなり上の方で青い光が樹林越にチラチラ見えるの。
あそこって、行方不明者多いのかな〜?

270 :
何かの放射性物質だろ>青い光

271 :
伊豆近辺で東京日帰りできる手ごろなやまは?

272 :
>>271
沼津アルプス

273 :
池口岳って登って楽しい山ですか?
登りごたえや景観なんかどうでしょう??
知ってる方いらっしゃったら教えてください

274 :
>>273
人の好みで評価が分かれる山だな。
 俺としてはつまらない。
 深南部の著名峰に登っただけという思いしかない。
「安倍山系」の続編が出たらしいけど
買った人がいらた感想教えて
うちの町の書店には無いようだから


275 :
>>273
池口岳単体じゃつまらん、隣の鶏冠山や加加森山と組み合わせると
おもしろいが日帰りじゃ無理になる。
まぁ、普通は200名山やってる人が、大変だけど登ってるってな感じかな。
大無間よりは楽に登れる。

276 :
>>275 大無間よりは楽に登れる
 まさに人それぞれという感じだな
 俺にとっては大無間山の方が楽だった
 大無間山は,小無間山の少し手前の峰に無人小屋があるので気持ちの面で助かる
 それに全体として変化がある。
 池口は,変化の無い尾根がだらだら続く感じ
 しかも北峰と南峰に分かれているし。

277 :
伊豆半島が3000m級の山脈だったらよかったのになぁ。

278 :
>>277
すごいな、そしたら毎週登るなw

279 :
11月なのにまだクモの巣がいっぱい張ってる。もうやめてくれよ。

280 :
井川の奥、畑薙ダム方面は一般車両はどのへんまで入れるんですか?

281 :
>>279
例年11月はそんなものだよ。
 琴線を張ったようなぴりっとした寒気が入らなければ蜘蛛は撤退しないよ。

282 :
昨日は平地の予想気温も高かったし先週より暑いかな〜
と思ってたら1000メートル以下の山でも結構寒かった。
来週からはシャツ1枚は無理だなw

283 :
今年から登山始めた初心者です。
浜松から近くて、標高差のある手軽に登れる
お勧めの山を教えて下さい。

284 :
>>283
竜頭山
 平和だか大輪からの標高差が1000mぐらいあるが
 休憩込みで2時間半もあれば登れる。

285 :
竜頭山は
×浜松から近く
〇浜松市内の低山

286 :
>>285
ついでに言えば、黒法師岳や不動岳も浜松市内だったりする

287 :
色々ありがとうございます。
ググッてみたら、竜頭山は標高差1200mちょいあるのですね。
家から近そうなので冬場のトレーニングによさそうです。
>>285
平成の大合併で市内になってましたね。佐久間のイメージが強いですw
>>286
ググりましたけど黒法師とか自分には手軽じゃないです・・・


288 :
>>287
冬には積雪が20センチぐらいになることがある。

289 :
>>284
標高差1000mを2時間半って無いだろそれ。

290 :
>>283
常光寺山
向市場駅の方から登れば1000m以上標高差があったと思う

291 :
290>>
常光寺山ですか。
ググってみました。
旧水窪でちょいと遠いので竜頭山の方が自分には良さそうです。

292 :
>>289
大輪を出たのが9時ちょうどで
 竜頭に着いたのが11時26分。
 途中でとった休憩は,5分×2回+3分×2回。
 山行記録に「1時間に登る標高差は
 300m〜350mが標準だが
 この山は特別で
 標高差100mに10分掛からない区間もあった。」
 と書いてある。

293 :
>>292
平和登山口から一般ルートなら2時間半位が普通じゃね?
自分は先日、樵小屋ルートで登り3時間弱だった。

浜松市から近くて高低差が大きい初心者向け(日帰りだよね)なら、寸又峡の朝日岳などいかが?
竜頭山はハイキングの山?だが、朝日岳だと「登山」初心者の山です。
紅葉はもう終わってる。来年5月上旬ならアカヤシオのシーズンかな?
冬でも危険な山ではないが、初心者には向かないかな。

294 :
>>293
登山口に行くまでの時間も考慮に入れると初心者向きではないと思うよ

295 :
最近、青崩峠行った人いる?
昔あそこで天泊した時、夜中に出たんだよな〜。

296 :
>>295
熊伏山行ってきたよ

297 :
>>295
何が出たの?痴女?痴女?

298 :
青い鬼火

299 :
今日明日で1500mくらいのとこも雪かなあ。土曜は天気悪いから
日曜に登るつもりなのに。

300 :
エローゥイ

301 :
日曜に竜頭山逝ってみます。

302 :
山住峠までまださすがにスタッドレスはいらねーよな?

303 :
>>301
逝かないでよ。
 帰って来いよ。

304 :
竜頭山逝ってきました。
いい感じで負荷が掛かりますね。
手軽なので今後も逝きます

305 :
今日は最高の天気だったね。安部青笹からの展望は360度絶景だった。

306 :
今日は岩岳山に行ってきた。
展望のある山に行かなかったことに後悔…

307 :
>>306
安倍山系の岩岳山?シロヤシオの時期に行くと凄いよ。

308 :
>>307
違う。浜松の岩岳山。朝起きたら9時だったから近場で時間的に行けそうなとこに行ってきた

309 :
しかしこのスレは人少な杉だね。
燃料投下しようか?

310 :
>>309
おながいします

311 :
竜頭山に年に200回位登ってるトレランのお爺さん?いるね。

312 :
竜頭山行きたいけど登り口まで結構遠いなあ。

313 :
自分は浜松だから割と近いけど。
手軽に登れて標高差ある場所他にないかねぇ?
浜松海沿いから2時間以内で。

314 :
>>313
朝霧高原の西にある毛無山なら登山口まで2時間ぐらいで行けないかな?
 標高差が1000mぐらいある。

315 :
高速つかうからなぁ。

316 :
>>313-314
毛無山、イイよ。
山頂から富士山が目の前!
富士宮側の麓登山口からで、地蔵峠経由で登れば1ー2月なら氷暴眺められる。
針葉樹林帯で日当たり無いから積雪量も多め。ザクザク歩けるよ。
下山は直登ルートからなら雪は殆ど無し。
体力・スキル・時間に余裕があれば、タカデッキ経由雨ヶ岳を回るのも良いよ。

317 :
>>313
静岡じゃなくなるけど、三瀬明神山。
下道で一時間半でいけると思う

318 :
>>317
俺もそう思っていた

319 :
浜松から片道1時間で眺望良い山となると
本宮山くらいですかね?
トレランで富幕山たまに登りますけど物足りない

320 :
>>319
浜松市の北の端から1時間位なので、南アルプスの聖岳に逝ってこい!

321 :
今日もまた竜頭山逝ってきました。
手軽で負荷かかるし良いですね

322 :
>>320
浜松も広いし確かに1時間だけどな・・・w

323 :
>>319
鳳来寺山とか宇連山とか

324 :
>>323
宇連山よさそうですね。浜松から近いし丁度良い感じです
鳳来寺山もよさげですが、駐車料金かかるんですね
あとは、本宮山
ちょっと遠くて、三瀬明神山、竜頭山
な感じですかね

325 :
鳳来寺山は下から(東から)登れば駐車料金いらないよ
奥三河方面は日帰りに手頃な山が多いよ
岩古谷 大鈴 鞍掛 あたりも

326 :
>>319
奥三河の山も良い山が多いが微妙にスレチか?
トレランなら、尉ヶ峰から富幕山までつないで走ったら?往復すれば20km位になる。
また、浜松市から1時間位で展望が良い初心者向けの山だと金谷?の八高山。ただしさほど高低差無し。
1時間では着かないが、寸又峡の朝日岳か沢口山。沢口山から天水まで歩くと往復で1日コースに丁度よい。

327 :
先日安倍峠から山伏岳往復してきた。予想より時間かかって帰りは暗くなってしまった。
山名板とかかなり荒らされてるけど何があったのだろう。荒んでいてガッカリ。景色だけは最高でした。

328 :
山伏はすぐ脇を舗装林道が通っているので、ヘンなやつも来るのかも?

329 :
「山伏岳」の「岳」の部分が掻き落とされていることか?

330 :
長者が岳に登りますた。
ガスって展望も何も無かったけど、すごく登りやすいいい山でした。

331 :
>>330
田貫湖から登ったの?
あの辺りは、まだスタッドレス要らないですかね。

332 :
>>331
330 じゃ無いけど、田貫湖辺りまでなら真冬でも余程でなければ雪や凍結は無いと思ふよ。
朝霧高原から北はスタッドレスタイヤ要。
タカデッキ周辺はどの位積もったかな?

333 :
>>332
そんなことないよ。

334 :
ちょっと教えて欲しい事があるんですけど
愛知から初日の出(ダイヤモンド富士)目当てで
竜ヶ岳へ行こうと思ってるんですが
東名高速→139号で行く予定なので、やっぱ雪タイヤ必要ですかね?
後、余裕があれば越前岳にも行きたいと思ってるんですが
積雪状態はどんなものでしょうか?

335 :
スタドレスはいとけ
以上

336 :
>>334
富士宮側からなら、天気さえよければ夏タイヤでも走れると思うが、降る場合は雨では無く雪だよ。
また、駐車場に出入りするのが夏タイヤだとかなり微妙?

337 :
>>336
レスどうもです
一応チェーンは持ってるので駐車場の出入りは問題ないと思いますが
雪タイヤは無いので雪が降っていたらやめておきます

338 :
竜頭山の霧氷が素晴らしいぞ

339 :
山伏ってもう雪あるのかな?

340 :
竜爪山で遭難ってニュース見た気がするけど、見つかったのかな。俵峰から入ったって。

341 :
また?竜爪は何気に行方不明多いなあ。
まだググっても載って無いね。

342 :
>>341
2か月ぐらい前にも超学校の遠足の下見で遭難騒ぎがあったな

343 :
>>342訂正
 ×超学校
 ○小学校

344 :
>>340
18(日)の遭難で、19(月)夕方のニュースでまだ見つかってないと言ってた。
70才の年齢、12月の今の時期から多分冷たくなってんじゃ?

345 :
富士見岳方面も捜索しただろうか。じいちゃんだから駒引峠で間違って行ったかも。

346 :
>>344
冷たくなってんじゃ?って、冷たい言い方だな?
だが、その通りかも?続報が無いのは遺族の意向で伏せられているからだろう。

347 :
生還できるといいけど
安倍山系って2〜3年に一度は死者が出ているよ
前回は二王山だったと思った

348 :
新年1月1日、2日、3日は18きっぷで裾野駅下車し、佐野小学校の横を通過し、山道を登り芦ノ湖へ行き、箱根山中にベースキャンプを張り大学駅伝の着、発をなまで見たい! 暇な時、箱根の湯につかり! 私元北アルプス冬山男? 今寒がり!

349 :
この寒さじゃ一晩でも凍死しそう。明日からまた寒気が降りてくるね。
明日は高いとこ行くと怖いかな。

350 :
西部の方・・
湖西連峰ってどんな感じですか?

351 :
>>350
ぼよーっとした尾根が延々と続く感じ。
 眼下に浜名湖
 はるか遠くに富士山が見える
 というくらいで
 何度も歩く気はしないな

352 :
湖西連峰は南から入る時、普門寺に車を止めて、一気に400mぐらいの高さまで登り本坂峠(三ケ日)まで30〜50の凹凸がある。 東に浜名湖 西に豊橋が見える所があります。 トレーニングには良いよ! ぜひ来てください!?

353 :
>>351,352
サンクスです。
近々、歩きに行こうと思います。

354 :
昨日大札山口から蕎麦粒山ー高塚山行ってきた。
山犬段へ行く林道はかなりの規模で直してたから
案外早く通れるようになりそう。

355 :
寂れてるなあ。今は静岡の山歩くには良い時期だと思うんだけど。

356 :
自動車関連の人って今は仕事に追われてるんじゃない?
自分がそうなんだけど(泣
日の出を始めに休みの予定も組んだし。。。
ラストスパート頑張りましょう!!

357 :
明日どこいこっかな

358 :
今日は宇津ノ谷の北にある飯間山に行ってきた。
岡部の澤口という人がこの界隈が気に入ったらしく
飯間山にはノートまで置いてあって
訪れた時のことが書いてあった。

359 :
おお、急に書き込みが。俺は今年最後に七ッ峰行こうと思ってたら
静岡方面からの道が通れないんだね。残念。

360 :
今日で仕事収め正月休みに山に行きたい。  

361 :
>>359
大間から入ったらどう?

362 :
大間からですか、ちょっと調べたら踏み跡薄そうですねえ。
どうしようかな。

363 :
1/2に聖岳日帰りアタックします。。

364 :
この時期に日帰り凄。気をつけてー。

365 :
>>363
家に着くまでが登山!! 気をつけてねー
あぁぁ…ほんと羨ましい

366 :
>>363-364
現在、便ヶ島への道路は復旧していない為、西からのアクセルは不可能です。
日帰り出来る訳あらへん

367 :
今日 竜頭山行ってきた。
クリスマス寒波の影響で結構積雪あったな。
といっても10〜20cmでアイゼン使わなくていいくらい。
低山で満足してる自分と比べて
この時期高所に登る人は凄いと思うよ。

368 :
真富士山行ってきた。先月行方不明になったじいさんのビラ貼ってあった。竜爪山と言いながら真富士山に向かってたかもしれないということが書かれてたけど、かなりのベテランらしいしそんなことあるかな。

369 :
ベテランさんにとってそのへんの山だと計画書やら保険もないだろうし
捜索する人らには一番厄介だな

370 :
沢口山行って来たけど誰にも会わなかった。標高差900にしては
随分楽な山だね。天水に行こうと思ったけど風が半端無く冷たいから
やめたw 
遭難で話題になったけど、山頂からの降り口がまっすぐ行くと天水方面
だから、あれは確かに間違いやすい。寸又峡方面ってもっと木のとことかに
でかく書いてやらないとなあ。道標見れば良いんだろうけど、間違う時って
見ないから間違うわけだし。

371 :
なむなむ。。

372 :
真富士山っていうと登る前にあのものすごい落石跡だらけの車道から落ちてるんちゃうかw

373 :
穂積神社から真富士ってことじゃないかな?

374 :
入山したのは俵峰だったと思った

375 :
俵峰の真富士山登山口の方に車があったと書いてあった。
13時に「もうすぐ竜爪山山頂」の連絡。15時の連絡を最後に行方不明。ということらしい。私の想像では時間的に15時の時点で薬師岳近辺かなと思う。
しかし県警山岳情報にまだ載ってないから、もう見つかっていてビラの回収してないだけなのかもしれない。

376 :
タカデッキに行ってきたよ。
予想外に雪少なかった。せっかくワカンまで持ってったのに。アイゼンも雨ヶ岳からの下りで少し使っただけだった。
少々雲が多かったのが残念だった。

377 :
>>376
2000m近い山だけど
 ずぼすぼもぐるくらいの雪は,南岸低気圧でないと積もらないと思う。

378 :
今日また大無間とか黒帽子のあたりまで白くなってるなあ。
昨日降ったのかな。

379 :
昨日は水窪の町も雪化粧したらいしから昨日だろうな

380 :
過疎ageガンガレ静岡県民
この時期、便ヶ島・易老渡にアクセスできんと静岡県の山の選択肢がだいぶ減るな?
まあ、八ヶ岳でも行っとくか。

381 :
>>380
正月はアクセスできました>易老渡

382 :
この間山伏行ったんだけど、西日陰沢の方ももう通れるんだな。

383 :
>>382
雪は積もってたかい?
今冬は少ないよね。

384 :
>>383
途中から道にはあったけど基本少なかったね。
でも今日の雪でしばらくはあちこち雪だらけかもw

385 :
ここ数日で安倍山系はたっぷり積もったかな。

386 :
週末天気悪くて残念

387 :
すっかり雪化粧

388 :
今日は雪が凄いな。平地でも凄い降ってるしw

389 :
静岡駅周辺で風花舞ってたよ。

390 :
沼津でメスナーの映画見てきたけどガラガラだったw

391 :
十枚、雪がひざ下まであって下山時小屋のある沢のところ直進して迷った。雪が深くなると
ふみ跡見て歩いちゃうからイカンな 40分ぐらいgps使って道探したが全然わからなくて、
時間がもう3時過ぎだし諦めて上り返そうと戻ったらトラロープ発見、gpsを当てにしても
50mぐらいの誤差はあるから気おつけなきゃな。

392 :
>>391
そもそも夏道を的確に探す必然性がない気が…

393 :
>>391
小屋って、まだあった?
年末に行った時なかった気がする。秋の台風で流されたんでは?
自分昨日は山伏に行った。積雪30cm位あったが、トレースしっかりついて楽チンだったよ。

394 :
なんとたったの30センチぽっち?駐車場までの道はどうでした?

395 :
>>394
駐車場まで雪も凍結もなし。
積雪は少なかったけど、登山道は凍結した箇所がアチコチで、ピーク直下の急坂の下りが軽アイゼンだと恐いと思ふ。

396 :
稜線上ならそれでいいけど、あそこは遭難の報告がある関の沢への下降点なのよ、
本ルート上からは小屋は見えないけど、30メーターぐらい行き過ぎると小屋がある。
gpsでは小屋の横から山腹をトレースしろと出てるが。強行すると傾斜のきつい
ガレに阻まれる。谷沿いのトレースはシビアだと思うよ。

397 :
状況良く分からんけど無事でなにより&冷静な判断ナイス
迷うとあせって突き進んで、落ちたり体力消耗しちゃうんだよね

398 :
俺は単独だからあんまり雪の多いこの時期はちょっと
怖くて行きづらい。雪はちょっとが良いなあ。

399 :
>>398
俺も同じ。
低山でも構わないんだけど、低山過ぎると団体さんばかりで落ち着かないんだよな。
軽アイゼン使うくらいが丁度いい。毎回同じ山になってしまうけど

400 :
大谷嶺〜八紘嶺の稜線を最近歩いた人いる?

401 :
伊豆の山というか
仁科川の最上流部を釣りで上がったことがあったが
独特の植生だったな

402 :
八紘嶺西側の切戸には興味あるね。

403 :

【社会】震災がれき受け入れへ…静岡全市が試験焼却実施で合意
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1328538490/

404 :
いつか静岡からお願いする時が来るかも知れない。助け合おう。

405 :
まったくだ。島田市で反対してる基地外プロ市民どもは
ほんと真っ先に地震でRば良いのに。

406 :
はあ?おまえ茶農家の前で同じこと言ってこいよ

407 :
桜井市長の会社で処理するんだろー
桜井環境じゃなくてなんだっけ

408 :
>>406
でかい声で騒いでるのは茶農家じゃなくてプロ市民なんだよガキw

409 :
雪も溶けちゃったなー

410 :
>246
行ってみたいなと思ってたけど余裕で無理だわ
槍ヶ岳レベルみたいな安心安全な場所しか行ったことないヤツにはレベル高すぎるな

411 :
【社会】 「被災地支援を!でも、がれきの受け入れはやめろ!」 静岡の住民ら、震災がれき焼却で抗議活動
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1329364471/

412 :
真富士山より上また真っ白。

413 :
【社会】「震災がれき」の処理を見守る、被災地の思い
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1329564379/
【大阪】震災がれき処分「夢洲で」・・・松井知事が検討[12/02/17]
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1329486248/
がれき広域処理で各自治体は「立ち上がるべきだ」 細野環境相 [02/17]
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1329450166/
他、関連スレ一覧
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1329564379/24-29

414 :
瓦礫(がれき)関連新スレ
[N速+]
【社会】被災3県のがれき処理、まだ5%[12/02/21]
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1329866005/
【神奈川】「がれき受け入れ問題」番組、県HPから削除 横須賀市長「大声で叫んでいるのは活動家、地元が誤解される」[12/02/21]
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1329865550/
【東日本大震災】震災がれき受け入れ:焼却しないが前提、横浜港運協会見解/神奈川
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1329835400/
[実+]
神奈川県 がれき問題の番組、HPから削除 「大声で反対は一部」 [02/21]
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1329826999/
[緊急自然災害]
神奈川「反対意見は一部」として瓦礫報道番組を削除
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1329827019/

関連スレ一覧
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1329835400/16-19

415 :
土日に沼アルでも登ろっかなあ

416 :
[N速+]
【社会】静岡・島田の自治会長らが岩手・大槌、山田のがれきを視察 放射線量計測「島田市と変わらない」[12/02/26]
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1330269389/
[緊急自然災害]
ガレキを拒否してる自治体を教えて
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1330322687/

関連スレ一覧
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1330269389/27-28
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1330269389/30
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1330269389/34

417 :
須走だが、かなり雪が降ってる。明日は須走登山道でも登ってくるか…

418 :
そもそもなんで国は大金を自治体に与えてまで瓦礫を引き受けさせるんだ?
その金で福島原発付近に処理場作って瓦礫を1か所にまとめる資金にしたほうが運送費も近場でかからないし、説得の無駄な時間もかからないし、風評や健康被害だって避けられる。
それか被災者に保証したり、避難させるための支援とかになぜ金を使おうとしないで身内にばかり金を与えるのか?
その金も税金だというのに、国民から撒きあげた金で汚染瓦礫を持ち込まれるなんてたまったもんじゃない。
住民は金を払って風評と健康被害と不安を自治体から買うようなもの。
それなのに島田市長(=産廃業の桜井資源開発)は偉そうに利己主義はダメとか、自分の事じゃねーかw
本当に私利私欲ではなく、助け合いだと言うなら自分から金を出してでも瓦礫を受け入れる立場なはず。
なぜ金をもらって処理したがるかは私利私欲の何物でもない。
瓦礫受け入れ反対の人たちのどこが利己主義というのか。反対して得することなど何もないというのに・・・
瓦礫を燃やして得をするのは自治体と産廃業者だけであって住民にはなんのメリットもなければむしろ被害のデメリットだけなのだ。

419 :
ここでやるな。スレ違い。迷惑。

420 :
推進派乙

421 :
高ドッキョウから青笹山まで往復してきた
思ったより傾斜がきついとこがあってクタクタだ

422 :
お疲れさま。青笹山の雪はどれくらいでした?

423 :
10cmくらい

424 :
>>421
どういう行程?

425 :
>>423
なんだそれだけ?ここ数日で積もったかなと思ったのに。

426 :
なんかここずっとどんよりしてて登る気にならん

427 :
>>424
樽峠から高ドッキョウ経由で県境の稜線を歩いて青笹山まで。
帰りは来た道を戻った
>>425
まあ踵まで埋まる程度だった

428 :
最近いけてね〜 水窪方面でも行ってみようか。

429 :
2月は寒過ぎてダメだったなあ。そろそろ俺も行きたいけど
3月は3月で忙し過ぎ。

430 :
水曜に近所の低山逝ったんだが 花粉の季節で
道中ポケットティッシュ4個消費したゼw
薬は飲んで逝ったけどねw
当分行くの止めるかどうしようか思案中


431 :
森林限界突破だ!

432 :
その手があったか!!
しかしこの辺の森林限界って何mくらい・・・?

433 :
>>432
2600ぐらいかな。この時期だと茶臼岳が一番お手軽か

434 :
活動開始

435 :
>>434
じゃ、大無間山の様子見てきて。

436 :
>>435
去年崩壊した登山道どうなってるかねぇ…

437 :
>>427
俺にはとても無理な行程

438 :
この時期一番お手軽に森林限界超えるなら八ヶ岳の蓼科山だよ。静岡県じゃないけど

439 :
富士山おすすめ。

440 :
熱海駅or来宮駅発で往復3〜4時間(食時込)のハイキングを予定してます。
一応岩戸山を考えてるんですが、最短コースはありますか?
この予定がとんでもないようでしたら、何か他の良い山のコースを
教えてください。

441 :
山梨大勝利
静岡敗北

442 :
>>440
姫の沢公園の中を登って行くといいよ

443 :
残念だったね静岡

444 :
富士山のバスって5月に開始?

445 :
>>444
登山シーズンは7月から。
http://bus.fujikyu.co.jp/line/jikokuhyo/29.html
自家用車があれば富士山スカイライン、水が塚公園に駐車して御殿庭コースから宝永火口がおすすめ。

446 :
どうやったら「御殿庭」なんて誤変換出来るんだ??w

447 :
>>446
あるんだよ。
知らないのか??
文末wを打つ前に、己の無知を省みなさい。

448 :
ピークしか興味無い人は知らんのだろうな。。

449 :
えっ!ケンカ?まさかこの平穏を絵に描いたようなスレで…

やめてね。

450 :
まあなんだ、富士山は静岡県には要らんから山梨県にやるは。
替わりに北岳よこせ!

451 :
>>446
ggrks
http://search.yahoo.co.jp/search?p=%E5%BE%A1%E6%AE%BF%E5%BA%AD%E3%82%B3%E3%83%BC%E3%82%B9&ei=UTF-8&fr=sb-jane

452 :
また土日雨かよ

453 :
日曜に真富士山に行ってきた
8時から10時くらいまで雪に降られたよ

454 :
山伏岳で遭難者5日ぶり生還。道に迷って滑落骨折だそうな。道に迷うとはどのあたりだろう。

455 :
>>454
頂上付近は雪があっても踏み跡ついてるだろうし、西日影沢からの登り始め辺りかな?


456 :
オレ、2月に山伏行ったが道迷ったわ。
登山口の林道を左に降りてく所を見落として大谷嶺の登山口についてしまった。

457 :
それは迷ったとは言わん
ま,酔った

458 :
新緑の季節を待ちきれず天城山に登ってきました
はじめての百名山です

459 :
>>458
乙。俺も暖かくなったから久々に近所で登って来たけど
初めは体重いなあなんて思ってたが、1時間も歩いてると
どんどん脳内Rが出て、楽しくてたまらなかったわw

460 :
>>459
オレはまだまだ冬だ!って南アルプス地蔵岳にアタックしてきたが、やっぱりまだまだ寒かった。
日帰りの予定で行ったが、敗退してきたわ。

461 :
まだまだ高いところは雪が凄そうだもんね。

462 :
土日に田代から大無間山登ってきた
崩壊地はまだ通れるけどなかなか怖い
ちなみに誰にも会わない静かな山歩きでした

463 :
>>462
雪どうでした?

464 :
>>463
深い所で膝まで埋まる位積もってました

465 :
>>462
雪のある季節に行くと水の心配がないのでいいですね。
夏場だと小無間小屋までみんな3Lぐらい担いで登るんで。

466 :
>>465
夏の大無限って、修行か何か?
展望は無いし、風が通らんので暑そう。秋に紅葉眺めに行く以外は行く気にならんわ。
ピークハント目的で無いなら小無限まで行けば十分な気もする。

467 :
>>466
その後の稜線歩きがいいじゃん
南アルプス新南部の始まり、でも山頂までは人多すぎ

468 :
>>467
大無間って夏はそんなに人多いんや
毎年晩秋に行ってるけど、日帰りが3〜4ってとこかなぁ…

469 :
>>468
晩秋は日が短くて日帰りできなくないですか?
6月に行ったときは商業ツアーが2組も入っていたw

470 :
>>469
往復で10時間ぐらいかな?
帰路の小屋〜登山口が高速道路であっという間だからね。
どっちにしろ、俺は夜歩くの気にならないから、暑いより日が短いほうがいいかな。

471 :
>>468
小無間小屋がいっぱいで人があふれる時がある
最近300名山?ハンターでぞろぞろきてる
>>470
健脚だね、俺は鋸歯越えて小屋まで帰ってきたときそんぐらい

472 :
>>471
小無限小屋、どっちみち4〜5名しか寝れないだろ?下手すると1パーティーでいっぱい。
ちなみに、オレが行った何年か前は紅葉トップシーズンでも1パーティーとスレ違っただけ。
ココ数年、登山者多いのか?

473 :
広いテン場があるじゃない。

474 :
>>470
別に走ったわけではないが,小屋から登山口は,1時間36分だったよ。
 登りは,ちょうどその2倍だった。

475 :
>>472
10人ぐらい小屋に泊まってあと3人ぐらいが天泊って時があった。

476 :
岩岳山のアカヤシオ、今年は遅れそうだね。
毎年GW前半(入手山辺り見頃)に見に行ってたが、今年は連休明けの方がよさそうだ。

477 :
山伏雪まだあるね、牛首からのトレイルはふみあとなくてルートハンティング状態だった
まだスパッツ要りますね、今週は。

478 :
>>477
一応2000m峰だし、普通に雪はあるだろね。
自分が2月に日陰沢から登った時はスパッツは使わんかった。

479 :
2月はスパッツ要らんが、逆に今時期は雪溶けドロドロでスパッツ欲しいだろな。
5月連休の北アルプスなんかも、登山口付近の標高低い所はグチャグチャだもん。

480 :
寸又峡の林鉄あとを踏破したい
登山より難易度低いし
それでいて奥深い渓谷で目が飽きない

481 :
八高山いいですね
基本的に一本道なのでわかりやすい

482 :
>>481
八高山、全然一本道では無いよ。
一般的な福用駅からのルートも3本。
他にも家山ルート、地蔵峠ルート等、自分の知るだけでも10本位あるよ。数年前も道迷い遭難の人が出てるので注意してね。

483 :
昨日の雨で天城山の24時間雨量が史上最高値だったそうだね。
またルートがあちこちズタボロになったんだろうかなぁ?

484 :
岩岳山に行ってきたよ。
花のピークはもう少し先みたいだけど、それなりに咲いてて楽しめた。

485 :
>>484
安倍山系の?

486 :
天竜の岩岳山でしょ。ヤシオが有名だもんね。
良いなあ、俺も行こうかな。

487 :
と言うわけで行ってきたよ。花は上の方にちらほらで
少なかったけど楽しかったよ。毎年来てるって言うおじさんが
今年は花付き自体が悪いからダメかもねえって言ってたな。

488 :
雹がふってきたよ。今日登ってる人いるのかな

489 :
昨日登ってていきなり降られたら悲惨だなあ。雷バンバンで
もの凄く冷え込んだし。

490 :
だいぶ暑くなってきたね。
はやくも低山を避けたくなってきた。

491 :
初心者が位牌岳登るのは無謀ですか?

492 :
熊に遭わなければOK

493 :
>>471
その辺りに活断層があるから地震に注意しろよ

494 :
熊怖いよ〜

495 :
皆さんありがとうございます
熊には気をつけます
ベタですが熊よけのスズがあれば大丈夫ですか?

496 :
熊って本当にいる?
噂では聞くけど、立て看板とかあったかなあ?
>>495
位牌岳は、鋸を通過しないルートなら初心者向けの山だよ。
鋸岳はもともと立ち入り禁止だけど。

497 :
>>496
ありがとうございます
水神さんから登る予定なので
鋸岳は通らないと思います。

498 :
熊絶対いないとは言いきれないけそ100名山とかならよっぽどがなきゃ遭遇しないね、あまり人がいない山はとりあえずかまえてた方がいいいね。鈴は絶対かな。

499 :
>>498
鈴は周りの気配を消してしまうよ。

500 :
>>499
ではどうすればええんや!

501 :
会う確率としては低いんだから、普通に鈴付けてれば良いよ。
それでも熊に会うなんて、それは運命だ。結婚しろ。

502 :
ヒグマはむしろ、音があるほう、人間がいるほうにつられてやってくるんだよね。
北海道に生まれなくてよかった

503 :
位牌登るのに熊鈴つけてる人はめったにみたことがないなあ

504 :
>>503
それはおかしい。安倍城址でもチリンチリンうるさいのに。

505 :
位牌(越前)で人に会うこと自体珍しい。
だからこそ、熊の楽園。立派な熊棚も有るし。そもそも、あの辺の熊は冬眠しないよ。
食べ物が豊富だから人が襲われた事は無いと思うよ。

506 :
越前は登山者多いだろ。平日でも何人もの人とすれ違うぞ。
熊に襲われるのは、R頭に熊をビックリさせたり、興奮させたりした結果だから
食い物豊富とか関係ないよ。

507 :
>>504
事実にケチつけてもしょうがないと思う

508 :
もうけっこう暑いなあ。みんなは何月まで低山のぼってるの?

509 :
今日、みずかき山と金峰山の日帰り行って来たけど、
森林限界超えても十分暑い。
自分は2000m以下もう無理です。

510 :
1500メートルでも結構涼しかったよ。
外科医に降りるとやっぱりムシムシしてくるな

511 :
樹林帯はクモの巣との戦いだな。鬱陶しいことこの上ない。

512 :
大岳について質問です。
大沢集落奥の446から標高920m辺りの林道末端(?)までの道はどんな感じでしょうか?
藪の具合とか地図とはルートが大きく違うとかありませんか。
笠張峠からの林道からだとあまりにも近過ぎるので下から登ってみたいのですが情報が見つからなくて。

513 :
大岳、四年前に歩いたときはところどころ笹があったが歩けたよ
ただ取り付きがわかりにくくて難渋した記憶がある
左手に小さい沢が流れている茶畑の突き当たりを右に登っていく感じ
今はどうなっているかわからんが

514 :
ほぼ神奈川県に位置する矢倉岳という山が写真を見た感じだと頂上が広くてすごく気持ちが良さそうだなあと
あこがれてはるばる登りにいってきたけど、なんてことない狭かったな。晴れているのに雷が時々聞こえてきたのがふしぎだった。

515 :
>晴れているのに雷
陸自の野戦砲、自走砲、戦車とか。
富士山でもよく聞こえる。

516 :
>>513
>左手に小さい沢が流れている茶畑
地形図で標高600mまで表記のある沢でしょうか。
茶畑からの取り付きがわかりにくいとの事了解しました、ありがとうございます。
下草の冬枯れする季節の方が良さそうですね。

517 :
>>512
『安倍山系』中巻に2010年10月28日の記録が詳しく載っている。
 大岳の南方にあるいくつかの道も載っている。

518 :
林道権七峠線って開通済み?

519 :
南赤石林道って通れるの?

520 :
>>518
それって西河内川流域にある大和集落辺りから笠張峠方面へ通じる林道だよな?
 笠張峠方面からは権七峠辺りまで工事が住んでいるらしいが
 通行可能かどうかは知らない。

521 :
笠張峠手前の通行止って徒歩も駄目なのかな

522 :
今月の岳人に鋸岳紹介されてたね、、、

523 :
>522
これからの時期は雑草で鎖も足元も隠れてしまうので危険ですよね 晩秋〜初冬に紹介するべきだと思いますが

524 :
鋸岳ってまだ歩けるの?
目の前にこんないい山があるのに歩けないなんて……って地団駄踏んでたんだけど

525 :

 http://www.youtube.com/watch?v=rpjqSmG5hQk

526 :
>523
ソレは俺も思った、しかも自己責任とか言ってるのがまたなんとも???


527 :
興津からバスで板井沢の集落・そこから樽峠経由
高ドッキョウ往復で南部側に抜けようと考えているけど
ヒルとかいるのかな…
この時期は草が茂っているから
晩秋まで延期したほうがいい?

528 :
>>527
夏の高ドッキョウはもんのすごいうじゃうじゃヒルいまっせ。座って休憩とか無理ですぜ。

529 :
6月9日くらいに行ったけど蛭がいるなんてのは後で知ったな。ヤマレコで調べて見ると6月2日に登った人が蛭にやられたようで
のんびり登ってた俺は運が良かったのか蛭に嫌われたのか。

530 :
樽って名前がついているだけに水が多い=ヒルも多いのか…
落葉の頃まで延期しようかな

531 :
安倍筋から高ドッキョウとか、夏はヒルの巣らしいよねえ。
俺は冬しか行かないけど。

532 :
静岡の山は冬が一番ええな

533 :
夏に登るのは難しいか
林道歩きくらいだなせいぜい

534 :
開けた山ならヒルいないかな

535 :
ヤマビルなら今年春から夏にかけて天子山地を登りまくったが見かけなかった。

536 :
東北の震災以降ヒルも減った

537 :
蕎麦粒山とか高塚山にはヒルいなかった

538 :
ヒルが多いのは水窪方面の山だよ。

539 :
そろそろ満3年か・・・
復活してもらえんかのー
mitaka

540 :
山を離れて4年秋からテント持参で行きたい
昔、山岳会で岩をやったおかげで二階建て自宅の急斜面の屋根のペンキ塗り
をしています
涼しくなるのでペンキ塗りを再開します
その合間に知り合いを誘い低山に行きたい

541 :
あれこれ考えたり、つべこべ言わずにサッサとぼっち登山したら。

542 :
さあもうじき涼しくなるからシーズン始まるね。
みんながんばろう。今月末くらいから登り始めようかな。

543 :
事故のないシーズンになるといいね
しかし蜘蛛の糸うぜぇ

544 :
白くて綿毛のような毛虫が地面の枝をあるいていたけどなんだろう。
本当に綿毛の塊だと一瞬思ったが動いたのでいきているとわかった
毛虫嫌いの俺でも可愛かったけど毒がありそうなので触るのはやめた
>>540
どれだけ急斜面かしらないけど屋根は屋根でいくら慣れていても
すべる時はすべるのでやはり餅は餅屋に任せたほうがいいな。

545 :
今日、500mぐらいの低山のマイナーな登山道を登ろうとしたけど
女郎蜘蛛の巣だらけで嫌になって引き返した

546 :
仕事で法面点検するけど、
この時期は木の枝が必須装備ですぜ
チャンバラしながら藪や草地を進まないと大変なことになる

547 :
山犬段から高塚山行ってきたわ。久しぶりに行ったけど昔は道中の未舗装路にガードレールなかったよね?最近できた?

548 :
>>547
山犬段車で入れるようになったんだ。今度行ってみるかな。
冬に行った時は大札山の駐車場から高塚山まで歩いて疲れた。
楽しかったけど。

549 :
突然すいません、質問です。
富士〜裾野間のIC利用で富士山以外で山中一泊して歩けるお勧めコースありませんか?

550 :
>>549
愛鷹縦走か本栖湖の方の毛無山くらいしか思い浮かばないなあ
どちらも富士インターからの時間はあんまり変わらず一時間弱ほどかと
一応静岡スレなんで県内で答えたけど、
もうちょい足のばして西湖の毛無山からの縦走は景色が素晴らしくてサイコー
けど一泊するほどではないんだよね

551 :
ずいぶん狭い範囲を指定してくるな。
>>550以外だと天城縦走くらいかな。
県外なら箱根外輪山周回とかいいんだけど。山中一泊できるかは分からん。

552 :
>>550-551 早速ありがとうございます。ブログ等チェックしてみます
西湖と本栖湖の毛無山は別物なんですね
天城は行ってみたいけど国立公園だからテント山行は難しいですかねぇ

553 :
天城も愛鷹も稜線上ではテント泊はできないですね
でもまぁ愛鷹なら黒岳山頂とか位牌岳山頂とか天狗の畑とか、勝手にできない事はないし
天城だと八丁池の湖畔(池畔?)でできない事はない

554 :
八丁池とか。超有名な心霊スポットでテン泊って、勇者だなww

555 :
幽霊より生きている脅威の方がこわい

556 :
>>554
おいぃぃー…>>553(THXです)の案に乗っかって計画しようとしてたのにー

557 :
箱根山から南へ続くいわゆる丹那山地とか
山稜に歩道があってもいいように感じるけど
過去に整備する動きはなかったのだろうか
意外とササの丈が高くて眺めはだめなのかな

558 :
八丁池も丹那山地も心霊スポットなのに、なんで人に勧めるの?w
ベルセルク見た?

559 :
霊が怖くて登山なんてできるかッ!

560 :
クマや猪の方が怖い。
つまり熊の幽霊が一番怖い

561 :
猪も近くに来ると、でかくて怖い。クマと違って殺されはしないと思うけど

562 :
携帯とかで1人1カメラの時代なのに
お化けが写らないなんておかしい!

563 :
山でいちばん怖いのは
未熟な技術や、不完全な装備や、不確かな情報で
無謀な登山をする自分自身だろ。

564 :
俺はまんじゅうが恐い。

565 :
まんじゅう好きなら渋いお茶とまんじゅう出せるんだけど、嫌いならしょうがない白湯だけで。

566 :
山登りてーいよいよ低山マニアの俺たちの季節が来たぜ。
まだクモの巣はバリバリだけどなw

567 :
先週農鳥岳登ったけど、半袖で登れる気温でクモの巣が凄かったから
道中ずうっと腕毛にクモの巣がまとわりついててウザかったorz

568 :
おいっお前ら!土肥の達磨山って良い山だな。

569 :
>>568
土肥の達磨山かあ、景色良さそうだな。とーいけど。

570 :
伊豆スカイライン、西伊豆スカイラインは眺め良いんだよな〜
箱根〜伊豆スカ〜天城〜西伊豆スカ〜沼津アルプス
で縦走路作って欲しいんだよな、道路から少し離して

571 :
鞍掛山-十国峠-玄岳-巣雲山-冷川峠-矢筈山-遠笠山-万二郎岳-万三郎岳-八丁池
-天城峠-三套山-猫越岳-魂ノ山-棚場山-伽藍山-達磨山-金冠山-発端丈山-大平山
といった感じか。約100kmだな。

572 :
良さげなトレイルだな
海を見下ろしながら歩けるトレイルなんて滅多に無いだろう
温泉も豊富な地域だから泊まりは素泊まりの温泉民宿とかがいいな

573 :
鞍掛山-十国峠-玄岳あたりは高圧線があって
管理用の道っぽいもんがぽつぽつとあるんだよね
あれを活かせばいいのだけど・・・
高圧線と自動車道があるのなら歩道があってもいいよね

574 :
先週遭難事故があった丸盆岳ってどうよ?

575 :
カモシカ平が気持ちいい

576 :
山頂も展望が良くて気持ちいい

577 :
いいなあ、欲しいなあ [ x ]の山バッジ
ttp://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/013/298/67/N000/000/024/135099932483213210645.JPG

578 :
「山バッジ」とかそういうのと最も縁遠いのが深南部だと思ってたのに。
もう黒法師は深南部から除外だな

579 :
っか、黒法師の山バッヂなんかドコで売ってんだよ?
水窪ダムの売店が開いてるのは見た事無い。それより奥に店舗なをか存在しない。
寸又峡から前黒〜黒法師を縦走する奴も殆どいない。

580 :
ここで競り落とす以外、方法がない御様子
ttp://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e132019469

581 :
誰かが勝手に作ってるのか マニアックすぎる

582 :
沢口山で遭難した女性はまだ見つかってないのかな?

583 :
沢口山には魔物が住んでる。

584 :
また遭難?だから看板を付け替えろとあれほど。

585 :
沢口山って遭難する方が難しいと聞くが?

586 :
頂上から降りるとき、まっすぐ行くと板取山の方に行っちゃうから
そこで間違ってパニクると前回みたいに遭難って事になる。
今回はどうなんだろう。

587 :
十日たってる
もうだめかもわからんね

588 :
31歳?俺と同じ世代だな。それなりに山の経験あるらしいから、
前回みたいに沢に無理やり降りたってことはないと思うけどなあ。

589 :
それなりにって二年しか経験ないし、一般道を歩いてるだけなら経験なんてつかないし、女だから体力もなさそう。

590 :
まあ、そこらのガケから落ちてるんだろう

591 :
安倍峠いてきた\^o^/

592 :
紅葉どうだった?梅が島温泉は全然?

593 :
ピカリ山行きたいけど熊ちゃんとの遭遇が心配で。。。

594 :
【静岡】勤務中に女性のスカートの中をR 痴漢防犯担当の警部補を逮捕
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1352017954/
 静岡県警は二日、県迷惑防止条例違反(R)の疑いで、清水署生活安全課係長の警部補、
津谷剛司(たけし)容疑者(38)=静岡市駿河区丸子三=を現行犯逮捕した。
 逮捕容疑は同日午後四時五分ごろ、JR静岡駅構内のエスカレーターで、女性(16)のスカートの中に携帯電話を差し入れ、
動画を撮影したとされる。県警の調べに「申し訳ありません」と容疑を認めている。
 県警監察課によると、津谷容疑者は勤務中で、静岡市役所で開かれた会議から清水署に戻る途中だった。
携帯を片手に女性の後ろを歩く不審な様子を見ていた鉄道警察隊員が、Rを確認。声を掛けたところ、犯行を認めたという。
津谷容疑者は一九九七年の採用。今年四月から清水署生活安全課の生活安全係長として、痴漢など街頭犯罪の防犯対策を担当していた。
 
http://www.chunichi.co.jp/article/shizuoka/20121103/CK2012110302000064.html

595 :
今日の静岡新聞朝刊の一面に畑薙辺りの紅葉写真が出てたよ。
見頃だそうだよ。

596 :
>>593
チリンチリーンて鳴らしてけば大丈夫。
でも大光山って何にも無くね?竜爪山の方から縦走して行くなら楽しいけど。大光山と言うよりその縦走路が。

597 :
四方八方で地隣地リンが聞こえたら熊さんはどっちに逃げるかわからなくなりそうなきがする
人が多い山だとすれ違う二組に一組は鈴つけてる人がいるし

598 :
今週は土曜日ならOKだな。紅葉も見ごろだろうし楽しみだ。

599 :
大光山はあまり展望も無いが、十枚山〜大光山の縦走路は楽しいよ。
ただし、稜線上の紅葉は終わってるダロ

600 :
金時山なう

601 :
安倍青笹行って来た。紅葉はイマイチだったが
気楽で良かったな。富士山の景色は相変わらず
最高だったし。
あのあたりの紅葉はもともと黄色がメインなんかね?
もっとまっ赤があればなあ。

602 :
今日は良かったでしょー!

603 :
あそこは展望が素晴らしくてすんごく良かったよ。
来週は冬型になるから一気に雪になるかもね。
それはそれで楽しいな。

604 :
大嵐駅から大津峠越え
三河大谷1:25000 みてるんだが、こりゃ道迷いしそいな所だな。
作業道とかもたくさんありそうだし、

605 :
今日は天気悪いので1日停滞だ。
昨日は浜松の竜頭山に行ってきたよ。天気良くて紅葉も見頃で良かった。

606 :
昨日の梅が島。見頃だった
http://2ch-dc.mine.nu/v3/src/1352605861805.jpg

607 :
>>606
うわ!すっごい!

608 :
これはすごい!

609 :
>>605
ここはただただ疲れるね

610 :
>>606
彩度をギチギチに上げたひどい写真だな。

611 :
竜頭山はトレーニングの山
それだけのやま

612 :
俺にとっちゃ所詮山登りなんてみんなトレーニング、ダイエットのついでよ。

613 :
道からすぐ入れて道は踏みならされてて迷わない
高低差1000mでお手軽
素晴らしいじゃないか

614 :
安部峠が車で通れるなら梅ヶ島温泉に行きたい

615 :
Tour de安倍峠に出場したかったんだがなぁ
都合がつかんかった(ToT)

616 :
>>606
こんな風に見えたら圧巻だわなw

617 :
冬の安倍山系なら6本爪で大丈夫だよね?

618 :
>>606
大谷崩れのあたり?

619 :
明日は雨かあ、仕方ないから日曜に近くに登るしかないな。
土曜に八紘嶺に行こうと思ったのに。

620 :
山住神社から麻布山への道路はまだ通行止めなの?

621 :
>>620
6月に行ったときは麻布山の登山口までは通れたよ
そこから水窪ダム方面へは通行止めだったけど

622 :
あと30分です〜
にch次は

623 :
>>621さんサンクスです

624 :
昨日十枚山あたりに登った人いる?雪あった?
俺は焼津アルプスを5時間ぐらいうろうろしてた。

625 :
さすがに安倍奥はまだ降ってないだろ
行ってないから分からんが。

626 :
山伏でも雪なんてないよ。
山頂付近で霜柱が少々って感じ

627 :
>>625-626
サンクス。今週末も23日雨で24日あたりに
行きたいけど、それならまだ大丈夫そうかな。

628 :
>>627
梅ヶ島の温泉街の辺りは紅葉が見頃だと思ふよ。

629 :
八紘嶺行ってきたよ!雪に降られたよ!明日行けば良かったorz

630 :
麓は雪が無いけど山頂にはあるというシチュエーションを楽しめる静岡県民でえがった(東北弁)

631 :
静岡県民の皆様にお知らせがあります
富士山頂は山梨県のものとなりました
反論は認めますがこれは決定事項です
それでは呉々も宜しくお願いしますw

632 :
>>631
そこまで悔しがる事じゃない

633 :
>>631みたいなのが、山伏とかあっちの看板壊して回ってんのかね。
ああいう連中は早くRば良いのに。ほんと見苦しいわ。
山は神様のもんだよ。

634 :
また山伏辺りに降った雪は融けるかな?
土曜日晴れると良いなあ。

635 :
明日晴れ時々雨って、、60%じゃあ結構キツイかなあ。

636 :
俺も迷ってるよ。平地は晴れるていくだろうが、山は雲かかってそうだし
最近、朝方は雨で、日中は晴れって天気が多くないか。

637 :
>>636
先々週まさにそれでガスの中安倍奥歩いてたよ。
下りてきたら晴れてやがんの。
うーん明日どうするかまだ悩み中。

638 :
土日の雪で手前の山まで真っ白だな。こんなに降るのは
年に1回レベルだろ。12月じゃあ普通ないな。
土曜に山伏の方まで行こうと思ったが雪であきらめて
手前で我慢したけど、風が半端無かったな。

639 :
安倍青笹あたりから山伏まで真っ白なのが市街から見えるね。
新雪踏みに行こうかな。

640 :
風が収まれば気持ち良く歩けそうだけど、
また土曜日雨なんだよね。呪いかよ。

641 :
誰か知っている方がいたら教えて頂きたいのですが…
新東名、新静岡インターを下りに行き数百メートル走ると内牧トンネルがあります。
そのトンネル手前から右手に高山(市民の森)が見えるのですが、
高山と新東名の間にきれいなキレットがあります、
そのふたつのピークの山は地元では何か呼び名があったりするのでしょうか?
低山だけどきれいな曲線で一度歩いて見たい!!と思うキレットなんですが、地図に名前も無くて何処から登り始めたらいいのやら…
登山道があるのかどうかもわからないのですが内牧地区に詳しい方がいましたら是非お聞かせ願いたいです。
違っていたら申し訳ないのですがGoogleマップ上ではこの辺りだと思います
静岡県静岡市葵区足久保奥組403
http://m.google.com/u/m/wgoA4o

642 :
いくら静岡とはいえ冬の山がこんな暑いとは思わなかった!何枚もきて登ったがたえきれなくて裸でのぼった

643 :
>>642
昨日は異常だから。つーかその前の寒さも12月としては
異常だけど。ほんと最近異常気象だわ。
今年の12月の平均気温は史上最低かもな。

644 :
>>641
高山への登山道から外れて、安倍城址まで続くルートの尾根のことかな。
登山道としての整備はないけど、歩けるらしいです。「高山から安倍城址(安倍城跡)」で検索すれば山行記見つかるかも。

645 :
>>644
ありがとうございます
検索して地図とにらめっこしてみます!!
正月の楽しみが増えて嬉しいっす
644さんも良い山行を!!

646 :
>>641 >644-645
自分の質問に自分で答え、自分に礼を言う。それが自演

647 :
641の質問に自分で答える意味がわからん
自演言いたかったのか?

648 :
>>646
自演かどうかは自分と644さんがわかってればいい話だろjk
自分がした質問に答えてないんだから関係ないだろ…黙ってろよクズ
なんでこんなことに自演だとか言われなきゃならんのか意味不明

649 :
相手にすんなよ見苦しい。

650 :
安倍奥、雪積もったかな?
来年のお正月には2013mの山伏に行くんだ。ワクワク

651 :
>>650
立ち枯れからほんの少し下ったところの木の下あたりが携帯が繋がるスポット。豆。

652 :
>>650
積もったかなというよりむしろそろそろ溶けたかな
だね。8日辺りに山ほど振ってたからなあ。
土曜日の雨もまた雪になるかな。

653 :
立ち枯れからほんの少し下がった所の木って、有名な心霊スポットじゃん
((゜д゜;)ガクガク

654 :
>>653
ほんとかいな。テン場にしたけどなにも無かったよ。

655 :
今日は寒そうだ。静岡の山は適度に寒く、適度に雪が積もりその情緒が好きだ

656 :
昨日またちょっと積もったみたいだね白いよ。

657 :
山バッジ 光岳・池口岳・大無間山・イザルヶ岳 セット(非売品)
ttp://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b140574470

658 :
>>650
年越し小屋泊まり?テント?もう酒飲んじゃってるかな?

659 :
今年も良い山行を!

660 :
今日さ、北アルプスや八ヶ岳はエグそうな天気だったから、近場で山伏に行ってきたんだけど、吹雪いてきて寒かったわ。
北アルプスでこんな日にパンパカしてる奴ってなんなの?

661 :
>>660
今日は下界でも風強かったね。

662 :
>>660
西日影沢?スタッドレス必要?

663 :
>>662
そう、西日陰沢。スタットレスタイヤなんか要らんかったよ。
登山道も蓬峠まで雪・凍結殆ど無し。山頂付近で積雪30cm位。

664 :
俺浜松出身だが初めて登ったと記憶してる山は湖西連峰のどっかだな。多米峠よりは南側だった気がする。
親父が豊橋に勤めていたからそっち方面が多い。

665 :
この時期はわざわざ富士山に登ってパンパカやらかしたり救助されるよりも、
愛鷹山登って富士山拝んだ方がよっぽど良い。
まぁ愛鷹山も大岳〜呼子岳〜鋸岳へ進めばパンパカの可能性大なんだがな。

666 :
ノリで登ったり無謀な遭難してる奴らがいるとちゃんと計画、準備しネットでも最近現場がどうなってるか下調べしてから登る
俺が周りからとめられて迷惑するんだ。

667 :
>>666
ちゃんと計画すりゃ遭難しないとか思っちゃうから
剣の山岳会の連中みたいなことになるんだよ。
冬山に安全なんてそもそも無いってのに。

668 :
>>666
お前が山に来たら他の奴らに迷惑だろ?

669 :
>>667
いちいちつっこみたくなる気持ちはわかるが遭難しないなんて慢心して登る奴がいるわけ無いだろ
草むらの物音ひとつやちょっとした凍結した崖ひとつでびびって引きかえすくらいいつも慎重なんだ
いちいち言わせんな恥ずかしい

670 :
>>665
今日愛鷹行ってきたよ。位牌岳だけどね。
朝ゆっくり起きても夕方に帰ってこれるから
この時期は近所の低山に限るね。
寒波何度も来てるし、雪あるかと思ってアイゼン持っていったが
残念ながら全く無かった。

671 :
>>670
おー良いね。俺は丹沢に行って来たw
今日の天気じゃ愛鷹山も雪積もってそうだね。

672 :
今日は竜爪山も白いね。

673 :
昨日安倍奥行ってきた
西日影沢Pまでの川沿いがガッチガチに凍ってて断念
梅が島も駐車場までの100mが登れず断念
十枚は大丈夫だったから登ってきたよ
行かれる方気をつけて

674 :
十枚雪どのくらいありました?

675 :
分岐よりちょっと上くらいまでしか行かなかったけど、
急登方面深いところはふくらはぎくらいまでありましたよ

676 :
>>675
ありがとう参考になりました。

677 :
今年はほんと雪多いねえ。去年の正月は山伏もほとんど
無かったのに。

678 :
>>675
急登から分岐って、下十枚・大光の分岐?
十枚の山頂やん。

679 :
去年の春からよく登るようになった俺としては静岡でもちょっと高い山にいきゃこんなにつもってんのが当たり前なんかと思ってたぜ
すっかり雪が解けて凍った崖を目にしたときは退却せざるえなかった。まだまだ装備も準備も足りないな。
財布と相談する日々

680 :
静岡のどこの山に行ったかかけよ。

681 :
>>680うるせえな馬鹿Rや

682 :
お前の心の内の日記なんて書くなやボケシネや

683 :
今冬なら静岡市ばかり。真富士、十枚、青笹、見月くらいだよ。だんだん奥にむかっていくだろう
>>680
お前みたいな奴がこの板を荒らしてるんだな

684 :
お前がRば親喜ぶからとっととRよ

685 :
>>684
いいから早くRよ

686 :
落ち着いた大人のスレだったのに残念な流れだ。

687 :
遠江は愛知に、駿河は山梨に、伊豆は神奈川に分割すればよかった

688 :
今更だけど680じゃなくて681とアンカみすってた。ご免

689 :
江戸時代伊豆の韮山代官所は神奈川はもちろん東京の多摩地区や伊豆諸島、
埼玉や山梨の一部まで支配してたんだよ

690 :
江戸時代の藩領や天領は飛び地だらけだからね
掛川領でも伊豆に領地あるし

691 :
雨ヶ岳からタカデッキの辺りはどの位積もったかな?

692 :
豪雪だす

693 :
今日は安倍奥あたりは一日中降雪だったんじゃないかな。静岡市街も一日中風花舞ってたし。
明日の眺めが楽しみだ。きっと真っ白。

694 :
八丁池がガンガチに凍ってた
積雪は、まだ膝くらいまで残ってた

695 :
八丁池は心霊スポットだから行くなと言ったのに…

696 :
今日気温上がったけど、安倍奥辺りも雨だったのかな?

697 :
毛無から雨ヶ岳行ってきた、右に富士、左南アルプス
どーしよもない程の素晴らしい展望だった。

698 :
>>697
よい日で良かったね。
毛無しはドッチから登ったの?麓から直登ルートは南側斜面で日当たり良いから殆ど雪が残らんから登り易いが、自分は冬季に麓から地蔵峠の間を氷瀑眺めながら歩くのが好きだ。
タカデッキ周辺の積雪はどの位あったかな?

699 :
麓から直登です。 
山頂は、笹が隠れる位で、踏み抜くと膝程度。
毛無しからタカデッキへの登り返しまでは
北向きという事もり積雪が結構あり、昨日の暖かさでクラストして
おり、足が抜けず難儀しました。
地蔵峠の道は夏に通った事があります。結構立派な滝がいくつも
ありましたが、あれが凍ってしまうのですか?

700 :
膝って言うと30cm位か。意外と少ないのね。あんがと。
氷瀑は、低緯度低標高だからほんの短い間しか見れないよ。

701 :
いくら短足でも30cmって事はなく、50cm位はある。

702 :
両河内-南部の3つの峠越え(田代・徳間・樽)で景色がいいのはどこ?
清水からのアクセス手段はバスを考えている

703 :
>>702
景色なんか見えたっけ?

704 :
航空写真見ると樹林帯っぽいから眺望は期待できないかな…

705 :
花粉シーズン始まったから誰も登らなくなった?
だれかレポ書いてくれ

706 :
富士御殿場ルート双子山は地吹雪で寒かった
先週、今週とも雪は極上な感じだと思う(滑ってないけど)

707 :
麓〜毛無〜大見岳〜タカデッキ〜雨ヶ岳〜竜ヶ岳〜本栖湖 のルートで縦走してきた
コース長杉でサスガに疲れたわ

708 :
>>707
良いねえ。雪の降り始めにいつも行こうと思うんだけどなあ。
本栖湖からのルートで。
今は雪が凄いんだろうなあ。

709 :
>>708
毛無〜雨ヶ岳の間は今は雪が深いね。降った翌日だとワカンがあった方が良いかな?1月位ならそんなに積もってないと思う。
竜ヶ岳〜本栖湖の間は展望よくてホント気持ち良い道。ただ、竜ヶ岳周辺は雪解けでドロドロなのがちょっと

710 :
>>707
おー縦走ですか。頑張りましたね。
時間どれだけかかりました?

711 :
>>710
休憩込み約9時間+自転車30分

712 :
富士山が韓国の漢拏山と勝手に姉妹山提携へ
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/out/1362028802/
静岡県民、わかってるだろうな? こんな重大な事をなんで三島の連中のみxで決めるんだ?
おめぇら明治維新の時同様、また朝敵扱いされたいのか? ああ?

713 :
こんなの認められるわけないので無視してよろしい。
富士山の姉妹山なんて必要すらない。

714 :
こいつらの申し出断ったら、富士山の世界遺産登録
が韓国人からネガキャンされまくる訳ですね。
これは良い。是非、断るべきだな。

715 :
>>705
むしろ山に入ったほうが花粉症出ない。下界に戻るとたちまちハックション!

716 :
>>711
結構充実した時間で歩けますね。今度の山行の参考にさせて貰います。
>>712
三島市民だけどこれは恥ずかしい。
県に依頼されてとかだったら仕方ないが勝手にはた迷惑な行動されちゃ困るわな。
あの連中って何か勘違いしちゃってるんだよね。
お前らは源兵衛川関連だけに力を注いでりゃ良いんだよと・・・。

717 :
>>716
某NPOはバイオトイレ製造会社の代理店になって韓国の何とか山と富士山に
売り込みかけているらしい。

718 :
下十枚のシロヤシオって、例年いつ頃が見頃なの?

719 :
>>717
富士山には既にバイオトイレが設置されてるんじゃ?
勝手に韓国にバイオトイレの売り込みだけしてればいいじゃんね。

720 :
>>718
去年は6月初旬からだったけど、例年は5月半ばくらいだったと思う。今年は桜が早かったしどうなるんだろ。

721 :
清水の北の山に行こうと考えているが、
来月半ば頃はもう下草伸びているかな…

722 :
静岡県内または周辺で、5月にテン泊デビューを考えているのですが、おすすめの山教えてください。できれば雪のないところで…。

723 :
>>722
どれくらい体力があるのか分からないけど、はじめてならメジャーな所で
自分の力量を試した方がいいよ。結構荷物重くなるからね。
静岡はどっちかというと、麓にキャンプ場は充実してるけど、山のテン場は少ないイメージかな。
少し足を伸ばして、鳳凰三山(南御室小屋)、奥秩父(富士見平小屋)辺りがいいんじゃないだろうか。

724 :
>>723
アドバイスありがとうございます。
当初6月に鳳凰小屋を考えていたのですが、
その前に山伏山頂あたりでどうかな?なんて思っていたのですが…
やはりきちんと整備されたところが良いかもしれませんね。
参考にさせていただきます。

725 :
竜頭山って人気あるな
国道横に車14台止まってたぞ

726 :
>>725
今シーズンの土日ならそんなもんでしょ?
天気悪くても遭難する所無いし、途中でイヤになったら避難小屋からタクシー呼べばいいし?

727 :
>>722
って訳で静岡県内で初テン泊なら竜頭山がイイらしい。
車で避難小屋に行って荷物デポしてけば担がんでもよいし、水道もトイレもあるしな。
冬に幕営練習してるヤツらは時々いるらしい。冬は水出ないけど。
幕営指定地では無いので自己責任で

728 :
トイレはあるけど水道はなかったような

729 :
今日は暇だったからマークイズ行ってきた。登山用品的には絶望的品揃えでシラケた。

730 :
あそこ全然目新しくないよな

731 :
うん、これから静岡の中心街を目指すってのに、南アも深南部も安倍山系も素晴らしい登山のパラダイス静岡を理解してるのかと問い詰めたい。

732 :
石井スポーツぐらいできて欲しいね

733 :
圧倒的に人数の多い富士登山者は、大半が首都圏で購買して、
吉田から入山するだろうし。静岡が日陰になるのは仕方ない。
好日が店舗維持してるだけマシかも。

734 :
地元の人間は富士山なんか登んないよ。いつも見えてるただの山

735 :
三保の松原、除外おめでとう!

736 :
天女のハニョロモはゴミ観光客から守られた

737 :
黒岳山頂に猫がいて癒されたぜ

738 :
「天女の羽衣」とは、海で服脱いでスッポンポンで泳いでたら、着衣を持ち逃げされた女の伝説か?
やった、脱ぎたて生パン○ィーげっと!って話だな

739 :
まぁ富士山は眺め拝めるものだもんな。
地元民的にゃ登るって発想に至らないわな。
でも村山古道か須山浅間のどちらかで登って見ようかなとは思ってる。

740 :
富士山は眺める山ってのは正解だと思う。
登っても火口を見るくらいだもんな。
他の山だと、近くの山を眺めたり、それこそ富士山が見えるーってなるのに。

741 :
そろそろヒルが出始めるころかな?
怖いんで登山道は歩きたくない

742 :
t

743 :
アカヤシオ咲いてる?

744 :
もう散ってる

745 :
はじめまして。
梅ヶ島の奥に1人キャンプしに行きたいんですがオススメな場所ってありますん?

746 :
>>745
水場があるのは山伏岳くらいかな。眺めもいい。安倍川の源頭がある安倍峠あたりも水があると言えばある。ただし衛生的にどうかな。
水担いで行くぜ!なら大谷崩れから上がって新窪乗越か大谷嶺なんかもいい。

747 :
まだ未熟者なんで、よくわかりませんが梅ヶ島温泉と黄金の里?の間辺りの脇道入ってったとこでやろーと思ってます。

748 :
>>747
ああそれなら山伏岳の西日影沢登山口の駐車場なんかいいと思うよ。その手前の河原とか。
駐車場なら大丈夫だけど、河原なら落石に注意して安全な場所見極めて。

749 :
難しい地名がたくさんでてきていまいちピンとこないのですがナビででますかね?
必要とあればオススメの地図なんかを教えて頂けるとありがたいです。

750 :
地名をそのままググれば解決できる。

751 :
これからの時期キャンプとかしてヒルは平気なの?
夏場は登るのも躊躇しちゃうんだが。

752 :
安倍奥あたりは多いって聞くね。自分は夏に行ったことないけど

753 :
去年は梅雨が発表されて次の晴れた日に会ったよ
はじめての遭遇でびっくりして吸われる前に断念。安部奥一帯は6月以降はいかないことにした
すでに今年は5月もヤバイと思う

754 :
静岡民がいく県内にある登山用品店ってどこ?
教えてください
>>753
清水の山奥もそろそろ…らしいぞ
山梨側に比べりゃましだそうだが

755 :
山梨側は身延町あたりは畑ででもでるお
農家のおいちゃんに話を聞いた
猿や鹿が連れてくるんだって
52号線沿いの草むらにもいるし
面白いことに富士川より東側にはいないらしい

756 :
普通にホームセンターにヤマビルファイターが売ってた。通販でしか買えませんよって紹介されてたのに。もうかってまんなあ

757 :
>>755
ヒルは50Hz領域に踏み込めないんです。

758 :
>>756
ニセモノかもしれんね

759 :
右手に水鉄砲(食塩水)、左手に棒線香、ストッキングを被って、ストッキングを履いて、地下足袋なら大丈夫ですか?>ヤマビル

760 :
>>759
そうまでしてヒルの巣に探検に行くとかマゾにもほどがあるわw

761 :
ヤマビルファイターを全身に塗って。

762 :
52号線の平地でもでるのか。夏でもいい訓練コースとして愛用してる天子山地もそろそろやばいのかな?
すっかりヤマビルスレだなw

763 :
伊豆も鹿が増えすぎて植生が崩壊するのも遠くないな
残念なことだ

764 :
カモシカもよく見かけるが
そんなに生息数が多いとは思えん

765 :
>>764
いや、かなり酷い状態
伊豆の自然を守る会
http://suzukichuuji.blog83.fc2.com/blog-category-1.html

766 :
大谷崩いてきまふ

767 :
>>766
日陰なしの灼熱地獄へようこそ。大谷崩れに太陽光発電敷き詰めたらさぞかし効率いい発電が出来よう。

768 :
県内の山ってどこも夏向きでは無いような気がする。
6月〜9月は下草が凄いから個人的には山登りする気がない…

769 :
>>767
落石で即効壊れそうな予感w

770 :
>>768
聖とか光は?

771 :
>>768
今日天城縦走してきた
朝は八丁池展望所から南アが見えてたよ。向こうに行けばよかったと後悔してる
午前中は虫が結構居たけど、下草は生えないんだな。ブナ林だからか?

772 :
このスレは
どれぐらいの山を扱うの?
自分は近場専門なんだけど・・・

773 :
静岡県内の山にまつわる話なら何でもいいんじゃないの?

774 :
八号目ライブカメラ
最後の団体さんがきた

775 :
orz 富士山スレじゃなかった

776 :
山じゃなくても林道歩きや、
旧街道の峠越えでもいいような気がする。
東海自然歩道歩きたいけど
ルートがちゃんと整備されているか不安。
冬場になれば草が枯れて
道がはっきりわかるかな?

777 :
>>772
静岡県内の山なら何でもイイけど、光や聖は南アルプススレの方が合ってる気がす。
感覚的には南ア深南・安倍奥・天子山塊・愛鷹山塊・沼津アルプス・達磨山・天城山くらいでは?

778 :
湖西連峰も仲間にいれてください

779 :
湖西連峰は多米峠、他はオレンジロード、秋葉山、浜石岳は入れてイイな。
ちなみに、秋葉山のタイム計測は赤い橋渡った看板の前から秋葉山本宮駐車場までが一般的。距離は約8.6km、速い人は30分位だ。
平均勾配は10%位あるかな?中盤過ぎの15%位の急勾配区間が脚にダメージを刻み込んで後半ケイデンスが稼げず、スパートをかける余裕を無くす。

780 :
湖西連邦は感覚的には三河だら

781 :
さっき愛鷹の水神社―池ノ平―つるべ滝―水神社
って一周してきたけどコンディンが最低だった
二度と通らないわ

782 :
池の平−つるべ落とし 辺りが酷かったってことか?
確か今年の初めあたりに崩れてたっけ

783 :
静岡の下界、最近涼しいね。

784 :
体のセンサーぶっ壊れてねえか?

785 :
28,9度くらいだとだいぶ涼しく感じる
日陰ならば特にな

786 :
夜なんか寒いし。ただ湿度が高いね。

787 :
夏にお勧めの日帰りできる山ってありますか?

788 :
>>787
京丸山か朝日岳
南ア深南ならどこでもいいや。必ず半ズボンで歩く事

789 :
夏の低山はどこも暑いからお勧めできない。

790 :
>>788
>>789
やっぱりどこも暑いですよね。半ズボンとノースリーブで行ってこよ!

791 :
荒らしなら他でやって。

792 :
マダニ注意

793 :
静岡県民が登山用品買うにはどこまで行くことが多いの?
県外の石井とか?

794 :
最近は好日が多い。あとは通販。ロッジかスウェンも時々。

795 :
セノバのモンベル

796 :
明日 毛無山行ってくる
いつもレスキューポイントまで行って帰るけど今回は頂上までいくぞー

797 :
レスキューポイントから先の急傾斜はトラウマ

798 :
長すぎて疲れるのもあるけど飽きてくるかな。でも地蔵峠コースの下りは楽しい

799 :
先月はレスキューポイントにある丸太の下に
蜂の巣があったけど、誰か駆除したかな?

800 :
毛無山いってきたー
けど、暑さと傾斜に心が折れて結局レスキューポイント止まり。
なんだか頂上を拝める気がしない
そういえば不動の滝の滝壺にいくって猛者がいた。道なんてないよね?
>799
蜂の巣気づかなかった 駆除後だったのかな

801 :
それでは記念に毛無山バッチ買え
ttp://yamabadge.cocolog-nifty.com/

802 :
>>801
なにこれ
あなたが作ってるんですか?

803 :
>>802
そうらしいぞ…
すげえな。
ここでご紹介している山バッジについて
当ブログにアクセス頂き、ありがとうございます。
ここでご紹介している山バッジは、全て当ブログ管理人が作成したオリジナル山バッジです。
いぶし銀タイプにこだわって作成しています。
現地等、他ではどこにも売っていません。とても貴重なものばかりですご希望の方にお譲りさせて頂くことが可能です。
1個1,000円になります。

804 :
毛無山は頂上までは見に行かないな。晴れててもいっつもガスってるし。
稜線まできたらそのまま下るときもある。ただ一合目からクライマックスのようにきつく
そんなに時間もかからなくて達成感もありまた登りたくなってしまう不思議な山。俺だけかな

805 :
今夏は空気が霞んじゃって眺望も悪そうだから
山に行く気になれない

806 :
猛暑&少雨…スズメバチが恐いな

807 :
鋸岳に天狗の隠し財宝が埋まってるって伝説があるんだな
天狗の畑が怪しいんじゃまいか おまえら急げ

808 :
いろいろ調べてみたけど天狗の畑は戦前に富士の青年団が発掘調査して祟りがおきたから中止になったみたい

809 :
愛鷹山の辺りは丹沢なんかと比べて
熊の気配濃いですか?

810 :
貴方の髪よりは濃いかもしれません

811 :
気楽に上りたい俺のこの秋からの目標は
富幕山とかあの周辺のもの
目的は山というよりそこからの景色なので
趣味は撮影

812 :
山頂からの展望は富幕山より尉ヶ峰の方がイイな。

813 :
【社会】キャンプ場で携帯用ボンベが爆発し2人やけど - 静岡
24日午前、静岡県沼津市のキャンプ場で携帯用のガスボンベが爆発し、
19歳と20歳の男女2人がやけどを負いました。
警察や消防によりますと、2人とも意識があるということですが、
消防がドクターヘリを出して治療に当たっています。
24日午前9時40分ごろ、静岡県沼津市西浦江梨にあるキャンプ場、
大瀬テント村から、「テント内で携帯用のガスボンベが爆発して、
けが人が出ている」と消防に通報がありました。
警察や消防によりますと、けがをしたのは19歳の男性と20歳の女性の2人で、
2人とも意識はあるということですが、男性は全身にやけどを負い、
女性も顔と手足にやけどをしていて、ドクターヘリで治療に当たりながら病院に搬送しています。
現場を見たというテント村の管理人によりますと、2人が使っていたテントが燃えていて、
ガスボンベの周辺には調理器具が散乱していたということです。
大瀬テント村は沼津市南部の伊豆半島にある民間のキャンプ場で、
テント村の管理人によりますと、24日朝は3つほどのグループがテントを張っていましたが、
ほかにけが人はいないということです。
警察と消防では、調理で使っていたガスボンベが爆発したとみて詳しい状況を調べています。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20130824/k10013999601000.html
ま た お ま え ら か

814 :
>>812
三岳も含めて全部行く予定
あの辺は滝沢と兎荷にしか行ったことがなくて

815 :
>>813
>>ガスボンベが爆発って
テント内に充満したガスが爆発じゃないのか?
もしそうならボンベや調理器具のメーカーを知りたいが

816 :
マジ原因が気になる。

817 :
http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/news/CK2013082402000213.html
>テントの前でガスコンロを使おうとした際に爆発があった。
ということらしい。ガス漏れか?

818 :
単純にカセットコンロって報道されているけれど
CB缶ではなくOD缶みたい。
後テント内となってるけどニュース映像を見ると
正確にはスクリーンタープ内だね。

819 :
OD缶なら輻射熱の可能性は低いよね。やっぱ接続甘くてガス漏れかな?
関係ないけど、2人にしては結構な装備だね。

820 :
本人達が接続甘かったかも知れんって言ってたらしいな

821 :
>>641
超亀レスで申し訳ない。新東名を走る機会がようやくあった。
 車を運転しながらなのでどこがキレットなのかはわからないが
 地形図では433m峰と545m峰とをつなぐ尾根なのか?
 そうだとしたら『安倍山系』の中巻に道があることが載っている。

822 :
来月からは富士山登山道5合目以上が通行止めになるけど
宝永山も通行止めになるん?

823 :
通行止めです。

824 :
宝永山なんか、10月くらいまでフツーに行けますよ
宝永山方面には閉鎖ゲートもありません

825 :
掛川市職員の近藤敬仁さん(29)=袋井市愛野南=がこのほど、富士山の全4ルートを続けて登り下りする「一筆書き」で
11時間53分の驚異的な記録を打ち立てた。
http://www.at-s.com/news/detail/744827812.html

826 :
富士宮5合から宝永山のルートは11月後半の富士山スカイラインの
閉鎖まで利用できる。
冬の間は須山口ルートから入山できる。(雪崩注意)
冬期に御殿場ルートから行った。

827 :
須山口×
須走口○

828 :
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/out/1375099087/533-545

829 :
冬に開いてるのは旧ルートの須山口で
須走口は普通に閉鎖されてるよ。

830 :
須山口はいかにも熊が出てきそうで一人だと怖いよね

831 :
冬、水ヶ塚から宝永山は、静岡頭部在住のおいらには
もっとも手軽な雪山になる。
また位のラッセルもあって、雪と遊べる。

832 :
本気で須山口の存在をしらないのがいるのかなぁ?
それとも>>827はネタなのか?
だとしたら相当に悪質だぞ
そういうことは止めておけ

833 :
>>832
まぁまぁ、あんな水ヶ塚駐車場の向かいにある
小さな登山道なんて知ってる人もそんなに多くないだろ

834 :
村山行ったやついるか?

835 :
>>831
×静岡頭部
●静岡東部
>>832
×須山口
●須走口

836 :
初鋸岳行こうと思うんだけど
今の時期はやめたほうが良い?

837 :
>>836
秋から冬にかけての山肌が露出してる状態の時がおすすめってか俺が好き

838 :
>>832
俺は,須山口と須走口って同じ場所を別の言い方していると思っていた。

839 :
熊見たことある人いる?

840 :
ホッキョクグマならよく

841 :
須山口から宝永山は秋のハイキングにマジおすすめ
水ヶ塚駐車場のとこからスタートできる

842 :
須走口な
これからの季節あそこは熊がでるからやめたほうがいい

843 :
>>842
はぁ?
水ヶ塚からは須山口だろうが
てか、いい加減にしろ、おまえ!

844 :
>>836
837も言ってるように愛鷹山は、草が茂る時期は避けた方がいい。

845 :
>>837
遅くなりましたがありがとうございます
やはり草ぼうぼうの今の時期はやめておきます
晩秋くらいまで待ってトライしてみます

846 :
>>844
この間割石峠の辺りを周ってきたのですが
あの辺りの草の濃さに少し驚きましたので草が枯れだしてから行ってみます
ありがとうございました

847 :
熊見たことある人いる?

848 :
ガサガサっていきなり音がしてびっくりして振り向いたら熊みたいなおっさんが藪から出てきた

849 :
>>848
土曜日に沼津アルプスでハイキング合コンが行われるらしい
ぽまいらどうだ

850 :2013/09/03
アンカミスった
848さん気にしないで
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
貧乏ながら登山を始めるスレ97 (246)
【自立】タープ総合スレッドその3【レクタ】 (440)
高尾山〜陣馬山Part46 (141)
筑波山スレッド part10 (148)
レインウェアを語るスレ その17 (229)
廣瀬あかりを応援しよう(≧∇≦) (377)
--log9.info------------------
Whoisをレジストラ名義 … でも住所特定可能? (239)
scne.jpってどうよ (255)
自宅サーバーでHP公開 (129)
ライブカメラ (394)
【才能】殿下鯖ってどうよ?Part6【点火】 (363)
あなたたちの自宅サーバーどう?(*^o^*)♪ 四章 (302)
最強のサーバー用OSはWindowsMe (121)
ルター設定 (152)
学生が作る自宅サーバで無料でスペース貸してる奴 (234)
鯖のリソース余ってるやつちょっと来い (136)
USENでサーバー立ててる人いますか? (307)
ゲームのサーバとか (107)
徹底議論 MSOSでのWeb鯖問題(Win XP,server…) (106)
自宅サーバーを構築する上での最低スペックは? (147)
サーバーが見れない。 (106)
Fedora coreは使えない? (245)
--log55.com------------------
★【糞スレ注意】淡々と自分の現状を実況する 中継3日目
なんJ投資部7(株,債券なんでも)
なんjGuP部★26
なんjみんなで早押しクイズ部
なんJPRSPA部★74
なんJ PKMNMSTS部
【Maplestory】なんJメイプルストーリー胡桃部★19
【Steam】なんJ PCゲーム部★25