2013年17登山キャンプ68: 上高地周辺で山登り! 22【穂高】 (775) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
パンパ力パ〜ン♪ また死たましに Pbrt216 (304)
ミリタリーグッズをアウトドアで活用しようず!!! (209)
【出会い系サークル】カラビナ神戸【山のダニ集団】 (155)
山で歌う歌って何よ? 2曲目 (726)
【偽物?】プレス製自称ダッチオーブン1【便乗品?】 (447)
【ウケケケ】農鳥小屋 ReBirth 【4時の注意】 (109)

上高地周辺で山登り! 22【穂高】


1 :2013/07/04 〜 最終レス :2013/09/04
前スレ
上高地周辺で山登り! 21【穂高】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/out/1350475127/

2 :
>>1

3 :
>>1 乙ちゃん
いつか北鎌やりたいけどどういうトレーニングすればいいのかわからない
関西だとどんなとこ行っとけばいい?
一応大キレットや奥-西穂は済みで楽しかったです

4 :
だったらもう行けるよ
この夏チャレンジしてみては?

5 :
奥〜西行ければ技術的には問題無い、だだ北鎌は一般ルートじゃないのでルートファインディングの力量が試されるよ
最近は大天井ヒュッテがルートを整備してるので昔よりは分かりやすくなったみたいだけど
湯俣から入る場合は徒渉が有ることもあるし単独は止めといた方がいい
関西だと六甲の蓬莱峡や百丈岩、ロックガーデンなんかの脆い岩場を歩いてみるのもいいかもね

6 :
おれも行きたいがパートナー探しがいちばんの難関だ...

7 :
>>3>>6が一緒に行けばいいじゃない

8 :
>>5
去年大天井〜槍と歩いたときに貧乏沢への降り口見て感慨深かったです
六甲の蓬莱峡や百丈岩、ロックガーデン・・・機会見つけていってみます
ただ、岩場の練習もですけどルートファイディング能力の練習になるようなとこってありますか?

>>7
写真撮ったりでペース配分が皆と合わせ辛いので単独で考えてます
すみません

9 :
迷っても辛抱ちゃんみたいに救助呼ぶなよ

10 :
岳人7月号の山田某のコラム読むと、うーんとなっちゃうな。北鎌。

11 :
>>8
ルートファインディングは場数を踏むしかありません、経験のみが物を言う世界です
それと百丈岩や蓬莱峡ではくれぐれも登攀ルートを一人で攀ったりしない様に、軽くRます
>>10
詳しくお願い

12 :
>>11
かいつまんでいうと、ここ数年、北鎌に挑む資格のない連中でごった返している、という話。
ルートがわからない、石は落とす、などなど。単独で山と高原地図片手にキョロキョロだってさ。
ま、おれも有資格者じゃないけどね。

13 :
来週日曜に一泊で燕岳いこうと思ってるんですが、連泊してる人結構いそうだからテン場は厳しいでしょうか?

14 :
燕で連泊はあまり居ないと思う

15 :
>>5
おいおい。ロックガーデンは全然もろくないよ。
デッキシューズでも滑らないくらいに安定してる。
あれだけ毎日大量に人が歩いてたら、そりゃ安定するわ。
中級向けバリと聞いてた地獄谷すら、初心者が軽々と
滝越えていけるくらい突起だらけで安定しまくってた。
あそこがもろかったのは、震災直後だけでね?
行ったことないけど、雪彦山には上級コースがあるらしい。
ルートファインディング込だと、御在所の隣の鎌ケ岳とか。
(御在所は中級と書いてる本もあるが、初心者OKなぬるさ)
でも、奥西経験者がそれ以上となると…伯耆大山の縦走
くらいか。

16 :
>>11
経験のみ、、、精進します!
百丈岩や蓬莱峡は危ないとこなんですね、単独で行くのは止めときます
>>15
大山は大阪からだとちょっと距離あるのでご推薦の鎌ヶ岳調べてみます
ありがとうございます

17 :
資格うんぬん言うのだったら山田某が認定制度を立ち上げれば良いだろ?
口先だけなら岳人じゃなくチラシの裏にでも書いてろとおも

18 :
でも確かに今まで夏の北鎌で事故はあまり無かったのに、ここ数年死亡事故が毎年何件も起きてるからね
一般道とバリエーションルートの違いを理解してない人が入っちゃうんだろうね
Web上では北鎌はもはやバリエーションではないとか煽る人もいるみたいだし・・・

19 :
>>17
資格ができたかどうか自分で考えるのが大切でしょ

20 :
梅雨明け10日、これからが山は一番いい時期だよ

21 :
最近の気象庁は油断ならないからな
本当に梅雨明けしたのかな

22 :
甲信梅雨明けしたと言いつつ、今日の北アはずっと雨じゃね?
明日も雨っぽくね?

23 :
東京の天気だってしばらく曇時々晴みたいなのばっか。

24 :
北陸が梅雨明けしてないから北アは全然ダメ。そんなことも知らないクズが登山板で語ってるとはww

25 :
玄人がきたで〜
くっさいくっさい玄人のお出ましやで〜

26 :
むしろ昨日も今日も、梅雨明けしてない北陸に近い北アより
梅雨明けした関東に近い中央アや南アにずっと雨雲が
かかり続けたわけだが。
岐阜も富山も明けてないことくらい、地図把握してりゃ当然
わかってるのに、それをドヤ顔でw
梅雨明けを「関東甲信」にしないで「関東」又は「関東山梨」
としておけば良かっただけのことじゃんw

27 :
梅雨明け直後が登山に一番いい時期なのに、この天気は本当に梅雨が明けたと言えるのかね?
て話をしてるのに、なんかズレた因縁つけてる人がいるね^^

28 :
上高地も降ってるなぁ

29 :
この梅雨明けにいろんな山小屋がブログで疑問を付けてるけど、岳沢小屋はハッキリ否定しているな、涸沢小屋はなんか頼りないコメント。
ちなみに上高地はいまどしゃ降り。

30 :
穂高岳山荘でテント泊してみたいです。
上高地を朝一番で出発したら一日でRますか?
登山経験は剣岳ぐらいです。

31 :
その設定じゃ甘すぎて釣れないよ。

32 :
>>30
君なら4時間と17分35秒で行けるよ

33 :
>>30
率直な印象として、お前には無理だ。
根拠はないけどな。

34 :
>>30
まじに答えたらこんなところで聞いている時点でダメだわ

35 :
何をオーバーな
標高差1491mしかないんだぞ
行こうと思えば誰でも行ける

36 :
これからの時期だと穂高岳山荘に夕方に着いてもテント張る場所なんてないよ

37 :
涸沢でテント泊して穂高岳目指せばいいんだね
テントそのままでも大丈夫なん?

38 :
今年の梅雨明け宣言はどう考えてもフライングだろ
前線が南下すればまた雨になる

39 :
そうなんか

40 :
まじなんか?

41 :
なんかイヤだね〜

42 :
例年、24,5だろ

43 :
ツェルト買ってきた
今度練習しなきゃ

44 :
>>37
普通は涸沢にテントおいておくよ
っていうか、涸沢にテン泊する人って
ほとんどテントをおいていくんじゃない?

45 :
>>44
おいて行くね。
んで、折りたたみできるリュックで登る感じ。

46 :
ツェルトはかぶったことしかない
こんなことならピコシェルターにしとけばよかった

47 :
折りたためるリュックってどんなの?

48 :
涸沢からだと奥穂か北穂ピストンか周回でしょ?
時間けっこうかかるし難所あるんだから、それなりに装備持ってかなきゃいかんよ。
アタックザックじゃ入らないし、キツイと思うけどね。

49 :
周回って北穂→涸沢岳→奥穂→涸沢?
ものすごく時間掛かりそうだな

50 :
水と携帯食料ぐらいだろ
誰も周回するなんて言ってないし

51 :
あと応急キット、食料くらいだな。階段渋滞するから暇潰しもいるかな

52 :
>>47
どんなのって・・・・んなの自分で調べろ、この馬鹿

53 :
>>52
また知らないのにアドバイスしたのかよコノ野郎

54 :
ホーネットは丸めると小さくなるよ

55 :
ホーネットは重量が600gみたいだね
おれはモンベルのバーサライトパック20を持ってるよ
実測重量392gだった

56 :
アタック用に折りたためる簡易ザックを持って行くって意味だよね。

57 :
週末に行こうと思ったらこのあたり天気が悪いみたいだ・・・
この猛暑だから雨なんて想定外だよ。
どうしよう?

58 :
なせばなる。麓まで行くのがだるい

59 :
3連休の穂高岳
http://season.tenki.jp/season/mountain/point-8.html

60 :
>>48
そうか? 
所詮日帰りだったらサブザックで大丈夫と思うよ
ツェルトとヘッドランプはお守りとしているけれどね

61 :
北穂→涸沢岳→奥穂→涸沢のコースって
朝の5時くらいに涸沢出発したら夕方には戻ってこれる?

62 :
十分可能ですお

63 :
アタックザックてメインはその場に置いて行くの?

64 :
もちろん置いてくよ
両方持ってっても意味無いじゃん

65 :
皆さんは上高地に入るのにどうしてますか?
今度槍ヶ岳まで行ってみようかと思ってるんですが、前日に松本入り、ホテル泊まり→早朝に電車&バスで上高地入り、か
アルピコバスで直接上高地入り、で迷ってるんですよね。

66 :
自転車

67 :
>>65
関西だけれど普通に夜行バス

68 :
自営業なんで休日外して行き当たりばったり
この季節ならツェルトとシュラフがあれば何とかなる

69 :
>>65
東京からだったら、さわ信グリーンカー一択!!

70 :
でもグリーンカーっていつごろ申し込んだら予約をとれる?

71 :
夜行は嫌いだから高速バスで平湯経由で行くことが多い

72 :
さわやか信州号で行って来た。
前の方の席が爺さんだらけで臭かった。
全然さわやかじゃないや。

73 :
っクロレッツ

74 :
毎日アルペン号は毎日運行せず、さわやか信州号はちっとも爽やかじゃない!これマメな。

75 :
新中の湯コースピストンの焼岳ってあんまり人気ないのか?

76 :
>>75
登山口が日の出前にはいっぱいになることを考えれば
人気あると思うけど。
100名山スタンプラリーには最短簡単だし。

77 :
いっぱいになるのは駐車車両。言葉足らずごめん。
路駐車が周囲にあふれて結構ジャマ。

78 :
女一人の日帰りバスで行こうかな
彼に振られたし…

79 :
埼玉のおっさんこんなところで何してるんだ

80 :
腕鈍りすぎだろw

81 :
男同士で行ってこいよw

82 :
上高地まで自転車で登るのって、大変?

83 :
脚力による
昔は釜トンネルが狭くて
危険だったんだけれどね

84 :
バス走ってる時間は危ないんじゃないか?

85 :
トンネル内徒歩は禁止されてないし
轢き殺したら当然の如くバスの運転手が罰せられる

86 :
自転車で上高地超えて槍の肩まで行きたいね

87 :
重量は小屋泊装備+自転車<<<<<<テン泊装備だから十分可能

88 :
自転車背負って重太郎新道だろ
そこから奥穂-北穂-槍ヶ岳だ
誰でもやっている

89 :
もちろんあんたもやったんだろうね

90 :
山の上では皆歩き始めてるのかなー

91 :
暑いから秋になったら行こうかな

92 :
徳本峠なら自転車も活躍するかもね

93 :
今週末の上高地発ー新島々のバスは混雑するんでしょうか?

94 :
今週末は空いてると思う
8月入ったら混むよ
平日とか関係なく

95 :
槍行きたいのにしばらく微妙な予報天気で悩む・・・

96 :
>>94
サンキュー、はじめて上高地行くから助かるわ

97 :
富士山に登山鉄道笑た

98 :
こっちも負けてらんねぇ
新島々から横尾まで伸ばそうぜ

99 :
横尾かw
…いいなそれ。

100 :
立山の扇沢から室堂みたいに
上高地から前穂高下にトンネル作って涸沢まで、RW&トロリーで繋いでくれ

101 :
せめて上高地〜横尾間は何か欲しい

102 :
同感だね、馬車なんかでもいいからさ

103 :
梓川河畔でゴムボード膨らませて、そのまま川下り出来んものかね
やっぱ環境保全とかうるさいだろうか
横尾から帰るとき、どうやって楽しみながら歩こうか
そればかり考えてる

104 :
>>103
帰りのどんぶらこっこ楽しそうだな

105 :
行きは電動アシストチャリで帰りはラフティングがいいな

106 :
人間は歩きでいいから、荷物の回送サービスだけ欲しい。
昔は小屋泊の人用の回送できたのに、途中から禁止されて
なくなったと聞いたことがある。
横尾〜上高地を空身で歩けるなら、そこまでは散歩、
そこからは登山、と分けて考えられるのに、荷物が重いから
とにかくまわり見ないで黙々と横尾まで歩く、って人が多い
気がする。

107 :
横尾までえっちらおっちら歩いてたら、○○商店って書かれた軽トラが川原を走って小屋に配達してるの見るとやるせなくなるよな

108 :
横尾〜上高地って結構好きだけどな
ワクワクオーラー出して歩いてる人見るとほっこりする

109 :
行きは横尾に着くと、いよいよこれから先は登山だwktkって気分になるw
でも、帰りは横尾に着くと登山オワタ(´・ω・`) って気分になるw

110 :
今年こそは上高地デビューしてみたいけどお盆休みくらいしか休みが取れない。
お盆休みの涸沢なんて激混みなんだろーな

111 :
横尾 山の人ばっかり
徳沢園 観光客の姿も見えるが未だ優勢
明神 アウェー感が漂う
上高地 場違い

112 :
小屋側が預かってくれるかどうかは別にして
例えばクロネコヤマトで横尾の小屋宛に荷物送ったら届けてもらえんの?
宅配便て実際どこまでOKなん?
槍の肩までとかでも離島料金みたいなの払えば行ってくれる?

113 :
>>110
お盆休みは分散されるから、意外と混まないよ
混むのは紅葉の10月3連休
涸沢収容所と呼ぶにふさわしい

114 :
>>112
クロネコヤマトや佐川では普通に人が住んでるところまでしか運んでくれません。
車で行ける中房温泉までは通常料金で配達出来ても、登山道を徒歩で登らなければいけない合戦小屋までは追加料金払っても無理です。
個人で歩荷さんを雇えるサービスがあれば良いのかもしれませんが、あっても費用が高額になるんじゃないでしょうか?

115 :
>>114
なるほどー
やっぱ駄目なんだね

116 :
あたりめーだろ、タコ

117 :
>>113
一昨年涸沢に紅葉を見に行こうと思ったら朝の4時台なのに沢渡の駐車場が満車で上高地にすら入れなかったわ

118 :
10月連休に車で行くのは大間違いだな
松本からタクシーに乗り合わせて上高地を目指すべし
たまには贅沢しなされ

119 :
>>113
>>110じゃないけどありがとう

120 :
はい、今週もキャンセルいたしました。

121 :
7月中はずっと雨くさいもんな

122 :
そろそろ太平洋高気圧が本気出してきたな

123 :
8月6-7日に槍行きたいんだけど天気どうだろう・・・?
信濃大町は晴れ時々雨って感じなんだけど。。

124 :
涸沢カールに幕営予定です
現在はサイトは積雪があるだそうです
アイゼンが必要らしいのですが
8/17頃は雪も無くアイゼン不要ですよね?

125 :
124です
自己解決しました
涸沢ヒュッテに電話しました(笑)
例年より雪が多くて現在もテン場は雪が積もってる
現在は雪あるがアイゼンは不要
8/17頃はテン場の雪が無くなってるかは解らない@今年は残雪多い
レンタルのコンパネは日によって早く無くなる(T_T)

126 :
17日ってコンパネいるほどテンバ混んでるのかな

127 :
コンパネって必要?
一昨年雪の無い涸沢にテント張った時はコンパネなんて使わなかったし、
一面雪の残ってるテン場ならある程度整地してテント張って、中に銀マットで良いような気がするんだけど。

128 :
悲惨な場所しかなかったらコンパネ欲しいけど、そういうときはコンパネも売り切れ

129 :
そんなに高い物じゃ無いので、持参した方が良いと思う
http://store.shopping.yahoo.co.jp/diy-support/a2a3jasa5b.html

130 :
無茶言うなw

131 :
>>129
ワロタwww

132 :
今年は東日本の天候は不安定ですねえ
中央アルプスの韓国人グループの悪天候にやられちゃったみたいだし。
9月までには安定して欲しいぜ。俺が行くから

133 :
>>132
夏は毎年こんな感じ
上高地や常念までの道路が崖崩・崩落とかしていた
車で2時間なので予報眺めて出陣が多いです

134 :
>>129
コンパネ持って行けるなら、畳担いで行くやろーJK

135 :
>>129
さらっと無茶言うなw
クソワロタわ

136 :
>>129
質の高いステマw

137 :
こんなの背負って梓川河畔歩きたくないわw
おまわりさんこいつです・・・だろ

138 :
てか横尾までの道中で毎年のように崩れたとこ直す土木工事やってるやん
あそこの迂回路に使ってる板をちょっと貸してもらって帰りに返せば…

139 :
コンパネを背中に背負っていけば、稜線で風にあおられて、ムササビ見たいに飛べるよ。

140 :
オスプレーのザック背負ってる俺はヘリコプターみたいに飛べるんだぜ
ワイルドだろー

141 :
オスプレイのザックの意味がわからなかったが、文字にするとわかりました
センスの感じられる秀逸なジョークだと思いました

142 :
>>139
帰りは屏風から横尾までひとっ飛びだなw

143 :
124です
お盆休みの涸沢カール幕営予定で準備中ですが
トレッキングポールて必要度はどうなんでしょうか?
持ってないんですが・・・
レイングローブて必要度はどうなんでしょう?
持ってないんですが・・・
スパッツて必要度はどうなんでしょう?

先日は尾瀬で幕営して来ました
雨に振られて手が冷たかったのです
トレッキングポールは必要を感じませんでした
スパッツは必要を感じませんでした
お盆時期の涸沢カールの登山限定で
アドバイスお願いします
47歳男の初心者です

144 :
>>143
一度新打法がいい

145 :
>>143
トレッキングポール
ダブルストックで歩くと楽だ・・・という人だったら
持ってると疲れにくい
涸沢から穂高行くならいらん
>>グローブ
一度でも冷たい思いをしたのなら、今後は携帯しておく
悪天時は末端から冷えやすいので、
ナメてると低体温を引き起こす
>>スパッツ・ゲイター
パンツの裾を汚したくなければ必要
ヤマビルがいる山域では必須

146 :
奥穂行くには確かに要らないけど、俺は上高地から横尾までの特に帰り道には絶対要るわ
ダブルストックないとヘロヘロで歩けない

147 :
>>143
どれも絶対に必要では無いけどあると便利ってものばかり

148 :
涸沢までなら半そで短パンで行ったことあるよ

149 :
>>138
うんうん、いっつも工事してんなぁ、と思ってたら地下鉄が通った明治通りを彷彿とさせるなぁ。

150 :
143です
みなさん
アドバイスありがとうございます
検討して準備を進めます
>>144
因果応報

151 :
>>143
どれも必須じゃないけど、自分の場合は、
ポールは必ず持ってく。下りはポールアた方が安定して速度があがる。でも使わない人もいるし、これは使ってみないと分からんのでは。
レイングローブは持ってかない。一度使ったら、結露で中がビショビショになって、着けてる意味があまりなかった。雨降ってもいつものグローブ使い続けてるわ。
スパッツは必ず着けるね。靴の隙間に小石が入るのが嫌なので。

152 :
手袋はクライミング用の革製に油染みこませてプチ防水で使用
土砂降りじゃどれでも一緒

153 :
レイングローブは防水じゃなく保温目的に使ってる
風があるときに違うよ

154 :
グローブなしで小雨の中を登ったとき、小屋で手がかじかみすぎて宿泊名簿が全然書けなくて笑たよ
小屋番がすごーく怖い顔で睨んでたな

155 :
>>154
小屋使ったことないけど、そんなぴりぴりしてるところなの?

156 :
>>155
日本語が書けないと思ったんだろ、きっと。

157 :
装備が甘い、こいつは遭難予備軍だ!って思われたのかもね
実際、アミノ酸の粉飲んでて自分では体がポカポカしてるつもりだったのに
ボールペンが持てないくらい手先が冷えててその自覚がなかったのは大失敗だったわ

158 :
>>154
最悪の登山客
二度と来るな思われたな

159 :
そんな事で怒る小屋番なんていないよ
雨で予定していた客が来なくって機嫌が悪いのさ、ちっ、ハンバーグ解凍しちまったじゃねえか、どうすんだよwwww

160 :
今は非常識なの多いからその程度でピリピリしてたら持たないでしょ
常識的な時間に自力で着けばOKって感じじゃない?
実際夏山ならゴア上下着てたらまぁ何とかなるわけだし

161 :
でも宿帳前にして字が書けずに固まる客ってのも困るわな
代わりに書いてやんのかよ

162 :
シーズン中に学習障害気味なのに単独
なんて人が数名来ると思う
オイオイ、又かよ

163 :
今月お邪魔するのになんだか怖くなってきちゃったよ
装備ちゃんとして道中礼儀正しくしますので仲良くしてください

164 :
富士山の小屋で「お風呂はどこですか?」って聞いてくるバカ女がいたんだって
さすがにこういうバカには怒っていいと思うw
あと手洗い場で髪を洗い始めたおばさんもいたらしい

165 :
小屋で寝場所が二番とかの札をもらって、そこにいったら二番の棚に5人分ぐらい布団がひいてあった
後から来た奴が私二番なんです、と言ってきたので私も二番ですと返したら、なんで退かないんだ?って感じで怒りはじめたことがある
周囲見知らぬ人となにあれ?と考えてたけど、棚全部が一人で使えると思ったのかなあと

166 :
富士山って上高地周辺なのか。

167 :
>>166
アメリカから見れば至近距離w

168 :
今の富士山のトラブルは明日の北アのトラブルである

169 :
<北アルプス>登山中にクマと遭遇、男性軽傷<弓折岳>
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130803-00000092-mai-soci

170 :
>>169
2009年に笠新道から登ったとき、すれ違った登山者が熊を見たといってきたから、一人で歌いながら上ったんだけど、
あの熊かなあ?

171 :
弓折の辺は、よく出るね。

172 :
熊の住処に入るんだからちゃんと挨拶しなきゃ

173 :
クマった話だな
クマ牧場にでも行けよ

174 :
クマスレへGO!

175 :
クマも縦走がしたいんだろ
穂先くらい登らせてやれよ

176 :
岩熊だけど、呼んだ?

177 :
>>176
おまわりさん
この人、痴漢です

178 :
おさわりRすきです

179 :
おまわりさんこの人たち射殺してあげて

180 :
射精はやめて

181 :
お前らさ、ここんとこ雨で登れてないんだろ?
引き籠りが続いて頭おかしくなっとるなw

182 :
前からです

183 :
10年前に槍から穂高岳山荘まで歩いてザイテンで降りた
今年はザイテンから上がって岳沢まで繋ぐぞ!

184 :
>>183
大きなお世話だが、逆コースの方が早いし、危なくないと思われ。

185 :
念願の北鎌行ってきました!!
めちゃくちゃ怖かったです・・・5,6回死ぬかと思いました
北鎌沢の登りもきつかったです
頂上祠の裏にたどり着いたときはホッとして泣きそうになりました

186 :
お盆までに帰ってこられて良かったね

187 :
そろそろ迎え火だな

188 :
>>185
どの場所で死にそうになったのか詳しく教えてくれ

189 :
>>188
・水俣乗越からの下降時、北鎌沢と間違えて1つ北の沢を150m(1時間程)登ってしまい
 気付いて引き返そうにもなかなか降りられず日没を迎えてしまった
・正しい北鎌沢登っている時、上から小動物(猿?)に石を何度か落とされて身体をかすめていった・・・

190 :
>>188
訂正
>>189
×1つ北
○1つ南

191 :
>>188
・独標トラバース時、逆コの字を抜けたすぐの足場の幅が10-15cmくらいしかないとこを通過するとき
 足元ズドーンと切れ落ちててここが一番怖かった
・スリングの付いたチムニー越えて独標ピークに向けて登っててルート間違えて
 引き返そうとしてずるっと1m程滑ってしまった

192 :
>>188
・p12-13辺りの小ピークの稜線通過・下降時、足置いた岩場がガラガラっと崩落
・(これは準備不足ですが)北鎌コルでのビバーク時寒くて一晩中震えてたり
穂先直下の上下チムニーとも残置スリング頼ってしまったので反省・・

193 :
まさか単独で行ったの?

194 :
間違って北鎌沢左俣を登って滑落死したこの人みたいにならなくて良かったな
http://yir-n.com/we_find_masa/

195 :
>>193
単独です
>>194
ほんと生きて帰ってこれてよかったです
リンク先の無名沢ですね、、僕が間違えたのは、、、

196 :
結構そこへ突っ込んで進退極まって死んでるんだよね
いきなり経験もあまり無いのに初北鎌に単独って・・・
仲間作んないと、たぶんあんた死ぬよ

197 :
>196
俺もそれなりに登山歴長いけど、あの辺は単独じゃ絶対登らないな。

198 :
>>196
忠告ありがとう
経験・準備不足、ほんとに痛感しました

199 :
>>194
シュルンドに落ちるって洒落にならないぐらいの恐怖だよなぁ。
冬期登山やる奴が一番死にたくねえ死に方だわ。

200 :
おととい槍の山頂から北鎌見たら2、3人がいたけど、すごいなぁ
槍ヶ岳山荘にトラバースするのか祠の裏に出るのかどっちなのだろう

201 :
>>199
雪解けが進むからベルクシュルンドやクレバスが大きく口を開ける訳で
冬山でシュルンドに落ちるってまず有り得ないんだけど

202 :
>>200
ここまで来て山荘にトラバースじゃ意味ないだろw

203 :
>>199
一番いやなのは雪崩だなあ。
練習で雪に30cmくらい埋めてもらっただけで、
・身動きできない
・呼吸の度に雪が締まって胸(肺)がどんどん潰されてくる
・寒い
で、発狂しそうになった。
ちなみにいくら叫んでも 、声はほとんど外に聞こえないようだ(でも外の声は結構聞こえる)。

204 :
死者からのレスが。。。

205 :
盆だから
迷わず成仏しろよ

206 :
松本警察署から連絡があり、
8月7日にヒュッテ大槍から北鎌目指した70代の方が行方不明らしいです
僕の提出した登山届の日程と被るということで目撃してないか聞かれました
11日にヘリを飛ばして捜索するそうです
このスレ見てる方または知り合いで7日or以降に北鎌行かれて
何か目撃された方は松本警察署地域課まで報せてあげて下さい

207 :
小学生の頃、冗談で雪に埋めたり埋められたりしてたわ

208 :
ゲレンデスキー程度でもドカ雪転倒、悪天候だと結構恐怖

209 :
>>206
えらいことだな、70で無茶しすぎ
お盆に家族も大変だしマジで生きて見つかればいいなと思う

210 :
>>207
おまえ、俺の事埋めたまま帰ったろう?
お盆だから文句言いに来た。

211 :
70代で単独北鎌?
若い頃に行った事あったのかね?
北鎌でルート探してうろうろしてるのが何人も見られるってレスがあったけど
最近の北鎌って富士山の次にポピュラーな場所なのかね?

212 :
>>206
ヒュッテ大槍から北鎌って変だね
普通はおてんしょうからじゃねえ?

213 :
水俣乗越からの下り、雪渓の最近の状況、教えて!

214 :
70過ぎると、疲れてくると思考が停止するみたい
常念日帰りで殿かと思ったら、70代の爺さん発見
スルーして置いてこようかと思ったが、心配で同行
登山口に付いたのは20時近く。
車と思ったら、タクシーを呼ぶとの事
電話通じないし、今からだと都心方面の列車も間に合わないからと
地元まで乗せて、知ってるホテルに宿泊させました

215 :
余計なことすんなよ

216 :
↓の行く手をクマーが!

217 :
クマったな

218 :
ヌイグルミじゃなよ、モノクマだよ!

219 :
本物のクマだべあー

220 :
>>213
普通にある
水が美味しいよ

221 :
>>220さんどうもありがとう。アイゼンなくても、降りれますでしょうか?

222 :
>>221
使わなかった。それなりに踏み跡があったしゆっくり歩いてればまず転ばないと思うよ

223 :
記事出てました。。。
千葉の土橋(どばし)敬司さん(71)という方です
http://www.tokyo-np.co.jp/article/feature/yama/CK2013081102000180.html
>>209
ほんとに早く見つかってほしいです
>>212
ですね、最初聞いてあれ?と思いました

224 :
>>>222ありがとうございます。火曜日から行ってきます。

225 :
お腹すいた
おはぎが食べたい

226 :
迷走中ですか?

227 :
>>225
(´-ω-`)ナムナム

228 :
河童橋あんなに人が乗って墜ちないのか?

229 :
梓川は多くの遭難死した霊が漂着してるからな
橋の上であまり留まらない方がいい

230 :
金、土と穂高岳へ行ってきた。
時間がなかったので前穂高岳のピストンとなったが重太郎新道はなかなかの急登で大変だった。
こんな梯子もあるし。
http://uploda.cc/img/img5208bc42a225b.jpg

231 :
>>194
連投スマソだが金、土に前穂高岳へ登っていたら去年の晩秋(11/8)に遭難した兄を探しに来ている人達と岳沢小屋で話した。
岳沢小屋で確認されたのが最後で、それ以降は消息不明になったそうだ。
11/8というと立山などもその日には真っ白になっていて、穂高岳も多分雪化粧。
晩秋の登山は天気予報に注意しないと危ないねえ。
無理してはダメだよね。

232 :
>>230
昔その階段を雷雨の中下ったよ。

233 :
ジャッキーならこんなはしごはツイーっと滑って降りてきそうだよね

234 :
>>231 その遭難尋ね人の張り紙、横尾やカラサワでもみたよ。
なかなか見つからないんだね。わたしも気を付ける。

235 :
横尾の電話のとこの写真かな?
そうだとしたら見た覚えがあるけど

236 :
お盆だから帰ってきてるかもしれない

237 :
>>236
お盆までには遺体を見つけたい、と兄弟は言っていました・・・

238 :
ご両親は(例え死んでいたとしても)お前が帰ってくるのをずっと待っているんだよ

239 :
止めなさい!

240 :
>>239
あなたこそ迎え火の用意はしましたか?
お盆は送り火を済ますまで神事を全うして下さい

241 :
友達いないし山はいつも一人や
年をとったら山で死亡も有り得そう
いっか好きなことしててRるなら

242 :
上高地の河原って雨が降ると青白く蛍のように光るって昔聞いた事がある。

243 :
社長のハゲ頭は黄色っぽく脂光りしてるわ

244 :
>>242
放射能じゃねーの?

245 :
>>242
昔オロクさんを焼いてた所でしょ

246 :
槍や穂高ではそんなに人が死んでいるのか・・・

247 :
昔子供が山へ行くと言えば親は泣いて止めた
今は親が山へ行くと言うとパラサイトの子供が泣いて止める

248 :
昔はGORE-TEXが無かったので、稜線で雨が降ったらバタバタと死んだというね。
夏でも。

249 :
タイムトラベラーがいるな

250 :
山で最も一度に犠牲者が出たのは御巣鷹山だろな
ダッチロール繰り返しながら最後は一瞬で520人なんだし

251 :
冬の八甲田なめんな
ちなみに旭川での日本最低気温は同日、豆

252 :
そういう奴らには東京で過去に何人死んでるか知ってるの?と聞いてみたい

253 :
山の話だろ
東京の山って奥多摩かそこで何人死んでんだ

254 :
東京はそれだけ危険っていいたんじゃないの?

255 :
山板だしせめて山の話しろよ

256 :
山のて線でお亡くなりになる方毎年いますね。

257 :
北鎌、p13やp14よりも独標トラバースが一番怖かったんだけど
行かれた方、どこが一番難しかったですか?

258 :
コミケ帰りの車内が臭いと言われても
今の時期でこの時間位からの
上高地発アルピコバスの方がもっと臭い。
アルペンルートのゴンドラも臭かったな

259 :
なんで山行く人が使う乗り物と比べてんだ

260 :
アルピコバスは登山客用のバスじゃないだろ、観光客用だバカ

261 :
バカ言うやつがハゲ

262 :
パイパンだが何か?

263 :
>>260
そんなことはない
さわやか信州号を運行しているのはアルピコバスだ

264 :
さわやか信州号はさわやかではない

265 :
この前白出沢まで1BOXで運ばれてたの見たけど、あれは地元の知ろタク?

266 :
>>212
ぐるりと1dayだったんだな。
http://kakublog.blogspot.jp/2013/08/blog-post_16.html

267 :
>>264
深夜の急行アルプスボックス席よりも快適だと思う

268 :
>>266
この爺さん上高地からフュッテ大槍まで2日かかってるのに
北鎌1dayとか見え張っちゃってw いくら経験豊富でも老いには勝てないだろ

269 :
おれもおっさんなんだけど、御嶽山行ったときに会った
修験者のおっさん、あっという間に抜いていったよ。
ちがうんだなあ、って思った。

270 :
>>268
各小屋に知り合いがいるだろうから挨拶がてらのんびり登ってたんだろうよ
爺ちゃんにとっては夏の槍周辺なんて楽々ハイキングのつもりだったんだろう
でも遭難しちゃったわけだから反射神経の衰えを甘く見てたのはたしかだろうね

271 :
>>268
フュッテ大槍wwwww

272 :
7日でまだ発見なしか
左入ってもいい加減見つかるだろうし一体どこへ

273 :
>>271
ティシューにファックだ

274 :
>>268
来年、松本駅前のビジネスホテルに泊まって朝一に上高地へ行ってヒュッテ大槍まで1日で行こうと考えているのだが厳しいかな。

275 :
>>274
上高地〜槍ヶ岳山荘まで小屋泊装備なら7時間くらいで行ける
ただ、ジョギングや筋トレで下半身作っとくのと歩荷の練習はお忘れなく

276 :
>>275
槍沢から登ろうと考えているが、重太郎新道より大変かねえ?
重太郎新道は大体コースマップ時間+15分で紀美子平へ着きました。

277 :
>>276
重太郎新道の方が岩場で歩きにくい
槍沢は普通に歩いてれば勝手に着く
ただ、コースタイムと同じくらいなら槍沢は9時間かかります
出立時間の参考にしてください

278 :
ヤリサワは肉体的には楽だけど精神的に辛いよな
あんな退屈な道はない
まだ涸沢の方がいい
横尾〜上高地も最悪やねー

279 :
>>277
奥多摩や南アルプスなど岩場が酷い道じゃなければコースマップの時間X0.8位で歩けるので、8時間以内で着きそうですね。
情報どうもでした。

280 :
>>278
そう?梓川きれいじゃん

281 :
年寄りは入山禁止にすべき

282 :
いきなりどうしたん?
自分もいずれ年寄りになるんだよ?

283 :
涸沢カール テン場なう
快晴だよ

284 :
>>280
ガチガチに蛇籠で固められて
対岸では工事車両が行き来なんか人工っぽい
けど、あれが鬱蒼とした木々で不整地、横尾まで休憩所無しの
ダラダラ歩きだったらもっと嫌。
登山道だって人が付けた物だしね

285 :
人間も自然の一部なんですわ
人のしたことも立派な自然

286 :
>>285
石油も自然の一部、プラスチックも数億年経てば再び石油になる
そのまま捨てた方がエコ

287 :
熊除けの鈴つけてるジジイ、うるさいよな。
マジで勘弁してほしいわ。

288 :
>>287
じゃあ、登るのやめれば?

289 :
>>287
ラジオよりマシだろ

290 :
>>287
おれは結構好き。

291 :
確かに高音が耳に障る
ラジオの方がいいなあ

292 :
ラジオは下界の喧騒そのものなので、マジ勘弁

293 :
でもラジオはカミナリの接近を教えてくれるよ

294 :
一番嫌なのは上高地〜横尾間のおばちゃんの悪口大会
嫁・旦那・息子・職場と話題がコロコロ変わる
越せば良いんだけど、ついつい気になり聴いてしまう

295 :
>>294
そんなもの聞くなよww

296 :
昨日、ヘリが大量に飛んでたんだけど、何かあったの?
単なる荷あげ?

297 :
懐かしい画像を貼るかな。
ttp://personal-computer-cloud.com/wp2/wp-content/uploads/2013/07/6dee5a76.jpg

298 :
照英って槍投げの選手だったんだよな
だから槍ヶ岳だったのか
世界陸上見てて思った
でも出入り禁止だよな

299 :
>>297
外人って軽装だよなw
真冬に半そでとかで歩いてたりするし

300 :
上高地〜横尾ってダルいから鉄道でも作ってくれないかな

301 :
>>291
静寂感の中の鳥のさえずりとか沢のせせらぎとかがかき消されて、まったくもって趣がないよな。
熊のいない山ではいらんだろーに。

302 :
>>301
ttp://www.akphotograph.com/Alaska%20Blog/wp-content/uploads/2009/11/wpid1670-RichardBear.jpg

303 :
>>300
はげどう

304 :
上高地〜横尾でレンタサイクルでもすればいいのにな。
ほとんど平地でしっかりとした道もあるんだから、チャリで十分じゃんって思う

305 :
今以上に人が増えるからヤダ

306 :
観光客が涸沢に行っちゃうとおもうよ。それでもよければ。

307 :
もうすぐテレポーテーションが実用化されるから、それまで待つのだ

308 :
自転車じゃなくツェルマットのように馬車でもいいよ
でもそうすりゃ、徳沢や横尾も観光客で一杯になるな…

309 :
ちょっとでも楽な方がいいとか思ってる奴は山くんなよw

310 :
アイスマンみたいに皮の装備で山登ってる人ですか?

311 :
槍の肩までロープウエイを架けるという小説もあったな

312 :
>>309
じゃあお前は、登るときにわざと高い段差の所を探して登ってたりするのかよ?

313 :
>>299
狩猟民族だから日本人とは体のつくりが違う

314 :
>>312
より困難な道を選ぶ、クライマーなら当たり前だよ

315 :
>>313
日本人より白人は体温が2〜3度は高いそうだしね。
38度とか日本人なら風邪で寝込む体温だが、白人はそれが普通らしい。

316 :
>>315
えっ…ほんと!?

317 :
土橋さんどこに行ってしまったんだろう・・・
千丈沢かな

318 :
>>317
クマにやられたって事はないよな

319 :
>>296
槍ヶ岳山荘の荷揚げ
4,5往復してた
飲み物とか何もかもが売り切れになったらしいw
そりゃそうだろうな
北ホのテラス前まで飛んできて
ヘリの人が手を振ってたよ

320 :
つーか2泊以上したヤツは下山後風呂入れw
あんな臭いでよくバスに乗っていられるよなっ!

321 :
なんか韓国人がすごく多いねぇ・・・

322 :
>>321
どのルート・小屋ですか?
出来るだけ避けたいです・・・

323 :
>>322
槍沢ロッジとか。
http://www.yarigatake.co.jp/yarisawa/blog/2012/08/post-196.html

324 :
いい加減入山規制しろよ 
あの国の連中は

325 :
>>316
本当らしい。
以前、ZIPで白人の方が体温が高いと特集していた。
しかし夏は堪らんだろうねw
体の中にストーブがある様なものだから。

326 :
ZIPPEIも体温高くなりすぎたからな

327 :
土曜日は涸沢音楽祭があり
長野県県警ヘリが知事一行を涸沢ヒュッテ上げ下ろし
東邦航空のヘリは各山小屋へ荷揚と糞尿を下ろと人間も運んでたな

328 :
大正池の貸しボートを横尾にも置いてほしい

329 :
明神池には要らないのか?

330 :
明神池って雄山と一緒なんだよな、知らなかった
拝観料って何w

331 :
河童はいるの?

332 :
>>325
アメ車のエアコンの強力さが判りました

333 :
>>242
上高地にはもともとホタルが生息していなかったが
10年くらい前から誰かが放したホタルが繁殖してるらしいね

334 :
ではヒグマを放せば繁殖しそうだな

335 :
脂肪の多いヒグマは気温の高いとこは苦手だしね
それでなくても温暖化のいま本州はキツいだろな

336 :
>>297
この二人、見た覚えあるな
去年の7月末じゃないか?

337 :
こんな感じのお姉さんなら、盆休みにたくさん見たよ
肌の露出度が違いすぎる
本国ではもっと厳しい山があるらハイキング感覚なんだろうね
目のやり場に困ったわw
でも気さくな娘が多いから、怪訝な顔をしないところがいい

338 :
>>337
前も書いたが日本人と平均体温が2〜3度ほど違うから、日本人が肌寒いと感じても白人はそう感じないらしい。
だから軽装。

339 :
平熱が38~39度もあるのか?
インフルエンザになったら42度超えるぞ!

340 :
42度越えたらタンパク質の硬化がはじまります。
脳炎になると、個体としてのそれまでの存在が変容するでしょう。
悲しいことです。

341 :
>>297
しかし凄い急登の上りだなw
昔奥穂は登ったことがあるが槍はないよ。
(´-ω-`)
http://www.1072ch.net/up03b/src/ag7065.jpg
http://www.1072ch.net/up03b/src/ag7066.jpg

342 :
>>341
空いてりゃあっという間
奥穂に登る最初の梯子が有る急登が怖くなければ楽勝

343 :
>>341
ヘルメットを被らずに登っている人がいる。
こわー。
オレは前穂高岳でもヘルメットを着用した。

344 :
ヘルメット被ってる人ってチキンが多いからか、目の前の鎖に必死で視界狭いんだよね
この前下から突撃してきたヘルメットハゲオヤジの頭踏んじゃったよ
ハゲってのは予想だけど、ヘルメットしてるってことはハゲなんでしょ、きっと

345 :
そういや最近はヘルメット着用を呼びかけてるって読んだな。
小屋でも貸し出ししてるんでしょ?

346 :
>>344
チキン結構。
山ごときで死んでられない。

347 :
レーサーの可夢偉も言ってた
ヘルメットは禿げるから辛いと

348 :
冗談じゃなく、ちょっと前に槍で滑落した男性を間近で見たけど、
ヘルメット被ってなくて頭の半分が持って行かれてたよ。無論即死。
被る被らないをチキンとか言ってる奴はあの光景を見てみろと言いたい。

349 :
そのレベルの滑落をヘルメットで防げるわけない。
ヘルメットは小石程度の落石対策でしょ。もちろん被った方がいいと思うけど

350 :
>>349
俺は人の手ほどの岩がヘルメットに直撃したけど、ヘルメットにちょっとだけ
傷が付いたぐらいで何ともなかったよ。
衝撃はすごかったけど。
今でてる登山用ヘルメットは力を逃がす様にできているから、被る・被らない
で相当違うんじゃねえかな。

351 :
オートバイでD環が当たり前だと
ファスナー顎紐のヘルメットは頼りない

352 :
>>348
ヘルメットなら首ごともげてただろう

353 :
山岳救助のプロが槍穂高はヘルメット推奨と言ってるんだから
安全意識の高い人は被ればいい
着用率はかなり高くなってきたと思うな

354 :
そういや、こないだも奥多摩でヘルメット被らないで馬鹿女が滑落して
意識不明になってたな。
最終的に死んだらしいけど。

355 :
じゃあ槍穂と奥多摩はヘルメット推奨で

356 :
>>350
そんな恐ろしい岩ではなくともアホが携帯やデジカメを落として頭に当たり、それで失神しても槍穂なら滑落して死ぬよな。
普通のルートでも北アルプスの槍穂や劔はヘルメット着用が当然だろ。

357 :
先日の山帰りに穂高駅で時間があまり、靴下買いたかったので前々から気になっていたバックカントリーって店にいってみた。
そしたら入口で予約の有無を聞かれ、無いと答えたら、すっげー面倒くさそうに、忙しいからお引き取り下さいみたいな事言われた。
ムカついたんで帰宅してから調べてみたら、YouTubeとかに動画あげたりブログやったり、なんか有名な人っぽいんだな。
店に来るのは会員という名の信者ばかりみたいだし、そういう営業スタイルならもっと大々的に書いておけよと思った。

358 :
俺は奥西でヘルメットしただけ。
剱程度ではしてるのは少ない

359 :
>>357
http://www.backcountry.co.jp/
この店だよね。
登山靴フィッティングは要予約って書いてあるけど、他のものもそうなの?
もしそうだったら変な店だね

360 :
>>358
劔でヘルメット着用をしていない人はオレは見なかったな。

361 :
>>357
その日はなんかイヴェントがあった日だったんじゃないの?

362 :
>>360
剱の登山道でヘルメット被ってる人なんて極少数だろ

363 :
>>357
登山靴のフィッティングが時間がかかるから予約制にしてるんだろ。
実際フィッティングをキチンとやってる店だと30〜1時間ぐらいは
かかるぞ。

364 :
>>362
全然そんなことない。
8月の中旬に登ってきたけど、ヘルメット着用者は80%超えてた。

365 :
あのなぁ、初心者スレなんだからまじめにレスしとけよ
ヘルメットは本人がチキンとかどうとか関係ないからな
当事者の上に位置してる人間が石ころ落としたときのリスク軽減だからな
なんだよ、ヘルメットがチキンとか中学生かよw

366 :
>>363
だから、靴下買いたかっただけって書いてんじゃん。

367 :
>>364
そういう集団が回りにいただけだろ
ヘルメット被ることについては賛同できるけど

368 :
>>367
去年の11月に剱岳に登ったが、ヘルメットを被っていない奴は殆ど見なかったけどね。
つうか、安全のためにヘルメットを被るのが何が悪い?

369 :
土木技術者だったが現場に行くのにヘルメットを被らないと上司からえらくどやされた。

370 :
>>368
11月じゃ冬山だから話が違うよね。

371 :
このスレは4〜5年続いてるが、伝統的に変な奴が多くて話がかみ合わないことが多い。なぜだろう。

372 :
まあ、槍穂・劔はエクストリーム登山だからねw

373 :
>>368
賛同してるって書いてるだろ、アホかあんた

374 :
>>373
トリップが付いてねえんだから、誰が誰だかわからねえよ(笑)

375 :
>>373
いやいや君に反対している訳でなく、ヘルメットを被ることを批判する奴はアホか、と書いたつもり。

376 :
現場でメット被らん奴は入場禁止

377 :
>>367
そりゃそうだ。

378 :
だから、かぶるに越したことはないけど、荷物になるので危険度との兼ね合いの問題でしかないのにねえ。
話が通じないというか理解力がないというか。

379 :
劒が小屋でメット貸してくれるぐらいだし、被ってない奴っていうのも相当珍しいけどな。

380 :
>>362
劒の場合は富士山と一緒で暗い中での登坂を煽り過ぎ
明るければ簡単に避けられる事でも、視界が効かないとプチ落石で直撃
ヘルメットは懸命な措置だと思う

381 :
>>378
ねえ、荷物になるのと危険度の兼ね合いってなに?
メットなんて吊しておけばいいだけだし、大して荷物にもならんじゃん。
それともたかだか300g程度の荷物も制限しないと登れないような人なの?
それとも荷物になるから危険だけどメット持っていかないんだ?
あったまおかしくねえ?
っていうか、滑落したら舌噛んで死んじゃってくれないかな。
周りの迷惑だから。

382 :
>>381
何煽ってきてんの?
いい年したバカ親父が。

383 :
こんなところでストレス解消すんじゃねえ、
IDないからっていい気になるな、

384 :
>>382
図星だからってそういう陳腐なことしかいえないなら
書き込みすんなよ、恥ずかしい。

385 :
オレもヘルメットは外にぶら下げているね。
重さは大したことは無いのでこれで重くなるとか嘘だろ。

386 :
そういえば、劒でメットなしで登ろうとしてた団体に違う団体さんを
連れてたガイドさんが危ないから登るなっていって排除してたな。

387 :
>>384
アンタ、極端だよね。
その調子で社会生活できてんの?

388 :
なんか煽られて切れちゃってる人がいるけど、結局どうなの?
メット被るの?被らないの?

389 :
オレは山ごときで死んでられないので、槍穂や劔ではヘルメットを被る。

390 :
>>388
俺はガレ場のトラバース的なモノがあるならかぶる派。
家族もいるし死にたくないので・・・チキンと呼んで下さい

391 :
メットってザックにぶら下げてると格好いいけど、かぶっちゃうと一気にダサくなる難しいアイテムだよね
御守りみたいなもんよ
ぶら下げてるだけでも、登山に対する姿勢はだいぶ違うよ

392 :
俺は岩がもろい飛騨泣きとか奥穂西穂ではかぶるけど、剱では微妙だな。
もっともこれは4〜5年前の話で、今は剱でもかぶるのが多数派というのなら多数派に合わせざるを得ない。

393 :
>>391
実際、メットかぶってれば生きていたっていう例が過分にあるって
ニュースにもなってたしね。
っていうか、スレもとのチキン呼ばわりしたウンコはどこ行ったの?

394 :
メットかっこいいよね。

395 :
危ないところではヘルメットくらいは被ろうぜ!
って事で終了。

396 :
サイクリング用のメットはダメですか?

397 :
そのヘルメットって尖端が尖った落石は隙間を通して頭蓋骨に突き刺さるだろな

398 :
槍穂って言っても、槍単独や穂高単独でヘルメットかぶる必要性は感じないけどねえ。

399 :
>>398
では君はヘルメットを被らなければ良い。
オレは命が惜しいのでヘルメットを被るよ。
でも周りに迷惑を掛けないようにしてくれ。

400 :
ヘルメットなんて上高地〜横尾間でザックにぶら下げて、ベテラン風きかせて一般観光客を威圧するための道具だよ

401 :
涸沢→北穂→奥穂→前穂→重太郎新道と回ったときはヘルメット率1割もなかったな

402 :
最近は道具さえ揃えれば余裕だと突撃するヨボヨボジジババが多いからな

403 :
メット厨はあいかわらずだな
メットかぶると2ちゃんねらだって特定されるから覚悟しとけよ

404 :
>>399
何で周りに迷惑かけんなという言葉が出てくるのか、よく分からない。
周囲の登山者がもし落ちても、それは自己責任であって、それだけじゃ全く迷惑じゃないんだけど。
周りが家族という意味ならば分かるが。

405 :
2chのステマに流されすぎ
タンクトップ短パンの外人のチャンネーを見習ってほしいわ

406 :
>>401
重太郎の下りは事故多いから、俺はかぶっちゃうと思う。
でもそもそも重太郎を下りには使わないと思うが。

407 :
メットとか言う前に三点支持をしっかりするほうが先だろ

408 :
>>404
まあ遭難するときは周りを巻き込まず一人で死んでくれ、って事だ。
梯子を登っている時に石があたって気を失い、落ちて下の人に迷惑を掛けるとか、自分の安全を軽視して他人に迷惑を掛けるのは良くあることだ。

409 :
>>407
そりゃあんまり関係ないな。
落石があったときに三点してようが関係ないし。

410 :
そこまでいい子ぶることないじゃん。
気持ち悪い。

411 :
重太郎くらい普通に下るでしょ
危険なとこはあるけど、あの下りで駄目と言ってたら殆どの山でルート制限されちゃうわ
吊り尾根いけるならいけるって

412 :
>>405
確かにこのスレはステマが多いので、気をつけたほうがいい。
偏った書き込みが往々にしたある。

413 :
槍穂高で岩がもろい場所って限られている。
少なくとも奥穂単独、北穂単独、槍単独で落石が頻繁にあるという話は聞かないねえ。
飛騨泣き〜北穂、涸沢岳直下、天狗のコル〜西穂は岩がもろいので、落石時のためヘルメットはすべきだと思うが。
その他の場所では、ヘルメットは落ちた時の衝撃吸収の意味だと思う。

414 :
>>411
同意。重太郎を下りに取るとすぐわーわー言う人が出るけど、なぜだろう。

415 :
縦走の最後で、脚に力が入らないところでの重太郎下りは怖すぎ。

416 :
>>414
人には其々分と言うものがあるんだからそっとしといてやれ

417 :
>>414
まあ、楽な登山路ではないから下りは控えろ、って普通の換言だと思うけどね。
私は下りたがw

418 :
>>417
重太郎下りの最後の長いハシゴで事故が多いって、岳沢小屋は宣伝してるけどね。
その辺りで警戒心がなぜか緩むらしい。

419 :
>>418
この梯子のことかな?
普通に降りれば全く危険性は無いんだけどね。
http://uploda.cc/img/img521a23d2d32f7.jpg

420 :
>>419
ごめん見れない

421 :
http://www.yarigatake.co.jp/dakesawa/blog/2012/08/post-282.html
ここのことね。

422 :
>>421
なるほど。
でも注意して降りれば何てことは無いです。
私は遥かに怖い梯子を仕事で登っているw
大体、梯子の登り・降りの仕方すら知らないバカが多すぎますよ。
梯子は梯子の段を掴んで登ったり降りるのが基本中の基本なのに、脇の柱を掴んでいるバカがいるw
これでは足を踏み外したら下まで落ちて、更に滑落する。

423 :
ヘルメットも被っていない阿呆な爺さんの梯子の登り方を見ていたら案の定、段を掴まず、柱を掴んで登っていた。
こういうアホが重太郎新道で死ぬんだろうな、と思った。
あんまり馬鹿な事をしているので「おじさん、梯子は段を掴まないと危ないですよ!」と声を掛けたのに、無視。
そういう馬鹿は勝手にR。

424 :
段を掴むと手が汚れちゃうじゃん

425 :
>>424
アホか。
手が汚れるのと安全とどっちが大切なんだよ、お前は。
安全が第一と考えないアホは北ルプスに来なくて良い。

426 :
工事現場のプロがなんてことないって言っても、我々素人にとってはあんまり説得力ないけどね。
まあ見てると確かに、はしごのヘリをつかんでる奴は多いよね。滑ったりしたらそのままいっちゃって危ない。
そういうことも知らないで山に来るな、って思う。

427 :
>>426
全く同感。
これでアホが死んだら、お前やオレの様なまともな登山者も一緒にされるんだよな(´A`)

428 :
>>427
一緒にされるというのも意味わかんないけど。
まあ、これ以上事故が増えるのであれば、関所つくってチェック入れるとか、ガイド必携にするとか、必要になるかもねえ。
登山口でパンフレット配って、ハシゴのつかみ方とか、くさりの持ち方とか、三点支持の仕方とか教えなきゃならないかもしれない。
そのコストの為に入山料が必要になるかもしれない。

429 :
>>427
まあ、北アルプスや富士山などはそうあるべきかもしれませんな。

430 :
>>359
そう、その店。
靴とかの予約が入ってる時は、会員か常連以外は小物の買い物も門前払いなんじゃないかなぁ。
気になってFacebookも覗いてみたけど、自分はショップ店員じゃなくてアドバイザーだ!と豪語してたし。
>>361
いや、普通に営業してるようにしか見えなかったな。
イベントやってるにしても、普通に営業してる以上それは店の都合であって、それを理由に追い返すってのはわざわざ足を運んだ人に対する態度じゃないと思う。
俺みたいにフラッと寄っただけならまだしも、遠くから来る人だって居るだろうし。
>>363
登山靴やテント販売に力入れてる店だって事は後で知ったけど、靴下一つで追い返すつもりなら店開けとくんじゃねーよってのが正直な感想かな。
普通に買い物するつもりで入っただけなのに門前払いとか、店と客の関係以前に人としてどーなのよって感じだわ。

431 :
>>430
もし会員制なら、店の前にでっかく張り紙するとか、HPではっきり分かるようにするとかしてほしい。
あの辺は山道具屋なんてそんなになくて(旧豊科ICのそばにモンベル、国道沿いにICIがあるくらい)、あてにしてくる人もいるんだから、はっきり書けって。
はっきり書かないのはズルいよね。

432 :
http://www.i-turn.jp/backcountry-hotakaeki-azumino.html
ここ見ると、朝4時から営業してるので忘れ物しても買い足せる、なんて書いてあるね。
これウソなんだ・・・

433 :
2ちゃんねるから個人情報が大量流出ってほんと?

434 :
●を買った人の個人情報がもれてるみたいね

435 :
マジかぁw

436 :
>>430>>431>>432
あそこで登山靴買った俺が来ましたよっと。
店長が一人でやってて手が足りないもんだからポリシーを言い訳に客を選んでるような印象。実際の所は知らんけど。
ちなみに一応入口には小さくて見づらい看板に会員制をうたってある。
確かに登山靴の試し履きと手入れの講習は時間をかけて丁寧にやってくれるけど、ローバーとシリオしか置いてない。
あと拒否しない限り写真撮られてネットにアップされる。
一部のセール品を除いて基本定価販売。
ウェアはパタゴニアばかりで、サイズ展開もイマイチ。
その他の道具も、置いてある品物は確かに使いやすいものばかり。

だが、ブログやFacebookに一見さんの悪口を晒したりする人なんで、人間性に問題ありだと思うww
俺は二度と行くことはないって感じかなww

437 :
>>436
情報ありがと。
若い姉ちゃんや兄ちゃんのスタッフがいるみたいに宣伝してるけど、実際は一人でやってるみたいだね。
方針がよく分からないが、恐らく地元の金持ちの息子が半分道楽でやっているんだろう。
いずれにせよ変な店だww

438 :
>>437
出身は他県で、北アの山岳ガイドあがりの人みたいよ。だから品物は確かなのは認めるんだけどな。
山の仕事やめた後に自分の店持ってそこそこ軌道に乗ってるものだから、あまり社会を知らず一般常識がないんだろう。
いずれにしろ>>432で紹介されてるみたいなフレンドリーな雰囲気は全くないし、こっちから質問しないと、そこまで親切に説明してくれるわけじゃないよw

439 :
>>438
よそ者が穂高駅前の一等地に店もってるんなら、大したものではあるね。
どういうコネがあったかは知らないが。

440 :
あそこが普通の山屋だったらすごく重宝するのにね。
なんであんな店にしたのか不思議。

441 :
昔の山小屋のオヤジが里で山道具屋やってる様な感じか

442 :
>>441
あんまり例えが良くないような気がするけど。
頑固で偏屈というより、写真見るとイケメンのところみると、すかしてるところがあるんだろう。

443 :
>>440
出来た当初は普通の便利な山道具屋だったよ。
今みたいな会員制?の殿様商売になったのは、ここ数年だね。

つか、穂高スレだけあって、みんなあのショップはどういう感じか気になってたんだなw

444 :
穂高は穂高でも、ちょっと場所離れてるけどねw

445 :
>>444
まあなw
でもバスや電車の玄関口だからわだいにはなるわなw

446 :
せっかく一等地にあって客が増えても、従業員がいつかないので回せなくて仕方なく会員制にしてるんだろうね、勝手な想像だけど。

447 :
>>443
そうなんだ。イイ店の時期もあったのね。
頻繁に動画アップしてメンテとか教えてくれてるのはいいんだけど、
自分の気に入らない客のことまで晒してるのがなぁ。
しかも晒してる内容が、すごく自分勝手だったりするし。

448 :
あんな田舎で、そんな偉そうな殿様商売が成り立つとも思えないけど。
リピート率や客単価や利益率がどれ位かは知らないが。

449 :
>>448
登山靴やテントの予約客が中心の店で、ブログを見ると一日平均三組くらいな感じだね。
んで客単価は少なく見積もって四万とする。
年間稼働300日で年商3600万だぜ。
仕入れ家賃人件費光熱費その他を引いても楽勝で経営出来るから、小物だけ買いに来るザコには興味ないんじゃね。
後でデカイしっぺ返し来なけりゃ良いけどな。

450 :
>>449
なるほどね。
客単価4万×3組は多すぎるような気もするが、まあ1日平均10万位の売り上げはあるんだろう。
登山用品って粗利高いようだし。

451 :
あの店、突然その日の気分で休むんだよな。
で、HPに表示されてるフェイスブック見て見ると子供と遊んでるとか堂々と書いてあるし。
別に客の方が優位だとかそういう事言うつもりないけど、臨時休業の間に足を運んだ人の事を考えたあんのか?って思うわ。

452 :
そこは別にいいだろ

453 :
だから予約制にしてるんじゃないのか?

454 :
別に個人商店だし休むのはいいけど、最低限ホームページに臨時休業のお知らせくらい書いておいて欲しい。
フェイスブックで告知じゃ身内しかわからないだろう。

455 :
完全予約制ってはっきり書かないのがズルいというか、ぶれてるというか、舐めてるというか

456 :
都合のいい時だけ客を利用するスタイルって取られても仕方ないね。
今日の話題で初めて知ったんだけど、この店ってかオーナーは有名な人なの?

457 :
穂高のタクマさんでしょ?

458 :
去年静岡からグレゴリーのザックを買いに行ったら追い返された
ちゃんとフィッティングしてくれるそうなんですっげーワクワクして行ったのに予約無いんでダメだった
まぁ腹いせに温泉宿でまったりしてこれたから良い思い出になってるけどショックだったわ

459 :
追い返されたって?
どういう理由で?

460 :
>>456
勿論TVで見るような有名人な訳はないが、「グレゴリー」とか入れてgoogle検索すると「ザックのフィッティングの仕方」みたいな動画が出てくるから、店の存在は知ってたよ。
普通ネットを使ってで動画配信するなどは販促のためだと思うけど、予約制にしてることはそれと矛盾してるようで、よく分からないところではある。

461 :
>>458
うわあ、ひでえ応対だね、それは。
静岡から来ました、って食い下がってもそうだったの?

462 :
>>459
他に予約あるんで今日はフィッティング無理ぽですよ^^
って感じ。
追い返されたってのは悪く言いすぎですねww

463 :
>>461
靴のフィッティングしてる人居たしごねても何も変わら無さそうだったんで、
渋めの声で「また寄らせてもらいます。」って伝えて半泣きで車まで戻った。
ふらっと立ち寄れるのはシーズンオフぐらいしか無いのかもね

464 :
>>463
俺だったらケンカしちゃうけどな、それだったらHPに書けよって。
シーズンオフなんて客入るのかしら?

465 :
腕はどうなんだろうね
扱ってる靴のメーカーはLOWAとシリオだけみたいじゃん
合わない人にははっきり言ってくれるのかな

466 :
>>463
渋めの声で強がりたくもなるなw

467 :
シリオもローバーも幅広足にしか合わないイメージあるからねえ。
いまいち重そうだし、かっこも良くはない。
本当に使いやすいものだけを厳選して仕入れるという方針は評価できるんだが。

468 :
農鳥の小売版か?w

469 :
その場で店に電話かけるんじゃだめなん?

470 :
15時以降に店に入ったら怒鳴られるのか?

471 :
ウケケケで申し込みしなきゃならない店とか嫌だw

472 :
夜になると茶化すようなレスが増える。これも2ch。

473 :
自分に合う靴が判らないって事が理解出来ない
店頭で履いてみて、感覚で少しキツイ、緩いとか
違和感がある物は

474 :
山で履いたら地獄を見るかもな
と他人の俺が代わりに言ってみる

475 :
槍沢コースで行く予定なんだけど、熊鈴は迷惑かな?
いつもやってるから、ないと寂しいんだけど。

476 :
どのみち人多いから大丈夫
でもたまには熊鈴じゃなくて別のものでもいいんじゃよ

477 :
>>474
すまん、ビール飲んだら眠くなってきた
雨で涼しい

478 :
>>475
必須
トロいヤツを煽ったり、観光客を威圧できる
ババ平までは試練だよ

479 :
>>478
槍沢登りのキツイのはババ平以降だと思うけど。
木がなくなって頭上から太陽はギラギラ照るし、どんどん傾斜はきつくなるし。

480 :
槍沢なんかで煽るだの威圧だのどんだけガキなの?
槍沢のクマに喰われておしまい

481 :
>>475
熊鈴じゃ何の意味もないと本に書いてあったのでオレはELLEで付録に付いてきた笛をリュックに何時もぶら下げている。
とにかくR頭に大きな音を立てると熊は逃げる。
遭難して人に助けを呼ぶ時があったとしても笛は役に立つと思うし。

482 :
バックカントリー穂高もYouTubeで見ると親切そうで良さそうなのだが。
実際に合うと違うのね。

483 :
BC穂高はネットショップで売り上げの半分以上稼いでるなら、店のシャッターなんて閉めちまえばいいのにね。
中途半端なことをやって、しかも断り方が非常識だから叩かれるw

484 :
てs

485 :
>>482
テント買いに行った事あるけど、概ねこのスレで出てる感じの雰囲気だな。
俺の場合は、在庫確認の電話したら有るとも無いとも答えず「ご来店ください。」って言われた。
そんなに遠くなかったんで翌日の平日昼間に予約なしで行ったら普通に買えたけど、ウリである講習も時間かかるばかりで大した内容じゃなかったし、ネットで安いの買えば良かった。

486 :
下界でも各山小屋独自の厳しい小屋ルールを体験できるようにってのがコンセプトなのに、お前らは何も分かってないな。
山小屋でも小屋ルールに従ってないんだろう。
小屋番の取り決めたルールが全てなんだよ。
文句があるなら泊まらなきゃいい。

487 :
ウケケケ

488 :
山小屋は予約無しの客を追い返したりはしないけどな。

489 :
それ、そこの地域の商工会議所?みたいなとこに苦情入れなよ
「松本という町全体がそういう商売だと勘違いされる」って

490 :
>>489
松本じゃなく安曇野な

491 :
tes

492 :
あの辺、統廃合でややこしいな
上高地も以前は安曇野だったし

493 :
>>492
穂高市?町に旧インター名は豊科だったりと
訳判らん

494 :
>>493
安曇野市穂高だよ。
豊科インターが安曇野インターに変わったのはつい最近だね。

495 :
つい最近?去年の10月7日だけど

496 :
G

497 :
目障りだわ

498 :
>>492
一緒にすんな。上高地はモト安曇村・現松本市安曇であって
安曇「野」とは関係ない。

499 :
>>498
だからややこしいんだよw

500 :
平湯とかすぐなんであそこ岐阜だと思ってたw

501 :
え、平湯って岐阜じゃないの?

502 :
劒と白馬は長野県の山だよね

503 :
稜線から右に落ちるか左に落ちるかでどっちの県の救助隊が来るか違ってくるのは悩ましいな
サービスのいい方に助けてもらいたいし

504 :
平湯は岐阜だろ

505 :
白骨温泉はその後復活したのか
インチキはもう止めたのか

506 :
白骨だって、にごり湯でないってだけで、泉質は硫黄泉で極上だぞ。
インチキハップやってたのは数軒だけで、にごり湯のかけ流しのまま
って宿も多いし。
そういや白骨は県道工事終わったんだね。
乗鞍からのスーパー林道は無料のまま?

507 :
剱は富山県だろ
五竜岳も富山県
遭難したら、きときと空港行き

508 :
ゆ〜きちゃんの香りは工事味噌〜♪

509 :
>>507
後立山は長野ちゃうの?

510 :
また聞きですが、環境アセス会社で全国を計測して歩いているバイト君いわく、
「今日本で(マイクロ)ホットスポットが見つからないのは、四国と九州だけ。
下手に山歩きなんかしたら大変。」とのこと。"
https://twitter.com/MoniqueOsampo/status/368715556519563265
拡散!中止せよ!高校生を犠牲にするな!兵庫県吉川高校の生徒です。
我が高校は1月に東北へボランティアを計画しています。
しかし放射能などの問題について学校側が生徒に対して的確な説明をしていません。
僕個人として不安が…”
https://twitter.com/yukoku1/status/372152010570625025
ミキハウス社長「原発は危険というけど、(原発が稼働した)この50年で、
交通事故で100万人以上が死んでるわけです。原発でそんなに死にましたか?」
ネット社会の怖いところは、以前なら業界人しか見なかったような発言の一部が取り上げられて、
みんなが知るところになることです。怖い時代になりました。
http://onodekita.sblo.jp/article/56871229.html
明日の参院選で反原発候補には投票すべきではないみっつの理由 - 藤沢 数希
1.原発は命にやさしい 1.原発を減らすと命が救えない
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20130721-00010000-agora-pol
雲隠れした「プルトニウムは飲んでも安心」の大橋弘忠 -
http://syrinx.q.t.u-tokyo.ac.jp/120228.html
放射能は安全だとウソ言って、後々、健康被害が出たら、
ウソを言った御用学者や政治家は、全員死刑だ。そういう特別立法を行って、死刑にしてしまえ。
https://twitter.com/Fibrodysplasia/status/363753995791114240
テレビに騙されている人が本当に多すぎる。真実を突き詰めて考えると、
ガレキ焼却で放射能を燃やして再拡散させた自治体の首長は全員殺人鬼だ!!
https://twitter.com/Lightworker19/status/363718417007640576

511 :
あのさ、成層圏の外側からの山は空気が薄い分放射線が降り注ぎやすいんだよ
加えて例えば岩盤が主に花崗岩質っていうような山は、花崗岩そのものから放射線が出ているから測定値は高い
うちなんて六甲山の麓に住んでてしょっちゅう登ってるし、あれで被爆するんだったらとっくにガンにでもなってるってか?
六甲山名物の毎日登山の常連じじいばばあどもはピンピンしとるで

512 :
なんか日本おかしかった
→山の空気が薄い分、成層圏の外側からの放射線が

513 :
日本をおかしくするなよw

514 :
笑たw

515 :
上高地から焼岳登って、中の湯に降りてきたら、沢渡行きのバスに乗れますか?
下山後すぐに温泉に入ろうかと思い、中の湯降りを計画中です。

516 :
噂のお店、ホームページから電話番号を削除し、問い合わせメールは返信せず、会員と予約客のみ問い合わせフォームで対応するとフェイスブックで発表してた。
理由は、仕事に集中したいからだと。
それなら電話番兼サポートのバイトでも雇うか嫁にやらせれば済むような気もするが、客の利便性はあくまでスルーの様子。
あと東京店の準備を進めてるらしい。
今まで散々買い物したけど、もう行くのやめたww

517 :
なんかやってることちぐはぐだよね。
「仕事に集中」っていうのも独善的で、変な奴。
もう止めたいのかもね。

518 :
客商売してる意識がないんじゃない?

519 :
誰か本人にこのスレ教えてやれよ。
少しはまともになるんじゃない?

520 :
>>519
少なくともリアルで商売が成り立ってるヤツがネットでヤイヤイ言われても負け犬の遠吠えにしか映らんだろ。
ネット越しに言われて直るくらいなら最初から普通に接客するって。大手ショップ経験者なんだし。
516はこのスレで叩かれてかえって意固地になった反応かも知れんぞ。

521 :
>>520
大手ショップの店員ではなく、テントメーカーの元社員でショップに派遣されたんじゃなかったけ。

522 :
>>516
常連客でも予約しないと買い物できないのかね?
よくしらない店だけど、広報のやり方と商売のやり方がちぐはぐな感じ

523 :
雑多な商品を並べて売りっぱなしにするその辺のショップと違い、厳選した使いやすい商品を、アフターサービスとセルフメンテの指導をセールスポイントにして売るという方向性は正しいと思う。
恐らくこの人は人使いが下手ですぐ辞められちゃうもんだから、経営に嫌気がさしているのだろう。
一言でいえば経営能力がない、ということだけど。

524 :
売るときだけに説明して疑問出てから店行っても予約要るような店って方向性的にどうなんだ?
まぁ自称プロ相手の店なんだろうけど

525 :
>>524
会員になっても予約が必要っていうのも、医者や歯医者を考えればありえなくはないと思うけど。
でも、会員以外の一見さんを締め出そうとしているのは、商売縮小したい方向としか思えない。

526 :
オーダーメイドの店ならわかるけど既製品売ってるだけでしょ?
今後一見さんを締め出してもやっていけるなら本当に固定客ついてる店ってことなんだろうね

527 :
>>516
オレみたいにバックカントリースキーはありますか?とかトンチンカンな電話をする奴がいるからだろうw

528 :
>>527
バックカントリーって店名なのに、もしかしてバックカントリースキーはないの?

529 :
>>526
YouTubeとかみて県外から来る人が多いみたいだから、この先どうなんかね?
テントや靴なんてそうそう買い換えるもんでもないし、小物を売るのも大事な事だと思うがな

530 :
穂高駅のまん前と言う立地条件の良さで、ハイシーズンに早朝というか中房行きバスが出る前からオープンしてて、
ガス缶だのそういう小物買えたら良かったのになーとみんな思ってる

531 :
へんこ?

532 :
>>530
軽バンで出張売店でも出せばウハウハと思ったが
10本売れても1万にもならん
仕入れ、経費、みかじめ料で時給800円か
観光客相手にソフトクリームやクレープの方が良いな

533 :
商売的には今の御用聞き大名商売のが儲かるんだろうけど、
せっかくの立地なんだし、登山者に向けてサービス的なことやってくれたらなーと

534 :
>>528
無い。
あくまで登山のみ。

535 :
バックカントリースキーって何?
そういうスキーがあるの?

536 :
>>534
そこもちくはぐで、訳わかんない店w

537 :
>>535
山スキー用の板・ブーツ・ビンディングのこと。

538 :
>>537
フリースタイルの板・ゲレンデブーツ・競技用ブーツでも
ゲレンデ以外を滑走すれば・・・・

539 :
>>530
普通、山へ登る前に街場でガス缶は買ってくるわなw

540 :
>>539
家からICの間に登山用品店があるとは限らないし、あっても営業時間外だったりするから、ちょこちょこ小物が買える店の存在は重宝。

541 :
俺は前もって準備すませてから出発するけど、登り口で買えるんなら便利そうだなってのは思うね

542 :
多分開店当初は夏は4時起きで店開けてたんだろうけど、店長基本怠け者だから嫌になっちゃったんだろうね。
そしてそのためにアルバイト雇っても非効率とも思ったんだろ。

543 :
買い物だけじゃなくて情報交換とかね
交流スペース的な
金にならないから駄目か

544 :
>>541
しかし、消耗品は行動食、食料品、ガス缶、ティッシュ位のものだから登山へ行く前に普通は準備しているよね。

545 :
>>544
でも補充で欲しいと思うこと多いよ。上で補充すると高いし。

546 :
あの店の立地は宝の山なんだから、誰か他に経営の意欲と能力のある奴が買い取った方がいいと思うんだ。

547 :
>>546
かと言って好日山荘が上高地にあっても大して売れない気が。

548 :
ガス缶の補充するよ
仕事しながら準備しててガス足りないかもと思いつつ買いにいく間がないまま出ることあるし
まぁ、必ず途中で買える店がある前提で出るから困ることないけど
上高地に入ってからならインフォメーションのカモシカ、小梨売店、徳澤園にもあったかね

549 :
松本駅の前に店を出すよ

550 :
>>547
五千尺と白樺山荘の土産物売店にmont-bell製品少しだけ置いてるじゃね?
観光客相手のサブザックや防寒着、なんちゃって山小物にストックくらいだけど、結構買ってる人見るよね
ていうか、鳥取の伯耆大山の登山口の土産物屋がつぶれたあとにmont-bellショップ出来たんだけど
客入ってるし登山教室みたいなのもやっててそれなり
まぁスキーシーズンもあって一年中客が途絶えないから上高地と一緒にはできないか

551 :
早朝から店開けたところで小物なんて大して売れないし、利幅も大きくないんだろうね。

552 :
>>550
まあ、それはもしかしたらモンベルみたいなメーカー兼小売だからできるのかもしれない。

553 :
そういえばモンベルも自前の販売店を拡大していったのはここ10年位だよね。
昔は好日なんかでモンベル製品売ってたけどね。

554 :
てか穂高駅前でしょ?
安曇野の玄関のそんな一等地、登山客云々より観光客用に使ってやって欲しいわ
ひつじや見習えよ

555 :
>>554
俺もそう思うんだ。早朝からやってる飯屋があってもいいし、いろいろ集客はできるはず。

556 :
>>553
そうだった
少し前まで好日でモンベルの商品が買えてたんだよ
モンベルのなんちゃってザックやらフリースやら買えてたもん
いつの間にか置かなくなったよな

557 :
バス待つ間に登山用品店見てるだけで時間つぶしになるし、それでそこで買ってくれるかどうかは分からないが、買おうかって気持ちにはなる。

558 :
あそこ潰してセブンイレブンかセーユーを持ってこよう
駅からだとちょっと距離があるんだよな

559 :
今のままじゃいずれそうなると思う。

560 :
>>556
口実じゃ無いが
価格が安いけど、仕入れは高い、利幅が小さい
生地や縫製も近年は酷くなっている
最近はカタログ対応のみで、言われたら仕入する様にしている

561 :
>>515
埋もれてるね、気の毒に。
中の湯にバスは走ってない。
釜トンネルのところまで歩いて下りないといけない。
普通はタクシーを呼ぶ。
あるいは、中の湯旅館に泊まって翌日送迎してもらう。

562 :
>>560
小売価格をどういうふうに決めているのかは素人である我々には分からないが、まあがめつい会社ではあるんだろうね>モンベル

563 :
10月の終わりに上高地に行くのですが、以前行ったときは時間が無く明神池で引き返しました
今回時間もたっぷりあるので横尾か徳沢までハイキングって考えてます
できたら横尾まで行きたいのですが、登山もせず横尾まで行く人ってありなんでしょうか

564 :
別に横尾なんて何もないよ。特に景色が良いわけじゃない。ただの通過点。
でも涸沢まで行くと日が暮れちゃうので、手前の徳沢でのんびりしたほうがいいと思う。

565 :
>>563
そんなの人それぞれだし、全然ありだわ
登山客が嫌がるくらい長い平地歩きだから歩きごたえはある
とりあえずここ
「上高地・新穂高・御嶽・乗鞍」
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/travel/1351952380/l50

566 :
キックボードで移動してる人はいないの?

567 :
横尾大橋に座って
ファッションチェックするんだ

568 :
観光で行くなら岳沢小屋まではどう?
横尾よりはちょっとしんどいけど、小屋から見る紅葉は綺麗だよ

569 :
>>563
登山もせずに、残雪期にスニーカーで、まだ橋のかかってない
本谷橋と、何もせずUターンで槍沢小屋まで行ったことある。
徳沢泊まりにしたら時間があまりまくったので、散歩。
ただ、横尾まではどうかなとは思う。何もない。
徳沢で昼寝すると気持ちいいよ。できればもう少し進んで
新村橋を往復して梓川上流を見てくれば。
ただし10月末だと、ものすごく寒いので防寒対策必要。
セーターマフラー手袋ダウン着て、それでもあまりの寒さに
半泣きになりながら、大正池からバスターミナルまで競歩
したのが10月末の晴れた朝。昼は暖かいんだけど。
黄葉が遅い年は綺麗だけど、普通ならもう散ってる時期
だけどね。

570 :
毎年勘違いして、涸沢まで来てしまう初老観光夫婦や若いアベックは居るらしい。
立山から別山ルートでもサンダル履きのカップルを見掛けた

571 :
10月3連休の涸沢収容所がオススメだよ

572 :
日帰り観光客なのに健脚だな

573 :
>>570
劔の場合、周りが自分と全く違う格好をしていると気付かないのかねw
本格登山靴に少なくない人はヘルメットを被っている。

574 :
>>573
室堂から雄山・キャンプ場方面に周遊のハイキングのつもりだったと思う
年齢も若いし小屋も有るから大丈夫だったんだろう

575 :
>>574
別山尾根の麓の劔山荘から室堂までショートカットで3時間は掛かる。
更に立山を回らないで行こうとすると平たいが岩場ばかりだし。
女の子は泣いちゃうよ。

576 :
レスありがとうございます、行く気になりました
徳沢まで行って新村橋渡って帰るルートで計画します
と思い岳沢小屋も調べてみたが良いですねここ、憧れの北アルプス気分が味わえますねえ
標高差600m往復5時間、日帰り登山の格好してけば無理な気がしないでもないです
この2案色々調べてみます、ここで聞いて良かったですありがとう

577 :
>>575
あの、岩場みたら女子は降りようと思わないよね
登山客に連れられて、別山方面にズルズルと
目的が一泊して先に有る劒とかは想像すら出来ないだろう

578 :
去年雨で唐松岳行けなかったときに、穂高神社行く前に寄ったけど
色々話しかけられて長居してしまったけど、悪い印象はなかったな。

579 :
>>560
モンベルの縫製は酷い。
トレッキングパンツは二シーズンで解れて履けなくなった。
撥水性も直ぐ無くなるし。
後に買ったマーモットのトレッキングパンツは伸縮性もあり撥水性も落ちない。
ただサイズ選択が間違っていて下にサポートタイツを履くとズリ落ちてくる点が問題。

580 :
モンベル品は一般の店から考えたら、りざやが少なく販売するうえでメリット無いから叩きたくなるのは解るよ

581 :
>>562
メーカーが小売価格を指示したら独禁法違反です。

582 :
モンベルは他ブランドに比べ元々小売価格が安いうえ、卸との差が少ない
他ブランドはその差が大きいので、セール等での安売りの自由度が高く出来るんだよ
逆に考えると、モンベル以外のブランド品はセール価格が適正価格なんじゃね

583 :
>>317 捜索詳細
http://kakublog.blogspot.jp/2013/08/blog-post_28.html
RCC神奈川のベテランがやはり単独で入って(11月だけど)
翌年の秋に見つかった(岩小屋沢)って例もあるからね。

584 :
>>581
でも、希望小売価格とかオープン価格とかってあるじゃない?
あれはなんなの?

585 :
結構登山用品店の人間なんかもこのスレ見てるようだね。
ステマまがいの偏った書き込みには気をつけよう。

586 :
希望価格はメーカーが希望する価格で別に強制してない
オープン価格はいくらで売買されるかは市場で決めてくださいという意味
小売がモンベルを嫌うのは、モンベルからの仕入れ値が、
モンベルの直販価格に限りなく近いからだろ

587 :
なるほどね。
このスレ読むと、メーカーだったモンベルが直販に進出していった理由がなんとなくわかるね。

588 :
>>587
UNIQLOもSPAで成功したので、モンベルもそれを目指しているのかもしれない。

589 :
>>588
ユニクロはもともとは小売だから、モンベルとは逆方向の進出だけどね。

590 :
ずいぶん前だが、個人でやってるようなアウトドアショップ(わりと大きな店)でモンベルの商品を買った
その数日後にたまたまモンベルの総合カタログ(今は配布されていない分厚いの)が手に入り
自分が購入したものの希望小売価格を見たらその店で買った値段が1,500円ほども高かったことが判明
冊子裏のモンベルの代表?に電話して聞いたら、すぐ店に確認取って「差額を返すって言ってるから受け取りに行って下さい」と…
もちろん返して貰いに行ったんだけど、なんかすごい腹立ったわ
油断もスキもない

591 :
このへんの流通業界のしきたりって素人である我々にはよくわからないんだけど、小売価格を販売店が完全に自由に決められるわけではないみたいだね。
運び賃がかかる山の上では小売価格が高くなるなどの例外的場合を除けばね。

592 :
小売の仕入れ形態は
返品自由その代わり定価販売、か
返品不可完全買取その代わり売価自由、のいずれかだった気が。

593 :
全て買い取りと聞いた
石井位になると、ドカンと買い付けるので
カタログ掲載されない、オリジナル商品が並ぶ事も有る
ロストアローは掛け売り無しで全て前金で利幅が小さいので
取り扱いを止めたと言ってた

594 :
完全買い取りで価格設定が自由だったとしても、メーカーのカタログに表示されているより高く売り付けたら
利用者は「品質に見合わない価格で売るメーカー」と思っちゃうでしょ

595 :
>>590
>>594
そりゃ、モンベルが悪いわけじゃねえよ。
要はヤフオクで定価より高い奴を買って「メーカーが悪い!!!」って
言ってる奴と一緒。
お前がきちんと調べてりゃなんの問題もなかったんだよ。

596 :
石井位になればメーカーにOEM供給させているものも多いんだろう
その場合は完全買取だろうけど
でも、通常の小売店が完全買取で定価販売というのもよく分からない。事実上は返品自由という場合もあるかもしれないが。
メーカーがブランドイメージを守るためにむやみな廉価販売を嫌うというのはあるのだろうが。

597 :
メーカーが定価を押しつけると独禁法に引っかかるので、最終的には店側が
値段を決めていい事になっている。
要は定価っていうのあくまで指針でしかない。
なので、定価1000円のものを2000円で売ろうが基本的には何ら問題ないし、
逆に500円で売っても問題にならない。
最近は定価を決めずにオープン価格っていう形式もある。
件の>590は、まぁなんていうかただのクレイマーだな。
買った値段に不満があったらレシート持ってその店に返品すりゃいいのに、
メーカーに言うところが悪質だわ。

598 :
>>596
生産者が小売価格を指示できるのは新聞や書籍など限られた商品だけなんだよ

599 :
>>598
それは勿論分かるんだけど(その代わり書籍は返品自由だよね)、だったら希望小売価格の存在理由っていったい何なの?

600 :
>>599
今はあまり意味ない。
だから、最近はオープン価格っていう言葉もあるぐらいだし。

601 :
ただの目安でしょ

602 :
モンベルも以前は値引き大きかったよ
それがある年急に定価下げて基本的に値引き無しになった

603 :
>>599
「希望小売価格」って書いてあるじゃん。
あくまで希望なんだよ。

604 :
>>600
もともと返品自由というのは在庫リスクを負担したくない小売店からの要望によって生まれたものだと思うけど、
今は在庫管理の方法が進化して適正在庫を仕入れるようになったから、完全買取でもさほどリスクにならないんだろう。
そうすると、家電量販店のようにオープン価格ということになったのだろう。

605 :
で、結局馬鹿の>590はどこ行ったんだ?

606 :
>>603
そうなんだろうけど、何でメーカーが希望価格を設定するの?
そしてその価格はどういうふうに決めているの?

607 :
>>606
そういうはスレチだからいい加減ググって来い。
ここはなんでも相談室じゃねえぞ、この馬鹿。

608 :
>>605
別にバカって決めつけることもない。
希望価格より高い値段付けて勝手に売るのは契約違反だったのかもしれないし。

609 :
>>607
わかんねえからって、意味もなく馬鹿っていうな、アホ

610 :
>>608
文句の言うところが違うっていうのが馬鹿なんじゃね?

611 :
>>609
何方もどっちだと思うが、やっぱり>606,609が馬鹿だと思うの。

612 :
>>610
べつにメーカーにちくるのは構わないんじゃないの?

613 :
自分は単にモンベルに問い合わせただけだよ
「カタログ表示価格より高く売られていてもOKなんですか?」ってね
そしたらモンベル側が店に確認すると言い、結果「返金します」だったわけ
油断も隙もないっていうのは後出しじゃんけんで悪いけど
セール価格的表示の場所に並んでた商品だったからと記憶してるから
現にお店に出向いてレシート添えて名前を告げたら、店はなんだかんだと言い訳じみたことを並べてたし超感じ悪かった

614 :
>>613
>590はどっちにクレームを言ったかをキチンと書かないから誤解を受けてると思うの。
おそらくは店側にクレームを言ったんだろうけど、文章から刷るとモンベルに言ったよ
うにも取れるしね。

615 :
ていうか、インターネットオークションでもあるまいし
メーカーのカタログに掲載されていたり通信販売もしてる商品を
希望小売価格より上乗せして売ろうとする小売店て実際にある?

616 :
>>614
>>590ではモンベルの代表に電話して聞いた、ってかいてあるじゃん。
モンベルにちくったんだろ。

617 :
>>615
ある。
後、送料に乗せちゃっていうのもある。

618 :
>>614
>>594は、高く売ったお店のせいでメーカーが悪者にされるじゃね?ってことね

619 :
まあ、登山用品業界が旧態依然の古い業界ということはよくわかる。
それにくらべればモンベルは進化形である、とは言える。
でも必要以上に高品質である必要はないけど、登山用品として最低限の品質は守ってほしい。
ユニクロじゃ安かろう悪かろうで、匂ってきたりしてすぐに着れなくなるからね。

620 :
いったい何スレだよw

621 :
モンベルスレでやるべきものだよね。

622 :
スレち話題の発端は穂高駅前の件の店だわな

623 :
穂高駅前ネタから見てなかったが、まだスレチやってんのか。山の楽しい話しようぜ。

624 :
9月と10月の三連休に快適に登れる山はどこだよ?

625 :
そりゃ女のRだよ

626 :
>>625
入山料が要りますけど

627 :
池袋の早朝なら入山料無料がある

628 :
タダより高いものはなし

629 :
滑落して死んで腐乱死体で見つかると、回収する方も大変だよな。
臭いし、気持ち悪いし。

630 :
たとえ腐ってても待ってる家族がいるんです

631 :
骨になるまで待とう

632 :
水虫持ちなんだよ
長時間登山靴を履いているとムズムズ痒くて滑落しそうになる

633 :
>>629
シートでくるんでヘリで荷揚げするだけです
痛がってる人を搬送するより楽だよ^^
今度試してみる?

634 :
>>633
うん、試してみたい
どこに行けば体験できますか?

635 :
特殊清掃の会社に入ればいいんじゃないかな

636 :
できれば山での遺体搬送がしたいんですけど

637 :
>>583
更新されてたんですね、ありがとうございます
他人事じゃないだけに気がかりです

638 :
>>637
そこのブログでは見つかったとの報告は無い様ですが。

639 :
>>638
あ、いえ捜索の進捗状況がわかっただけでもありがたいという意味です
勘違いさせてすみません

640 :
>>629
ヒマラヤで見つかったアイスマンを思い出すのは自分だけでしょうか?

641 :
スマソ…ヒマラヤじゃ無く
イタリア・オーストリア国境のアルプス連峰のエッツ渓谷だった…

642 :
>>640
アルゼンチンで逮捕されてイスラエルで処刑されたんじゃ無かった?

643 :
ヒー、突っ込む気も起きんわw

644 :
>>642
それアイヒマンやろ

645 :
ピアノマンは?

646 :
>>645
記憶をなくして漂着しました。

647 :
登山板で●持ちで今回の被害にあった人いるの?

648 :
>>647
ひろゆきの金にしかならんから●には一円も出さん。

649 :
>>648
そんな事聞いてねぇよ

650 :
ヨーデルコンサートが中止になっちまったι(´Д`υ)
こんな日に、よう出るなぁ

651 :
650がぱんぱかしてしまった!

652 :
>>650
どこで?
岳沢の?

653 :
仕方が無いので、小屋で酒でも飲んで
よーって、いるか
つまらん

654 :
ヨーデルってセンナの便秘薬じゃん
腸での水の再吸収を阻害して軟便にしてシャーっと出しちゃう方式
ウンコが硬い方はお試しくだされ

655 :
『雪ちゃんのうた』キダ・タロー作曲
緑きらきら風わたる
剣 立山 黒部は夏よ
雪ちゃんの便りはこうじみそ
今朝もさわやかおみそ汁
嬉しいな雪ちゃんの味
ああ越中 日本海みそ

656 :
岳沢のお花畑いいよ
雪渓歩きも楽しめる

657 :
年中脳内お花畑の俺には関係が無い
ランララ・ラーン、ララララ ランラン
高原バスは行くよ。

658 :
365連休の方っすか?
いいなぁ憧れる

659 :
岳沢まではやめとけ、疲れるよ

660 :
岳沢行く道はクマ出るからね

661 :
じゃあ新穂高から岳沢に行く
クマは出ないでしょ?

662 :
どのコースで新穂高から岳沢に行くの?

663 :
誰が岳沢に客引きしてんだよ

664 :
>>561
サンクス
うーん、では沢渡〜中の湯でバスを下車〜焼岳〜上高地下山〜沢渡というルートにします。
温泉はいつも通り、沢渡駐車場横のしょぼいとこに行くしかないかなぁ。
おすすめの温泉有りますか?

665 :
逆方向だけど平湯の森だっけ?あそこはどうよ?

666 :
>>665
すみませんが、松本方面なので出来れば沢渡のそばが良いです
バスから見える坂巻温泉とかどんな感じですか?

667 :
>>664
登山口までに心が折れそうだな

668 :
>>667
そうなの?
地図だと中の湯バス停近くに登山口あるけど

669 :
ちょっと違うかも

670 :
>>666
あそこの風呂狭いよ
お湯自体は、結構好き。

671 :
てか中の湯側から焼岳のルートもクマが頻繁に出るとこだよ
中の湯の露天風呂に子グマが遊びにくるくらい

672 :
>>668
失礼、新中の湯ルートじゃないのか。ところで中の湯ルートは、今通れるんだろうか?

673 :
どうせツキノワグマだろ。
オレのキックで撃退できるよ。
但しヒグマは別。
まさに武器がないと人は勝てない。
だから北海道の山奥を歩く場合、ナタを持って歩いても銃刀法違反にならんのだよ。

674 :
>>672
通れなかった気がします

675 :
>>673
日本中どこの山でもよっぽど何かしないと銃刀法違反にはならんで?

676 :
>>674
そうなんだ
ピストンはつまらんけど、上高地発着にしようなかぁ
中の湯バス停から新中の湯ルートの登山口までは歩くと結構掛かるのですか?

677 :
>>676
Googleで調べてみた
車道を3.8kmで標高差300m
歩行者は一部ショートカットできるらしい
中の湯からお迎えのバスを呼ぶぐらいだから、それなりに長いね。

678 :
ぐにゃぐにゃ車道の脇を歩くんで時間によってはすごい怖いと思う

679 :
旧中の湯ルートは随分前から通行止めだよ。
昨年秋の時点で、もう廃道にしか見えなかった。
当然分岐には通行止めロープが張ってある。

680 :
ふと思ったんだが
夏季限定で北ア登山の主要な駅前に24時間稼働の
登山用具小物自販機設置したら結構需要あるんじゃね?
ただガス缶を自販機で販売していいのかはわからないけどね

681 :
中の湯温泉旅館からショートカット出来る
というか中の湯温泉旅館が正規登山口なのかな?

682 :
焼岳いってみたいがその新中の湯登山口までの道のりを考えただけでいつも断念するわ

683 :
登山口が見つけにくいらしいしね

684 :
>>680
自販機より行商の方が現実的じゃまいか?

685 :
>>683
登山口はすぐわかるよ
アレが見つけられないようなら道迷い遭難の可能性高いかもって思う

686 :
>>681
「地図より遠い」と思ったら、旅館敷地からの入口知らなかったからカーブ10?迄歩いちゃったてたわ 
さらに車旅館近くに停めたら、帰りもバス停から旅館迄歩いた
夕方"中の湯"でバス降りた時、「何で今の時間ココで降りんの?」という無言の視線が気になった

687 :
>>684
上にも書いたが、品物が売れる時間は限られている
売れる製品も500円〜1000円の価格帯で日の売上は知れている
仕入れ価格も高い
昼食は品数豊富なコンビニに敵わない
とネガティブな事を考えてしまうが
ソフトクリームやたこ焼きのデリバンで
早朝に登山用小物も少し用意して売った方が良い
下山後にも需要は有る。

688 :
中の湯は日帰り入浴だと送迎してくれんの?
上高地からでも焼岳登って中の湯下りて上の露天と下の洞窟風呂ふたつ入って目の前のバス停から帰れれば完璧ぽいが

689 :
>>686
これを考えただけで焼岳キツすぎ

690 :
中の湯の新ルート、途中に車落ちてなかった?

691 :
>>690
落ちてた、ここまで乗って乗り捨て
旧道から落ちたのか?
それにしてはダメージが少ない
噴火の火砕流で流されてきたんだろうな

692 :
結論として、ピストンかタクシー利用でサクッと。

693 :
>>688
日帰り入浴でも送迎してくれるのって、ホテル浦島の船くらいしかないと思う。
あれは入浴料に船代を含んでる。
らくだの湯も船代込み料金で送迎ありだったかな。船でないと着かないから。
一般車通行禁止の道を30分〜2時間送迎バスに揺られないと着かないような
温泉ですら、宿泊者用バスには乗せてくれない。空いててもダメ。

694 :
>>691 なんかホラーを感じる車だよなー
火サスの曲も聞こえてきた

695 :
>>694
思い出すのは紫門一鬼です

696 :
>>693
御座石鉱泉は送ってくれる
入浴料込みでトルコ並みの料金らしいが

697 :
そういえば温泉関連のスレに、宿泊主体の宿に日帰り入浴に来るやつはお湯泥棒、って書かれてたな
大して儲からない、観光組合の要請で仕方なくやってるって感じで
日帰り入浴客なんて大事な湯を汚しに来るだけだって

698 :
>>696
爺ちゃん、いまどきトルコなんて言っちゃだめよw

699 :
本場トルコのトルコ風呂は卑猥な風呂じゃないらしい

700 :
えっ、そうなの?

701 :
>>700
だから日本のR宿をトルコ風呂と書いてあったのを見たトルコの高官が腹を立て抗議。
ソープランドを名前を変えた。

702 :
自分の国を変えれば楽園になったのに

703 :
全然上手い事言えてなくてワロタw

704 :
>>701
トルコの高官ではなくて、トルコからの留学生が「トルコ出身です」って言うと皆一瞬ニヤッとするのでおかしいと思って調べたら真相が分かって、トルコ大使館に怒鳴り込んだというのじゃなかったけ?

705 :
>>699
ホテル地下に観光客用ハマム(トルコ風呂)に入浴
サウナは混浴ですが、一緒になったドイツからの新婚旅行夫婦
熱くなるとタオル取ってスッポンポン、その格好で色々話しかけてきたが
タオル巻くより健康的過ぎて、浴場すらしなかった

706 :
>>705
それドイツのサウナでしょ
トルコのハマムはマッチョな親父があかすりして背中ボキボキしてくれるところだよ。

707 :
上高地らしい爽やかな話題で盛り上がってきましたね!

708 :
>>706
ごめん、書き方と説明が悪かった
トルコに観光旅行に出掛けた際にホテル併設のハマム入浴
サウナは混浴でドイツ人はスッポンポン
と言う事でした。
垢すりの男の人はもう少し痩せていれば
フルRだったのに、それだけが残念

709 :
>>708
街中にあるハマムは全然混浴じゃなかったけどね

710 :
>>704
何その悲劇

711 :
>>709
イスラム教徒が殆どだから
市中のハマムで混浴だったらテロられます

712 :
>>704
覚えてるよ、日本在住のトルコ人が雑誌に投稿したのがきっかけ
「トルコは親日感情が強く私も日本人を尊敬していますが、一つだけどうしても許せない事があります云々
日本、トルコ友好の為にもなんとかして欲しい」とかいう切々たるものだった
自分はトルコがR宿の正式名称でもなしそう簡単に変わらんよ、て思ってたけど特殊浴場組合の反応は早かった
トルコ風呂に変わる名称を公募しますキャンペーンをやって決まったのがソープランド、めでたしめでたし

713 :
>>712
ソープランドと命名したのがそこら辺のおっさんだってこと?
俺なら周囲に言いまくるな

714 :
焼岳からソープまでコースアウトするとは、おまえらの山行の無事を祈るだけだな。

715 :
>>690
落ちてた車。
誰か車種分かる?
http://i.imgur.com/JtBaREc.jpg
http://i.imgur.com/3x5AEUy.jpg

716 :
ソープランド王国

717 :
そうとう死んでるなこれは...

718 :
>>715
ひっくり返ってることとタイヤ取られてることしかわからん。
エンジンとか刻印ありそうな場所が見えればわかるのかも

719 :
>>715
何となく日産系の香りがする

720 :
車種特定出来たら、ペンキで書いとくわw

721 :
旧型のクラウンかセドリックか

722 :
>>697
俺の知り合いの経営者は結構いい現金収入になるって歓迎してたけどな。
多分その分は○○してるんだろうと思ったw

723 :
入湯税とってアレしてるのか!

724 :
日帰り入浴可って看板に書いてあれば、税務署は普通調べないか?

725 :
>>722
旅行会社の団体入れても、現金になるのは数ヶ月先なんて事も
設備に余裕が有れば現金は美味しい
手間は椅子と桶の整備・仕入れはシャンプーと石けん程度。
レシートをくれないお店では、税務署の方から来ましたと言った方が良い

726 :
半沢直樹みたいなオカマルサが来たら嫌だよなw

727 :
脱税と言うよりも
預かった消費税や入湯税を支払いに使ってしまい、現金が無い
払わないと金利が高い
じゃ、過小申告で

728 :
そんな話どうでもいいよw

729 :
>>728
おまえ、出てくんなよ

730 :
当日けっこうな雨降りだったら、帝国ホテルでコーヒー飲んでくつろぐしかないかな

731 :
>>715
クルマ板の「事故画像・動画から車種を特定するスレ Part34」で聞いたら
多分B110サニーだろうと教えてもらえました

732 :
>>719
すごいな

733 :
オレはロウアーウィッシュボーンのストラットだな位しか分からんかった・・・

734 :
どこかから転がり落ちた風だが、あの上に車道なんかあるっけ?

735 :
この前いったときこれが倒れてて一緒に行ったやつとたてなおしたわ
http://i.imgur.com/4acPJU2.jpg

736 :
>>734
不法投機じゃないのかね
>>735
どうやって地面に刺したんだ?

737 :
B110サニーとはどんなクルマか、とネットで検索したら
http://blog.goo.ne.jp/eiji8129gcd/e/a28556b75e53a8657cb038db594f1199
おい、とんでもなく古いな。
本当に不法投棄じゃないのか?

738 :
>>736
ケルンのように周りを石で囲んだんだろ

739 :
ままごとみたいで楽しそう(^ω^)

740 :
上高地周辺の天気はどうよ?
埼玉千葉でえらい竜巻あったらしいけど

741 :
鯖復活

742 :
岩場で時計壊れた(´Д` )
ウンともSUUNTOもいわなくなっちゃった

743 :
>>742
身代わり時計ですね、だいじにしてあげてください

744 :
>>742
俺のGショック、CASIOか?

745 :
登山には2K円程度のデジタル時計で十分
結構防水も効いてるしガシガシ岩にぶつけても惜しくないw
いざとなったらスマホで確認すればいいしね

746 :
スントはデザインはいいけど耐衝撃性はゼロなのよね
ネットで安く買える並行輸入品は日本代理店で修理高くつくらしいし

747 :
確かにプロトレックのほうが高度計は正確だし、使いやすい。
電波ソーラーで電池交換も不要だし。

748 :
ソーラーは内臓バッテリーが5年ぐらいで寿命
ソーラーじゃない時計で電池を5年毎に交換したほうがお得

749 :
もらってから使うこともなく放置してたカシオのタフソーラー
10年ぶりに太陽に2日程当てたら完全復活してビビった

750 :
俺もプロトレックのチタンのヤツ

751 :
>プロトレックのほうが高度計は正確だし、
高度計の精度はどこも変わらんと思うけど
プロトレックはぶっちぎりで反応が遅い

752 :
>>751
スントは高度計のずれ大きすぎ
プロトレックの方が高性能かつ安価
デザインは悪いが

753 :
へぇ
俺は複数人で比べて特にどこのがいいとか悪いとか思わなかったな
プロトレックの反応が遅いのと5m刻みだってのははっきりわかったけど
第三世代のは良くなってるのかな?
スントは防水性がまるでダメってのもはっきりわかるw

754 :
やっぱり時計ってやっすいのでいいんかな
高度の記録とかはiPhoneでやってたりするから、ほとんどの機能使わなそう
気圧計とか使ってるん?

755 :
里山では重宝してるけど上高地周辺だとその流れで補正してる程度かな

756 :
>>748
確かに一度寿命来て、ほとんど蓄電できなくなったけど、
時計屋に言ったらタダで交換してくれたよ。
もう15年使ってる、このGショック。
家電用品て、絶対昔のものの方がレベル高いよね。

757 :
高度も位置もGPS持ち歩く様になったら、腕時計をはめなくなった。
実生活でも携帯が時計代わりになり普段使わなくなり
温泉脱衣場に忘れる、忘れた事に気が付くのは次の山行
今更問い合わせしてもねで辞めた

758 :
山行に腕時計をしないとバスや電車の時間に間に合うのかどうか分からんよ。
オレは公共交通機関でしか山へ行かないし、最近は上高地や広河原もバスを使わないと駐車場まで行けないので、腕時計が無いと厳しい。

759 :
GPSも壊れないとは限らないし
標高表示できる時計やコンパスや地図は常に所持すべきかと

760 :
最近の時計はソーラーも多く電池切れの心配も無いからね。

761 :
しばらく時計なしで行ってて、スマホやデジカメで時間確認してたんだけど、
安い腕時計して行ったらけっこう重宝したのでそれからはずっと着けてるな。
ルート上なら高度計とかいらんし、冬山ならGPSで確認できるから、時計に+αの機能は必要ない。

762 :
ここはなんでこう話が脱線するんだ?

763 :
山板だから

764 :
>>760
>>747->>479
スレチネタをループさせるなよ

765 :
他のだと意識してどっかから取り出したり持ち替えたりしなきゃならないが、腕時計だと何気にちらちら見てて、自然と予定のペースに合ってくる気がする

766 :
腕時計をせずに山に行くなんてありえないね

767 :
腹時計があるさ

768 :
山の天気の信頼度ってどんなもん?木金って行くんだけど、曇りみたいで…
あれって夕立を踏まえての降水確率なのかな?

769 :
おまえはやめておいた方がいいと思う

770 :
せっかく行くなら天気がええやん。

771 :
>>768
稜線歩きしないなら問題なかろう
前線張り付いてるし、夕立どころではないな

772 :
山行重ねれば晴天にも巡り会えるだろ

773 :
台風が急に速度上げたよ。
しばらくは天気予報は数時間おきに変わるかも。

774 :
>>766
自分はストップウォッチ時計を首から下げて行ってます

775 :2013/09/04
台風が急に速度上げたよ。
しばらくは天気予報は数時間おきに変わるかも。
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【ホースで】ハイドレーション1【水分補給】 (294)
【壺足】スノーシュー・SNOWSHOE【ラッセル】4 (344)
寝袋・シュラフ・スリーピングバッグの質問 37 (741)
復活!!【山を】PEAKSピークス 2【舐めた雑誌】 (244)
【Enjoy】ロゴスを語る【Outing】 (322)
東海道五十三次を歩く PART12 ★沼津宿 (530)
--log9.info------------------
家庭無線LANへの不法アクセスについて (311)
LANの管理者はどこまで通信内容を見れる? (132)
routing system は大丈夫か? (175)
FOMA(W-CDMA)ってどうなの? (133)
IPv6 実現したら、何をつなぎたい? (123)
日本語.com ドメイン (282)
電話の極性教えて (116)
要注意ブラック企業データベース@通信技術板 (341)
お前らの使ってるスイッチングハブ教えろ (603)
小笠原に光ケーブルはくるか? (171)
【初心者】お勧め参考書はこれだ! (163)
NTP, SNTP負荷分散作戦所 (468)
ADSLとフレッツISDN (427)
無線LANについて (552)
ハッキング (114)
【SIP,H.323】VoIP技術統一スレッド【MGCP,Megaco】 (165)
--log55.com------------------
【MHFZ】40代無職の統合失調症BBAめらるー@★削除要請板で昼夜問わず1年近く粘着通報する精神異常者w
【MHFZ】晒しスレ上がると悔しくてめらるー@★【本スレ・武器スレ・独り言スレ】をすぐ上げ直す隠蔽w
【MHFZ】コピペマン=めらるー@★いつ晒しに本スレ殺されるかわからずコピペの為に徹夜強いられる2w
【MHFZ】コピペマン=めらるー@★毎日徹夜強いられ苛々w晒しの立てたスレで常時顔とIDまっ赤で発狂w
【MHFZ】コピペマン=めらるー@★毎日徹夜強いられ苛々w晒しの立てたスレで常時顔とIDまっ赤発狂2w
【MHFZ】晒しスレ上がると見られたくなくてsage進行の本スレまで上げて隠蔽したがるHN:めらるー@★w
【MHFZ】晒しスレ上がると見られたくなくsage進行の本スレまで上げて隠蔽したがるHN:めらるー@★2w
【MHFZ】晒しスレ上がると見られたくなくsage進行の本スレまで上げて隠蔽したがるHN:めらるー@★3w