2013年17PCニュース341: iOS死亡】ドコモ2012年秋冬モデルにWindows Phone 8が3つもT-01E、NK-01E、SC-04E (150) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
Windows 8 ― 初心者にもパワーユーザーにも期待はずれのユーザビリティ (263)
【セキュリティ】Macを狙った新手のマルウェア、PDF装いバックドアを仕込む(11/09/27) (132)
これは顧客のためなのか?誰のためなのか? 好評化している人が誰もいないiOS6の地図 怒り爆発非難の嵐 (102)
Apple、初代「iPod nano」の交換プログラムの対象地域を拡大 (220)
これは顧客のためなのか?誰のためなのか? 好評化している人が誰もいないiOS6の地図 怒り爆発非難の嵐 (102)
MacBook AirとVAIO Pro 11/13が上位 独占 (153)

iOS死亡】ドコモ2012年秋冬モデルにWindows Phone 8が3つもT-01E、NK-01E、SC-04E


1 :2012/08/25 〜 最終レス :2013/08/28
NTTドコモが2012年秋冬以降に発売する予定のモデルに、
初のWindows Phone 8端末となる「T-01E」「NK-01E」「SC-04E」と呼ばれる
スマートフォンが含まれていることが明らかになりました。
Fujitsu T-01E is the Windows Phone 8 successor to the Fujitsu IS12T | WMPoweruser
http://wmpoweruser.com/fujitsu-t-01e-is-the-windows-phone-8-successor-to-the-fujitsu-is12t/
この記事によると、NTTドコモが2012〜2013年にかけて発売する予定とされるモデルの
ラインナップが流出し、その中にWindows Phoneが少なくとも3機種含まれているそうです。
1機種目は富士通の「T-01E」と呼ばれるモデルで、LTEとNOTTVをプリインストールし、
デュアルコアCPUを搭載。1320万画素カメラを備えるなど、高いスペックを実現した
KDDIの「IS12T」同様、モンスター級の性能になる見通し。
東芝の携帯電話事業は富士通が吸収したものの、あえて型番に富士通の「F」ではなく
東芝の「T」を用いるということは、Windows Phone版「REGZA Phone」としてリリースされると考えられます。
2機種目はマイクロソフト傘下となった大手携帯電話メーカー・NOKIAが日本市場に再参入して
投入するとされる「Lumia NK-01E」と呼ばれるモデルで、HSDPAに対応(おそらくLTEは非搭載)。
そして3機種目はSamsungのWindows Phone「Omnia」シリーズからLTE対応の「SC-04E」が発売されるとのこと。
http://buzzap.jp/news/20120824-docomo-t01e-nk01e-sc04e/

2 :
あうは?

3 :
Windows信者って気持ち悪いねw

4 :
これでiOSが死ぬの?意味不明

5 :
ドザって馬鹿なんだろ

6 :
そうやって書かないと給料もらえんし

7 :
>>6
ドザった給料を貰っているのか?
質の悪いネガキャンに金を払うなんてMicrosoftも太っ腹だな。

8 :
Microsoftも落ちぶれたもんだ

9 :
>>1
>NOTTVをプリインストール
いーらーねー……

10 :
死ぬのは奴らだ

11 :
どうみてもDocomo死亡だろ

12 :
ドコモってチョンフォンか誤差程度の低シェア珍フォンしかないのか?

13 :
富士通にするかNOKIAにするか悩むなー

14 :
WindowsMobile6系の切り捨て方知ってる以上
Microsoftのスマホは信用できん。

15 :
AUユーザーだが、WindowsPhone8を待っていたぜ。
7は始めから無視だったが8は違う。
RTアプリが動くんだろ。
ゲームが家でも電車でもできるぜ。

16 :
ほほう、冬か。

17 :
冬にタッチパネルかw

18 :
IS12Tのフォルムを受け継いだの出してくれ

19 :
朴李フォンは販売停止のリスクがある以上、リスク分散からも
ウインポの機種を多くするしかないよな
それよりドコモがAppleに土下座すれば万事解決なんだが

20 :
10分程度の使用で本体クソ熱くなったりしなければいいんだけどな。

21 :
>>15
お前何か勘違いしてないか?

22 :
ジョブスには悪いが彼が亡くなったときにdocomoはiphoneをくれと言っておけばよかったんだよ

23 :
セキュリティーが一番期待できるからこれ買う
泥を仕事で使ってる奴って尊敬するわ

24 :
>>22
docomoはApple商法をパクろうとしているからiPhoneは帰って邪魔

25 :
逆だ

26 :
ドコモって終わってるよね
未だにコピー商品を客に進めているんだから
詐欺だよ詐欺

27 :
ドコモショップに行くと「ほら、iPhoneと同んなじでしょ」って
サムスンのコレ勧めるんだよ
サムスンにパクれと言ったのはドコモ

28 :
Appleがiモードをパクったりするから仕返しが激しいよな

29 :
マイクロソフトは確かにi-modeをパクると言っていたね

30 :
追い詰められると下手な嘘に手を染めるApple信者w

31 :
マイクロソフトがiモードをパクったのは明らかな事実

32 :
じゃあソースは?

33 :
マイクロソフトがiモードをパクったのは明らかな事実
http://windows.microsoft.com/ja-JP/windows-8/apps

34 :
おいアホw
速く『マイクロソフトがi-modeをパクると言ったソース』を貼れよ

35 :





iモードを手本にしたiPhone 2009年9月24日
http://business.nikkeibp.co.jp/article/tech/20090918/205213/
App Store、実は日本のiモードを研究して作られたプラットフォームである。







36 :
マイクロソフトって日本のドコモまでパクってたんだな
企業として終わってるな

37 :
XBOX LIVEがあるからMSはiモードをパクった事にはならない。
泥棒したのはAppleだけ。

38 :
Windows信者って気持ち悪いな
病院に行けよ

39 :
追い詰められると下手な嘘に手を染めるApple信者w
嘘がバレるとつまらない煽りを繰り返すいつものパターンに入る。

40 :





パクリApple死亡】アップル、日本企業からのパクリがバレる サムスンとの特許訴訟で
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/pcnews/1345265224/






41 :
やっぱりWindows信者って気持ち悪いな
病院に行けよ

42 :
ごめん、なんでそんなに必死なのか聞かせてくれ。
どうしちゃったの?

43 :
否定派はなんでそこまで必死に否定するのかな?
Google信者か? 確かにAndroidは発想「だけ」は素晴らしいOSだが…
これからはセキュリティ重視の時代…
他はどうでもいいがアップルとマイクロソフトは欠かせない存在

44 :
悪いがLinuxベースのOSはいくらバージョンアップしてもセキュリティは超甘い
今は単なる流行でAndroidが売れてるが数年後のiOSやWindowsPhoneには勝てないよん
Windowsは世界の9割以上のシェアを持ってるという強力な武器がある
現にGoogleはそれがわかってるから今必死にあちこち買収している
Appleを本気で怒らせたのが運の尽きってやつだね(笑)

45 :

apple信者と朝鮮人って似てるよね

46 :
>>35
それ、日経の妄想記事

47 :
>>45
自分はMS信者だが何か?

48 :
>>47
誤解させてスマン
あなたに言ったわけじゃないんだ

49 :
>>45
今はAndroid=SAMSUNG
暗泥厨の方がチョンですよ。

50 :
そういう意味じゃねぇだろ。
・教祖(国)の言うことが絶対
・全ての期限は朝鮮(Apple)
ってところだろ。

51 :
ドコモ様の言うことは絶対w

52 :
>>51
そうだね、
NTTグループがあるから各通信会社が成り立ってる
SoftbankもKDDIも各事業をNTTのように分社化したら中小企業になるかもね(笑)
というかどの通信会社もドコモに頭が上がらない日本のモバイル事業の歴史がある

53 :
いろいろ調べたら「ガセ」情報らしい
ネタのソース元が無い?
2chが発端という記事もあれば下記URLという記事も…信憑性なし
http://www.androidnoodles.com/2012/08/samsung-lg-sony-will-be-launch-nexus-in-this-winter/

54 :
みんなガセネタに振り回されたね(^^)
リーク画像など大手IT情報サイトが取り上げたら別だが
文章だけなら自分でも「いかにも…らしい」的に書けるからね(笑)
ご苦労様でした

55 :
ウソつき!

56 :
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1343304841/606

57 :
発端はこれ
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1343304841/93-

58 :




609 名前: SIM無しさん 投稿日: 2012/08/27(月) 10:19:41.41 ID:512TtQfX
予想と偽ったリークなんてザラじゃん




59 :
2chは匿名だからテキトーな情報を書ける
外人は日本語読めないし鵜呑みにしてバカだから記事にする
匿名って面白いね♪ 違法性が無きゃ何でも書ける
書き込むアホウに見るアホウ、同じアホなら書かなきゃ損々♪

60 :
http://ja.wikipedia.org/wiki/D%E3%83%9E%E3%83%BC%E3%82%B1%E3%83%83%E3%83%88
docomoのやってることってiTunesStoreのパクりだよねw

61 :
企業のする事なんだから、パクったパクられたは当然。
パクられて終わるプラットフォームならそれまでって話。
勿論、著作権侵害とかは別。
って事でサムスンは却下。

62 :
スマフォは出揃ったからね、iphoneにする理由は既に無い
しかもWindowsPhone8はパソコンの8と完全融合を目指した機種だから
毒リンゴ食べた禿げやあうはWindowsPhone8も叩くしパソコン版8も叩くwwww

63 :
auとSoftBankは対抗して即発表しないかな
auの秋冬に期待してるんだが

64 :
ツク2Kゲーは動くの?

65 :
ドコモは奈落の底に落ちるね

66 :
WindowsPhone7が無かった事になってるのはなぜ??

67 :
Windowsは信者で守られてますから

68 :
パソコンと同期、ファイル共有が連携できるwindowsは魅力。
まだどちらがいいとは言わないし否定はしない。
iosが世界取ればiosを応援するし
windowsが世界取ればwindowsを応援する。
速攻手のひら返すわ。

69 :
>>68
必ずその時の主流派に付くって姿勢は応援とは言わない。
付和雷同というのだ。

70 :
>>68
上司に媚びを売る最低な人生だね
いいと思うよ

71 :
宗教戦争じゃないんだから、
エンドユーザーとしては正しい姿勢だ。

72 :
>>71
日本製を買わないで
韓国製を買うってことね

73 :
>>72
エンドユーザは製品の出来・不出来しか見ない。

74 :
>>73
韓国人は母国へ帰れよ

75 :
ガラケー機能つけるならスマホOS自分たちで開発しろよ
アップデートもアップグレードも怖くてできないんじゃ話にならんんだろ

76 :
買うならNOKIAにする 東芝のウインドウズフォン7は大暴落の運命

77 :
焦点:揺れるスマホ業界、ノキアとマイクロソフトに最後のチャンス
http://sp.m.reuters.co.jp/news/newsBody.php?nno=1688334&ntype=1&ncid=1&free=1
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPTYE88100420120902

78 :
ユーザーはスマホとしてサクサク動く、フリーズしない
バッテリーが長く持つ
まさに”エンドユーザは製品の出来・不出来しか見ない”
じゃないのかね
OSがどうかなんてどうでもいい話

79 :
ところがOSが良くないと、サクサク動く、フリーズしない バッテリーが長く持つ、
という出来の良さは実現できない。

80 :
安定性もだが安全性も比較しないとね
よく考えたらGoogleも話題のAndroid端末メーカーもパクリ大国じゃん

81 :
この業界は互いに剽窃しあうことで成り立っている

82 :
auは出ないの?

83 :
>>82
auはLTE導入が控えてるからなぁ....

84 :
悔しいサムスン、賠償より痛い「模倣品」の汚名 対アップル敗訴の衝撃
2012.9.3 07:45
http://www.sankeibiz.jp/smp/macro/news/120903/mcb1209030501001-s.htm

85 :
iOSは関係無いだろ。
食われるとすればAndroid。

86 :
>>83
やっぱり望み薄?
春まで無いならつなぎにIS12T買っちゃうか悩む

87 :
WPはやくほしいいいい
今F-05Dで耐え忍んでいる・・・

もちろん韓国製は買うつもりはない

88 :
マイクロソフトの携帯に勝機も−問題は消費者の反応
http://jp.wsj.com/IT/node_502814

89 :
>>88
マイクロソフトの勝機って結局、Androidが失速するのを待つということか。

90 :
Nokiaの大ウソが発覚!
http://www.theverge.com/2012/9/5/3294545/nokias-pureview-ads-are-fraudulent

91 :
ノキアの高性能カメラPureViewの公式動画、実はデジタル一眼レフで撮影していたことが判明(動画)
2012年9月 6日 19:00
http://www.gizmodo.jp/sp/2012/09/pureview.html

92 :
ノキア、新型スマホの資料の写真やビデオ、そのスマホで撮影せず謝罪
http://jp.wsj.com/IT/node_509176

93 :
三番手登場で、WindowsPhoneは出る幕無しだな
エイサー、中国でアリババの「阿里雲」搭載スマホを発売へ
http://jp.wsj.com/IT/node_510812

94 :
バカーびびってるw

95 :
windows phone ってアプリ出てないだろうjk

96 :
出るかな出るかなー

97 :
最新OSスマホ、日本投入先送り マイクロソフト
2012/10/11 2:00
http://www.nikkei.com/article/DGXNASDC1000E_Q2A011C1EA2000/?dg=1

98 :
/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
☆今年の自己株式取得は? そろそろですかね。
 http://www.nttdocomo.co.jp/corporate/ir/stock/repurchase
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

99 :


>>3



100 :
余裕のiPhone勝利

101 :
>>100
百週回っても余裕だったな
朝鮮ドコモではリンゴ様の足元にも及ばない

102 :
出ないね

103 :
Windows Phoneを求める客はいない
・・・が、ドコモ様がサムソンをゴリ押ししまくったら

104 :
その三機種ってどこで売ってるんです?

105 :
秋葉原で売ってる

106 :
>>1
【失敗】糞地図パケ詰まりiPhone5、売上が予測を大幅に下回りオワコンへ【恥】
米アップルのスマートフォン(多機能携帯電話)「iPhone(アイフォーン)5」の需要が
予想を下回っているとして、同社が部品の発注を当初計画よりも削減したと報じた。
アイフォーン5は2012年9月、満を持して市場に投入されたが、売れ行きは期待外れのようだ。
 それによれば、シャープなどが供給しているアイフォーン5用の液晶画面は、
 アップルの発注量が当初計画のほぼ半分にとどまった。
 これ以外の部品の発注も計画以下で、アップルは12月、発注削減を供給会社に通知したという。
 (2013/01/15-06:59)
 
iPhone販売、期待外れ?=アップルが部品発注削減−米紙
http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2013011500070

107 :
>>106
それ日経の捏造w
クリスマス商戦のある四半期ですら達成した事の無い数字を今四半期の予想台数だと何処からか持ち出してきて、それと比べて半減半減とか捏造した。
それをWSJが転載してAppleの株価が下がったが、根拠の無い数字だと判明してからはWSJも数字を消したw
サムソンからのお駄賃美味しいですぅ

108 :
>>107
12月はシャープのZetaにコテンパンにされてたなアホン5w

109 :
どうせBCNだろw

110 :
>>85
iPhoneそろそろ飽きてきたので、次を検討してるが、AndroidはカクカクだからWindowsPhone8に期待してる。
はよ来い。

111 :
【白旗】 iPhone5が1位、2位、3位独占 【Xperia死亡】
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1302/08/news015.html
携帯端末販売ランキング(1月28日〜2月3日)
1位 ソフトバンク iPhone 5(16Gバイト)
2位 ソフトバンク iPhone 5(32Gバイト)
3位 au       iPhone 5(16Gバイト)

112 :
マカーが発狂してるな

113 :
ぜんぜんWindows Phoneは発表されなかったな
Windows信者が騙されてるw
どこがiOS死亡なんだw
Windows信者死亡。に書き換えろw

114 :
>>1
【パクリ】AppleがSONYやNECカシオを真似てiOSスマートウォッチを開発【恥】
アップル、曲面ガラス採用の iOSスマートウォッチをテスト中?
http://japanese.engadget.com/2013/02/10/ios/
アップルは腕時計型のデバイスを現在テスト中である、
プラットフォームは iOS になるであろう、といった内容です。
なんらかの試作機が存在してテストする段階には至っているものの、
実際に製品になるかどうかは決まっていないこと。
「スマートウォッチ」を自称する製品は、スマートフォンや Bluetooth Low Energy の
普及もあってここ最近やたらと増えつつあります。
たとえばソニエリ時代から延々と Bluetooth 腕時計を手がけてきた
ソニーからは製品名そのままな SmartWatch
さすがのアップルも腕時計なら生活防水くらいにはしてくれることを期待して待ちたいものです

115 :
>>1
【個人情報ザル】iOS 6.1 のパスコードロック致命的なバグ。パス入力無しで突破可能
iOS 6.1 のパスコードロックにバグがあり、パスコードを入力しなくても
アプリにアクセス可能であることが 明らかになったのは2月14日だった。
iOS のパスコード ロックを回避する新たな手順を発見。
手順は、2月14日に発見された手順に類似したもの。
だが、同氏による手順に従って iPhone を「ブラックスクリーン」にすれば、
iTunes に対するコードロックも回避可能になってしまう。
ブラック スクリーン状態の iPhone を Lightning USBケーブルでコンピューターと接続することで、
iPhone 内の 写真や連絡先などを含む、すべてのデータにアクセス可能となるのだ。
http://japan.internet.com/allnet/20130226/4.html
http://seclists.org/fulldisclosure/2013/Feb/90

116 :
マイクロソフトが1000億円の脱税
http://www.gizmodo.jp/2013/03/10_88.html
これまた大した額です。
デンマークの国営放送DRが報じたところによりますと、マイクロソフトはデンマークに10億ドル(約931億円)の税金
未払いの可能性があるといいます。ニュースによれば、バルマー氏とマイクロソフトは、デンマークに58億クローネ
の未払金があり、これは2002年にNavisionというデンマークのソフトウェア会社を買収した時に支払うべきだった額
の残りとされています。
Navisonを買収した後、マイクロソフトはNavision ERPとアイルランドのマイクロソフト従属会社にその権利を売却し
ていました。このやり方で、税金の高いデンマークから自社の価値ある資産をうまいこと持ち出したのです。が、
マイクロソフトのNavision売却額があまりに低すぎるとデンマーク税務局が異議を唱えています。デンマーク側は、
現在この税をめぐってマイクロソフト本社のあるレドモンドまで話し合いにきています。さてどうなる。
結論によっては、過去上手くやったはずの税金しっぺ返しがきますよ。

117 :
この板に張り付いているキチガイの特徴
メール欄が age になっている

118 :
>>116
【マジキチ】汚水垂れ流すApple、iPad工場に操業停止命令【アップルテロ】
米アップル社のタブレット端末「iPad(アイパッド)」の部品を生産する上海市郊外の
工場が、汚染水を近くの川に垂れ流していたとして、地元当局に操業停止を命じられた。
22日付の上海紙・東方早報などによると、問題になっているのは、台湾の
電子機器受託製造大手ペガトロンの子会社「日騰電脳配件」の上海市松江区にある工場。
川の水がR白色に変色しているとの住民の通報を受け、16日に当局が調べたところ、
廃液を処理せずに雨水管に流していたことがわかったという。
*+*+ asahi.com +*+*
http://www.asahi.com/international/update/0222/TKY201302220268.html

119 :
>>1
一方、脆弱性量世界一のAppleは圧倒的だった
http://wiredvision.jp/news/201007/2010072321.html
@【個人情報ザル】iOS 6.1 のパスコードロック致命的なバグ。パス入力無しで突破可能
iOS 6.1 のパスコードロックにバグがあり、パスコードを入力しなくても
アプリにアクセス可能であることが 明らかになった。
iOS のパスコード ロックを回避する新たな手順を発見。
iTunes に対するコードロックも回避可能になってしまう。
ブラック スクリーン状態の iPhone を Lightning USBケーブルでコンピューターと接続することで、
iPhone 内の 写真や連絡先などを含む、すべてのデータにアクセス可能となるのだ。
http://japan.internet.com/allnet/20130226/4.html
http://seclists.org/fulldisclosure/2013/Feb/90
A【詐欺】Apple、iOS6.1.3はパス無しでロック突破可能な問題を修正したと嘘を付く
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20130321/464669/?k1
 米Appleが現地時間2013年3月19日にリリースしたiPhone向け最新版OS「iOS 6.1.3」
(関連記事)のパスコードロック迂回方法を解説する動画が、翌3月20日からYouTubeに
掲載されている(画面)。この方法を使うと、パスコードを知らない第三者がiPhoneに
保管された連絡先や写真データなどにアクセスできてしまう。
 Appleは最新版iOSで「パスコードを迂回して電話にアクセスされる問題を修正した」と
説明しているが、早くも新たな問題が見つかった形だ。

120 :
この板に張り付いているマルチキチガイの特徴
メール欄が age になっている

121 :
>>1
一方、脆弱性量世界一のAppleは圧倒的だった
http://wiredvision.jp/news/201007/2010072321.html
@【個人情報ザル】iOS 6.1 のパスコードロック致命的なバグ。パス入力無しで突破可能
iOS 6.1 のパスコードロックにバグがあり、パスコードを入力しなくても
アプリにアクセス可能であることが 明らかになった。
iOS のパスコード ロックを回避する新たな手順を発見。
iTunes に対するコードロックも回避可能になってしまう。
ブラック スクリーン状態の iPhone を Lightning USBケーブルでコンピューターと接続することで、
iPhone 内の 写真や連絡先などを含む、すべてのデータにアクセス可能となるのだ。
http://japan.internet.com/allnet/20130226/4.html
http://seclists.org/fulldisclosure/2013/Feb/90
A【詐欺】Apple、iOS6.1.3はパス無しでロック突破可能な問題を修正したと嘘を付く
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20130321/464669/?k1
 米Appleが現地時間2013年3月19日にリリースしたiPhone向け最新版OS「iOS 6.1.3」
(関連記事)のパスコードロック迂回方法を解説する動画が、翌3月20日からYouTubeに
掲載されている(画面)。この方法を使うと、パスコードを知らない第三者がiPhoneに
保管された連絡先や写真データなどにアクセスできてしまう。
 Appleは最新版iOSで「パスコードを迂回して電話にアクセスされる問題を修正した」と
説明しているが、早くも新たな問題が見つかった形だ。

122 :
iちゃん大勝利〜!!

123 :
>>1
■Apple信者のウザさ、キモさ、クズっぷり、マジキチな様子をリアルに表現したフランスのCM
Emma, Le Trefle
http://www.youtube.com/watch?v=FtPjpuhs-jA
gif
http://images.nonexiste.net/popular/wp-content/uploads/2013/03/There-s-no-app-for-that.gif

過去の迷作
Mac の昔のCM 「きくちももこ - 学生」
http://www.youtube.com/watch?v=-i6xEcBEDjc
MacのCM「Get a mac」日本バージョン−ラーメンズ
http://www.youtube.com/watch?v=7CO1RS4dNN8

124 :
マカと空気脳は同類のキチガイ
http://viploader.net/ippan/src/vlippan311508.jpg

125 :
>>1
【恥】【パクリ】また盗むApple、自社製糞地図に「ストリートビュー」を追加か【チンカス】
http://ggsoku.com/2013/04/apple-maps-streetview/
米アップルが、建物の中まで見ることができる独自の「ストリートビュー」機能に関する
特許を出願したと公表しました。
ストリートビュー機能とは、グーグルの地図「Googleマップ」に搭載されている、
まるで自分が地図上を歩いているように周り の風景を描写する機能です。

126 :
あらまー大変敵は全てマカーに見える空気脳
http://viploader.net/ippan/src/vlippan311922.jpg

127 :
【恥】【パクリ】また盗むマイクロソフト、「Microsoftアカウント」に二要素認証オプションを導入へ
http://www.computerworld.jp/topics/563/206968
Appleに続いて、米国Microsoftも「Microsoftアカウント」サービスに二要素認証を導入する。

128 :
>>127
【恥】【パクリ】また真似るApple、iTunesアカウント利用の電子マネーサービス開始か 【ちん毛】
http://ggsoku.com/2013/04/itunes-account-e-wallet/
アップルは数年以内にも電子マネーサービスを開始するのではないか。
iPhone5Sをめぐる噂の中には、指紋認証システムと紐付けて
電子マネーサービスを提供するという噂も存在しますが、Gene Munster氏の観測によると、
少なくとも2014年までは実用化されない見込みであるとのことです。
また同氏によると、アップルはNFCのみの電子マネーサービスに対して
セキュリティの脆弱性を懸念しており、NFCに加える形 で別の無線通信技術を使うとしています。
もしかすると、すでに実績のあるFeliCaが搭載されるといった事もあるのでしょうか…
(※ただし、FeliCaとNFC Type-A/Bの通信部は一部互換あり)。
アナリストは、鳴り物入りでサービスを開始したものの期待はずれに終わった
広告配信プラットフォーム「iAd」を 例に挙げ、『モバイル決済分野に進出することは
必ずしも良い結果になる訳ではない』としており、アップルといえど常に成功するとは限りません。

129 :
マイクロソフトが確実にパクるwwwwwwwwwww

130 :
マカと空気脳は同類のキチガイ
http://viploader.net/ippan/src/vlippan312132.jpg

131 :
>>1
【恥】【いつもの】iPhone5生産のFoxconn工場でまた2人自殺【またかよ】
過去にFoxconnの工場では自殺が相次ぎ、問題になりましたが、
Patently Appleによると、先週後半にAppleの「iPhone 5」を生産している
Foxconnの鄭州工場で2人の従業員がまた自殺したそうです。

1人は24才の男性で4月24日に、もう1人は23才の女性で4月27日に自殺したそうですが、
この2人が自殺した理由など何があったのかは不明です。
Foxconnの工場では、時折、労働条件の改善を求めて大規模なデモが発生していますが、
まだ色々と問題があるのかもしれません。
自殺された方の安息をお祈りします。
http://taisy0.com/2013/04/30/16066.html
132 :あぼーん:あぼーん
あぼーん

133 :
Microsoft、Amazonを始め、世界中の有力エレクトロニクス・ブランドが
Foxconnの顧客であり、Foxconnに製品の製造、組み立て、仕上げを委託している。
以前問題になった従業員の大量自殺が起きたのはXboxの製造ラインだった。
http://jp.techcrunch.com/archives/20120126dirty-money/

以前問題になった従業員の大量自殺が起きたのはXboxの製造ラインだった。
以前問題になった従業員の大量自殺が起きたのはXboxの製造ラインだった。
以前問題になった従業員の大量自殺が起きたのはXboxの製造ラインだった。
以前問題になった従業員の大量自殺が起きたのはXboxの製造ラインだった。
以前問題になった従業員の大量自殺が起きたのはXboxの製造ラインだった。
以前問題になった従業員の大量自殺が起きたのはXboxの製造ラインだった。
以前問題になった従業員の大量自殺が起きたのはXboxの製造ラインだった。
以前問題になった従業員の大量自殺が起きたのはXboxの製造ラインだった。
134 :あぼーん:あぼーん
あぼーん

135 :
>>133
それが本当だったら複数のメディアが取り上げるだろうねw
日本の有名なニュースサイトに限定しても、
同様の記事へのリンクを3つ以上は簡単に用意できるはず。
2012年1月26日の記事なのに、今でもそれができないと言うのは信頼性が極めて低いと言う事だ。
01.AFPBB News 中国のiPhone工場でまた自殺、会社が「念書」書かせた直後
http://www.afpbb.com/article/disaster-accidents-crime/crime/2730284/5805528
↓生前のジョブズが自殺者について言い訳してる記事
02.自殺相次ぐ委託先、「労働搾取工場でない」=米アップルCEO
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-15629620100602
富士康国際の生産拠点では自殺とみられる従業員の死亡が相次いでおり、
ジョブズCEOがこれに関してコメントするのは初めて。
03.ぼくのiPhoneが17人を殺したのか?
http://wired.jp/2011/06/06/%E3%81%BC%E3%81%8F%E3%81%AEiphone%E3%81%8C17%E4%BA%BA%E3%82%92%E6%AE%BA%E3%81%97%E3%81%9F%E3%81%AE%E3%81%8B%EF%BC%9F_%E3%81%9D%E3%81%AE%EF%BC%91/
04.Xbox360生産終了後、iPhone5生産をしている工場でまた2人自殺
http://taisy0.com/2013/04/30/16066.html
136 :あぼーん:あぼーん
あぼーん

137 :
 

■SONY PS4は、自殺者多発で有名なFoxconnで製造と判明
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/sony/1361549123/

 
138 :あぼーん:あぼーん
あぼーん

139 :
>>137
あのーですね、自殺が多発してるのはiPhoneを製造してるラインだけなんですよ。
140 :あぼーん:あぼーん
あぼーん

141 :
>>1
【恥】【アホン】 iPhone5のLTE人口カバー率96%→実は1%(笑) 【パケ詰まり】【陰毛】
iPhone5のLTE人口カバー率96%→実は14%
 高速通信「LTE」の広告で、米アップルの「iPhone(アイフォーン)5」が対応するエリアを実際より広く表示したとして、
消費者庁は21日、KDDIに対し、景品表示法違反(優良誤認)で再発防止などを求める措置命令を出した。
 同庁によると、同社は昨年9〜12月末、ホームページや製品カタログで、
アイフォーン5を含むLTE対応スマートフォン(多機能携帯電話)について、
下り毎秒75メガビットの通信速度のエリアが2013年3月末に人口カバー率で96%になると記載した。
 しかし、アイフォーン5の場合、この通信速度のエリアを実際は96%まで拡大する計画はなく、
同時点の人口カバー率は14%にとどまった。
東京23区では全くカバーされず、大阪や名古屋の中心部でもほぼカバーされていなかった。
 同社は、カタログなどの誤記に気付いた後、修正して社告を掲載したが、
同庁は「一般消費者への誤認が排除できていない」として、措置命令に踏み切った。
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_date1&k=2013052100618

iPhone5のLTE人口カバー率 実は1%
先日KDDIが「au 4G LTE」の広告について行政指導を受け、
その中でiPhone 5向けLTEの75Mbps対応エリアの実人口カバー率が14%(Androidは96%)
であることが判明しましたが、ソフトバンクモバイルがiPhone専用に提供している
「Softbank 4G LTE」の75Mbps対応エリアは1%にとどまることが明らかになりました。
http://buzzap.jp/news/20130523-sbm-75mbps-area/

142 :
マカと空気脳は同類のキチガイ
http://viploader.net/ippan/src/vlippan314489.jpg

143 :
恥】Microsoft、世界一 『脆弱性報告の多い企業』 に
http://www.computerworld.jp/topics/563/206555
 過去25年間に発見されたソフトウェア脆弱性を集計した結果、深刻な脆弱性の件数が最多だったのは
Windows XPと 「Firefox」ブラウザだった――。
米国のセキュリティ・ベンダー、Sourcefireの研究者が「RSA Conference 2013」でこのような調査結果を発表した。
 リポートでは、多数の脆弱性を生み出す企業/組織の“ワースト10”を次のようにまとめている。
 「Microsoft、Apple、Oracle、IBM、Sun Microsystems(現在はOracle傘下)、Cisco Systems、Mozilla、Linux、
Hewlett-Packard(HP)、Adobe Systems」。
 「Linuxカーネル」の脆弱性登録件数は937件だが、SourcefireがすべてのバージョンのWindows(モバイル向け
を除く)を合計したところ、登録された脆弱性は1,114件に上った。

144 :
>>143
新Mac Pro(ゴミ箱型)の糞さを分かりやすく解説
一般的なデスクトップ型PC
CPUが熱くなった→CPUを冷やそう→CPUファンが回る→ブオ〜
GPUが熱くなった→GPUを冷やそう→GPUファンが回る→ブオ〜
電源ユニットが熱くなった→電源ユニットを冷やそう→電源ユニットのファンが回る→ブオ〜
新Mac Pro(ゴミ箱型)
CPUが熱くなった→全体を冷やそう→ケースファンが回る→ブオ〜
GPUが熱くなった→全体を冷やそう→ケースファンが回る→ブオ〜
電源ユニットが熱くなった→全体を冷やそう→ケースファンが回る→ブオ〜
冷やしたい所だけを集中的に冷やす事が出来ないので冷却効率が悪い。
熱くなっていない所にも常に無駄に風を送ってしまう。

145 :
マカと空気脳は同類のキチガイ
http://viploader.net/ippan/src/vlippan315825.jpg

146 :
あげ

147 :
うわーん、8万円払って買った SC-04E
wifi が繋がらないよwwwwwwwwwwwwwwww

148 :
 
 土挫フォンの分際で「iOS死亡」だってw
 

149 :
気付いてみればWindows Phoneが滅亡の危機
タイル系のインターフェイス全般が失敗というお粗末な結果・・・
誰か出す前に止める人いなかったかと思う次第。
後発のなのに後の祭りってなかなか高度な技を見せてくれる。

150 :2013/08/28
>>149
唯一のWPhone7だったIS12TのQ&Aもなんか悲惨極まる内容だらけだしなあ
ttp://atft.fmworld.net/faq/is12t/is12t_list.cgi
>Windows Phone 7.8にアップデートした結果、Googleアカウントの連絡先やカレンダーが同期されなくなった。
>予測変換候補から半角英数文字を選択すると、文字列の最後にスペースが付加される。
>ブラウザのフィルタリング機能を有効にしても、有害サイトがブロックされない。
→すべて仕様です
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【ボッタクリ】「Xperia Z SO-02E」、7万7280円と発覚 (107)
アップルボム】 新型iPad 発熱が酷過ぎて持てない不具合 購入者は笑い者に 【3GSハマグリの再現か (320)
【セキュリティ】Macを狙った新手のマルウェア、PDF装いバックドアを仕込む(11/09/27) (132)
【独占禁止法】「Windows RTからIE以外を閉め出すのか」、MozillaがMicrosoftを批判 (148)
もうダメだ】ソニー、年内に数千人規模を削減へ 事業再編分と合わせ1万人をリストラ【倒産 (129)
【チンカス】 Mac OS X 10.8 Mountain Lionレビュー 糞過ぎ UIごちゃごちゃ 1700円の価値無し (139)
--log9.info------------------
ドラえもんのびたと鉄人兵団で泣いた奴の数 11 ⇒ (180)
【YOU ARE】 おまえうまそうだな 2 【UMASOU】 (835)
劇場版 TIGER & BUNNY part21 (812)
【映画】鉄拳 ブラッド・ベンジェンス Part3 (366)
スタードライバー THE MOVIE 第2フェーズ (348)
ハル HAL 1 (158)
崖の上のポニョは世紀の神大傑作 (274)
【流行の】On Your Mark 2【風邪にやられた】 (796)
1984年の三作品[うる星][マクロス][ナウシカ] (150)
ヤマト、ガンダム、エヴァは今も鉄板。まどかは塵 (114)
【TV】テレビ放送される・されたアニメ映画を語る (167)
虹色ほたる (842)
劇場版 HUNTER×HUNTER 緋色の幻影(ファントム・ルージュ)7 (526)
【CG】ファイナルファンタジー【リアル】 (106)
【原恵一】 カラフル part4 【森絵都】 (629)
千と千尋の神隠し 3 (910)
--log55.com------------------
どうせモテないしカードワースシナリオ作ろうぜ1710
一人暮らししている喪男 132号室
モテないけど結婚相談所に入ったったったったった
二次元兼用雑談4762 コロナ注意報
喪雑18787 凍えそうな季節に君は
一人暮らししている喪男 133号室
喪雑18788 コロナこわお
風俗行きたい 25