1read 100read
2013年17物理171: この人の方がアインより正しいのでは? (276) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【量子論】なぜ痛い解釈がまかり通るのか【対間】 (308)
仏教哲学を物理学的に語るスレ (201)
この人の方がアインより正しいのでは? (276)
コスモクリーナーD(放射能除去装置)について (533)
数論と量子力学の絡みあい (150)
熱統計・熱力学スレッド (293)

この人の方がアインより正しいのでは?


1 :2010/09/20 〜 最終レス :2013/08/09
http://k-hiura.cocolog-nifty.com/blog/2010/09/post-e3a3.html

2 :
(_´Д`)アイーン

3 :
IP取られる

4 :
「だ、誰だキサマ!」
「当ててみろ メコスジワールドへご招待するぜ」

5 :
質問は質問スレへ
削除依頼出しておけよ

6 :
こんな風に見えるんだよ

7 :
意味わかんねーから践んでもいないが、
アインより正しいってツヴァイかドライか?

8 :


9 :








10 :
まー、正しく理解していますね。
丸暗記とは違います。

11 :

     ,.;'‐、____,:-;';:、.
   /;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;ヽ.
  /;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;ヽ.
  /;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:ヽ.
  i;:;:;:;:;:/ノ-'-''"ヽ;:;:;ヽ'''-ヽ、;:;:;:;:;|
  {;:;:;:;:ノ■■■   ■■■ヽ;:;:;}
  ヽ;:;{    _   _    |;:;:{
   };:;|三/ ●),. 、(● ヽ三 |〈
   ヽ| " ゙='"/:::ヾ='"゙  | }     __________
   { |∫ ∴ (,.、::,. )  ∵ |/    /
    ゝ::●. ...:人:人:::.....  ...!   < >>1 あんだってぇ!?
    {;;ヽ:.:.:.:.:.:.:.<Ξ>:.::.:.:.:.:.:.:/;}    \
   / ヽ:.:.:.:.::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/ \       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 /    |ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/|    \
       ヽ ̄ ̄ ̄  /
        ヽ___/

12 :
そもそも、光速不変がおかしいからw
光時計なんか笑っちゃうしw

13 :
光速不変は厳密で定量的な実験事実であって、おかしいとかおかしくないとかいう人間の価値判断を差し挟む余地はない。

14 :
ヒント、全称命題

15 :
>>13光速度不変の定理についての疑問をヨ―ダのモデルはアインシュタインだったに書き込んであるの
で是非一読を。

16 :
>>13光速度不変の定理についての疑問をヨ―ダのモデルはアインシュタインだった。
に書き込んであるので一読を。

17 :
>>15,16
>非常に高速で宇宙を直進する宇宙船の先端からサーチライトを照射した場合を思考実験してみよう。
サーチライトの光の速度が光速を超えたことが確認できるはずだ。この疑問を投稿した時2チャンネル
にある本に書いてあったことと酷似しているとの指摘の電話や投書が数多く寄せられたようだが。その
本は私が読むような本ではなく、内容もかなり違っていたことを知った。そのことを聞いた物理の専門
家も光速度不変の定理には、私も疑問に思っていたが確信が持てたと語ったそうだ。
これかw
「光速度が不変じゃ無いと仮定するなら、光速度不変の原理は間違っている」としか言っていない
この文章自体無意味
あと、’そのことを聞いた物理の専門家’って誰よ?
窪田とか杉岡とかじゃあるないな?w

18 :
わざわざ「高速で直進する宇宙船」に乗ってサーチライト照射しなくたって、
地面に立って空に向けたサーチライトを左右に振っただけでも、
そのサーチライトが照らす先端は光速度超える。
でもだからそれがどうした?って話だな。解説なら「トンデモ本の世界」あたりにも書いてあったと思うぞ。

19 :
杉岡はレーザージャイロの事実によって、光速不変を論破している。
いまだ、まともに反論できた奴はいない。

20 :
>>19
レーザージャイロの原理が相対論から導かれるサニャック効果に依ってるのに?

21 :
>>20
レーザ・ジャイロが発振して定在波が生じている時に、
レーザを乗せている台が回転したことによる周波数の偏移は
f=(4ωS)λl
f:ビート周波数 ω:回転角速度 s:光の経路が囲む面積 λ:周波数 l:全光路長
この式自体は勿論、この式を導き出す途中にも、相対論なんか一切出て来ないよ。

22 :
訂正
f=(4ωS)λl  ⇒   f=(4ωS)/ λl

23 :
ジャイロの回転によって光速度は変化しないって前提をおいてるだろう?

24 :
右回りの経路と左回りの経路の時間差による偏移差。
だから、光速度不変の問題じゃない。
下手をするとエーテルの存在を認めるような話になる。(笑)
ただしオレはエーテル不存在派だからね、まだ考え中。
全く概念化できていないんでここまで。
とにかく、相対論以前の光の問題だってことだよ。
あとは後藤先生、おまかせしますね。あはははは。

25 :
>>24
オレの理解では、右回りと左回りで光速度が変化しない(光速度不変のため)から、(そのために)光路差
(つまり経路による時間差)が生じるんだが。
そのものずばり、光速度不変の問題なんだけど?
どうやったらエーテルの存在を認めるような話になるんだ?ちょっと解説してくれ。

あとちょっと調べてみたが、>>21-22の式は、計算をラクにするため慣性系に移行して計算したものらしいな。

26 :
>>25
申し訳ないが、
「あとちょっと調べてみたが」
のネット検索厨にはレスしない。
相手をするとウンザリさせられるだけだから。(笑)

27 :
>>23
逆だ!
一定なら同時に着くはず。

28 :
>>26
>ネット検索厨にはレスしない。
なんで? ウソがバレるから?

29 :
>>26
逃亡宣言w論破されますたって正直に言えよw

30 :
>>28->>29
はい、ウンザリ、の好例。(笑)
バイ。あはははは。

31 :
またサル以下のメコ爺かwww
まったくうんざりだ、早くR。なんでサル以下の知能しか無いのに人間様に
そこまでえらそーにできるんだ? 
知恵遅れが過ぎて、他人の知能の高さがわからないのはしょうがないかもしれ
ないが、だからといってサルが人間に意見して良い訳が無いだろうが。
相間も認める物理板史上、最悪の阿呆は氏ぬ以外に方法がない。

32 :
他の相間はともかくメコ爺のイメージしてる物理学だか世界は何が何だか本気で分からない
因果律が崩壊してるけどじゃあシュールレアリズムかというと全然そんなことはないし

33 :
「〜はシカト」と宣言しておいて、反論できないときの逃げ道を作っておくのはメコ爺の常套手段。
(一見)反論できそうな話題だとシカト宣言など無関係に物凄い勢いで食いついてくることからも
それは明らかである

34 :
で最後はワンパターンのAA貼り

35 :

     ,.;'‐、____,:-;';:、.
   /;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;ヽ.
  /;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;ヽ.
  /;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:ヽ.
  i;:;:;:;:;:/ノ-'-''"ヽ;:;:;ヽ'''-ヽ、;:;:;:;:;|
  {;:;:;:;:ノ■■■   ■■■ヽ;:;:;}
  ヽ;:;{    _   _    |;:;:{
   };:;|三/ ●),. 、(● ヽ三 |〈
   ヽ| " ゙='"/:::ヾ='"゙  | }     __________
   { |∫ ∴ (,.、::,. )  ∵ |/    /
    ゝ::●. ...:人:人:::.....  ...!   < >>1-34 だっふんだ!!
    {;;ヽ:.:.:.:.:.:.:.<Ξ>:.::.:.:.:.:.:.:/;}    \
   / ヽ:.:.:.:.::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/ \       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 /    |ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/|    \
       ヽ ̄ ̄ ̄  /
        ヽ___/

36 :
簡単に言えば、
赤道と北極は時間の流れが違うと申すのか?

37 :
うん

38 :
東京から札幌に向かって光を発射すると、
わずかに右(東)にそれると言ういともいますが(コリオリ)
MM実験と矛盾してますよね?


39 :
べつに

40 :
どこがどう矛盾だと思うのか?

41 :
宇宙船に向かってレーザーを照射しました
宇宙船が動きました
宇宙船にレーザーは当たりませんでした
矛盾だ!

42 :
なにそれ

43 :
 地動説敗れたり
 地球は慣性力によって東方向へ南面して左旋回していると言う。大気も地球
の自転と共に左旋回している。空中で羽ばたいている浮かんでいる蝶々はこの
空気の流れに身を任せているから止まって見える。この蝶々が急に空気の流れ
に逆らう様に西方向へ飛び立つ時に、空気の抵抗と体重が作る横Gを受ける筈
だが、蝶々は軽やかに飛び去った。逆に東方向へ飛び立てば追い風を受けて加
速される筈だが、そんな風には見えない。
 星座は北極星を中心点にして北面して、左旋回して1日に1回転している。こ
れを北極点で観測すると、北極星は動かず1μのずれも生じない。今度は赤道上
から観測すると北極星は半径yμの円運動の軌跡を描いた。これは地球が自転
して観測点が赤道半径6,378qで円運動している為である。(半径yμの円運動
とは仮に自転していると仮定した場合の想像上のものである)地球は公転半径14,
960万qで1年に1回転している。すると、赤道上から観測すると北極星は半径yμ
×23000の円運動をしなければならないがそんな現象は見られない。
 恒星までの距離を年周視差で求めます。地球の公転軌道の直径を基線として
三角測量するのです。太陽ー北極星ー基線の端が作る角度が年周視差です。こ
の角度によって北極星の距離は1985年まで800光年であったが、1998年に430光
年と訂正された。その理由を大気の揺らぎの中でこの角度を測定する困難さの
誤差だと嘘を言っている。430光年と言うのも嘘である。
 月がいつも同じ模様の面を見せているのは、公転と同じ周期の29日に1回転で
自転しているからです。こんな話を鵜呑みにするのは馬鹿である。月の自転も
公転も偶然の結果であり、偶然の慣性力で回転している。その両者が一致する
確率は万が一もない。月のクレーターは隕石衝突の跡である。それによって自
転の回転力にブレーキがかかる。誰が自転と公転の周期を一致させているのか。
普通に考えれば月が自転していないと考えるのが正しい。
 以上の論拠によって地動説は誤りで天動説が正しい事が証明された。

44 :
野生の雀は働かなくても、金が無くても生けていける。それは神様が食べ物
を与えてくれるからである。人間も贅沢をしなければ同じ様に生きていける。
お米は百姓さんの汗と膏の結晶である。その苦労も知らずに感謝もしないでご
飯を食べている。
君達が働いて(百姓さんの肉体労働に比べれば遊んでいる様な仕事)得たお金は
百姓の生き血を吸って得たものである。分からなければたとえ話で説明しよう。
武士は百姓から取り立てた年貢をお金に買えてそれで生活していた。商人等は
そのおこぼれで生活していた。百姓がみんなの犠牲になってくれたから生活出
来たのである。今でも弱者の百姓を食い物にしているのである。百姓は君達の
寄生虫がいなければもっと豊かに生活出来るのである。
百姓は消費者が決めた米価でしか米は売れない。それでは、農機具の経費は賄
えない。他の職業は必要経費を引いても利益が出るのである。百姓だけが虐げ
られている。神聖な百姓の生き血を吸って成り立っている悪の経済が滅びる時
が来た。天罰てき面になる時が来たのである。
雋傑坂本龍馬では、海援隊の集合写真の向かって右から菅野覚兵衛、白峰駿馬、
陸奥宗光、坂本龍馬、岡本健太郎、長岡謙吉となっているが、私の見立てでは
謎の人物(白峰駿馬の耳の形と異なる)、千屋寅之助、山本洪堂、勝海舟(龍馬に
化けた)、溝渕広之丞、謎の人物(長岡謙吉の丸顔とは異なる)となる。海援隊員
としては千屋寅之助(変名菅野覚兵衛)の一人が正しいだけである。山本洪堂、
溝渕広之丞は土佐藩士である。なぜ、偽の龍馬と海援隊の写真を撮る必要があ
ったのか。メーソンは龍馬を暗殺した為に怨霊を恐れたのである。この写真と
龍馬の立像写真と坐像写真は暗殺直後に撮られたものである。だから、偽の海
援隊の写真の中に暗殺を手助けした土佐藩士が写っているのである。龍馬の立
像写真と同じ演台に後藤象二郎が肘を掛けている。これも暗殺に土佐藩が関わ
った証拠である。これらの写真は龍馬暗殺直後に撮った写真である。福井で見
つかった龍馬の写真は暗殺後数年経ってから撮られたものである(頭の剥げ具
合で分かる)。悪い事をしても神様が本当の事を表沙汰にする。

45 :
Go Mekosujist

46 :
レーザージャイロの原理
前提1
 光速がどの方向にも一定の値 c を取る慣性系が少なくとも一つある (以後これを静止系と呼ぶことにする)
前提2
 静止系での光速は光源や (反射・屈折したときの) 鏡・レンズ等の運動に依存しない
 (動いている光源からでた光も、動いている鏡で反射した後の光も、速さは cである
  レンズなどで屈折した場合、レンズの中の光は当然屈折率によって速さが変化するが
  レンズから出た後はやはり速さは c)
レーザージャイロの構成
 ・鏡を多角形に配して、光が鏡で反射しつつ一周できるようにする。光源から出た光がこの多角形を
  右回り、左回りに一周する。光源と同じ位置に受光部があって、一周してきた光をそこで受ける。
  それまでの時間の差 (右回りと左回りの差) を測定する
 ・光源・鏡・受光部は一体化していて、装置を動かせばそれらが一斉に同じ運動をする
動作原理
 ・装置が静止系に対して静止しているときは、光は右回りでも左回りでも同じ距離を進むので、
  時間差は生じない
 ・装置が静止系に対して等速度で並進運動しているときも (詳細は省略するが) 時間差は生じない
 ・装置が静止系に対して回転しているとき (とりあえず左回りとする)
   *光源から左回りに一周した光が、光の発せられた位置 (光が発せられた時点での光源・受光部の
     位置) に戻ってきても、装置が回転しているので受光部はそこにはない。つまり、光が受光部に届
     くまでには一周分より余分な距離を進まなければならない
   *右回りの光は逆に、元の位置に戻るより先に受光部に届くことになるので、一周分より光の進む
     距離は短くなる
   *光源や鏡が動いていても、光の速さは c で一定である
   *光の速さが同じで、進む距離が違うので、受光部に届くまでの時間は左回りの光のほうが長くなる。
     つまり時間差が生じる


47 :
>>46の続き
レーザージャイロが動作するには前提1と2が正しければよい。そして相対論では
 前提1
  光速がどの方向にも一定の値 c を取る慣性系が少なくとも一つある (以後これを静止系と呼ぶことにする)
   → 相対論では、全ての慣性系がこれに該当する
 
 前提2
  静止系での光速は光源や (反射・屈折したときの) 鏡・レンズ等の運動に依存しない
   → 光速不変の原理そのものである
と、両者ともに成り立っている。つまり、相対論はレーザージャイロと矛盾しない。
一方、例えば>>17が引用しているような考え方では前提2が成り立っていない。つまりそのような考え方では
レーザージャイロは説明できない。


48 :
ttp://www5b.biglobe.ne.jp/~sugi_m/page007.htm#%3C7.%3E
>>46-47が理解できれば、上記の杉岡の「証明」が出鱈目であることは明らかとなる。
> レーザージャイロの光の挙動は、絶対系を前提にしなければ成り立たないものである。
絶対系など必要ない。前提1を満たす慣性系が一つあればいいだけである (唯一である
必要などない)。
そもそも「絶対系」なるものが存在するとしても、それが地球に対してどのような運動をしている系
なのか (地球が絶対系に対してどのような運動をしているのか) が不明である以上、そんなもの
が設計に入ってくるわけがない。


49 :
>>41
イミフだが、これは笑うところか?

50 :
>>46
は既に間違ってる、
光が移動した距離はファイバーの距離が基準。
同じ
距離を一方が早く到達している。
以上

51 :
<<50
は「速度差」と「相対速度」の違いを理解するところからはじめようか

52 :
つうか、>>50は何が言いたいのかすら判らん文章だから、日本語の書き方を
学ぶほうが先なんじゃないか?w

53 :
>>50
慣性系に対して回転する系は慣性系ではない。光速不変が成り立ってる必要はない。

54 :
まず、回転座標系の原理を説明する。
光ファイバーの発光点から中心に向けて光を発射。
発光点から見ると回転方向にずれて見える。(右回転なら右)
回転座標系に変換すれば、真直ぐ飛んでいる。

これは別な慣性系でみれば、光速度不変で無いことを如実に表している。

もう一点、
円も微分すれば、直線になる。

以上



55 :
>>54
>もう一点、
>円も微分すれば、直線になる。
おめーはsin^2(t)+cos^2(t)=1をtで微分すると直線になるというのかw

56 :
> 光ファイバーの発光点から中心に向けて光を発射。
「発光点」「中心」が何を指しているのか不明。そもそもどういう装置を想定しているのか不明。
> 発光点から見ると回転方向にずれて見える。(右回転なら右)
どの座標系で見たらそうなるのか不明。「発光点から見る」だけでは何もわからない
(そもそもどういう装置・状況を想定しているのかわからないのだから当然)
> 回転座標系に変換すれば、真直ぐ飛んでいる。
「回転座標系」が何を指すのか不明だし、回転座標系の一般論としてそもそも間違っている。
光は慣性系において直進する。直進するものを回転しながら見れば曲がって進むように見える。
> これは別な慣性系でみれば、光速度不変で無いことを如実に表している。
「別な慣性系」のが何を指すものか不明。そもそも「別でない慣性系」がそれまでに出てこない
のに「別」なんてものが出てくるのは異常。
お前の頭の中は他の人には見えない。何を前提とした話なのかを明確に説明しなければ他人に
は伝わらない。
それが出来ないのはトンデモの特徴の一つだな。

57 :
> もう一点、
> 円も微分すれば、直線になる。
意味不明。円も微視的には直線で近似できるという意味だろうと思うが、直線で近似できるのは
あくまでも微小な部分であって、円全体を直線とみなすことは不可能
レーザージャイロで言えば、回転するジャイロの微小な一部の、ごく短時間の運動を直線運動と
みなすことは可能だが、ジャイロ全体をそうみなすことは不可能



58 :
光ファイバー型のレーザージャイロの話なら、そもそも光ファイバーを通る光は「真空中の光」で
はないので、光速不変をそのまま適用できない。
(そういえば、光ファイバーの中心部が真空になってるとかほざいてたバカがいたな)


59 :
>>57
その説明は根拠になってないよ。
比率がそもそも直線になってる事実は覆らない。

ジャイロを光速に近づけて回転させると、
光時計の説明の前提が崩れるよ!!!


60 :
> 比率がそもそも直線になってる事実は覆らない。
意味不明。何と何の比率なのか?
>>56に書いたことをもう一度書く
お前の頭の中は他の人には見えない。何を前提とした話なのかを明確に説明しなければ他人に
は伝わらない。

61 :
この人の方がメコスジンより絵呂いのでは?

62 :
MMはコリオリの力を計算して、ミラーを設置したのですか?


63 :
いいえ

64 :
そんな必要はないからな

65 :
>>59は日常生活で他人とコミュニケーションが取れてるのだろうか

66 :
基本的に、他人が明瞭に判るように自分の考えを説明できるような頭のいいやつってのは
理解力もあるのだから相間とかにはならないし、そもそもこんな単純なところで躓いたり
はしないものだ。

67 :
主語を書かない意味不明の文章ってのが相間の標準だからな

68 :
英語が得意なのでは?
it


69 :
MMでコリオリの力を考慮しないで、実験が成功したとすれば(干渉がない)
メチャクチャ変だよ!
一方は慣性系(東西)
一方は回転系(南北)
これで、差が出ない?

もし、北側に置いた鏡を東にずらして設置して無いで、
ハーフミラーに戻ってきたなら
やはり、エーテルが存在するのでしょう!。

70 :
東西が慣性系で南北が回転系…
そう思える>>69の頭が「メチャクチャ変」だな。

71 :
>>70
東西は赤道と定義する。

72 :
赤道上だろうが南北極だろうが変わんねーよ。
つか、そもそもMM実験の装置は回転させながら実験したんだから、地球の自転なんて問題にならないし。

73 :
平行に走る列車がA、Bとある

Aは時速100km
Bは時速50km
AからBに向けて光を発射すると、Bの進行方向前方に光が到達する。


74 :
>>73
いかにもアタマ悪そうな文章だな

75 :
と言うか、いきなり違う話をして何が言いたいの、って感じだね

76 :
>もし、北側に置いた鏡を東にずらして設置して無いで、
念のため聞くが、一体どれだけずらして設置しないといけないと主張するのかね?

77 :
>>76
コリオリの力を簡単に説明すると>>73になる。
その力を否定してMMをしたと貴方等は主張する。
(ずらす必要もなく、ずらさなくてもハーフミラーにちゃんと戻ってきて、
干渉もなかった)
さて
>>73の実験を空気に満ちた音波の実験に置き換えるとどうなるか?
Bの進行方向前方に音波は到達しないで、Bに到達する。
それは、バケツの水を回転させ外側から振動を与えれば同様の結果が
得られる事からも、容易に判るであろう。
したがって、貴方らの解釈は既にエーテルの存在を肯定している前提である。
(反射ミラーをずらさなくてもハーフミラーに寸分の狂いも無く戻ってくる事は)

注意>>73は円を微分したので、本当は曲線!
貴方等の頭のレベルに合わせただけw



78 :
> コリオリの力を簡単に説明すると>>73になる。
これは新手のギャグか?w

79 :
MM実験は干渉縞の有無を調べる実験だと思っているのか

80 :
ハーフミラーに寸分の狂いもなく戻ってくるなんてこともあり得ないし

81 :
>>77はMM実験の原理と手順を説明すべき
ちゃんと丁寧にね
絶対分かってないから

82 :
誰が頃したメコス人

83 :
でも本人は自分の頭のレベルが高いと思ってるらしい

84 :
そりゃ自分の頭のレベルが低いと思ってる人は相間にはならんだろ

85 :
他スレで同様の設問の相対論が
コテンパに論破されてるねw

86 :
「同様の設問の相対論」ってなんだ?

87 :
相間も似たようなことばっかり言ってないで
ちょっとはオリジナリティのあることを言わないと飽きられるぞ

88 :
股間のメコスジは夏場は臭い。

89 :
メコ爺は臭いというより腐乱している。

90 :
はたして光源に光速の99%の速さで近づく人も、99%の速さで遠ざかる人も、その人からみて光の速度は本当にどちら
もcなのか?


91 :
違うよ

92 :
「やるじゃない」(ニヤッ

93 :
>>90
そうらしいよ

94 :
結局、物理って数学みたく、演繹でないので、
経済学、法学、などど同類だね!!!
とある、実験を基に=とある経済モデルを基に
単に、仮説に過ぎないw

95 :
形式上はそうだろうけど、物理実験は、
初期条件を含む境界条件をある程度自由に決定できるし、操作的なパラメーターの数も少なくできる、
いわゆる極限状態を作りだすことができるから、実際上はもっと意味のあるものだよ。
逆に言えばそうでない中間の状態というのは、様々な要因が積もり重なるので、それは理論より直接的な経験が最後は物を言う。
けどそれは餅は餅屋じゃないけれど、そういう特別な状態を知りたければ実際に装置を組み立てて実験して、データをとってやればいいのであって、
理論というのはその前段階での判断、もっと一般的な枠組みを抽出できればそれで役目は終わりだと思う。

96 :
>>94
自然科学の理論が理解できない、という独白乙

97 :
>>95
数学のような自己完結した体系を扱うのではない、現実を対象とする学問で、仮説ではない理論を
構築できる学問が一つでもあるのなら挙げてくれ
そんなものが存在しえないことを理解しているのなら、「仮説に『過ぎない』」なんて言えるはずもないか。

98 :
安価が違うのでは?

99 :
ウィキによれば、東京から真北に弾丸を発射すると、東にそれた様に見える。
これは、説明を読んで分かったのですが、
*それでは、光ではどうなるのでしょうか?
*もし東にそれるというのであれば、変な結論が出ます!!!
光の速度は何処で計っても一定@
回転座標系では見かけ上東にそれるA=曲線
絶対的な到達点は一つであるB

となりますと、到達点が同じなら、直線距離<曲線距離
なわけで、地球上で観測した場所により光の速度が変わるという結論に達します。
緯度によって回転速度が違うのですから
赤道が一番早く弾丸(光)の曲線がきつくなる。


100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
ニュートリノは光より速い?〜その9〜 (401)
消えてしまったスレの適当なログアドレスをUPする (129)
【くろあり】NHK物理の黒田有彩【我が闘争】 (234)
時計が遅れる=老化しない?? (240)
熱統計・熱力学スレッド (293)
大学物理を独学している人のサロン (566)
--log9.info------------------
【ビッチ】 北川景子が次にゲットする俳優は誰? (267)
【芸能板】堀北真希 59【昭和生まれ】 (435)
IZAMUが不正受給河本に激怒。木下氏,吉岡氏らも同調 (173)
少女時代ってめっちゃかわいくね? (136)
■□■明石家さんま ファンスレ4■□■ (363)
【棒演技】アンチ向井理2【LG】 (507)
菊川怜は世界最強の美人である 2 (600)
【Twitter暴力王】乙武洋匡アンチ【都教委辞めろ】 (114)
板野友美たん最強伝説 (349)
優香が在日って正気か? (500)
【差し歯】有名人の歯総合スレ【銀歯】 (240)
★★★ 島田伸助に一言 ★★★ (679)
☆はしのえみ28(・ω・) (131)
最近【昔の】ジュリーにハマった奴Part66 (733)
高橋亜由美 Part3 (356)
【なり上がりブス】佐々木希アンチスレ【勘違い】 (469)
--log55.com------------------
【日厨出禁】希/多/愉/目 雑談147【IDなし】
3104×6272円
宇野昌磨が嫌いになった&嫌いになりそう&不満スレ Part.252
【東方神起】(´・J・`)人(∵) part2296【FNSうたの夏まつり出演決定】
【出禁厳守】米333【転禁】
88
【ニセ特級戦士永遠の不発弾】カバー芸人ジェジュン274【未成年お泊り飲酒:🌹流出】
実質クォッカ1496