2013年17戦国時代39: 【東アジア】李舜臣 VS 島津義弘【最強決戦】 (308) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
名前欄に【!sengoku】で武将の名前が出るみたい (816)
戦国最強の武器、戦法 (208)
龍造寺氏と、たまには鍋島氏を語るスレ (826)
戦国時代の南部氏について語り合うスレ (887)
上野の真の支配者は誰? (165)
【猫口将軍】山県昌景と愉快な仲間たち 軍勝5分 (591)

【東アジア】李舜臣 VS 島津義弘【最強決戦】


1 :2010/03/04 〜 最終レス :2013/09/15
果たして最強はいずこ?

2 :
この二人で争うのかよ・・

3 :
島津以外も奮闘してるよな。
むしろ九州武士って海戦もできるんだとびっくり。

4 :
補給断つしか出来なくておまけに死んだやつが何だって?
陸戦で戦ったら戦場を長年くぐり抜けた日本の武将に勝てるわけないし
海賊を評価し過ぎ

5 :
卑怯にも奇襲しかけて返り討ちにあって戦死したキムチ雑魚

6 :
でもあっちじゃ島津義弘って李舜臣に殺されたことになってんだろ?
しかも李舜臣に日本軍はフルボッコ。
前会社にいた派遣韓国人がそう言ってた。

7 :
李舜臣が主人公の韓国大河ドラマを日本でも放送してたな
見なかったけど

8 :
>>6
ドラマによるんじゃないかね
俺の聞いた話だと、地上戦で島津義弘が朝鮮軍を追い詰め
李舜臣と最終決戦に持ち込む
死闘の上勝利した李舜臣だが偶然の流れ弾により死亡
敗走する島津義弘追っ手がかからないことにより李舜臣戦死を確信
好敵手の死にひとり涙する
みたいな話だと聞いた

9 :
小数の李水軍に度々敗北し苦境に陥ったのは事実だしな

10 :
流れ弾で首脳陣が全員戦死する明・朝鮮連合軍の怪

11 :
イスンヨプ

12 :
>>8
下手すると、一般レベルでは日本より韓国のが島津義弘への認知度が高いかもしれないな
日本のドラマだと島津義弘が取り上げられるのは、あったとしても関ヶ原の退却戦ぐらいだし
義弘が本領発揮する時代はそこじゃないのにな、大河ドラマとかだと朝鮮征伐の話題がタブー視されてるのが残念だ
やっぱ九州三国志を大河か何かで扱ってもらわないと

13 :
ふぁんねる〜

14 :
>>12
某捏造作家……一両具足は薩摩島津家の制度
PHP研究所島津義弘……沖田縄手の合戦の戦勝は島津義弘の指揮によるもの
司馬遼太郎……島津豊久は島津義弘の孫である
海音寺潮五郎……岩屋城の合戦の指揮は島津家久がとった
名だたる作家をもってしてもこんな単純ミスをおこすこと事態、島津の認知度を
物語っている。俺のほうが詳しいんじゃないかw

15 :

桐野作人『関ヶ原島津退き口―敵中突破三〇〇里―』(学研新書、2010年発行)

16 :
脇坂安治マンセー

17 :
           脇坂に皮を剥がれた淫獣テン
                     ↓
 
                                     _
                                      \ ̄ヽ≡=-
            lヽ         i i   ,. -──── 、    ) ,;;i≡=-
             yヽ'  ̄ ̄ ̄ ̄ー´ レー'´         ヽーノ;;;;/三二一
              j§:::...::. ;;;...  レ       ....〃⌒   トーノ三二一
             j ;;;;;;;;;;, ::.: ,;;;;;;;;,j-、............:::::::::::::::/   ...:::::i三二一
             j ;;;;;;;○';;';;○;;;;;),,:::::::::::::::::::::::: _,.i  ..::::::::::ハ≡=-
              jヽ;;;;;f   、-y´;;;;;;;;;;;;;;;_,. -''" /  ::::::/;;;;i≡=-
              ヽ (;;;,(;;;),;;;);;| ;;;; /イ≡=- i  ::::/\::;;;;;i≡=-
               ヽ ´ ̄`゙;;/| ;;;;;/:::::i≡=- ヽ  ヾ  ヽ::::L_≡=-
                ヽ`二 ノ | ;;;∧:::::i≡=-  \ ヽ  ヽ_二二⌒ヽ≡=-_
                  __」 ;;;/ >::::〉≡=-   ) /        ヽー''≡=-
               /二____/ /::/三二一  / /三二一
               LLj≡=-    /::/≡=-   / 〈≡=-
                        |::L_≡=-   (mノ≡=-
                        L_)三二一


18 :
テンの末路
http://www.youtube.com/watch?v=-5SpYuaFsus
http://www.youtube.com/watch?v=k9QbkN8q044

19 :
両者が出会ったら、「無理解な上司、同僚には敵より苦しんだ」と愚痴って意気投合しそうな気もするがなw

20 :
当時海軍の指揮権も無い島津らの軍勢が海戦に巧みな李瞬臣を打ち破った怪。
なんで?海戦に熟してる来島、加藤、九鬼らがぼろ負けしてるのに

21 :

九州の民草達は降伏してもかつては敵だったと支城や村まで焼きまくり、逃げ出してきた九州人を人狩りし奴隷にして外国へ売却しまくり
略奪しまくり九州全土を飢餓国にしボロボロに荒廃させ
自らは安全な背後にいて九州の民草を先鋒や追撃の殿をさせて戦に狩り追い立て
城攻めでは九州同朋を人間の盾として矢弓の全面に立てて
和睦にきた者を拉致しまくり降伏を強要する下劣にして悪質な悪魔軍団異民族島津を赦さないだろうね。
島津軍の豊後での行為は凄まじかったらしい。 さらに豊後では異人島津軍とともに和人のみにかかる流行病まで流行して大量死になった。
その後の朝鮮出兵による男子減少とあいまって、「豊後後家」という言葉も生まれたそうだ。
豊後は戦国時代最も悲惨な目に遭った国かもね
島津軍の徹底的な略奪。フロイスの記述を見ると目を背けたくなるような生き地獄だったみたいだな
農耕技術が未熟なため自給自足できない薩摩人って
八幡(パハン)って職業を
大半の人々が従事してるって
宣教師の記録に書かれてるよね。
大小の船を多数用意してシナやその他いろいろな地へ行っては
略奪暴行強盗して戦利品を獲得する仕事。
ほんと化外の地だよな薩摩って。
それに薩摩の住人はここには薬すらない地だから去るなら薬を置いていってって懇願してるし
薩摩でもっとも優秀なキリシタンだった人も
薩摩に戻ってから、薩摩の貧しい土地柄ゆえかキリシタンの教えに背き
なぜか八幡になって海の向こうで戦死したって話を
宣教師が驚愕して書き残しているし。
火薬がほしいばかりに女たちを南蛮船に運び、
 獣のごとく縛って船内に押し込むゆえに、女たちが泣き叫び、わめくさま地獄のごとし。
火薬一樽で50人の娘が売られていった悲劇
『行く先々で日本女性がどこまでいっても沢山目につく。ヨーロッパ各地で50万という。
 肌白くみめよき日本の娘たちが秘所まるだしにつながれ、もてあそばれ、
 奴隷らの国にまで転売されていくのを正視できない。
 鉄の枷をはめられ、同国人をかかる遠い地に売り払う徒への憤りも、
 もともとなれど、白人文明でありながら、何故同じ人間を奴隷にいたす。
 ポルトガル人の協会や師父が硝石(火薬の材料)と交換し、
 インドやアフリカまで売っている。』
当時の日本に南蛮貿易での支払い対価はあまりないからねぇ。
東北の例で悪いが、伊達氏の「塵芥集」47条に逃亡した下人を捕らえた時の褒美額で女性を5貫文って書いてあるね。性欲に根ざすのか男性3貫文よりも高いね。
南蛮人は容姿や目を見た時の病気の有無などで値踏みしてたらしいから、もっと安く大量に仕入れたんじゃないかな。
欧米人よりも日本人女性は肌がきめ細かいし、体臭ないしで人気あったんだろ。
九州は人権とかもっとも薄い地方だから売れるならどんどん拉致って売るんだろうな。

22 :
>>21
ごめん何言ってるか分からない。そのコピペ長いから短くまとめて
何で島津ってマンセーか敵視する奴かしかいないんだろ?

23 :
普通の地方武将じゃね?と思ってる俺がいる。
鬼とか言うほど強くないよなーと思うが正直どうでもいいレベル

24 :
まぁ朝鮮の戦でも他家史料には島津が活躍したなんて書いてねーからな。
ほとんど島津の自称。

25 :
「鬼石曼子」島津義弘が優れた将であったことは無論認める。
個人的には義弘が猫を飼っていたこともかなりポイントが高い。
しかし客観的に見て、「世界三大提督の一人」イ・スンシンと比較するのは分が悪いのではないか?

26 :
島津が自分マンセーのデタラメばかり主張してて実際は弱いのは認める。
しかし世界三大提督の発言自体が実は明確なソースがまったくない伝承レベルのネタ話のはずだ。

27 :
>>26
2人はまあ確定で、東郷が20%の確立で入るか否かってとこじゃないか?
米だとなぜかWW2の提督を入れたりするが

28 :
李舜臣が戦死した最期の海戦だけど、あれがなぜ明朝水軍の勝利と
カウントされるのかわからない。
小西行長はぶじ脱出、戦闘目的は果たされている
200隻撃沈のソースは明軍の自己申告だし、明軍も副将戦死
そして何より、この戦闘後、日本は邪魔されることなく撤退している
プサンはこの戦闘後に焼かれている始末
そしてその間、明朝水軍は勝った戦場にひきこもり、日本のやりたい
放題を見過ごした・・・

29 :
たかが武人が一人死のうがどうでもいいニダ
穢れなき両班が一番ニダ

30 :
小日本鬼子と言えば見下した貶し言葉
小島津鬼子と言えば鬼のように強い最強島津軍!
こう解釈するキチガイが島津厨なのでした。
つまり悪口を言われると萌える変態が鹿児島男衆文化

31 :
島津義弘
相良の某に
殺されかけてるじゃん。

32 :
世界三大提督とはネルソン(英)、ジョン・ポール・ジョーンズ(米)、東郷平八郎(日)の三人
李瞬臣が入ってるのはネタでソース不明だよ。

33 :
李の名が入ってるのは自分でちゃんと調べて書いてない無知で
チョンのデタラメにいつの間にか洗脳され見事に騙されてるやつ。
李が入る出典元はまったく書かれてない信憑性ゼロのシロモノ。
「〜がそう言ったらしい」みたいに書かれているケースがあるが、
それ自体まったく裏が取れない捏造話。

34 :
>>33
豊臣秀頼西下説ぐらいの信憑性か…

35 :
>>32
ネルソン確定でジョーンズがたまに外れる
東郷は入ってない事も多い
でもおそらく歴史上元も一方的な戦果を挙げた提督は東郷だろうな
ただ実際にやったのは参謀ry

36 :
>>33
思わせぶりな言い方すぎて、李舜臣に一度も勝てなかった倭賊の
負け惜しみにしか聞こえねえw
>>28
言うまでもなく、露梁の海戦は李舜臣が実質的な指揮を取っていた。
海戦の勝者である李舜臣が戦死したことで、勝利したにもかかわらず
明軍は作戦継続を断念しただけ

37 :
>>36
妄想はいらないからソース出せよw

38 :
そら、明・朝鮮海軍双方の首脳陣が壊滅したら作戦継続を断念するしかないよなwwww

39 :
李提督の、売国的ともいえる武士の情けに感謝いたす。
我ら。島津、小西、立花な¥ら貴国にとって、貴殿の武士の情けとそれを貫いた行為が
売国であるため、この海戦でで討ち死にしなければならないとの覚悟の程、我ら身にしみて
感じ入り、貴殿を射殺せんと狙い申したが・・・・・まさか、あのようなことになろうとは!
我が島津の誇る捨てがまりにて、貴殿をまさに撃とうとした時、貴殿が背後から撃たれようとは!
まさに獅子身中の虫とは、このことかと我ら涕泣して貴殿の骸に手を合わせ申した。

40 :
つまり李舜臣は売国奴か
そういえばそんな容疑で降格されたな

41 :
死んだ時点で島津の勝ち

42 :
・副将および従属勢力の大将を討ち取られる→明・朝鮮軍の明確な負け
・目標達成・・・日本側:味方の撤収支援→成功  明・朝鮮側:日本の撤退阻止→失敗
・被害・・・日本・・・包囲網を力ずくで破った島津が大被害  明・朝鮮・・・中央突破を食らって大被害

日本本土じゃ中堅相手に手も足も出なかった島津が慣れない海戦でこれだけ戦えるんだから
明・朝鮮ドンだけ弱いんだよと

43 :
>>42
どう考えても、李舜臣は敗死したというしかないんだが・・・なぜか
勝った勝ったの合唱。それも日本国内の著作まで。本気で謎なんだが

44 :
島津無敵伝説とかと一緒だろ?
嘘も100回言えば真実って大陸の伝統

45 :
小大名や改易された大名家は
辺境なのを良いことに島津や伊達が勝った勝ったと大声で喚いて捏造史を編纂して歩いた
ら黙って泣き寝入りするしかないもんね。

46 :
>>45
っていうか、李舜臣の戦死後、日本軍が壊滅状態で命からがら、半壊した
残存艦隊で帰国したと、本気で考えている椰子が多い
事実は意気揚々と占領地の釜山に上陸して、整然と準備の整った船で秩序
ある帰国をしてるんだよ。一部は旅の恥はかき捨てとばかり略奪してるし
清正は最後に釜山を焼いてる。明と朝鮮の水軍は、撤退前の日本軍のやり
たいほうだいを、引きこもったままやりすごした。
切り札の英雄が死とひきかえに得た「勝利」の後に、この受難。李舜臣は
敗死したといわずして、何が敗死なわけ?

47 :
日本の場合
小西勢は退却し、ついでに明副将・朝鮮大将その他多数の武将を討ち取り、その後の帰国を有利に進めた
明朝の場合
小西勢を逃がし、敵将を討ち取るどころか、自国の大将副将等多くの武将を討ち取られ、統制が出来ず敵の追撃が出来なくなった
これの何処が明朝の勝ちなんだ
TU-Ka、水軍で島津を出すのはおかしいだろ
たまたまうまくいっただけで、島津じゃ正規の水軍を率いてた藤堂・九鬼・加藤・脇坂等には勝てない

48 :
>>47
ほかの日本軍が順天に取り残された小西を見捨てて撤退しようとする中で、
立花宗茂が救援に向かうことを主張して、それに同調した島津、寺沢、宗達と
救援の水軍(輸送船等の寄せ集め)を編成して赴いたからだよ。

49 :
つまり完璧超人の立花さんが、小西を救いに行くと言い出して急遽編成された素人水軍に
明・朝鮮の正規水軍が敗北したというのが真相な訳だ。
もちろん素人水軍ですから、陸戦無双の島津さんが、水軍を指揮するという有様で、多くの船が
被害にあったそうですが、何故か武将クラスは、一人も海の藻屑とならず、無事に帰国しました。
そんな素人素軍に海戦無双の李瞬臣が射殺されたというのが、どうにも納得がいきません。
この海戦に消極的だった明国素軍による暗殺の可能性が高いと思います。

50 :
>何故か武将クラスは、一人も海の藻屑とならず、無事に帰国しました。
そこだけは島津が大将の逃げ足だけは文句なしに早いだけじゃねーかという疑いが拭いきれ無いw

51 :
>>49
まじでなんでだろうな
元寇の日本完勝ぷりもそうだけど、都合悪いのかね?
チョッパリ小日本が勝ったら

52 :
2回の出兵を混同させてる奴はRよ


53 :

島津の関ヶ原敵中突破
http://s1.shard.jp/rabbit1/0203/39/266.html
当時の戦国武将の戦法としては異例だった島津義弘の戦術

54 :
一方、上杉は敵中突破でリアル無双状態だった

55 :
>>46
>っていうか、李舜臣の戦死後、日本軍が壊滅状態で命からがら、半壊した
>残存艦隊で帰国したと、本気で考えている椰子が多い
漫画日本の歴史でそんな描写があったな
海岸で出迎えた三成がへとへとになった清正に罵倒されてるシーンがさ

56 :
三成も出陣してるのに・・・

57 :
島津義弘が
30歳から56歳まで居た
宮崎県 えびの市の
「飯野城跡」
の現在は
http://shogo22222.ninja-web.net/miyazaki-kourakuti/iinojyouato/iinojyouato.html





58 :
島津義弘の夫人が居た
宮崎県 えびの市 の
「加久藤城跡」
の現在は
http://shogo22222.ninja-web.net/miyazaki-kourakuti/kakutoujyouato/kakutoujyouato.html



59 :
明の国では戦に負けると処刑されかねないから、負けていても勝ったと報告し、
敵将の首といってそのへんの朝鮮人の首を持ち帰った。
鬼島津の首も見事持ち帰ったらしいぞw

60 :
【韓国】右手に日本刀の李舜臣将軍の銅像、日本海軍発祥の地記念碑とよく似ている 影響を受けた可能性 [12/22]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1293067250/l50

61 :
(日本の)南朝軍のような素人両班の軍事への介入は無かったのか?
日本の場合、儒学の悪い点をさらけ出した結果だったが、朝鮮は国教だし。


62 :
本気で比べるなら、義弘がスンシンの立場にあったとしてスンシン以上の結果を出せたかどうか?
その逆は?
それを考えなければ。
>>3
九州にどれだけ海があると思ってんだ…
だいたい九州には鉄砲がたくさんあるんだから、海戦というほどのものでもない。
>>4
補給が滞るだけで十分ですよ。
戦死したのがダメなら今川義元もザコだね。
>>5
朝鮮軍が小西軍を追撃しようとしてるところに攻撃したのが島津なんですが。
>>20
撤退戦で味方を撤退させることに成功した≠打ち破った
朝鮮軍を一時は後退させたが、それだけ。
被害は朝鮮軍・島津軍、どちらも甚大。
>>42
突破とか捏造もいい加減にしろ。
島津は朝鮮軍の足止めをしただけ。
将軍は殺れる時に殺っておかねばと無理に小西軍を追撃しようとしたんで死んだの。
中堅相手に手も足もとか、お前本気で言ってるの?
秀吉の大軍が補給つきかけるまで戦ってようやく降伏だよ?
島津水軍に関しては前述の通り。素人ではない。
>>47>>49
くだらん脚色ご苦労さん。言い返す気もせんわ。
>>55
実際へとへとだろ。
でなきゃ清正みたいな奴が再征を主張しないわけがない。

63 :
実際、補給妨害は大して邪魔されてないからな。
邪魔されてたらあんなに大軍を渡海させてねーよ

64 :
>>62にどっから突っ込んだらいいのか誰か教えてくれ
もしくは代わりに突っ込んどいてくれ

65 :
>>64
では突っ込んでみるわ。
まず、将軍が戦死した海戦に参加した連中は、脇坂、来島、加藤、藤堂などの水軍連中ではない。
まず立花だが、純然たる陸軍で水軍など運用したことがないずぶの素人。
宗は水軍を運用できる能力はあるが小勢力
寺沢は、そこそこ水軍の運用能力があるが、水軍連中から見れば問題外のレベル
島津は朝鮮戦役で水軍衆ではないので、島津水軍なるものを保持していない。とういうか財政難で
ボロ船で朝鮮渡海したくらいだ。後はお察しください。
で、将軍が闘った島津、立花、宗、寺沢の連合水軍の正体は、戦船たる関船ではなく、帰国のために
用意された丸腰の輸送船による神風特攻隊なんだな。
朝鮮が誇る神将たる将軍の練り上げた最強戦闘艦隊+東アジア最強の明国艦隊が、小日本の弱小
輸送船団を全滅できなかったというのが事の真実

66 :
落ち葉ひろいでもするか
>義弘がスンシンの立場にあったとしてスンシン以上の結果
弱兵をそれなりの将が率いてそれなりの戦果を挙げても名将とは言わないよね?
>だいたい九州には鉄砲がたくさんあるんだから、海戦というほどのものでもない。
鉄砲を使うと海戦じゃないというのはどういう理論なのかkwsk
そもそも鉄砲だけで戦ったという根拠もkwsk
>補給が滞るだけで十分ですよ。
そもそも海上補給が滞った事が無い件について
>戦死したのがダメなら今川義元もザコだね。
今川義元は戦死する前に外交内政戦争で多くの成果上げてる。
いっぽうどこぞの提督は…
>朝鮮軍が小西軍を追撃しようとしてるところに攻撃したのが島津なんですが。
停戦中に攻撃をするのが卑怯だといってる奴に対して、奇襲をかけてきた奴に逆襲を食らわせたのを卑怯とでも言いたいんですか?
それなら日本語を勉強しなおしてください><
そもそもこの話にはそもそも大間違いな点があるのにそこに気がつかないの?
>撤退戦で味方を撤退させることに成功した≠打ち破った
つまらん表現の問題で泥仕合するのは議論の初心者のやる事
>突破とか捏造もいい加減にしろ。
足止めをしただけとか、追撃しようとしたんで死んだとか、秀吉の大軍が補給つきかけるまで捏造もいい加減にしろ。
>実際へとへとだろ。
へとへとだったソースは?

67 :
むしろ、ここだろw
>清正みたいな奴が再征を主張しないわけがない
清正のお知り合いですか??長生きしてくださいwww

68 :
清正って別に好戦派じゃないんだけどな
大河ドラマかなんかの見過ぎ

69 :
清正のお知り合いか
脳みそ液状化してるからそんな変な意見が言えるんですね

70 :
遅レス過ぎるのは脳味噌が気化してるからか?

71 :
>>65
内海だから水軍の運用経験なぞなくとも、漕ぎ手さえいれば関係なし。
>将軍の練り上げた最強戦闘艦隊
それは1年前、元均が率いてほぼ全滅しとる。
露梁当時のは義兵あたりを1年かけてどうにか使えるようにしたものだろう。
>小日本の弱小輸送船団
火力は世界最強だよ?
だいたい敵を全滅なんて例は人類史上ほとんど例がないぞ。
>弱兵をそれなりの将が率いてそれなりの戦果を挙げても
それなりどころじゃねーよw
>鉄砲を使うと海戦じゃないというのはどういう理論なのかkwsk
テキトーに距離とって鉄砲撃ってるだけの戦いなら誰でも指揮できるという理論です。
>そもそも鉄砲だけで戦ったという根拠もkwsk
接近戦だったら日本が圧勝するはずだからね。
日本刀の評判は知ってるだろ?
>そもそも海上補給が
この議論に参加してて李舜臣に補給物資をやられたことを知らないとか…
あと後学のために教えてやろう。
「10人いるところに9人分しか届かない」「補給を断たれる『かもしれない』」というだけで十分なのだよ。
>今川義元は戦死する前に外交内政戦争で多くの成果
論点のすりかえ。
>停戦中に攻撃をするのが卑怯だといってる奴に対して、奇襲をかけてきた奴に逆襲を食らわせた
基本的な知識がないのか?
奇襲をかけてきた日本軍に明・朝鮮軍が逆襲を喰らわせたわけだが。
あと停戦は全権のない劉テイが小西行長と勝手に結んだ、いわば密約だから。
>補給つきかけるまで捏造いい加減にしろ
お前の知能がつきかけてるようだなw
>へとへとだったソースは?
高麗日記と清正朝鮮陣覚書くらい読め。
>>67-68
出兵前、秀吉が「小西が交渉してる間、毛利吉成と清正と黒田長政は対馬に待機しとけ」と命令していたのが、
突然「清正だけはもっと朝鮮近くの島に行っていい」と命令変更
八道国割後は「咸鏡道からだと明に入れないから平安道の小西と交代させてくれ」と書状
従者が足りないので農民まで送ってもらい、代わりに朝鮮人捕虜を日本に送って農業をさせる
明との交渉では「秀吉は明を征服して後世に名を残し、男児の志を顕そうとするものである」(←国同士の交渉でこれ)
交渉が始まる前に日本軍がいったん撤退したのに、清正だけ粘ってなかなか撤退しない
明の使者の李宗城が逃亡して交渉ができなくなると歓喜
まだまだあるがもう言う必要はあるまい

72 :
長い
3行でまとめろ阿呆

73 :
(1)木崎原の戦いの戦場が一望できる「八幡丘」
(2)島津義弘の名馬 膝つき栗毛 の分霊を祀(まつ)る
馬頭観音石碑も「八幡丘」にある相馬神社にあります。
この宮崎県 えびの市 にある「八幡丘」
のホームページは
http://shogo22222.ninja-web.net/miyazaki-kourakuti/hachimangaokanosakura/hachimangaokanosakura.html



74 :
歴史上のスンシンはわりと好きな方
当時の状況をしると判官贔屓てきな感じで好きになる


ウリナラ物語のスンシンはいうに及ばす

75 :
李は政治的に無理やり活躍したように作られた人物
日韓の思惑ありきの過大評価

76 :
 「事業失敗後“すべてを失った”と絶望しました。そうするうちに“臣にはまだ12隻の船がある”として最後まで意志を燃やした李舜臣
(イ・スンシン)将軍のおかげでまた立ち上がる勇気を得ました」。
 自他ともに認める「李舜臣博士」のイ・ブギョンさん(60)の話だ。2004年に運営していたIT流通会社が倒産することになり
絶望した彼女だが、李舜臣のおかげでいまではまた同じ業種の中小企業アールエフアンドユー代表として再起した。以後「李舜臣
リーダーシップ」について勉強し専門家になった。こうして得た教えをさらに多くの人々と分かち合いたくて2009年から「李舜臣パワー
リーダーシップバス」(www.leadershipbus.kr)を運営中だ。李舜臣関連遺跡を現地調査し、「リーダー李舜臣」を賛える
歴史紀行だ。これまで20回の旅行に500人を超える中小企業最高経営者(CEO)と関係者が同行した。50代の女性がなぜ
李舜臣にはまることになったのだろうか。
――なぜそうなったのか。
 「2004年に会社をたたんだのがくやしかった。周りのすべてが敵のようだった。そうするうちにテレビドラマ『不滅の李舜臣』を見ながら、
“リーダーとしての李舜臣”に魅力を感じることになった。日本や中国の資料まで隅々まで読んだ 将軍は日本軍をはね除けなければ
ならない切迫した状況で、宣祖(ソンジョ)の牽制まで受けながら人を恨まず常に率先垂範した。こうした精神は今日の指導者らにも
示唆するところが大きいという考えから非営利で『李舜臣パワーリーダーシップバス』を立ち上げた」
――敵国だった日本で李舜臣に対する評価が高いというが。
 「閑山大捷の敗将となった日本の脇坂安治は、“最も憎いのも李舜臣、最も好きなのも李舜臣であり、最も殺したいのも李舜臣で、
最も茶をともにしたいのも李舜臣」という言葉を残した。本来われわれは“李舜臣”の名前に戦争英雄という漠然としたイメージだけ
持っているのではないのか。日本の海軍戦略研究者の川田功氏は『韓国人は李舜臣将軍を聖雄と持ち上げるばかりで、本当に
どれだけ偉大なのかに対しては日本人より知らないようだ』と話した。恥ずかしいが正しい言葉だ。李舜臣は日本で“軍神”として
称えられる。われわれは言葉だけで李舜臣を尊敬してはいないか振り返ってみることだ」
――李舜臣リーダーシップの特徴は何か。
 「率先垂範だ。将軍は常に部下より先に行動で模範を見せた。昔もいまも上司はだませても部下の目はだませない。率先垂範が
重要な理由だ。将軍は人を恨む時間に自身が先に正しい行動を示した。朝鮮を侵略した日本に比べ兵力も不足し国の支援も
足りない悪条件の中でも23戦23勝という奇跡を作った秘訣がここにある。血なまぐさい戦場から帰り体を清め心を整えて『乱中
日記』を書く“自省のリーダーシップ”も見せた。彼のリーダーシップを勉強しながら私は事業に失敗する以前の私が傲慢ではなかったか、
社員らとコミュニケーションする代わりに形式にとらわれていなかったか反省することになった。人を恨むより自分を振り返ってみたら
人生は美しくなった。否定ではなく肯定の力、絶望ではなく希望の力だ」
――企業家らに李舜臣リーダーシップが重要だという理由は。
 「企業も一種の戦場ではないだろうか。絶え間ない競争で勝ってこそ生き残る。最初は一人で李舜臣将軍遺跡に通い、周囲の
反応が良いことから数人を集めて旅行に出たことが現在『李舜臣パワーリーダーシップバス』というプログラムに発展した。事実私たちは
言葉だけ李舜臣将軍を尊敬するだけで将軍の誕生日もよく知らないのではないか。李舜臣リーダーシップに対する私の初心を
失わないためにも着実に続けるつもりだ」
ソース(中央日報) http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=139438&servcode=400§code=400
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1303744470/

77 :
李舜臣について全く知らないんだろうなこいつ

78 :
>>70
朝鮮人に元から脳みそはありませんw

79 :
チョン必死だな
当時日本は外国に使う分だけで船舶4000以上 輸送能力50000〜10000以上、他中で使う分が何千とかある(何万かも)
火力は世界最強世界の火力の50パーセント
そして、艦隊も人的損耗もなくて、ほとんどの多勢に影響なくて、損耗は数パーセント
迎撃されて、最後は艦隊ごと殲滅されて終わりだろう
撃破船舶、人員が数千レベルしかないんだぞ。ほとんど損害なし

損害の大半って、明が食料倉庫燃やした分じゃね?

80 :

韓国国定教科書に記された慶長の役と露梁海戦(李舜臣 VS 島津義弘)の記述
韓国国定教科書 中学
http://haniwa82.hp.infoseek.co.jp/k-textbook/shuppei.html
しかし、和議の交渉が決裂すると、倭軍が再び侵入してきた。そこで、一時身を引いていたが再び登
用された李舜臣は、倭軍を鳴梁へ誘き入れて大きな打撃を与え、勝利をあげた。また陸地でも戦陣
を整え、倭軍の北上を阻止するなど大きな戦果をあげた。そのため倭軍は戦意をなくし、逃亡し始め
たが、李舜臣率いる朝鮮の水軍は逃亡する倭の船舶数百隻を露梁海上でことごとく撃破し、最後の
勝利をつかんだ。

韓国国定教科書 高校
http://members.tripod.com/textbook_korea/5_2.html
しかしおたがいの主張が違って、3年間にわたった会談は決裂し、再び倭軍は侵入してきれた。これ
対して朝鮮軍と明軍は倭軍が北上するのを稷稜山で防ぎ、南方へ撃退した。このとき李舜臣は倭軍
を嶋梁へ誘導して一大反撃を加え、大勝利をおさめた。
陸地と海で再び惨敗を喫した倭軍は、次第に戦意を喪失して敗走しはじめた。朝鮮水軍は逃走する
倭船数百隻を露梁の沖でさえぎり、最後の一撃を加えた。李舜臣はこの最後の戦闘で壮烈な戦死を
とげた。露梁大勝を最後に7年間にわたった戦乱は終わりを告げた。

81 :
>>80
韓国では露梁海戦を朝鮮水軍の大勝利と喧伝しているが、その実情は?
09.露梁海戦、指揮官戦死でも大勝利?
http://yasoshima.hp.infoseek.sk/#4-09

82 :
真面目な話しそう教育されてるとは言え朝鮮の人も
リー君が本当に世界的にも凄い将だと思ってはいないんだろ?そう思いたいだけで

83 :
島津って豊臣秀長に作戦を看破されたレベルだろ

84 :
【正論】筑波大学大学院教授・古田博司 増殖する韓国の「自尊史観」
(MSN産経 2008.12.17 03:01)
http://sankei.jp.msn.com/culture/academic/081217/acd0812170302001-n1.htm
 日本の自虐史観の対照には韓国の自尊史観があるのであり、それはひずんだ鏡のように日韓の関
係を歪(ゆが)めてきた。もはやポストモダン期にある日韓では、世論は反日でも贖罪(しょくざい)でも
盛りあがらない。盛りあがっているのは、韓国の反日市場で利権をあさり、同じく日本の贖罪市場で利
権の維持に汲々(きゅうきゅう)とする、一部マスコミと学者たちにすぎないのではないか。(ふるた ひろし)

85 :
>>81
指揮官が戦死しても勝利って有名なトラファルガー海鮮の例も有るし、
言えない事ではないんだよね。
だけどこの場合指揮官だけじゃなく副将クラスもかなり戦死してるうえ、
日本側は主な将はほとんど無傷。
小西行長勢も無傷で脱出完了
損害は両方ともかなり大きい(明・朝の記録には記述されてないけど、その後の
無活動ぶりをみればかなりの損害だった事は推定できる。)
戦略的には日本の勝利
戦術的には日本の辛勝または引き分けでしょう。

86 :
侵略を阻止した海戦と撤退追撃した海戦での指揮官死亡はまったく違うな。
むしろ撤退するやつらに殺されるとか殿の船に撃退されたとしか思えない。

87 :
戦史の常識では指揮官クラスが大量死してるときは兵員も多くの損失を出しているもの。
露梁海戦で明・朝鮮水軍の指揮官が大量死しているんだから、明・朝鮮の兵員も多くの損失が有る筈。
一方の日本軍側では島津軍の他、立花や、宗、高橋、寺沢各隊にそれほど損害を出した形跡がない。
また、順天の小西軍も脱出に成功し日本軍の作戦目標は達成されている。
これで、いったい朝鮮水軍の露梁大勝などと、なんで言えるんだ?

88 :
>>87
いや・・・日本側も壊滅してるぞ?

89 :
してないよw

90 :
当の島津家が大損害を受けたと言ってるわけだが・・・

91 :
壊滅したと書いてる史料名は?

92 :
この海戦の資料読んだこと無いけど、素人妄想すると日本軍が特攻接舷切り込みを行ったんだと思う。
正直白兵戦では当時の日本人に大陸人は勝てないだろう

93 :
>>91
征韓録
で、ほとんど被害を受けていないっていうソースを出してくれ

94 :
>>93
ウソつくなよ。征韓録に全滅したなんて書いてないぞ。
>で、ほとんど被害を受けていないっていうソースを出してくれ
無いことの証明は「悪魔の証明」といってね。

95 :
>>94
ウソつくなよ。今までのレスに全滅したなんて書いてないぞ。
>無いことの証明は「悪魔の証明」といってね。
つまり根拠レスにほとんど損害はないと言い張ってたわけですね。

96 :
>>88
この場合、日本側が壊滅したと言い切るには少なくても武将クラスの何人かは戦死、
生き残った者も傷だらけぐらいの状況じゃないと無理でしょ。
さらにその場合命からがら脇目もふらず遁走したならともかく、実際には突出しすぎたため
孤立して仕方なく船をすて陸中突破してきた先鋒を収容するほどの余裕をみせてる。

97 :
>>95
>ウソつくなよ。今までのレスに全滅したなんて書いてないぞ。
>>88

98 :
またチョンの捏造か

99 :
>>96
島津がかなりの船を失い、中級指揮官と思しき連中が大量に死んでるのに損害軽微は無理があるだろ。
しかも船を捨てた連中を回収できたのは明・朝鮮海軍が首脳陣を一度に失って行動不能になって追撃どころじゃなかったからであって損害が軽微だった根拠にはならない。
日本不利が気に入らないから否定じゃ朝鮮人とレベル一緒になっちまうぞ。
>>97
全滅と壊滅は全く違うわけだが・・・
軍板式に20%〜30%損耗を全滅というなら間違ってないが。

100 :
>>99
戦死した中級指揮官って誰だろう?
名のある武将の被害だと、木脇祐秀が瀕死の重傷を負って義弘に助けられたくらいしかなったような。
軽微ではないだろうけど、壊滅したってほどの被害とも思えないんだけどな。

101 :
壊滅ってほど打撃受けてはいないだろう
直後に関ヶ原が起きてる訳だし

102 :
>>100
歴史的には名も無い武将だと思うが家の史書に実名で列挙されてる以上は馬衆組頭とかそれなりの格のある連中だと思われる。

103 :
>>99
>全滅と壊滅は全く違うわけだが・・・
違わない
>軍板式に20%〜30%損耗を全滅というなら間違ってないが。
そんな定義は存在しない。

つか、全滅と壊滅の違いなど問題ではない。

104 :
お前は何が言いたいんだ
日本語をしゃべれ

105 :
>>99
首脳陣一気に失ったら、追撃どころではないというより最早敗戦じゃないかなぁ

106 :
>>105
水軍の首脳陣だけだし大したこと無いでしょ
まぁ負け戦だが

107 :
wikipediaハングル板のケ子龍
http://ko.wikipedia.org/wiki/%EB%93%B1%EC%9E%90%EB%A3%A1
>最後の戦闘である露梁海戦の時の李舜臣が貸してくれた板屋船 2尺の中で 1尺に旗下軍事たちと乗って日本軍と戦闘をしてから, 日本軍の襲撃を受けて戦死した.
(Yahoo!翻訳より)
ケ子龍の乗艦が李舜臣が貸してくれた板屋船2隻中の1隻だったっていうのは本当?

108 :
島津と伊東のせめぎ合い
伊東義祐が米良越えをして豊後(大分)落する
4日前に起こった「野尻城」の謀反(むほん)。この直後に紙屋城、
戸崎城、飫肥城などが謀反を起こすきっかけになりました。野尻城へは
島津義弘も行ったことがあります。

伊東の家臣 福永丹波守が城主であった宮崎県 小林市 野尻町の
「野尻城跡」の現在は
http://shogo22222.ninja-web.net/miyazaki-kourakuti/nojirijyouato/nojirijyouato.html




109 :
>>99
退却ってのは逃げる時の被害が甚大なんだよ。
相手はただ漠然と逃げるヤツを攻撃するだけだから、
退却する側が何もしなければ普通に”生還者ナシ”もありえる。
ここでの損害軽微って言うのは、敵の掃討戦の出足を止めて
残兵の撤退の時間をどれだけ稼げたか?という事だわな。
戦国時代を経験した彼らは、撤退成功確率が限りなく低い事を熟知しているから、
莫大な損害規模を想定していたんだが、島津隊が水上版・釣り野伏せに成功して、
明・朝鮮連合側の将兵に損失が出たから、退却側は貴重な撤退時間が稼げた。
だから明では「鬼」=「忌々しいヤツ」と島津義弘を呼ぶようになった訳だが。

110 :
そんな劣等倭国の例持ち出されてもなあ
大陸国では退却も戦術の1つだから倭人みたいにビビってトンズラするのとはワケが違うんだよ

111 :
李舜臣の圧勝でしょ。島津って捏造という最新の歴史研究結果が出てる。

112 :
そもそも何故この二人なんだか
海で戦えば島津は負けるし、陸で戦えば島津が勝てるでしょ

113 :
>>112
李舜臣は島津義弘と海戦で戦って戦死してるじゃん

114 :
李舜臣 VS 島津義弘
露梁海戦で直接対決の結果
島津義弘は李舜臣他、明・朝鮮水軍の幹部多数を打ち取った上
作戦目的であった小西行長の救出に成功する。
完全に島津軍の勝利だな。

115 :
露梁海戦とTrafalgar海戦と幹部損失と結果
http://plaza.rakuten.co.jp/1592to1598/diary/200804190000/

116 :
>>112
陸で島津が勝てる証拠は?

117 :
>>111
その捏造野郎相手に戦死した李wwwwwwwww
ほんとロクなヤツいなかったんだなチョンはwwwwwwwww

118 :
李舜臣は流れ弾に当たっただけ
倭人は運に救われただけ

119 :
朝鮮側の資料「乱中雑録」によれば李舜臣は島津兵の一斉射撃により射殺されています。
これでは流れ弾に当たったとは言えませんね。

120 :
>>119
一斉射撃は特定のひとじゃなく広範囲を撃つ戦術
だから李舜臣はたまたま運悪く当たっただけだバーカw

121 :
>>120
「乱中雑録」そのものが、怪しいと思わないのか?
東人派の李を西人派の連中が、戦のどさくさに暗殺した可能性が高い。
一斉射撃で世界的提督が死ぬなんぞありえない。
かのネルソンだって、狙撃されて死んでいるんだから、李だけが流れ弾に
当たって死んだなんて、後世の捏造だよ。

122 :
世界10億人アンケートでの歴史偉人ランキングでは李舜臣が2位だってさ。
1位はエジソン。

123 :
>>120
一斉射撃は特定の的を狙うものではないですが、適当に撃つ訳でもないのです。ご存知ないのかも知れませんが、当然ながら敵に向けて撃つのです。
乱中雑録には日本船の船尾に伏せていた兵の一斉射撃により撃ち殺されたと具体的な描写があります。お互いがはっきり視認できる距離から島津の兵が李舜臣の船に向けて撃ったのは明白です。それを流れ弾と強弁するのには無理があります。
たまたま戦闘とは無関係な漁民が漁をしていたら運悪く弾に当たってしまった。
こういうのを「流れ弾に当たる」と言うのです。

124 :
将兵は死ぬリスクを承知の上で戦場に赴くのです。
兵として戦場に立ち、敵の弾に当たったのなら、それは“運が悪い”のではなく、当然起こり得る事態に見舞われたに過ぎません。
李舜臣は戦場で島津兵に射殺された。それだけの事。

125 :
>>103
マジレスすると、
全滅 戦力三割減
壊滅 戦力五割減
殲滅 戦力消滅
という基準がある。

126 :
>>123
倭軍は船に向けて撃っただけで
李舜臣がどこにいるか知らなかった
だから流れ弾に間違いない

127 :
苦しすぎる言い訳だなw
船上の兵士に向かって撃ったに決まってるだろ。火縄銃で船を沈めたり船体を損傷を与える様な戦術や運用方法なんてあるわけ無いだろw
なんで当たり前の話を、一々事細かに説明されないと理解出来ないんだw
それに司令官のコスチュームは下っぱとはまるで違う。一目で解るよ。
李の場合、船体も他の船とは違った。指揮をとるために亀船とは違う天蓋の無い大船に乗っていた。だからこそ弾に当たったんだよ。

128 :
>>127
ソースは?

129 :
【英雄】李舜臣
http://guide.cagami.net/kagosima.shtml

130 :
チョンの見苦しい言い訳wwwwwwwww
流れ弾に当たるような位置にいて死んじゃう世界的英雄wwwwwwwww
名前のある将なんて一人二人しか討ち取れてないのに大勝と捏造wwww
逆に首都までおとされ世界的英雄を失ったチョンwwwwwwwwwマヌケすぎワロタwww

131 :
李舜臣もネルソンも危険をかえりむず指揮をして勝利に導いた
倭人の将軍みたいに舟底で震えがっているような国には英雄は生まれない

132 :

日本の陰謀は奥深く、島津一族さえ加担する
http://s1.shard.jp/deer/0203/38/264_1.html
私は、江戸時代中期に島津氏が徳川家と姻戚関係になった頃から
薩摩藩の収奪が激しくなったと思っていたが、
島津氏は本来天皇一族であり、最初から最後まで薩摩を滅ぼすために
鹿児島に送り込まれた可能性が強くなってきた。
関ヶ原の敵中突破のいきさつは、それを十分に証明する。
(仮説を含む)
( http://book.geocities.jp/japan_conspiracy/0202/p002.html )

133 :
よく知らないけど、死んだことには変わりないんだから
流れ弾かそうじゃないかで意地になってもしょうがないじゃん
日本人ならそう思う
日本人じゃないなら、さっさと消えろ

134 :
李舜臣将軍は戦死しなかった
이순신 장군은 전사하지 않았다
http://news.naver.com/main/read.nhn?mode=LSD&mid=sec&sid1=117&oid=078&aid=0000004677
自決だ

135 :
何?このスレタイ。李が殺されて、もう結果が出てるのに。

136 :
島津に殺されたわけじゃないし

137 :
え?誰に殺されたの?

138 :
>>137
>>134

139 :
訳のわからない文字の羅列で読めない
要約してくれ

140 :
李舜臣将軍が最後の戦いである露梁海戦で ??は鎧を着ないで陣頭指揮している途中の敵弾を迎えたのは
李舜臣将軍が自分の最後を恥じることなく、装飾するために、壮烈に自殺したという説が説得力が広がっている。
当時の政治の力関係を見ると完全に理解していくことで考慮される。 李舜臣将軍は普段にも、
自分の進退を明らかに話したりした。
後三道水軍統制使になったタイプは、李舜臣将軍が普段持っていた決定には、次のように書いた。
"李舜臣将軍が普段心の中を吐露して言った、"昔から隊長に自分が立てた科目は、
認定を受けようとする考えを少しでも持てば、通常は、生命を保全することは難しいものだ。
私は敵が退くその日には死をもって残念な仕事を取り除くようにする。"と語った。"
これは、李舜臣将軍が敵が退く最後の戦いで、"必ず"死ぬという悲壮な内容で、
李舜臣将軍の死は、決して通常の戦士がない可能性があることを示唆している。

141 :
死ぬ覚悟を持って戦場に行くことは別に特別な事じゃないと思うが。
李舜臣以外には日本軍と渡り合える司令官がいなかったのに、唯一戦果を期待できる司令官が自Rる事になんのメリットがあるの?
あの時点では戦争がこれで完全に終結するのかどうか解ったもんじゃなく、再び日本軍が侵略してくる可能性だって捨てきれない状態なのに、国の行く末をほったらかしてあの世に逃げるなんてチキンじゃないか。
自殺したとする解釈は無茶苦茶過ぎる。

142 :
「狡兎死して走狗煮らる」と将来を悲観して自殺したんじゃねえの

143 :
なるほど
戦死ですらなかったのか

144 :
名誉ある戦死ではなく犬死か
さすがチョンの誇る世界的英雄www
武功も死に方も惨めだなwww

145 :
【韓国】壬辰乱で李舜臣(イ・スンシン)将軍のもとで日本に勝利した提督の子孫、独島を守る警備隊長に[08/04]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1312435567/l50
壬辰倭乱(文禄・慶長の役)当時、李舜臣(イ・スンシン)将軍のもとで露梁(ノリャン)海戦
を勝利に導いたユ・ヒョン将軍(1566−1615)の第14代子孫が、独島(ドクト、日本名
・竹島)警備を総括する鬱陵(ウルルン)警備隊長に任命された。

146 :
一斉射撃=流れ弾とか言ってるおバカは置いといて、撃たれた側が誰が何処から撃ってきたかを認識出来てるんだから、そりゃもう普通に撃ち殺されたって事だろ。
スレタイにあるテーマは既に結果が出ているね。
島津の勝ち。

147 :
大体、流れ弾なら流れ弾って書かれるだろ。
生き残りが全く居なかったならともかく。
そこら辺は漢文文献って意外とハッキリ書いてる場合が多いぞ。

148 :
>>147
ソースは?

149 :
ソースを求めるなら、李舜臣は流れ弾で死んだとする記述がどの文献にあるかだろ。
無いけど、そんな文献。

150 :
20万の明軍打ち破った将と比べたら可哀想だろ

151 :
「不滅の李舜臣」というドラマの最終巻だけ借りて見たが、このドラマでは
李舜臣のライバルは脇坂安治なんだな。島津義弘はあまり活躍しないようだ。
露梁海戦では島津義弘はさっさと撤退。脇坂安治が踏みとどまって戦う。
朝鮮水軍は激戦の末に脇坂を討ち取るが、その後脇坂軍の残党を追撃中に
李舜臣は狙撃されてしまうという展開だった。

152 :
>>7
歴史や時代考証がめちゃくにゃで本国でも問題視されてる韓国時代劇見るなんて身体に毒

153 :
中国や韓国、北朝鮮では島津義弘は連戦連敗で日本に逃げ帰ったことになってます。

154 :
慶長の役から引き上げてきた脇坂安治って44歳で3万石だけど
これって若いわりに出世してるって思ってよいんだろうか。

155 :
>>151-154
すごい歴史ドラマですね、脇坂安治は関ヶ原で名誉ある裏切りやってますが。
とんでもドラマ、韓国人は脇坂安治が李舜臣に討ち取られたと思い込んでるんですかね。

156 :
チョン必死だな
ゴミと有能な武士をくらべるなよ

157 :
韓国時代劇は、主人公がフィクションの人物で宗主国様と日本に言及しなければ結構面白いよ
天痴人とかGOとか最近のトンデモ大河に比べると幾分かマシ

158 :
そういやドラマ見てると宗主国の使者にいびられる朝鮮王と
その使者の鼻を明かせる架空人物って話が多い気がする

159 :
ttp://www.youtube.com/watch?v=hJXd1aIacpk
<丶`∀´> ウリナラは圧倒的ニダ

160 :
まあ、井伊直政みたいに島津のスナイパーに殺されたんだろーな

161 :
>>159
衣装が「5月5日の鯉のぼりー」源平合戦だわ。時代考証くらいしたらどうなの。
熊にまたがりお馬の稽古、金太郎も出てきそう。

162 :
脇坂は五月人形みたいでかわいいなw

163 :
いや、つうかマジで聞きたいわ。

アレ最後ってさ、そもそも船舶自体完全沈没
周りの人¢S部アウトだろ。
だから、死ぬとき〜運たらが完全嘘になる。
ホントは艦隊ごと全部沈んで、撤退する余裕すらなかったろ

マジで最後どう?艦隊沈んだよな?詳しい報告あるか?アレ、あきらかに17〜19世紀に作った空想だろ。

164 :
重要なのは

1 ラストフィクションだろ
2 フィクションだっったら根幹的に海戦云々が〜
となるよな。
全滅だったら全部嘘 と

165 :
ハア?壊滅以前だろ。

1 まず初期から、輸送船しか襲撃してない、輸送船襲撃となると海戦勝利とわいえない。
2 全輸送戦力の5パーセントしか沈めてなかったら影響なし、全滅にもならない
3 主力艦せんとうだと毎回まけまくってる。
4 しばしば戦争協定を破って戦争してる
5 最後は立花〜島津 (海戦最強モード)でボコボコにやられてる。このとき主力は全くたたいていない。
商船襲撃レベルで調子とかアフォ。主力だと一切かなわず大敗してる。チョンはゴミだから、未だに戦闘艦と、商船の違いもわからないのか?

でそもそもチョン艦艇が
1 明白な海賊集団である。 元海賊のため船舶もってる
2 海賊頭領が露梁海戦で全滅したんで海賊全滅
3 よって以後あの海域に通商船舶量が拡大したのに海賊あらわれなくなってる
なんで海賊
海賊をすげかえんな。


こすく、海賊らしく商船襲撃したが、毎回主力戦闘だと壊滅してるんだよね。
そもそも戦闘行動をかちょうに海戦だとかいきょくしすぎ
本来は
海戦となのつく主力戦闘では毎回ゴミのように大敗だろ。
長ザコ


166 :
で、重要なのは
チョン島津ですら、チョンあきれて、チョン艦隊全滅してるところですよ。

そもそもチョン史でまともな英雄扱いされていいのなんて
チョン島津
宋秉o?
白将軍
しか以内と思う。その3人英雄じゃなくて、ほかの空想英雄や、ゴミ英雄扱いするのなんて、英雄でもなんでもないだろう。

167 :
つか、当時日本の艦隊は
砲レベルでは確かにレベルが低い〜ミドルで、チョン、シナ一個上ランクだと思うが、EUに劣る
しかし、ヤマトよろしく、艦艇防御には随分ぞうしがあり、世界最大クラスでEUの2倍の重量船隊をいくつももってる。
そもそも大砲レベルでマジで沈むのか?くらいいように硬い船舶ばかり。

168 :
朝鮮の役時の日本の軍船に砲なんて搭載していないのだが…
大鉄砲の事か?
明は海禁政策のせいで水軍自体もってなかったし、日本は信長以外、船に大砲を装備する発想が無かった。
軍船に限定すれば17世紀当時は東アジアで朝鮮が一番先進的だった。

169 :
当たらない大砲を少数積まれても・・・
戦列艦みたいに100門とか積むならまだしも

170 :
それ以下なのが日明なわけで…
数が同数なら日本水軍はまるで太刀打ち出来ないし。

171 :
当たらない、打撃力がないのを補う為に100門とか積んでるのに
少数積んでも意味が無いだろ
なに言ってんだお前は?

172 :
鉄砲が当たる近距離で撃ち合ったんだよ。
船足も遅いし、和船は敵戦に斬り込むために自分から寄っていくし。
西洋の海戦なんか参考にならん。

173 :
頑丈さでも和船はガレオンやジャンクに遠く及ばない。
割りと簡単に沈むので大火力は必要ないし。

174 :
倭舟はみためからしてショボイしな

175 :
朝鮮船は箱形で不細工だぞ。朝鮮の技術では木を曲げられなかったからしゃーないけど。

176 :
釣りのつもりなのか真性なのか判断が難しいな
どっちにしても馬鹿なのは確かだが

177 :
どっちにしろ逃げ場のない水上で誰一人武将を討ち取れなかった
半島最高の英雄とその英雄討ち取った日本の薩摩の田舎者
半島の人材の無さwww

178 :
一応武将討ち取ってるな
本当に一応レベルの武将だが・・・

179 :
李朝軍が撃ち取った倭軍武将は100人

180 :
朝鮮の船が箱形なのはガチだぞ
美しい曲線とは無縁

181 :
亀甲船1隻によって和船100艇が沈められたといわれている。

182 :
>>179
>>181
ずいぶん少ない被害だな

183 :
そりゃ亀甲船10隻あれば和船消滅。「脇坂村上九鬼沈む」ってね。倭猿の水軍なんて猟師レベル。

184 :
猟師(笑)に狩られまくった朝鮮猿とその英雄

185 :
猟師をわざわざおいかけ返り討ちにされたアホ鴨の世界的英雄さん

186 :
マタギ>李舜臣が確定しました

187 :
李朝軍の数倍の軍勢でも勝てなかった倭猿は犬以下

188 :
犬に殺された半島の世界的英雄
どうやら母では半島では世界的英雄とは犬以下のゴミクズという表現らしいですね

189 :
http://www.youtube.com/watch?v=_w7wHekOQM8
「韓国に竹島を描いた古地図は存在するか: 日韓古地図の比較」
半島人は島の位置を意のままに移動させたり出現させたりできる特技お持ちのようだ。
将に海上では無敵。

190 :

島津義弘は薩摩の歴史で名君と呼ばれるが、
http://s1.shard.jp/deer/0203/38/264_1.html
天皇一族から与えられた使命(薩摩の絶滅)を、最も巧妙・狡猾に成し遂げた侍だ。
この島津一族の裏切り支配は、今日も絶対的権力構造を維持しながら、
秘密裏に続けられている。
(仮説を含む)
( http://park.geocities.jp/jpcdebate/0203/p033.html )

191 :
方や雑魚の海賊、方や薩摩藩大名
実績だけでなく肩書きすら同じ土俵に上がれてすら居ないな

192 :
にも関わらず、大名側が敗北した現実

193 :
いつ負けたのか明史の史料を提出してなー
ウリナラ捏造歴史はいらんので

194 :
死んだ奴が勝ったとは
いやはや半島では勝った=くたばった、という意味らしいな

195 :
へえ
じゃあネンソンも敗北したんだね
新たな世界史発見の瞬間(笑)

196 :
ネルソンは指揮下の幕僚と艦隊ごと壊滅なんてしてないしなぁ・・・

197 :
ネルソンてお前、中日のピッチャーかよ

198 :
李舜臣とネルソンは世界二大提督

199 :
つまり島津義弘>世界二大提督か
いやはや言い過ぎっしょ
ネルソン>島津>>>>>李でいいよ

200 :
>>199
いやいや
ネルソン>>>>>>島津
だろ?

201 :
空気読めないって言われない?

202 :
李舜臣なんて村上水軍はおろかどの日本の水軍相手ですら勝てなさそうな位雑魚じゃん
陸の大名に逆撃食らって死ぬ程度の相手だぞ?

203 :
李舜臣>ネルソン>韓国漁民>>>>>東郷>バカ島津

204 :
>>203
そのバカに殺された李

205 :
急造水軍に指揮官を皆殺しにされた朝鮮水軍が情けないのか
強引に突っ込んだ日本側が命さ要らずなのか・・・

206 :
圧倒的な兵力で李水軍に奇襲かけたら返りうちにあってほとんど沈められたマヌケ島津
たまたま李舜臣が流れ弾で戦死したから全滅せずにすんだ

207 :
流れ弾なんていう、非現実的な解釈に逃げ込むのは止めにしましょうや。
それ言い出したら実質敗北宣言ですぜ旦那。

208 :
>>207
じゃあ誰が李提督を撃ったんだよ?
言ってみろカス

209 :
撃った人間が特定されない限りは流れ弾で死んだことになるのかw
じゃ銃弾に倒れた兵士は全員流れ弾くらったのかw
アホここに極まれり(爆)

210 :
ネルソン同様明確に指揮官を狙った狙撃だな
トラファルガー海戦と違って明・朝鮮共に戦力と指揮系統をズタボロにされ、作戦目標を達成できてない明確な負け戦だが。
ウリナラ史観の朝鮮人はともかく、中国人もこの戦闘に勝ったと思ってるのはなんでだろうな。

211 :
日本側が撤退したからじゃねえの?
それと中華思想的に夷荻に負けはおろか引き分けってのは許せない行為なんじゃねえの?
まぁ周囲は低俗な蛮族だって侮ってるから最後はフルボッコにされて滅亡するんだけどな、中国って毎回

212 :
撤退支援なんだから撤退されたら負けだというのが理解できないというか、したくないんだろうな

213 :
ドラマ見たが、酷いもんだ。
朝鮮という国が。
国王は最低だし周りは佞臣ばかり。あげくは都と民衆捨てて逃げやがったわ
もろに都合良く英雄にされてるわけだな李は

214 :
李以外に捏造も誇張もないとは韓国にしては珍しい正確さだな。
その無能な王朝が20世紀まで残るとどうなるかまで思いつけないのが限界か・・・

215 :
島津が李氏朝鮮に敗れた!己!李氏朝鮮!!!

216 :
朝鮮は常に後ろ盾がいないと何もできない弱小ですなあ

217 :
後ろ盾がなくても竹島を奪取できる強勢大国

218 :
それ単なる不法占拠。

219 :
後ろ盾も何も自衛隊も海保も警察予備隊すらもない状況で奪ってるのに何を言ってるんだ強盗乞食国

220 :
薩摩で禁制になっていた
仏教の一向宗(浄土真宗)
密(ひそ)かに信仰を守った「かくれ念仏」
洞窟の中で念仏を唱えました
宮崎県 都城市 山之口町にある
「田島かくれ念仏洞」の現在は
http://shogo11111.ninja-web.net/miyazaki-kourakuti/tajimakakurenenbutsudou/tajimakakurenenbutsudou.html



221 :
ファーストコンタクトの時点で火力重視の朝鮮海軍の設計思想が日本より優れていたようだが
これは朝鮮の誰の功なん?

222 :
技術は中国から入ってくる

223 :
製塩技術も製鉄技術も抑えられてるのに入ってくるわけねえだろw
車輪すら作れなかったのに何を言うかw

224 :
半島が前期倭寇に苦しんでいた時、明が倭人は陸戦がつおいので海で戦いなはい、火力に頼りなはい、とアドバイスした。
当の明は海禁政策をとり水軍自体を無くした。
日本は信長以外、船に大砲を装備させる発想を持たなかった。
李朝だけが倭寇との戦いを通じて軍船に砲を備えて戦うノウハウを身に付けていった。
秀吉に攻められてから突然強力な水軍が現れたわけではない。

225 :
幕末の頃、島津藩の財政は苦しく
家老、調所笑衛門広郷(ずしょしょうざえもんひろさと)は指宿の豪商、
浜崎太平次と計画してカンテン製造工場を<幕府に隠(かく)れて>
造りました。
作ったカンテンはロシア、中国に密輸出しました。
宮崎県 都城市 山之口町にある
「島津寒天(カンテン)工場跡」
の現在は
http://shogo11111.ninja-web.net/miyazaki-kourakuti/shimazukantenkoujyouato/shimazukantenkoujyouato.html


226 :
倭寇ってこの時期どうだったん?

227 :
秀吉さんが海賊禁止令出して、自らが倭寇になってもーたんや

228 :
島津も凄いが鹿児島(薩摩)の歴史、人物自体が凄すぎる
超簡単に書いただけでもこれだけある
●島津家
優秀な親(貴久)と息子達(義久、義弘、歳久、家久) 
そして家久の嫡男、豊久
ほぼ九州制覇
13代将軍徳川家定の正室で有名の島津家出身 篤姫
関が原の戦いで家康の本陣目掛けて敵の大軍の中をわずか
数百人で敵中突破をし、豊久は壮絶な死を遂げ家康に「島津」を認めさせた
●維新三傑
鹿児島(薩摩出身)西南戦争の有 西郷隆盛
内務卿(薩摩出身)当時の日本のトップ 大久保利通
 
●当時、どの国も勝てないと思われたロシア艦隊を撃破
日露戦争の有 東洋のネルソン
鹿児島(薩摩出身) 元帥海軍大将 東郷平八郎
●島津が主人公の超人気漫画
発売早々、圧倒的に売り上げ1位独走
作者は前作のヘルシングで一役トップの知る人ぞ知る有名人
ドリフターズ
(p)(p)http://www.amazon.co.jp/%E3%83%89%E3%83%AA%E3%83%95%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%82%BA-1%E5%B7%BB-%E3%83%A4%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%82%AD%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%82%B3%E3%83%9F%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%B9-%E5%B9%B3%E9%87%8E-%E8%80%95%E5%A4%AA/dp/4785934077


229 :
チョンって世界的に有名な偉人とか英雄いないよな、誰だよこいつwww

230 :
人類史上今ほどチョンが注目されてる時代はない
チョンなんてついこの間までそんな民族いるなんて知られてなかったんだから
偽物金日成がどさくさまぎれに出て来てからだよ

231 :
シナがそろそろバブル崩壊しそうだからチョンも巻き込めばいいのに

232 :
チョン国はバブルの前に崩壊してるよw
日本の支援で何とか息してるけど

233 :
ああ、そうだったなw
韓国(南チョン)は日本の支援がないと北チョンに食われるからなw

234 :
>>225
その寒天工場で使用される酢を鹿児島県福山町で作っていた。
今でも黒酢の産地だよ。
で、その寒天で爆弾作っていたらしいとどっかで聞いたんだけどソース忘れた。
確かニトロもゼラチンで固定するよな。

235 :
<マンガ大賞>「マンガの直木賞」ノミネート15作発表
薩摩島津氏を主人公にした漫画ドリフターズが「マンガ大賞」に選ばれた
作者は、アニメ化もされヘルシングで一躍有名になった平野耕太さんである
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120116-00000011-mantan-ent
ドリフターズ 発売早々、圧倒的な売り上げで1位独走
http://www.amazon.co.jp/%E3%83%89%E3%83%AA%E3%83%95%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%82%BA-1%E5%B7%BB-%E3%83%A4%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%82%AD%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%82%B3%E3%83%9F%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%B9-%E5%B9%B3%E9%87%8E-%E8%80%95%E5%A4%AA/dp/4785934077

236 :
朝鮮人風情が古来精強な日本人に勝てるわけねぇ

237 :
【韓国】「征倭紀功図屏」〜壬辰倭乱(文禄慶長の役)最後の戦闘を明の視点で描いた屏風絵が英国から韓国へ[02/01]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1328063041/l50

238 :
>>236
古来より外敵に負ける度に相手の文化を取り込んで成長してきたのが日本の強みだろ。苦境をバネに出来る。
最古の例だと五世紀に高句麗との戦争に敗れたことだな。広開土王碑の解釈を巡って未だに定説はないが、倭が誇張されてること、実際は百済倭加羅の連合軍だったこと、連合軍に挟撃された新羅に高句麗が援軍を送って連合軍を破ったことという部分では見解が一致している。
考古学的には、この戦争以降、日本の古墳の副葬品や武具などに朝鮮系の影響が色濃く見られるようになる。
やられる度に強くなる。そんな民族だと思います。

239 :
vsも糞もチョンのなんちゃらは義弘公率いる島津に殺されてるやないけww

240 :
渡海前に殺されてしまった歳久は…

241 :
歳久は殺されたんじゃなく、自害、切腹したんじゃなかったか?

242 :
切腹しようとしたけど病気のために自分でできずに切ってもらった。
ま、言いがかりつけられたあたり、殺されたようなもん。

243 :
●鹿児島(薩摩)は日本で唯一、当時世界最強とされた
 イギリス軍と戦争をし薩摩島津氏(日本)は世界を驚愕させた
薩英戦争 
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%96%A9%E8%8B%B1%E6%88%A6%E4%BA%89


244 :
>>243
薩英戦争を山下洋輔「ドバラダ門」で読んで激しく納得した俺は外道

245 :
チョンはどうでもいい
問題は、中国だ。
あとロシア。

246 :
薩摩島津軍わずか7千、明・朝鮮連合軍3万7千〜20万(8万〜20万という説があり)と
圧倒的な戦力差があるにもかかわらず、劣勢な島津軍が大勝利した
世界の歴史にも残る伝説の戦いと知られる
また島津氏の言葉に、「この戦いに敗れれば日本軍の連携が崩壊する」と
後の日本国を全て背負って戦った
泗川の戦い 島津軍vs明・朝鮮連合軍
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B3%97%E5%B7%9D%E3%81%AE%E6%88%A6%E3%81%84


247 :
島津の法螺はちょっと度が過ぎてるな・・・

248 :
李舜臣の法螺が法螺として扱われていないことが重大問題。

249 :
シーマンズ義弘最強

250 :
>>245
よくねぇよ
日本人の中にも金に釣られた馬鹿な協力者がいることも大問題

251 :
>>248
李舜臣の法螺(戦果水増し)は戦場では普通のレベルだろ?(後で自分の首締めたが・・・
後世の朝鮮人が法螺吹いてるだけで

252 :
だからそこが問題なわけで

253 :
島津家は鎌倉時代以来の名族で、初代忠久が元暦2年(1185年)に
源頼朝から島津荘の 下司職 ( げししき ) (荘園の管理責任者)に任命されている。
九州最強(ほぼ制覇)、家康本陣向かって敵中突破とか泗川の戦いとか
他にも色々と島津氏凄すぎる


254 :
そらそうよ
死ぬ時も島津家を恐れて島津家の方向にわしの遺体を向けて葬れって言ったぐらいだし

255 :
しかし島津家の文書以外ではべつにほめられてない怪

256 :
島津魂

257 :
ドリフターズの3巻ていつ出るの

258 :
1巻あたりの掲載数を考えたら6〜7月でね、休載してないなら

259 :
薩摩(鹿児島)は歴史がたくさんあって羨ましい
少し思いついただけでもこれだけある
天下分け目の関ヶ原の戦いで、東軍の総大将、徳川家康の本陣に正面から敵中突破した島津軍
たった数千の島津軍で、明・朝鮮連合軍数万を打ち倒した伝説の戦い、「泗川の戦い」
当時世界最強だったイギリスと日本で唯一戦った薩摩島津軍の「薩英戦争」
鎌倉時代以来の名族、源頼朝から島津荘の 下司職 ( げししき ) (荘園の管理責任者)に任命される
超人気漫画家が島津主人公の漫画を発表、発売早々、圧倒的売り上げ1位独走(ドリフターズ)
鎌倉時代から戦国時代には名族、島津氏
幕末になれば西郷隆盛(維新三傑)、大久保利通(当時の内務卿、日本国トップ)
昭和になればロシアから日本を救った東郷平八郎(元帥海軍大将、海軍のトップ)

260 :
マルチしてんじゃねえよ
島津厨

261 :
島津は強い。豊臣、徳川もビビっていた

262 :
だが韓国軍に大敗して逃げ帰った
つまり倭国はレベルが低い

263 :
>>262
>>246

264 :
韓国軍て現代の軍隊じゃん。中世の軍隊では逆立ちしても勝てないのはしょうがない。

265 :
徳川の薩摩いじめの天王山があった
http://music.geocities.jp/jphope21/0204/45/299_1.html
島津義弘公の菩提寺だった「妙円寺」が、そうだ。

266 :
徳川がいかに薩摩島津家を恐れていたかわかるな

267 :
篤姫特集感動した(ノ_・。)
改めて薩摩鹿児島の名門島津家は凄いと思った

268 :
最強対最弱決戦

1 そもそも亀甲船事態が当時資料で確認されない。
後生つくった。デマゴーク ほとんど17〜18世紀の民族的空策創文の中にある。
2 そもそも南は当時戦闘艦自体を保有していない。
きわめて小型の小さい砲艦?しか保有してなく。当時の1000〜2000トン級の主力戦闘艦はほぼ保有していない。
日本は数百以上はあった。
3 なんで、事実上まともな海戦がおこなわれるほど戦闘にならんかった。
日本 輸送艦艇 1000〜2000 合計40万トン
戦闘艦 数百   20万トン以上
は軽くあった。
南 輸送改造船 数百程度 推定2万トン程度
であって、
後方の汚い。襲撃、奇襲行動以外戦闘行動なし
本格的な戦闘艦活動している間だけは襲撃、戦闘行動が事実上ない。どうも戦闘艦が活動している間は一切海戦らしい海戦や行動なし
後方艦攻撃すら、大きく遅延したため、まともな行動、攻撃されてない。
最後の話にかんしてはおそらく日本が作った、トラファルガーを元にした空策である。
島津などに相手される。最後戦闘艦活動で相手にされず、一瞬で瞬殺される。
であって相手にならない。そもそも戦闘行動、活動としてはきわめて小さく。
小規模の奇襲をするが、大部隊を制圧できてない。
戦禍も相当小さかったようで、本体、ないし大規模大名が消滅するほど、破壊活動がない。
というか、消失した大名自体がいないw
つまり戦闘に参加しても完全に前哨でしかない小競り合いをしてしかないだけで
、ほぼ戦闘にすらならない。戦術、戦闘効果は小さすぎる。
戦略的に完全敗北している。
なんでお話にもならず、勇将ですらない。
そもそもお話自体が、後生の一切的に証拠がない。外国の海戦英雄を元にした基地外空策。


269 :
そして
実際
悪党海賊でだけであって、それを島津が殲滅して海賊を殲滅しただけ。
朝鮮海賊を 島津、宗が殲滅して、東アジアのモンゴル以降の200年の朝鮮、明の海賊活動を征伐しただけだよ。
だから根幹的に違う。
だからマジで死んで当然。

270 :
たとえば
総保有戦力
日本 輸送2000以上
戦闘 数百以上
南 輸送その他200〜400
程度で
1 戦略的にはほぼ全通し、全部の資料で矛盾がきている。
2 正確な論拠、証拠資料の戦闘の経過を持っていない。そして大きいのが、南、明はとうじまともな(今も)
  学者、見識者というのが、当時随伴していないから(識字率)正確な戦闘統計、経過がとれてない。
  おそらく、日本、明、資料以外は全部嘘。
 そして、当時のリアルタイムじゃない記録はほぼ嘘で塗り固められてる可能性がでかすぎる。
  当時は資料にないのに、100年後の資料とかめちゃくちゃである。
  なお、品、ちょんは虚言壁であることをわすれてわならない。
3 事実上大規模交戦は2回しかない。
2回とも朝鮮は全滅でまったく相手にならない。
それ以外のは、当時記ではまともに、記録されない。というかちょん偽文の中しかない。
この間最高で日本の一方的勝利で殲滅艦 400以上 ほぼちょん艦隊殲滅。明不明。
最低でもやはりちょん艦隊全滅。損傷警備、戦略的勝利
なおちょんの戦勝とされるのは、
50対50などのこぜりあい状況での結果であって、今の海戦感覚でも、当時の感覚でも
海戦≠ニもいわない小競り合いで、小小規模戦闘勝利でしかない。むしろ吹聴しても
意味ない。いわゆる典型的なストラテジークラスとして小さいし、吹聴しても小規模戦闘勝利で、戦禍、戦況に影響がない。
むしろ戦況で巻けたら、吹聴するほうがアホだろう。

271 :
結果的に、
1 大規模戦闘勝利は一度もしてない。
2 小規模交戦の勝利しかなく、ぶっちゃけそのレベルは自慢にもならず。そんなもんを吹聴するのが自分のレベルの低さを証明してる。
3 むしろ逃げ回る個悪党、ゲリラ行動しかない。
4 盗賊であったらしい。
なんであくまで小汚いゲリラ連隊長が、小汚く、敗北転戦するほうがただしい。
はっきりいえば、朝鮮資料は全部だけど、嘘ばっかで支離滅裂。
まぁ、あれ完全な空策

272 :
そもそも、制海権が〜というほどの大規模な交戦もないし、
退廃しまくっただけ。

嘘吹聴。

273 :
というより、頭沸いてるのに言わせてもらえば。
完全に、資料、物象レベルで
10〜18世紀のちょんは、文度、民度技術で最悪。
そしてその当時のフォロー技術に一切たっしてないのに、偽文化、偽文度作ってるだけ。
当時ちょんの文度世界最悪以下というか、蛮人なのに、文度とかデマゴーグ
そして明もすげー、技術、文度低かったよ。
というか、伝統的に、品、ちょんは東アジアの劣等で文度、民度はごみだよ。
もうサイコ空想大国風潮しか伝統的にない。

274 :
落ち着け
チョンの捏造なんてみんなわかってるから大丈夫だ

275 :
島津8代当主の島津久豊が居城して
その子でやはり当主(9代)になった 島津忠国が生まれた
穆佐城跡(むかさじょうあと)。
そこには「島津忠国の誕生杉」があります。
城の近くに島津久豊の墓もあります。
宮崎市 高岡町にある穆佐城跡(むかさじょうあと)の
ホームページは
http://shogo33333.ninja-web.net/miyazaki-kourakuti/mukasajyouato/mukasajyouato.html
島津久豊の墓のホームページは
http://shogo33333.ninja-web.net/miyazaki-kourakuti/takakikanehirotanjyouchi/takakikanehirotanjyouchi.html




276 :
日向国の3高城の1つ
宮崎県 都城市 高城町にある
「月山日和城 跡 (がつさんひわじょう あと)」は
http://shogo33333.ninja-web.net/miyazaki-kourakuti/gatsusanhiwajyou/gatsusanhiwajyou.html
歴代城主は肝付[肝属]、畠山、和田、島津、伊東(八代長門守、落合兼佳)、
北郷、伊集院(肥志島[比志島」義智、小牟田清五左衛門)、北郷などです。
幾多の戦いが行われました。



277 :
そもそも、明征伐にいくから通せっていったら嫌だっていって喧嘩をうってきたからしばいた
秀吉が死んだんで撤収中、空気よまずに突っ込んできた馬鹿がいたから殺した。
これだけの話。卑怯者で逃げるのが専売特許の朝鮮人なのに勇猛果敢に数隻で突っ込んできたのは勇猛果敢と評するべき。

278 :
明は日本に服してるわけじゃないので征伐じゃない
秀吉は朝鮮が日本に服したと勘違いしていたので朝鮮「征伐」と呼んだ
李が突っ込んできたってのはちょっと違う
海を封鎖していたら島津が突っ込んできたので迎撃に行った、が正しい
ちなみに講和うんぬんはあくまで密約なので、李が条約を破ってうんぬんというのは正しくないし、明の将軍も李に同意している

279 :
NHK「14年大河」ホントは「島津義弘」だった
日刊ゲンダイ 10月27日(土)10時0分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121027-00000008-nkgendai-ent
<朝鮮出兵がネック>
 関ケ原の合戦では300足らずの兵で敵中突破したことで有名。他にも、文禄の役と慶長の役で朝鮮へ出兵し、明の大
軍相手に勇敢な戦闘力を発揮したことで知られる。
「その豪快なエピソードがネックになった。朝鮮出兵は義弘公の見せ場のひとつ。“鬼島津”と恐れられたという資料も
残っている。絶対に外せないシーンだし、申し分ない“山場”です。が、8月に勃発した竹島の領土問題で日韓が揉めて
いる中で、局内から難色を示す声が出た。物議を醸すような事態を避けたわけです」(NHK関係者=前出)

280 :
ある記事のコメントの一部を拝借↓。
そもそも、両戦役を通じて朝鮮水軍のせいで、
補給が途絶えたとの記録は一切ないのですが。
フロイスの書簡からだけでも読み取れる日本軍の食糧不足の理由は、
急な戦線拡大による突出、険阻な道による輸送の困難さ、人手不足、
朝鮮に至るまでの海峡の荒波による渡航の困難さ・さらに船の沈没、
冬到来による渡航の激減、陸地でも冬季到来のせいで
部隊は身動きがとれなくなった。
半島南部に在陣していた毛利軍は「あらゆる種類の武器、弾薬、
食料、更に薪、石炭、野菜の種子まで具備していた」とあります。
食糧不足の痛手を受けたのは半島北部にいた部隊ですね。
「冬は航海不能なので、夏まで援助は期待できない。」と
書簡にあるように、冬季が終えると早々に補給が
再開されて食糧不足は解決しています。
「関白から任命された三人の武将によって食料と弾薬、
それらはじつに豊富で、1594年の9月まで十分持ち堪えられる
ことができるほどの量があり…」

281 :
【韓国映画】「李舜臣と朝鮮水軍13隻が日本船133隻を撃沈」 『鳴粱―渦巻く海』、撮影開始-実在の日本人総帥『俊沙』役は大谷亮平[01/28]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1359299876/l50

282 :
どこで戦ったんだ?w

283 :
さすがチョン。滅茶苦茶だなw

284 :
俊沙w
どこの国の人間だよw

285 :
※この映画はフィクションです。実在の人物・団体・歴史事実とは一切関係ありません
ってテロップ流さなきゃなw

286 :
実際、日本の船は水神・李舜臣公によって沈没させられてるやん

287 :
まあ、3万石の脇坂大将軍と激闘を演じて勝利したよね

288 :
日本は以下を映画化してシナチョンに真実を見せろw
島津軍・泗川の戦い
指揮官・島津義弘(日本)の圧倒的勝利
島津軍わずか7千、シナチョン連合3万〜11万(多くは敵前逃亡)
明の記録では「戦死者約8万人」。明・朝鮮連合軍11万以上が動員されたが大惨敗
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B3%97%E5%B7%9D%E3%81%AE%E6%88%A6%E3%81%84

289 :
どうせ島津毎回お得意の捏造だろ
関が原の時とか木崎原の戦いの時と同じで

290 :
島津アンチ>日本アンチ>sageも知らない在日

291 :
>>286
でも補給線は切れた事実はないし、当時の世界基準では戦闘艦でなかった
日本水軍に苦戦、全滅させられたこともあった事実に注目↓
唐武陣 文録・慶長の役の偏り5 中国(明)・朝鮮から見た日本の船
http://zaq.ne.jp/users/es1772329/article/101/

李舜臣が日本軍の補給線を寸断したという虚構(文禄の役編)
http://tokugawa-tokugawa.blogspot.jp/2011/09/blog-post_10.html
李舜臣が日本軍の補給線を寸断したという虚構(慶長の役編)
http://tokugawa-tokugawa.blogspot.jp/2011/09/blog-post_9643.html

>李舜臣が日本軍の補給線を寸断したという虚構(文禄の役編)
文禄の役で李舜臣が日本軍の補給線を寸断したという言説が存在する
(一例;日韓歴史共同研究報告書(第1期)
・鄭求福発表論文『壬辰倭乱の歴史的意味』
「李舜臣による海戦の勝利によって海路を通じた軍糧の輸送も遮断された。」)。
しかし、そのような事実は存在しない。
>補給路を朝鮮水軍が寸断するには、釜山の港を継続的に海上封鎖するか、
釜山そのものを占領奪還するしか方法はない。
しかし実際のところ李舜臣が釜山の海上封鎖を行ったことはない。
それどころか釜山前洋に現れること自体殆ど無かった。
>閑山島海戦までの李舜臣の活動域は加徳島より
西方の海域であり釜山には触れてもいなかった。
たった一度だけ釜山に現れたのが文禄元年8月29日(明暦9月1日)
の釜山浦の戦い(釜山浦海戦)である。
そして、この戦いで李舜臣は釜山の占領奪還を狙ったが失敗し
日本軍補給路を寸断することはなく退却した。
>たった一日の数時間の出来事でしかなく、
このような継続性のないことでは日本軍の補給を滞らせることはできない。
この後、李舜臣が釜山の前洋に現れることは二度と無かった。
つまり結局李舜臣が日本軍の補給路を寸断したことは無かったということだ。
>李舜臣が日本軍の補給線を寸断したという虚構(慶長の役編)
慶長の役でも李舜臣が日本軍の補給路を寸断したという言説があるが事実ではない。
慶長の役では、漆川梁海戦で元均麾下の朝鮮水軍が壊滅的打撃を被った後、
李舜臣が三道水軍統制使に復帰し、朝鮮水軍の指揮をとるが、
以後一度も釜山近郊に現れていない。
>鳴梁海戦の後も李舜臣が根拠地としていた場所は全羅道西方の古今島であり、
ここから長躯釜山に進出することは
当時の朝鮮水軍の造船技術や航海技術では不可能なことだった。
http://tokugawa-tokugawa.blogspot.jp/2011/09/blog-post_10.html

292 :
>>291
>補給路を朝鮮水軍が寸断するには、釜山の港を継続的に海上封鎖するか、
釜山そのものを占領奪還するしか方法はない。
逆に、秀吉の指令で釜山西方の海岸が占領されてしまった結果、李舜臣の行動権が釜山まで届かなくなってしまった。
つまり、当時の航海技術・造船技術の限界によって海岸制圧によって水軍の行動域が制限された。
秀吉の指示は実に的確だった訳だが、なぜか全然逆の解釈で馬鹿にしている馬鹿が今でも居るのは困りもの。
野蛮人は早く近代や化学に目覚めるべきだね。

293 :
慶長の役の、全羅道全域の戦いの秀吉軍の目的は、
全羅道の明・朝鮮軍を討伐した後、
越冬に備えるため半島南部の居城にまで下がって籠もるというものだった。
で実際に、秀吉軍が連戦連勝で作戦通り進んで、
半島南部の城に籠もるために南下したわけだが、
それを韓国人や日本の左翼が、秀吉軍を撃退して勝利した と言ってるのとそっくりだな。

294 :
いつも島津厨は唐突に維新だすが島津義弘に幕末はかんけーないが

295 :
島津って強いのになんで秀吉に負けたの?

296 :
大友は秀吉軍が来る前に自力で追い返してます
岩屋城700人に大被害を受け、岩屋をはるかに上回る要害立花城では2000が手ぐすね引いて待ってたが、すでに力攻め不能になって必死に降伏勧告してた
だいたい鶴崎城では妙林尼を16回連続大敗して最後は騙されて島津フルボッコされるは、
丹生島では国崩しの砲火の下を逃げ惑いボロボロにされて3日で島津は敵前逃亡してるのに秀吉がいなかったら滅亡?ありえない
豊後で相次ぐ敗北を重ねまくって疲弊しきった島津が言い訳で「秀吉がやってくるから撤退した」と捏造してるだけなわけだがw
志賀に義弘が連敗したら、志賀は名将だったから仕方ないとか
家久は龍造寺を有馬の砲火で撃破したのを隠蔽して家久すげぇと捏造し、さらに佐伯にも連敗してるのを隠蔽したり
関ヶ原で味方を見捨てて敗走した義弘をすごいと言ったり捏造だらけの島津基地外ヲタ

297 :
チョン

298 :
【韓国】チョン首相「秀吉の文禄・慶長の役から400年以上たった今でも日本は過去の誤りを認めていない」★3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1367153788/

299 :
じゃあまずは元冦の謝罪をしろと

300 :


301 :
>299
tp://plaza.rakuten.co.jp/keiko54316/3002/
もう一つの神風「高麗の元への抵抗」
蒙古襲来の時期は、三別抄の反抗が続いたおかげで大幅に遅れた。抵抗そ
のものは3年間で終わってしまったが、その精神というのは民衆に引き継
がれたようだ。日本遠征のための軍隊を建造するために、高麗の民衆が動
員されることになるが、かれらはひそかに船を焼いてしまったり、手抜き
工事をしていたらしい。つまり船板を三枚つけるところを一枚でやめてし
まったり、強度を増すための梁や桟をつけなかったりしていたという。こ
のおかげで、非常にもろい船が日本に攻めていったときに、嵐のなかでじ
つに簡単に沈没してしまうことになる。蒙古襲来は嵐のおかげで、二度と
も日本が助かっているが、その神風というのは自然現象であくまでも偶発
的なものだった。しかし三別抄の抵抗というものは偶発的なものではなく
、実際にあった、日本にとってはまさしく具体的な神風ではないだろうか。
しかし日本に住むものはこのもうひとつの神風、三別抄の抵抗をしるよし
もなかった。そして、蒙古襲来の経験は「日本は絶対不可侵である」とい
う「神風神話」をつくりあげていくことになる。

「新しい歴史教科書」ーその嘘の構造と歴史的位置ー
tp://www4.plala.or.jp/kawa-k/kyoukasyo/2-8.htm
しかし水軍の中核をなす高麗の人々はモンゴルに完全に従ったわけではな
かった。だから高麗・モンゴルの混成軍である遠征軍も内部に不一致を抱
えていたのである。さらにモンゴルの支配とそれに臣従する高麗王室に不
満をもつ民衆は抵抗を続け、日本征討のための戦艦造りの過程において、
船の強度に手抜き工事を施すなどの抵抗をしたとも伝えられている。
しかし、これらのことを「つくる会」教科書はまったく記述しない。はじ
めから戦ありきなのである。

302 :
tp://blogs.yahoo.co.jp/houzankai2006/archive/2012/6/10
元軍の船は高麗のサボタージュによって手抜き工事がなされ通常より脆弱だったのでしょう。
tp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1371479528
端的に言えば、高麗の国民を、鞭と棍棒で強制して、突貫工事で造船させた蒙古帝国
自身の責任でもあります。造船労働と兵粮調達とで疲れ果てた高麗人の労働者が、
本気で真面目な労働をするはずがなかったと考えられます。それこそ、
一所懸命に手抜き工事をしてくれたと言えます。二度も元の軍船が破砕したのは、
高麗人のサボタージュのおかげでした。
wiki「元寇」
暴風雨によって多くの船がもろくも沈んだ理由として、船を服属させた高麗
人に作らせたことにあるとされる。彼らはすでにモンゴル人支配の不満を募
らせており、輸送船の造船は急務でもあり、突貫工事的に手抜きによって建
造されていた。また、兵士も占領した高麗人を徴用した多民族軍であったた
め、士気が低かったと思われる。(それを裏付けるように、モンゴルの司令
官たちが乗った船は一隻も沈んでおらず、江南軍に従軍した兵士達の墓も旧
南宋の領内では確認されていない)。また、『高麗史』金方慶伝によると、
高麗は軍船を建造するのに「蛮様」(南宋様式)の船にしたのでは建設費が
かさみ期限には間に合わないので、高麗様式の船を造船したとされており、
軍船の準備が整っているので日本を征服しましょうとの忠烈王によるクビラ
イへの進言は実態とまったく異なる愚かな大嘘であったことが記されている


303 :
サボタージュはいいけど、そのボロ船にのって攻めてきて海の藻屑になったのは高麗人だよね。
ヒュンダイの車の燃費性能は最高ニダ!ってアメリカで売ってホルホルしてたら嘘がバレて、リコールも重なって潰れそうになってるのにそっくり。

304 :
>>301
>>302
元寇船の底板、二重構造…粗製乱造でなかった可能性浮上↓
http://amd.c.yimg.jp/im_sigggyA.KTlbMxz.eUwGY2WjhQ---x450-y285-q90/amd/20121010-00000774-yom-000-2-view.jpg
元軍の沈没船の底板。右上の内装用と見られる板と二重構造になっている=川口正峰撮影
13世紀の元寇(げんこう)の舞台となった長崎県松浦市の海底遺跡「鷹島神崎(こうざき)遺跡」(国史跡)で、
昨年見つかった元軍の沈没船の再調査をしていた琉球大と同市教委は10日、沈没船の底板が二重構造になっていたと発表した。
韓国・新安沖や中国・泉州沖で引き揚げられた同時代の中国船には見られない特殊な構造になっているという。
一方、陶器やレンガが散乱した場所の土砂を取り除いたところ、二重になった底板が見つかった。
これまで、元軍壊滅の原因については、大量の船を急造したため簡易な構造になり、衝撃に弱かったとの見方もあったが、
調査を主導した琉球大の池田栄史(よしふみ)教授(考古学)は「これまでに見たことがない構造。
丁寧な組み方をしており、粗製乱造ではなかったのでは」と見解を示した。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121010-00000774-yom-soci

305 :
>>301
>高麗の人々はモンゴルに完全に従ったわけではな かった。
>だから高麗・モンゴルの混成軍である遠征軍も内部に不一致を抱
>えていたのである。
なんでこんな大嘘つけるのか、不思議でならない。
それが左翼・在日たる所以か。
チンギスハーン以来、モンゴル帝国は、屈服させた各国の軍隊・部族を
吸収して、前線に出させて大帝国を築いてるんで。
なにも高麗軍が特別でもなんでもない。
あと文永の役で、高麗軍の金方慶は積極的に、攻撃しようと主張してるだろ。
むしろ消極策は蒙古軍の指揮官のほうで、引き返そうとしていた。
それにクビライの百姓を殺害するなとの命を無視して、
対馬、壱岐、鷹島で女子供老人に対して、
高麗軍は残虐行為を積極的に働いてるだろ。
巻一百四 列伝十七 金方慶「入對馬島、撃殺甚衆」
日蓮・建治元年8月書簡《壱岐対馬九国の兵士並びに男女、多く或は殺され或は擒(と)られ或(略)

306 :
島津義弘公の菩提寺は…
http://music.geocities.jp/jphope21/0204/45/299_1.html
廃仏毀釈で妙円寺は取り壊されていた。

307 :
うんこ

308 :2013/09/15
水野勝成>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>スレタイの井の中の蛙な二人
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
☆上杉謙信が生涯不犯を貫いた理由☆ (701)
信長、秀吉、家康、最も万人ウケするのは? (492)
【まじ】長可が長久手から生還してきたら【迷惑】 (164)
大阪冬の陣で秀頼が上杉謙信なみの勇将だったら (344)
結局、信長と信玄と謙信、誰が一番優れているの?? (180)
石田三成そろそろ大河いいんじゃないの 2挙兵目 (340)
--log9.info------------------
RF ONLINE Z 261 (119)
疾風西遊記 Part10 (441)
M2〜神甲天翔伝〜11段 (238)
CosmicBreak コズミックブレイク Part1115 (557)
EverQuestII 日本語版【基本無料化】Part410 (155)
PerfectWorld-完美世界-302 (750)
【GW2】Guild Wars 2 Part77 (369)
Rappelz ラペルズ JLv114 (505)
ルナティアプラス part8 (170)
【FEZ】ファンタジーアース スカウト総合スレ80 (396)
【新・天上碑】PART☆6【武林独歩】 (405)
BOUNDRA(バンドラ) Part5 (562)
【新・天上碑】落ち目上等PART3【天下夢双】 (178)
トリックスター〜Trickster〜総合スレ 深度1062m (101)
●○GODIUS〜2ぶ3ざま7連中237〜○● (555)
Le Ciel Bleu ル・シエル・ブルー Part325 (956)
--log55.com------------------
【マギレコ】マギアレコード 魔法少女まどか☆マギカ外伝 951週目
Fate/Grand Order まったりスレ4074
【デレステ】スターライトステージ★8483
【KONAMI】実況パワフルサッカー320【パワサカ】
【アリスギア】アリス・ギア・アイギス Part338
【アストロ娘】アストロアンドガールズ Part20
【FEH】ファイアーエムブレムヒーローズpart3385
【デレステ】スターライトステージ★8484