2013年17スキースノボ199: 【塩沢石打IC】舞子スノーリゾート 3【混雑無縁】 (793) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
ж桜井美馬ちゃんを応援するスレж【たけろう】 (640)
HPC撃沈●SNOW WORLDハチ〜ハチ北part15 (897)
。゜ボードのバッジテストのスレ6。゜ (130)
【杉・池・赤】妙高エリア 7シーズン目 (336)
エアボードってどうよ? (454)
【粉雪】乗鞍高原温泉スキー場【湯けむり】 (255)

【塩沢石打IC】舞子スノーリゾート 3【混雑無縁】


1 :2009/02/06 〜 最終レス :2013/09/16

アクセス最高のセントレジャー舞子スノーリゾートを語るスレ
 温泉、食堂、ゲレンデ、パーク、何でもありよ
公式HP
http://www.centleisure-maiko.com/

ライブカメラ
http://www.centleisure-maiko.com/live/lodge.jpg
http://www.centleisure-maiko.com/live/okusoe.jpg

2 :


3 :
今のゲレンデの状態はどうなの?
やっぱアイスバーン?
上のほうとか?詳しく教えてケロw

4 :
明日、行きます。
新幹線とシャトルバスです。
HATAGO前からバス乗車です。
楽しみだ。
新雪楽しめるかな?

5 :
>>4
レポよろ
明後日行く予定

6 :
ケロって…。

7 :
もう遅いけどHATAGOじゃなくて
バスロータリーからじゃないの

8 :
今日は混んでた?

9 :
鬼混み。

10 :
3年振りくらいにいったけど、激混みだった。
GALAとかも混んでたみたい。
朝の東京駅も凄まじかったけどね。
2月の所謂Topシーズン真っ最中あから、込んでて普通。
スキー人口激減してるとは言うけど、この時期だけは混まないと
寂しかったり。
しかし、ゴンドラに30分くらい待った。通常あれって4人乗り?

11 :
ただいま湯沢泊。
今日はかぐらみつまた、明日は舞子に行こうと企みちぅ。
今日の雪質はどんな感じでしたか?
>10
1月3連休の中日には、リフト券購入に30分並び、
ゴンドラは80分待ちなので、リフトを乗り継いでね。とアナウンスしてましたよ。
そのリフトも15分待ち位でしたが orz

12 :
>>11
上のほうは、それなりによかった。
グングンコースをメインに滑ってました。
コース脇に残ってる、サラサラのパウダー楽しめましたよ。
今夜降るといいですね。

13 :
明日行くのに困りんこ

14 :
80分待ち…ありえなくね?
まじか?
…土曜日いくのやめよかな…

15 :
山頂強風でゴンドラ減速で4人乗車制限。ゴンドラ駅舎内で一周させているので外から見える以上の長蛇。アナウンスは一時間待ち。

16 :
レスサンクス
ゴンドラ乗り場に8時着
アサイチなのに乗り場の雪が腐ってるので、帰ろうかと思ったけど気を取り直してゴンドラに
10分待ち位で乗れたよ
上はまぁまぁの雪質だけど、10時には重くなってきた

いまゴンドラ降りて左下のドームんとこでマターリちぅ


17 :
朝一なら乗れるのわかるけどさ、やっぱお昼前後2時間は混みそうだな…
混雑無縁が聞いて呆れるよT-

18 :
リフトで上まで行ったので問題なしでした
今日って混んでたの?
始めて舞子行ったけど、日帰りセンター側は自分の中では普通だな
食事の時も席空いてたし
ホテル側はリフトは混んでたね
あの雪で3月いっぱいもつのかね

19 :
ゴンドラを素直に30分以上も待つってどうよ・・・
バブルの頃の自分をみるようです。
リフト乗り継げばいいのにね。

20 :
ゴンドラを1時間待ったら、強風で停止ですって言われた

21 :
>>20
それは…ちゃぶだいもんですなTw

22 :
あれか、当然ことながら土曜日より日曜日のほうが空いてるって事だよね。

23 :
土曜日より日曜日のほうが混んでるスキー場があるなら教えてくれ

24 :
マルソーくたばれ

25 :
11日は混むかな?
どう思います。

26 :
メイドまだいるのか?

27 :
ここに新幹線で行ってみようと思うのですが、平日自由席混みますか?

28 :
>>27
ガーラ行け。

29 :
焼き鳥まいう〜

30 :
先日、妹の使用している携帯のオークションで
ジャンク品として中古のノートパソコンを出品しました。
使用はかろうじてできますが、トラブル防止の為、ジャンク品1円スタートにしました。
12600円で取引


31 :
ブスでもいいからメイドの子とセックスしてぇ

32 :
新幹線ならガーラがいいよこんなクソゲレ行かないほうがいい

33 :
>615 >619
610です。情報感謝mm
近場を調べてみましたが…
上越線も信号不良で、スキー場近辺が運転見合わせですね。
移動は車か…
送電線切断って、近場の宿、店等は大丈夫なのでしょうか?


34 :
ガーラはしょっちゅうゴンドラとまる。帰れなくなった奴のブログ読んだら怖くていけねえよ

35 :
小2の初スキー、中1の初心者連れて舞子ホテル21日から二泊で泊まります。
たいして滑れないだろうから、リフト二本専用券で様子みてゴンドラ一回券で
良いか?と考え中。勿論初日はスクールで教えてもらう予定。
初心者(スクール後)ゴンドラで上まで上がって降りてくる事は可能ですか?

36 :
やめとけば?

37 :
>>35 初心者がその日のうちにはちょっとキツいかも
ゴンドラ降りてすぐのとこから山頂レストランまでが、迂回路はあるけど初級者で手こずるレベル
あと、途中に傾斜が緩すぎて止まっちゃうとこアルよ('_')

38 :
>>36 >>37
情報ありがとうございます。初級者で手こずるような斜面では無理っぽいですね。
どの位上達するか様子をみて、最終日に行けたら良いな!位の気持ちで行ってきます。

39 :
ホテル前で充分!

40 :
インターからはチェーンナシで行けますか????

41 :
天気気温による!

42 :
>>40
そんなん気にして行く位ならスタッドレス履いてけ。

43 :
まだ、スキー場にノーマルで来る基地外がいるんだな。
バカじゃね

44 :
先日の2/7に、仕方なく行った。
ゴンドラ激込み、途中で13時半頃メシ食おうと、途中のレストランに
行ったら、食事を注文するまでの凄い列が。。。。
たまたま入ったレストランが、メイドさんがいるお店でした。
やっぱり、レストランはおばちゃんが仕切ったほうがいいよねって
近くの人が会話してた。納得。

45 :
今週末は雨ですなぁ
混まなくていいかも

46 :
一カ所だけメイドだからそこが混むんだよな。
全てのレストランでメイドにすれば客数が同じなら問題ないんだが。

47 :
メイドつっても、料理をトレーに出すのとレジ打ちだけやん
あそこの自動販売機が10円釣り切れで
缶コーヒーが変えなかった

48 :
そりゃそーなんだが、
それで客が集まるのも事実だからな。

49 :
スレタイの【混雑無縁】やめたら?
ICまですぐ行けるってだけでゴンドラやゲレンデは激混みだろ

50 :
ナイター用のアイテムがあった。まだ設置されてないけど光boxとドラム缶。ホテル前のリフト横にあるよ、おもしろそうだ・・・・

51 :
ゴンドラ込むのは、減速運転と4人までの制限もあるのかな?
しかし、奥添地ボウル のリフトは、そんなに混んでいない。
お影で、助かったけどwww

52 :
ゴンドラは設計ミスだよ。
山の峰を通して山頂近くまで行ってる。
谷を通してスイスイの途中に到着するのなら
もっと稼働率が上がったはず。

53 :
現在のパークアイテムって何があるのでしょうか?
公式ホームページ見ても情報が見つからなかったので。
今週末行こうかと考えています。

54 :
>>53
今週末行ったら報告してねw

55 :
ステラ勝ち組

56 :
雪ある?

57 :
>>31
たんなる店員だろw

58 :
去年のメイドなら簡単に二匹食えたよ。ガングロギャルはよかったけどK山ってブスは食ったというよりは食われたって感じ。
あと青森から来てたAちゃん。
彼氏いるしセックス嫌いって割に燃えてたな。
来年も来るって言ってたけど一発きり。
宿も教えてくれなかったけどなんか働いてるっぽい事言ってた。
メイドなんだろうか

59 :
メイドがいるレストランはやっぱいり混みがすごいの?

60 :
そうでもない。
むしろ舞子ホテルのレストランの方が混んでる。

61 :
>>56
雪はあんまし無い
今週末の暖気と雨でとどめかな

62 :
今日はギリギリ滑れる雪あったけど、
上から下までシャバシャバ

63 :
今日初めて行ってきた。
昨日の天気予報では雨だったが、
チョーいい天気で楽しかった。
雪はベチャベチャだった。

64 :
今週末行きます。
見た感じかなり悪コンデみたいだけど行きます。
みんなは違うところ行ってねw
湯沢のほうがいいよw

65 :
決めた!
今週末団体で行きます!

66 :
じゃ、俺も今週末行きます!!

67 :
上の3人、舞子の職員じゃないのか?変なやつら

68 :
今週末ナイターで行ってみようと思う。
何年か前に行った時より滑れるコースが広くなったらしいから楽しみ。

69 :
ナイター限定アイテムで光るボックスとその後ろに巨大な缶コーヒーがある。
この巨大缶コーヒー、乗るのか?滑るのか?はたまた飛ぶのか? リフトで観戦しているととても面白い。
挑戦者達、GJ! 

70 :
↑従業員乙
あの缶、つまらないから。普通にリップがあって擦れるなら楽しかったのに・・・・サイドインって・・・・・・ウォールか?アホクサ

71 :
中の人多いなww

72 :
64ですが従業員ではありません。
単純にスノボにいきます。
で、混んでるのやだから他の人は他のゲレンデ行って欲しいだけです。
雪もジャカジャカ降ってるし、群馬県側とか湯沢辺りで遊んでください。
お願いします。

73 :
シーズン前からいってたヒカルボックスがやっとできたのか。。
遅いな
なんで1月からじゃだめっだたのかい?
もしかしてこれって舞子の切り札?w

74 :
>>73
そう、やっと出来たから今更になったんだよ。
良く知ってるなw

75 :
この雪でゲレンデはどうですか?
パークの情報もほしいです。
叩かれているがナイターパークはどうなの?中のエロい人教えて。

76 :
シーパス割無くなってんじゃん
ふざくんなよ

77 :
ここのスタッフブログがキモ過ぎる。
ガキ?ギャル?馬鹿?まともに天候レポとかしねーのか?
明日付き合いで行かなければならないんだが、スタッフ馬鹿ばっかじゃ鬱だ。
全体の雰囲気はどうなの?

78 :
全体的にもバカっぽいよ

79 :
メイドまだいるのか?

80 :
メイドはいないが、メイドの格好したバイトが仏頂面で配膳してる

81 :
自演乙

82 :
飯食うのも馬鹿ばっかじゃ真面目に鬱だ。
行ってみたら好印象ってのに望みをかけて逝ってくるわ。

83 :
>>77
ゲレンデは長いけどコースが狭くてつまんね
サービスは最悪レベル スタッフはトロいしバカが多い
ウツになりそうなら 他のゲレンデがたくさんある 

84 :
>>83
付き合いで行く事になって下調べしてみたら、馬鹿っぽさ満載ブログ見つけて鬱に。
俺は福島メインで新潟は初めてなんだわ。初新潟でココってのは残念な事なのか?
サービス、スタッフ、コース、とにかく期待しない方が良いと分かっただけ良いとするさ。

85 :
自演乙

86 :
じゃー違うとこ行って下さいw

87 :
マルソーっていうのは、メイドか?

88 :
土曜日にクソ混みとか言う奴ぁあ、大ヴァカ野郎だね!
当たり前だろ!休日前にすいてるのがいい奴は五日町
スキー場へ行け!
後、飯なんかどうでもいいんだよ!オレは田中食堂しか
いかんからわからん。
舞子は飯士山の北斜面といいながら、標高も低いし雪
質もあまりよくない!だから、ICから近いのに平日人いない。
それで、平日に行ってるんだよ!

89 :
田中食堂は飯うまい?
一回行ってみるか。。。
お勧めは?

90 :
明日雨だよな。土曜日が最悪の予感

91 :
メイドあげ

92 :
明日のコンディションはどうかな?
ここも混雑するかな?
土日混まないと、やっぱりさみしいよね

93 :
いまから出ます!
大荒れの模様ですがなんとかなるでしょう。

94 :
「過去は変えられないが,未来なら変えられる」

こんな感じだったかな?映画『ターミネーター』です

95 :
昼行くから混んでいるんだよ。
朝一から池。

96 :
言うほど悪くないけど言いたいことはわかるヌキー場だたな

97 :
日帰りセンター前は初心者コースだけどあのバーンはかなり難易度高いよ。
上のほうで滑った後の最後かなり疲れる。

98 :
昨日行ってきますた
午前中は雪質も良く混雑もなく晴天の中滑ってましたが
昼頃から結構混んできて奥添地から下は初心者ボーダーだらけ
ま、他行ったほうが楽しめるかな?ってのが感想ですた

99 :
そこそこのレヴェルでそこそこの滑りを披露しながらハイレヴェルの女をゲット出来る素晴らしいゲレンデですよ、
そこそこ以下の女も多いけど根気だね

100 :
オマエそこそこばっかやないか

101 :
そこそこそうです

102 :
オレはそこそこ以下でもそこそこ満足できるぞ!

103 :
メイドまだいるのか?

104 :
そこそこメイドっぽいかっこしたそこそこのレベルのかなり無愛想なバイトならいます

105 :
ポークジンジャー注文したら
『生姜。』って厨房に言ってたメイドの格好した
おねーちゃんを思い出したよww

106 :
『どんなことにしろあまり大げさに考えないことだね。たいていのことはそのうちになんでもなくなってしまうのだから。』
BY:シャルル・ボワイエ

107 :
『どんなことにしろあまり大げさに考えないことだね。たいていのことはそのうちになんでもなくなってしまうのだから。』
BY:シャルル・ボワイエ

108 :
大事な(ry

109 :
今ね・・・心がシャンパンの中にいるみたいなの。
心がとろ〜んと・・・。
逢えるだけで・・・こんなに穏やかな気持ちになれるのは・・・あなたの心がシャンパンみたいだから・・・。

110 :
ねぇ、バロスって何?スイーツ(笑)って何?誰か教えて…

111 :
    __    。   。
  /   `ヽ ノ_ノ   
  l ,-、   / ゚ Д゚) < 111
  \ヽ  ノ    /

112 :
たらいから たらいにうつる ちんぷんかん
小林一茶
最初のたらいは 産湯(生まれた初めてつかる湯)
次のたらいは、湯灌に使うためのもの。

113 :
ここのパイプってどんな感じ?

114 :
振動は強め。
当て方によっては気持ちイイよ。

115 :
パイプはそんなに込まないけど
壁がすぐだめになる
すべるなら午前中だけに

116 :
滑りが悪いならローションって手もある。

117 :
はあはあ

118 :
28日に行ったんだけど。
大きな鈴を付けた、上手い人たちがいた。

119 :
魚を与えるより、魚の採り方を教えよ。。

人を育てるのには、大切な言葉。。

120 :
平日でも午前でパイプダメになるの?

121 :
ヒント
つ[陽射しと気温]

122 :
昨日、舞子いきました。上手な人がいっぱいですね。誰か教えて〜

123 :
123

124 :
今日初めて行ったけど、
もっと雪の良い状態の時に来たかった。
ヒレカツ丼はうまかった。

125 :
魚を与えるより、魚の採り方を教えよ。。

人を育てるのには、大切な言葉。。

126 :
バイト先のスーパーで80年代あたりの洋楽ヒット曲
がかかっているのですがその中でとてもいい曲で気になって
いるけど題名が分からない曲があります
男性ヴォーカルが歌うロックバラードで
声質はjuornyの

127 :
今日は貸し切りかと思うほど空いていました。
パークでディガーやパトロールが遊んでるほど人が居なかったな・・・・
こんな日に滑った漏れは勝ち組

128 :
>>127
おめでとう。
しかし、君の幸運は今日ですべて使い尽くされた。
なぜこんな事を書くかというと、悔しいからだ。

129 :
すごいツンデレを見た

130 :
シャトルリフトのおじさん、いつもイライラしてて印象良くないよ

131 :
目の色の違いと肌の色の違いが同じにならない限りは戦争は終わらない。
by ボブ・マーリー

132 :
パイプもすいてた?

133 :
温泉壊れた
どうしても大きなお金が必要なのでクレジットカードのリボ払いを利用しようかと思うのですが、初めてなのでどこのカードが良いとかサービスの違いなどがよくわかりません。

134 :
マルソーのブログは銭の話多くてやだ

135 :
>>132
もちろんだ。

136 :
>>134
もちろんだ。

137 :
>>130
大丈夫。
舞子の中の人はこのスレ見ててくれるから、
きっとそのおじさんは上から叱責されたに違いない。
次回はサービス良くなってるんじゃない?
そのついでに、来期はパークなんとかしてくれよな。
リフト復活かパーク移設か!!

138 :
他人に頼ってばっかだと成長しないとかなんとかってよく聞くけどさ
マジでウザいよな
聞いた方が楽だし早いし便利だしな
でも低レベルな質問されるとそんぐらい自分で調べろよ
って思うのも確かなんだよな
て事はまず自分で調べてみて分からない事があったら知ってそうな人に教えて貰う
これでみんな幸せだな

139 :
今のパークは狭いからな

140 :
干しシイタケは、
さっと洗って、ぬるま湯(ひと肌)適宜、に、砂糖一つまみを入れて戻す、
のが一番早いです。
昭和の人間の常識でしたが。。。今は違うのかもしれません。。。
シイタケ自体のうまみ、
というより、
量にもよりますが、
(少なければ、最大限シイタケエキスを使いたいところですが)
シイタケらしいくせを嫌う人も多いので、
あまり、「うまみを強く」と欲張らないくらいで調理されたほうがいいと思います。
ということで、

141 :
ローカルのふいんき(何故か変換できない)はどんなですか?上手い人イパーイ?

142 :
いないよ。

143 :
時期ハズレな質問で恐縮ですが、参考にしたいので教えて下さい。
来年の確定申告で、医療費控除を申請しようかと思っています。
確定申告を生まれてこのかた一度もしたことがないので教えていただきたいので

144 :
いるよ
みんなロデオとか10とかやってる

145 :
土曜は混雑

146 :
行ってくる
新幹線自由席、結構空いてる('_')

147 :
越後湯沢雪降ってる
積もる感じじゃないけど雨よりマシだ('_')

148 :
去年某歌を父子で聴いていたときのこと
「パパもお前のためなら悪にだってなってやるよ」
今でも思い出すたび(ここに打っている今でさえ)涙が止まらないくらい嬉しかった言葉です。
一緒に過ごした期間が短かったせいで友達親子な父子だけれど、こんなときはこの人の娘でよかったと思います。

149 :
去年某歌を父子で聴いていたときのこと
「パパもお前のためなら悪にだってなってやるよ」
今でも思い出すたび(ここに打っている今でさえ)涙が止まらないくらい嬉しかった言葉です。
一緒に過ごした期間が短かったせいで友達親子な父子だけれど、こんなときはこの人の娘でよかったと思います。

150 :
>>147
飲酒滑走した?

151 :
いやいやいや、いいスキーだった…
て、まだ終わりじゃない。ナイターも滑るぞ
雪のち曇りの予報が、結局夕方近くまでチョロチョロ降ってた
奥添地サイコー('_')

152 :
>>150 そいがぁ というラーメン屋で醤油味とレモンサワー頼んだよ('_')

153 :
心信誠進
しんしんせいしん
心を信じて、誠に向かい進み続けること☆

154 :
危三原起
「危ないことは悪いことが三つ重なったのが原因で起こる。」
母にいつも言われてます。

155 :
パイプは小雪のため今シーズンクローズ。パークも明日から奥添に移転だそうです。

156 :
それにしても何だな
新幹線は指定席埋まるほどの人気ぶりだったのに、舞子はリフト空いてたよ
積雪不足により今月頭がラストと判断した客が殺到して、新幹線は指定席満杯
積雪不足によりスキー場には客足がイマイチ
この矛盾
誰か説明しれ('_')

157 :
舞子雪祭りまで雪ありそうですか?

158 :
無いなりに頑張ります

159 :
今日マウンテンレストラン行ってきたがメイドはタトゥーが透けて見えるメイドや引きつった笑顔のキモぃメガネっ子しかいなかったぞ

160 :
雪はかろうじてあると思う
舞子のホムペ見ると、雪ある箇所からかき集めて、地肌が見えるとこ埋めて必死にやってるらしいから
奥添地は問題ないけど、長峰・舞子の初級者バーンはちとヤバい('_')

161 :
自分の中の絶対正義。
ゆずれないものがある。

162 :
意識そのものを考えてもいいでしょう。
わたしたちはつい、意識が私たちに生来備わっている不変のもの
であると考えてしまいますが、この意識もまた、しかるべき起因という
観点から考えてみればよりよく理解できるはずです。
というのも、人がものを感じ取り、認識し、感情をもつといった



163 :
あげ

164 :
荒れるからageるなよ、そんな事もわからんのか?ウルトラマン

165 :
ageると荒れるってwwwwwwwwwww
おま、肩の力抜けよwwwwww

166 :
>>165
過去ログみればわかるが、俺も荒れると思う。

167 :
>156
湯沢で降りる多くの人が舞子以外へ行ってしまうというだけでは?

168 :
もう駄目だ、雪質終わってました。また来年会いましょう。





やってたらなww

169 :
奥添地は思ったより雪が良かった、ていうか悪くなかった。
ベストシーズンにもう一度来てみたい。

170 :
ベストシーズン×
トップシーズン○
銀色のシーズン△






俺のジーンズ・・・プライスです。

171 :
お互いが言い合いして、仲良くなって・・・それの繰り返しだよ。
でも片方がだまったらダメ
それで失敗した俺が言うねんから間違いないよ。
それに気付いた時はもう溝が埋められなかった
(pω・。)
お互いで言い合い、仲良くなって・・・
刀と一緒
熱くなり(お互いに怒って)、打って(喧嘩して)、冷やして(冷静になって仲良しに戻る)、この繰り返

172 :
あげ

173 :
dame

174 :
誰か今夜セッションしないか?口だけのスノボ君だらけだろうけどマジレスしてみた、

175 :
今晩は彼女の家でセッション予定だから行けないや
ごめん

176 :
気にすんなよ、一生二次元の彼女とセッションしとけ。で?居ないのか?腰抜け共。俺と腰抜けセッションしないか?

177 :
ステラワンルーム新築余裕保有

178 :
>>177
もうお前で良いよ。来るか?毎回ヒトリストだから寂しいだろ?泣いちゃうんだろ?ん?泣いちゃってレスが読めないか?ガンガレ!超ガンガレ!

179 :
俺が行ってやるよ
どこで何時に待ち合わせ?

180 :
>>179
おっ!よろしく。6時にホテル前の喫煙所の前にしますか?他に来れる方もお待ちしております。チュッパチャップス持参でくわえてる人はこの板の住人でおk?

181 :
ほんと舞子のブログひどいな。。。
マイナスになることしか書いてない。
しかも中学生みたいな文章だwwwww
http://ameblo.jp/clmaiko/

182 :
チュッパチャプスって・・・
もっとどこでも買えるものにしてくれ
じゃあ、こういうのはどうだ?
セッションに参加するやつは右鼻にタンポン詰めておく
タンポンならホテルの売店でも買えるし

183 :
つ[ローソン]

184 :
つ[セーブオン]

185 :
つ「これなんの遊び?」

186 :
着いたぜぇ!先に滑ってるぜ。6時チュッパチャップス、ホテルで密会だな。www

187 :
誰も居なかったし、おまい等・・・・・口だけだな。

188 :
ごめん
鼻にタンポン詰めていたら膨張して取れなくなっちゃったから病院行ってた

189 :
まだ雪あんのか?ホームページ見ると駄目っぽいけど。

190 :
あげ

191 :
終わりだぬん。HPで遊園地の宣伝し始めてるしw

192 :
あげ

193 :
このスキー場はもう
dame

194 :
糞サービス改善してください
もう2度と行かないけど

195 :
お前みたいなクソ野郎は来ないで下さい。花岡スキー場でも行っとけ。w

しかしクソみたいな連中が多いなぁ。ローカルもおらんなったし、バイトの女はブスばっかだし。

196 :
ローカルって何?

197 :
あげ

198 :
はげ

199 :
以前何度か飲んだインスタントスープを探しています。
十年以上前に亡き祖母の家で馳走になったもので、
・(鍋とか調理とか不要な)粉末を器に入れてお湯を注ぐタイプのスープです。
・味は何種類かあった

200 :
200余裕保有

201 :
しばらく見ないのでもう売ってないのかと思っていたところ、3年ほど前に詰め合せをいただいてとてもなつかしかった憶えがあります。
パッケージは、ザラザラしているというか、凹凸のある模様のついた紙箱だったと思います。

202 :
ステラ余裕保有

203 :
我が家余裕保有。温泉近所で垂れ流し

204 :
明菜へ。
来年もパイズリしてね。

205 :
次に行くのは12月
寂しい限りだ('_')

206 :
ETC1000円なのに奥添地だけってどうよ?
きっと湯沢で一番空いてそうだから明日行ってみようかなと思ったが、
駐車場に1000円払うくらいならGMJで上国だな...

207 :
明菜?U木に食われたあれ?なんか関係がこじれて組織の契約にまで影響したとか。

208 :
来年はオープンしませんように

209 :
激しく!

210 :
ふと思い出した
舞子ゲレンデのパラダイスコースの途中に山荘がポツンとあるんだけど、あそこはスキーシーズン中営業してんのかな('_')

211 :
>>210
飯士山荘(http://www.iiji3so.com/)のことか?
たしか、荷物はスノーモービルで運んでくれるはず。

212 :
昔からのスキー場は、けっこうゲレンデ内に宿があるよ
荷物はスノーモービル、人はリフト+滑走、というパターン。
舞子ロッジも、ホテルのロータリーのところから電話すると、
スノーモービルで荷物を取りに来てくれたよ。
数年前の話だけど。

213 :
というか普通にセンタークワッド乗っていれば営業しているのが分かるどころか、
食事の準備までつぶさに分かるけど

214 :
来冬はさらにどこまで
サービス劣化するか期待してます

215 :
あげ

216 :
ゴルフ復活希望 市Dさんおねがい

217 :
ゴルフ場だった?

218 :
>>211 それ
>>213 それがさ、ナイターでセンタークワッドから見た山荘が寂しい感じだったんだよ
わしの気のせいか
なかなかいい場所にあるじゃないの
飯士山荘('_')

219 :
>>218
俺は当時、修行の身だったのでヒトリストでナイターを「蛍の光」まで滑ってたから、
飯士山荘の夕食、就寝前の歯磨きまでリフトから見て楽しそうに感じたよ。
「お前らゲレンデの真ん中に泊まっていてナイター無しかよ、何しに来たんだよ!」と思いながら滑ってました。
というより俺が寂しすぎたな。
今では家族で行くようになったがセンタークワットにのる度にその時の事を思い出す。
ちなみに飯士山荘に宿泊した事は無い。

220 :
>>217
奥添地には牧場もあった、バブル期には「RV舞子」というオートキャンプ場も営業していたこともあった。
ゴルフ場は最近までやっていたと聞いたことがあるよ。
来シーズンもよいシーズンを迎えられますように、、、

221 :
ゴルフ場はもう6年くらいになるんじゃない

222 :
廃止になるかもよー

223 :
>>219 確かにリフトが空いてるナイター滑んないのはもったいないよな
一人滑りを寂しいとは思わないけど、休日ナイターを9時近くまで滑ってると明日仕事なのが信じられなくなる
帰りたくなくなる('_')

224 :
>>223
斜度は無いが空いているし、ゲレンデも程よく締まってロングターンのカービングの練習には最高の環境だよ。
土曜は時間いっぱいまで滑り、温泉行って石打ドライブインで一人で食事だ。これはかなり寂しい。
日曜日はさすがに17時には撤収するようにしていた。
ゲレンデでは流行の曲がヘビーローテーションで流れていたので、
今聞いてもその時の事を良く思い出す。

225 :
日中は奥添地中心で滑って、ナイターやる日は夕方に休憩多めにとって回復する
そして夜に空いてる舞子ゲレンデへ行く
舞子にしてもガーラにしても、流行の曲とか同じ曲をガンガン流すから自然と頭に入る
滑ってる最中は聴いてなくても、リフト乗ってる間に洗脳される('_')

226 :
ここ、奥添地のスキー場計画が実現して岩原とつながっていたら?
Mt.Naebaに匹敵するスキー場になってたろうね。

227 :
俺は飯干山荘に何度か泊まってるよ。
別の宿だとナイター行く気にならないけど、
ここだと、ついやる気になっちゃう!
しかも飯がうまい!
舞子の宿っておしなべて旨いけどね。

228 :
>>226
この話は昔から有ったらしいが、お互いの利益が一致せず未だに実現出来ない。
仮に実現出来れば塩沢石打で最大?のスキー場になれる。
まさに幻のコラボ企画だ。
と書いてみたが岩原では滑ったこと無いです。
リゾマンが乱立し、舞子(旧後楽園)の民宿街とは対照的だな。

229 :
岩原はわしも滑ったことない
湯沢中里みたいにホントに駅前がゲレンデだったらいいのにね
JRが国鉄と呼ばれていた時代「岩原スキー場前」駅は日本一長い駅名だったそうな
今はどうか知らないけどね('_')

230 :
本州の人ってみんなショボショボなゲレンデで滑ってるんですね〜

231 :
しかしあの駅名は無理があるよなw
本当にあそこから岩原に滑りに来たら、
板やら荷物やらかかえてどれだけ歩かなきゃいけないかw

232 :
舞子イイ!

233 :
以前こんな事があった。
舞子ゲレンデから長峰側へ戻ろうとして、「←長峰バレイ」と書いてある標識に従って滑ってたら、突然コースがブツ切れに終わっていて普通の道路に出た
雪もないから、仕方なく板を担いで日帰りスキーセンターまで歩く羽目になったんだけど、あのコース何だったのだろう('_')

234 :
ま、まさか
あの封印された禁断のコースにいってしまったのか...

235 :
>>233
ハイシーズンでも駐車場からは歩きだ。
逆に舞子を降りきって、シャトルバス(無料)利用も有りだな。
通常ならもっと手前を右へ行くとシャトルペアーリフト(連絡リフト)があるのでこいつを使うのが良い。
是非来年は使ってね。

236 :
>>234 禁断のコースなのか
わしもおかしいとは思ったんだよ。このコース入ったら、周りに誰も人がいなくなったから
封印するならキチンとやってほしいものだ
>>235 そのシャトルリフトに行けるコースだと思って迷い込んだんだ
その時が初めて舞子に行った日で、地理がイマイチ頭に入ってなかった('_')

237 :
害者も62歳。身寄りも無く、支払い能力が無いため何の補償も受けられません。
今は交通刑務所に服役中です。
怒りのやりどころがありません。

238 :
なんかここのスタッフブログ
シーズン中より今の方が更新多い('_')

239 :
マルソーですぅ







というのはウソだ('_')

240 :
>>239
マルソーと言えば俺の中では山崎パンの「まるごとソーセージ」の略だ。
ジャムマーは同社ロングセラーの「ジャム&マーガリン」、共に冬の主食だ。
さあ、あと4ヶ月で始まるぞー
今シーズンもシーズン券設定宜しくお願いします。

241 :
マルソーバカ

242 :
マルソーの悪口言うな('_')

243 :
パークのリフト復活のウワサはありますか?

244 :
昔のハイレールにハイキッカーは良かったなー
今はどんな感じなの?

245 :
彼はその女性と一年くらい前に関係を持ちました。関係を持つ前は好意を抱いていたのですがその女性はバツイチで3人の子持ちと後

246 :
書きこみが終わりました。
画面を切り替えるまでしばらくお

247 :
森瀧行った

248 :


249 :
2年程前に友人と相手の男性が同居しました。
同居して2ヶ月程して妊娠発覚(その間生理はあったそうです)
出来た事を相

250 :
営業内容に変更があります。トップ画面の「今後のスキー場営業予定」をご覧ください。
となってるけど
今後のスキー場営業予定なんてどこにもないし
怠慢じゃな!

251 :
シーズンパの値段があがった

252 :
>>251
で? 中流層にはできないスポーツだなRクズ

253 :
こことGALAと上国と石打で悩みに悩んだ末、神立のズン券買うことにします

254 :
>>253
釣られないからな

255 :
次シーズンはナイターが20:00までになるそうな
昨シーズンは、次の日に仕事なのに21:00近くまで滑ってたな…('_')

256 :
いつOPENなんすか〜?

257 :
明日あたり

258 :

R

259 :
>>258
たっかんとマルソーな

260 :
ズン券買った?

261 :
早割ないと厳しいね
特典もイマイチだし

262 :
早く滑りたいな('_')

263 :
よく商店街○○ナードって名前がついてるアーケード(商店街?)ってありますよね。『プロムナード』とか。
このナードってどういう意味か分かる方いらっしゃいますか?
気になっちゃって…。お願いします

264 :
うちのベランダは国道に面しているのですが
その国道の向こうで毎週日曜の4時前後に1時間程
騒音を発する集団があります。
ギターとマラカスと大声で歌っているのですが
ときどき立ち上がって両手をあげて陶

265 :
写真の所有権は家族にあるとしても、
住居の片付けを大家さんや旦那さんから依頼を受けていた場合、一概に不法行為ではないと思います。
紛失される前に早めに
訴えるよりも、話し合いをして返してもらっては如何で

266 :
以前に上野公


園で集団リンチに遭っている鳩(鳩とおばちゃんvs.鳩百羽!)を救出したときには(そんなことばっかりやってるみたいですがそんなことはありません)、
上野動物園は手当てしてくれませんでした。係のひとによるのかもしれません。あの鳩は10日間ばかり面倒みて、
元気に飛び立ってい


ったのですが。

267 :
以前に上野公


園で集団リンチに遭っている鳩(鳩とおばちゃんvs.鳩百羽!)を救出したときには(そんなことばっかりやってるみたいですがそんなことはありません)、
上野動物園は手当てしてくれませんでした。係のひとによるのかもしれません。あの鳩は10日間ばかり面倒みて、
元気に飛び立ってい


ったのですが。

268 :
シャトルバスが無料になる
と、マルソーが言ってる('_')

269 :
家の片づけをしていたら、祖母の形見の「嫁入り道具」だった和式の髪飾りセットの残骸が出てきまして、てっきりプラスチック製だと思って無防備に紙箱に入れたまま放置していたやつが……。
 なんと! 謎の虫(小さいむくむくした足のないノミみたいなやつ)に、
 喰われている!!
 !(@@)!
 ……どうも、本物の、年代物で値打ちもので、天然物の「鼈甲」(ベッコウ=亀の甲羅から採った天然樹脂の加工品?)だったらしいです☆
 <(−−;)>” あぁ、もったいないことを……★ と、反省することしきりなのですが、すでに幾つか虫に食われてしまってますので、骨董品(美術工芸品)としての価値は失われています。
 とはいうものの、無事なものも何点かありますし、たしか、鼈甲って、最近の技術だと、「溶かして再形成して再利用」とかも……できたはず??

270 :
※余談ですが、落語家のショウヘイさんのトレードマークのあのメガネがもし、べっ甲であればトンでもない価格になります。
(私の取引先だった職人さんの所では100万は軽く越す事になると見積もっていました)

グーグルで検索する際には漢字で鼈甲と入れるより、
「べっ甲 修理」「べっ甲 再生」などと入れたほうが日本語の記事にヒットしやすいと

271 :
源泉放尿

272 :
ここはいつもポスターがなかなかシブい

が今年は や ら な い か ? と書き加えたくなる構図だ

273 :
源泉放尿掛け流し大好き

274 :
本日、東京都江戸川区の新中川にて魚を釣りました
名前をおしえてください!
52cmでした

275 :
ステラ

276 :
リゾートマンション

277 :
たっかんR

278 :
たっかんクズ

279 :
なんかブログ覗いてたらさ
以前より営業期間が1ヶ月短くなってるて書いてあってさ
寂しい('_')

280 :
1992年にカセットに録音した歌手名・曲名が分かりません。
ネット検索や当時のオリコンを手に入れ、調べましたが、
検索方法が悪いのか、これといった情報を得られませんでした。
女性ヴォーカルでJ−

281 :
石打ドライブインまずい

282 :
>>280
は?ジッタリンジン?
現在雪の状態はどうですか?
現地の方よろぴく

283 :
私が小学生の頃、進学塾の国語の授業の中で、
ある文学作品の中に含まれる
「私はそれが、母に恥ずかしかった。」
というような一文が扱われたことがあ

284 :
昔、麻衣子さんと舞子へいったことある
まいこさん名は無料デーのイベント実施要望

285 :
Michaelさんは特典は受けられないのかな?
英語でマイコー

286 :
悩んでいるので 、相談にのってください。
去年 の冬に 某ディスカウントショップにて テレビを購入しました。
私は、家電に対して全くと言うほど無知なので購入の際に
『地上波デジタル対応テレビなのか』
『別売りチューナーは
必要ないのか』を、
売り場にいた店員に確認しました所、
『こちらはチューナーはいりません。地上波デジタル放送対応です』
と言われたので購入いたしました。
買ってから、アナログ放送と画面に表示されていましたが、私がアパート暮らしだしアンテナが変えられていないためなのかな と、浅はかな考えをしていました。
先日地上波デジタルテレビを持っているかたに相談した所、見て頂けると言う事で見て頂いた所
地上波デジタル対応ではない普通のアナログ放送のテレビで、別売りチューナーが必要だとわかりました。
説明書は見ていましたが、一番裏に書かれてあり見落としていました。
ここから本題ですが、
買った所に電話した所、
まず私が店員に地上波デジタル放送対応と言う話で購入したと伝えると、
店員の名前を言うように言われ覚えていないので、特長を伝えました。
購入した大体の時間、テレビが展示されていた場所 店員の性別髪型など。
すると、
『お客様の勘違いではないですか?』と言われたのでわざわざ高い金をだし、アナログ専用のテレビをわざわざ買わないと伝えましたが、
『別売りチューナーを購入してください』の一点張りでした。
私が『貴方に言っても意味ないんで、本社に言えば良いんですか?いまから店に行き店員を探して、店員と話したら良いのか』聞いた所、
『お客様がそうされたいなら私は止めません。
好きにされたらどうですか』とかなり上から目線の対応でした。
正直家電に対して無知な自分が悪いしきずかなかったのもいけませんが


287 :
>>286
相談乗ってやってもいいが、舞子雪降ってるか教えて。

288 :
>>287
舞子のライブカメラ見ると全く降っていない。
http://www.centleisure-maiko.com/live/
あとオレは286じゃないから相談にのらなくていいよ。286自体はコピペだし

289 :
ここのパークとパイプリフトが無くなったのが痛すぎる。もういかないかも…

290 :
私も購入が一年前なんで、返品やチューナー保証はしかたないとおもいます。
しかし、 申し訳ないですが一年もたっていますので返品などは無理です。対応したのが誰か分からないですが今後このようなことがないように。。。など言われていれば私もここまで怒っていません。
本社に言いたいなら
止めません 。好きにしてください。とか
お客様が言っていることが仮に本当だとした場合、
とか 言われこちらが嘘をついている呼ばわりされたりしたので。。
やはり 家電などは
ちゃんとした専門店で これからは購入したいと思いま

291 :
>>288
分かっとるわぁい!
今どき地デジ対応してないテレビ買う方が遥かに難しい。
ライブカメラ、サンクス
でも振ってないね!

292 :
>>285
みんな思いつくネタだな

293 :
OPENすると毎年 滑走距離はどれぐらいですか?

294 :
ちゃんとOPENすんの!?!?

295 :
誰か、かぐらから雪かっぱらって来い

296 :
しかし、北海道東北信州近畿中国九州四国が大雪で各地のスキー場がニンマリしてる中、湯沢;苗場周辺だけ雪なかったら愉快だな。
わ〜い、落ちこぼれ

297 :
報道ステーションでは明日18日午後〜夕方には九州南部<宮崎;熊本>四国で雪予報
だか、日本一の除雪能力と言っても過言ではない新潟県越後湯沢地区では積雪0
除雪屋も仕事なし、ゲレンデマンは無職、烈しく嬉しいことだ

298 :
相変わらず、越後湯沢積雪ゼロ!!!!!!!!
徳島、和歌山 初雪キターーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!
四国で20CMの積雪予報
「特別豪雪地帯」の越後湯沢は積雪深0000000000000000CM
ざまあみろ

299 :
相変わらず、越後湯沢積雪ゼロ!!!!!!!!
徳島、和歌山 初雪キターーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!
四国で20CMの積雪予報
「特別豪雪地帯」の越後湯沢は積雪深0000000000000000CM
ざまあみろ

300 :
たっかん R

301 :
>>300 この状況下でそれはないだろ
積雪を願おう('_')

302 :
>>301
相変わらず、越後湯沢積雪ゼロ!!!!!!!!
徳島、和歌山 初雪キターーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!
四国で20CMの積雪予報
「特別豪雪地帯」の越後湯沢は積雪深0000000000000000CM
ざまあみろ

303 :
湯沢もきたな、キチガイざまぁW

304 :
雪がいいうちに行きたい・・・

305 :
今年も青森来るのかね。
ヤリマンF田は大歓迎だけどね。

306 :
しかし舞子のポスター年々ダサくなってるなw
ヒデキチもネタ切れなのか・・・

307 :
>>306
>>272
やらないか?

308 :
昨日行ったけどひどかった。
遭難するかと思った。
ゴンドラとまるし。

309 :
空いてた?
ゴンドラの待ち時間ってどの程度?

310 :
>>309
空いてた空いてた、ガラガラ。
ゴンドラはずっと止まっててやっと動いたから乗ったけど
また止まった。
待ち時間はなし。カフェテリアもガラガラ。
舞子って初めて行ったんだけどいつもあんなに空いてるのか?

311 :
>>310
祝日とかアホみたいに混んでる
座り込む初心者が他所より多い感じで、非常に邪魔

312 :
>> 311
年末年始はそんなに混まないって聞いたけど、
つじょうの土日休日は混んでるってことかな?

313 :
>>312
どこのゲレンデでも年末年始でも1/1は特にすいてる日だよ
19:00新幹線の帰り指定席、前日の22時に買ったのに
好きな場所選んでとれたり

314 :
>>313
そうなんだ。
明日は混んでるのかね?
今年の休みの配列から空いてると思ったんだけどw

315 :
マイコって名前の人だと割引になるやつまだやってるの?

316 :
やってるよ。

317 :
今年もスクートは滑れるんで?
(全面禁止とのウワサきいて)

318 :
舞子ゲレンデのみ、滑走可能てなってるね。

319 :
ステラ復活
地デジ余裕保有
http://imepita.jp/20100109/271960

320 :
ステラ

321 :


322 :
タカラトミーから発売されていた「手さぐりゲーム」というおもちゃを購入できるお店があったらおしえてください

323 :
>>322
なっ、なんでそんな事ここで聞くんだ?

324 :
>>318
dクス!

325 :
ステラ復活
326 :あぼーん:あぼーん
あぼーん

327 :
粘着Rよ、真っ赤うざい。いい加減にしねぇと過去IP全部曝すぞ
328 :あぼーん:あぼーん
あぼーん
329 :あぼーん:あぼーん
あぼーん

330 :
雪質良かったよ
http://imepita.jp/20100123/658750
明日は小樽観光

掛け流しリゾートタワーマンションステラ

331 :
子供の初スキーに検討中です。このスキー場は行ったことがないので
教えてください。
リフト代をサンロク割で間に合えば親子で2000円ポッキリみたいですが、
コースとかどんな感じでしょうか?ここと中里どっちに行くか迷ってます。

332 :
中里は行ったことないけど舞子は下の方はダラダラ斜面が続くから
初心者にはいいと思うよ。
日帰り施設も充実してるし。

333 :
    __    。   。
  /   `ヽ ノ_ノ   
  l ,-、   /= ゚ w゚)= < 333
  \ヽ  ノ    /    

334 :
テスト

335 :
今シーズンから越後湯沢からのバスが無料になったのはありがたい
バスに乗ろうとしたら係の人が
「どちらへ行かれますか?」
「舞子スキー場です」
すると
「セントレジャー?」
と念をため訊かれた
「セントレジャー舞子まで」て言わなくてゴメンおじさん('_')

336 :
スレタイに混雑無縁とあるが、昨日の16時頃は下の方が渋滞してたよ。
次からはもう1h早く撤収すればいいということが分かった。
337 :あぼーん:あぼーん
あぼーん

338 :
>>335
去年も無料じゃなかったっけ?
東口のロータリーから出る路線バスみたいなやつ。
339 :あぼーん:あぼーん
あぼーん

340 :
土日のリフトの混雑はどうですか?

341 :
リフトはそんな待たないです
ただケレンデはところどころわちゃわちゃしてる
342 :あぼーん:あぼーん
あぼーん

343 :
舞子ってハーフパイプあるんだっけ?

344 :
もうすぐ3才の幼児とスキー未経験の小学5年生をスノーレジャーに連れて行こうと思ってゲレンデ探してたら
ここのそり専用コースいいなあと思ってたんだけど、みんな楽しく遊べてますか?

345 :
>>338 去年までは路線バスで片道300円だった
今年からはちょっといいバスになって無料だ
舞子は相当太っ腹なスキー場で、各種割引を活用するとかなり安く滑れる
スキー場自体も結構広くてコースも多彩なのに、何故このスレが過疎るのかわしには分からん('_')

346 :
平日深夜着なので一眠りしたいんですけど
無料仮眠室ってありますか?


347 :
>>343
あるよー。インしてるレベルはそんなに高くないかもだがw
パイプマジシャン?っていうので整備してるらしくコンディションは悪くないカンジだた。
>>344
子連れで行ったんだがいい年したオサーンの自分も楽しめたw
コースの横幅3分の1くらいを仕切ってまさに専用コースってカンジですた。
起伏のあるコースなので子供も大人も白熱したお(^ω^)
>>346
仮眠室はあったけど有料だた。リラクゼーションルームってのが金曜日土曜は3000円らしいけどそのほか平日は2000円だって。
まあ自分は金曜日夜に行ったら畳敷きの仮眠室案内してもらって1500円だたよ(´∀`)

348 :
>>347
ありがとうございます。
明後日あったかいのでなだらかな所は止まりそうな気がする・・

349 :
地元スキー場発見!記念カキコ
実家玄関からリストまで徒歩3分くらいだ(゚∀゚)

350 :
11月7日 コンクリート基礎工事
                                     この間に何度も敷地内にはいって配線とかしてる形跡あり
11月16日エコキュート設置(コンクリート足りず土台の機能なし) IHコンロ枠を注文わすれて仮設置
メーカーに電話かけながら屋外屋内工事  パナソニックは初めてつけるけど部品が入ってなく今日はフル

オートでつかえないから部品が入り次第電話するとのこと(用事で息子しかいなかっので伝言) 
19日部品が入ったと電話  24日に仕事早退して16時に約束(コンクリートどうするのか?きいたらまた勝手に「入って「足してた)
当日18時半になると電話19時半にきてコンロの枠はつけて

351 :
>349
そっ、そんな事書くと特定されちゃうよ!

352 :
雪大丈夫?

353 :
>>352
十分滑れる量あるけど結構シャリシャリになってるね。
昨日小雪が舞ってて日帰りセンターの人に聞いたらしばらく降りますねーって言ってたよ。

354 :
ステラ14階でマッタリ中

355 :
ステラ?

356 :
>>349
馬鹿だなおまえ

357 :
スカイドームレストランのビュッフェ
民度がわかります

358 :
週末いいんじゃないか?

359 :
雨予報だよ

360 :
場の天気予報だと雪みたいだね。
最後にゆるゆるパウダーでも滑ろうか(`・ω・´)

361 :
週末いいんじゃないか?

362 :
まだ雪大丈夫?

363 :
232:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2010/03/22(月) 14:45:52
ski:スキー・スノボ[重要削除]
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1033585849/178
178 名前:個人[] 投稿日:10/03/22 14:31 HOST:h115-165-63-022.catv02.itscom.jp
対象区分:[個人・三種]優先削除あり
削除対象アドレス:
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ski/1266854016/231
削除理由・詳細・その他:
過って本アドレスを書いてしまいました。
恐れ入りますが、削除をお願いいたします。
IPアドレス 115.165.63.22
ホスト名 h115-165-63-022.catv02.itscom.jp
IPアドレス割当国 日本 ( jp )
市外局番 該当なし
接続回線 CATV
都道府県 神奈川県
233:ヌキー貧乏◆a/1B3ZURqo :2010/03/22(月) 18:59:34 [sage] >>232
申請してから15分後にここに晒すなんて・・・キミ暇なの?
休みならゲレンデ行けばいいのに。
なにか個人的に言いたいことがあれば
craftyfan@55mail.jp
こっちまでメールしてね♪
【簡単手軽に】 クラフティWAX 【暗黒面】2枚目
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ski/1266854016/

364 :
レスキュー社長を装い蝋燭スレの荒らしと監視をしていた「ロバ夫」こと
クラフティ業者=ヌキー貧乏◆a/1B3ZURqo=決戦は水曜日◆6Fyv6rr6QAの愛車ブログw
シルバーのAudiステーションワゴンと白のコペン(神奈川)w
http://74.125.153.132/search?hl=ja&q=cache%3Ahttp%3A%2F%2Fminkara.carview.co.jp%2Fuserid%2F275060%2Fblog%2F17093044%2F&btnG=%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=
贅沢で自由な生活ぶりから濱野社長の可能性大w

365 :
株主の権利として運営に準ずることができるようになります。
レスのリモホが見られるので、自作自演を見破れます。
株主が板を荒らしてもスレストになりません。
商売のために利用することも一定の条件内で可能になります。
センタン一派は株主の権利を悪用し、出る杭を打ち続けた結果、煤板は過疎化しました。
國母スレはセンタンがスノボを叩くため、立てました。
株主になりたければ、オフ会に頻繁に顔を出してください。
そのうち、株主が声をかけてくれ、株の買い方を教えてくれるでしょう。
160:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2010/03/24(水) 19:44:59
株数 ホルダー [ski]
8941
671
600 ヨートン●◆TtXyFopulE
404 (*´ー)
338 /= ・ w・)= < うんはー
244 未来の禿◇zdvxvTVOPY
241
147 缶珈琲ファンド
111
90 (´・ ω・`)
161:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2010/03/24(水) 23:45:56

この株って何ですか?
162:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2010/03/25(木) 00:04:11 [sage]
文字通り煤板の株です。
株数に応じて、削除やスレスト等の権利がもらえます。
レスキュー売人=駐車場の獣人=センタンの王将

366 :
駐車場の獣人◆0LNrJlykbUとセンタンの王将アイスの先端◆50..zzz5PUは削除人なので自演・宣伝・削除やりたい放題w
こいつらが自身の売名とワックス宣伝のためにスレを削除しました。
良識ある2ちゃんねるユーザーの方は管理人★の不祥事を御覧下さい。
☆Mt.Naeba総合35 苗場・田代・かぐら・みつまた☆
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ski/1270316305/

367 :
4か月続いたスレが1000目前で不自然なスレスト
284:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2010/04/04(日) 00:00:40
1:11/25(水) 12:48
Mt.Naeba総合本スレです。
Mt.Naebaについて語りましょう。
真っ白に染まるように☆マークも白抜きです。
983:04/02(金) 11:10
やっぱり糞コテ自演のpart2より、こっちのほうが人気あるねw
984:04/02(金) 14:46 [sage]
獣人に嫌気がさしてこっちに戻りますた
☆Mt.Naeba総合34 苗場・田代・かぐら・みつまた☆
http://c.2ch.net/test/-/ski/1259120901/i
【五輪夢中】スス板で見たイタイ奴 52【五里霧中】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ski/1267406464/

368 :
1 駐車場の獣人◆0LNrJlykbUが売名とワックス宣伝のために
☆Mt.Naeba総合34 苗場・田代・かぐら・みつまた☆
http://c.2ch.net/test/-/ski/1259120901/i
に対抗して同タイトルのpart2スレを立てる。
2 しかし獣人の自演もむなしく、スレは過疎り本スレの人間に馬鹿にされたためキレる!
管理権がある獣人は本スレをスレストして落としてしまう。
3 落とされた本スレの主が
☆Mt.Naeba総合35 苗場・田代・かぐら・みつまた☆
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ski/1270316305/
を立てると同時に獣人や先端(株主でワックス売人のスス板のゴミ)の悪事を暴き出す。
4 焦った獣人は削除人◆u9VVVlLawgになりすましてスレを荒らして規制をちらつかせて脅す
(普段はレスキューやクラフティの個人ワックス商店の抗争時に訴訟をちらつかせて脅す)
5 しかし獣人の自演はバレて逆に暴露コピペはヒートアップ!
獣人は◆u9VVVlLawgのトリップで運営板に泣きつく
★100406ski「株数に応じて削除やスレスト等の権利がもらえます」マルチ報告
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1270528220/

369 :
余裕保有

370 :
営業終了したら規制解除('_')?

371 :
今日はガスってダメダメ

372 :
>>350
 IHコンロ枠を注文わすれて仮設置?
段取り悪すぎだろw 新潟県民!

373 :
明日はいいんじゃないか

374 :
この時期はクローズドだけど、奥添地まで板担いで歩いて行けば、まだ滑れる?

375 :
>>374
ラスト日の奥添地は余裕だったけどな

376 :
ズン券いつから発売?

377 :
余裕保有厨、元気か? マンションもう中古だよなw

378 :
保留になっている状態で困りはててしまい相談です。よろしくおねがいします。

駐車場でバックしてとめていました。まだ停めている最中、切り返しをし、前進しようとしているときに隣に車が入ってきて隣に駐車しようとしてきました。
私の車は2/3くらい駐車場に入っている状態です。
しかし、こちらが駐車している最中にも関わらず、横にとめようとしてきて、強引なうえ、私が前進している最中に相手はバックして入ってきたため、危険を感じてこちらは停車しました。そして案の定、ぶつけられました。

379 :
>>377
との事であれば、普通郵便ではないし、さらにどの運送会社で?
運送会社なら送付表の控えがあるはずですが、それは確認されたのでしょうか?
例えば、黒猫のメール便でも番号の控えは必ずあるはずですが・・・。
運送会社で紛失されたのであれば(配送ミスなど)
控えを元に運送会社が責任を持ってある程度探してくれるはずですが。
私の憶測でしかありませんが、
仲介業者さんの説明には矛盾を感じます。

380 :
ズン券まだー

381 :
ステラ大雨

382 :
初めての事故で不安で相談します
7日の夕方に僕が原付を運転中、交差点で右折車の左フロントに突っ込んでしまいました

原付で渋滞中の車と側道の間を走行していて、交差点に入った瞬間に車に気きブレーキをかけましたが手遅れで衝突しました

バイクは廃車で、車は左フロント破損(僕は倒れていたので見ていませんが…)
相手に怪我はありませんでしたが、僕は事故のショック

383 :
先日の事ですが落札者からキャンセルの申し出が・・・・
商品説明にはノークレームノーキャンセルでと明記していたので
落札者にその事を伝えると「子供が入札したのでキャンセル」と
連絡して来ました。

こちらからは例えお子さんが入札されても入札をされたのは
貴女のIDですからと伝えたらキレ気味で「どんな子供でもですか?」と
関わり合いたくないんで放置しましたがモヤモヤ

384 :
先日の事ですが落札者からキャンセルの申し出が・・・・
商品説明にはノークレームノーキャンセルでと明記していたので
落札者にその事を伝えると「子供が入札したのでキャンセル」と
連絡して来ました。

こちらからは例えお子さんが入札されても入札をされたのは
貴女のIDですからと伝えたらキレ気味で「どんな子供でもですか?」と
関わり合いたくないんで放置しましたがモヤモヤ

385 :
道の駅などの公共の場所で飲酒してる人は不審者として扱う。

それが車内とかベンチとか関係なく不審者として対応するため、当然職務質問、持ち物検査を行う
車の中も隅々まで調べナイフなど違法なものがでてきたら当然逮捕。
飲酒者が酔ってって危険と判断されれば当然保護されて連行。

また全員が飲酒してる場合など、酒が残ってる状態で車を動かす危険性があると思われた場合や、
飲酒のため緊急時車を動かせない状態にある場合も連行される。

386 :
こちらは、自賠責保険しか入っていないため、自賠責基準あるいは





任意保険基準ベースでお願いしているのですが、話は平行線のままです。


387 :
車検場ですね。
そして、その車検場の近くには行政書士事務所が1軒もない車検場。
車検に来た人を覗いているのが、車屋・バイク屋、で、難儀している人がいる
から、何とかならんもんか、と手を貸す人を見て、工具をちらつかせて笑ってる
車屋・バイク屋・・・そんな感じです。


388 :
先日、友達(女)と二人で近くの居酒屋へ飲みに行った時に、自称ヤクザに絡まれ暴行を受けました。
よく行く家の近くの小さな居酒

389 :
HPのトップの文が脱字してる('_')

390 :
奥さんは一つ年上。付き合って一年半でできちゃった結婚。
結婚の挨拶の際に相手方より結納はしなくてよいと言われる。
そのかわり、相手の親戚などを招いて顔合わせ実施。
しかし、相手方より結納金の催促あり。

http://imepita.jp/20101204/640070

391 :
GALAゴンドラが風で止まるような日は舞妓も京風ですか?

392 :
今日この食べ物の名前について、かなり地域性がある事に議論が沸騰してしまいました。
北海道出身の女性は「お焼き」だと主張。
埼玉県出身の男性は「今川焼き」だと主張。
福岡県出身の男性は「回転焼き」だと主張しております。
そこでこちらをお借りしてどの名前が一般的な名詞となりうるのか

393 :
>>391
舞妓の衣装が吹き飛ばされて、大阪風の十三ミュージックになります。

394 :
事故って車を修理にだして代車を借りました。
その代車を…
たぶんですが、
こすってしまいました。
こすった記憶がないので前からついてたものかもしれないんですが。

散々です。
この後ぼくはどうすればいいんでしょう。


395 :
湯沢暖冬余裕ザマミロ14階

396 :
湯沢暖冬余裕ザマミロ14階ワンルーム保有

397 :
源泉マンション14階到着 たいして雪降ってないわ 駐車場の消雪システム稼働してねぇ

398 :
源泉マンション14階大雪 掛け流し風呂最高
http://imepita.jp/20101229/828280
大晦日は魚沼神社は飽きたから行かないお 
昨年の魚沼神社
http://imepita.jp/20101229/827090

399 :
少し吹雪き収まったお 風が強くて雪がつかなけど景色良いお
http://www.death-note.biz/up/n/14910.jpg

400 :
400

401 :
高波で全裸のまま流されるかと思ったお
http://www.death-note.biz/up/n/14972.jpg
越後湯沢唯一のタワーリゾートワンルーム

402 :
八甲田で使用した板ですお
http://www.death-note.biz/up/n/15141.jpg
豪華タワーマンション保有

403 :
ナイターはいつごろいけそうですか?

404 :
素人な質問で申し訳ないのですが…
購入の際、家電店での値切り交渉というのは皆様普通になさるものなのでしょうか?
こんな値切り交渉をした事がある、という方。
また、販売店舗側のご意見などもございましたらよろしくお願いいたします。


405 :
基地外うぜえ

406 :
関係者の方見てたらパイプ復活させてください。
あとシングルリフトパーク用に調度よかったのに…
ハーフパイプないのなら他に行くと思います。

407 :
>ハーフパイプないのなら他に行くと思います。
ハーフパイプは相当積雪が必要。故に1月後半くらい
からの設置なのでは?。

408 :
>>405
大雪の越後湯沢唯一のタワーリゾートマンション14階から帰宅
http://www.death-note.biz/up/n/15514.jpg

409 :
一応、自分が基地外であることは認識できるらしいなw

410 :
今日行ってきた。午後2時くらいまでは晴れていて景色が良かった。
下の方は一部硬いバーンがあったけど他はコンディション良好だった。
自分初級者ボーダーなんだけど長峰ゲレンデと舞子ゲレンデは練習にちょうど良かった。
トンネルがあったり、短い連絡リフトがあったりするのも面白い。
でもトンネルの中でコケると痛そうだな。
幅の狭い迂回コースは怖くて嫌なので、中級者コース滑ってみたけど、
少しきつい斜面がある程度だったので意外といけた。
(本当にきつい所は木の葉落としでごまかしました。ごめんなさい。)
次回は泊まりでナイターも滑ってみたい。

411 :
中級コースは上のほうでみんな躊躇してるよね。

412 :
ほんとに混雑無縁なの?

413 :
メイド喫茶は混んでる

414 :
無縁になる理由があるからだろうが

415 :
いや、土日はGALAほどじゃないが下山渋滞起きてるよ。

416 :
>>412
レンタルコーナー混み過ぎ
てかたぶん要領悪い

417 :
メイド居なくなってたけどなんで?

418 :
昨日めちゃイケでやっていたから混むんだろうな

419 :
源泉タワー帰宅
http://www.death-note.biz/up/o/17422.jpg

今はそれを待っている状態です。
正直期待出来なくて、運輸側も責任を認めないと思います。
泣き寝入りだけはしたくないので賢い対処法を教えて下さいお願いします。


420 :
やっとビィィアが来たお
http://www.death-note.biz/up/o/17424.jpg
グリーンも良いけどグランクラス乗りたいお

421 :
路面状況はどうですか?

422 :
舞子の「裏番町」とか言われてる 馬鹿オヤジ  なに様のつもりなんだ?
ゲレンデでも、マンションでも ちょっと勘違いな迷惑オヤジ!
舞子に来てる常連が 嫌ってる筆頭だぜ。  

423 :
誰だよ

424 :
>>422
俺もこのオヤジ 大っ嫌い
自己マンの「バカにぃ〜」とか言われてるの知ってるのかな

425 :
昨日行ってきた。
かなり暖かかったせいか、前半はガリガリ。後半はズルズルで滑りにくかった。
むしろ暑くて汗だくだったよ。

426 :
>>422 悪い人じゃないと思うけど、癖が強い人だからなー
団塊世代の典型でデカイ声と元気だけでその場を仕切ろーとするならなー
嫌ってる人も多いと思うよ

427 :
>>426
同感ですね。
「仕切りたがり」の典型と言うか、マンション関係者も嫌ってる方々が多数
BLOGを見てみたら、ちょっと 引いちゃいました
名前の売れてる方とかを前面に立てて オレ様の仲間呼ばわりは笑えます

428 :
マルソーとキエコは居なくなったの?

429 :
>>427
だから誰だよ

430 :
舞子周辺で夕食食べられるところある?
日帰りスキーの帰りに食べようと思うんだけど。

431 :
>>428
ついでに「バカにぃー」も居なくなればいいね

432 :
辰新兄の滑りは、腰の位置だけ低くしてカッコだけの足だけバンク、完全に典型的ブキッチョ滑りだからなー
あれでエキスパート気分で講釈垂れられてもなー。

433 :
あのバカおやじは、何か勘違いし過ぎだろ。
「オレさま」の勘違いもなぁ〜 
だいいいち、、、このオヤジって朝鮮関係なんだってな

434 :
>>426
ほんとに声がデカすぎる。
ゲレンデならまだしも、飲食店でもマンションでも
少しは場所をわきまえ、常識を考えて喋りなさい。

435 :
↑同じく感じてる人が、結構いるのねん

436 :
悪口いくない

437 :
何?有名人なの?

438 :
日曜日も空いてる?

439 :
>>432
「タツじじい」ですねwwwwwwww
年寄りの自己満足ですねwwwwwwwwwwww
近寄らない  近寄りたくないwwwwwwwwwwwwwwwww

440 :
ヒミツのコースツアー
あのやっかいオヤジ来てなくてよかったねん

441 :
>>428 >>431
 ほんとやね!

442 :
今シーズン初めて行って来た。
10年以上は行ってるが、駐車場で金とられたのは初めてっす。

443 :
見えるとこに財布を置いといたから盗られたんだろ

444 :
    __    。   。
  /   `ヽ ノ_ノ
  l 444 /= ゚ w゚)=
  \ヽ  ノ    /

445 :
>>439
この馬鹿オヤジ、、、こんな全国的に大変な日に
ゲレンデ一番乗りを自慢してやがる!(怒)
偉そうな事言ってるが、やってる事は最低な奴だな!
ノー天気な野郎だぜ

446 :
「立つ爺」って方は、自分の自慢をみんなへ発信したいだけよねん

447 :
>>422
オラオラで自己中、偽善を語るが裏では気に食わないやつを暴力でつぶす。
しかも嘘つき。救いようのない大人。俗に言う脳みそ筋肉。
ttp://white.ap.teacup.com/tatsunee8/

誤字の嵐。多分、ローマ字で打っていないのでは?

448 :
>>427
噂には聞いていたがひどいな・・・
はだかの王様w

449 :
このオヤジは 半島人だから、近寄らない方がいいぞ!
半島仲間はすごいよ〜 執念が

450 :
ハーフパイプできた?

451 :
昨晩 母から連絡ありました。地域は大船渡町宮ノ前です。一昨日くらいから電気も復旧していて 断水だけ継続中みたいです。
下船渡、宮ノ前、砂子前の高台に家のある方達は 各自家にいるようです。


452 :
前売り券が1枚出てきた
ガソリン無いし行けないや

453 :
六丁目の王将で炊き出ししてましたよ
ラーメンとあんかけ丼を無料で配ってくれていました1人何杯でもいいみたいだし、
家族で店内で食べれてゆっくり食べれました。店員さんも相変わらず元気で気配りも良くて、とても良かったです


454 :
断つ爺って、ほんと目立ちたがりの糞オヤジよねん
最後の最後までウザイし 合わせるのが面倒 

455 :
M8の余震が起きて津波が発生して福島第一原発を直撃するといいね
こしらえた仮設受電設備がみ〜んな流される♪

456 :
M8の余震が起きて津波が発生して福島第一原発を直撃するといいね
こしらえた仮設受電設備がみ〜んな流される♪

457 :
来年はパイプ作ってね?
しかし来年舞子あるのか?

458 :
舞子の常連で、被災地に派遣されてる人間です。
よくお見かけする「タツ何とかさん」 いい加減にして下さい!
「おまえ行くなら、オレも乗せてけ」みたいな、野次馬には来てもらいたく無し!
はっきり言って 迷惑です!
あなたは地震の翌日土曜日にも「オレは一番乗りで滑ったぜ!」みたいな馬鹿に
被災地に来て、ボランティア気取りをされたくありません!
いい大人のオヤジが、少しは考えて自分の行動をするべし
物見遊山的に被災地には来るな!
そして、オレは現地にてボランティアしてきた!みたいないい加減な事を言うな!
ある意味 舞子の恥晒しです 「タツ馬鹿」 

459 :
>>458
よく言った!
     その通り!!
  嫌われてるの分かってないね!!! 「たつ」

460 :
>>459
自演するならハンドルネームくらい変えろw

461 :
恥ずかしい奴だなw

462 :
「タツじい」ブログで締めるののなんだって偉そうに
お前何者?
http://white.ap.teacup.com/tatsunee8/
偽善者=迷惑者
最低。

463 :
だれを締めたいの?言ってみろ!
こいつ吊るしあげた方がいいんじゃね?

464 :
ステラ余裕保有

465 :
やはり無理ですか。
業者の方には話してみたのですが、無理と言われました。
地デジについては不動産屋から大家さんに伝えてもらえるようにしました。


466 :
Zzzzzzzzz

467 :
源泉リゾートタワーマンション14階余裕売却しました

468 :
舞子には行かないことにした。少しは、すくね。

469 :
気仙沼大島の情報を書かせていただきます。
ニュースを見て得た情報です。
現在火災発生しているようですがヘリが向かってるとのこと。
島民の約600人は島の中心にある小学校に避難しているそうです。
気仙沼と大島を結ぶ船は運行していない為、島から出れないみたいです。


470 :
決まったらしいですね。
頑張って下さい。

471 :
オークションにて代引で発送し ましたが受取拒否されました
初めての経験でどうすればいい のかわかりません
被害届は出せますか?
賠償

472 :
げ状態で す 私たちは管理会社と契約してい るので対応してくれないのは納 得がいきません
このままだと水道が止まったま まなので退去せざる得ないので すが私たちは納得いかないまま 家を追われてしまうの

473 :
スス板から締め出し感激感動源泉マンション余裕保有
823 名前: 名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [sage] 投稿日: 2011/11/03(木) 15:10:24.56
ステラ埋めの前に次スレ立てました〜

http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/sposaloon/1320300565/
スポーツサロン板のみなさまこんにちは
スキースノボ板からやってきました!
長野県白馬村にあるオカルトワックス商店「チームレスキュー」です


474 :


475 :
0万円払え」と記載、警察に相談、 その後は自宅へ押しかけドアを叩 き、 自宅ドアに私の車のナンバーと「この 車で男をラブホテルに連れ込んでる のか」と中傷のビラがありました。 警察から警

476 :
まいこばやし

477 :
セントレジャー舞子は別の会社に買収されて
経営会社が変わったそうだけど
客に対するサービスや料金変わるのかな?
舞子ホテル予約してあるんだけど

478 :
ワンルーム余裕保有

479 :
パイプお願いします。

480 :
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2368152.jpg

481 :
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2389903.jpg

482 :
平日ゴンドラ運行時間8:30〜14:30ってマジかよ・・
混雑避けてちょっと遅い昼くってたら終わってる可能性があるのか
日曜でも15時には終わるってやる気なさすぎだろ
13時からの午後券なんてゴミクズだな

483 :
今日オープンって全面滑走可じゃないよね?

484 :
288: 名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [] 2011/12/18(日) 09:30:36.64
帰る
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2393542.jpg

485 :
女性浴室入り口で放尿してきました

486 :
ハーフパイプ 復活とパークにロープトウでもつけてくれたら、またいってもいいな。

487 :
本大震災発生して半年過ぎま した。
私の実家が被災し、今なお帰宅出 来ません。
しかし被災地に支援、応援そして ボランティア活動に携わって戴い た皆様、心暖かい募金にご協力戴 いた皆様に感謝します。

488 :
そろそろ帰るお
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2419200.jpg

489 :
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2420289.jpg

490 :
貧乏雪山開始
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2442191.jpg

491 :
修行に耐えられなくワープ
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2443394.jpg

492 :
オヤジがパトに挨拶してもらえなかったらしい(笑)

493 :
これ美味しいかな?
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2448598.jpg

494 :
うるせえ!
せめてコテハンつけろカス!

495 :
>>494
12/29に海外で行われる公演のツアーチケットが東京にあるツアー会社から発売されてました。
【公演内容】
海外滞在先のホテルにチケットをお届け
各自現地集合、現地解散
料金は21,000円。
12/20 申し込みをし、入金しました。


496 :
鹿と衝突三匹目

497 :
舞子の近況を誰かレポしてくだはいm(_ _)m

498 :
本土最速初日の出、余裕保有
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2456438.jpg

499 :
12/30のレポ
大雪で石・ブッシュの心配は全くなし
日帰りセンターもそれほど混むこともなく
チケットもレンタルもスムーズにいった
ゲレンデは相変わらず転びまくる初心者でいっぱい
特に長峰は下部付近はウェーブ状になっていて転びまくる
あとは結構快適
舞子エリアも比較的空いていた
食事場所が少なく待ちが発生していた
当方面々は5歳10歳が居たのでできるだけボードに注意していた
5歳の方はトライスキーを使っていたので余計気をつかった
スキー・ボード人口が減ったの実感

500 :
マイナス8.3度でナイター開始
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2462148.jpg

501 :
220: ステラワンルーム [] 2012/01/04(水) 10:34:56.10
日本最北吹雪です
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2470175.jpg

502 :
旭川空港到着

503 :
今度の連休は混むかな?ゴンドラ10分待ちとか?

504 :
「タツじい」ブログで締めるののなんだって偉そうに
お前何者?
http://white.ap.teacup.com/tatsunee8/
偽善者=迷惑者
最低。
同感だす!

505 :
明日初めて舞子いきます。
ウエアの下って、みなさん、何着ますか?
ヒートテック上下だけじゃだめかな?

506 :
日帰りセンターって18時で仮眠室以外全部閉まっちゃうの?
風呂入って少し休んでって考えたら
滑るのは16時半頃までになるかな
その頃はもう暗いか

507 :
ここのパークってどうよ?
ホムペからじゃよくわからん。

508 :
ホムペって何ですか?

509 :
ツリーとかある?

510 :
あるに決まってんだろ

511 :
今日行ってきた。
パークって、孤立されたエリアにあるのね。
リフトも長いのにわざわざ乗らないとあがれないし、
使いにくい感じがしたよ。
キッカーも小さいのが二つ。
2−3mくらいかな。

512 :
今度 初級ボダ連れてこうと思ってます。
風ふいて寒いときはゴンドラで往復しようと考えてるんですが、
ルンルン→ランラン→迂回コース→下のゲレンデの中で
平坦すぎて止まっちゃうところってありますか?
この間 かぐらに行ったとき平坦が多くて疲れてしまった
みたいなので・・ よろしくお願いします。

513 :
わずかにあったけど
ある程度のスピードでいけばとまることはそれほどでも。

514 :
平日ならレストランあたりから減速しないで抜けれるが
週末は平らなところで混むから結局バインから足を抜かないと厳しい

515 :
舞子前の道全然進まないけど何渋滞だこれ

516 :
今日は混んでるかな
連休だし
正月も混んでいた。

517 :
>>513-514
youtubeでも見てみたんですが、中腹にあるレストハウスから
迂回コース分岐までのあたりですよね。
動画で見ると若干傾斜があるけど、撮影者の周りでボダが
何人か停止してました。混んでるときは止まっちゃう
というのはなるほどです。

518 :
>>515
何渋滞だった?

519 :
駐車場前の道がカチカチで止まるとヤバイから誘導で車間距離あけさせてからその道を走らせてる故の渋滞

520 :
舞子の前の道って凍るのか

521 :
内容 昨日スーパーで購入したカキフ ライにどうやら当たりました。 他に全く心当たりはなく、水の ような排泄物に10回を超える 嘔吐、胃痛、寒気、夜中の1時 から

522 :
ステラ

523 :
パークどんな感じですか?

524 :
>>504
このバカおやじ、ゲレンデでうれうせぇ〜な!
HPも誤字だらけで マジでバカ丸出し

525 :
昨日行ったけど雪質酷かった

526 :
>>523
上から
フラットダウンボックス→MキッカーorLキッカー→Lボックス→SキッカーorSボックス
Lキッカー入るとLボックスにはたぶん行けない
キッカーはUP系ではなくて程よい角度で飛びやすくて良かったと思う
いまどきディガー常駐でこまめに整備してくれるのは珍しいand嬉しい

527 :
激しくあげ!

528 :
ここ地形楽し過ぎ!! パークより地形で遊んでるほうが楽しいな

529 :
そんなに言う程ではなくない?他ゲレンデと比べても大差ない気するけど
それより座り込み横並びが他ゲレンデより醜い

530 :
会社にとって一番困ることは証拠 も無いのに○○が犯人だ、と騒ぎ 立てることです。
再発防止の対策を会社がしないな ら警察に相

531 :
840: 名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [] 2012/01/29(日) 11:42:47.96
ステラ森瀧に居ます。

532 :
舞子はどうして土曜日駐車料無料ではないの?
いまどき駐車料かかるスキー場ある?

533 :
>>532
近隣では石打丸山。
なので石打は行かないし、舞子も日曜しか行かない。

534 :
>>532
関西エリアなんか平日でも「値下げして」1000円なんて所がザラにあるんだぜ

535 :
>>532
駐車場代1000円とかまだまだ普通にあるだろ
駐車場の除雪したり、交通整理員も必要で
実際に人件費や燃料代もかかるからな

536 :
>>532
ホテルに泊まれば駐車場代はかからないよ

537 :
ウェブサイトを見ると舞子にはスキー・スノボスクールがあるようですが
それぞれの特徴を教えてください
また、舞子でレッスンを受けたことがある方、
スキーでもスノボでも構いませんので
感想などお願いします

538 :
友人が人大杉って言ってたんだけど、そんなに混んでるの?ココ。
苗場ほどじゃないよね?

539 :
>>538
んー…休日だと緩斜面の辺りが結構混んでるかな
パークがある側の方は大して混んでないと思う

540 :
当たりま した。 お婆さんは飛ばされて片目を失 明されました。 そして警察の調書を昨日、とり ました。 私は急ブレーキか急ブレーキで はないか分かりませんでしたが 、『ブレーキを踏んで減

541 :
>>539
パークらへんは空いてんのね。
ありがとう、早速今週末行ってみるわ
ただパークは端っこでリフト乗り場離れてるなぁ。
んで積雪4mもあんのか

542 :
山頂410p
山麓290p
山麓が3m近い舞子は見たことがない

543 :
そういうことね。じゃー朝一ゴンドラのるか

544 :
スカイドーム周辺は平らな上人が多くて絶対に止まる
緩やかでいいからもっと斜面をつけてもらいたい

545 :
>>544
ホットワックスして行け

546 :
上から降りてくると、
舞子ゲレンデへ行く連絡リフトの乗り場手前の
立ち木があるあたりも止まるよね

547 :
>>546
5日目のワックスでも止まらない
もっとスピード出して

548 :
>>547
人がいっぱいいるからスピード出すわけにいかないだろ
初心者多いし

549 :
>>546
あそこは初心者多いからスピード出せないしキツイよね
立ち木の右側なら少し斜面あって人も少ない

550 :
>>549
その手前に谷みたいになってる細いとこあるよね
あそこに初心者が転んでると
もう無理

551 :
パークはどんな感じですか?

552 :
今日初めて行ったけどファミリーや初心者多いな。
朝一の圧雪バーンは気持ちよかった。

553 :
10年以上前に行ったのが懐かしいな
当時舞子と後楽園を結ぶリフトがまだなくて連絡コースができたときに行ったらえらい目にあったのを覚えてる
あと舞子ゲレンデのゴンドラ付近の4人乗りリフトができたときも降りて→のコースがなく大変だった記憶が
今度行こうかと思ってるんだけど様子変わってたりする?
初心者と行くにはちょうどいい、って思ったんだけど…
ちなみに土日を利用した1泊の予定です

554 :
パークはキッカーが小さいし反り上がってないから初心者の練習にはいいと思った。
実際、俺が行ったときはスピード足りなくてランディング届いてない素抜けの練習者けっこういた。
とにかくリフトからパークが遠くて不便すぎる。
だからみんなハイクしてた。

555 :
>>553
ターンができる初級者には最適
初心者と行くにはもったいない

556 :
もったいないか?
午前中に下で練習すれば午後にはゴンドラ乗れるだろう
初心者を楽しませるつもりなら舞子でも問題ない気がする

557 :
>>556
午前中に練習して午後にコンドラ?

558 :
>>553
スキー?

559 :
>>558
スキーです
中級〜上級者2人、初級者2人、初めて2人の6人で行く予定です
1泊の予定なので、初日はとにかく滑れるようにして2日目で山頂から迂回路を滑れたらいいな、と考えています
迂回路が充実してた記憶があるので、初心者でも安心できるんでは…と思い舞子にしようか悩んでいます
ちなみに年齢は25〜30歳です

560 :
>>559
ゴンドラをおりてからの迂回コースは
スキーなら大丈夫だと思います
細いところで、スノボでこけている人や初心者ですごく遅い人を避けて通れるくらいになっていればOKです

561 :
。 また、これは個人的な意見です が、 女だから・若いからという理由 で 「君はよく分からないと思うか らあんまり考えなくていいよ」 と とても見下したような言い方を され、 腹が立ってなりません。

562 :
>504土建屋のオヤジだろ

563 :
おい舞子前の道全然動かねーぞどうなってんだ

564 :
駐車場手前の渋滞にはまってます。この先どうなってんだ?

565 :
路面凍結で規制かな?

566 :
いい天気になりましたね

567 :
563>
ゲレンデが混んでないのは、アクセス道路が混んで、行けないから?。

568 :
凍結した坂道を登り切れない車のせいで渋滞してたようです

569 :
>>568
スタッドレスは当然だよな。
チェーンでなければ登坂しなかったのか?

570 :
去年つるつるの道を夜スタッドレスだけでのぼれたけどな。

571 :
停止しなければ、登れる。凍結路だと二駆で再発進は辛いね。

572 :
彼は良く働き、優しい所がいい 所です。しかし、お金にルーズ 、約束を守らない、何でも後回 し、何かが欠けている
彼は私が妊娠中 出会い系サイトを使用。 話し合い後も使用。 身体の関係に至る前に阻止しま した。
彼は

573 :
グングンコース、コブ出来てますか?

574 :
初めてここを利用しようと思っているのですが、
ICから駐車場までって凍結してますか?
スタッドレスははいてますが、2駆のハイエースなんでちょっと心配です。
群馬あたりのスキー場に行くときは、タイヤの空気少なめにしとけば、積雪、凍結あっても登って行けるんですが、
この辺は行ったことがなくて。

575 :
>>574
凍ってるときもあれば、凍ってないときもあるとしか言えない
天気と運しだい

576 :
>>574
上のほうにもあったけど、ゴンドラ側の駐車場に車が集中しがちな週末にどか雪だったり、
冷え込みが厳しい朝なんかは一時停止して登れなくなる車は多いね。そして大渋滞に輪をかける。
止まらなければなんのこたぁない坂道。不安ならホテル側の駐車場に行くべし。こっち側は無問題だよ。

577 :
新潟県のスキー場で当て逃げ事件、被害者は重症
1 :当て逃げ事件の被害者:2012/02/22(水) 23:02:26.95
1月15日12時頃、新潟県の「池の平」温泉スキー場内にて滑走者同士の衝突・当て逃げ事故がありました。
場所はクワッドリフト沿いパトロール小屋上。
加害者は頭部で被害者(32歳男性)の左顔面に勢いよくぶつかった
可能性が大きいようです。
被害者は一瞬意識を失い、意識を取り戻したときには鼻血が大量に出ており、左側の顔が激痛。
救いを求め、外国人2・3人の方がパトロールを呼ぶなど救助に協力してくれたようです。
加害者(16歳ー25歳の男性 スノーボード)は2・3分はその場にいたが、いつの間にかいなくなってしまった
ということ。
被害者の状況としては
傷口(3,4センチ)
鼻骨骨折
頬骨骨折
眼窩のまわりの骨折
などの重症を負っており未だに通院を続けております。
上記の事故について
加害者ご本人様、もしくは、何かしら目撃情報等をお持ちの方はご連絡ください。
どうぞよろしくお願い申し上げます。
メールアドレス northhero@gmail.com

578 :
>>575
>>576
ありがとうございます。
ではホテル側駐車場めざします。

579 :
この間行って来たときの映像。
http://www.youtube.com/watch?v=jW0Xj-lhC7Q

580 :
触らぬ神に祟りなし まさにそうですね。
私は「もうほっとけば?」 と思うのですが、主人の勢いが激 しくどうおさめようと困っており ました。 俺様タイプの主人なので、完全に お手上げでした(笑)
管理会社にクレーマーだと思われ たくな

581 :
>>579
マージンとってるつもりなんだろうけど
ぶつかりそうでヒヤヒヤする。

582 :
狭い迂回?みたいな所は仕方ないと思うが
その後の広いバーンでバックサイドターンの女の子追い抜く時とか
こんなに近づかなくても・・・って思うよねー。
典型的数寄屋って感じする。
迂回でも子供に対する追い越し方に全く優しさがない所とか。
一見視野が取りやすそうで小回り利くからこういう滑り方になるのかな・・・
少なくとも今後はゆっくりボーダーは距離とってバックサイド側から抜いてあげて。
フロント側の近くに急に出るとびっくりして転倒→後続者もアララってなるから。


583 :
>>579
見せたいなら、もっと上手なやつにしてくれ。
ヨウツベの他のも観たが、斑尾の大転倒のやつとか、勘弁してくれ。
まあ観ちゃったわけだがww
あと、顔も誠実そうじゃないとこなんか、滑りに出ているぞ。
祭りになっちまう前になんとかしたほうがよいぞ。
まあ、大きなお世話様ってか。

584 :
コースの全体像がわかっていいムビだと思うけど、
たしかにところどころ危ないね。
同じ数奇屋だけど、4:13あたりはちと近づきすぎって思う。
数奇屋から見るとボダの動きは予兆がなくて読みづらいって
のはあるが・・
スキーは足の左右の傾きで切り替えるけど、ボダはエッジの
切り替えだけでターンしちゃうから予兆が読めないんだよね。

585 :
自分もムビ撮ってるけど、今期こんな天気いい日
なかなかあたらない。ほんと良く降るわ・・。

586 :
869: 名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [] 2012/02/26(日) 08:47:00.93
舞子ゴンドラ内ステラワンルーム余裕売却しました

587 :
ステラ!

588 :
舞子ホテルのフロント係は
たまに感じ悪いのがいる
そういうのに当たると最悪
ほとんどのホテル従業員とリフト係が良い感じなだけに
嫌なフロント係に当たるとほんとに不愉快
そいつのせいでスタッフ皆の努力がブチこわしだ

589 :
>>588
そういうのは決まってスキー場の山の利権が絡んでる
土地を譲ってもらった手前、利権を持ってた地元民を雇わざるを得ない
態度が悪くても首にできない

590 :
>>562
その土建屋のオヤジと ハック〇べ〇ーの女が
お互いに都合のいい不倫相手なんだってな

591 :
今週土曜日に滑りに行きたいのですが、舞子の雪質はどんな感じですか?

592 :
土建屋のオヤジと飲み屋のおばさんについて

593 :
終わった

594 :
雪やわらかくてすべりにくかった@8日

595 :
あとバイキングでローストビーフ「お切りしますか?」って言ってくるシェフ可愛いかった

596 :
そういえばメイドさんがいるってホント?

597 :
マンションステラ最高

598 :
私をスキーに連れてって!

599 :
>>598
みたいなスノボ女子は連れていっては
いけないことが今日分かりました。
平坦路多すぎだろ。初心者迂回いったら
平らで止まるとか何のトラップだよ。
舞子エリアから日帰りセンターへの
道なんて登り傾斜だし。
標高差が少ないのは分かるけど、
もちょっと掘るなり削るなりしてくれ、、

600 :
このスキー場は少なくとも○月○日までの営業ですか?教えて下さいませ。計画たてるんで…

601 :
>>600
舞子のホームページくらい見ろよ
ヴォケ

602 :
この間行ったので、忘れないようメモ。
●登り傾斜
・シャトルペアから舞子エリアの連絡路
・ゴンドラパーキング連絡コース
 (新雪・重雪時はほぼ突破不能)
●平坦路
・長峰1降り場→長峰2乗り場
・スカイドーム→ビュンビュンまで初心者迂回
・リーゼンコースラスト
●極緩斜面
・ランラン
特徴として、低くて長いんだな、ここ。
どうにもならない面もあるけど、工事して
どうにかしろよって思うところもある。
あと、メイドはやっぱりいなかった。無念。

603 :
通勤電車の中だけど、前に座っている女、フルメイク中。今時の若いやつは…

604 :
スカイドームから奥添地クワッドに降りるコース
後半は直滑降で距離をかせぐのが鉄則だ('_')

605 :
ワックス塗りたてな午前中だったから止まらなかったよ♪
シャトルペアを降りた先の連絡コースは止まったからワンフットで行ったけど

606 :
シャトルの連絡コースは止まらないだろ
一番やばいのはランラン途中の迂回コースだ
どう頑張っても止まる

607 :
今シーズンも終わりか。20年位前だと雪が残っている限り営業していたよな。今年の積雪ならGwまでやったかね?

608 :
マジで今週で舞子おわっちゃうの?

609 :
厳密に言うなら 再来週末だな。

610 :
クレープ屋の子がめっちゃ可愛い。
篭りバイトかな?地元の子かな。
来シーズンもいるといいな。

611 :
ヌキーに来て、クレープ喰うヤツいたのか?

612 :
リフト終了の時間が微妙に早いから帰りに絶対食べるよ。
疲れた体が甘味を欲するんだよね。

613 :
今日どうだった?

614 :
閉店 age

615 :
今日行ったらやってなかったよー

616 :
今週やるの? 

617 :
激しくあげ

618 :
おーい

619 :
夏やるらしいな

620 :
夏行ってもやる事あるの?

621 :
あれれ、スキー場名、ホテル名、ロッジ名、変更になるんだ('_')

622 :
ステラ洗車疲れ

623 :
感動マンションステラ

624 :
舞子のホームページを見たら湯沢中里へのリンクも貼ってあったけど提携したのかな?

625 :
マンションステラ大好き

626 :
舞子は湯沢中里の経営者に買収されたんだけど、それ以降の舞子は変わりましたか?

627 :
四年前に出会い喫茶で知り合っ た女性に150万円を騙し取られま した。強烈な取り立ての末60万 円は取り返しましたが残りは3年 程未払いの状態でしたので司法 書士

628 :
日、知り合いに騙されて宗教 の勧誘に引っかかりました。
行きたくない、嫌だというのに 「ほんのちょっとで済むから」 と無理やり宗教の施設というか 会館に連れて行かれ、そこで「 この建物に入るため

629 :
>>626
昨シーズンは経営者が変わってからのオープンだったけど
その前のシーズンと何も変わらなかった。
今年はホテルがスノ一シーズン以外も営業してる。
スノ一シーズンの予約が始まったのでウェブサイトを見たら
昨シーズンまでホテル宿泊者は一日券が2500円で買えたのに
今シーズンは3000円になってた。
ケチになったなと思った。
客室の画像とか見ると、あの古い、流行おくれのベッドカバーは
新調されてるみたい。
かなりへたってたマットレスも入れ換えてあればいいけどね。
名前も変わってあちこち小さいリニューアルしてお金がかかったのかもね。
いつまでもセントレジャー舞子と書いてあるマットとか使ってられないしね。昨シーズンはそのままだったけど。
だからって、料金UPとサービス低下はやめてほしいな。

630 :
早く滑りてー!

631 :
シャトルバスはまた有料に変わってるの?

632 :
バスもっと遅い時間もあったと思ったけどな
全然乗ってなかったし当然か

633 :
舞子と岩原がつながれば面白い
少しはお客さま増えるかな?

634 :
舞子はただでさえ広いのに一日じゃ滑りきれなくなるな

635 :
ステラ

636 :
舞子が広い???

637 :
びゅうの日帰りツアーも値上げか

638 :
たっかんR

639 :
>>638 舞子信者のわしに対してヒドいなあ('_')

640 :
たっかんRよ

641 :
ワンルーム余裕源泉

642 :
たっかんR

643 :
たっかんR

644 :
ステラタワー長万部

645 :
リゾート大好きステラタワー長万部唇

646 :
来週初めて舞子行くんだけど、何か情報ありますか?
ゲレンデ状況とか気を付けた方が良いこととか

647 :
土曜日に行くと駐車場代取られる
なだらかなところが結構あるのでワックスは万全に
カツカレーにカツ以外の具はない

648 :
>>647
新幹線だから駐車場は大丈夫
1人日帰りだから昼食抜くかも知れないけど、カツカレーの情報は助かる
ワックスはベース作ってあるから明日滑走入れるよ
固め柔らかめどっちが合うかな?

649 :
やわかため

650 :
たっかんR

651 :
明日、明後日で行くんですが
高速出ロからスキー場までの道は雪があるでしょうか?
凍ってたりしますか?

652 :
ノーマルでくるつもり?やめてね

653 :
>>652
新潟市から行くのでスタッドレスは装着済みですが?

654 :
>>653
そうですか?

655 :
バスツアーで行ってみようと思うんですが、ここのレンタルってどんな感じでしょうか?
実家に自分のボードは有るんですが、今は無いために全部借りようと思ってまして。
ブランドバイキングってことで、とんでもない安物では無いかと思うのですが、
例えばBURTONのCUSTOMを使いたいとか、指定出来るのかなーと。
また、ちゃんとワックスなんかのメンテがしてあるのかも知ってる方居ましたら教えて下さい。

656 :
舞子って泊まりで行く場所じゃないね
車なら移動出来るけど
本当に飽きる

657 :
同感

658 :
舞子ってレベル低いね
参考になる上手い人が居なかった
日が悪かったのかも知れないが、それにしても居なすぎ

659 :
やっぱ時代は浦佐スキー場だよな!

660 :
今年は去年よりさらにゴンドラ係の愛想が良い

661 :
今度初舞子ですが、かなり広そうで楽しみな反面お気に入り探すの大変そう
何処のエリアがオススメですか?20℃ない位が好みです!

662 :
>>659
六日町八海山モナー
>>661
ギンギンじゃない?人少ないし。

663 :
ここの中級コースが石打丸山の上級コースくらいに感じた。
ゴールドかシルバーか忘れたけど。

664 :
広くないし、初級コース以外は空いてた
クルクル回ってるのも初級コースしかいなかったし、中級以上のコースをすすめる

665 :
>>655
んないいモデルはチラ見した限り置いてない。

666 :
>>665
ブランド物だけど入門モデルしか置いてないってオチかな?
だとするとちょっとな…

667 :
シーズン直前に経営者が変わった昨シーズンは
セントレジャー舞子のままのスタイルだった
今シーズンはホテルの接客対応が良くなったという印象がある
スタッフ自体が入れかわったのだろうか
リフト係人たちは皆以前からとても感じか良いよね

668 :
ホテル内のクレープ屋さんで
舞子デラックスを注文したのに
カスタードが入ってなかったよ

669 :
それはその場で解決すべき問題でこんな所に書き込む問題ではない
クレープ屋で問題に出すなら可愛い子がいなかったとかそういう事だ

670 :
そういえば、メイドコスプレって数年前に
終わっちゃったんだよな。
地元の素朴な女の子が恥らいながらのメイドコス。
もう悔しくて悔しくてさ・・
>>669
こういうことだよな?

671 :
>>670
そういう事ですな
理解力があってよろしい

過去にそんなサービスあったのかよ
知ったら悔しくて悔しくて…
知らなきゃ良かった情報ありがとう

672 :
昨日のパウダー最高だったよ

673 :
>>671
気持ち悪い by 女子

674 :
可愛い女の子のメイドコスは好き by女子

675 :
671のオッサンが気持ち悪いと言ってるの by 女子

676 :
と、オッサンが申しております。

677 :
女子(37)

678 :
でも>>671が福山雅治なら良いんだろ? by男子

679 :
当たり前じゃん
by 男の娘

680 :
>>679
ワロタw by マツコ

681 :
クレープのとこはおっさんだったよ。しかも汚いおっさん。

682 :
>>681
普通のオッサンと普通の女の子だった。
女の子は見習い中だったのかも。

683 :
笑えた過去のカキコwwwwwwww
422 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2011/02/25(金) 14:46:49.12
舞子の「裏番町」とか言われてる 馬鹿オヤジ  なに様のつもりなんだ?
ゲレンデでも、マンションでも ちょっと勘違いな迷惑オヤジ!
舞子に来てる常連が 嫌ってる筆頭だぜ。

684 :
昨日初舞子 500円ナイター行ってきた
たまたま立ち寄り偵察程度にいってみたが、一式レンタルしても全部で3500円 やすっ
舞子ナイターいいっすわ また来ます

685 :
1日いたら飽きるしね
ナイターだけなら良いかもね

686 :
たっかんR

687 :
たっかんR

688 :
>>683
こいつのことだろ!

俺もこのオヤジ 大っ嫌い
自己マンの「バカにぃ〜」とか言われてるの知ってるのかな


同感ですね。
「仕切りたがり」の典型と言うか、マンション関係者も嫌ってる方々が多数
BLOGを見てみたら、ちょっと 引いちゃいました
名前の売れてる方とかを前面に立てて オレ様の仲間呼ばわりは笑えます

689 :
明日猛吹雪なの?ここってゴンドラ止まりやすい?

690 :
ゴンドラ無くてもクワッド2本で上まで行けるよ
ここほどゴンドラ無駄だと思ったスキー場はないなあ

691 :
ずっと水平飛行だからな。
乗り場に戻るまでが緩斜面すぎて止まるし。

692 :
ゴンドラ乗るのは最初の一本だけだよね。

693 :
俺は疲れたらゴンドラ休憩入れてた

694 :
大抵ー泊で行くが
一日めはホテル側にいて
二日めはゴンドラに2回乗る

695 :
マウンテンレストランと連絡リフトの間の谷底みたいな所でボーダーが転んでると
スピードを落とさないとダメで
リフト連絡リフトに辿り着けないで
あの木の手前で止まっちゃう

696 :
>>690
でも舞子の高速リフト遅くてなぁ…3.0m/s運行は勘弁してくれ。
というか、舞子に限らず湯沢エリアあたりのスキー場でちゃんと4.0m/sで動かしてるのみたことない。

697 :
たっかんR

698 :
まいこばやし

699 :
>>695
轢Rのを許可する。

700 :
(σ・∀・)σ700ゲッツ!!

701 :
たっかんR

702 :
今日どう?

703 :
雨降ってたからやめた 滑ってる人もいたけど 最悪だろうな

704 :
昨日行ったけど本当にあんまりこまないね。
舞子のトリプル、クワッド以外は全然混んでなかった

705 :
>>683
馬鹿にいのおかげで常連がへっている気がする

706 :
大好きステラタワー

707 :
連れがボード始めるというので連れて行った。
リフト券で10分待ち。レンタルで2時間待ち。
お互い険悪な雰囲気になってしまった。
糞。

708 :
近辺の個人レンタルのが空いてたかもな。
GALAスレでも見てくれば。連れさんも
「舞子でまだ良かった」と思ってくれる。

709 :
>>707
ホテル側?日帰り側?
ホテル側はリフト券で混んでるの見たことない。
レンタルはしたことないから知らないけど。

710 :
長峰ってあれ農道だろw
コースに電柱あるスキー場ってなかなかないな

711 :
>>705
こいつだろ
>>422
俺もこのオヤジ 大っ嫌い
自己マンの「バカにぃ〜」とか言われてるの知ってるのかな

>>426
同感ですね。
「仕切りたがり」の典型と言うか、マンション関係者も嫌ってる方々が多数
BLOGを見てみたら、ちょっと 引いちゃいました
名前の売れてる方とかを前面に立てて オレ様の仲間呼ばわりは笑えます

712 :
>>711
そう、そいつだ
この馬鹿はミクシィで暴言はいたらしいよw
それ以降ミクシィでおとなしいと聞いた
すぐ消えたけど見てた奴は沢山いるのになwww

713 :
たっかんR

714 :
>>712
何て言ったの?

715 :
>>714
滑りにいくスレでもめ事があったらしく
当事者じゃないのにお気に入りの女を庇って相手をボロクソ
相手も悪いらしいから注意だけしとけばよいのに
「さすが俺のお気に入りの女は良い事いう、どうせこんな奴は友達いないから…」とか色々書いたらしい
ですぐにスレ自体が消えたらしいw
飲んでる時に聞いたからうろ覚えでスマソ

716 :
ワンルーム余裕リラックスマンション放尿勝ち組連れ

717 :
>>712 >>714 >>715 これだろ
>>562
その土建屋のオヤジと ハック〇べ〇ーの女が
お互いに都合のいい不倫相手なんだってな

718 :
>>717
なるほどね〜。あのオヤジいい車乗って
リゾマン持ってて結構勝ち組だよな。

719 :
>>718
勝ち組みwww
個人の持ちモノならな…

720 :
>>719
俺もリゾマンに籠って、たまに仕事して
なんて生活したいわ

721 :
平地が多いみたいだけど
上の高速リフトなら2キロくらいをガンガンまわせるの?
スキーなら特に気にならない?

722 :
>>721
半日で飽きる

723 :
まじで?
神立やガーラって午前中で飽きちゃうんだけど
それ以上かいな・・・でもガラガラで空いてるんだよね?

724 :
>>723
そうなの?
スノボの俺は地形もあるしたのしかったんだが

725 :
ゴンドラ2時半終わりって、いつもなの?

726 :
リラクゼーションリラックスマンション放尿勝ち組ワンルーム余裕源泉湯沢唯一大好きステラタワー

727 :
たっかんR

728 :
たっかんて誰?

729 :
大好きステラタワー

730 :
湯沢IC大渋滞余裕保有源泉マンション到着13時森瀧余裕予約保有
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3979222.jpg

731 :
ここって平日は一部リフト動かなかったりするの?
お勧めのゲレ職教えてください

732 :
源泉マンション通行止前群馬入勝ち組下り大渋滞
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3982932.jpg
上里SA優雅にレストラン余裕保有勝ち組ワンルームマンション余裕保有
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3982941.jpg

733 :
たっかんR

734 :
ここが最悪ゲレンデの理由

735 :
コース連携が悪く初心者ボーダーが狭いコース上に座り込んでいる

736 :
3時半にメインゲレンデ閉鎖
4時には全ゴンドラリフトが停止
終了早すぎ

737 :
パトロールが客をバカ呼ばわり
クレーム入れるとスキー場社員どうし口裏合わせ事実隠蔽

738 :
ほんと最悪ゲレンデ2度と行くことはない
湯沢中里がオススメ

739 :
リラックスマンション放尿勝ち組ワンルーム余裕森瀧予約感激マンション

740 :
19歳無料の最悪キャンペーンのせいで平日でもビギナー渋滞で混雑しまくり
一般人は行ったらゼッタイ後悔するよ

741 :
>>738
ワロタ
なぜに中里ww系列だからか?

742 :
最後の中里で???ってなるよなw

743 :
中里はないわー
神立ならわかる

744 :
>>740
マジ?

745 :
>>740
コピペすんなよ嫉妬じゃねーか

746 :
リラックスマンション放尿勝ち組ワンルーム余裕森瀧予約感激マンション週末滑走決定日曜日森瀧予約感激マンション

747 :
>>724>>740
ボードの俺だけど半日で飽きたよ
狭いせいで初心者が邪魔だし地形で遊べるって程のスキー場じゃなかった
中級以上のコースは空いてたけどやっぱり飽きる

748 :
そこそこバリエーションはあるけど、
スノボはリフト前の緩斜面が辛そう。
自分はスキー何だけど。

749 :
ホント雪マジ19、20のせいで見事ゴミゲレンデへ格下げ
なぜ一般客が2度と来なくなるようなキャンペーンすんのか…

750 :
ここは直結ホテルに泊まりで行くといいよ。

751 :
パークの場所が追いやられ過ぎでしょ

752 :
ワンルーム余裕スマホステラタワー今晩出発田代豚汁頂滑走決定日曜日森瀧予約感激マンション

753 :
>>749
もとからごみだよ

754 :
大好きステラタワー湯沢唯一健在

755 :
>>754
すてらもごみ

756 :
>>750
舞子なんて泊まりで行く場所じゃないだろ
でも初心者なら確かに良いかも知れない
あと車移動出来るならそれも良いかもね

757 :
たっかんR

758 :
>>756
グランドールタカノっていうホテル最高だから泊まってみるといいよ☆

759 :
ホテルが最高でも滑るスキー場が舞子じゃそそられないんだよな
と思いつつ調べてみたら…

760 :
前提が違うじゃねーかw

761 :
>>759
迷子になった
ホテル→センターの連絡口わかりにくい

762 :
ここのスキーセンターの一回の料金で開け閉め自由なロッカーは良かった

763 :
今も開け閉め自由?

764 :
土建屋の親父と出会うにはどうすれはいいですか?

765 :
>>763
行ったのは1月だったかな
その時は帰るまで開け閉め自由だったよ

766 :
>>765
そうか
今まではホテル側のコインロッカー使ってたんだよ
スキーセンター行ってみる

767 :
>>764
平日のゴンドラ1番乗りを目指せば会える確率は高いぞw

768 :
>>766
行ってらっしゃい
ちなみにロッカールームに両替機無かったから、小銭無い場合は周囲の店で両替してもらう事になるよ
俺はレンタルの所で両替してもらった

769 :
たっかんR

770 :
森瀧予約感激マンション食

771 :
まいこばやし

772 :
たっかんR

773 :
たっかんR

774 :
お前もしつこいな
死なねーよ
明日行く('_')

775 :
ソロソロ終わりだろ?

776 :
終わりだ

777 :
(σ・∀・)σ777ゲッツ!!

778 :
俺今日行く

779 :
>>778
どうだった?

780 :
メイドレストランの復活を(^ω^)

781 :
タワー掛け流し

782 :
たっかんR

783 :
たっかんて誰?

784 :
>>783
おまえのこ〜とさ〜♪

785 :
↑通報しました。

786 :
おこんなよーw

787 :
たっかんR

788 :
ステラ

789 :
たっかんR

790 :
バカ兄の格言w
「利害がなく、詮索もなく威張る方もいない。
だから楽しい時間が過ぎていく。
やはり遊びというのは、それで無くてはいけない」

バカ兄本人が威張ってるのに気が付いてない
それが嫌で嫌われてるのになー
近づいてるやつはおこぼれを期待してるだけなのにw

791 :
ボードなのに地形で遊べないってw
ゴンドラ側は地形面白いぞ。アップ系多数、ダウン系多数。壁なら腐る程。
もっと地形見る目を養ったら?

792 :
バカ兄が煩い季節が近づいたね
面倒なのはお前だというのを気が付かない裸の王様のボヤキw

「申し込み振り込みも終わった。
恐らく今季もNO-1だろう(笑)
そんな季節が来たが、良い出会いがあるといいな♪
面倒なのは勘弁だす!」

793 :2013/09/16
たっかんR
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
ニセコ その28 (559)
『ウェアは当然ダボダボ派』って奴集まれ! (402)
ノルディック複合をもっと語ろう!第20ピリオド (470)
スノボーは進化する。 スキーは進化しない (838)
【洋楽】道中どんな音楽聞いてるよ?【邦楽】PART7 (358)
ワクシングにこだわる奴パート6 (807)
--log9.info------------------
やきうの方が「税リーグ」じゃんw (496)
なぜ野球(豚双六)はオヤジ臭くてダサイのか? (628)
焼き豚の頭の悪さについて… (404)
巨人ファンに絶対言ってはいけない事 3言目 (601)
野球なんかイラナイ (718)
韓国以下の日本のプロ野球を応援しても虚しいよね (269)
ねえ、焼き豚。 (289)
「沢村R」で1000までいったら沢村死亡 (103)
Jリーグスーパーカップ鹿島vs広島 視聴率3.7% (239)
虚塵の犬 広島マジでR (501)
いまどきサッカーなんか見てる男の人って・・・ (658)
■■サッカーをやると頭が悪くなる2■■((( ;゚Д゚)) (320)
サカヲタにボコされれ絶滅寸前の焼豚をどう思う198 (125)
サッカーは中高生、野球は中高年 part2 (398)
●●●阪神ファンのたまちゃん●●●3ブサイク目 (202)
■■■★他球団見下す原巨人を抹殺しよう★■■■ (237)
--log55.com------------------
【酒】居酒屋のレピシ!!!【肴】
どんなものでも揚げてしまえ
【ご飯に】混ぜご飯(゚д゚)ウママー【マゼマゼ】
手軽で美味い野菜の食い方教えてくれ!
「「最高に不味い食べ物を作ろう」」
!  安い材料で高く売る  !
☆吉牛をもっとうまく食う方法☆
☆☆チーズフォンデューの具☆★