2013年17スキースノボ64: 【ROSSIGNOL】 ロシニョール 【SNOWBOARDS】.part3 (152) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
喫煙者のスキー・スノーボードは禁止しますよ 6 (792)
なんかもうBURTONって恥ずかしくない?7 (452)
ウェア、ブーツなどの洗濯スレ (280)
【靴】スキーブーツ総合15【靴】 (480)
【16】狭山スキー場【16】 (362)
イヤッッホォォォオオォオウ!衝動買い! 2IYH (464)

【ROSSIGNOL】 ロシニョール 【SNOWBOARDS】.part3


1 :2010/12/26 〜 最終レス :2013/09/14
Official HP
ttp://www.rossignolsnowboards.com/
part1 http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/ski/1101020453/l50
part2 http://
特に話題はありませんが、スレがあれば何か話題があるかも!
って事で立てちゃいました

2 :
2ゲッツ

3 :
JSBA公式用品じゃなくなったのはきついな。

4 :
最近全然ロシニョールのウェア売ってるのみないけど滅びたの

5 :
まだまだロシ使ってる私からしたら、本当に嬉しいスレッドです。
>>1さん、ありがとう。

6 :
JSBA公式用品に戻ってほしい。

7 :
age

8 :
4Gケブラー愛用者です。
リフト乗り場ではアイドル並の視線を感じます

9 :
三点セット購入すると、ミニ一本プレゼント!
ミニって・・・。

10 :
ミニが1本1000円で在庫処分であったから2本買ってきた

11 :
09-10のDECY152cmの購入を考えているのですが、
身長161cmのチビには長いでしょうか?
体重は57kgです。

12 :
すみません
DECOYです。

13 :
>>8
数寄屋はここじゃないですよ。スーパービラージュも目立ちますよね。w

14 :
ソールが赤で、おっさんてか戦士?の板ってなんてモデル?

15 :
>>10
えっ!どこで????
すげー欲しい。

16 :
最近、グラもちょっとずつではあるが改善されてきていて
他メーカーのような偏見的なイメージも少ないと思うし
もっと評価されて然るべきだとオレは思うのだが
ロシ自身がボード界で名を売る気がナイのかね?
ソール屋&スキー屋で、とりあえずこのままで、まぁいいや!おkだろ!
って感じなの?

17 :
DECOYのグラは酷すぎないか?

18 :
お邪魔します。
大雑把な質問ですがミニってどーなんですかね?
五年程ブランクあって今年久しぶりにレンタルで滑りに行ったら面白過ぎて板買うか悩んでます。
持ち運びに便利そうなのが良さげですが
滑りに関してはどーなんですかね?
基本はフリーランでパイプなんかも練習程度にします。

19 :
実物を見たことすら無いから詳しくはワカランが
あれだけ短いって事は、つまりそういう事なんだろうな
って誰でも簡単に察しは付くと思うがね
スキーでもファンスキーだっけ?あんなのがあるし
…でも確かに、使っている人がいれば直の感想を聞きたいな

20 :
パウダーボードMINI FISHを発売して欲しい、2万ぐらいで。

21 :
レストンです。
サブ的な感じで持つのが無難ですかね…
二枚も必要ないけど
オクか近所に処分品でも無いか物色してみます。

22 :
>>18
ミニは板の反発が使えない以外は、案外当たり前に滑れるよ。
だからと言って乗ってて面白いわけでもないから、すぐに飽きるけどね。
どうせ買うなら普通の安板のほうがいいって。

23 :
今日、ミニで滑ってみた
最初は短い分エッジが無いから違和感アリまくりで木の葉すらできず前向きのままザリザリと降りてきた
そのあと二時間も使ったら普通に使えるようになったよ
コース外の未圧雪も試してみたけど全然使える
コブは普通のボードと違って短い分、尻尾も頭も引っかからないっぽいから物凄い深いのじゃないならいける
短所
硬いため反動が使えないので飛んだり回ったりするときのきっかけ作りが普通のと違う
エッジが短い為にフルブレーキでも止まりにくい
短い&硬いため前足浮かせた状態ですべるとそのまま後ろも一緒に浮いてそのまま背中から落ちる
短い&反動&曲がらない為にボードを両足固定のままでの平地移動がしんどい
長所
普通に取り回しやすい
なにより軽いため疲れない
そして短い為にいままで車の上に積んでたのを
中に縦じゃなく横で詰まる
結論
安いなら買い、
発売当初ボード12800円位で店頭に置いておけば多分流行った

24 :
自分はミニをメインで使ってるよー
パークもガンガンいけるよー
初心者以外ならありじゃん?安いしね。

25 :
>>23
「反動」ってなんだよ。
知らない人は板が硬いなら「反発」使えそうって思っちゃうでしょ?
構造上テールやノーズ部がないのと同じだからオーリーやノーリーできなくて、両足ジャンプになるの。
逆に言うと、全長が短い割りに有効エッジは長いので、普通にターンできるわけ。
だからこそつまんないの。

26 :
先月にMiniを3900円で買い、何度か滑ってみましたが普通かな
軽いし取り回しも楽
パークには入ってないからわからんけど遊びの板にはいいかも
ただ知らん若い男が短いボード持ってるぜとほざいてました。
Miniの存在を知らんやつには笑われるかもね。

27 :
WORKSて板は初心者向けですか?どんな板かおせーてください

28 :
買ったの?

29 :
>>28
買ったよ
すげー固い
明日滑りいく

30 :

…で、
どうだったんだよ

31 :
マイ板二枚目で詳細なレビューはできんが取り回しはしにくい
以前使ってた板よりエッジに乗りやすいかも
上達すれば感じ方は変わるのかもしれんが

32 :
欲しくなるな。
プリミやworksはもう無くなってしまうのかね?
名前が残ってるのはデコイくらい?

33 :
湯沢近辺でロシニョーラお勧めのスキー場教えてくだしあ

34 :
お尋ねします
身長180センチ体重72キロ50歳で、子守をしながら
怪我しないように滑る中級者です
ショートスキーを探していて
ALIAS 74 TPI2の146センチを見つけました
この板のインプレッションとか有りましたらお願いします

35 :
なんか変なのが迷い込んで来たな

36 :
ジイさん
スレタイぐらいちゃんと読もうぜ

37 :
近所のオフハウスに美中古のストーム162ってのが売っているのですが
どんな板ですか?ウッディーなデザインに惹かれてしまいました。

38 :
古いアレクシーリトバーラモデルないかな?
茶色の板で中心に木みたいな絵の板でソールは白で山の絵があった。
実家に置いてたら捨てられてた…
自分に合ってたので、もう一度乗りたい。

39 :
もう一度JSBA公式用品に戻ってくれないものかな。
公式外れたから今年違うブランドに変えたけど、全く面白くない。
レースボードからかれこれ15年ぐらいロシ一筋。
ロシは、もはや下駄のように馴染んでたのに、使えないのはつらい。
またいつか、楽しく乗れる日がきて、山中駆け巡りたいよ。

40 :
プリミエール欲しい。

41 :
アパレルから離れて、純フランスになったから、rossignolの復活は間違いない。

42 :
たぶんこれからは、下請けとして頑張っていくよ

43 :
ELANのこと馬鹿にしてない?

44 :
エランを目指せ!

45 :
やはり今年もJSBA公式復帰なしですか。JSBA復帰するなら、今までの会費を払わないと駄目なんだろうね。
まあJSBAもガッカリ団体だけども、ロシニョールジャパンの営業マンがダメすぎな気がする。
世界的にはそこそこ売れてて、メジャーブランドなのに、日本ではキスマーク以下の立ち位置。
スキーの営業マンをたまに見かけるし、話しも聞くけどスキー脳で全然ガックリさん。
基礎スキーのことしか考えてナッシング。
真面目に商いしなさい。
ファンはいつまでも待ってるょ。
寂しい思いをさせないで。

46 :
WORKSシリーズはもう作ってないの?RS WORKS使い続けてもう6年だ・・

47 :
どーみてもバナナのOEM

48 :
どこのバナナ?

49 :
>>47
そんなバナナΣ( ̄□ ̄;

50 :
普通のキャンバーボードでマグネトラクションを採用しているロシに大変
興味を持ってきているのですが、ここでは全く話題になっていないですね
もしMAGモデルを使っている人がいれば、カービング時の感想等などを
お聞きしたいのですが…

51 :
one magを使っている私の感想ですが…。
かなりクイックに、そして強くエッジが雪面をとらえて反応してくれ、雪面・斜面を問わず思い通りに板がさばけて楽しいです。
壁をなども狙い通りのラインを狙え、ハーフパイプも言わずもがなです。
パークに行かない私としては、
アイシーなバーンでもキレのある滑りが容易で、グラトリ野郎などを尻目に、地形などを活かした総合的な滑走の世界の奥深さ、楽しさを教えてくれる最高の板です。

欲を言えばもう少し硬い方がロシっぽくてよかったかな、と思いまする。
『1』の血統はさすがですね。
本当にロシは最高です。
白グラ153のマグがあればもう一枚欲しいです。
情報お待ちしとります

52 :
>>51
お礼が遅くなりましたがレスありがとう
また質問なのですが、私は急斜面の高速カービングが一番好きで
半分以上の時間を使い、混んでいない時はキッカーも飛びたい
そして合間にちょっこっとだけグラトリをやるというスタイルです
>51さんはパークに行かないとの事ですが、OneMagは飛びにくいと
いうかオーリーしづらいという事ですか?

53 :
板が大切なのでアイテムに入らないという状況です( ^-^)
エッジもききすぎるし…ってのは言い訳ですね。

キッカーもいけますよ。
そのあたりはミドルフレックスの板と同じ感覚です、が。
ノーズとテールのフレックスが違うので、スイッチで入ると違和感?また違った楽しさ?を感じられると思います。
また、上記のようなフレックスなので、ターン導入はさりげなく〜踏み込みにはピリッと反応してくれます。抽象的ですみません。
ちなみにそういう作り自体は、カービング向けの板にも良くみられる作りのような気がしますし、私も基礎系カービングを練習したりしますが不満はないです。
(ちょっとへたっちゃったので同じ板が欲しいのですが)
magは最高ですよ。
ロシでいてくれて
本当に良かったボードです(^ω^)
いや…ロシだから、かもしれませんね。

54 :
古い板でPOPというのを使っています
白地にゼリービンズのような模様と小さいクマのグラフィックです
この板について知っている方、
どんなことでもよいので教えて下さい
私がわかっていることは
この板はツインでオフセット0ということと
板のサイズによって、グラフィックのクマさんの色とソールの色が違うということくらいです
ちなみに私のは145です

55 :
今更ながらmini買いました。
おもちゃとして遊びたいです。

56 :
短過ぎてメンテ台にのらない。メンテ台を少し改良。エッジを整えてベースワックス入れた。
バインも着けてみた。確かネジ穴浅いって話だったけど、とりあえず大丈夫そう。
思った以上にチンチクリンでラブリー。
とりあえずペロペロペロペロ。
今週末デビュー予定。

57 :
またメンテ小屋でミニ撫で回してみた。
なんてラブリーなんだ。
こんなにカワイイのならサッサと手に入れればよかった。
とりあえずペロペロ。

58 :
週末はminiで遊びまくりました。予想以上に遊べる良い子でした。
ただ、体力は半端なく消耗する。筋肉痛がもう大変。
でも今週末も遊んであげるょ。かわい子ちゃん。

59 :
miniのケースってどれが良いかな?
ジュニア用のケースって意外と無いんだね
おすすめとかありましたら教えてください。

60 :
ヤフオクに出品してたょ。

61 :
レスありがとう。
ソールカバーじゃなくて、ブーツも入るようなケースないかな?
一個だけ見つけたんだけど星柄で、大人が使うにはきつそうだった・・・

62 :
>>46
おいらは05無印RS使用
works買っときゃよかったわ
まさかロシがMINIみたいなガキのオモチャで儲ける日が来るとは思いもしなかった

63 :
ALIAS AMPTEK オマイラノ甘口評価プリーズ

64 :
ホームページ見てみたけど、短くね?女性?
アリアス
デコイ
プリミエール
RS
どれもお勧めだった、今は知らん。

65 :
>>64
ロッカーボードなんでジブーグラトリ用にかった

66 :
 購入したんなら、
激甘評価をばらまいて、ロシニョール復活させてくれ。

67 :
>>66
初ウッドコア+ロッカーボードだったが。。。
いい気が汁よ


68 :
優良メーカー
だが、グラ最悪age

69 :
ハイシーズンなのにこの過疎っぷり・・・
5年ぶりくらいに煤板にきたけど終わってるなぁ・・・

70 :
>>69
売る気がないんだからしょうがない。
一方、ジョーンズは来期フルカーボンも出るってさ。

71 :
久しぶりにRS出して滑ったけど、
最近の板に慣れたせいか昔ほどの感動がなかった。

72 :
8年くらい前に買ったjonasの板は硬くていいぞw
しかし脚力の衰えからバートンの軟いやつにしようかと思案中。

73 :
もしかして、RSはキッカーもいいの?
今まで、カービング用にしてたけど
何気に飛んだら飛び過ぎた。

74 :
ショップで見かけなくなったのでage
俺は好きだロシニョール

75 :
そろそろ試乗会の時期だけど、ロシニョールは無いなぁ
今年もヤル気ないのかな?
ロシニョール乗りたいな。

76 :
女子ならこのDiva Magtekのグラが好きな子もいるんじゃないかな。
http://business.transworld.net/81764/uncategorized/rossignol-snowboards-201213-snowboard-preview/
今期もオールマウンテンのハイエンド板のグラはかっこよかったのに、売っていない。

77 :
jibsaw とかいう板に乗った
かなり切れる良い板だったよ
日本にあまり入ってこないみたいだけど、もっと売れても良い気がする
売る努力が足りない?

78 :
営業マンがいないらしい。
スキーヤーが片手間にやってるとのうわさ。
メロと島田聡の祟り。

79 :
jibsawは良いよ!切れまくり、高速でのカービングも楽しいし、
オーリーの反応もめちゃ早い!
ソールも良いから板も走る!グラの好き嫌いがあるだろうけど、
板自体はなんでもイケるツイン、POWもイケるよ。

80 :
私はずっとロシを応援していきます(^^)

81 :
ロシニョールとロックンロールは響きが似てる気がする。

82 :
買っちまった、Krypto Magtek...来期までPOW待ち!!

83 :
あげ

84 :
露死尿〜留

85 :
今期JSBA公式復帰なら、二本は買うけどな〜〜〜〜〜〜

86 :
今年のロシも調子良さそう。
乗りたいなぁ。

87 :
戻りたいと思うのはロシだけだよ。


88 :
ロシ乗りたい
JSBA公式復帰しないか?

89 :
JSBA year bookが届いた。
今年も駄目か?
悲しくてナミダで前が見えないや。

90 :
ロシの板オクで中古買ったら
DIVAって書いてある。
ちょっとしてレディースですか?

91 :
ちょっちゅよ。

92 :
ストームは安いのにとても良い板です。
パウからカービングまで何でもOK!

なのにラインナップから消えてるし…
国産の半値で買える良い板だったのにな〜 ソールなんてバートンのハイエンド並みなのに〜

93 :
アメリカ〜から個人輸入しちったよ、Experience Magtek167!
やったぜ俺!みんなありがとー!みんな大好きっ!

94 :
ホームページ見てみたけど、
文字がさっぱり読めんかった。

95 :
jibsow注文中。
今年も楽しくなりそうだ。

96 :
おめっ!JIBSAW、切れ切れだぜ!

97 :
JIB SAW届きました。
コレは良さそうな予感。

98 :
いくらやった?

99 :
なんやかんや割り引かれて\60000位。
今ベースワックス入れてた。来週辺り滑ってみるけど、なんか良さそうな感じ。
楽しみだあ。

100 :
\100位

101 :
アンダーテイカーをいまだに使ってます。

102 :
新しいのも使ったげようよ。
レベレーションたまに使います。

103 :
プリミエールの後継は、
今のどれにあたるの?

104 :
ONE MAGかな・・・売ってるの見たことないけど。

105 :
マーブルでグラトリしてる人いる?
やりやすい?

106 :
RS持ってるけど、硬めな板だからグラトリには向かないと思う。

107 :
マーブル、イケてるよな!
グラトリには向かない、はじかれる。

108 :
デスヨネ!
マーブル好きで現役、ゲレンデでもかぶらない。
カービングおしで気持ちよすぎでたまらない。

109 :
売ってないな〜
せめて店頭に並んでたら。

110 :
rossignol popという板の新品があるんだけどオークションで売れますかね?
長さは155で5~6年くらい前のモデルと思います。

111 :
あると思います 

112 :
売れんやろ

113 :
凄い過疎っぷりだなw
俺の板も10年前のだからなぁ。ヨナスのモデル。

114 :
ロシニョール寂れたな。
2010のスレッドがまだ埋まらないとは。

115 :
もう販売元もやる気無いし、競技とかの公認期限切れたから使う方もおらんよ。

116 :
12クリプト買ったけど上手く滑れん
何でこんなに有効エッジ短いの?
誰か上手く乗るコツを教えてくれ

117 :
>>116
分からん。
せめて何がしたくて購入して、自分のレベルがどれ位なのか申告して。
素直に乗れば面白そうな板と思うけど。
自分は
jib saw使用中扱い易くて楽だ。
パウダーから、パイプまでなんでも楽にこなせる。

118 :
>>117
自分のレベルはコブ以外ならカービングで降りて来れるレベルです。
8割フリーラン、2割地形遊び
クリプトはオールラウンドに使えそうで購入しました。
カービングの入りと抜けが気持ちよくないんです。ずれ易いです。
因みに前の板はBTMの04ARMS 有効エッジが120cm位 パイプ用でカービングはキレキレでした。
パウダーに弱くて買い替えました。
アドバイスお願いします。

119 :
ホームページ見てみたけど、
前後のロッカー部分が60%、キャンバー部分が40%に
なっているから有効エッジが短いのじゃないかな?
真ん中を意識して踏んでみるとか。

120 :
ズレると云うかルーズなんだけど、真ん中にしっかり乗って前足と後ろ足のペダリングを意識させて滑れば無駄な運動いらないで楽に滑れる。
但しキャンバーよりかはカービング性能は多少おちるとおもうが、それ以上に操作しやすいはず。
ゴテゴテした滑り方よりも、あっさり軽めの方か良く動くよ。

121 :
>>119
真ん中意識するしか無いですよね
慣れる様に乗り込んでみます
非圧雪は調子良いんですけどね

122 :
>>120
詳しいアドバイスありがとう
エッジの前から後ろまで使おうとするのを変えてみます。
しっかりセンターに乗れる様に練習してみます

123 :
荷重のポイントを意識する。
リフトから降りるときも前足荷重を意識すると、レベルアップする。

124 :
楽に曲がり過ぎるのも楽しくないよな。

125 :
楽に滑れるに越したことはないと思うな。
楽に乗れるってのは結局外力を利用出来て内力にまだまだ余力が有るってことだ。
余力があれば色々と試せる事も増えるって事だ。
新しい楽しみ方も身につくってこと。
価値観もあるだろけど。

126 :
簡単過ぎると、向上心や練習する意欲がわかん。

127 :
炉し乗りの人、板、ビン、ブーツの固さ教えてください。
人によってスタイルもあると思うのでスタイルも教えてください。

128 :
昔あったデコイってどんな板?今で言うグラトリとかでクルクル回りやすい板でしょうか?
またWorksと普通のは軽さとかが違うのでしょうか?

129 :
デコイはそれなりの硬さがあったんじゃないかな。
クルクルグラトリ用ではないような。
ツインの板ではある。
ワークスは軽いよ、
他の数値的なものは解らない。

130 :
さよならROSSIGNOL
こんにちはSALOMON

131 :
ロシ→サロモン→ロシ→ヨネ→ロシだな。
RS161で八方尾根でカービングがメインだよ。
スキー場で使い込んだRSやプリミを時々見かけると嬉しい。

132 :
ROSSIGNOLってもうまともなモデルないの?
何か1万や2万台で売ってるような板ばかりな気がしますけど・・

133 :
ホームページみて見なよ。定価7、8万の板もあるよ。
だか店頭には無い!

134 :
>>133
なんで!?お店が仕入れないの?

135 :
代理店がやる気ないから。

136 :
デコイの下に、アリアスってのがあったな。

137 :
ヤフオクでプリミワークス叩き売りしてた時に買っときゃよかったな〜

138 :
俺も同じ気持ちだ。
新品マーブルを2万で買ったけど、
こうなるならプリミも買っておくんだった。

139 :
DEMO ALPHA CASCADE I-BOX RACING所有または試乗された方いませんか?
180cmぐらいで大回り用でどうかと思うのですが・・
今年試乗できなかったので、感想きかせてほしいです

140 :
それスキー?

141 :
スキーは…実力あるのはわかる…。

だが俺たちは

スノーボードブランドとしてのロシが好きなんだ…

たとえば…


RS…






ウッ(;ω;)

142 :
すいません、間違えました

143 :
ムラスポにカタログあったわ

144 :
オールマウンテンロッカー+MAGが朝のハードバーンでもキレキレカービングできて楽し過ぎるわ

145 :
EXPERIENCE 88 TPX AXIUM 120L TPI2 オールマウンテン
この板どうでしょう?
圧雪でもオフピステでも快適ですか?
買おうかどうか迷ってます。

146 :
ワンマグ買ってみるかな

147 :
ゆーチューブで動画見た。やっぱりやめよう。

148 :
今年こそ頑張って下さい。

149 :
去年08デコイからトリックスティックに乗り換えたけど物足りなくていっそジブソウ買うか検討してたら楽天で投げ売りしてたのをイヤッッホォォォオオオィィしてしまた
型落ちの11-12だけどまちきれない

150 :
去年08デコイからトリックスティックに乗り換えたけど物足りなくていっそジブソウ買うか検討してたら楽天で投げ売りしてたのをイヤッッホォォォオオオィィしてしまた
型落ちの11-12だけどまちきれない

151 :
ネオシェルのハードシェルも出してんのな。
まあ、わかってる人はwestcombやRabのを買うんだろうけど。
http://www.rossignol.com/JP/JP/phantom-neo-jacket_RL3MJ37_product_snowboard-men-clothing-jackets.html

152 :2013/09/14
まだ自社工場で作ってるの?
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
ゴーグル・サングラス総合スレッド 24 (666)
■■■ Ride Snowboards  ■■■ (383)
【塩沢石打IC】舞子スノーリゾート 3【混雑無縁】 (793)
イヤッッホォォォオオォオウ!衝動買い! 2IYH (464)
もの凄い勢いで誰かが質問に答えるスレ【Part66】 (461)
パークつくれよ富良野スキー場 (351)
--log9.info------------------
速い!!4倍速DVD−Rスレ!!凄い (168)
BDとかHDDVDとか出たしそろそろ板の名前変えない? (123)
絶滅寸前!CD-RW専用スレ (163)
CD-RWって使い道あるの? (411)
俺が認める究極のCD-Rメディア さあ買い溜めだ! (117)
「国産」の安いメディア情報(DVD系) 48枚目 (276)
★★スピンドリル保存恐い…(´Д`)ブルブル★★ (923)
【超えられない壁】DVD-R Super-X 5臨終【3GB】 (440)
DVDデュプリケーター(多枚数ダビング機) (215)
データを半永久的に保存するための方法を考えよう (362)
/// おまいらのメディアの使い方教えれや /// (108)
最強のDVDドライブ決定戦 round1 (168)
【+RW】最後の聖戦【RAM】 (842)
懐かしいな・・・ (132)
PS3のバックアップを試みるスレ (131)
★★★SONYのCD-Rってどうよ★★ (341)
--log55.com------------------
都営住宅・区営住宅総合スレ49
マンションブロガー総合スレ 8棟目
千葉県八街市にリゾート施設オープン
築40年以上の中古マンション11
大和・海老名・綾瀬・座間の不動産業者32
■■住宅ローン総合スレ 131■■
中古戸建ての話しろよ! Part.12
まだマンション買っちゃだめ!あと2年で半額に 155