1read 100read
2013年17天文・気象28: 地球温暖化41 (402) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【QZSS】準天頂衛星初号機みちびき★10【GPS補完】 (780)
つちのこまにあ的気象観測13@なんか知らんけど? (808)
【積雪対決】近江八幡VS岐阜 (224)
金は出す!超高性能な天体観測機器を作ってよ (237)
松之山最強伝説 3 (773)
☆関西降雪情報 Part72a☆ (568)

地球温暖化41


1 :2013/08/12 〜 最終レス :2013/09/08
前スレ
地球温暖化40
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/sky/1367938738/

2 :
過去スレ
http://www.logsoku.com/search.php?query=%E5%9C%B0%E7%90%83%E6%B8%A9%E6%9A%96%E5%8C%96&category=13

3 :
41℃だけど、
江川崎 2013年8月12日 の10分毎の値みると
http://www.data.jma.go.jp/obd/stats/etrn/view/10min_a1.php?prec_no=74&block_no=1235&year=2013&month=08&day=12
13:00  39.9℃ 2.1m/s 西北西 
13:10  40.0℃ 1.9m/s 北西  
13:20  39.7℃ 2.4m/s 北西  
13:30  40.3℃ 2.3m/s 北西  
13:40  39.9℃ 1.7m/s 西北西 <-最高気温(℃)41.0 13:42
13:50  39.7℃ 2.2m/s 北西  
14:00  36.5℃ 3.0m/s 北東  
だから瞬間値なんだね。
四万十川に遊びに来た車の出す排熱が原因だったりして

4 :
3日連続で40℃超えてるんだぜ?
14時で降下の理由もはっきりしてるしここは本物だよ

5 :
気温が上がった原因もフェーン現象だって報道されてるけどな。
所で今、気象庁のページ見たらこうなってるけど?
江川崎 2013年8月12日
13:00 39.9
13:10 40.0
13:20 39.7
13:30 40.3
13:40 39.9
13:50 39.7
14:00 36.5

6 :
アメダスの現場写真見つけたのでコピペ
---
472: 名無しさん@13周年 2013/08/12(月) 14:50:20.61 ID:49/ehXFE0
熊谷だけはガチ
熊谷
http://pr55.net/img/IMGc8iYGZ.jpg
館林
http://pr55.net/img/IMGN36QE4.jpg
多治見
http://pr55.net/img/IMGcly0sx.jpg
江川崎new
http://www.asahi.com/digital_pr/article_images/OSK201308100105.jpg
---
14:00には日照時間が2分になってるからフェーン現象なんだろね

7 :
そうなんです。CO2温暖化なんて嘘なんです。
暑い原因はエアコンとクルマが出す排熱がすべてなんですよ、
江川崎さん。

8 :
>>5
フェーンは始めてじゃないだろ?
高気圧の二段重ねにしてもそう
江川崎だけじゃなくて各地で観測史上最高が出るのはそれだけ気温の底上げがされてるからだよ

9 :
でもまあ10分毎の値の動きみると、タマタマかもね
たぶん江川崎アメダスの位置
https://maps.google.co.jp/maps?q=33.171623,132.792799
道路そばだけど、四万十川傍の国道から多少奥まってるかも

10 :
タマタマで4日連続40℃オーバーか
そもそも記録的な数値なんて常に偶発的な要素をはらんでいると思うけど
温暖化で気温のベースが高くなることによって偶発的な異常数値も出やすくなる傾向だと思う
タマタマねぇ…

11 :
>>6
直ぐそばが駐車場だね。
>>10
そもそも、全球的な気温はここ10年ほど停滞してるのに江川崎だけ二酸化炭素濃度が高くなってるとでも?

12 :
みんな大丈夫か? 
このスレは観測環境のような下世話な話はしないんだろ。
たった一箇所の観測点が0.1度だけ日本の記録を更新しただけなんだぞ。
全球の観点にたてば、スカイツリー展望台から見た蟻の卵以下の話だぞ。

13 :
いや、ダイジョばないw

14 :
アメダスの観測間隔の緻密化について言わないマスゴミはわざとか?
2002年まではアメダスは1時間間隔、それから10分間隔、2008年から連続観測。
この江川崎の3日間を過去の観測法で比較すると・・・
8/10…40.4/40.4/40.7
8/11…39.5/40.0/40.4
8/11…39.9/40.3/41.0
分母が小さくなったら値が上がるのは道理だ。
もちろん、今年の値を過去の観測法に当てはめられても、過去の観測を今年の観測
方には当てはめられないわな。

15 :
>>14
だからこのスレでは極値を語っちゃいけないんだよ。
日平均気温は現在も24の正時の値で計算してるから測定間隔のことは忘れていいの。
もう一度言うけど、このスレでは極値を語っちゃいけない。
気象キャスターといわれる連中は当然知ってるだろうね、でも、派手な値のほうが飯の種になるから…。

16 :
   寒冷化厨
 ┌┐熱中症
∠竜ヽ   死
d -┌ b  亡
ξ┏ ┓ゅ 確
Λヽ―ノ》ヽ認

17 :
極値もだけど、そもそも「地球温暖化」の話だから一地方の一時期の気温を取り上げても何も議論にならないんだけどね。

18 :
江川崎の一件でも分かったが、どんなクソ田舎でも、アスファルトやコンクリで
大きな施設や駐車場ができてしまうと、周りの気温はすぐに上昇してしまうんだな

19 :
江川崎の黒い防草シートってどうなの?
他でも使ってるから問題無いって言ってるらしいけど黒いシート敷いたら周りは暑くなるだろ。
こんないい加減な所が沢山有るって事か?

20 :
>>18  >>19
江川崎のことなんてどうでもいいんだよ。
日本の平均気温の計算には全く寄与しないんだから。
日本の観測環境について文句が言いたいんなら17管署を調べてきてくれ。
このスレは局地的な議論や、極値の議論はやっちゃダメなの。

21 :
それはそうだけど、1998年年をピークに21世紀に入ってから平均気温はほぼ水平だし
http://www.data.kishou.go.jp/climate/cpdinfo/temp/fig/an_wld1.png
海洋熱蓄積だというわりに、海面温度も同じく水平だし
http://www.data.kishou.go.jp/shindan/a_1/glb_warm/global_rngmn.png
減り続けているのは北極海の海氷面積くらい
http://www.data.kishou.go.jp/shindan/a_1/series_global/series_global.html
でも、今年はそうでもなさそう
http://www.ijis.iarc.uaf.edu/jp/seaice/extent.htm
今世紀末にCO2が2倍になって気温が+2℃以上になるって説はどうも怪しいわけで
最高気温更新ネタくらいしかないんだよね

22 :
>>20
確かにそうだけど、巷で話題になってるからつい、、、
日本の平均気温の話なら、これだな。
気象庁によると日本の平均気温の上昇は100年で1.15℃という事になってるが、
http://www.data.kishou.go.jp/climate/cpdinfo/temp/an_jpn.html
近藤先生によると0.2℃くらいらしい。
http://www.asahi-net.or.jp/~rk7j-kndu/kenkyu/ke04.html

23 :
>>22 気象庁によると日本の平均気温の最高値は1990年でそれ以降23年も上がって
いないってことか。四半世紀も更新できていないってことは温暖化していないってことだよね。
それで暑い暑いって情報流すはアメダス置いてる地面の照返しは増やすは、
隣接する駐車場をアスファルト化するなどの努力をしているのか?
俺は江川崎の駐車場でアメダス向かってエアコン熱気と排ガス吹き掛けてた
気象庁関連のヤツがいたと思うな。風向きも符合するし。

24 :
あいかわらず、馬鹿は近藤先生の話しすらろくに更新できてないのな
後の記事ではわ0.7℃と書いてるのに

25 :
気象庁は1.15℃って言ってるけどねw
又、枝葉末節の話で相手を馬鹿呼ばわりで挑発して、勝ったの負けたので自尊心を保とうとする脅威論者か(呆れ)。

26 :
衛星データに気球観測による実測値を入れたのを見つけた。
http://www.drroyspencer.com/wp-content/uploads/CMIP5-73-models-vs-obs-20N-20S-MT-5-yr-means1.png
これによると衛星データと気球データはかなり良く合致するが温暖化シミュレーションは
まとめて明後日の方向に外れているな。どうも世界は10%の確立方向で進むようだ。
実測値で行くと0.1℃/30年程度。2100年でも0.2〜0.3℃程度だな。
もちろん振動する可能性もあるけど。

27 :
『歪んだデータ?連邦政府は温暖化を報告するように配置されていると批判された600の気象観測所を閉鎖』
http://fxn.ws/1d3HDkj
米国海洋大気庁はうだるように暑い駐車場や空港などに配置され信頼性の低いデータを提供してきた気象観測所を閉鎖した。
日本のアメダスにも大ナタが振るわれるかもね。

28 :
アメダスは防災目的ということにして風と雨・雪だけ測定すればいいんじゃないか。
気温なんてどうでもいいだろ。

29 :
温暖化測定用観測局の設置か
それいいな

30 :
>>26
>まとめて明後日の方向に外れているな。
それは普通に地表の測定データでもそうなってて、だからその原因は何?って話になってるんだけどね。
モデル計算が間違ってましたって認めれば早いんだろうけど、政治的な問題にしちゃったから中々そうもいかないのかね。

しかし、最近の気候をみてるともう寒冷化が始まってるのかと思ったけどそのデータではその徴候は無いね。

31 :
今年の夏は日本を含む東アジアが特に高偏差で、世界はそうでもないな。
時々熱波があるけど、2003年欧州熱波や2010年の北半球全体が暑かった
状態からしたらずっと劣る。
特に、北極海氷が大きく回復し、北極はかなりの低温。

32 :
とりあえず、懐疑派のおっさんは謝れよ

33 :
アメダス(雨出す)
地球温暖化で生活が快適になったよ

34 :
日本の猛暑は末端の話で、今年はインド洋の海面水温が大きく低下した。
地球全体から見れば寒冷化が進んだのではないか。
http://www.data.jma.go.jp/gmd/cpd/elnino/kanshi_joho/kanshi_joho2.html#region

35 :
猛暑だと温暖化って騒ぐけど、ラニーニャだと日本は厳冬、猛暑傾向になるんだよね。
で、地球全体でみると平均気温は低め。
結局、低温傾向が原因で偏西風の蛇行が大きくなって猛暑になるのかな?

36 :
地方分権化しないと都市化でどんどんヒートアイランド化するぞ。
民主党政権は正しかった。

37 :
>>36
民主党政権じゃ日本の首都が北京になるけどな

38 :
世界の平均気温が低め? 2013年は現状全月(1〜7月)で高偏、8/7〜13はいたるところで異常高温だったが
>>37
そういうのを漢語と真名仮名(すべて借り物の言葉)で書ける馬鹿が羨ましい。何も考えずに生きてられるんだから
馬鹿に言葉を教えたのだろう文祖和邇吉師の苦労も偲ばれようというものよな

39 :
>>38みたいなのが一番めんどくさいバカだよね。

40 :
>>11>>18-19
そうかねぇ。
むしろ江川崎の一件で、一部程度のアスファルト化とかはあまり関係ないと思ったけど。
ttp://ikura.2ch.net/test/read.cgi/sky/1373464314/134-138
実際、都会歩いて暑いのは気温じゃなくて地面からの熱放射だし。
アメダスの気温計がどんなものか知らないけど、人間みたいに地面からの熱を
感じるものなの? 気温だけ計っているなら、周囲1km以上がアスファルト化しない限り
小数点以下の影響しか出ないだろう。
>>23
>>15>>17読め。
そもそも地球温暖化(気候変動)ってのは、地球全体の気温が均一に上がるわけじゃない。
>>25
間違いの指摘を素直に受け入れない人の方が「勝ったの負けたので自尊心を
保とうとする人」にしか見えないけど。
そもそも>>24が脅威論者か」どうかも わからんのに。

41 :
>>26
単純なグラフの傾きからの推測はあまり意味が無いんじゃないの?
全球気温に こだわるのも あまり意味が無いと思う。
例えば、北極海の海流が変化したら、局地的な気候はだいぶ変わると思われ。
>>30
>しかし、最近の気候をみてるともう寒冷化が始まってるのかと思ったけど
だから、その根拠を示せよ。
山ほど原因がある偏西風の蛇行を、まだ「寒冷化の証拠」とか言い張るわけ?
>>35
>結局、低温傾向が原因で偏西風の蛇行が大きくなって猛暑になるのかな?
あ、やっぱり。

42 :
夏が高温化傾向にあるのはデータ見れば明らか
これを否定するのはさすがにオカルト入ってる

43 :
真名仮名って漢字仮名混じり文の事か?
それ否定したら日本語を否定する事だけど。
脅威論者ってのは日本人みたいな馬鹿な民族に言葉を教えてやった、とか書けちゃう人間なのか。
何が目的なのか良く分かったわ。納得。

>>42
データから何が明らかで、何を否定してるオカルトが居るのか知らないが、、、
7月
http://www.data.kishou.go.jp/climate/cpdinfo/temp/jul_wld.html
8月
http://www.data.kishou.go.jp/climate/cpdinfo/temp/aug_wld.html
1月
http://www.data.kishou.go.jp/climate/cpdinfo/temp/jan_wld.html
2月
http://www.data.kishou.go.jp/climate/cpdinfo/temp/feb_wld.html
7, 8月は概ね横這い。1, 2月は低下傾向。
そもそも、近年の気温停滞は温室効果ガスによる温暖化では説明出来ないと書かれた論文が前スレで出されてたのにもう忘れたのか?

44 :
日本の夏の最高温度が上がってる原因が問題だろう
原因は
1、発電所や製鉄などの排熱、冷房のクーラントなど1℃以上(東京近辺は2℃)
2、地球温暖化による平均気温の上昇 0.6℃程度
3、アメダスのサンプリング時間の変更 1時間->10分->1分(10秒サンプル) 0.5℃
で、地球温暖化成分はどちらかというと少数派
COP 5 の冷房で 1MW 消費したら 発熱は5KW になる。
大型の冷房は放熱がクーラントであり、水蒸気の潜熱として大気中に放出される。
水蒸気は平均10日滞在し、
夜間気温が下がると凝結し、雲ととなり凝結熱を放射すると同時に
雲は放射冷却を強烈に止める。
また、海からの湿った空気が都会のヒートアイランドで温められ湿度が下がる所に
クーラントや打ち水、ミストなどで加湿され
それが山を越えると雨を降らしフェーン現象として関係ない山間の街に40度超の高温をプレゼントする

45 :
× COP 5 の冷房で 1MW 消費したら 発熱は5KW になる。
1MW なら 5MW だな

46 :
http://www.data.kishou.go.jp/climate/cpdinfo/temp/fig/an_wld1.png
これ見ると懐疑派って1970年代なら間違いなくドヤ顔で寒冷化を主張しただろうね
実際はこの段階で多くの科学者が地球温暖化を予測し、その通りになった
もっとも当時のマスコミや一部のトンデモ系は寒冷化や氷河期を煽ってたけど

47 :
>>41 >全球気温に こだわるのも あまり意味が無いと思う。
>例えば、北極海の海流が変化したら、局地的な気候はだいぶ変わると思われ。
キミが地球温暖化に興味ないのは判ったけど、ここは地球温暖化スレだよ。

48 :
>>46
真逆。
2000年頃までの傾向を見て温暖化と騒いでるのが脅威論者。
1970年頃に寒冷化を主張してた人は少なくない。
冷えていく地球 (1974年)
根本 順吉
過去に何回かあった小氷期のステージはみな数十年から百数十年ぐらい続いていますから、
第Wステージも過去の小氷期から類推すると、まだはいりたてで、当分は続くと思います。
そしてこの小氷期の前の間氷期は1890年から1950年ぐらいの約半世紀の間続いたことになりますから、
この周期からいっても1950年からあと50年ぐらい、すなわち今世紀の終わりぐらいまでは寒冷時代であることが予想されます。(P.129)
更に、他の本を引用すると、
異常気象と環境汚染
昭和47年10月10日 初版1刷発行
朝倉 正著
気象庁予報官、理学博士
地球は冷えはじめている
いまから約20年まえは、暖冬つづきで、地球の温暖化が話題になった。その頃南極の氷がとけて海面が上昇し、
海に面した大都会が水没するおそれがあるとさわがれた。
……
ところが、さいきんは寒くなってきているという説が有力になってきた。しかし、一般の人びとは、
昔にくらべると雪がすくなくなったとか、しもやけができないとかいう体験からか、温暖化説の方がよく知れわたっている。
とくに、大都市は都市気候といわれる人為的効果のために、最低気温があがり、かなりあたたかくなったので、
大多数の人は寒くなってきているといわれても、実感がともなわないのは無理のない話である。
ところが、地球の緯度圏にそって地上気温を平均すると、小氷河期(1550-1850年)がおわったころから気温があがりはじめ、
1940年ごろに極大に達した。それから、一転してすくなくとも30年以上気温がさがりつづけている。
このことは、ブディゴ(1971)、古川(1970)、ミッチェル(1963)、および筆者によってたしかめられている。

49 :
>>42 場所による。
ので、「地球」温暖化とまでいっていいのかどうか…?

50 :
【環境】沖縄のサンゴ「白化」の恐れ・・・海水温30度超す[13/08/17]
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1376699319/

51 :
>>48
>異常気象と環境汚染
>昭和47年10月10日 初版1刷発行
>朝倉 正著
>気象庁予報官、理学博士
この本からもう少し引用しとく。
寒冷化が騒がれた当時の「専門家」の意見だ。
以下引用。
異常気象と騒がれてからかれこれ10年近い年月が流れている。その当時、なが年のけいけんから、天気の異変が、ひどくただごとでない恐怖におそわれた。
その後の経過をみると、おそれていたとおりに、あるいはそれ以上の異常気象がくりかえし姿をかえて、各地をおそっている。
気がつかないだけのことで、いまはなにがおこるかわからないといっても、いいすぎでないような天候異変の時代なのである。

52 :
>>46
1970年代の寒冷化の原因は今だにわかっていない。
トンデモもクソもない。
今の気温停滞は太陽活動の停滞とリンクしている。
なので当然ながら今後の寒冷化説は正論である。

53 :
もしかして、このスレは例の東北大の中国人工作員が出入りしてるの?
強力だなw

54 :
なにか言葉使いが似てるよなw

55 :
>>38
>馬鹿に言葉を教えたのだろう文祖和邇吉師の苦労も偲ばれようというものよな
こう言う事が書けるのは明らかに日本人ではない。
この話題で反日的な言動を平気でする人間といえば、普通こいつを思い浮かべるな。
http://ja.wikipedia.org/wiki/明日香壽川
>朝日新聞のインタビュー記事で、記者から「明日香さんは華僑ですから、中国に甘くないですか」
>と指摘されたことなどがあり、中国の環境政策への評価が甘いという批判がある。

56 :
寒冷な氷河期が約10万年の周期で繰り返す謎を解明
http://www.47news.jp/CN/201308/CN2013081601001916.html
過去100万年の間、陸地を覆う氷(氷床)が拡大した寒冷な氷河期が約10万年の
周期で繰り返しているのは、氷床の重さで下の地盤がゆっくりと上下するためだと、
阿部彩子・東京大准教授らの研究チームが、氷床分布を計算するモデルを使って
16日までに突き止めた。

>>55
その人はCO2を削減する技術より、排出権取引こそ削減の決定打、と勧めてたんだっけ。
それからしても思想がわかるというもの。

57 :
オカルトらしく透視ごっこまではじめてるが、
こんなのしかいないのか?

58 :
相手を馬鹿にしたりオカルト呼ばわりをして自尊心を満足させる脅威論者w

59 :
>>57
鏡。

60 :
>>57
他のカルト宗教と同様に、温暖化脅威教の信者たちって言動が似通っちゃうからね。
このスレのZと恥晒しみたいに。
つか、「脅威教の著名人、張壽川に似てる」なんて、末端信者の君には喜ばしいことでは?w

61 :
>>52
太陽活動で過去100年の上昇トレンドを説明できるの?
1970年代は説明できないのはなぜ?

62 :
>>61
1970年代は太陽活動で説明出来ないのかな?
横軸が大きいから見にくいけど1900年代の中頃から活動が弱まった時期が有るけど。
http://www.rikanenpyo.jp/kaisetsu/tenmon/img/30_01.jpg
気温が下がったのは1940-70年頃だから概ね一致してると思うが。

63 :
>>57
>こんなのしかいないのか?
取り敢えず自分の書き込みを良く読み返してみろと言いたいね。
偉そうに他人を罵るならその後にしろと。

64 :
>>52
この時期の気温低下は太陽活動周期の長さと相関しているように見える。
http://file.akumanosasayaki.blog.shinobi.jp/Lassen1991.jpg
ただしこの相関は1980年代以降は崩れ、気温が高いほうへ乖離していく。
これは地上気温に都市化の影響が含まれてくるためだと思う。
実際、気温の地上測定値と衛星観測値の乖離が1980年代以降に大きくなっている。
http://file.akumanosasayaki.blog.shinobi.jp/satellite.jpg

65 :
>>62
>>64
1970年代は太陽活動で説明できる。
ただ、グローバルディミング、太平洋十年規模振動でも説明できる。
ぼくとしては、太陽活動停滞の影響としては、マウンダー、ダルトンレベルのものを考えたい。
その場合は気温についてはタイムラグがあると考えている。(注:以下サイトの図1参照)
http://www.envi.osakafu-u.ac.jp/atmenv/aono/CliHis.html

66 :
6年ぶりに最高気温が0.1度上がった
これを単純計算すれば、60年で1度上がり、600年で10度上がる勘定になる
平安京遷都1200年ってのが前にあったが、あと1200年後には最高気温は20度上昇するかもか?(笑)
ま〜そんな時代にゃ住みたくねぇなぁ(笑)

67 :
そういうアホなことを言い出したら、1933年7月25日の山形の40.8℃から
80年掛かって0.2℃しか上がっていないんだけどなw

68 :
寒冷化と温暖化、洪水と干ばつが交互に襲ってくる異常な時代に突入

69 :
本格的な気候変動だったらこんなもんじゃすまないよな
数十年で平均気温10℃とか変わるんでしょ

70 :
>>45
冷房で1MW消費して5MWの発熱が得られたらノーベル賞取れますよ。
つうか、エネルギー保存則無視してる。ヒートポンプの原理を勘違いしていると思われ。

71 :
温暖化詐欺

72 :
>>70
>>44の数値は、ヒートアイランドを起こす原因である室外への排熱って意味でしょ?
室内が冷えている間、及び水蒸気として潜熱に変わった分に関しては
電力消費と排熱の差分は埋まらないからね。(具体的数値は俺は知らんけど)

73 :
うん >>70 が、たぶん勘違いしてる
>冷房で1MW消費して5MWの発熱
しても、5MWの熱(比熱*温度差+潜熱) から 1MWも発電出来ない。
特に潜熱に費やした分は 温度差が生じていないので 発熱したというべきかも怪しい。
クーラントタワーでは気化によって気温よりも水温が低くなるのも珍しくないゆえ

74 :
つーかもう温暖化は終わりなんだな?
この先は寒冷化するんだな?
こんなキチガイみたいな猛暑は少なくなってなくなると期待していいんだな?
個人的には激しく寒冷化希望してるしお前らを信じてるぞ!

75 :
寒冷化なので猛暑は増えます

76 :
寒冷化で猛暑が増えるって詐欺だろ!

77 :
>>74
狂信的な脅威論者が言うような、「21世紀末までに3〜6℃温暖化」などという
オカルトがありえないってだけで、多少の温暖化や寒冷化は普通にあるだろ。
それと、地球温暖化と都市温暖化は別だから、君の住む地域に関しては何とも言えない。
昔からの大都市でも、道路の舗装や拡張、建物の高層化、周囲の都市化、植生の減少、
自動車や空調の排熱の増加などがストップしない限り都市温暖化は継続するから。

78 :
>>76
寒冷化すると偏西風の蛇行が大きくなりやすくなって猛暑、厳冬の傾向が強まる。
まさに近年の傾向だね。

79 :
寒冷化と言っても5℃も10℃も気温が下がるわけでもないし。

80 :
しばらく猛暑、厳冬のトレンドは続くかもしれないね。

81 :
昭和の気候が懐かしいよ
猛暑日が延々と継続することもなければ
超熱帯夜なんてほとんどなく
お盆過ぎればきっちりと秋の気配が訪れた
冬も雪がきっちり降ったし
別に5℃も10℃も下がれとは言わないが
あの頃に帰りたいもんだな

82 :
寒冷化なので洪水は増えます

83 :
騙されちゃいけないよ。
お盆を過ぎたらって話だが 今日は旧暦で7月14日 旧暦のお盆は明日だよ。
そりゃさすがに明日以後は多少暑さも和らぐだろう。
猛暑日は一日の最高気温がそれぞれ摂氏35℃以上になる日の事。
 この最高気温の定義が昭和とは違っている
 昔は最高最低気温計というアナログな装置によっていた。
 アメダスの出現で1時間単位の間欠測定となり、10分間欠を経て、今は10秒単位(1分平均)だ
昭和の頃、家の周囲から林がどんどん消えていったのを覚えている。
林の中は夏も涼しかった。 子供だから地面に近いから余計にそう感じたのだろう。
あの頃に帰りたいなら、山間の限界集落にでも移住すればいい。
そう変わらない気温と雪の量を楽しめるだろうさ

84 :
寒冷化なので海水温は上昇します

85 :
>>80
今年から来年の冬は前半厳冬後半超絶暖冬予想だから
厳冬トレンドは崩壊するよ

86 :
>>83
昭和の頃は旧暦を使ってたって覚えはないんだけど
でもいつも思うけど測定間隔が短くなれば最低気温も下に振れて上下に広がるはずでは?
移住も山間部の限界集落は嫌だから北海道移住を真剣に検討しなければ

87 :
>>86
>>測定間隔が短くなれば最低気温も下に振れて上下に広がるはずでは?
その通り。だから、このスレでは極値を語っても意味がないの。
正時と10分間隔の違いは0.2から0.3度と気象庁のサイトに記載がある。
http://www.data.jma.go.jp/obd/stats/data/kaisetu/shishin/rank_ch_info.html
ただ、年代によっては最高・最低温度計や自記記録計で測定した値を
採用してるんで単純ではないんだけどね。たとえば山形の最高気温40.8℃。

88 :
>>86
そのとおり。
1、最高気温の高い記録→出やすくなる
2、最高気温の低い記録→出にくくなる
3、最低気温の低い記録→出やすくなる
4、最低気温の高い記録→出にくくなる
それでもこの効果をはるかに上回ってヒートアイランドと温暖化の効果が強い。
最低気温の高い記録とか9割以上が平成のものになってしまった。

89 :
>>81
それはどう見てもヒートアイランドand/orあなたの記憶違い。
温暖化なんて100年で0.7℃。昭和からなら更にその何分の一か。
http://www.jsap.or.jp/ap/2010/07/ob790591.xml
>地球温暖化を実感するとか,温暖化のために南洋の島が沈むとか,は明らかな誤解です(地球平均の気温上昇は約0.01℃/年,
>海水面上昇は約2mm/年で毎日・毎年の変化よりはるかに小さいのです).
>>82
集中豪雨は偏西風の蛇行と関係が深いから寒冷化すると増加する。
>>84
何の目的でイミフな事を書いてるのか知らないが、上で書かれている有るとおり海水温の上昇は
温室効果ガスによる温暖化仮説(人為温暖化仮説)の唯一の根拠であるモデル計算の結果とは相入れない。

90 :
>>86
最低気温、特に冬期の最低気温は都市化の影響が著しく大きい。
旭川の過去100年間の冬季の最低気温・最高気温の推移を寿都あたりと比べるとよく分かる。
あと、北海道の人が増えると観測環境が悪くなるから移住しないでほしいね。

91 :
寒冷化なので空気中の水蒸気は多くなり集中豪雨が起こりやすくなります

92 :
>>85
偏西風の蛇行が大きくなると厳冬と激しい暖冬のどちらかになりやすい。
それが、何か?
>>91
何、スレ汚しを繰り返してるの?
集中豪雨が降るメカニズム位勉強してから書き込みなよ。
寒気が入り込んで地表との気温差が大きくなった時に起こるんだよ。
アメリカや中国など各地で頻発している旱魃は「空気中の水分が多くな」る温暖化とは相入れないんだがw

93 :
寒冷化なので、夏期は太平洋高気圧の張り出しが強くなり、
圏内では高温・干魃、北縁部では集中豪雨が起こりやすくなります
去年も太平洋高気圧が強くて、台風が3つも半島を直撃したなあ
寒冷化も悪くないかも w

94 :
温暖化すると偏西風の蛇行が少なくなる為に集中豪雨、竜巻の発生などは少なくなるし夏の猛暑も少なくなる。
冬は比較的温暖になって寒波が減り、日本では本州などで雪が減る。
これが、少し前までに見られた気象。
反対に寒冷化で偏西風の蛇行が強まると夏に寒気が降りて来て集中豪雨が降りやすくなったり猛暑をもたらしたりする。
冬は厳しい寒気が南下して厳冬になったり、逆に偏西風が北よりを通って暖冬になるなどの現象が見られる。
これは、例えばアメリカ東海岸が激しい寒波に襲われている時にカナダ太平洋側が暖冬になるなど近年の気象の傾向と一致する。

総じて温暖化すると気象は穏やかになり、寒冷化すると「異常気象」が頻発する様になる。
温暖だったヒプシサーマルが気候最適期と呼ばれるのはこの為。

95 :
>>94
80年代後半から90年代のパターンだね。
1994年の猛暑とかあったけど90年代はまだ不順な夏への恐れが強かった。
そして安定的な暖冬。

96 :
西日本だがこんなに暑いのは体感的にも1994年以来
あの時代はまだ39℃台が出ればドヒャーッという時代だったけど
最近はもう高温に飼い慣らされてあの時ほどの驚きはない

97 :
日本の夏の気温
http://www.data.kishou.go.jp/climate/cpdinfo/temp/sum_jpn.html
1993年冷夏と1994年猛暑の落差がすごい。
これからすると1994年あたりにジャンプがあったようだね。
最近、2010年の猛暑をはじめ、さらに猛然と上昇している。
今年も2位〜4位になる見込み。

98 :
それ寒冷化のせいだから
ここはすべての異常気象を寒冷化で説明するスレ w

99 :
寒冷化スレ建てようか?
>>98みたいに変な絡み方してくる奴も出てきたし。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【タカハシ】高橋製作所 Part12【Takahashi】ハラマセヨー (240)
放射能&HAARPの話題スレ3 (194)
【アメダス】今日の降水量すごいぞ2【テレメータ】 (308)
3月は春でなく冬だ (263)
真夏日と熱帯夜2.01 (511)
(・‥・)関東降雪情報スッドレpart353(‘‥`) (935)
--log9.info------------------
フリースタイルフットボール (533)
【バドミントン】潮田玲子スレ 1game【プリンセス】 (306)
北海道学生アメリカンフットボール part10 (818)
川島が乙女過ぎてつらいスレ4 (132)
偉大なマイナースポーツ ハンドボール 【その21】 (974)
☆小沼の体はなぜ評価されるのか?☆ (341)
★★専修大学の体育会を応援するスレ第5弾★★ (920)
【池田信太郎】イケシオ【潮田玲子】 (840)
【どっち?】テニスor卓球【which?】 (325)
大学から初めても頑張ればなんとかなるスポーツ (188)
日本史上最高のスポーツ選手といえば? (401)
好きなバドミントン選手 (851)
ハンドボール【2】 (237)
フェンシングを語るスレ 6 (304)
【】マリア・シャラポワ 4球目【】 (164)
日本柔道ロンドンオリンピックへの道 (163)
--log55.com------------------
一番メダルの消費が激しいメダルゲームは?
ポケモンメダルワールド
スレ立て代行inメダプラ板
ビンゴパーティースプラッシュSP【小林克也】
GI-WorldClassic
【すぴかすできん】ツナガロッタ6ゲーム目
UFOキャッチャー、プライズゲーム東京専用スレ53
【Yahoo!ゲーム】タイトーオンラインクレーン 6