1read 100read
2013年17天文・気象15: 【猛暑日】最高気温キングはどこ?part6【10傑 (287)
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▼
天候の特異日 Part2(復刻版)【2011/10/02〜】 (203)
【GCOM-W1】第一期水循環変動観測衛星【しずく】 (590)
書きこみテスト 専用スレッド [test/てすと] 5 (672)
「猛暑」「酷暑」に替わる新しい「○暑」考えようぜ (154)
4月は春でなく冬だ!! (105)
【気温】インチキ観測地点アメダス【積雪】 (158)
【猛暑日】最高気温キングはどこ?part6【10傑
- 1 :2013/08/19 〜 最終レス :2013/09/08
- 過去3年無かった西日本中心の猛暑はいつまで続くのだろうか
1.集計開始日 = 猛暑日を観測した日
2.集計終了日 = 9/20以降で猛暑日を7日間観測しなかったとき
3.日最高気温全国1位から10位まで、それぞれ10,9,8,7,,,,1P
4.日最高気温35度未満はノーポイント
前スレ
(実質part5)2012年9月18日〜2013年8月18日
最高気温キングはどこ?2012年パート2〜
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/sky/1347888814/l50
(実質part1)2010年
日本一暑い地域を決定します。
(実質part2)
【暑】全地点対象!最高気温キングはどこだ
(実質part3)2010年9月7日〜2011年終了まで
【2010】最高気温キングは何処だ【夏】
(実質part4)2012年9月17日まで
最高気温キングはどこだ
- 2 :
- フヒヒ、オイラはチンコマン
- 3 :
- 8/19の結果は38℃でもランクインできないハイレベル、極値更新もどっさり来た
沿岸部を中心にあの1994年の記録が次々と上書きされている。
これまでは比較的大人しかった九州西岸が昨日今日と焼き尽くされている。
8月上旬までは東岸が充分に焼かれており、両面から熱が充分に通ったステーキ状態に。
京都勢が意地で2つランクインしたが、関東勢は僅かに届かず。
1 熊本県 牛深* 38.8 ] 13:37] 38.1 2013/08/18 38.1 2013/08/18 1949年 (観測史上1位の値を更新)
2 福岡県 黒木 38.7 ] 15:05] 39.2 1994/07/16 37.3 1983/08/04 1977年 (8月の1位の値を更新)
3 佐賀県 佐賀* 38.6 ] 14:41] 39.6 1994/07/16 38.0 1984/08/10 1890年 (8月の1位の値を更新)
4 大分県 日田* 38.4 ] 15:00] 39.3 1994/07/17 38.7 2013/08/18 1942年
5 佐賀県 嬉野 38.3 ] 15:18] 37.7 2013/08/12 37.7 2013/08/12 1977年 (観測史上1位の値を更新)
6 熊本県 菊池 38.1 ] 15:31] 38.0 1994/07/16 37.6 2013/08/18 1977年 (観測史上1位の値を更新)
〃 長崎県 大村 38.1 ] 15:34] 37.3 2013/08/18 37.3 2013/08/18 1996年 (観測史上1位の値を更新)
〃 熊本県 熊本* 38.1 ] 14:16] 38.8 1994/07/17 37.7 2006/08/09 1890年 (8月の1位の値を更新)
〃 京都府 京都* 38.1 ] 14:57] 39.8 1994/08/08 39.8 1994/08/08 1880年
〃 京都府 舞鶴* 38.1 ] 14:30] 38.6 2008/07/23 38.3 1994/08/16 1947年
明日は前線が南下し北陸以北は脱落、前線に近い関西〜関東もやや不安定な天候に。
山梨、北関東、岐阜、関西が前半に飛ばして猛暑日を出しても、九州勢がすべて上を行く見込。
- 4 :
- グラフ 日田、1ヶ月の沈黙を破って再始動
http://sakuraweb.dip.jp/uploader/src/up204653.pdf
全データ
http://sakuraweb.dip.jp/uploader/src/up204654.pdf
順位 地点名 P 地域名 P 県名 P
1 江川崎 141.25 九 州 718.10 高知 382.28
2 甲 府 110.33 中四国 636.04 宮崎 363.68
3 西米良 105.00 関 西 337.83 山梨 202.33
4 多治見 . 92.25 中 部 308.49 大阪 146.00
5 日 田 . 86.83 東 海 234.25 大分 133.41
6 勝 沼 . 86.50 北関東 202.75 京都 122.00
7 館 林 . 80.50 日本海 130.50 岐阜 118.75
8 高佐賀 . 80.00 南関東 . 33.00 愛媛 108.25
9 豊 中 . 70.50 北日本 .. . 0.00 静岡 . 98.66
10 . 赤 江 . 65.33 三重 . 91.75
・日田が3日で27pゲット、あっという間に5位に浮上。明日以降も伸びそう。
・九州が2日分の110pのうち97pゲットで急上昇、700pの大台に。
今の風向きでは四国は苦しい。
・京都が岐阜をかわして6位へ。どこまで落ちていくか岐阜。好調の九州県は、
これまで全く振るわなかったため、熊本福岡などはランク11位以下です。
- 5 :
- 関東の週間天気予報見るとあまり高温にならないようです。
県名、地域名はすでに絶望、地点名もさすがにトップは
厳しいですね。
- 6 :
- 江川崎って結局ただの一発屋だったなw
来年以降存在すら忘れ去られてそうwwww
- 7 :
- >>1
スレ立てお疲れさまです。
前線が南下傾向なので館林逆転きついか
甲子園での前橋育英と高温ランキングでの群馬勢アベック優勝できるのか?
- 8 :
- >>6
江川崎率いる高知県、現在総合一位だが、
その高知県は昨年、ゼロポイントの「日本冷涼キング」を獲得している。
先週までは高気圧の中心が奇跡的に西偏していたため猛暑となったが、
今では高気圧の中心が東に移ったため南風が卓越する「普段の夏冷涼な高知県」に戻ってしまった。
現在二位の宮崎県は九州であり、天候不順の障害はあるものの9月までは猛暑が期待できるため、
十分逆転勝利が期待できる。
宮崎に限らず、今年は九州酷暑アピールチャンスである!!
- 9 :
- 緯度的に南にある九州が暑いのは誰だって知ってるだろ
九州の酷暑アピールはむしろマイナスのような
- 10 :
- 地点別 順位・ポイント経過
http://sakuraweb.dip.jp/uploader/src/up204657.pdf
地域別 順位・ポイント経過
http://sakuraweb.dip.jp/uploader/src/up204658.pdf
県別 順位・ポイント経過
http://sakuraweb.dip.jp/uploader/src/up204659.pdf
>>8
9月の猛暑は緯度が低い九州、という常識は最近通じません。
昨年9月に大躍進したのは新潟です。今年は多分無理でしょうけど。
- 11 :
- 北関東は2011年の7月中旬並みの無双でも九州には届かないか
- 12 :
- part6じゃなくてpart6なのが微妙に気になる
- 13 :
- 前スレ>>1000
やめてくださいしんでしまいます@九州在住
- 14 :
- 今年の北関東は館林で40℃超えはあったが、大して目立たなかったな。
九州や四国で猛暑日が多かった印象がある。
- 15 :
- 九州四国猛暑が久しぶりだったということか
- 16 :
- 東海・関東の華やかなスプリンター対決ばかりではなく
たまには西日本の持久走系や日本海の一発芸的戦いもいいね
- 17 :
- > 東海・関東の華やかなスプリンター対決
ワロタ
- 18 :
- 九州39度、あたったぬ。
- 19 :
- 16時のアメダス気温TOP10(℃)
順位 観測地点名 最高
1 福岡県久留米 37.8
2 佐賀県佐賀 37.7
3 大分県日田 37.6
4 佐賀県嬉野 37.4
5 福岡県朝倉 37.2
6 熊本県菊池 37.0
7 京都府京都 36.9
8 長崎県大村 36.9
9 熊本県本渡 36.9
10 熊本県熊本 36.8
観測地点名 最低
北海道ぬかびら源泉郷 16.5
北海道白滝 17.0
北海道留辺蘂 17.1
北海道阿寒湖畔 17.2
北海道生田原 17.3
北海道津別 17.5
北海道境野 17.6
北海道川湯 17.6
北海道遠軽 17.8
北海道小清水 17.9
- 20 :
- 2013/08/20 (16:00) 更新
1 牛深 ウシブカ 熊本県 39.6 ℃ 2013/08/20 (13:25)
2 日田 ヒタ 大分県 39.4 ℃ 2013/08/20 (14:15)
3 菊池 キクチ 熊本県 38.6 ℃ 2013/08/20 (15:06)
4 大村 オオムラ 長崎県 38.5 ℃ 2013/08/20 (15:45)
〃熊本 クマモト 熊本県 38.5 ℃ 2013/08/20 (14:35)
6 嬉野 ウレシノ 佐賀県 38.4 ℃ 2013/08/20 (15:23)
〃佐賀 サガ 佐賀県 38.4 ℃ 2013/08/20 (15:06)
8 久留米 クルメ 福岡県 38.3 ℃ 2013/08/20 (15:32)
〃朝倉 アサクラ 福岡県 38.3 ℃ 2013/08/20 (14:48)
10府中 フチュウ 広島県 38.1 ℃ 2013/08/20 (15:38)
- 21 :
- 今年九州強すぎwwwww
- 22 :
- 牛深はあと少し気温が上がれば40℃だったのにな。
- 23 :
- その40度越えがむずかしいのですよ
熊谷も多治見も館林も一過性のものだったんですね
今年の九州・四国にはまったくかなわないみたいだからねw
- 24 :
- 関東は来年に期待
来年は700年に1度の猛暑予想どうなるか
- 25 :
- 九州がフルパワーだと北関東は
なすすべもないんだな。2005〜2008も
西日本中心の猛暑だったからこのスレのポイントは
どうだったことか。
- 26 :
- スプリントは東海や関東という認識は、先般の江川崎や今の牛深で見直したわ
気圧配置次第でどうとでもなるってことがわかったわ
- 27 :
- 2007も北関東より九州の方がポイントは上なんだな。
8月は熊谷や越谷、館林で40℃超えはあったが。
7月は鹿児島で猛暑日が連発してたな。
- 28 :
- 九州が最強ってことでおk?
- 29 :
- 今年は北関東が目覚めても勝てる気しない、やはり九州が平均気温の下地もあるから
本気なら関東は敵わないんだな。
2011年7月レベルの独走状態ならまだわからんがあの時は西日本は全然だった。
- 30 :
- さんざん書かれたので反論を・・・
>>25
九州がフルパワーでも北関東がフルパワーなら
断然北関東が上ですよ。
>>27
2007年は本当に九州が上ですか?
7月後半はたしかに鹿児島で猛暑日が連発ですが
その時はまだ他の地域が真夏になってない時だし
鹿児島も35〜36度台程度ですよね。
北関東なら晴れれば36度以上は普通ですよ。
昨日今日の九州は観測史上1位が連発してるので
寧ろこれが異常なのでは?
- 31 :
- 8/20の結果は九州史上最強の暑さになってしまった。そして38℃はランク外というハイレベル。
1位の牛深はあの1994年に佐賀で出た39.6℃に並んだ。海沿いの港町での39℃台後半は驚愕。
その他も極値更新、それもこの夏何度か目の記録となった。九州完全無双を阻んだのは、
駅伝スレのアンカー府中。東海は37℃止まり、山梨も猛暑日到達程度、関東は猛暑日未満、
風向きが西から東へ変ったため、宮崎勢、高知勢は完全に息の根が止まっている。
そしてそして、北からの前線がエンディングの幕のように、今週来週と降りてきます。
1 熊本県 牛深* 39.6 ] 13:25] 38.8 2013/08/19 38.8 2013/08/19 1949年 (観測史上1位の値を更新)
2 大分県 日田* 39.4 ] 14:15] 39.3 1994/07/17 38.7 2013/08/18 1942年 (観測史上1位の値を更新)
3 熊本県 菊池 38.6 ] 15:06] 38.1 2013/08/19 38.1 2013/08/19 1977年 (観測史上1位の値を更新)
4 長崎県 大村 38.5 ] 15:45] 38.1 2013/08/19 38.1 2013/08/19 1996年 (観測史上1位の値を更新)
〃 熊本県 熊本* 38.5 ] 14:35] 38.8 1994/07/17 38.1 2013/08/19 1890年 (8月の1位の値を更新)
6 佐賀県 嬉野 38.4 ] 15:23] 38.3 2013/08/19 38.3 2013/08/19 1977年 (観測史上1位の値を更新)
〃 佐賀県 佐賀* 38.4 ] 15:06] 39.6 1994/07/16 38.6 2013/08/19 1890年
8 福岡県 久留米 38.3 ] 15:32] 38.1 1994/07/17 38.0 2013/08/18 1977年 (観測史上1位の値を更新)
〃 福岡県 朝倉 38.3 ] 14:48] 38.8 1994/07/16 38.1 2001/08/03 1977年 (8月の1位の値を更新)
10 広島県 府中 38.1 ] 15:38] 38.5 2007/08/17 38.5 2007/08/17 1979年
明日も牛深が37℃を出してきた。その他、九州北西部を中心に、この地方では
異常な予想気温が並ぶ。本州では唯一京都だけが37℃。しかし予想気温に達しても、
おそらくは九州勢には並べないだろう。
- 32 :
- 順位 地点名 P 地域名 P 県名 P
1 江川崎 141.25 九 州 772.10 高知 382.28
2 甲 府 110.33 中四国 637.04 宮崎 363.68
3 西米良 105.00 関 西 337.83 山梨 202.33
4 日 田 . 95.83 中 部 308.49 大阪 146.00
5 多治見 . 92.25 東 海 234.25 大分 142.41
6 勝 沼 . 86.50 北関東 202.75 京都 122.00
7 館 林 . 80.50 日本海 130.50 岐阜 118.75
8 高佐賀 . 80.00 南関東 . 33.00 愛媛 108.25
9 豊 中 . 70.50 北日本 .. . 0.00 静岡 . 98.66
10 . 赤 江 . 65.33 福岡 . 93.10
・日田が多治見を抜き去り4位浮上。
・九州がすごい。中四国が盛り返すための奇跡の気圧配置はもう無いだろう。
・大分が伸びて大阪に肉迫、開始当初からランクインしていた三重がついに圏外、かわって福岡IN。
- 33 :
- 府中ってややこしい名前だな。
東京都に府中市があるし、同じ広島県内に府中町がある。
備後府中とかにするべきだったね。
- 34 :
- >>27
2007年は東海や関西もきっと高温でしょうね
2008年は天候不順でゲリラ豪雨の年でしたが、日田の猛暑日は30日近くあり、名古屋も26日ありました。
下層が暑くて上空が冷たい夏だったのかもしれません。
2009年はかなり盛り下がっただろうと思います。
2005年は高知の中村が鬼のような高温を出していました、今の環境なら江川崎40℃はあったかもしれません。
ま、昔のやつは、データが無いのでやりようがないですね。
>>33
八尾(富山、大阪)、佐賀(佐賀、高知)など、高温ランクに顔を出すことのある地名は
最初から県名を併記して区別します。特に、あまり登場しない方の同名地点がランクした場合は
保険を欠けて県名併記ですね。
府中の場合は、東京の方がランクインする事がまず無いので、そのまま府中で通しました。
- 35 :
- 自己ベスト勢おめでとう
- 36 :
- >>30
北関東がフルパワーでも今日の九州のレベルならぽつぽつランクインするのが
限界でしょ。40℃なんてめったなことでは出ないし。
- 37 :
- >>34
いえいえ、本スレの一覧表での名前のことではなく
市名とかアメダスの名前とか、行政がもっと考えるべきというぼやきです。
府中は一般名詞だからしようがないんでしょうがね。
- 38 :
- 結局条件が揃えば日本中どこだって暑くはなるよ
小さい国だしね
北関東は日本一広い平野があるし
九州は大陸からの暖気が入りやすいっていう利点がある
北海道と沖縄はさすがにアレだけど
- 39 :
- >>36
ですから今日九州でフルパワーでベスト9まで独占、しかも
そのうち8つが観測史上1位か8月の1位。
それでも39度台2つ。
つまりそれが北関東との大きな差ですよ。
北関東で39度台、40度台を何回出してる事やら・・・
越谷4回、鳩山6回、熊谷10回、館林10回以上、
前橋5回、伊勢崎5回等他にもありますけど
九州とは比較にならないのでは?
- 40 :
- 内陸部の40度なんて海沿いの37度レベルだろ
- 41 :
- このスレにおいて北関東厨ほど害なものはない
- 42 :
- >>40
海から風が吹くならその通りですが海沿いが高温の時は
海風ではないでしょうね。
- 43 :
- 北関東は、東京というターボチャージャーと
西風フェーンというアフタバーナーの2段構えだからな。
はたして純粋な自然現象といえるのか?
今日の西九州は台風ターボだけ。
- 44 :
- 今日の牛深と日田すごいね
江川崎フィーバーがなければ年間最高スコア級のハイスコア
江川崎の最大の脅威は館林ではなく、日田なのか?
- 45 :
- 北関東は元々一発屋で、平均気温だけでなくここのポイントバトルでも東海や関西以西に全く及ばない地域
ここ2年、太平洋高気圧が異様な東偏を見せていたから異常にスコアが出てただけで、全国猛暑型ならこれくらいが定位置
更に今年は得意の一発も山梨や四国、九州に持っていかれて一切見所が無い地域と化した
いい加減、北関東はチート館林以外雑魚だと気づけよ
- 46 :
- 10分値で40℃を記録した回数ランキング
1 多治見 岐阜 多治見市 28 40.9 ℃ 2007年8月16日 14時20分
2 越谷 埼玉 越谷市 9 40.4 ℃ 1997年7月05日 14時00分
3 天竜 静岡 浜松市 8 40.6 ℃ 1994年8月04日 13時00分
4 愛西 愛知 愛西市 7 40.7 ℃ 1994年8月05日 13時10分
5 江川崎 高知 四万十市 7 40.4 ℃ 2013年8月10日 14時00分
6 佐久間 静岡 浜松市 5 40.3 ℃ 2001年7月24日 13時10分
7 上里見 群馬 高崎市 5 40.3 ℃ 1998年7月04日 14時00分
8 甲府 山梨 甲府市 4 40.5 ℃ 2013年8月10日 14時30分
9 熊谷 埼玉 熊谷市 4 40.2 ℃ 2007年8月16日 14時30分
10 かつらぎ 和歌山 かつらぎ町 3 40.6 ℃ 1994年8月08日 13時00分
11 館林 群馬 館林市 3 40.3 ℃ 2007年8月16日 15時00分
12 枚方 大阪 枚方市 3 40.3 ℃ 1994年8月08日 15時10分
13 牛久 千葉 市原市 2 40.2 ℃ 2004年7月20日 13時20分
14 鳩山 埼玉 鳩山町 2 40.2 ℃ 1997年7月05日 15時30分
15 勝沼 山梨 甲州市 1 40.2 ℃ 2013年8月10日 14時30分
16 枚方 大阪 枚方市 1 40.1 ℃ 1994年8月07日 13時20分
17 美濃 岐阜 美濃市 1 40.0 ℃ 2007年8月16日 14時40分
18 古河 茨城 古河市 1 40.0 ℃ 1997年7月05日 13時50分
- 47 :
- 東京23区が消滅したシュミレーションというのもやっていたけど
北関東で6度下がるそうです。
7月の最高気温の上限が33度程度で安定するそうです。
- 48 :
- >>45
異常なスコアが出ているのは自己ベスト更新しまくりの山梨・四国・九州ではないかね?
全然一発屋だと思わないし、安定して高温だと思うよ(日中極値限定ではね)
- 49 :
- 今年の最高気温トップ20(8/20暫定)
1 江川崎 高知 41.0 ℃ 8/12 13:42
2 甲府 山梨 40.7 ℃ 8/10 14:31
3 勝沼 山梨 40.5 ℃ 8/10 14:29
4 館林 群馬 40.1 ℃ 8/10 14:41
5 茂原 千葉 39.9 ℃ 8/11 12:54
6 豊中 大阪 39.8 ℃ 8/12 15:18
〃 浜松 静岡 39.8 ℃ 8/11 14:30
〃 天竜 静岡 39.8 ℃ 8/11 13:30
〃 鳩山 埼玉 39.8 ℃ 8/10 15:31
10 牛深 熊本 39.6 ℃ 8/20 13:25 NEW
〃 佐久間 静岡 39.6 ℃ 8/12 12:46
12 多治見 岐阜 39.5 ℃ 8/11 14:23
13 日田 大分 39.4 ℃ 8/20 14:15 NEW
〃 風屋 奈良 39.4 ℃ 8/12 13:50
15 中村 高知 39.3 ℃ 8/11 15:18
〃 栗栖川 和歌山 39.3 ℃ 8/11 13:25
〃 熊谷 埼玉 39.3 ℃ 8/10 15:04
18 我孫子 千葉 39.2 ℃ 8/11 14:30
〃 牛久 千葉 39.2 ℃ 8/11 12:33
〃 西米良 宮崎 39.2 ℃ 8/10 14:07
〃 桑名 三重 39.2 ℃ 8/10 13:42
- 50 :
- アンチ関東はデータを見ずに思い込みと悪意でレスするから死んでいいよ
- 51 :
- >>45さんの指摘がデータからも裏付けられている
2010年 最高気温平年値との差(旬別、地点別)
http://sakuraweb.dip.jp/uploader/src/up204674.pdf
2011年 最高気温平年値との差(旬別、地点別)
http://sakuraweb.dip.jp/uploader/src/up204675.pdf
2012年 最高気温平年値との差(旬別、地点別)
http://sakuraweb.dip.jp/uploader/src/up204676.pdf
見ての通り、平年値と比べて大きく高温へ偏っているのは、福島、熊谷、豊岡
逆に、日田、京都、名古屋、は平年値に比較的近くおさまっている。
過去3年間は北関東と日本海側が出来すぎだったのかもしれない。
- 52 :
- >>45
何を仰りたいのかよく分かりませんが今年は異常ですよ。
確か九州北部の雨量平年の3%でなかったっけ?
東京50%。
こんなのを全国猛暑型なんて言いません。
そもそも私は北関東が一番暑いなどと思ってません。
東京の方が暑いし大阪は更に暑いでしょう。
ただ最高気温極値だけならトップクラスと言ってるまでです。
>>47
それはありえません。
東京方面以外からの風でも33度より遥かに
高温になります。
- 53 :
- >>51
それは平均との比較では仕方ないと思いますが。
関東や東北は北東気流で極端な低温になる事も多いですから。
同じ条件で夏の高気圧に覆われた時がどうかです。
最高気温の平均では関東、東北は西日本にはとても
及びません、それは皆分かってると思います。
- 54 :
- 39℃の回数が多いってのも一発屋だから。で終わる話じゃん
ここのランキングだって最高気温極値で争ってる訳じゃないし、無意味なデータだわ
- 55 :
- >>50
北関東自慢厨はデータを見ずに思い込みと悪意でレスするから死んでいいよ
- 56 :
- >>42
この4日間の牛深の高温は?
- 57 :
- たまたま史上最好調の四国九州民の元気がいいな
おまえらタジミンやクマガヤン笑えねーレベルで盲目的なお国自慢に走ってるよwwwww
- 58 :
- 京阪神は今年は東風のフェーン現象も余り無く、風向きも関係なく
自力で平均的に厳しい暑さ…
当たり前ですが、西日本は平均的に暑いですね
- 59 :
- >>56
ほぼ東よりの風ですよね。
フェーンにもなってるのでは?
- 60 :
- >>57
しかしそのタジミンやクマガヤンや九州四国をあざ笑う中南であった
- 61 :
- 気象庁の気象観測装置とそうではないデータとを比較するキチガイID:qwN2BUtb
- 62 :
- >>59
でも牛深の風上の東側には高い山も無いし、それどころか九州本土との間には不知火海もある
フェーンにならないだろ普通
- 63 :
- 8/21の結果、下旬になっても10位が38℃レベルの異常高温。
菊池が自己新で1位、しかも今シーズンで3回目の記録更新、まさに鬼畜な夏。
いまや岐阜の顔となりつつある関ヶ原が多治見をおさえて2位に。
4位以下九州勢、内陸中心に日中に雲が広がった地域があり、ランキング数が
少し減っている。2011年大活躍の朝倉が久々の上位。
関西からは、京田辺かつらぎの実力者2地点がランクイン。かつらぎと言えば
桂木文のヌードには度肝を抜かれた。
1 熊本県 菊池 38.8 ] 13:59] 38.6 2013/08/20 38.6 2013/08/20 1977年 (観測史上1位の値を更新)
2 岐阜県 関ケ原 38.7 ] 13:09] 37.9 2013/08/14 37.9 2013/08/14 1978年 (観測史上1位の値を更新)
3 岐阜県 多治見 38.5 ] 13:53] 40.9 2007/08/16 40.9 2007/08/16 1978年
4 福岡県 朝倉 38.4 ] 14:11] 38.8 1994/07/16 38.3 2013/08/20 1977年 (8月の1位の値を更新)
5 福岡県 久留米 38.2 ] 14:20] 38.3 2013/08/20 38.3 2013/08/20 1977年
6 熊本県 熊本* 38.1 ] 14:21] 38.8 1994/07/17 38.5 2013/08/20 1890年
7 和歌山県 かつらぎ 38.0 ] 12:40] 40.6 1994/08/08 40.6 1994/08/08 1979年
〃 京都府 京田辺 38.0 ] 14:53] 39.0 2007/08/16 39.0 2007/08/16 1978年
〃 佐賀県 佐賀* 38.0 ] 13:44] 39.6 1994/07/16 38.6 2013/08/19 1890年
10 長崎県 大村 37.9 ] 14:35] 38.5 2013/08/20 38.5 2013/08/20 1996年
明日は今日以上に西風が吹きやすく、太平洋高気圧も少しだけ盛り返して
関東南部から山梨県までは覆いそう。台風の影響で吹いた東風が弱まり、
九州西部の極端な高温は無くなり、逆に京都・岐阜・愛知・静岡・山梨ラインに
高温が出そう。予想最高気温を低めに出す傾向が強い、東海地域に要注意。
- 64 :
- 記録上最大に暑い夏かな?
2010年を余裕で超えたw
- 65 :
- 上位12地点別 スタート時からの経過グラフ
http://sakuraweb.dip.jp/uploader/src/up204681.pdf
順位 地点名 P 地域名 P 県名 P
1 江川崎 141.25 九 州 804.10 高知 382.28
2 甲 府 110.33 中四国 637.04 宮崎 363.68
3 西米良 105.00 関 西 343.83 山梨 202.33
4 多治見 100.25 中 部 308.49 大阪 146.00
5 日 田 . 95.83 東 海 251.25 大分 142.41
6 勝 沼 . 86.50 北関東 202.75 岐阜 135.75
7 館 林 . 80.50 日本海 130.50 京都 125.00
8 高佐賀 . 80.00 南関東 . 33.00 愛媛 108.25
9 豊 中 . 70.50 北日本 .. . 0.00 福岡 106.10
10 . 赤 江 . 65.33 静岡 . 98.66
・多治見が久しぶりの8pで100pの大台に、1日で4位に戻る。
・牛深が大活躍したこの数日で、2位との差が167pに広がった九州。
北関東と日本海が全く上がれない、過去3年とは気温分布が全く違う夏になった。
・岐阜が京都と入れ替わり。関東勢はこのままランク入り出来ずに終わるのか。
- 66 :
- >>64
対34.9℃ポイントは8/21までのトータルで1072℃、2010年が1068℃ですので、
確実に越えてくるでしょう。
- 67 :
- >>59 >>62
フェーンというのはおそらく宮崎からの山越えの東風をさすと思われるけれども
最高気温更新の8月20日の場合、風上のはずの対岸の水俣の日最高気温の時間は2時間ほど
後にずれていてそれもずっと北風。詳細は10分間隔データを参照願います。
>>62 氏の言うように牛深の東および南は海で、現在の水面温は30度ちょい。
この東風は単なる海風ではないだろうか。にも関わらず、海辺で強烈な最高気温39.6℃。
- 68 :
- 今日も38℃台の地点続出だな。
関ヶ原は1位の値更新か。
- 69 :
- 関ヶ原は引っ越してから高温が出やすくなっている。浜松と同じパティーンだぬ。
- 70 :
- おっと練馬の悪口はそこまでだ
- 71 :
- >>62
九州は南北に1500m級の山がありますね。
そして右側が並の気温、左側が全体にかなりの高温なら
普通に考えたらフェーンと思いますが。
風も全体を見れば東でしょう。
水俣はずっと北風と書いてありますが、それも元々は山越えの
風が廻ってきたのでは?
風なんて同じ方向に吹く訳ではないですし。
不知火海が気温を下げるのにどれだけ効果あるか分かりませんが
昨日の最高気温の頃は東南東ですよね。
ならば殆どが細い陸の上を風が吹いたかも・・・
これはあくまで私の憶測、正しいとは言いません。
- 72 :
- 海に突き出た岬は最高気温が上がりにくい地形ですが、
海方向からのフェーン風が内海を渡る場合、数十キロ程度ではほとんど効果無しという事例
2013年8月11日 愛知県伊良湖38.4℃(観測史上最高) 風向は北西 北西は伊勢湾という内海
伊勢湾の対岸は桑名は東海地方の北西フェーンで39.0℃、海を渡ってもほとんど低下していない。
- 73 :
- 去年の8/21までのデータを見てみると
@館林140.5
A豊岡97.5
C熊谷64.0
最終結果の9/18のデータ
@館林240.5
A熊谷126.0
B豊岡120.0
昨年は終盤戦で100Pも伸ばしてきた絶対王者館林
足が止まった江川崎との差は61.25P差、まだ余裕がありあそうな日田とは15.3P差
永遠のライバル多治見とは20P差
江川崎の足が止まっただけにまだまだ館林の逆転の可能性はある
- 74 :
- >>71 >>72
対岸(九州西岸)、アメダスだと水俣における山越えの東風のフェーン効果が問題ですよね。
牛深が最高温を出した時に、対岸(風上)の水俣は5度以上低温。やっとその2時間後に最高温。
30度ちょい(データは10管)の海面を渡ってきた風が5度も昇温する?
もう一つの対岸の、鹿児島の阿久根は同時刻は西風で山越えの風じゃなさそうだし、
気温も水俣に似たようなもの。
牛深・水俣・阿久根の10時から16時は海風じゃないのかな。
JKだと、TDの影響で東風が吹いて、脊梁山脈を超えた風のフェーン効果って
事になるんだけど、途中の人吉・大口の気温も日照があるにも関わらずやっと猛暑程度。
宮崎側は昨日は日照が少なく暖まったとはいえないんで比較できない。
個人的には牛深の環境が悪くなってるだけじゃないかとこの一週間ほど
疑ってるんだけど、官署だから京田辺みたいなことはないだろうし。
隣の本渡と比べても突出して高くて、今までこんなことはなかったようなので
なんだかなあと思っていて、意見が聞きたかったんだけど。
- 75 :
- しかし今年はこれから1週間を見ても関東は猛暑日すら
なりそうにないですからね。
半分諦めムードです。
ま、西日本の方々残暑御見舞申し上げます。
序でに昔行った剱岳三ノ窓氷河の涼しい画像でも見てください。
アナログ写真を接写で撮り直したのでボケてますが・・・
標高差1070m、氷体の厚さ60mの日本最大の氷河。
http://uploda.cc/img/img51a6f3ef7ee6a.JPG
http://uploda.cc/img/img51a6f3ff07c75.JPG
- 76 :
- >>74
8/20、10時〜14時頃の風の流れを見ると、熊本や佐賀から有明海、天草諸島を経た北風が、
牛深付近で東風となり東シナ海へ抜けていくルートができてるように見える
水俣も北風に変わってしばらくすると最高気温出てるし、熊本から熱波が流れてきてるんじゃないかな
ただ、少なからず海を渡った風が牛深で39.6℃を出せた直接の原因は分からん
- 77 :
- 週間予報見ても、埼玉も34℃止まりだな。
高温修正されれば猛暑日の可能性はあるが。
- 78 :
- やっぱり九州が日本で一番暑いことが証明された年だったな
- 79 :
- >>78
なにが、やっぱりダヨw
4年に1回しか本気出せないのに
- 80 :
- 8/22にもなって39℃台が複数、10位で38.3℃ってどんだけ〜
東海地方が久しぶりの大爆発、40℃ランカー揃い踏みの中に関ヶ原が自己タイで3位と健闘。
雲が多かった九州から唯一、犬飼が入った。今日は3文字地点が多い。
1 岐阜県 多治見 39.3 ] 14:35] 40.9 2007/08/16 40.9 2007/08/16 1978年
2 静岡県 佐久間 39.2 ] 13:14] 40.2 2001/07/24 39.6 2013/08/12 1978年
3 岐阜県 関ケ原 38.7 ] 14:54] 38.7 2013/08/21 38.7 2013/08/21 1978年 (観測史上1位の値を更新)
〃 愛知県 豊田 38.7 ] 16:26] 39.1 1994/08/05 39.1 1994/08/05 1979年
5 大分県 犬飼 38.6 ] 13:07] 39.0 2008/07/27 38.6 2013/08/10 1977年 (8月の1位の値を更新)
〃 愛知県 愛西 38.6 ] 14:16] 40.3 1994/08/05 40.3 1994/08/05 1979年
7 岐阜県 揖斐川 38.4 ] 14:25] 39.6 2007/08/16 39.6 2007/08/16 1978年
〃 岐阜県 美濃 38.4 ] 15:06] 40.0 2007/08/16 40.0 2007/08/16 1978年
〃 愛知県 名古屋* 38.4 ] 14:45] 39.9 1942/08/02 39.9 1942/08/02 1890年
10 長野県 南信濃 38.3 ] 13:05] 39.1 2013/08/12 39.1 2013/08/12 1978年
明日は前線が南下してきて西からは湿った気流が。雲が消えやすい山梨、
前線直下に西風に強い紀伊半島東岸、そして宮崎南部もこの気圧配置では強い。
今日とはまったく違ったランクキングの予感。
- 81 :
- 順位 地点名 P 地域名 P 県名 P
1 江川崎 141.25 九 州 809.60 高知 382.28
2 甲 府 110.33 中四国 637.04 宮崎 363.68
3 多治見 110.25 関 西 343.83 山梨 202.33
4 西米良 105.00 中 部 318.49 岐阜 159.25
5 日 田 . 95.83 東 海 290.75 大分 147.91
6 勝 沼 . 86.50 北関東 202.75 大阪 146.00
7 館 林 . 80.50 日本海 130.50 京都 125.00
8 高佐賀 . 80.00 南関東 . 33.00 愛媛 108.25
9 豊 中 . 70.50 北日本 .. . 0.00 福岡 107.66
10 . 赤 江 . 65.33 静岡 . 106.10
・寝ていた多治見が今日の10pで甲府にほぼ並ぶ、しかし江川崎まではまだ30p以上
・東海が大量点をゲット、3位争いに食い込んでくるか。
・じりじり順位を落としていた岐阜が3ランクアップで4位へ。
- 82 :
- 高知は秋の訪れが早い。
太平洋高気圧の西縁に入ってしまい、雨雲が日差しを遮る。
もうポイントを伸ばす力はない。
高知県に安芸市という市があるのも、秋の早さ故か。
反面、東海近畿以東は秋の訪れが遅く、まだまだ夏だ。
いくらでもポイントを稼げる。
- 83 :
- 三重県にも安芸郡ってのがあったんだけどね。
平成合併で津市に組み込まれてしまったけれど。
広島県にも安芸郡があるね。
- 84 :
- >>81
今年は南関東が全然ダメだな
- 85 :
- 多治見が江川崎をまくるだろう
もう江川崎は得点できない
館林も今年は苦しんでる
久しぶりの東海地方からのチャンピョン誕生だ
- 86 :
- >>75
あの93年7月だから、こんなに残ってたのかな。
今年の同じ日には厚さ半分くらいになってたかも。
- 87 :
- >>85
チャンピョンwwww
- 88 :
- 多治見ではチャンピョンにだ
何がおかしいにだ?
- 89 :
- チョンピョンヤンに見えた
- 90 :
- どうせインチキ越谷かチート熊谷の奴だろうが、
チョンとか言うな差別にだ
レイシストはしばかれろわかったな
- 91 :
- >>86
いいえ、今年はもっと残ってます。
残念ながら7月23日に行ったのですがあまりの悪天に
三ノ窓氷河まで行けませんでしたが。
今年8月19日の画像、右が小窓氷河、左が三ノ窓氷河
頂上直下少し見えてるのが長次郎雪渓。
三ノ窓氷河は雪渓分も含めれば厚さ80mくらいかな。
http://yamareco.info/modules/yamareco/upimg/33/336577/ee9277a37ae49aa546b2091cd0d20037.JPG
昨年7月26日の長次郎雪渓でもご覧の通り幅300m以上です。
http://uploda.cc/img/img51bba1d8dccb6.jpg
- 92 :
- >>90
ちぃっと言い過ぎでないかね?
- 93 :
- もう岐阜県は日照がなくなってるっぽい、多治見終了
- 94 :
- 今日は処暑、先ほど東京の天気予報で今後猛暑日は
殆ど無いとの事。
北部もあまりないでしょう。
此処のランキングでは関東は終わり、完敗。
西日本の方々おめでとうございます。
- 95 :
- 9月に入ってまた太平洋高気圧盛り返すんじゃないの?
9月上旬なら猛暑は出せるはず
- 96 :
- 残暑とはいっても
たかがしれてるからな・・
- 97 :
- >>95
そう願いたいですが
予報でハッキリ言われましたからねぇ
しかも一か月予報も後半ほど気温は低いんですよね・・・
たとえ暑くなっても館林が偶に顔出すくらいかな?
山梨は連日猛暑の予報なので期待できるかも。
- 98 :
- >>97
たしか、館林のご近所にお住まいでしたっけ?
2007年や2010年→2012年は相当暑かったんじゃないですか、
今年の夏の感想はどうですか
- 99 :
- >>98
私は埼玉です。館林もそんなに遠くはないですけど。
2010,2012年は相当暑かったですが北海道の酷寒地生まれにしては
暑いの平気で来客なければクーラーも使いません。
今年の夏は数日暑かっただけで殆どが涼しい日でした。
今現在の北側の気温30.3度、とても涼しいです。
夏はかんかん照りが好きです。
- 100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▲
☆屈折vs反射スレッド☆ (412)
平日の雨、週末の晴れに文句を付けるスレ (235)
気象学会が放射性物質予測の公表自粛を研究者に通達 (311)
北東気流】関東地方 低温/高温スレッド【フェーン現象 (220)
気象通報でまったり語る (924)
地球温暖化41 (402)
--log9.info------------------
●地デジこそ、最大の無駄遣い● (532)
次世代放送に望むこと (177)
【3/31】 BS2 放送終了 (119)
地デジカうざいんだよ!! (124)
【鷲宮 野田】関東全局受信はできるか【古河 板倉】 (598)
栃木県限定 地上波デジタル (605)
淡路島のデジタル放送受信事情2エレ (497)
宮城県限定 地上デジタル Part1.5 (380)
神奈川の地デジ受信状況4 (516)
【福島県】地上デジタルいわき地区限定スレ【十王】 (431)
北海道地区限定 地上デジタル放送 9ch (763)
nottvの跡地は何に使ったらいいか考えるスレ (216)
未だに地デジの利点を活かしていない放送局 (214)
地上波デジタルテレビのリモコンボタン番号ポジションについて (189)
BS・CS 開局・閉局・変更チャンネル 総合スレその3 (759)
【地デジ化で】TVO難視聴対策を考える【続出】 (373)
--log55.com------------------
名古屋のインディーズバンドPart4
シンヤジャガーこと新井信也
HAWAIIAN6 part27
Survive Said The Prophet Part.3
パクリシンガーみうらまか2
朗読詩人ホムラ
【ロカホリ】ROCKAHOLIC【渋谷下北】part2
miroです
-