1read 100read
2013年17国内サッカー248: シーズン移行は結局どうなの?秋春制議論スレPart75 (344) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
▼2013年のJ1降格チーム予想!part24▼ (754)
J1クラブ金満ランキングスレpart1 (353)
なでしこリーグ(Lリーグ)国内女子サッカー part84 (1001)
2013年、ガンバはJ2で革命を起こす (112)
☆☆☆柏レイソルスレッドpart1157☆☆☆ (840)
【 FC鹿児島 】FC KAGOSHIMA 5蹴目 (312)

シーズン移行は結局どうなの?秋春制議論スレPart75


1 :2013/08/11 〜 最終レス :2013/09/16
*スレ進行のご注意*
・机上の空論を振りかざさないようにしましょう。
・自分の意見や新しい事が常に正しいとは限りません。意見を他人に無理やり押し付けたり、
意見に反対されたからと言って「鶏頭」などと罵倒に走らないようににしましょう。
・意味不明な「なりすましサポ」の人達が出てきたらスルーするようにしましょう。
・意見や反論をする時はなるべく根拠となるデータを出しましょう
・根拠の無い嘘を事実の様に語るのを止めましょう

前スレ
シーズン移行は結局どうなの?秋春制議論スレPart74
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1372962300/

2 :
−−シーズンは「秋春制」に変えるのか?

「秋春制については既に(移行しないと)方向性が出ている。
東北、日本海側の(積雪地の)クラブから理解は得られない」
(by現チェアマン大東和美)

ttp://www.sanspo.com/soccer/news/100720/sca1007201932005-n1.htm

3 :
Jリーグネクスト10の秋春制の記事見つけた。
ネクスト10の検討委が何を問題にしていたかの参考になると思う

ttp://www.j-league.or.jp/document/jnews/71/3.html

現行通り「春〜秋制」を継続しつつ、 2006年を目途に「秋〜春制」に移行するにあたっての検討プロジェクトを発足させる。

秋〜春制を検討するにあたっての課題

1. スタジアム・練習場等のインフラ整備
・全天候型スタジアムの建設
・人工芝の開発
・上記を含めたインフラ整備のための財源確保
2. ソフト面の課題
・国際カレンダーとの調整
・決算期・学校制度など日本の慣例との調整
・海外移籍の問題
・プロ野球とのすみわけ
・移行年度対応(選手契約など)
3. 秋〜春制でも観客数を増加させ得るマーケティング的裏付け

>3. 秋〜春制でも観客数を増加させ得るマーケティング的裏付け
>3. 秋〜春制でも観客数を増加させ得るマーケティング的裏付け
>3. 秋〜春制でも観客数を増加させ得るマーケティング的裏付け
>3. 秋〜春制でも観客数を増加させ得るマーケティング的裏付け
>3. 秋〜春制でも観客数を増加させ得るマーケティング的裏付け

4 :
823 :U-名無しさん@実況はサッカーch [sage] :2010/04/09(金) 07:58:48 ID:7tFd2rlE0
鬼武椅子男のインタビューが昨日の新潟日報に載ってる

秋春制 日本では不可能

―「秋春シーズン制」の導入はどう考えるか。
「7月、8月を休むためには、日程的に寒くて雪が降る1月、2月に試合をすることになる。
 新潟や山形の人たちは制度を望んでいないだろうから、そんな状況で強引にやっても絶対うまくいかない。
 プロはやっぱり興行なのだから」
―環境整備が必要ということか。
「ハード、ソフトの両面がないとダメだろう。素晴らしい商業施設があってここに行ったら楽しい、
 何かがあるといったことを感じさせる環境。雪が落ちない屋根、温風が入り、座席シートやピッチにも
 ヒーターが入っているスタジアム。そのためにはインフラ整備が必要だ、総合的に考えてできない」

5 :
水沼のコラム↓
ttp://www.sponichi.co.jp/soccer/yomimono/column/mizunuma/kiji/K20110727001291350.html

なでしこジャパンが世界一になった余韻が続いている。なでしこリーグの試合に18000人近くのファンが詰めかけたり取材が殺到したりしているが、
それだけ日本でテレビ観戦していた人が感動したということだ。
 JリーグもJ1、J2のリーグ戦とナビスコカップの熱戦が続いているが、なぜ一般のファンの目がなでしこジャパンやなでしこリーグに向いたのかを考える必要がある。
Jリーグはいつの頃からか、夏場になると暑さをいいわけにする選手(チーム)が見られるようになった。
何となくまったりとした試合が多くなり、迫力のある攻防も少なくなった。正直「退屈」と感じる試合もある。
 確かに暑い時期の試合は大変だと思う。私もやっていたからよく分かる。おそらく「こんな暑い中で走り回ってプレッシャーを掛けてガンガン行ったら体力が持たない」と、思っているのだろう。
それなら「ミスしないようにゆっくりボールを回して、ポゼッションしていった方がいい」と、考えているのかもしれない。
頭でサッカーしているわけだ。しかし、ヨーロッパの強豪チームが「暑い」と言い訳しているのを見たことはない。バルセロナやレアル・マドリードが暑くて自分たちのサッカーができなかったということはない。
94年W杯米国大会も史上最も暑い大会と言われているが、優勝したブラジルも、準優勝のイタリアもパフォーマンスは落ちることなく動き、暑さを感じさせなかった。(続く)

6 :
日本も93年にJリーグができたときは、爆発的なブームに乗って、満員の観客の前で選手は必死で走った。
その直前の日本リーグでほとんど観客もいない中でやっていた選手には、大勢のお客さんの前でプレーできる喜びは大きく、いいモチベーションになっていた。
Jリーグができたからと行って選手が急に飛躍的にうまくなったわけではない。しかも当時は毎週水曜日と土曜日に試合があって今より日程は過密だった。
それでも選手は満員のお客さんの中でプレーする喜びに最高のパフォーマンスを見せようと頑張った。だから面白かったのだと思う。
 なでしこの選手を見ているとJリーグが開幕した頃とだぶる部分がある
なでしこの試合は純粋さがあるし、それが見ている人の心を打ち、一生懸命やっいているのが伝わる。
Jリーガーも今こそなでしこに学んでほしい。今はゼロから1ではなく、積み上げたものがあって1からスタートしているのだから容易だ。
近年は多くの選手が海外でプレーするようになり、日本のサッカーのレベルもアップし、スキルも上がった。
しかし、大半の選手はJリーグでプレーしており、Jリーグを活性化しないと将来はない。しかも次のW杯は暑いブラジルだ。それだけに「暑いから」といういい訳はもういい。
そういう環境の中でやるのだということを正面から受け止めてほしい。[完]

7 :
>>5-6
>「暑いから」といういい訳はもういい。
>「暑いから」といういい訳はもういい。
>「暑いから」といういい訳はもういい。
>「暑いから」といういい訳はもういい。
>「暑いから」といういい訳はもういい。
>「暑いから」といういい訳はもういい。


>そういう環境の中でやるのだということを正面から受け止めてほしい。

8 :
ドゥンガ「断言してもいい。日本は正しい道を進んでいる」
[Jリーグサッカーキング2013年6月号 掲載]
ttp://www.soccer-king.jp/sk_column/article/106089.html
(抜粋)
──加入当初のJリーグの印象を聞かせてください。戸惑いはありませんでしたか?
ドゥンガ:ありませんでしたよ、Jリーグは当時からヨーロッパや南米と比較しても選手やスタッフが
最高のパフォーマンスを発揮できる素晴らしい環境が整っていたと思いますから。
ピッチコンディション、用具……私がクラブに希望したことはすべて整備されていました。
Jリーグ全体の運営組織も申し分なかったですね。
サッカーは“カレンダー”が重要なスポーツですが
それも非常によく整備されていたと思います。

>サッカーは“カレンダー”が重要なスポーツですが、それも非常によく整備されていたと思います。
>サッカーは“カレンダー”が重要なスポーツですが、それも非常によく整備されていたと思います。
>サッカーは“カレンダー”が重要なスポーツですが、それも非常によく整備されていたと思います。
>サッカーは“カレンダー”が重要なスポーツですが、それも非常によく整備されていたと思います。
>サッカーは“カレンダー”が重要なスポーツですが、それも非常によく整備されていたと思います。

9 :
ttp://www.soccer-king.jp/sk_column/article/106102.html
(抜粋)
──では、Jリーグがさらなる発展を遂げるために必要なことは?
ドゥンガ:Jリーグには非常に素晴らしい運営組織がある。
良いサッカーをするために必要なのは良いグラウンドだ。Jリーグにはそれがある。
それから先ほども言ったとおり“良いカレンダー”
も大切な要素の一つだが、Jリーグはそれも持ち合わせている。
言っておきたかったのは、これは世界中の国が持っているものではないということ。
国民性や文化的な背景を含めて、日本だからこそ手に入れられるものと言えるだろうね。
(略)
──Jリーグと日本サッカーは正しい道を進んでいると言えますか?
ドゥンガ:断言してもいい、日本サッカーは正しい道を進んでいる。
大切なのは今の状態を維持し続けることだ。
経験豊富な選手、外国籍選手、経験の浅い若手をしっかり組み合わせたチームを作ることも大切だと思う。
それから様々な意見に耳を傾けるようにしなければならない。
ただし、何か大きな問題が起こっても、あわてて何かを変えようとする必要はない。
Jリーグは正しい道を進んでいるのだから自分たちの力を信じて前進してほしい。
20年や百年というスパンの話ではなく、サッカーは永遠に続くのだから。

>“良いカレンダー”も大切な要素の一つだが、Jリーグはそれも持ち合わせている。
>“良いカレンダー”も大切な要素の一つだが、Jリーグはそれも持ち合わせている。
>“良いカレンダー”も大切な要素の一つだが、Jリーグはそれも持ち合わせている。
>“良いカレンダー”も大切な要素の一つだが、Jリーグはそれも持ち合わせている。
>“良いカレンダー”も大切な要素の一つだが、Jリーグはそれも持ち合わせている。
>“良いカレンダー”も大切な要素の一つだが、Jリーグはそれも持ち合わせている。

10 :
もういい加減秋春制やればいいと思う

11 :
ttp://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2013/06/01/kiji/K20130601005918110.html
バイエルンMは30日、ブラジル代表のDFダンテとMFグスタボが6月1日のドイツ杯決勝シュツットガルト戦を欠場すると発表した。
ブラジル協会に両選手の出場許可を要請したが、拒否されたため。
 ルンメニゲ社長は「ブラジル協会は、規定通りに代表に合流しなければもう招集しない可能性があると選手に重圧をかけた、非人道的だ」と激怒した。
規定では、FIFAの国際大会では開幕14日前から協会側に優先権がある。
今回はコンフェデ杯が今月15日に開幕するため同1日から選手は代表に拘束されるが、日本など他の協会はクラブからの要請を受けて出場を容認している。

>規定では、FIFAの国際大会では開幕14日前から協会側に優先権がある。
>規定では、FIFAの国際大会では開幕14日前から協会側に優先権がある。
>規定では、FIFAの国際大会では開幕14日前から協会側に優先権がある。

12 :
ttp://www8.plala.or.jp/psychology/disorder/aoitori.htm

★青い鳥症候群
 みなさん、メーテルリンクの「青い鳥」という作品をご存知ですか?
絵本にもなっているので子どものころに読んだ方も多いことでしょう。
知らない方のために、おおまかなあらすじをご紹介しておきます。
  貧しい家に育ったチルチルとミチルの兄妹は、幸福を招くという青い鳥を求めていろいろな国に旅に出かけます。
しかし、結局どこにいっても青い鳥を捕まえることができすに家に帰ってきます。
二人は疲れ果てて眠り、夢から覚めると、なんと家で飼っていた薄汚れたハトが青い鳥になったのです・・・。
この物語にちなんで、現在の職場に不満を感じ、「もっといい職場があるはず」
「自分の能力を活かせる仕事があるはず」と、理想の職場を求めて転職を繰り返す人のことを”青い鳥症候群”と呼んでいます。
 外側から見ると華やかでやりがいのある仕事に見えても、実情は意外と地味でかなりハードな業務だったりします。
ほとんどの仕事がそのようなものですが、理想と現実との
ギャップを埋められずに、我慢できず職場を転々としてしまう人がいます。
しかし、どの職場でもそれなりの苦労があるため、理想の職場は見つからず最終的には絶望感を感じることにもなってしまうでしょう。
 自分に合わない仕事だと見切りをつけて転職をすることや、キャリアアップのための転職も時には必要でしょう。
しかし、その際には自分がなぜ転職をしたいのかを冷静に考え直すことが大切です。
現状のどこに満足がいかないのか、理想ばかりを追い求めていないかをもう一度よく考えてみましょう。(続く)

13 :
★もう一つの青い鳥
 メーテルリンクの青い鳥を絵本や童話集で読んだ人は多いでしょう。
絵本や童話集は子供向けのものであるため、最後には青い鳥が見つかったというハッピーエンドで終わっています。
そして、青い鳥は身近なところにいたという話を「幸せは身近なところにある。
だから、その身近にある日々の幸せを大切にしよう」というメッセージとして解釈するのが一般的です。
 しかし、メーテルリンクの青い鳥の原作ではその話に続きがあります。
もともとの原作は童話として書かれたものではなく、戯曲、つまり舞台用に書かれたものなのです。
そして、原作では家にいた青い鳥も結局逃げてどこかへ行ってしまうところで話が終わります。
 この原作に対して、メーテルリンクの意図しているところに対してはさまざまな解釈が成り立ちますが、
作家の五木寛之氏は著書「青い鳥のゆくえ」で面白い解釈をされています。
できあいの幸せ(青い鳥)なんてこの世にはない。幸せは簡単には手に入らない。
でも人間には青い鳥(幸せ、希望)が必要だ。だからそれを作らなければいけない・・・。
 人間は一つの幸せをつかむと、すぐに次の幸せを求めてしまう欲深い生き物です。
たまには自分の人生においての本当の幸せとは何だろうかとじっくり考えてみるのもいいのではないでしょうか。

14 :
2chは自由競争であり議論の末
蹴散らされても、それは淘汰されただけであり
弾圧などでは無い、否定されただけで
たち消えるような案は所詮それまででしか無かったって証拠
支持は自力で勝ち取るもの

15 :
チップ☆スター ◆ChiP.ulUJUの妄想&虚言癖『T』
@「大陸別選手権など海外組が招集出来なくて国内組だけで戦った事は多々ある(キリッ」
→現実はそんな事一回もありません。
A「移行しないとFIFA規約に反する(キリッ」
→現実は現行制度のままでも問題ありません。
B「アジア杯登録メンバーは天皇杯のベスト8以降から決勝まで出れない(キリッ」
→現実はそんな事一回もありません(2回目)
C「平均1636人も減っている。単純計算で1636×40チームで1節65440人も減っている(キリッ」
→※本人は何がおかしいのか分かっていません
D「ACL予選の裏でナビスコ予選は出来るが、ACL予選の裏でナビスコ決勝トーナメントは出来ない(キリッ」
→※本人は何がおかしいのか分かっていません(2回目)

16 :
チップ☆スター ◆ChiP.ulUJUの妄想&虚言癖『U』
E
434 名前:チップ☆スター ◆ChiP.ulUJU [] 投稿日:2013/03/15(金) 01:59:17.98 ID:ulXM4S9z0 [35/42]
あれ?14日のスケジュール
http://www.consadole-sapporo.jp/schedule/
午後練の予定無いんだが?
-----
441 名前:チップ☆スター ◆ChiP.ulUJU [] 投稿日:2013/03/15(金) 02:04:30.88 ID:ulXM4S9z0 [37/42]
変わったってソースは?
ごめんなさいするのはお前(´・ω・`)
メディアの飛ばし記事を真に受けて、調子のってすみませんでしたって謝れよ?(・A・)ニヤニヤ
-----
2013/03/14
トレーニングスケジュール変更のお知らせ
◆本日3月14日(木)、宮の沢白い恋人サッカー場にて予定しておりました午後のチームトレーニングが中止となりました
【変更前】トレーニング 9:30/14:30(宮の沢)
【変更後】トレーニング 10:30(宮の沢)

17 :
チップ☆スター ◆ChiP.ulUJUの妄想&虚言癖『V』
F「ACLが秋春制になる公算が高いと何度記事になってるか知らないのか?(キリッ」
→現実はACLの秋春制移行は進んでいません。AFC会議の議題にも挙がっていません。
G「シーズンオフが短くなる事で、どこのクラブが文句言ってるんだ?(キリッ)」
→※本人は何がおかしいのか分かっていません(3回目)
H「2014年のW杯開幕が6月8日ってのが間違ってね?(キリッ」
→※現実は6月8日開幕です。
IAクラブ「学校中退して、7月にチームに入れよ」
  Bクラブ「卒業に合わせて休みになる1月からおいで」
  Cクラブ「卒業から半年プータローやって待ってろ、7月に取ってやるよ」
  「選手はどのクラブを選ぶだろうか?」
→※本人は何がおかしいのか分かっていません(4回目)

18 :
『ラボで原博実が天皇杯をCWCの裏でやるなんて案を語ってるソースを提示』
>夏休み、例えばフランスとかオランダの様に寒い国は8月の頭ぐらいから初めて、フランスは7月の末ぐらいから
>それと同じぐらい早く初めて12月ぐらい迄はリーグ戦を入れて行こうと
>そうすればCWCがあっても何があってもそこまではリーグ戦を入れて
>(Jリーグラボの26〜27分ぐらい)
天皇杯の天の字もないこれが
ヒロミが天皇杯をCWCの裏でやる案を語ってるソースとか笑っちゃうな
チップワールドでは「リーグ」を「天皇杯」と読むらしい

19 :
>>18
原博実「それこそ天皇杯だけ動かせれば、カレンダーが全部良くなるんだったら、そう言う風に動いてたの。ねぇ?」
中西大介「うん」
原博実「2015年以降のAマッチデーのカレンダーが出る前までは、
もしこのまま全部くっつけて日本らしく、3月、2月の末から12月の頭まで、そこに天皇杯も全部入ってきっちり終わります
ACLで勝ったチームだけがCWCに出る。これが一番スッキリする
協会も色々あったけど、じゃあ天皇杯を動かしても良いって所まで来たんだけど
さっきも言ったように世界のカレンダーが、世界のインターナショナルマッチカレンダー中心に
動いてるから、こうなった限りはこのカレンダーではキツいよね
世界のFIFAのカレンダー、あとACLのスケジュールもそっちに合わして動きそうだって動きがある
これはもうこのカレンダーでは入らないんではないかと言うのが今の議論」
(Jリーグラボ50〜52分ぐらい)

20 :
【原博実インタビュー】
例えばJリーグが終わって1ヶ月後に天皇杯の決勝がある。そのことで、いろいろな弊害が出ています。
J1、J2のクラブにも意見はあるだろうし、いろいろな声を聞きながら協会としていい形で調整をしなくてはいけないと考えています」
――天皇杯の弊害とは何ですか?
「ご存じのとおり、休みがバラバラになってしまう点です。
天皇杯はトーナメント戦のため2月にインターナショナルマッチが入ることが多いので、
そうなると天皇杯決勝まで戦った選手は休めない。11月の終わりなり、12月中旬に日程がすべて終わっていれば休めます。
オフをしっかりとること。それが日本のサッカーにとって非常に大事なんです。
 そのためにはJのカレンダーを考える。まず、天皇杯ですね。
シーズン中、あるいはリーグが終わってすぐ決勝をやる日程なら、天皇杯までを入れた査定の契約になるはずです。
いまは、監督の退任や選手の退団が決まっている、という状況で天皇杯をやっていますけど、そういう問題も解決できます」
http://www.footballchannel.jp/2013/02/28/post2666/

21 :
>>1
秋春制まとめ
賛成派
http://www18.atwiki.jp/akiharudomesaka/pages/1.html
反対派
http://www23.atwiki.jp/akiharusei/pages/2.html

22 :
>>19
「CWCの裏でやる」なんて書いてませんね
はやく春秋制下でCWCの裏で天皇杯をやるってヒロミがいってた
ソースを出せよ

23 :
>(Jリーグラボの26〜27分ぐらい)
>(Jリーグラボ50〜52分ぐらい)
上は秋春制での話し
下は春秋制での話し
まったく別の話を勝手につなげてCWCの裏で天皇杯をやるとヒロミが言ってたとか
頭がおかしいにもほどがある
上は、秋春制でCWCの裏でリーグを組めるという話で
下は、春秋制でCWCが始まる前にリーグもカップ戦もすべて終わらせるという話

24 :
>>19
どこをどう読んでも、「12月の頭までに天皇杯を終わらせよう」という趣旨の発言としか読めないんだが、
>もしこのまま全部くっつけて日本らしく、3月、2月の末から12月の頭まで、そこに天皇杯も全部入ってきっちり終わります
どこかのアホには、↑これが「CWCの裏で天皇杯を組む」という趣旨の発言に読めるらしい
こんなアホとで、どうやって議論をすればいいの?
せめて、最低限の日本語読解力を身に付けてから来てほしいわ

25 :
>>22>>23>>24
>3月、2月の末から12月の頭まで、そこに天皇杯も全部入ってきっちり終わります
> そのためにはJのカレンダーを考える。まず、天皇杯ですね。
シーズン中、あるいはリーグが終わってすぐ決勝をやる日程

26 :
「リーグが終わってすぐ」とは言ってるが、「CWCの裏」とは言っていない
今年の場合だと、リーグ戦最終節が12月7日、CWC開幕が11日だから、
9日に天皇杯の決勝を組むことは、まったくの不可能ではない
で、原さんが「CWCの裏で天皇杯を組む」と発言したことがはっきりとわかる
ソースはまだですか?

27 :
>>26
>今年の場合だと、リーグ戦最終節が12月7日、CWC開幕が11日だから、
>9日に天皇杯の決勝を組むことは、まったくの不可能ではない
今年の場合だと、リーグ戦最終節が12月7日(土)、CWC開幕が11日(水)だから、
9日(月・平日)に天皇杯の決勝を組むことは、まったくの不可能ではない
今年の場合だと、リーグ戦最終節が12月7日(土)、CWC開幕が11日(水)だから、
9日(月・平日)に天皇杯の決勝を組むことは、まったくの不可能ではない
今年の場合だと、リーグ戦最終節が12月7日(土)、CWC開幕が11日(水)だから、
9日(月・平日)に天皇杯の決勝を組むことは、まったくの不可能ではない

28 :
>>25
だからそのリーグ終わり後の天皇杯決勝が
CWCの裏で行われるとヒロミが発言しているところをもってこいよ
すぐばれる嘘じゃなかったのかよ?
なんですぐ持ってこないんだよ?

【Jリーグラボで、原博実の発言】
「(Aマッチデー変更される15年からの日程に)そのままそれを当てはめるとJリーグの最後の時に代表のW杯予選、一次予選、二次予選、三次予選が毎月2試合入ってくる。
Jリーグはと言うとナビスコ決勝があり、ACLの決勝があり、天皇杯の決勝があり、今は1月だけど
それを重ねて入れていくのが物理的に入んねぇんだよ
(Jリーグラボの26〜27分ぐらい)
ヒロミのこの発言からすると、明らかに天皇杯も9月〜11月に決勝まで入れようとしてますけど?
CWCの裏が使えることを知っててわざとさらに日程がきついかのように印象操作をしようとしたってことですか?
まあ、普通CWCの裏なんて特別事例を使っても日程が収まらないなら
そっちのほうがインパクトありますけどね

29 :
>>27
>まったくの不可能ではない
↑この部分が読めないらしい
「組めるか組めないか」で言うと、「組める」でしょ?
CWCの日程は毎年異なり、リーグ戦最終節から何日空いてるかというのも、
当然ながら異なるので、年によってはもう少し余裕のある日程なる可能性もある
また、天皇杯の前倒しは、来年限定の話であり、来年のCWCは日本開催ではないため、
JリーグのクラブがCWCに出場するためには、ACLで優勝し、アジアチャンピオンになるしかないが、
なれるかどうかは、現時点はまったくの不明だろ
俺が例に出したのは、あくまでも今年の話なので、無視してもらってもいいよ
で、原さんが「CWCの裏で天皇杯を組む」と発言したことがはっきりとわかる
ソースはまだですか?

30 :
2014年度 実行委員会で投票権を持つクラブ数と実質票数
J1 18チーム×2 36票
J2 22チーム 22票
J3 12チーム 12票 ※U-22選抜チーム(仮)が実現すれば11チーム11票
総数 70票(69票)
過半数 36票(35票)

31 :
☆妄想日程案☆
【春秋制(18年)仮1.01】
1月.2月.3月
-O-O.---O.---L
-O-O.-O-O.-x-L
-O-O.-L-L.-A-L
-O-O.-A-A.-S-S
-O--.-L--.-x-L
4月.5月.6月
-A-L.-A-L.---x
-A-L.-A-L.-x-x
-N-L.-N-N.-W-W
-A-L.-N-N.-W-W
----.-x--.-W-W
7月.8月.9月
-W-W.-x-L.---L
-W-L.-x-L.-N-L
-L-L.-N-L.-G-G
-L-L.-N-L.-A-L
----.-x--.-A-L
10月.11月.12月
-A-L.---N.---L
-G-G.-G-G.-O-L
-N-L.-A-L.-C-C
-A-L.-L-E.-C-O
-A--.-L--.-x-x
Lリーグ.Nナビ.E天皇杯.Aacl.S代表&ナビ.G代表&天皇杯.CクラブW杯.x試合不可.O空き

32 :
 
☆秋春制(夏春制)支持派が出している日程案が根本的に破綻している要素☆ まとめ
・天皇杯が前倒しされるという妄想が、明確に否定された
・ACLが秋春制に移行されるという妄想が、明確に否定された
・2週間の準備期間問題という(架空の妄想)問題が、明確に否定された
・そもそも原や中西等の協会側が出している日程案と主張がズレている
破綻しているにも関わらず、修正案が全く出て来ないまま無駄にスレが消化されています。
現行制度案に完全に屈服している状況。

33 :
>>28
>3月、2月の末から12月の頭まで、そこに天皇杯も全部入ってきっちり終わります
> そのためにはJのカレンダーを考える。まず、天皇杯ですね。
>シーズン中、あるいはリーグが終わってすぐ決勝をやる日程

34 :
>>29
>今年の場合だと、リーグ戦最終節が12月7日(土)、CWC開幕が11日(水)だから、
>9日(月・平日)に天皇杯の決勝を組むことは、まったくの不可能ではない
>まったくの不可能ではない
>↑この部分が読めないらしい
>「組めるか組めないか」で言うと、「組める」でしょ?
>今年の場合だと、リーグ戦最終節が12月7日(土)、CWC開幕が11日(水)だから、
>9日(月・平日)に天皇杯の決勝を組むことは、まったくの不可能ではない
>まったくの不可能ではない
>↑この部分が読めないらしい
>「組めるか組めないか」で言うと、「組める」でしょ?
>今年の場合だと、リーグ戦最終節が12月7日(土)、CWC開幕が11日(水)だから、
>9日(月・平日)に天皇杯の決勝を組むことは、まったくの不可能ではない
>まったくの不可能ではない
>↑この部分が読めないらしい
>「組めるか組めないか」で言うと、「組める」でしょ?

35 :
>>33
だからそれがCWCの裏だってどこで言ってんだよ?
リーグの終わりが11月末かもしれないだろうが?
そしたらいつもは最終節が入ってる12月1週が天皇杯決勝になるだろうに

36 :
>>35
>リーグの終わりが11月末かもしれないだろうが?
>リーグの終わりが11月末かもしれないだろうが?
>リーグの終わりが11月末かもしれないだろうが?
>リーグの終わりが11月末かもしれないだろうが?
>リーグの終わりが11月末かもしれないだろうが?

37 :
>>36
なんだ、反論できないからコピペか?
リーグの終わりが今までと同じとヒロミが発言したのか?
はい、ソースをどうぞ

38 :
>リーグの終わりが11月末かもしれないだろうが?
>なんだ、反論できないからコピペか?
>リーグの終わりが今までと同じとヒロミが発言したのか?
>リーグの終わりが11月末かもしれないだろうが?
>なんだ、反論できないからコピペか?
>リーグの終わりが今までと同じとヒロミが発言したのか?
>リーグの終わりが11月末かもしれないだろうが?
>なんだ、反論できないからコピペか?
>リーグの終わりが今までと同じとヒロミが発言したのか?

39 :
>リーグの終わりが今までと同じとヒロミが発言したのか?
>リーグの終わりが11月末かもしれないだろうが?
>はい、ソースをどうぞ

40 :
>>38-39
おーおー
よほど都合が悪いと見える
天皇杯決勝をシーズン中に入れたり
天皇杯決勝をリーグ戦直後に入れるってことは
準決勝以下はすべてシーズン中に入ることになるのに
リーグは変わらず12月1週で終わると確定してるわけだ
で?どこでヒロミがそれを言ったの?

41 :
>>40
>おーおー
>よほど都合が悪いと見える
>リーグの終わりが今までと同じとヒロミが発言したのか?
>リーグの終わりが11月末かもしれないだろうが?
>はい、ソースをどうぞ

42 :
>>41
涙目でコピペを繰り返しても
お前が嘘をついた事実は消えませんよ?
早く、ヒロミがCWCの裏で天皇杯をするといったところをもってこいよ
それか、リーグ最終節は必ず12月1週にやるっていったところかよ

43 :
あいかわらず反対派見苦しい。めんどくさいかもしれんがチップもちゃんと説明してあげないと終わらないなこりゃ

44 :
チップ擁護の単発(笑)

45 :
>リーグの終わりが11月末かもしれないだろうが?
>ヒロミが発言したのか?
>はい、ソースをどうぞ

46 :
過去のハラヒロミの発言を辿れば「CWC前にスパッと全て終わらす日程を考えている」というのが出てくる。
単に秋春の話を蒸し返すダミーだけどね。

47 :
>>45
涙目で逃げる無様な奴
ヒロミがCWCの裏で天皇杯をするって発言のソースまだー?

48 :
ヒロミはリーグ中、またはリーグ終了直後に天皇杯決勝を入れると発言しただけで
リーグ終了がいつになるのかはまったく言及していない
にもかかわらず馬鹿は「ヒロミがCWCの裏で天皇杯を行うと言った」と言い出した
だから、そういったソースを出せといっているのに
11月末閉幕とヒロミが言ったソースを出せとか言い出す馬鹿
ラボでヒロミが直接CWCの裏で天皇杯をすると明言してないのに
そういう趣旨の発言をしたと主張したいなら
最低限リーグの終わりが12月1週で固定されていることを証明しないといけないのに
それもしないで逃げ出す馬鹿
すぐにばれる嘘じゃなかったのかよ?

49 :
>おーおー
>よほど都合が悪いと見える

50 :
>>49
壊れたCDみたいに同じことを繰り返すのが
議論ですか?
ヒロミがCWCの裏で天皇杯をやるというソースはなしという事でOKですね
まあ、もともと広島のHPのどこに「2月開幕で合意」とか「3月からじゃ日程が入らない」と
書いてあるのかという話からの話題そらしにしかすぎないんだけど
話題そらした先でまた嘘つくってほんとに最低ですね

51 :
>3月、2月の末から12月の頭まで、そこに天皇杯も全部入ってきっちり終わります
>12月中旬に日程がすべて終わっていれば休めます。

52 :
>おーおー
>よほど都合が悪いと見える
>リーグの終わりが11月末かもしれないだろうが?
>ヒロミが発言したのか?
>はい、ソースをどうぞ

53 :
>>51
だから、どこでCWCの裏で天皇杯やるって発言してんだよ?
天皇杯も含めて12月頭に終わってるのに
12月中旬に日程が終わるってことは
CWC前に天皇杯も含めて終わって、CWCは参加クラブだけってことだろうが
CWC前に終わるかもしれないソースじゃなくて
CWCの裏で天皇杯をやるってヒロミが明言したソースを出せよ

54 :
「CWCがあるクラブだけ、もうちょっと頑張る」とか言ってたっけな。
どうせ秋春を蒸し返すダミーで、
結局CWC出場チームと、そうでないのとでオフの期間が違うけど。
秋春派が言ってたオフ期間の不公平ってのは難癖だったって事ね。

55 :
>>26
>今年の場合だと、リーグ戦最終節が12月7日(土)、CWC開幕が11日(水)だから、
>9日(月・平日)に天皇杯の決勝を組むことは、まったくの不可能ではない
このバカは冗談で言ってるのか?
基本中の基本、初歩的なレベルの話しなんだが

56 :
>>19
> >>18
> 原博実「それこそ天皇杯だけ動かせれば、カレンダーが全部良くなるんだったら、そう言う風に動いてたの。ねぇ?」
>
> 中西大介「うん」
>
> 原博実「2015年以降のAマッチデーのカレンダーが出る前までは、
2014年以前の国際マッチデー
http://www.fifa.com/mm/document/worldfootball/calendar&live/51/52/61/internationalmc-fifa-dates-2010-2014-updateseptember2009-e.pdf
奇数年
2,8月に親善試合1
3,6,9,10,11月にオフィシャルマッチデー 2
で合わせて12試合
偶数年
(2or3),8,11月に親善試合1
9,10月にオフィシャルマッチデー2
で合わせて7試合
2015年以降の国際マッチデー
http://www.fifa.com/mm/Document/WorldFootball/Calendar&Live/02/03/95/26/IMC2013-2018FIFAversionv28May2013_Neutral.pdf
3,9,10,11月にオフィシャルマッチデー2
偶数年の6月にオフィシャルマッチデー2
で合わせて8or10試合。
日程が組めなくなるほどの変更点はどこ?

57 :
>原博実「それこそ天皇杯だけ動かせれば、カレンダーが全部良くなるんだったら、
>そう言う風に動いてたの。ねぇ?」
これもなぁ
過密日程が言われてる中で天皇杯を前倒しして全部良くなるって
明らかにおかしいんだよな
そんなことは15年以降のAマッチーが発表される前からわかりきっていることなのに
まるでAマッチデーが変わらなければ天皇杯前倒しだけで全部良くなったかのように
語っている
全部良くなるって言うのは「協会にとって」良くなるであって
Jにとって・クラブにとって全部良くなるではないな

58 :
2014年から2ステージ制が導入されるかもという議論があったけども、
それが実現していたとしたら、セカンドステージが終わった後にCSが入っていただろうから、
リーグ戦の最終節は、12月1週目ではなく、11月3週目や4週目になっていた可能性もあるんだよな
となると、「リーグが終わってすぐ」というのが、11月4週目や12月1週目だという可能性もある、ってことでししょ?

59 :
>>53
>3月、2月の末から12月の頭まで、そこに天皇杯も全部入ってきっちり終わります
>12月中旬に日程がすべて終わっていれば休めます。

60 :
>>55
ID:8pDw/F+d0
ID:fuTLFuVe0
ID:+rwr23U90
(´・ω・`)

61 :
>>59
その文章のどこにCWCの裏で天皇杯をやると書いてあるんだっての?
どの部分か指摘してみろよ
たった2行の文章のどこかも指摘できないのか?

62 :
ttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1422780154
>5日ぐらいまでがパッとおもいつきましたが
>ぎりぎり7日までいけるきがしてきました
ヒロミが「月頭」を何日までと認識しているのか定かではないが
一般的に言えばCWC開幕日は「月頭」ではない
「月頭」というあいまいな言葉をもってして
CWCの開催期間にかぶっているはずだと主張するというのが
本当に馬鹿としか言いようがない

63 :
正直、原博実案・チップスター案、現行日程すべて
年々極端になっていく気候にに対応出来ていない
チップスターも原のインタビューの書き起こしを金科玉条のように使うことはやめるべき
書き起こしって時点で書き起こす側のバイアスが入っているし
そこにチップスターのバイアスが入ってしまう

64 :
>>63
現行日程なら対応できてるんだよ、
だって今やってるんだから。

65 :
件の委員会の採択がヒロミの案で行われたという証拠もないしな
そもそもラボでヒロミはCWCの裏で天皇杯をやるなんていってないし
広島が公式HPに載せた議案についてヒロミの案がそのまま使用された根拠もない
勝手に自分の妄想を事実のように語った馬鹿がどんどん逃げて
さらに逃げた先でも馬鹿晒している

66 :
>>63
では、あなたはどんな日程にするべきだと思ってるの?
暑いだとか寒いだとかを理由にしてたら、一年の半分も試合ができなくなるぞ?

67 :
ハラヒロミ案は秋春制の議論を蒸し返すためのダミー。
要は難癖をつけたいだけ。
世の中には変えない方が良い事も本当に存在する。

68 :
ID:+rwr23U90
「アスペ」な大人の特徴
・あいまいな指示を理解できない
・鵜呑みにしてしまう
・言葉の裏の意味を理解できない
・些細な事で争いになる
・人を批判すると止まらなくなる
・冗談が通じない
・夢中になると話し続けてしまう
・同音異義語を理解できない
・部分に注目し、全体が見られない
・「オープンクエスチョン」でフリーズする

69 :
まあ、現行日程にケチつけだしたら
東アジアカップなどのFIFAの客による
強制力の無い試合や合宿については召集拒否って方向に向かうから、
そこんとこ、ヨロシク(矢沢永吉風に)

70 :
>>68
で、原さんが「CWCの裏で天皇杯を組む」という趣旨の発言をしたというソースはまだですか?

71 :
>>56
国際マッチデー変更に関するFIFproの見解
http://www.fifpro.org/news/news_details/1882
The most important final decision was the agreement to replace the seven double dates and five single friendly internationals with nine double dates for a two-year cycle (2014-2016 and 2016-2018).
Moreover, the two internationals during a double date have to be played within one confederation.
‘In the final analysis, since only one international was forfeited, all parties were able to accept the agreement.
FIFPro, too, was in favour. Nine double dates means less travelling: no long travels in short windows.
Furthermore, the national coaches will be in a better position to regulate the workload on players than during the few internationals.’

欧州の見解では、2015年以降、国際マッチデーは、1日だけ減少したそうだ。

72 :
プレーオフ制って本気かよ
まだリーグあたりのチーム数を絞って秋春の方がマシ
チップがまともに見えるほどアホ

73 :
2S+CSはもっと悪手ね

74 :
15年の南米選手権に出場すると、7月に約1ヶ月の中断が入るんだが、
そんな状態で、ポストステージ制の導入なんてして、まともに日程が組めるんだろうかね

75 :
南米選手権への出場って以前から水面下で交渉してたはずなのに、
それなのに2014年とか2015年から秋春に移行しろって言ってた事になるよね。
プレシーズン期間が潰れてコパが終わったら即開幕。

【サッカー/代表】日本が2015年南米選手権に招待出場 11年は震災の影響で辞退
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1376785893/

76 :
秋春制で南米選手権に出場すると、Jリーグの開幕が8月になって、
しかも開幕前のキャンプには代表組が参加できないなんてことも
可能性としては十分にあり得るんだよな
(2011年の南米選手権は7月1日〜24日、15年以降は未定)
秋春制移行推進派の人たちは、どんな日程案を考えてたんだろうね

77 :
>>76
2015年のコパアメリカは、2011年より後の日程で開催される。
何故なら、2015年ゴールドカップは、7月5日決勝だから。
なお、2011年ゴールドカップは6月25日決勝。

78 :
>>74
2011年の震災前と近い日程になる訳だが、
南米選手権は国内リーグだろうと選手を派遣する義務は存在しないため
そこを無視出来れば、あらゆる日程を組むだけなら可能。

>>77
メキシコが両方に参加する訳だが、そこまで配慮するだろうか?
どうせメンバーは重なってなくても分けるだろうし。
南米の方が遅くなると秋春では更にプレシーズン期間が潰される。
今後も必ず毎回、コパ・アメリカに参加するとは限らないが、
今回も断らなかったし100年と言わず永久のスパンで見れば
それ相応に出る回数は多いはず。
果たして春開幕と秋開幕の
どちらが良いか

79 :
>>77
そうなのか
南米選手権が7月中に終わらないとすると、
海外組が招集できない事態もあり得るな
こういうのは、具体的な日程案ぐらい出してほしいよな

80 :
>>75
何度も言うように、シーズン移行推進派は、現行の日程を破綻させることを戦略の中核にしているんだって
破綻させて、2月開幕を呑ませてすかさずシーズン移行に踏み切るの
シーズンを移行できないのは日程が収まらないからというのが最大の理由であって、
その他の反対理由ははなから相手にするつもりはないの

81 :
>>76
>(2011年の南米選手権は7月1日〜24日、15年以降は未定)
>15年以降は未定
>15年以降は未定
>15年以降は未定
>15年以降は未定
>15年以降は未定

82 :
>>77
2013 CONCACAFゴールドカップ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
http://ja.wikipedia.org/wiki/2013_CONCACAF%E3%82%B4%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%83%89%E3%82%AB%E3%83%83%E3%83%97
2013 CONCACAFゴールドカップ
大会概要
開催国アメリカ合衆国
日程2013年7月7日 -7月28日

2013 CONCACAFゴールドカップ
【日程 2013年7月7日 -7月28日】

83 :
【サッカー】22W杯「日本開催」のチャンスも?欧州vs中東で囁かれる「カタール」変更説
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1376842304/
問題となっているのは、日本も招致レースに参加した2022年カタール大会。
当初から欧州サッカー連盟(UEFA)のプラティニ会長らを中心に、「(最高気温が
連日40度を超える)酷暑の6月〜7月に開催するのは選手や観客の健康に悪影響が出る」
といった批判が噴出。カタール側はスタジアム全体を冷やす最先端の空調設備を開発する
ことで酷暑の時期でも開催可能と主張していたが、国際サッカー連盟(FIFA)の
医事委員会がことし3月、「医学的見地からふさわしくない。別の季節への移行を勧める」
と涼しい冬季に開催時期をずらすべきとの意見をまとめた。
さらに、「(開催時期の)変更希望はカタール側から出されるべき」との立場だった
FIFAのブラッター会長も「あれだけの暑さの中でプレーできないことは明らか。
私たちは選手を第一に考えなければならない。スタジアムを冷やすことは可能だろうが、
国全体を涼しくすることはできない」と方針転換。旗色の悪くなったカタール側も
冬季開催を受け入れる意向を示すようになっていた。
しかし、これで収まらないのが、招致レースに敗れた候補地。開催時期を変更することは、
開催地決定の大前提が崩れることになるとして、訴訟に動く意向をFIFAへ非公式に
伝えている候補地もあるという。
さらに、欧州の主要リーグも穏やかではない。というのも、冬季にW杯を開催するとなると、
8、9月に開幕して翌年の5月に終了する国内リーグの日程を大幅に変更しなければならなく
なるからだ。イングランド・プレミアリーグの幹部は「大混乱になる」と警鐘を鳴らした。
英紙デーリー・メール(電子版)などによると、欧州5大リーグなどで構成する欧州プロ
サッカーリーグ協会(EPFL)はFIFAに対し、W杯の早急な冬季開催への移行に
反対する書簡を出したという。その中で、EPFLはW杯の開催時期を夏季から冬季に
ずらすのではなく、開催地そのものを変更することも可能なのではないかと指摘したという。

84 :
>>83
■日本も無関係では…
これにカタール側が猛反発したのも当然だ。大会の組織委員会は「サッカーは中東で最も人気の
あるスポーツで、われわれはその歴史の一部を担うに値する。W杯の招致に成功し、約束を
果たすべく取り組んでいる。われわれは夏季でも冬季でもW杯を開催できる」とのコメントを発表した。
ますます過熱する欧州vs中東のW杯バトルだが、日本も無関係ではいられない。冬季に
開催時期をずらすことになれば、欧州主要リーグにならった秋春制導入を検討しているJリーグの
シーズン改革に影響を及ぼすのは間違いない。一方で、ホスト国をカタールから変えることになれば、
招致レースで敗れた日本も有力な代替地のひとつだ。韓国との共同開催ではない、日本単独のW杯は
大きな魅力だと思うのだが…。
注目の決定は、10月のFIFA理事会で下されるものとみられている。

85 :
>>82
> >>77
> 2013 CONCACAFゴールドカップ
> 出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
> http://ja.wikipedia.org/wiki/2013_CONCACAF%E3%82%B4%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%83%89%E3%82%AB%E3%83%83%E3%83%97
>
> 2013 CONCACAFゴールドカップ
> 大会概要
> 開催国アメリカ合衆国
> 日程2013年7月7日 -7月28日
>
>
> 2013 CONCACAFゴールドカップ
> 【日程 2013年7月7日 -7月28日】
FIFAマッチデーカレンダー 2013〜2018
http://www.fifa.com/mm/Document/WorldFootball/Calendar&Live/02/03/95/26/IMC2013-2018FIFAversionv28May2013_Neutral.pdf
2015 14Juneー5July CONCACAF Gold Cup
誰が2013年の話をしているのですか?

86 :
>>83
ヒロミがCWCの裏で天皇杯やるっていったソースまだー?
他人を罵倒して逃げるっていう最低な行為しかおまえはできないのか?

87 :
カタール開催が、どうなるか、わからないから
むこう10年は身動きが取れないのも前々から予言してた。
カタール開催が過ぎても欧州の方が
延々と春開幕の問題を引っ張るだろうから、今までの日本みたいに、
やはり睨み合いで身動きは取れない。

88 :
>>82
2013年には南米選手権は開催されないし、
ゴールドカップには日本代表が出場する予定もないので、
ここで2013年のゴールドカップの日程を持ち出して来ても、
このスレ的にはまったく意味がないな
そんなことよりも、原さんが「CWCの裏で天皇杯を開催する」と
発言したというソースはまだですか?

89 :
>>86>>88
【Jリーグラボで、原博実の発言】
「(Aマッチデー変更される15年からの日程に)そのままそれを当てはめるとJリーグの最後の時に代表のW杯予選、一次予選、二次予選、三次予選が毎月2試合入ってくる。
Jリーグはと言うとナビスコ決勝があり、ACLの決勝があり、天皇杯の決勝があり、今は1月だけど
それを重ねて入れていくのが物理的に入んねぇんだよ
Jリーグのサッカーを重要視するとやっぱりJリーグのカレンダーを少し動かして12月はリーグ戦にして
まぁ、今色々考えてるのは、秋からやるとやっぱりと入らない。冬が出来ないから
夏休み、例えばフランスとかオランダの様に寒い国は8月の頭ぐらいから初めて、フランスは7月の末ぐらいから
それと同じぐらい早く初めて12月ぐらい迄はリーグ戦を入れて行こうと
そうすればCWCがあっても何があってもそこまではリーグ戦を入れて
もし雪が降雪地で降ってもまだ時間が5月までリーグ戦があるからどっかに逃げれる
そうするとシーズンの最後はヨーロッパのチャンピオンズリーグとか見てもらうと分かるけど
ヨーロッパ中心にカレンダーが動いてるの
そうすると4、5月にインターナショナルマッチデーは入らないんだよ
だからリーグ戦に集中出来て、リーグ戦が全部盛り上がるようになってる
(Jリーグラボの26〜27分ぐらい)

90 :
>>87
カタールW杯の影響がJリーグにも!?欧州サッカー“春秋制”移行論の真相。(1/3)
http://number.bunshun.jp/articles/-/421697
――ヨーロッパでリーグの開催時期を“秋春”から“春秋”に移行する議論があると聞いているが、実際はどうなのか?
 会場からそんな質問が出ると、ブライトナーはゆっくりとうなずき、丁寧に説明し始めた。
「今、ヨーロッパでは、シーズンを3月に始めて、
11月下旬もしくは12月上旬に終えるという新たなシーズン制の議論があります。
それはなぜかというと、2022年W杯がカタールで開催されるからです。
カタールで夏にサッカーをやるのは厳しく、W杯を冬(2022年の年末)に開催することが検討されている。
私たちは現在のヨーロッパのサッカーカレンダーに十分満足していますが、カタールW杯のためにシーズン制の議論を始めました」
 これまでヨーロッパ(北欧の一部を除く)では、8月から5月にかけてシーズンを行なう“秋春制”が採用されてきた。
だが、カタールW杯を冬に開催する可能性が検討され始めたことを受けて、
ヨーロッパのシーズンを3月から12月の“春秋制”に変更する案が浮上したのだ。
伊、西、葡、南米諸国は移行に反対だが……。
 UEFAのプラティニ会長やバイエルンのルンメニゲ代表取締役が、カタールW杯の冬開催、
およびヨーロッパの春秋制への移行に賛同する姿勢を示している。
 ブライトナーは続けた。
「ただし、この決断は簡単ではありません。ヨーロッパの中で賛成している国がある一方で、
イタリア、スペイン、ポルトガルは『シーズンの移行は無理だ』と言っています。

91 :
>>89
CWCの裏で天皇杯をするなんて一言も書いてませんね
CWCの裏で天皇杯をするって言ったのは何分何秒ですか?
どうやら26〜27分内には無いようですが?

92 :
>>89
>もし雪が降雪地で降ってもまだ時間が5月までリーグ戦があるからどっかに逃げれる
思いっきり
ヒロミが「秋春制なら12月にリーグ戦を入れられる理由」をしゃべってるじゃん
なんでこれを読んでも、後ろにリーグ戦がない春秋制の12月CWCの裏で
天皇杯をやるなんていったと読めるんだ?

93 :
>>89
http://www.footballchannel.jp/2013/02/28/post2666/
――天皇杯の弊害とは何ですか?
「ご存じのとおり、休みがバラバラになってしまう点です。天皇杯はトーナメント戦のため2月にインターナショナルマッチが入ることが多いので、そうなると天皇杯決勝まで戦った選手は休めない。
http://www.footballchannel.jp/2013/02/28/post2666/3/
――カレンダーを変えるにあたって、腹案はありますか? 海外組と国内組ではオフのタイミングが違いますけど。
「海外組のオフははっきりしてます。6月にはW杯を除けば大会は入らないですから。AFCには中東がいますから6、7月はインターナショナルマッチはない。
2006年以降の日本代表スケジュール
2006年6月 ドイツW杯
2007年7月 アジア杯
2008年2月 W杯アジア3次予選1試合、東アジア杯
2008年6月 W杯アジア3次予選4試合
2009年1月 アジア杯予選2試合
2009年2月 W杯アジア最終予選1試合
2009年6月 W杯アジア最終予選3試合
2010年1月 アジア杯予選1試合
2010年2月 東アジア杯
2010年6月 南アフリカW杯
2011年1月 アジア杯
2011年7月 (コパアメリカ参加予定)
2012年2月29日 W杯アジア3次予選
2012年6月 W杯アジア最終予選3試合
2013年6月 W杯アジア最終予選2試合、コンフェデ杯
2013年7月 東アジア杯

『2月にインターナショナルマッチが入ることが多』くて、『6、7月にインターナショナルマッチはない』のか。

94 :
向こう四年間のマッチデーに限るが、2月のマッチデーは無くなった。
アジアカップ予選など重要度が低い試合が1月か2月に入る事もあるが、
その可能性は以前よりも減ってて、その場合でも
天皇杯の早期敗退チームからの選出で対応かの。
アジアカップ本戦や五輪予選を兼ねたU-22アジアカップが
北半球の冬に行われる事もあるが、それで出来ないならば
秋春で夏に行われる大会/試合も対応不可能。
つまり、その場合はシーズン移行は絶対に不可能と言える。

95 :
>>93
あまりにも酷い嘘が書かれていたので突っ込んでおくか。
2006年2月アメリカ戦、フィンランド戦、ボスニア・ヘルツェゴビナ戦
2009年2月フィンランド戦
2010年2月ベネズエラ戦
2012年2月アイスランド戦
2013年2月ラトヴィア戦
(全てフレンドリーマッチ)
2008年は1月26日にチリ戦、1月30日にボスニア・ヘルツェゴビナ戦が行われていた。
『2月にインターナショナルマッチが入ることが多く』は紛れもない事実。

96 :
>>95
ただし、向こう四年間では2月の召集力のあるマッチデーは消滅するし、
そもそもAマッチデー以外の勝手に組んだ親善試合なら
国内クラブだろうが拒否権は存在する。

97 :
>>95
> 6月にはW杯を除けば大会は入らないですから。AFCには中東がいますから6、7月はインターナショナルマッチはない。
と発言している『インターナショナルマッチ』に、フレンドリーマッチが入るんですかね。
それでは、『AFCには中東がいますから6、7月はインターナショナルマッチはない』という発言は、紛れもなく真っ赤な嘘だと言うことですね。

98 :
>>96
http://www.footballchannel.jp/2013/02/28/post2666/
>【2011年8月初旬】、原技術委員長が考える日本サッカーの強化ビジョンについて話を伺った。
>>97
>6月には【W杯を除けば『大会は』入らない】

「アスペ」な大人の特徴
・あいまいな指示を理解できない
・鵜呑みにしてしまう
・言葉の裏の意味を理解できない
・些細な事で争いになる
・人を批判すると止まらなくなる
・夢中になると話し続けてしまう
・部分に注目し、全体が見られない

99 :
>>98
上段
リンク貼るだけでは何がいいたいのか不明だよ。
下段
ワールドカップこそが最大だしアジアカップは本来は7月がメインだよ。
長いスパンで見れば日本は7月開催の南米選手権にも招待される確率は高い。
年代別にまで目をむければ、もっとある。
だって欧州のバカンス期間を利用して大会は行われるから。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【鹿と海豚以外専】9月12日の鹿海豚戦【意見求む】 (343)
【徹底議論】ULTRA OBRI/ウルトラ オブリ (390)
★★★埼玉の高校サッカーPart23★★★ (592)
大学サッカー統一スレ その27 (314)
◆浦和レッドダイヤモンズ part302◆ (590)
 神戸が強いとガンバが糞クラブなことがバレる件  (130)
--log9.info------------------
【速報】PS4韓国、中国、台湾は年内(12月)発売 (555)
任天堂が2年ぶり高値、1万4000円台回復−3DSが販売好調 (438)
WiiUって海外だともう完全に完璧に詰んで無い? (268)
【悲報】PS3 新生FF14大爆死!前作から170万本減★2 (313)
閉鎖予定だったWiiUチップ製造工場 独立計画始動 (231)
星霜のアマゾネスは敵の女の子もおっぱい←は? (371)
神風動画の任豚社長を許すな Part.2 (813)
■■速報@ゲーハー板 ver.26348■■ (1001)
なぜゴキはモンハンのために素直に3DSを買えないのか (277)
恥丘棒洩軍 Ass ドムfense Forces 18ホール (621)
脳内百万本ディレクターDAKINIのそれはただの逃げですよ、逃げ (902)
ドライブクラブがジャギジャギボケボケのクソグラで酷すぎる件 (191)
スタジオ閉鎖して続編をマルチにされるMSは馬鹿 16 (382)
ソニーのゲーム事業 PS4投入も赤字か 海外生産が仇に (229)
急にまわりがクッキークッキー言い出してビビるんだが (497)
■■PS4は課金ハードなので死ぬんじゃないの?■■ (530)
--log55.com------------------
首吊りチョンコ発狂(笑)
首吊りチョンコ発狂(笑) スミダシンロウスレ(笑)
首吊りチョンコ発狂(笑) 朝鮮ッ!(笑)
首吊りチョンコ発狂(笑) 朝鮮ッ!(笑)
首切りチョンコ発狂(笑) 朝鮮ッ!(笑)
首吊りチョンコ発狂(笑) 朝鮮ッ!(笑)
欅坂シンロウ(笑) 月曜日の鮮、チマチョゴリを切られた(笑)
【コーホー映画】辛・朗ジラ(笑)【夏の大ヒット】首吊りチョンコ(笑)