2013年17鉄道総合27: グリーン車・A寝台・個室を語るスレ2 (651) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
鉄ヲタ規制を働き掛けよう! (503)
BVE Trainsim Part111 (223)
女性専用車両(占用車両)雌車総合スレ 27?両目 (249)
どんな質問にも嘘で答えるスレ@ボボ10 (212)
わずかしかない行き先を語れ (721)
あなたが体験した長時間運休・抑止は?★2 (416)

グリーン車・A寝台・個室を語るスレ2


1 :2013/03/11 〜 最終レス :2013/09/15
グリーン車やA寝台、個室についてどうぞ
ふかふか厨は↓へ
グリーン車 ふかふか
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/train/1338117607/

2 :
>>2なら岡山〜児島がJR四国管轄に

3 :
ふかふか〜

4 :
>>2
      JR四国にG車は不要?      
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1305456860/

5 :
スレができたわりには・・・。

6 :
座席探訪
ttp://www62.tok2.com/home/tsubame787/seat.html
ほどちゃんの島〜寝台列車〜
ttp://hodo.travel.coocan.jp/s/
日本の車窓から[鉄道 車窓・席番情報サイト]
ttp://www.tsubamenet.com/

7 :
ぱみゅぱみゅ

8 :
651系よ永遠なれ

9 :
書き込み

10 :
さくら403号、
博多〜鹿児島中央の列車だが、
車内販売がないので、
グリーン車のおしぼりもない。
九州内列車のグリーン車は、
普通車が混むわけではないので、
単に、N700系8両編成タイプのグリーン車の
雰囲気を楽しむだけになる。
ただし、利用はそれなりに、ある。
在来線つばめで、
グリーン車を利用していた層か。
明らかに、バースデーと見受けられる人も。
正規運賃・特急券・グリーン券を払っている
人からすれば、望ましくない感じだけど、
おそらく、来年2月に僕も使うだろうから、
批判することもできない。

11 :
おい、すごい列車を見つけたぞ! 鉄道雑誌でのことだけど「しまかぜ」だっ!
あれならバカ高い料金払ってグランクラスに乗る必要なんぞ全くない。
シートだけなら新幹線のグリーン車よりもずっと上だ!と、見て感じた。
2階建てのビュフェもあって、しかも1F2Fとも椅子とカウンターがあって、
個室も2種類あって、ロッカーもあって(いったい何を入れるんだ?)、乗りてぇ〜!

12 :
お、おう

13 :
>>11
以前モックを座った感想から座席だけ見た場合
N700さくら編成のG以上 E5グランクラス以下な感じですね。
座面がフカフカで良い感じなのですがレッグレストはついててもフットレストが無い シートピッチ1250mmあるから設置出来ないってのもありそうですが・・・。
伊勢の方へ旅行する際は是非乗りたい列車だと思います。 

14 :
>>11だけど、デッキの一部にズラリと並んだロッカーがやけに気になるんだけど、コレ何の意味?
「自分の荷物を入れるんでしょ?」じゃ全く答えになっていない。そんなの網棚に上げるか、
空港アクセス列車みたいにスーツケース置き場を設けるかすればいいだけのこと。
たぶん有料なんだろうけど(無料かも?)今回一つだけこだわりが出て来てしまったわ。
話はそれとして、この列車・豪華シートに乗るための追加料金が1000円程度なのは良心的な設定だと思う。

15 :
秋田からこまちのグリーンに乗ったが肩が疲れる。
ってか通路側に座ってきた奴、仙台からこまちに乗ってくるな、はやてに乗れよ。

16 :
サロ221できたら乗るよ
勿論平屋で頼むぞ

17 :
>>14
防犯カメラとセットで配置していることだし
盗難対策っぽい
カフェやトイレに行くときは自席を離れなければならないけど
今の時代、安心を担保しようとしたら
ロッカーや防犯カメラが必要になるんじゃないかと
それに豪華さプラス安心というサービスも売り込みめる訳だし
悪く無い話だと思う

18 :
>>17
なるほど、これなら一応の回答になっていますね。ありがとうございます。しかし・・・
この優等列車を利用する人達といえば、一般大衆よりは民度の高い層であることが想像されるので、
そこへもって同じ列車内での盗難対策って、ちょっと発想が結びつかないよねぇ。
ちなみに、その逆の列車なら十分ありえるけど(笑)。え、どの列車だって?そりゃあ・・・
民度の低い犯罪多発想定列車といえば、アレしかありません。伏字にして「ム○○ラ○ト○○ら」。

19 :
>>14
ハイデッカーの先頭車などは、網棚が小さいとか?
余談だが、近鉄で網棚と言えば12200

20 :
新快速にもグリーン車付けてくれ

21 :
北斗星のツインDX、本当に年季を感じる。。。

22 :
北斗星はそろそろ新車にしてほしいね

23 :
誰かゴールデンエクスプレスアストルとシルフィードの座席の画像持ってる人いない?
こればっかりはどんなに探しても見つからなかった

24 :
           YES → 【見つかった?】 ─ YES → じゃあ聞くなR
         /                  \
【ググった?】                        NO → なら、ねぇよ
         \
            NO → R

25 :
あと半年"最高級の旅"準備着々
http://www.youtube.com/watch?v=08Bj0xRtSyk

26 :
夢空間を越えるか

27 :
いま、鹿児島中央駅西口のホテル。
明日、みずほ608号のグリーン車で、
新大阪に帰ります。
長期間、いると、分かるのだけど、
すごく秘めた土地だな、九州は。
なぜ、ななつ星が、九州で可能なのか、
観光資源として、奥深いからである。

28 :
たとえば、
僕のハンドルネームで検索すれば、
当然、ショタコン関係にたどり着くだろう。
こんな僕でも、
銭湯慣れの時代を経験している世代なので、
男児ポルノ、というものには縁がない。
ただし、例外はあり、
96年ショタコミブームのとき、参加した、
ショタコミファンサークルで、
観たくはなかったが、
一度だけ、観てしまった、
男児ポルノ。
撮影現場は、ななつ星の行先である。

29 :
状況を解説しておかないと、
誤解を招くので、書いておきます。
要するに、霧島地区は、
観光客が、
自分の行く温泉を、自分で開発する、
という習慣がある。
北アルプスや、知床半島みたいな感覚が、
市街地に近いところで普遍的である。
こういう温泉だから、
男児ポルノも、二次元が当たり前の時代に、
堂々と、三次元のモノ、
製作が可能だった。

30 :
話を一般グリーン車に戻します。
さくら・みずほのグリーン車って、
今までに存在しなかった、
ハイクラスだと思わない?
のぞみグリーン車と比較しても
特別な空間、の雰囲気が強い。
グランクラスを上回る、と思う。
料金券も実際に高額だし。
でも、価値ある\9300だと、思うのよ。
それが、何が理由なのか、
イマイチ、はっきり言葉にできない。
ただ、ななつ星の営業開始が迫る、
JR九州としては、
一般列車のハイクラス、というものも、
用意して、不思議ではない。
このあたり、どう思う?

31 :
http://www.cruisetrain-sevenstars.jp/index.html

32 :
>>30
せめてDXグリーンを論じてからにしろ

33 :
平日9時30分〜10時の
池袋発-逗子・平塚方面グリーン車は混みますか?

34 :
スレチでしたすみません

35 :
スレチではないがここ過疎板の中でもかなり過疎ってる方だからな
路車板の湘南新宿ラインスレのほうが回答早い

36 :
>>35
ありがとうございます
そちらで聞いてみます。

37 :
SVOの展望Gで大宮から下田まで乗り通してみたい

38 :
SVOは2号車が好き
だって1列シート席が海側だし
わりあい空いてるし

39 :
グリーン車連結路線増やして欲しいところだ。
常磐線普通列車グリーン車も、連結当初はガラガラだったが
今ではラッシュ時間帯は座れなくなって来たしなあ。

40 :
>>38
1号車の8Dなんかどう?
山側だけど1人掛けだし通路を挟んだ向かい側は
席がない上に大窓だから景観もいいので
わりとおすすめかも。

41 :
リピーター乙

42 :
どの程度、距離を意識する?
たとえば、
サンダーバード、
大阪〜富山なら、グリーン車に乗ってもいい。
しかし、
大阪〜金沢なら、もったいない。
僕の感覚だと、このあたり。
グリーン車に乗る人は、
距離なんか、意識しない?

43 :
普通車が減らせないので、増結は無理。
グリーン席が混むのならば、グリーン料金を値上げすれば貧乏人は
入ってこなくなるのでそれで無問題。

44 :
かいじNEXしおさい辺りはグリーン料金千円でいいだろ

45 :
新大阪〜博多ならグリーン車
新大阪〜広島ならガラガラのこだま自由席

46 :
>>44
ならのぞみグリーン車は均一800円だな(笑)
ハード&ソフト総合レベルでクラスJ以下だしな

47 :
流石にそれは乗ったことねーだろって言いたくなる
まぁ、2000-3000円が妥当だと思うけどw

48 :
>>44
255のグリーンは、普通車クラスの座席を1160mmピッチにしただけだからねぇ…
バスに対抗する気概も感じられないし、あんな座席なら最初からモノクラスで良かったし。

49 :
のぞみさくらみずほはやぶさは賑やかしを排除するためもっと値上げするべき
こだまは千円で

50 :
>>48
255はビューと名乗っておいて窓の小さい253ベースな時点でダメ車両だわw

51 :
今のJR東日本の在来線グリーン車は(最後の砦・SVO除く)、
普通席+500円で十分すぎる。
>>48
バスから相手にされないから、
もう開き直ってるんでしょ。

52 :
255は座り心地は悪くないから1列撤去して3列にするだけでもイメージ変わると思う
関係ないがQ885おめーは3列でもだめだ

53 :
Qは割安だし全部3列だからいいじゃない
確かにあのシートは滑りやすいがw

54 :
九州のグリーン車は、3列はもちろんだが、
先頭にあるから静かだけど、
JR東日本のグリーン車は、
中間車だから通り抜けはいるし、
定員重視だから詰め込まれている感じがして、
全体的に狭苦しい。
885系は…冷蔵庫から自由にドリンクが取れた時代なら、大分印象が違うのかも。
座席の革もそうだけど、床がフローリングだから、また歩くときも滑るのよねw

55 :
グリーン車と自由席車とを乗り継いだ場合は、特急料金はどうなるの?新幹線の場合。
特急料金だけなら、同区間同額だった様な気が

56 :
>>54
オマイ、東のG車って首都圏発着の奴しか乗った事無いだろ(踊り子とかひたちとか)
大体、中間車云々言ったら、東海道山陽九州新幹線なんか、全部中間G車じゃん
東の新幹線は、E2系以外先頭つーか、端なのに(E5はグラン、Gの順だが)

57 :
久々に、はやてのGで珈琲たいむ。
毎回思うが他の新幹線Gもドリンクサービスくらい復活しても良いのではないかと...。
さて、これから少し寝るとするかな。
誰か10時に起こしておくれやす。

58 :
>>56
逆に、JR東日本の特急で、中間…と思ったが、
そもそも首都圏以外で在来線特急って少ないよね。
申し訳程度の485系とか...。

59 :
つE751

60 :
>>58
おまえ、北海道や九州・四国、北陸をdisってどうするんだよ?

61 :
>>60
って、東日本限定の話か。スマソ

62 :
先頭車は揺れが気になるから指定席にしてその隣が理想
もちろん全室、3列で

63 :
ひかりの新大阪〜岡山、
グリーン車に乗ったら、
おしぼりがもらえる!
東海道では、もらえないのに。

64 :
スジャータのアイスクリームうめえ

65 :
なごみもいろどり1号車6号車も横からモニターが出ることこそ違えど座り心地変わらんね
いったいどこがハイグレードなの?そんなに選民思想的に客を選ぶ特別車両には思えないねなごみは

66 :
(束にしては)ハイグレードだろw

67 :
>>66
激狭2-2配列のシートと比べれば確かにw

68 :
誰も言及してないようなので…。
かなり前になるが、偶然初日に座席がとれたので
ばんえつ物語のグリーンに乗ってきた。
駅ではいかにも鉄ヲタっぽいのが、妙にハイテンションでうんざり。
『数千円程度ではしゃぐなよ』と思っていた」のだが…。
束の対応の方がもっとハイテンションでクソワロタ。
ちなみにシートは一見豪華だったが、座面高さ調整がないのでイマイチ。
やっぱり束には「庶民が脳内妄想する豪華さ」が限界なんだなぁと。

69 :
トヨタ紡織、鉄道車両用シートを初受注…北陸新幹線・グランクラスに採用
2013年4月16日(火) 16時47分
トヨタ紡織は、鉄道車両用シートを開発し、JR東日本とJR西日本が共同開発する北陸新幹線の新型車両E7系・W7系の「グランクラス」に初採用されたと発表した。
今回採用されたシートは、新幹線における新グレード「グランクラス」にふさわしい高級感と快適性を備えている。最高級な素材を用いて風格あるシートデザインに
仕上げるとともに、乗客の体格差やさまざまな着座姿勢でも身体全体をバランス良くサポートする形状で、長時間移動における高い快適性を実現した。
トヨタ紡織は、自動車用シート分野では、人間工学に基づいた乗り心地を追求してきたが、今回、高級車のシート開発・生産を通じて培ってきたモノづくりを初めて
鉄道車両に提供する。

70 :
>>68
連日満席らしいな

71 :
>>69
ということは、革張りじゃあないのか。
…と思ったけど、シートを受注と言うだけで、何になるかは不明なのか。
>>68
普通の特急が2-2は熾烈で、
快速のグリーンが2-1配列か。
特急開発者はどれだけ旧態依然の頭なんだろう。

72 :
旧態依然ならあんな馬鹿でかいトイレなんて作らないでしょーね。

73 :
>>72
それは法律だからだろうに。
上級クラスは普通車よりも座席配列を少なくしなければならない、
と言う法律が出来たら、
JR東日本も渋々従うんだろうけど。

74 :
束はビジネス向け4列と観光向け3列でわけてるでしょ
客層考えてなかったら4列でシートピッチ120cmあるリゾート快速の普通車は91cmなってもっと詰め込むw

75 :
>>74
一度リニューアルした踊り子(SVOじゃな方)は…。
そういえば、逆に観光向けの特急ってほとんど無いよね。

76 :
>>74
料金は同じなのに、その分け方というか解釈は無理があるだろ

77 :
SVOにグランクラスを

78 :
SVOはグリーンが実質(束的には)グランクラスみたいなもんだからいいでしょ
客層の分離を期待してるんなら、そもそも観光路線だから無駄だw

79 :
のぞみ20号すげぇ現象
名古屋から乗ったら、ほとんど窓側は埋まってる状況。
俺はD席に座ろうとしたら、隣席(C席)がいたので、二列空いてるところのA席に座ったら、改札に際しパーサーから、
 新横浜から団体の方が乗ってくるので、新横浜までに空けてください とのこと
んなバカな・・・と思って、EXのシートマップで新横→東京のぞいたら、
8,9,10号車と、名古屋→新横浜の現況よりも、混んでて、通路側まで埋められているという。
どんな団体やねん?

80 :
Fマリノスだった。
新潟いくのねん

81 :
そういえば以前、ばん物からの帰路でE1グリーンに乗った時、サッカー選手の団体と混乗したな
MV調べたら前後の新幹線は○なのに、その列車は常時△だった
J1とかプロ野球1軍だとグリーン車移動のようだが、J2やプロ野球2軍だと移動は普通車になるのかな

82 :
十年ほど前、のぞみGでトルシエ監督と通訳が4席厨しててワロタ

83 :
J2ザルディは、ふがいない試合結果のあと、埼スタから埼京線で帰ったとか言い伝えられている・・・
あの埋まり方は、名古屋出発後に取ったものと思われる。
そうでなきゃ、新横下車の席のあとに、スポスポ入ってくわけないからね。

84 :
監督含めた巨人1軍が上野〜東京で山手・京浜東北に乗ったってだけで記事になるのに。

85 :
ムーンライトえちごのG車エ…

86 :
ようつべに、オリエント急行の日本編がウプされてるね。
多分、そのうち消えるだろうからゲットしておいた方がいいかもよ?
にしても、これまでの全部の日本の寝台列車とは格が違い過ぎだわ。

87 :
さっき、常磐のグリーン車で発泡酒飲んでいた貧乏人見つけた。
周りから嘲笑されているのに恥ずかしくないのかな?

88 :
宴会はBOXシートでやれとあれほど

89 :
東海道新幹線のGはDQN除けと考えればいい

90 :
J1昇格したのに観光バスで移動しているヴァンフォーレ甲府
遠距離は羽田までバスでそこから格安航空の普通席で移動
湘南ベルマーレや大分トリニータですらグリーン使っているのに

91 :
つばさグリーンが全員分確保できず、自分は普通車に乗った横浜の大矢監督(2期目)

92 :
定員重視の4列が聞いてあきれる

93 :
>>89
でも、トラピ○クスのジジババのすくつ(死後?)になるという。

>>92
2-2配列って、
定員重視の他に、何か別の企みがあるような気がしてならない。
とりあえず、利用者のことは一切考えていないということだけは言える。

94 :
大矢監督の時は400系だった気がしなくもない

95 :
>>90
普通にJALかANA利用しているんだが>甲府
甲府の場所ならバスのほうが便利だったりする
逆に新幹線に拘って東京や静岡まで出るほうが面倒
>>94
ニ期目は丁度置き換え時期

96 :
E3は普通車は快適なんだけど

97 :
3列でも
束だからって客のこと考えてないって言うだろw
でもこまちみたいに各列車それなりアテンダントやアメニティつけてほしいな
欲言えばA寝台みたいなロゴ入りポーチとか

98 :
A寝台のスリッパがグリーンにもほしい

99 :
九州は以前あった

100 :
あったねぇ、長距離運用だとあちこち散らかってたけどw

101 :
>>89
逆に束の普通GはDQNホイホイ。

102 :
せやな

103 :
>>100
異臭物陳列罪で逮捕しろ

104 :
>>89
倒壊Gは乗客並びに乗務員がDQN(笑)

105 :
JR北海道のリニューアルグリーン車
N700系のグリーン車ぽかったがN700の方が上
N700系は疲れない、国内線航空機スーパーシートより
座り心地は上と出張族絶賛シートだけな事はある

俺は体格良い方なので別格かもしれないが
北海道のシートはヘッドレストにもたれかかるとLED照明が頭にあたるぞ
付帯サービスは特に問題なく良好でした
長距離乗るならやっぱグリーン車は楽
しかしスーパー北斗は早いね
車窓の流れ方が凄い

106 :
気動車のグリーンはいいね

107 :
カシオペアスイート → スーパーおおぞらG → トワイライトEXP(これだけB個室) → のぞみG
と乗り鉄してきたが、おしぼりサービスしかないのぞみGが普通席に思えたw
のぞみのシートはとても良いけど。。

108 :
連休中に
はやぶさ・グランクラス
スーパー白鳥&スーパー北斗・グリーン
で札幌まで行ってきたがやはり隣に人が確実に来ない一人掛け席はいいな。
グランクラスは一年ぶりに乗ったが茶菓子は一人一個だけになってた。

109 :
JR西にクルーズ寝台のネタも来てるね。
2017年度出発予定だって。

110 :
豪華寝台列車で巡る世界遺産…JR西が計画
読売新聞 5月4日(土)18時9分配信
JR西日本が、瀬戸内や山陰など営業エリア内にある世界遺産を中心に、数日かけて周遊する豪華観光寝台列車の導入を検討していることがわかった。
大阪駅発着の案が有力で、専用車両を新造し、2017年度までの運行開始を目指す。JR西の豪華列車では、寝台特急「トワイライトエクスプレス」
(大阪―札幌)が人気だが、クルージング型寝台列車の投入は初めて。
新列車は内装を豪華にしつらえ、沿線でとれた野菜、魚介類などを使った高級料理も提供する。裕福なシニア層などをターゲットに、料金は1人10万円
以上を想定。在来線で運行し、車中泊のほか、ホテルや旅館での宿泊も検討している。
JR西の在来線は近畿や中国、北陸各地に計50路線ある。沿線には、京都や奈良のほか、兵庫・姫路城や広島・厳島神社、島根・石見銀山など計9か所の
世界遺産が点在している。
JR西が実施したアンケートで、主に団塊の世代の人たちから「車窓の風景を眺めながら、旅そのものを楽しみたい」という声が集まり、鉄道が単なる
移動手段ではなく、旅の目的になることがわかった。
都市間輸送では、格安航空会社(LCC)などとの競争が激しくなり、新たな戦略が必要になったことも今回の計画を後押ししたという。JR西は「各地の食材や
歴史、文化を味わえる工夫を凝らしつつ、鉄道ならではのゆったりとした旅を演出したい」ともくろむ。
最終更新:5月4日(土)18時9分
エリアの広さ、立ち寄るネタの多さ、東京からの近さから九州のよりは集客要因としては有利かな?
あとは肝心の接客・アメニティの面だろうな。

111 :
>>108
この手のサービスは、だんだん縮小されていくのが常
南海ラピートのドリンクサービスもいつの間にかなくなってたし
グランクラスも、何年かしたら料金3000円ぐらいにして食事・ドリンクサービス廃止しそう
北陸新幹線E7系にも導入するらしいけど、それまで食事・ドリンクサービス持たないかもしれない

112 :
ああやっぱりグランクラスも劣化したか。どうして鉄道会社は航空会社みたいにできないのか。

113 :
>>112
束のテンションが長続きしない法則は不変
例外はSVOだけという罠
東京駅なんか、折り返し作業5分!! ってので自慢しているんだから推して知るべし
がんばってる現場の人に罪は無いんだけど

114 :
調子に乗って茶菓子やらドリンクを3つも4つも頼むあさましい人間が多かっただけだろw

115 :
>>113
一応例外にも新幹線の速達タイプのアテンダントとドリンクサービス
も入れてやろうや(+A寝台のサービスもw)
結局サービスって最後は乗客の問題だよね
今日のJR北はグリーン車より車両下回り中心に力入れないとヤバいな
気動車だけなく電車で特急車ばかりはマズいかも

116 :
SVOは不思議と客層が安定してるな

117 :
欧州の高級レストランのように下賎な輩はつまみ出してくれれば良いのだが
個人的には料金のゼロがひとつ増えても低脳な原住民を追い出して
快適な空間を保ってくれるなら価値は十分だと。

118 :
グランクラスはチケットない奴も入れちゃうのがダメだ

119 :
GCがまだ5日目の東京駅
車内整備後にドアが開いたけど、逃げるもんじゃないし
ゆっくり悠然と乗り込んだんだけど、
開いた途端に闖入したであろう半池沼っぽいキモデブが
ニヤついてぶつぶつ言いながら座って触りまくってたんで
一喝して排除した経験がある
いくら登場直後で混乱の残る状況下でもこれはあんまり。
まったく発車前から嫌な気分になった。

120 :
>>119
グラン切符持ってないのにそういう行為? 酷いな。
キミの行いは正しいよ。
是非ななつ星では乗客以外のホーム進入不可にして、
貧乏ヲタが隣のホームで指くわえて見てるシーンを見たい
よね。

121 :
>>119
俺が乗った時はお9号車との間にも門番が居て部外者侵入不可だた

122 :
門番は他の列車にも広まってほしい

123 :
JALの旧スーパーシートだって末期は酷かったぞ。
機内食という名前のコンビニ弁当やサンドイッチだし。
今のファーストクラスだって一時期の本気モードに比べれば劣化してる。
ANAは値上げした上にサービスの簡易化や省略もある。
航空会社だからって本気が続くわけじゃないの。

124 :
>>123
でも一応エコノミー客の侵入はブロックしてくれてるから

125 :
>>124
いや、普通にエコノミー客が通っていくだろ。

126 :
>>125
乗り降りの時はともかく、飛行中は基本通さないよ

127 :
離着陸以外の飛行中は通路カーテン閉じちゃうしね

128 :
最近は、時と場合にも寄るけど、
降りるときもカーテンを閉めることがある。
国際線だと必ずだね。

129 :
東北新幹線のグリーン車を7号車から11号車に移したのも不完全ながら通り抜け防止のため?

130 :
>>129
あの会社に、そこまでの気遣いはしないと思う...。

131 :
客車全盛の頃、優等車両は通り抜け防止のため編成の端に連結していた。
151系登場時(こだま)は車両構成上中央に優等車両を配置せざるを得なかったが、
その場合でもモハシで挟むことにより通り抜けができるだけ起きないように配慮した。
後につばめ・はとの電車化の際には元通り優等車両を端に寄せた。
その後の列車も通り抜け防止のため編成端に優等車両を置くことが多かったが、
昭和50年代から食堂車に隣接し階段に近い編成中央に優等車両を置くことが多くなった。
(但し、寝台列車は依然として編成端に連結)

132 :
銀河のA寝台は徘徊厨がいなくてよかった

133 :
「日本海」の最終列車、何度も放送でA寝台へ立ち入らぬよう
固く案内。おかげで平和な車内でした。
上りAに乗ってたけど、下りもそうだったみたい。
そう決めてくれたオサレクの中の人、ありがとうございました。
因みに後年いつも無人だったA寝台車内の車掌室にも
「増し」要員のレチ氏が乗務していたのは嬉しかった。

134 :
スーパーおおぞらのリニューアルグリーンに乗ったけど疲れなかったし特に問題はなかった
ただ俺がピザデブなせいか読書灯のボタンの誤爆が多すぎてめんどうだったな、やたら眩しいし

135 :
誰も書かないので、ばんえつグリーンの続き
初日だけだったのかも知れないが、入り口に都合6名のスタッフが居て
絶対に不審者が入れない厳戒態勢だった。

136 :
定期時代末期のきたぐにでは寝台車内で撮影しないよう案内してた

137 :
なるほど

138 :
>>112
1990年代前半まで国内線の普通席でも(距離や時間帯にもよるが)機内食が出ていた。
それが合理化のため機内食がなくなり、そして茶菓もなくなり、一時期ANAはコーヒーすら有料になっていた。
JALがクラスJ導入した時は全路線で茶菓を提供していたが、すぐに普通席と同じレベルまでダウン。
スカイマークのシグナスクラス、スターフライヤーのビール無料、アイベックスの早朝食事提供も短期で終了。
そしてスーパーシートも合理化に晒され、JALは簡素化が進んだうえスーパーシートそのものを廃止。
ファーストクラスは最初陶器の皿の上に握り寿司が乗っていたのにいつの間にかプレミアムGOZENレベルに簡素化。
ANAもプレミアムGOZEN・SABOに切り替えたが値上げのうえ段々簡素化。スパークリングワイン廃止の話まで出ている。
航空会社だけではなくバスもそう。
代表的な例がはかた号で軽食サービスは最初普通のパンが配られていたのにいつの間にかコンビニで売っている菓子パンになり、
そしてソイジョイに。3クラス制後は一番下のクラスは菓子すら配られなくなった。
コーヒーやお茶無料サービスを行っていたのにそれがなくなり、ターミナルの売店も閉鎖されるところまで出てきて離れたコンビニで調達せざるを得なくなった。
ビートルも売店やめるらしいし簡素化は鉄道に限ったことではない。

139 :
海外でも簡素化された例はたくさんあるけどね。
ただ、アカンようになるサイクルが海外より早いようには感じるから、
日本人の考え方やサービス運用そのものに何かありそうだね。

140 :
利用者に対するサービスを無駄金と考える無能な合理主義者が経営者として優秀と見なされるため
かかる費用=コストをいくらカットできるか、が経営者の指標みたいになってる

141 :
利用者に対するサービスを無駄金と考える無能な合理主義者が経営者として優秀と見なされるため
かかる費用=コストをいくらカットできるか、が経営者の指標みたいになってる
でその同じ線上に人件費とサービスの削減がある、というわけだ

142 :
とはいえスッチーは安全上必要な乗員だから削るわけにはいかないし

143 :
>>142
だから本来は有事用の保安員なのに、その有事が無い時は暇になるから、
今度はカート引かせて物売りやらされているんじゃん。
上空を飛ぶ旅客機客室内が乾燥するのは周知の通りだが、その環境での
人体には2時間のフライトにつき、90cc程度の水分補給が適度とされている
みたいだから、北海道&九州線でカップ1杯の何らかのドリンク配布は必要
かもしれないが、もっと短距離だったらイラナイかもしれないな。
その時間の客乗は機内販売に勤しむと。
GCのように鉄道の上級クラス導入に当たっては、航空会社の講師から
研修を受けるが、逆に機内販売(の極意?)については、そのうちNREとか
パッセンジャーズからCAが研修受けるようになるんじゃねーの?

144 :
昨日、のぞみで東京駅で降りる際、8号車内でドアまで移動しようと通路を歩いていたら、
通路側のオッサンがいきなり立ち上がって、通路をふさいだうえに、俺の足踏んづけやがった。
で、謝りもせず、窓側の別のオッサンを通路に出すためか、そっちのオッサンにしか気遣いなし。
頭来たんで、靴に蹴りいれたが無視。窓側のオッサンが出てから、もう一回蹴り入れたが、それでも無視。
通路側のオッサンは、ガン無視のまま席にもどる。
どんな偉いオッサンなんだよと思って、出てきた方のオッサン見たら、江田五月だった。
江田はカートを引っ張って、一人で八重洲南に向かう。
そっちなら、7号車で降りろやって思ったけど、議員って普通車から降りるのを、人に見られたくないんかね。

145 :
ぱみゅぱみゅ

146 :
>>144
クズな秘書だったのかな
立派な傷害罪なんだから写真でも撮ってしまえ

147 :
>>144
そういう時のために常に安全靴を履いておけ。

148 :
あんたエダさん?

149 :
つま先に鉄が入っているので、踏んだらコケる。
蹴られたら無視…どころか悶絶確実 ということ

150 :
>>143
>逆に機内販売(の極意?)については、そのうちNREとか
>パッセンジャーズからCAが研修受けるようになるんじゃねーの?
うーん、そこまでCAに教えられるほどのスキルを持っている人はいないのでは…。
ごく稀に本を出しちゃった人もいるみたいだけど。
300円のコーヒーと数千円以上のアクセサリーじゃあ、
売る方法も違うだろうしねぇ。
何より、車内販売の人間の応対って、いいとは思えないし…。

151 :
もしも等級制を現在も引き摺っていたら東京〜新大阪間のグリーン車料金が27000円くらいになってたはず
確か1等が2等の2倍+通行税1割だったとか

152 :
昔の鉄道で言うところの等級制を忠実に再現しているのは、
今となっては国際線飛行機くらいかな?
その飛行機でさえ、1等(ファースト)廃止に動く会社もある
くらい。果てはLCCなんてのが出現。
オールダブルデッカーのA380型を使った長距離国際線は、
これぞ1等って感じかも。

153 :
だんだん日本も経済格差社会になってるんだから、もいちど運賃からは違う等級制復活させると儲かるかも。
戦前の一等客とは似ても似つかない、金はあるが教養も節度もない、お客様は神様だぞってなドヤ顔客ばかり乗って、端から見て笑えそう。

154 :
>>151-153
あのサービス業のサの字も知らないJR東海のことだから、
大した施設も用意せずに、ぼったくるだけぼったくるだろうから、
少ししたら見向きもされなくなって、客が少ないというだけがメリットになる、
金額に対して割に合わない車両になると思うよ。

あれ…北の方の新幹線で実例があったっけ。

155 :
>>154
>北の方
全席指定のやつ?
北って言うと一瞬北朝鮮を連想するのはある意味病気か、俺…。

156 :
まぁ>>154の様な客と隔離されるなら有りなんじゃない?変な客が少ないのは良いことだ。

157 :
北海道の車掌は通り抜けの際に一礼しない、グリーン車であったとしても。

158 :
まぁ>>156の様な客は、食事も何もいらないから安くしろとか言いそうだ。
というか、あんな有様で満足できている>>156が羨ましい。安上がりだネ。

>>157
JR東日本モナー

159 :
>>157
それはちょっと同意しかねる。
ありゃ倒壊幹の功罪だよ。
それまでしてなかったところも、やらなくちゃいけなくなってしまうからね。
その倒壊で慣らされてる客だと、あんたのように「怠慢だ」と文句言い出す
人間が必ず出てくるから。元からやってないだけだというのに。

160 :
走行中に振り返ったら危ないだろ
用が済んだら早く行ってほしい

161 :
美人車掌さんなら振り向いて挨拶してもらえるとうヲチできるのでれしい。

162 :
>>161
それは、あるw

163 :
美人車掌さんと自由恋愛できる個室がありゃなあ・・・
美系車掌さんやガチムチ車掌さんとはいいです

164 :
水戸支社の夏臨だけどいわき〜土浦にE531臨時普通を走らせるが
そのグリーン車を指定席グリーンとして販売するそうだ。
あのクオリティで指定席グリーンってボッタクリもいいところ。
まあ乗るけどさ。

165 :
>>164
653・751なんて座面スライドしても910mmピッチなんだから、531の方がシートピッチ広いだけマシだろ。

166 :
DQN除けだよ言わせんな

167 :
>>164
18乞食を排除できるよな。>指定席グリーン
>>165
普通車とグリーン車を比較するなよ

168 :
座席が豪華でないと文句を言うのは日本人だけだよな。
過去に何度も言われてるけど、日本の鉄道がお手本にした英国は
以前までの車両では設備は1等と3等で比較してもそれほど変らなかった。
つまりはDQNよけがメインだった(身分差の無い日本ではね)。
ただ一昔前までとは世情が変容してDQNやガキも乗るのが厄介。

169 :
階級の問題ではなくハードの問題ととらえられたからね。ハード大好きの日本人らしい。

170 :
そうだね。
でも昭和50年代頃?までは、客層も雰囲気もまだまだ
「優等車が優等車だった」けど、
それ以降とは、何が変容してしまったんだろうか?

171 :
バブル景気がターニングポイントと思慮

172 :
マリンライナー…
普通グリーンも東がなんだかんだ言われるが
赤字とはいえグレードダウンはこっちの方が酷いと思う
アテンダントや車販とかまだやれそうな気がする

173 :
そもそも、普通列車にグリーンなんて要らないだろ。
乗車時間や距離が長ければ、特急に乗るし、普通列車のグリーンより、特急の自由席の方が速くて快適。
自分自身、特急のグリーンには乗るけど、普通のグリーンには、乗る気がしないな。

174 :
四国のは特殊だろ。瀬戸大橋線という本州との架け橋を走るんだし。
関東の普通列車グリーンも、東京だから成り立つ特殊例。

175 :
普通グリーンは立ち席が出るほど大人気

176 :
東京じゃ普通グリーンの定期があるしな
てかあれは会社負担じゃなくて自腹?
商社とか銀行員ならいけるだろうか

177 :
>>173
渋谷〜宇都宮間の場合、どうすればいい?
もちろん時間は考えないで。
立ちっぱなしの山手線は面倒なんだよ。

178 :
5年以上前の夏の早朝、上野から高崎に行くのに普通車のボックスシートに座ったら発車直前にホームレスが真後ろにやって来た
何とか異臭は我慢したものの、浦和に着く手前で床にこぼした液体がこっち側に流れて来たから、慌てて隣の号車に避難して高崎までドア脇のロングで過ごすハメに
それ以来、首都圏では山手線内相互間とか東京〜錦糸町などの余程短距離でもない限り、普通列車グリーンが連結されてる場合はそれに乗るのがデフォになったな

179 :
>>176
まあ、定期は普通車用6ヶ月ものを基準にすると思うからグリーン定期は自腹でしょう。
金持ちなら毎日使っても苦しくないんだろうな…。

180 :
昔、JR西のきく象にTELして
「東はお座敷電車をグリーン車指定快速として運転しているので
西もなにわやあすかをそのように走らせてほしい」と言ったら
「関西の人たちはグリーン車は乗らない。ましてや全座席グリーンなんて走らせても誰も乗らない」
「過去に夏休みなどになにわやあすかをグリーン車指定で走らせたけどほとんど客は乗らなかった」と
言われたけど関西ではグリーン車のニーズはないのかな?
確かになにわやあすかを全車グリーン指定の快速で最近はほとんど運転してないし
普通列車や新快速にグリーンは付いてないし。
当方東京都民です。

181 :
>>180
グリーンに乗っても速く着くわけじゃないから、そんなものにカネは出さないのだよ。
関西の人はお金にはシビアだから、早くもない快速にグリーン料金など出さない。
特急なら速さへの対価として、特急料金を出すけどね。
金鉄のDXシートのように、あれだけ料金が安くても、乗らないのだからな。

182 :
去年7月(と書くほどでもないけど)、
大阪から京都の新快速に乗ったけど、
まぁ、混雑が嫌だったね。
グリーン車が欲しかった。
当方東京都民。
1両位じゃあ人件費との割に合わないかな。

183 :
>>182
敦賀から網干まで乗りとおす奴はほとんどいないと思うけど
あの距離あの長時間を走らせるのなら新快速にはグリーン車つけてもいいと思った
あとなにわやあすかの快速運転は宮原で遊ばせておくなら走らせれば誰か乗るだろう
関東から物好きが乗りに来ると思うけどな
俺も都民だけどSLやまぐち号に入った時に乗りに行ったよ
なにわのような名車を使わずに放置するのは惜しい

184 :
当方東京都民ってわざわざ1行あけて書いてる人何?
今の話題に関係ないのに主張する意味がわからない

185 :
>>184
おまえの発言が一番このスレに関係ないよカスw

186 :
>>185
俺はレスの内容に関して疑問を訊ねているレスをした。
おまえはカスなどという罵言をいきなり用いて煽っただけのレス。
よっておまえの発言が一番このスレに関係ないよカスw

187 :
なにわより岡サロの方がよかったな
岡サロもなにわも2回乗ったけどそれを踏まえての感想

188 :
都民=首都圏のグリーン車に乗っている、
とおもってくれ。

189 :
欧風客車なら俺も岡サロかな
ユーロライナーとサロン東京は乗ったことない

190 :
>>182
大阪から京都で混雑を嫌う層は、サンダーバードなどの特急自由席に乗るよ。
新快速のように、途中駅をいくつも止るわけでもないし、その分、イライラしないからね。
京都で、金沢方面行きのサンダーバードの自由席を見てみるとわかるが、京都で結構降りる人がいる。
仮に新快速にグリーンがあったとしても、大阪から京都だと自由席特急料金630円で、普通グリーン料金は750円になる。
だから、仮に普通グリーンがあったとしても、大多数の客は特急にしか乗らないよ。
というのか、東京だと50kmまでだと特急自由席なら500円で乗れるのに、(250円も高い)750円も料金を出してわざわざ遅くて時間がかかる普通グリーンに乗るのかが、理解できない。
>>183
敦賀あたりから大阪とかその先に行く人は、特急に乗るだろうな。
京都か、新大阪で新幹線に乗り継げば、湖西、北陸線の特急料金も半額になるからな。

191 :
>>190
東京の普通グリーンは、土休日の事前購入なら50キロまで550円

192 :
>>190
んじゃ、なんで全車グリーン車指定の快速には関西人は乗らないの?
関東だと「快速お座敷○○号」「いろどり○○号」はかなり乗っているよ
せっかくなにわとあすかという下手すれば東ご自慢のなごみよりも
味があっていいJTがあるのだから臨時快速で走らせればいいのに
どうせ車庫で寝てばかりなんだし

193 :
在来特急が充実してる関西に普通Gは不要

194 :
あすかやなにわを臨時快速で出せないのは低速客車スジが特急新快速主体の高速ダイヤに組み込めないからだろ
快速でしかもグリーン料金を取っているのに後続の普通快速に追い抜かれるとかそれは詐欺に近い
関東のお座敷快速はもとは特急車両なので高速ダイヤに組み込める
もちろん、西のイベント列車嫌いオタ嫌いと関西人のケチ精神もあるとは思うけど

195 :
>>193
つか、俺は新快速の速度とその車両(転換クロス)の価値がありすぎてちまちま特急に乗る発想がない
と、勝手に抱いているのだが…。
東日本なんて、中央線見れば分かるようにロングシートじゃ寝られないししかも特快などといっても別に速くない。
劣悪路線、車両を引き合いに出してちょっと卑怯だけどなw
中央線も立川〜東京なら特急に乗る価値はあると思っている。
八王子〜東京なんてお得すぎる(50km未満ぎりぎり)。
新宿までは…利用する気が起きん。

196 :
長年の概念的には>>195でいいと思う。
私鉄との競争で速達性やら転クロやらで競ったり
まあ関西圏ってそういう発達をしてきたからね

197 :
突然盛り上がってどうしたよ

198 :
北海道民だけど早朝もUシートをつかわせて欲しいお…
721の6両だと時間によっちゃ全車自由でキツイからってのはあるかも知れないけど

199 :
>>191
重箱の隅を突いて満足しているのだろうが、550円であったとしても、500円の特急自由席の方が安いだろ。
何より、遅いし、料金なしで乗れるわけだから、わざわざ別途料金を払って乗る事が、理解できないと言う事。
同じグリーンでも、特急のグリーンなら、明らかに差があるから、まだ乗る気にはなるけど。
>>192
ほぼ>>194で出尽くしていると思うけど、関西人はケチと言うのではなく無駄なカネは出さない。
活きるカネなら出すよ。普通列車にグリーン料金を出しても活きたカネにならないだろ。
特急なら時間短縮効果があるから、場合によっては特急に乗るけど。
>>194
酉はイベントするなら、尼崎の保証をしないと、被害者株主につつかれるからな。
>>195
確かに、関西なら転クロは料金不要で乗れるからな。
確かに混み合うけど、その程度で、余分にカネを出して、とは考えない事が多い。

200 :
>>194の謂う「ケチ精神」は、表現をもっとふさわしくするなら「始末」の精神だね。

201 :
関西はラッシュと言えないほどガラガラだからな

202 :
万が一、E233/E231の普通車が転クロになったとしても、
グリーン車には乗るなぁ...。
以前と比べて悪くなったとは言え、客室内は静かだし。座席にはテーブルもあるし。
というか、関東の私鉄にも付けて貰いたいよ...。羽田空港(絡み)とか東横線とか。

203 :
今でさえ激混みなのに普通車が転クロになったら
さらに混雑が増して積み残し出るぞ

204 :
113系や211系のグリーン車ってヘッドレストが低いから頭が疲れるんだよな
231系や233系のほうがヘッドレストが高いから疲れにくい

205 :
>>202
羽田にはたまに2100が行くみたいですよ(ぼそ)

206 :
>>205
横浜方から早朝のみだよね

207 :
>>203
「万が一」
>>205-206
羽田〜成田間の列車にあるとよさそうだね。
といっても自分は使わないけど。
ただ、詳しい状況が分からない外国人が乗って、
トイレがないことが分かったらかわいそう。

208 :
>>199
特急に抜かれない列車も多いんだから待ち時間も含めると「遅い」とは限らない
東海道や東北各線の特急は朝に下り夜に上りっていうパターンで、一日中使えるものじゃないし、
横須賀線と総武線はNEX以外の特急の設定がない(も同然)
常磐線とか中央線みたいに1時間に何本も等間隔で特急が出てるならその理論も通用するけどな
実際、常磐線のグリーンはガラガラだし

209 :
中央線にも普通G付けろ

210 :
確かに中央快速は欲しいと思う時がある…。
でも12両化出来ないと無理だろうな。

211 :
自分の想像力がお粗末な事を棚に上げて理解できないと騒いだり、
たかだか数百円以下の小銭で大騒ぎする貧乏人の騒音を聞かされなくて済む
それだけでグリーン車に料金を払う価値はあるわけだが…。

212 :
普通グリーンの客なんてガラ悪いから隔離されないじゃん

213 :
>>212
最近は、特急グリーンでも変な客がいて、隔離できないよな。
個室グリーンがあればと思うが、最近は個室グリーンすらほとんどないからな。

214 :
そろそろ車両に牢獄が必要かもね

215 :
レールスターのサイレンスカーというのがあって。
期待して乗ってみたら、ババア軍団のカナキリ声が響いて殺意を抱いたのは、もう15年前か・・・。
個室でなくても良いから、静かな環境は欲しいよね。

216 :
スペーシアの個室は良かった。
リクライニングが出来ないのが少々なんだけど(=寝づらい)。

217 :
アパルトヘイト時代の南アは良かったと回顧してみる。
「名誉白人」という蔑称号は気に入らないが
中国人や朝鮮人は問答無用で家畜車両に押し込まれるので
日本人になりすますために無口だったので静かでよかった。
いまやあの国でもキムチ臭い息をプンプンまき散らしながら
騒音を垂れ流しているんだろうか?

218 :
>>214
普通列車で容疑者を護送しているところなら見たことがあるんだが。
警官2人でがっちりガードしていたよ。

219 :
>>217
家畜車がロネ並の待遇であるって知らないゆとりが何言ってるんだ?
家畜は大事にしないと死んじゃうからな

220 :
煽り属性のある言い方でレスするのやめない?
言われた当事者じゃなくてもいやな気分になる

221 :
>>216
リゾートしらかみみたいにフラットにできればいいのに

222 :
>>220
そうですね一等車スレなんだから上品に、知ったかぶりは恥ずかしいからやめた方が良いですよと言うべきでしたね。

223 :
まだそっちのほうがいいね。

224 :
新幹線に一人用個室を

225 :
せめて東海道・山陽は3列シートにして欲しいや

226 :
何で個室って日本じゃうまく行かないんだろうか?

227 :
AV撮影の餌食にされるから

228 :
ヨーロッパのように他人同士を放り込まない売り方だからじゃね?
知り合い同士のグループ利用前提だと、空気輸送になることが多々あるんじゃね?

229 :
>>226
227の理由のプロ市民が必ず出てくるから。
その割には明治期に同じ理由で廃止されたことがあるのに
その後また盛り返したりを繰り返すよね
十年単位でまた考え方が変容してきて後にまた出てくるよ

230 :
>>221
あぁ〜ぐっすり眠れそうw

>>229
プロ市民って、みんな童貞処女なのかな(笑)。
「至急持ってきてください」を
「子宮〜」と連想するから発狂、みたいな。

231 :
ユーロライナー、サロンEXP東京以降全車個室が出なかったのは
やはり個室需要がないということなんだな

232 :
個室にすると定員が減るから単価が高くなる
単価が高くなると需要が減る

233 :
>>231>>232
全車個室となると、極端な気がするな。
確かに個室は単価が高いのかも知れないが、カネを払ってでも使いたい人もいるだろうから(セキュリティの関係上とかで)、選択肢として、付けておいてもいいとは思うけど。
Qの787のように、1列車1室程度なら、大して定員も減らないと思うが。

234 :
>>232
寝台なら分からんでもないけど、座席だったら元の座席の部分に囲いをすればよい
って単純に考えてみたけどやっぱり無理が生じるのかな?
個室に見ず知らずの奴が同席すると何かと問題になるかも。
鬱陶しい年寄りからいろいろ話しかけられたり。
やるとすれば一部の列車で存在した1個室4座席分4人分の料金で指定する、みたいなのが必要かな?

235 :
座席も、個室が3室もある、251系のことを忘れないでください…。

236 :
251系もAVの餌食になっている。

237 :
密室は鉄道車両関係なく、仕方ない。
それを理由にクレームtつける側に屈するから続かない。

238 :
G個室は787と251に1人で乗ったけど787のほうが良かった
ユーロライナーやサロンエクスプレス東京のG個室にも1人で乗りたかった

239 :
>>234
リクライニングの角度とかを考えるとアレだし
それにオフィスの仕切りのような壁でも10とか20枚を束ねるとかなりの幅になる
座席数据え置きでとなるとボックスシートの中間に仕切りを入れるような幅しかあたらないんじゃね

240 :
お一人様向けのサービスは今後も需要があると思うんだ

241 :
>>238
個室はむしろ1人用より二人用が需要があるようにも思うな。
あまり1人ばかり強調すると、寂しい生活が垣間見えるぞ。

242 :
あ、言い忘れたが、サロンエクスプレス東京の個室は踊り子て2人で利用した。
部屋からインターホンで出前をとったなあ。

243 :
サロンエクスプレスそよかぜの動画があったよね。
あんな豪華な車両は今は作れないのか

244 :
豪華と売り出して「一部の客しか乗れない選ばれし者しか乗れない」と豪語してできた和があのレベルだからな。
俺も初めて和に乗った時はハイグレードとか豪華とか言われていたのでいろどり1・6号車と変わらなくてがっかりだった。

245 :
寝台車だけど夢空間みたいなコンセプトカーってもう出ないのかね

246 :
このスレでよくなごみが叩かれるけど俺は良かったけどね。
クラツーで乗ったけどなごみは他の車両にはない良さがあると思うよ。

247 :
E655-1は「一部の客しか乗れない選ばれし者しか乗れない」けど
その他は「ハイグレード」程度しか書いてないぞ
東主導だから嫌う部分あるだろうけど
そこまで過大に捉えることないだろ
しまかぜレベルの車両を他のJRが大量に持ってたら別だろうが
皇室的・東的にも震災後製造だったらお蔵入りだろうね

248 :
なごみ乗ったって言うけど何十万もするツアーに参加したのか?金持ちだな
つーか、なごみは多客臨で出したりしないのかな?
もっと安く気軽にみんなが乗れるようにしてほしい

249 :
そんなんやったら特別な車両にならんやろ

250 :
もったいをつける割には豪華さを感じないんだけど

251 :
>>245
ななつ星じゃいかんのか?

252 :
ななつ星はクルーズ列車だからそれ自体が旅行商品の一部みたいなもんでしょ
出発地へ戻ってくるのがメイン。
夢空間は滞在空間としての付加価値はあるけど
旅先の目的地(たとえば北海道など)への移動手段としての一面は失っていない。
だから存在ちょっと違うのでは?

253 :
>>252
それは列車の運用形態の差異であって、車両設備とは別の話でしょ?
たとえばななつ星を北斗星のスジで運行したり、夢空間を九州周遊に用いることを考えてみると良い。

254 :
245は「寝台列車」のことを話してると類推したんだけどね。
ななつ星のことを知らないわけなかろうから。

255 :
サロ255

256 :
http://www.jreast.co.jp/press/2013/20130603.pdf
電化・非電化共用走行で来ましたね。
10両で35人は強気中の強気。
平民以下の生活レベルの鉄ヲタにゃ、九州のななつ星と言い、
お呼びじゃない列車が増えてくるな。いいことだ。

257 :
なんかすごいの出てくるな。1室100万とかするかもな

258 :
九州のななつ星はまだ十数万とか下層民でも乗れる良心設定だけど
東の場合は下層民は問答無用で切り捨ての百万単位で出してきそうだな

259 :
夢空間みたいなバブリーな内装じゃなさそうだな

260 :
「カシオペアは1人で乗った」なんてもう自慢話にもならんな

261 :
>>258
10数万円のって、1泊二日の短期の行程のでしょ?
それでもそれに特攻かける鉄モサども居るかなぁ?

262 :
動くショールームか
ロイヤルやスイートだってプラチナ化したんだから
需要がないわけがなかろう

263 :
常時満席・満室なんて当て込まなければ、ってことだろ
数組分の支払った金で、運行経費をペイできればいいわけで
それを差し引いても、早晩尾久でニートレイン化しそうな…

264 :
おれんじ食堂を含めて、ミトーカ氏(やJR九州)のコンセプトをパクるんなら、
普段のグリーン車を何とか出来ないものだろうか。
普段の車両がアレだから、こういう列車もどうも信用できない。

まぁ、JR東日本が水戸岡氏のデザインをインスパイヤ(笑)したのは、
「はつかり」用の485系3000番台から始まると思うけど、
アレのグリーン車も大したことがなかったよなぁ。

265 :
グリーン料金なんて管内じゃ最大でも10000円も取れないだろ。
そんなもんjにリキ入るわけがない。
クルーズ列車は軽く10万円超えだ。そりゃリキ入るわ。

266 :
>>264
パクるも何もクルージングトレインなんて発想、大陸の方じゃ珍しくもないだろう?
っていうか885系とかICEにそっくりなんだがどっちがインスピアーしたんだろうね
それはそうとグレードupサロ481の斜めモードは良いぞ。

267 :
>>266
九州のクルージングが人気ないという報道でも、
それでもやるかね?って話し。
九州に先駆けた(?)のは、E655くらいでしょう。
>グレードupサロ481の斜めモード
もう走ってないでしょ?

268 :
>>267
人気ないって、何読んでの情報だ?
何倍か知ってるだろ?

269 :
>>268
うん?
もし、ななつ星が人気がなかったとしても、
JR東日本はこういうクルーズトレインやレストランカーを発表するのか、
ってことでしょう。
つまり、九州で人気があるから二番煎じを狙ってるというか。

270 :
JR東の拠点は東京だぜ?
もちろん乗務員の接客含めたクルマそのものが良いことが条件だけど、
JR九州が行ったような、海外向けの旅行コンベンションでのロビー活動も
積極的にやれば、通年で九州より人を集められそうだけどねぇ。

271 :
東がなんのために老害倶楽部なんて運営してると思ってるんだ?
ななつ星みたいなミーハー人気なんぞあてにしなくても顧客はとっくに囲い込んどるわ

272 :
>>270
新幹線のファーストクラスを名乗るJR東日本のグランクラスは、
飛行機のファーストクラス(ANA国内線はプレミアムクラスという名称)に比べてどうだろう

273 :
東海・北海道・四国でもやろう

274 :
>>256
一両あたり多くて5、6人?ヘタすりゃ一両一部屋2、3人というのも来るかもね!
だがしかし!
かつて雷鳥(金沢〜大阪)、東京〜大分(富士)、熊本〜東京(はやぶさ)を、通常料金で一両1人で独占した俺様には適うまい。ww

275 :
>>270-271
じゃあ、JR九州に先駆けて何かやろうよw
乗客の応対だってねぇw(本当は笑えない)

>>272
二番煎じでしかも劣化か。

276 :
グランクラスは移動バー。お酒大好き漏れは、元以上に取っている。盛岡から東京まで、アテに呆れられてるダロナ。

277 :
>>276
元を取ろうと必死だなと思われているだけ。
そういうヲレもQのグリーン個室に乗った時、まだ飲料無料サービスがあったから、何杯も飲んだけど(笑)。

278 :
>>275
今年もカシオペアクルージングやるってさ。

279 :
>>275
夜行列車廃止(東北)、死亡事故(東中野事故)、並行在来線切り捨て(長野新幹線)は、他のJRに先んじてやってる

東海と四国は未だに路線廃止をやっていない

280 :
>>279
その割には定期夜行は一番残ってる>夜行列車廃止(東北)
その後二番煎じなるとかw
ただ夜行だけに関してはどうだろうね
トワイライトみたいな豪華さより
スレに反するがあけぼのやサンライズみたいな定期的な移動手段メインであるほうが好きだし

281 :
>>279
四国は最初から路線が少なかっただけじゃあ…
北海道とか廃線の嵐だったろ

282 :
あぁ、確かに夜行列車が一番残してるかも。
あけぼのサンライズも、便利ですよ。
ただ、北斗星のロイヤルが取れない。これは大問題だ。

283 :
>>267
最早サロ481自体廃形式になってるからな。
東日本も民営化初期は183・189・485のグレードアップ車とか651とか251とか気合い入ってたねぇ…

284 :
>>279
でも今、寝台を一番残しているのは束だなw
酉は信楽、福知山と150人も殺したし
赤字の並行在来線はJR化以降、JRから切り離しは政府であらかじめ決めていて
最初が信越線だっただけ

285 :
あのべんりだった能登を廃止してしまったからなあ。

286 :
酉は、2000年代初頭くらいまでは
懐かし板に専用スレがあるくらい、良かったけど、
尼崎事故で一気に、内部も対外もギスギスしたへんな会社になったね。
まあ信楽から片鱗はあったけど。
(冒頭で言ったスレ↓)
JR西日本黄金期を語るスレ(1995〜2005)
engawa.2ch.net/test/read.cgi/jnr/1353681081/

287 :
>>277
飲み物があるからグリーン車、と言う人もいたようだし、
それはいい意味でJR九州を利用していることになるんだろうよ。
>>283
あの頃のJR東日本が今でも続いていたら、
この板でアンチスレ系のスレが、こんなに盛り上がらなかったろうにねぇ...。
今となっては251系が最後の砦だわ。

288 :
>>272
商標登録するぐらいですから、それなりの気合はあるのでしょう。

289 :
アンチ系で騒いでも東は良くも悪くもずっと変わってないと思う
初期はバブル引きずってたから見栄張ってあんな感じになってだけで
すぐに今と変わらなくなったじゃん
リゾート〜が出てその役割りが特急から低価格な快速に移ったし
ただななつ星出るまでここで叩かれ気味な和も他のジョイフルトレインも
新製や改造で出すの東が一番積極的にやってたから方向性の違いだよね

290 :
>方向性の違いだよね
そうだね。同じJRを冠しているからって、右へならえじゃダメだよね。
東武と西鉄の毛色が違うのと同じだと思わないと。

291 :
>>287
あの頃のままだったらSVOやNEXの普通車は
リクライニングしなかったから普通車厨はもっと騒いでいたろうなw

292 :
>>282
1列車4室ってのは少ないなあ

293 :
596 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2013/06/06(木) 17:03:30.31 ID:ek7kqVLVP
俺も最近は国内はLCCで海外も他アライアンスばかりで実質死蔵だな
ANAのいいカモだ
そもそもANAはラウンジなんてJR東日本の電車といっしょで詰め込めるだけ詰め込めばいいと思ってそうだし

294 :
>>279
倒壊 岡多線

295 :
>>291
窓がない窓際席の理不尽

296 :
>>294
国鉄の大規模廃止運動「廃止対象特定地方交通線」の一つだね

岡多線、中村線、長井線、信楽線、木原線etc……

297 :
名松線は地元が金出さなかったら廃止だったじゃんw

298 :
越美北線も

299 :
昨日のリゾートやまどり越後号の上りに乗ったけどあれで普通車と考えると
E231やE233、E217のグリーン車はバカらしくて乗れないな。

300 :
地域に、というよりも政治家への鉄槌の例だが(県知事選、参院選立て続けに落選)
名松線はこいつの旧美杉村地区徹底冷遇政策で度々水害に見舞われた。
治山治水事業放棄による度重なる水害にJRブチギレ→自分の支持率に関わるからと慌てて存続要請
復旧費用はJR持ちというのは甘すぎないか。まあ地元も松田に2度Noを突きつけたからいいのか。
113 名前: 名無しでGO! 投稿日: 2012/11/27(火) 22:42:03.43 ID:2wWwfHtw0
>>111
>>86参照
JR東海になって思いっきり本数増やしているわけだが
2時間に1本といえば名松線だな。必殺15キロ徐行も代行なし運休もなく、1997年に家城駅にみどりの窓口新設までやった。

末端の美杉村地域が津市と合併後、松田直久市長(当時)による美杉村徹底冷遇政策が始まり、
美杉村時代にはちゃんとできていた治山治水事業ほ放置。度重なる水害により名松線も何度も被害を受ける。
で、松田市政に怒ったJRが廃止を表明すると、一転治山治水事業をちゃんとやりますと表明した津市及び三重県。
ちなみに松田は一応無所属の民主党推薦、隠れ民主の一人。県知事選に鞍替え選挙で出て落選。
今度は維新の会に擦り寄ってきた模様。

301 :
あれ、誤爆った

302 :
>>299
去年特急として乗ったことがあるが、あれで普通車と考えると、
E259やE255のグリーン車もバカらしくて乗れない。

303 :
リゾート系は快速も含め定期特急より良くしてあるから
最近の3列車と4列車も共通してシートピッチ120cmだから下手なグリーン車よりゆったりしてる

304 :
束は普通車やリゾート系がよくできているからな。

305 :
下手するとリゾートやまどり>>>なごみかもしれんぞ。
両方とも乗ったから言えるけど座り心地は遜色ないよな。

306 :
まぁやまどり2号車除いてもシートピッチは4cm差があるからな通常のグリーン車スペックだな
ただ改造と新製で全然違うからねぇ

307 :
やまどりはリゾート車の中でも別格

308 :
なごみは横からモニターが出てきて注文したりゲームしたり車窓を楽しんだり
できることを除けば座り心地はやまどりとそんなに変わらないのも確かなんだよな

309 :
>>180-181
かつての181系のパーラーカーが山陽転用されて即刻廃れたり寝台特急でA寝台なしのモノクラス編成になったりひかりレールスターにはG車がなかったするなど山陽路や関西絡みの列車は優等クラスは不毛地帯になってる。
今思えば151→181系のパーラーカーの東海道新幹線開業による東海道撤退後の行き先は山陽特急より関東甲信越方面に転用すべきだった。
こちらなら軽井沢方面に向かう富裕層の利用も見込めそうだし。

310 :
はまかぜもモノクラスになってしまった

311 :
>>310
車内チャイムもなくなった
西のディーゼル特急冷遇は酷い

312 :
はまかぜはカニシーズン以外はG車なんて無くなって当然な乗車率だっただろ
需要もないのに4列だったから、スカスカ感が半端なかった

313 :
前方8席だけとか束形式でもよかったんだけど

314 :
>>313
せめて「スーパーはくと」形式にしてくれw
JR東日本だと、グリーン車なのに普通席だかグリーン席だか分からなくなる...。

315 :
ああ、座席的にはそうなるなw

316 :
>>300
また民主党か

317 :
>>312
はまかぜの乗客の大半がグリーン車に乗る客層じゃないのは
身なりやツラ見れば明白。
おまけに
あんな粗末なグリーン車じゃ一見さんでも乗りたくなくなる。

318 :
「グリーンシート」は、グリーン車を意識したものなのだろうか。
ただ、ちょっとスカイマークはなぁ...w
スカイマーク、A330は上級「グリーンシート」のみ 737は2クラスへ
ttp://www.aviationwire.jp/archives/21731

319 :
>>309
残していてもクロ381やクモロハ286とか空気しか運んでない
特にやくも

320 :
>>319 以前休日に特急やくものG車乗った時は、8割近く乗っていたよ。

321 :
>>318
そのイメージ画像だと蔵Jの座席の方が良さげに見える…
スカイマークはシグナスクラスの当初は温かい食事とか出てて良かったな。

322 :
スーパーはくとはよく後付けしたな

323 :
>>320
去年の7月3連休(中日)の時は1号のGは終始4人だった。

324 :
特急やくものグリーン車は、381系置き換えの時は半室グリーン車に
なるのかも知れないなあ。

325 :
>やくも
60年に一度の遷宮絡みでもあまり増えないのかな...。
>>321
温かい食事のシグナス、懐かしい。
温かい食事のシグナス>クラスJ並みのシグナス>グリーンシート
だろうか。

326 :
JR東日本.新潟支社
211系の転用改造.越後線.弥彦線で土砂崩れのため平成23年度の計画予定.平成25年春頃に延期しました
越後線.柏崎〜出雲崎間と及び分水〜新潟大学前.弥彦線.吉田〜東三条間.平成23年9月21日.始発から運転再開.全線復旧.平成24年春頃の予定

327 :
>>325
首都圏発は空路かサンライズ、関西圏からならクルマになるでしょ
時間帯によっては善戦してるけど、岡山から乗ると料金の刻みがギリギリ跳ね上がるからねぇ

328 :
>>324
流行りのクモロハになるだろうな
前面展望は続いてほしいが

329 :
雷鳥はサンダーバード化で前面展望×になってしまった
コヒは踏切事故をきっかけに展望スペース立入禁止に
匹の特急はグリーンでも客室と運転席の間にデッキがある
快速の5000系は運転席のすぐ後ろ

330 :
四国特急ェ…
自由席じゃないんだから

331 :
新潟支社向けE653系が出場
2+1配置、2窓で1席の広いシートピッチ、窓の柱に合わせパーティション設置、日本海の眺望用なのかスーパーくろしおオーシャンアローみたいなフリースペース
やるな束

332 :
やるじゃん
http://www.youtube.com/watch?v=vd_R4Jkyhmw

333 :
>>331-332
しかもクロハではないとは。
これはまさか臨時列車の類じゃあないよね...。
座席は、それこそオーシャンアローのロザみたいだね。
定期的に走る車両なら、これはGJ!と言わざるを得ない。

334 :
ああ、こんなに立派に改装してもらって・・・(つд・)

335 :
考え直したのか?>束

336 :
チバラギ県民カワイソス

337 :
>>336
山梨も入りますかね。

338 :
E653-1000のフリースペースは左右両方にあるのかな?
動画見たら片方は判別できたがもう片方が見えない。
もし片方しかなければいなほは日本海の眺望をフリースペースでと歌えるがくびき野や北越は山側になってしまう。

339 :
山側・海側の両方あるってよ。

340 :
>>332
ちょっとVIEWのグリーン優待券で乗ってくる
>>337
観光シーズンお座敷走っているから却下

341 :
>>339
ご教示ありがとうございます。こちらも新潟支社公式プレス見ました。てか動画などがいち早く出回ったから慌ててPdf作って公開した感じ。
(いなほでいう)山側フリースペースは対面式なんですね…

342 :
ttp://www.jrniigata.co.jp/press/20130626e653.pdf

343 :
これはDXグリーンなみの座席という感じかな

344 :
シートピッチ1160mmを超えるよなこれ
利用客居ないのを割り切ってこういう風にしたのかな?

345 :
>>332の動画を見る限り、パーティションが無ければ1160mmは軽く超えているな。

346 :
1両18人ということは、グランクラスと同じ定員だけど、
E653系のラウンジスペースと、E5系の先頭部分のアレを考えると、
下手すれば、一人当たりの専有面積はこちらの方が広いのでは…。
これでウォシュレットが付いてたら、最強のグリーン車になるかも。
しまかぜと比べるとどうだろう。

347 :
窓のない窓際席がなくてよかった

348 :
>>346
>これでウォシュレットが付いてたら、最強のグリーン車になるかも。
これでコンセントあればもっと最強!
Wi-Fiは無理だろうが。
新潟支社公式pdfに記載ないから電源は無理かな?

349 :
電源後付けは例が少ないなあ
北のキロ282しか思いつかない

350 :
中央線系統のヲタが発狂しかねんクオリティだな>いなほ
スーパー含めてコンセントなし、特にE257系は半室のうえ普通車の座席をピッチ広げただけというお粗末さ
グリーン料金安くしているんだからいいでしょと言われても中央ライナーだと差額200円
そのわりにはすぐに満席になってビュー系統みたいな開放感もないし一番乗り損なグリーン車だな

351 :
>>350
E259もE657も、
一応全室という扱いだけど、
身障者トイレ等々が相当幅を利かせて、
E351の半分強くらいの狭さなんだよね...。
結局(伊豆以外の)首都圏が発狂と。

352 :
>>350
中央ライナーも当初のグリーンは183・189デラックス車だったので、くたびれてたとはいえ351・257に比べると豪華だった。

353 :
>>333
全室グリーンでも18席しかないとは…相当贅沢なつくりですな。
それにしても東で3列グリーンなんて何年ぶりなんだ。

354 :
新潟つながりで、ばんえつ物語って、グリーン車から先に埋まってるんだな。
そこら辺も、このハイグレード化につながってるのかも。

>>353
実質、253系(100番台)以来じゃないかと。
200番台は、100番台がそうだから仕方なく感が丸見えだった。
だから20年ぶりくらい…??

355 :
新潟つながりで、ばんえつ物語って、グリーン車から先に埋まってるんだな。
そこら辺も、このハイグレード化につながってるのかも。

>>353
実質、253系(100番台)以来じゃないかと。
200番台は、100番台がそうだから仕方なく感が丸見えだった。
だから20年ぶりくらい…??

356 :
ダブりすみません。
この流れが他の車種(何より恐れている、251系の後釜)に波及してくれるといいんだけどなぁ。

357 :
ワイドビューな側窓と徘徊厨対策の全席指定は続いてほしい
しまかぜみたいな後継に期待

358 :
んだな

359 :
展望席は普通指定扱いでもいいから伊豆急式に改良すべき

360 :
北陸新幹線延伸による、本社の新潟(上越新幹線)冷遇が予想されるから新潟支社が危機感を持っている

361 :
シートピッチは1800と言うことか。
これは文句なく、国内最大だろうなぁ。
特急「いなほ」一新へ…常磐線のE653系投入
ttp://www.yomiuri.co.jp/national/news/20130628-OYT1T00222.htm
(中略)
1号車はグリーン車にして、海側2席、山側1席ずつ計18席。座席の前後の間隔を約1メートル80と余裕を持たせ、前後に仕切りを設置してリクライニングしやすいスペースを確保する。
また、車窓からの眺めを楽しみながら談話できるラウンジスペースも設ける。普通席は410席。

362 :
おせーよ

363 :
>>362
1800ミリのシートピッチという発表のソースを。

364 :
>>363
このグリーン車は贅沢にも窓1つのスペースを1席に割り当て、豪華感を醸成しているようです。
通常なら1160mmピッチに無理矢理合わせ、柱が窓に当たるという「はずれ」があるものですが。
で、1800mmの根拠は、元のE653系のシートピッチ2つ分が1820mmからきているので、そう書いたのでしょう。
これで新潟〜酒田2000円は安い!!

365 :
ホリデ−快速鎌倉号.北越谷〜鎌倉間
時刻
南越谷 8時00分発−鎌 倉 9時52分着〜17時18分発−南越谷19時01分着
運転日注意
10月2.3.9〜11.16.17.23.24.30.31日.11月6.7日運転.大宮車485系3000番台
快速かもしか号.大宮〜鎌倉間
時刻
大 宮10時15分発−鎌 倉12時50分着〜14時25分発−大 宮16時58分着
運転日注意
10月 9日運転.幕張車183系.6両編成.あずさ色.マリ32編成

366 :
時々見かける、スレの流れとは関係ない>>365みたいな運行情報は何?
ここに書くんなら、グリーン車の有無くらい書いとけ、KYめ。
>>361 >>364
窓2つ使っちゃえという大盤振る舞いは凄い判断かも。

367 :
485のハズレ席が不評だったんだろ

368 :
>>366
もとの編成が7両というのも幸いしたのかもしれません。
贅沢にあてがっても編成あたりの輸送量は485系6両にも引けをとらないということで。

369 :
指定よりグリーンの方が先に売り切れそう

370 :
>>369
確かにありえそう。ばんえつ物語が実際にそのようで。
JR北海道のDC283系と同じ感覚だなぁ。
>>368
今の時点で6両で、今後もそれを維持するというと、普段の乗車人数は結構多いのかな。
E653が元6両ならクロハでグリーン車も2-2配列、元8両なら2両抜いてクロハ…だったかもしれない。

371 :
>>364
新潟基準だと県境がそのままグリーン料金の境界でわかりやすいな
府屋までなら1000円、温海〜遊佐が2000円、象潟〜秋田が3000円

372 :
JR東海の、
東海道新幹線のグリーン車は、
最高。
椅子は硬いんだけど、
リクライニングしたときに、
お尻がちょうどいい感じで沈んでいき、
長時間乗っても疲れなくて、楽。

373 :
一度長距離列車のグリーン車に乗っちまうと、もう普通車には乗れなくなちゃう。
広いし椅子は上等だし、何よりもDQN客や騒がしいガキンチョの同乗率が低いこと、これだな。

374 :
連休や帰省シーズンはそうでもないけどなw普通席取れなかった奴が乗り込んでくる
まぁ、そういう時期は避けるのが無難

375 :
今年の正月、早朝のひかりG車乗ったがガラガラだった。
昼間の混雑時はのぞみGは満席だったが
早朝ひかりGやこだまGは意外と穴かも。

376 :
正月が1/1を指してるかわからんが、元日早朝のこだまGはむしろ地雷だぞw

377 :
日本の大動脈が云々

378 :
>>373
外国人が騒ぐと最悪
特に中韓系

379 :
私だ。山田である。
今シーズンも諸君の期待に応えて、このきっぷを発売しようと準備しているのである。
本来であれば例え「こだま」といえども、このような料金で東海道新幹線に乗せるわけにはいかないのだが
正月の一日だけ、特別に許可する予定である。どうか感謝してくれたまえ。
尚、当社の持つ路線は、乗り放題に向いていないなどという不届きな意見を唱える者が毎年現れるのを私は知っている。 しかし、当社の誇る日本の大動脈、東海道新幹線に乗れるのである。
そのような輩には一度、東海道新幹線が他社の路線に換算して、一体何百路線分の価値があるのかを考えてみることをお勧めする。
しかも東海道新幹線「こだま」だけでなく、当社在来線並びに伊勢鉄道線は特急も含めて乗り放題の大盤振舞である。
年末の発表を期待してくれたまえ。

380 :
http://www.jrniigata.co.jp/press/20130705daiyakaisei0928.pdf
新いなほのグリーン。
これって、日本の列車の特権である(w)向かい合わせ出来ないのか?

381 :
n700系のグリーン車は、
不思議なことに、お尻が疲れない。
日本で最高の座席だ。

382 :
>>380
進行方向に固定でいいじゃない
JTや普通Gならともかく

383 :
>>381
グリーン車ふかふかスレへ行けw

384 :
2-1列でピッチ多くとっても485より2席多いのか>E653いなほ

385 :
正直乗りたい

386 :
>>384
485は一部車両(半室)でE653は一両使ってるからじゃね
しかし、シートピッチ1800ミリってグランクラスより広いじゃんw

387 :
仕切りのお陰で半個室(コンパートメント)状態かも。
その仕切りの中央に座席があるはずで、
1800ミリ分足が伸ばせるわけではないとしても、
それでも座席の後ろに荷物は置けるし、
リクライニングは後ろを気にしなくていいし、
ちょっと凄いと思う。

388 :
E257やJTでおなじみの棒椅子とか上下に動く枕とか
共通化は図られているね

389 :
>>388
kwsk
(と言うか、椅子単体の情報ってまだ出てない気がするけど)

390 :
>>388
JTって何?

391 :
アテンダントの1人でも配置して徘徊厨をブロックしてほしい

392 :
>>390
日本たばこ産業

は冗談として、ジョイフルトレインのこと

393 :
車内販売も強化されるかな
現状秋田発着便だけ申し訳程度にやってるけど

394 :
>>388
棒椅子って何?
棒(人間の座る)椅子?

395 :
画像見ればわかるでしょ

396 :
いわゆる「LOUNGE」のことか...。

397 :
定員外のフリースペースは貴重だな
象潟や本荘までの長丁場だと尚更
東の特急車だと凡あずさ以来?

398 :
>>376
あの切符があるからか

399 :
>>373
Aグならそうだが、Bグだとそういう底辺連中が見栄張って乗りに来るからな

400 :
葬式厨が来る前のA寝台は快適だった

401 :
>>400
銀河?

402 :
>>401
んだ
編成の端だから徘徊坊も来ない
上段の小窓は頂けないがその分よく寝られたわ

403 :


404 :
>>398
300系や371系が鉄オタ専用車両になったとか

405 :
はうっ

406 :
>>399
東日本と九州のB料金乱発は目に余る

407 :
G解放の乗り得列車って
まだあるん?

408 :
ホームライナー千葉

409 :
らくらくトレイン村上・長岡と村上折り返しの快速

410 :
質問ですが、
どうして東日本だけ、
グリーン料金が
1000円、2000円、3000円、…
となっていて、安いのですか?

411 :
東日本のグリーンは原則詰め込みだから
255系以降4列化して普通車と大差ないグレードだから安くするので許してねという事だろう
255系はホームライナー千葉で無料開放、E257系とE351は中央・青梅ライナーで差額200円
こんな扱いじゃあ特急でグリーン料金払うのが馬鹿馬鹿しくなる
しかも変に安くしたからDQN率が半端なく、グリーン車のもう一つの売りである静寂性もない
東日本のグリーンで金払ってもいいというのはE4系、E5系、251系、E653系だけ

412 :
グリーンで金払ってもよいって言い方はおかしく無いか?
いや、言わんとすることは分かるけどさ…。

413 :
>>412
>>411ではないが…
グリーンで金を払う価値がない
という言い方にすると、4車種どころの話しじゃあなくなっちゃうからねw

414 :
しおさいとわかしおのグリーン車は常にがーらがらでオススメ
乗ったことないけど

415 :
>>414
JR東日本の、2-2配列でガラガラなグリーン車なら他にもあるさw
確かに、(事実上の)全車グリーンでここまでガラガラというのは少ないけど。

416 :
JRの形式ならワーストだろ>255系G
4列というだけならともかく枕省略、コンセントなし、質も普通車同様布張り、窓も小さい
違いはピッチだけのクソ座席クソ空間でウン千円違うとかあり得んわ

417 :
アクアライン高速バスの値上げで房総特急にも光明?

418 :
ところが房総特急も回数券廃止で実施値上げ

419 :
>>411
231のロングシートがグリーン以上の快適性を持つと主張なさってますからね

420 :
>>416
185系のGも相当なもんでな。
シマ所属のはなっとくのシートなんだが、チタ車のGは
肘掛もないわ 普通車よりちょっとピッチが広いだけの
エセだから

421 :
暴走特急

422 :
>>417
現状でも鉄道の運賃と大して変わらない値段だから、多少の値上げでは何も変わらん。
>>420
185の普通車はR55の910mmピッチだから、255よりハザとロザの差があると言えなくないかもw

423 :
185のG車シートは開業当時の東北新幹線G車シートと
同じだからある意味貴重な存在。
焦げ茶色で角形シートはR27系全盛の当時は画期的
なくらい豪華さを演出していたのに・・・

424 :
185系は、普通車が転換クロスのままなら、
まだあのグリーンでも差別化で納得できた(値段はともかくとして)。
今なんて、普通席の方がテーブルが大きいしね。

425 :
東京7:24発の伊東行普通にはお世話になった
窓がバタバタうるさいのと真ん中に肘掛がないことを除けば快適そのもの

426 :
>>425
へ?
グリーン車には肘掛けあったでしょ?

427 :
>>426
新旧共に肘掛けはないよ。

428 :
>>427
うっそ、グリーン車だよ?

429 :
>>428
知らん奴が喚くなw

430 :
>>428-429
グリーン車の癖に肘掛けがない、と驚くのは当然かと。
昔の国鉄形のグリーン席は、どちらにしろなかったけど。
ttp://home.s02.itscom.net/tokuseki/jr/e185.html
ttp://home.s02.itscom.net/tokuseki/jr/e185r.html

431 :
>>430
国鉄時代には、グリーン車でも真ん中に肘掛はなかったよな。
485や80のような特急形でもなかったし、455のような急行型でも勿論なかった。
グリーン車の真ん中に肘掛があったのは、新幹線ぐらいだったかも。

432 :
伊豆方面は行楽客が複数人で利用するからいいんじゃない
湘南ライナーや高崎線のユーザーは不憫だけど

433 :
>>432
野郎二人でも複数人…。

434 :
リゾート21のロイヤルボックスに乗りたい

435 :
>>434
今となっては、土休日の下りにしか乗れないレアな存在だよな…。

436 :
ニートレインですなあ

437 :
昨日8月13日の、はやぶさ12号グランクラス1Cの奴、
パソコンのキーボード音カチャカチャうるさいんだよ。
せっかくの静かな空間を台無しにすんな。
クソガキとPCは禁止にしてほしい。

438 :
PCはなんとか我慢できるけどクソガキは禁止にしてほしい。
ピーピーキャーキャーうるさくてせっかくのグリーン車が台無しだよ。
以前、はやぶさのシンデラに乗った時に隣の個室から夜中にガキの泣き声。
周りの部屋の人も出てきて「どうしたのか?」と顔を見合わせて困っている。
車掌を呼んで開けてもらって車内放送かけてもらって父親発見。
このバカ親はなんと子供を置いてラウンジカーで呑気に飲酒。
まったく迷惑な話だった。
Maxのグリーン車に乗った時もガキが車内をかけずり回って
大声でキャーキャーうるさかったな。
こういうのってその子なりその親なりに「静かにしてください」と
注意するのはいけないのかね?
せっかくのくつろぎの空間が台無しじゃないか。

439 :
クソガキは辛いですね。
グリーン料金もっと高くて良いので18歳未満禁止にして欲しい。

440 :
注意は車掌にしてもらった方がいい。
自分で注意すると・・・
ガキを注意→バカ親に変出者として通報される
両親を注意→「なんなのあんた!うちの子のやることに文句言わないでよ!」と埒があかない口喧嘩となる

上りカシオペアに乗っている時に最後尾のラウンジカーで
展望から見える北海道の大自然を楽しんでいたら親子連れが
入ってきて騒ぎだした。
親は注意しないしガキはエスカレートするばかり。
結局部屋に戻った。

441 :
グリーンは指定席よりDQN避けになるってだけで完全に排除できるわけじゃないから多少は我慢しようよ
まあ奮発してグリーンにしてアレだったら残念な気持ちになるのは確かだけど

442 :
>>434
>>435
朝、伊東〜熱海間タダで乗れます。

443 :
マジだった
http://news.mynavi.jp/news/2013/08/03/011/index.html

444 :
>>437
パソコンキーボードカチカチ音気持ちわかります。後ろの座席奴がそうだったら最悪 特に東海道に多い

445 :
ロイヤルボックスは常に連結するかわりに料金を徴収してほしいなあ
サロ185解放ならまだ解るんだけど

446 :
昨日S白鳥のGに函館から乗ったら、
おしぼり(紙だけど)と飲み物(ペットボトルだけど)のサービスがあった。
1月(閑散期)に青森から乗った時はこんなのなかった気がするんだけど、
函館側だけ?それとも繁忙期だから特別??

447 :
民営化直後の時期のG車は缶コーヒーとおしぼりと
お菓子が出た。
民営化で差別化に気合い入れてたのかバブル期ならではの
サービスだったのかは不明。

448 :
>>446
時期に関係なく函館発だけのサービスの様だぞ
最後に乗ったのが今年の2月でGに自分一人で貸しきり状態だったが
それでも、配ってくれたw   配ってたのは金の烏龍茶かな?

449 :
北海道のG車はおしぼりとドリンクのサービスがある
S白鳥は片方が東だからドリンクじゃなくてペットボトルなんだろうな
ドリンクのメニューはウーロン茶、りんごジュース、ブレンドコーヒーの3種だったと思う
東はG車料金が低いからその分だと思えば

450 :
ぱみゅぱみゅ

451 :
>>448
そうそう金の烏龍。
まさかそんなものが配られるとは思わず
乗車前にペットのお茶買ってったので、ちょっとばかり余剰にw

452 :
北斗のハイデッカーグリーンにはもう乗れないのか

453 :
根がゴルゴなもんで、何時も乗るのは車両の最後部。

454 :
>>447
お菓子って、
国鉄時代の東北新幹線のグリーン車でサービス
というのを何かの鉄道誌で見た気がする。

455 :
素敵やん

456 :
>>438
新幹線のグリーン車は経験ないけど、近鉄アーバンライナーのデラックスならちょくちょくあるよ
せっかく、マータリしたいのに鳴き声で台無しになることも…

あっ、スレチでしたね〜スイマセン

457 :
>>442(普段の話し?)と>>443(8月末まで)の思っているのは違うような気がするけど、
必ずしも下りの臨時特急でしか乗れないというわけでもないんだな。
>>443
(制度上の)ロイヤルボックス復活か!?
…と思ったけど、料金はかからないのね。

458 :
三島まで延長して丹那トンネルで星空演出やってほしい
倒壊が許さないか

459 :
しまかぜ→さくら→ひかり
この順序で乗り継いでみると、ひかりロザがショボく感じるんだな。

460 :
概ね世界の高速鉄道の上級クラスはそんなもんだろ。

461 :
BのロザのシートはCやTRに比べて薄いからな

462 :
8月15日、
「わかしお1号」、「さざなみ82号」、
「しおさい7号」、
255系房総ビューエクスプレスの
グリーン車乗り継ぎをやってきた。
半室禁煙の時代は、
乗る気にならなかったので、
ようやく実現。
「わかしお」と「しおさい」は、
かなり乗っていて驚き。
グリーン車連結列車は、
限られるのに。

463 :
グリーン車の嫌な体験を書くスレ
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1376879470/

464 :


465 :
>>444
>>437
電車でPC操作:あの手合いは、飛行機でもいるが
「俺って電車でも仕事してる…出来る奴じゃん?!」って勘違いしてる馬鹿だから始末に負えない。
あまりに延々と作成している輩の内容を覗いてみた事があるが、中身ペラペラ最低の報告書だった。
ま、社外秘になるような書類には携わらせさせてもらえない残念な輩だから、
移動中はしっかりと頭を休めるor頭の中で作成書類の骨子を組立てる…なんて事は出来ないんだよ。

466 :
>>465
たいていそうだろうな

467 :
今日、E653系いなほデビュー日の切符が発売開始になったが、
やっぱりグリーン車は満席になってしまっているのね。
普通席は○だけど。

468 :
しらさぎの旧喫煙スペースはエアコンが効いてていいな
ヨンダーの電話用個室は暑くてとてもじゃないが居られなかった

469 :
今はデビュートレインは、グリーン車から埋まるね。

470 :
新車の初日なんて何が楽しいのか。
乗るならある程度日が経ってフィーバーが落ち着いてからの方がいいわ。

471 :
さすがにマイバッハ乗りとかは出て来ないなw

472 :
>>470
記念品狙いは少なからずいると思う。

473 :
徘徊厨対策がなされればそれでよい

474 :
なら先頭車一択

475 :
>>472
記念品といえば国鉄最後の日に「大雪」乗ったら
いっぱい記念品もらえた
今も全部大切にとってある
スレ違いスマソ

476 :
リニアL0系は、普通車が2−2列で、
ミニ新幹線みたいだが、
グリーン車は、東日本みたいに2−2列にするのか?
1−2列にすると、1人掛けばかりに人気が集中し、
均質なサービスが提供できないから、
東日本は、グリーン車に1人掛けをつくらない、
ってばっちゃが言ってた

477 :
じゃあ1-1列でいいんじゃないかな
定員確保のため()なんて言うなよ
繁忙期以外はガラガラなんだしw

478 :
マジレスリニアはグリーン車なし
オールモノクラス
まあコンコルドみたいなものだ
あっちはプレミアムエコノミーレベルのシートでファーストクラス以上の料金取っていたが

479 :
リニアはスピードが最大の価値だからグリーン車は無さそう

480 :
まぁ、先行開業する東京-名古屋間最速40分だし、なくてもいいかもな>リニアグリーン
シートピッチは1040ミリ(だっけ)を維持してほしいが

481 :
グランクラスのアテンダントサービスなし
こまちグリーンの4列ながらアテンダントサービス付き
ミニ新幹線を考慮しても
こまちを3列にするとこの微妙wなバランスが崩れてしまう

482 :
試乗会ツアー(9/14)で、グリーン一人掛けget!
帰りは現行いなほ列車指定なんだけど、せっかくだからきらきらうえつに変更可能かな?

483 :
↑E653系の話

484 :
>>480
今のリニアの試験車両のシートピッチは、JAL・ANAのドメ機材の普通席といい勝負だったと思う。
飛行機同様かなりの薄型座席だから、思ったよりは窮屈な感じではないが。

485 :
183系が特急から退き波動用になった時も
今回の185系波動転用でもなんでグリーン車を外しちゃうかね?
ムーンライトながら号も碓氷号や桐生藤まつり号やホリ快河口湖(現富士山)も
グリーン車が付いていればグリーン車に乗ったのに
無論懐かしの183系○○号もな

486 :
束「詰め込めないから」

487 :
使い勝手がいいから

488 :
リニアは浮上式だから、左右の重量バランスが崩れるとまずいんだよね。物理をちょっとかじってればわかる。

489 :
サロ489

490 :
キロ181

491 :
首都圏普通列車グリーン車を利用する機会は、
ここ数年増えたなあ。

492 :
18切符シーズンにな

493 :
通勤で束の普通グリーン車に乗るけど窓側座れんようにするために通路側に座るクズが多い
あれは何とかならんのかね?

494 :
関西ならそのまま通路側へ入り込むぞ

495 :
>>493
俺の兄が今ウテシで車掌時代にグリーン車の車掌もやってたというけど
話によるともう暗黙の了解で座る位置が決まっていてそういう空気が流れているそうだ。
だからその人は通路側が定位置で窓側には途中駅からいつもの誰かが乗るんじゃない?
尤も、兄が車掌していた頃と言うと十年以上前の話だがね。

496 :
>>494
関東でもそのまま行くよ
グリーン車代払って通路側とか嫌だ
みんなはどうしてる?我慢?

497 :
>>495
その時は普通定期で利用不可能だったからね
今やったら間違いなく揉め事になるよ
特にルールが変わった後に導入された常磐線とか

498 :
混雑する時間帯は平屋に限る

499 :
浮上

500 :
俺は、揺れるの承知で常に平屋2列側
通路側しか空きがなければ、諦めて階下の空席を探すが

501 :
>>500
平屋2列側は、トイレ絡みと車販の出入りで結構うっとうしい
3列側の方が落ち着いてると思う

502 :
2列側は8人用個室という認識

503 :
おいおい絶句する料金があるの知っとるけ?
「サンライズ出雲・瀬戸」ってあるだろ?この列車のA寝台シングルデラックスってよ、
運賃と特急料金以外に13000円ちょっと払うんだってよ!バカじゃね?
いまどき1万円も払えば高級ビジネスホテルのデラックスルームに朝食付きあたりがデフォだろ。
今日初めて知って仰天したわ。

504 :
嫌なら始発・最終の新幹線使うか飛行機、夜行バス使えばいいだけの話
わざわざサンライズに乗ったのが悪い

505 :
たしかに瀬戸は割高に感じなくもないが、出雲は長時間だからそれなりの価値がある
ゆったりと移動を楽しむには快適
シンデラは倍率が高いから嫌なら無理に乗らなくて結構

506 :
グリーン車についてはここでいいのかな?
エクスプレス早得でグリーン車に乗りたいんだが有効時間帯ののぞみがない(最寄り駅の新大阪まで1時間半前後)
ひかりは終日有効なので移動のメインはひかりになるわけだがひかりは700主体の中にごく一部N700が入ってる
そこで質問なんだけど700とN700を比べてソフト・ハード面でどっちがいい悪いってある?
700系の事を調べようとぐぐってもN700ばかり出てきて資料がないから聞いてみる

507 :
700
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%96%B0%E5%B9%B9%E7%B7%9A700%E7%B3%BB%E9%9B%BB%E8%BB%8A
N700
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%96%B0%E5%B9%B9%E7%B7%9AN700%E7%B3%BB%E9%9B%BB%E8%BB%8A

508 :
>>501
むしろ、トイレ近くの8人部屋を狙う
お茶やコーヒーを飲みながらマッタリできるのがG車
そうでなくても、トイレが近い体質ということもある

509 :
>>506
700系の良いところ:喫煙車両がある=自分の席でタバコが吸える ・ドア上の目障りな電光掲示板が小さい
ぐらいだと思うよ
それ以外はN700の方がおすすめ。座席の安定感が断然違う

510 :
>>504>>505
やっぱりバッシングレスかぁ。でもいまどき絶対ありえないって!無料とはいえシャワー共同ってww
それに室内テレビも映らなくなったらしいじゃないか(オレの勘違いかもしれないが)。
さらに笑えるのが何と!水一杯さえのサービスもないってwwwwwwwww。北斗星のロイヤル見習え。

511 :
北海道方面とは狙ってた客層が違うからなんとも…
たしかに水はペットボトル1本ぐらい置いておいてくれてもいいとは思うけどさ、
東京〜岡山・高松・出雲市ぐらいの距離と時間じゃロイヤルの設備こそ過剰じゃないの
シャワーがあっても揺れすぎて伯備線じゃ使い物にならん

512 :
>>509
あれって目障りってほどかなぁ
自分は暇なときはあそこに流れるニュースとか結構見てるけど
そういえば以前は川を渡ると「ただいま○○川を通過」ってやってたけど今はやってないね

513 :
東海道新幹線でもっと目障りなのは、
ドア横にある光る広告の方だと思う。
いくらコンセントがあろうが、最前列は絶対に座りたくない。

>>510
テレビは撤去済み。

514 :
グリーン車にもあの広告ってあったっけ?
自分は座るとしたら最後尾だな。後ろに気を遣うことなく好きなだけリクライニングできるし

515 :
>>510
なんだただの釣りか

516 :
グリーンを安く利用するなら旅行会社のプランがいいね。
大阪発だと+1500円〜2000円で東京・九州・北陸方面と多彩にある。
人気時間帯いがいなら、たいてい予約できる

517 :
>>506
コンセント
携帯を充電できたり便利
それから、700とN700のGは全然違う。
N700Aは、もう少し良いかな

518 :
コンセントは便利だけどうっかり充電器とか忘れそうで怖いなと思う。東京とか新大阪とか終着駅なら止まってからゆっくり準備してもいいだろうけど早くしないと掃除の人に迷惑だしね
ちなみに全然違うというのはどのあたりがどう違うのか教えてほしい。俺が知りたいのはそこなんだよ
N700Aはこの前東京に行ったとき新大阪で電車待ちしてる間に3本も見た
デビューからそんなに経ってないのに東海の量産体制が整ってるのかただの偶然なのかはしらないけど

519 :
まずは座席の違い。包み込まれる感じのリクライニングで安定感抜群、疲れにくい。
頭の横に埋め込まれた読書灯は手元のスイッチで操作可能、頭上の棚は若干だけどスーツケースが置きやすくなった。
一度N700を経験すると、無印の700はただ椅子がでかいだけの存在に思えてくる。
そしてデッキの水回りの設備は焦げ茶系の落ち着いた色で統一されていてきれい。
無印700だと蛍光灯で照らされているだけの無機質な感じ

520 :
>>518
高速移動だと、携帯のバッテリーがすごく減るよ。名古屋大阪でもびっくり減る。
700のGは悪くはないだろうけど、N700のGに乗ると700を避けたくなるよ。
コンセントと無線LANの有無はもちろん、揺れの違いがあって700は大きく揺れる感じ、Nは小さく揺れる感じ。
個人的に揺れの角が取れるともっと快適なのだろうが、車で言う微速域に素直に動いて無い感じなのかな・・・
車で硬い=不快じゃない人は分かると思う。
あと椅子の出来は全然違う。
700のは悪くはないだろうけど、表皮とアンコの硬さ、材質がもう少し合ってないのかなと思う。押さえる所、凹ませるところが少し違うのかなと。経年劣化なのかもしれないけど、37歳の若輩者の俺は新しい時の700のGに乗れなかったから、そこの所は勘弁して下さい。
Nのは、しっくりくる感じ。
表皮とアンコのバランスも充分及第点で凹ませるところ、ホールドする所がまぁ分かってる感じ。
N700Aのは、もう少し良くなってる感じ。
あとシートバックが高くなってるような感じで、俺は好きかな。
それから、静寂レベルが700とN700で大きく違い、N700Aがもう少し良くなってる感じ。
最後に空調がN700以降、窓に吹き出し口かあって、対流が良くなって快適かな。
ただ窓が小さくなってますよ

521 :
〇クルマで硬い=不快では無いことが分かってる人は分かると思います。
硬いだけではダメなんだけど、硬いけどしなやかに動いて角が取れてスッと収まると上質良質になることが分かる人ね

522 :
茶の一杯ももらえない倒壊道新幹線グリーン車(笑)

523 :
>>521
ふかふかを求めすぎた残念な例を貼れと言われた気がした
グリーン車 ふかふか
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/train/1338117607/

524 :
>>522
上越長野はおしぼりも出ないけどな

525 :
>>524
東海も東北も、各停タイプもでないけどね。
「グリーン料金」というくくりでは同じなのに、
飲み物やおしぼりが出ないのは何でだろう。

526 :
隔離料金だからな

527 :
お茶くらい買え

528 :
>>527
グランクラス客にも言ってやってくれ。

529 :
>>528
あれは1等だろ

530 :
東日本の新幹線で言うなら、完全に路線の格だろ。
東北は将来北海道とも繋がる第一幹線。
上越・長野は格下。
その東北の中でもメイン列車である長距離速達でサービスが
施されるのは理にかなっている。
今後、長野の時は2級扱いだった北陸が、第二メインとして位置づけられるかどうかだな。
グランクラスも入るし。

531 :
グリーン車ってドレスコードというかこういう服はダメってのはある?
季節的な服装でいうならTシャツ1枚にジーンズとか
あくまで勝手なイメージだがグリーン車の客ってスーツをびしっと着こなしたビジネスマンが占有してるイメージがある

532 :
時間帯にもよるけどホームレスっぽいとか無駄に先鋭的(オタク含む)なファッションじゃなければいいと思うよ

533 :
列車によって客層も違うしなぁ
リゾート列車でTシャツ姿はザラだし

534 :
>>532
つまり、普段着(そのまま外へ出ても恥ずかしくないというか違和感のない服装)なら特に問題ないという事かな?
ホームレスの服装は真似したことないしオタクファッションといわれてもいわゆるキャラTシャツは持ってないしなぁ
他人と比べて自分で自覚してる範囲で変わってる部分としたら胸ポケットに携帯とか定期いれるのにベスト着てるくらいか

535 :
普通に清潔感がある,というか不潔感がなければいいんじゃないか?
あんまり風呂にも入っていないようで髪は脂っぽいし,フケだらけ,歯も磨いていないから隣に座るだけで口臭がひどい…
というのでは(グリーンでなくてもそうだが),敬遠されるだろうなぁ…

536 :
>>531
無い無い
新幹線なんか、シャツにパンツ、サンダルで乗ってる

537 :
拾い物
582 名無し野電車区 sage 2013/09/04(水) 16:38:43.21 ID:PxBKIvEe0
となりで止まってた 定刻では3分前発車のこだまは発車したけど、のぞみもとっとと発車してくれ。
特急料金払戻しでなくてもいいから、、、
せっかくグリーンにしたのに、隣が埋まっちまったらorzじゃん。
エクスプレス予約なら席番リクエストである程度調整はできるけど
そんなに隣に人が乗ってくるのが嫌なものなのかな
2席あるんだし1席空いてたらそこが売れる事態は十分にあり得ると思うんだが

538 :
>>531
残念ながら、現在の日本じゃ品格とかで区別する術はない…。
見るからに頭の悪い三等民でも図々しく生きる事がまかり通ってしまう。
唯一のフイルターは、資本主義の名のもとに定義された「金」
まぁ、これだけでも大半の低能は除去できるが
金だけ持ってる成金どもがウザぃのが困りもの。

539 :
グランクラスでも三等民(東北の品のない成金っぽいの)いるから
値上げも無意味だろうな。

540 :
衣食足りて礼節を知るとは言うものの、
金を持ってるからといって・・・おっと誰か来たようだ

541 :
>>538
成金といつもは普通車だけど奮発してグリーン車にしたってのはまた違うと思う
ウザい成金はグリーン車に乗っただけで自分が特権階級だと思い込む
もう10年以上前の話だが車内販売のお姉ちゃんに「私はグリーン車に乗ってるのよ!早くお弁当持ってきなさいよ」と怒鳴ってた女がいたのを覚えてる
あの時はちょうど夕飯時でグリーン車に行く前に弁当が売り切れたんだったかな。そんな感じだった

542 :
政治家の先生様方も移動はグリーンがメインみたいやね。
鳥取から大阪まで、大奮発してスーパーはくとの最終便のグリーンをとった。
駅構内で民主党の岡田幹事長(当時)が、インタビューを受けていました。
発車を待っていると、斜め向かいの一人掛けの席に乗ってきた。
寝て起きて姫路を過ぎたらいなかったから、おそらく姫路で降りたか、
新幹線に乗り継いだんだろうけど。
民主党政権に代わる直前のころの話です。

543 :
>>542
パスで2等まで乗れる

544 :
九州の豪華寝台ななつ星だけど富裕層向けと言いながら豪華と謳い
うん十万もするツアー料金を取っておきながら実際は個室寝台の
質はカシオペアデラックスやトワイライトの2号車3番スイートと
同レベルだというけどまだイラストしかない段階だけどこのスレ的には
その辺どんな評価していますか?
度々ななつ星スレでこの議論が湧くけどいろいろ乗ってきた
このスレ民の判断はどうなのかなと興味がありました。

545 :
ハイグレードとか豪華列車とか陛下もご乗車になるとか選民思想で客を選ぶ列車とか
なんやかんやと言われて出てきたE655系も実はあの程度だったというから
ななつ星も出来てみないと何とも言えないだろうね

546 :
ハードもだが、ソフトもね

547 :
酷い車両だ(by九社員!

548 :
なごみは座席の横からモニターが出るのがハイグレードなんだろw

549 :
E655普通車に陛下乗らないだろw
今上なら「珍しい経験出来て喜ばしく思います」とか言って乗っちゃいそうだけどw

550 :
TXやニューシャトルにも乗ってしまわれる御方ですから

551 :
ああいうお方は普段グリーンや上級クラスでの移動が当たり前になってるから、
TXやニューシャトルみたいな庶民的な列車のほうが逆に珍しいんだろうな

552 :
東日本ってグリーン車とかいう付加価値の料金が高いと思うのですが…
普通列車グリーン車は、関西なら運賃だけで乗れるレベル。
在来線特急グリーン車は、4列で、普通車とどこが違う
のか分からないレベル。
本当のグリーン車に乗りたかったら、グランクラスに乗れと?

553 :
>>552
束新幹線は無問題

554 :
スペイン国王とのボックス席向かい合わせはシュールだった。
当該列車を担当したTX運転士は緊張しただろうなぁ。
まあ、オール立体交差路線だから、常磐線よりは危険分子に遭う確率は
少ないだろうけど。

555 :
>>552
ほー関西には転換リクライニングシート車に運賃だけで乗れるのあるのか
是非ともそんなJR車に乗りたいねぇ
東にはあったけどなw

556 :
そういえばこの前、撮影していてお召しについて工房と話したけど
日本の国旗ばかりじゃ飽きたって話をしてイギリス国旗がかっこいいから
イギリスの国旗と日本の国旗を掲げたお召し取りたいねと話してたら
その工房が「ベルサイユ女王が来ない限り無理でしょうね」と真顔で言ってたw
ベルサイユ女王って誰だよwww
これだから今の工房はバカばかりと言われるんだよww

557 :
最近、E231のグリーンのシート、何度も汗吸って乾いたのか、時々クッサイかほりがするのに当たるな。夏場はリセッシュでもしてもらいたいもんだ。
あと、オヤジの靴脱ぎ禁止の徹底な。

558 :
ドリンクホルダーのあたりに土足を載せられてるのもそれはそれで気分が悪いんですが

559 :
コヒのUシートの悪口はそこまでだ

560 :
10月に出雲大社に行く旅程を立てていたのだが
サンライズ出雲 1ケ月前の10時打ち見事に玉砕
仕方ないのでサンライズ瀬戸を押さえた
岡山から後続やくも乗換でも到着時刻12分しか違わないのな

561 :
へぇ〜
俺が1月にシンデラ乗った時には3週間前でもとれたけどなぁ
まぁ平日だったからかな

562 :
>>561
遷宮が終わってから、慢性的に混雑してる
金曜・週末発はマジ瞬殺

563 :
1ケ月前だから、10月7日は月曜だけどね

564 :
サンライズゆめ的に、
1本増発してもいいのに...。

565 :
ここは583系を動員してだな

566 :
>>554
TXは運転操作ボタン押すだけの全自動運転ですから
でも緊張しただろうなw

567 :
   ______
  /     ∞    \
/ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄\
|..────┴──── .|
|    │ │ │    .|
|    │ │ │    .|
|    │ │ │    .|
|    │ │ │    .|
| ○○│ │ │○○ .|
\∈∋  ̄ _ ̄ ∈∋/
 .| ̄ ̄ ̄| .=. | ̄ ̄ ̄|
 └──┘-.└──┘
   =┻==┻=

568 :
>>566
強い加減速NGだろうからATO任せではなく手動運転でしょ。

569 :
>>552
倒壊はグリーン料金高くて4列

570 :
神聖火災帝國のグリーン車は
3列 南紀用キハ85(現在はひだ用)
4列 383系 ひだ用キハ85(南紀と一部のひだ)

571 :
しらさぎ(これは西所有)とサロハ371も快適な3列

572 :
371は特急から引退

573 :
>>571
「しらさぎ」という列車名は、公共の乗り物の愛称としては不適切。
近年さまざまな詐欺が横行して社会問題になっている事は周知の事実だろう。
それなのにナントカ詐欺とかいう新種の詐欺を連想させるような、「しら詐欺」という名称は適切ではない。
たとえば、特急券を騙し取られるとかそういった連想が働く。

574 :
>>573
詐欺話?

575 :
>>573
白鷺な
日本語を勉強しろよ
お前の国は、ハングルって記号で問題も起きてるんだよね

576 :
>>573
このスレでそんな無教養を自慢されても困るw

577 :
コンチネンタル航空で出される朝食は、コンチネンタル・ブレックファースト。
アメリカン航空で出される朝食は、アメリカン・ブレックファースト。
(だから、ユナイテッド航空もユナイテッド・ブレックファーストを作れ、に続く)
みたいな書き込みが、以前、エアライン板でしつこくあったが、
周りは面白くも何ともないことに気付いていない。
それと似ている。

578 :
>>570
同じ列車で3列と4列が混在してるのはいかがなものか

579 :
火災帝国で叩かれるのは300系と373系だろ
なんであんなの作っちゃったの

580 :
リニアのグリーン車は3列であってほしい

581 :
リニアはグリーンなし

582 :
確定事項?

583 :
うん

584 :
>>579
383も

585 :
>>582
左右バランスとか、定員とかネックらしいが

586 :
グリーン車ではお静かにってのが暗黙のルールみたいになってるけど
どこまでなら許せるんだろうか
例えば、車内販売で買ったコーヒーをすする音とか、売店でかった乾きもののお菓子やおつまみをぽりぽりさせる音とかその辺はどうなんだろう

587 :
>>586
> コーヒーをすする音とか、売店でかった乾きもののお菓子やおつまみをぽりぽりさせる音
を出す時点でグリーン車に乗る資格なし。

588 :
デスヨネー

589 :
クチャラーは電車に乗るな

590 :
>>587
グリーン車じゃ熱いコーヒーを少しずつ飲むのもご法度なのか
よほど舌に耐久力がない限り一気飲みとはいかずともごくごくいくのは難しいと思うが
まあ乾きものがダメなのはなんとなく想像がついてたけどね
結局、グリーン車は飲食しない方がいいのかな短距離ならともかく博多まで通しの客は腹が減るだろうな

591 :
まあ弁当は仕方ない気がするが、マック臭は無理

592 :
グリーン車での会話は禁忌
車内販売のものは可
持ち込み飲食物で他人に害を及ぼす可能性の大きい物(マックなど)は禁忌

593 :
会話つってもほとんど一人旅なのでよほど車内で意気投合しなければ成り立たない
車内販売はコーヒー1杯くらいは買うかもしれない。後はのど乾き具合でコーラとか
飲食物は基本持ち込まない。パーサーが処理するとはいえゴミが増えるだけだし

594 :
このスレをいつ移動するか?
  /\
 /二二\ でしょ!
   /
    _/ ̄\
   /    ヽ
   / |   ハ
  | ノ人ヾヾヽ|
  |イノ・∧・ヽ||
   レ(  |  )ノ
   | ヽノ |
   ∧( З )∧
  / \_/ \
  / /)∩/yV ||
 |/ミ) | |゜  ||
 |Lイ_ノ |゜  |/
  \_ノ |゜  |

595 :
最近ではパソコンの音じゃない?
returnキーを威勢よくたたいたりするとか。
まだ会話の方がましだと思ったりする。

596 :
コーヒーも飲まず食事もするなとは何かの修行か? w
乾きものとかにおいの強いものは分かるけどさ

597 :
本人の品格次第

598 :
品格っていいだしたら何をもってその品格に値するか解らなくなるぞ
それこそ金持ってればいいのか、中小企業でも社長や役員クラスの地位が必要なのか、お子様お断りなのかとかいろいろと

599 :
ただいま南紀6号に乗車中。
見た目はがっかりだけど座ってみるとひだの3列より快適ね。
車掌さんとトイレ目的のお客さんは通り抜けるけど貸切状態。車掌さんはともかく、他はものすごく鬱陶しい。

600 :
新幹線ならグリーン車通らなくても2両おきくらいにトイレあるもんな。基本的にグリーン車を通り抜けるのは車掌か車内販売だけ

601 :
キロハ84は座り心地だけが取り柄だなあ
扉がG席側にあるせいで半室指定席利用者の乗降も気になる
大阪発着編成を併結する区間に至ってはバラバラの自由席車両を探して往来する難民も

602 :
往来の点では特急みどりのグリーン室最強伝説

603 :
>>601
そういう取り柄があるなら良いじゃないか
E257系などが虫の息だぞw

604 :
グリーン車を利用するといっても、コスパを考えれば「ぷらっとこだま」ぐらいしかないだろ。
普通列車を除き、マトモにグリーン券を買ってまで乗ろうとは思わんな。

605 :
ぷらっとこだま使える区間ならエクスプレス予約でもいいと思うぞ
早得ならのぞみでもグリーン車14000円だし

606 :
音は、耳栓するなり自前の音楽聴くなりで自己防衛出来るから問題無し。
走り回るガキだけは勘弁だな。
昔々、叔父が国鉄のお偉いさんで、お出かけのお供についていく兄貴はいつも一等車wタダ乗り。
幼稚園の自分は「いいなあ〜、僕も一等車乗りたい〜」とせがんだら、親が「まだ赤ちゃんだからダメよ!」と一蹴(笑)
こういう意味だったねw

607 :
一等車ってオマイ何歳だw

608 :
>>604
ポインヨでグリーンにアップグレード

609 :
東の普通グリーン、定期で乗れるようになってから、座るなり後ろも気にせず一番深くまで乱暴にリクさせろ奴激増。スタバのトールカップは結構ヤバいw
権利だから傾けるなとは言わないが、あのシートは出来よくないし、最大傾斜角度が中途半端だから、却って腰に負担かかりやすいんだがな。
昔から乗ってそうなジシババはあまり傾斜させないし、後席一応きにするぜ。

610 :
普通列車のグリーンなんて特急の普通席レベルの座席&追加料金なんだからお察し
特に土休日のホリデー料金の時に乗ったら…ココ、グリーンシャダヨネ…

611 :
グリーン車っていっても座席がある以上隣には誰かが座ってくる可能性があるわけで
隣に人がいるのが嫌だとかそういわれても窓側でも通路側でも後から来た人間は困るんじゃないか?

612 :
降りるとき、リクライニングを戻さない奴がいるとオヤオヤと思うが、海の新幹線の終点直前で車掌が放送で客に戻しておけと命じるのも頂けない。

613 :
>>592
じゃグリーン車の存在が禁忌だな

614 :
>>602
加えて
魔改造が災いし窓割が合ってない
かもめ・ハウステンボスのようなハイデッカー仕様や前面展望もなし
九州では唯一のハズレグリーンかな
3列なのが救いだけど

615 :
>>605
クレカ持てない俺はどうすればいい?

616 :
ななつ星でついに1等車(イ)が復活か
1等車もこのスレでいいの?

617 :
いいんじゃね?

618 :
しかしあの程度でイを名乗るとはなw

619 :
湘南新宿なう。小一時間、アテンダントに追い出されても執拗にグリーン車に戻って座る気違い1名。
明らかに挙動不審、いつ暴れ出すか分からんし、GAも危険と隣り合わせで本当にご苦労様。こりゃガードマン要るわ。
でも排除に駅員呼んでゴタゴタして遅延するのは、大多数の客にとって迷惑なだけ。難しいね。

620 :
>>619
そいつの名前は、どっちだ?
・主婦 佐藤安子 (岐阜県 59歳)
・エロ作家 渡辺淳一

621 :
そういや国会議員も運賃しか有効にならないグランクラスは実質的にどうなの?
実質的「イ」?

622 :
むしろ「イ」にしたのは水戸岡さんの考えなんだろうね。
でなければ「イ」なんて鉄ヲタ以外知らないだろうからw

623 :
しょーもない列車にイ使うなよミトーカw

624 :
普通車での話だがいつも新幹線に乗る時はアーモンドチョコとコーラを買って食べながら外見てる
この辺はアウトなの?チョコはアーモンドのポリポリいう音が聞こえそうだし、コーラは炭酸のシュッて抜ける音がするし

625 :
すさんだ食生活やな

626 :
チョコレート好きなんだよ
このスレの事ではないがグリーン車のマナーっていうととにかく静かにしてろって意見が散見してね
自分自身グリーン車経験ないけど10月に乗れそうだからその前に学習しておきたいんよ。悪いかな?

627 :
配慮ができてお行儀よくしてればそれでいいんよ
批判はそれが出来ていないことと、少々の見栄から

628 :
ガキがいてもおとなしくしてりゃ無問題だからな

629 :
俺はスジャータのアイスにコーヒー

630 :
半分くらい食ったところにコーヒーをかけてアフォガードも乙なものだよ。車内でやるという事に関するマナーはひとそれぞれだろうけど

631 :
みんなレスサンクス
硬いせんべいをバリボリさせるのは論外としてもポテチ程度ならOKって事かな
2時間半とはいえグリーン車で何も飲まず食わずはしんどかったのでありがたいレスが多くてよかった
もちろん食べ終わった(飲み終わった)後はゴミ箱へ捨てに行くよ

632 :
飯喰おうが、ビール飲もうが、音楽聴こうが、ゲームしようが、どうぞご自由に。
周りに迷惑掛けるんじゃねえよってだけの話だろ。
何を偉そうにグダグダとw
政府専用機&国際線Fは、そんな素晴らしい空間なのか?w
一国の総理大臣がステテコ一枚でふんぞり返ってんだぜw

633 :
ガーラ発たにがわ→勝手にしろ
平日朝のサンダバ→は?うぜぇR
要するに場の空気を読めれば何がOKなのか自ずと解るだろ
で、せんべいは?ポテチは?チョコは?って一々聞く>>631にそれが期待できるわけ?
できるなら乗ってから考えろ
そんな敷居の高い乗り物じゃないから
できないなら一生乗るんじゃねぇ
あと政府専用機関係ねーだろw

634 :
E653羽越線デビュー号グリーン車なう。
ヲタ、家族連れ半々かな。
所詮中古車両(笑)、窓枠の汚れ&傷に幻滅w
きちんとリフォームしたのかよ!
新発田出てやっと特急並みの走りになってきたぜ。

635 :
>>634
へぇ、体験乗車やってんのか。
リニューアルしたばっかりというのに傷は解せないなぁ...。

636 :
グランクラス 今後を考える
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/train/1338095103/

637 :
>>634
肝心のすわり心地はどうだった?

638 :
ふかふか

639 :
素敵やん
http://www.jrniigata.co.jp/press/20130827E653.pdf

640 :
先日、久しぶりにグリーン車の無賃乗車見たわ。
やっぱりDQN客>車掌だったわ。
詳しくは割愛するけど、もう少し毅然とした態度を車掌氏には取って欲しかった。

641 :
先日、サンダーバードのシングルシートに
乗ったのだが、
やはり、3列のシングル席は、
隣席に荷物を置けない不便さがある。
東日本・北海道エリアの人からすれば、
荷物は網棚に上げるのが当たり前だから、
マナー違反に思われそうだが、
関西人の感覚では、
のぞみのグリーン料金とは、
「隣席荷物置き場使用代金」
なのだな。
関西人で、
新大阪〜東京は、
必ず、のぞみグリーン車、という人なら、
分かるでしょ?

642 :
新幹線・特急のグリーン車に自費で正規料金で乗る人ってどんな人種なんだろう

643 :
>>641
関西人だがさすがにそれはない
お前はもし途中駅から隣の席の人がきたら
「ここはワシの荷物置き場でんねん。そのために高い金払ってるんでっせ」
とかいうのか?

644 :
>>642
それは俺もよく考える。
明らかにお偉いオーラや金持ちオーラを放っている人ならわかるけど、
そんじょそこいらの若造が平気で乗ってるのもけっこう見かけるんだよな。
今まで最も印象的だったのは、自分が「のぞみ」がない頃の「ひかり」のグリーン車に乗った時のこと。
何と制服姿の女子高生が東京から一人でグリーン車乗って、たまたま隣に座っていたロマンスグレーの紳士が、
「女子高生がグリーン車に乗るの?」って思わず問いかけてて、「は、はいぃ」って照れ笑いしていた。

645 :
73 名前: 素朴な疑問 [sage] 投稿日: 2013/08/22(木) 18:59:04.91
なんで半ズボン好きは鉄ヲタだらけなんだ?
75 名前: 名無しのコレクター [sage] 投稿日: 2013/08/22(木) 20:06:16.06
>>73
だよなw
そしてデブ系なんだよなw
ttp://6301.teacup.com/noerumoomin/bbs/
ttp://www115.sakura.ne.jp/~hanzubonclub/toko2/dansei/dansei_bbs/dansei.cgi?
ttp://www115.sakura.ne.jp/~hanzubonclub/toko2/dansei/dansei_bbs/dansei.cgi?
ttp://www115.sakura.ne.jp/~hanzubonclub/toko2/syonen/syonen_bbs/syonen.cgi?
ttp://www115.sakura.ne.jp/~hanzubonclub/toko2/socks/socks_bbs/socks.cgi
ttp://www115.sakura.ne.jp/~hanzubonclub/toko2/sexy/sexy_bbs/sexy.cgi
ttp://userimg.teacup.com/userimg/6301.teacup.com/noerumoomin/img/bbs/0002386.jpg

646 :
書き込んだ相手のIDとか足跡をねちっこく調べて後にサイト内で悪口言ってる某半ズボンサイトがあった。 
そういう管理人の性格を知った人達は嫌気がさして次々に去って行ったという話があるそうなw
ttp://87.xmbs.jp/tuuhou/ ttp://24.xmbs.jp/busters/
ttp://44.xmbs.jp/Ghost/ ttp://64.xmbs.jp/Make/
ttp://85.xmbs.jp/shortpants/ ttp://87.xmbs.jp/tuuhou/
半ズボンスレで、ある人物に批判的なレスがあると唐突に貼り付けられるこれらのURL。
開いてみると短い新聞記事の転載が1つあるだけ。いつになっても更新される様子もない。
アクセスしてはいけません。あなたのIPを抜くのが目的です。誰が何のために?
すべてMobile Spaceという無料掲示板が使われています。
Mobile Spaceには閲覧者のIPとアクセスした日時を記録する機能があり、管理人だけが見ることができます。
半ズボン掲示板をMobile Spaceで運営している人物がいますね。あの人です。
つまり、自分の半ズボン掲示板の閲覧者のIPと比較して、誰がアンチなのか確かめようとしているのです。
ショーパンマ・・ いや、なんでもない。
猫まん・・・いや、なんでもない
チマチマ… いやなんで

647 :
しかし、のぞみのうち、
東京〜新大阪の運転の列車、
グリーン車で、
隣席に座られる、ということは、
まず、ない。
かなりの繁忙期以外は、ない。
供給過剰なのだな。
関西人ならではの、
度の過ぎた権利意識ではあるが、
隣席が座っていたら、
車掌に、
「2席並びで空いているところに
案内せよ」
と、命じるような客もいる。
車掌も、そのデマンドに、応えるし。
\4640は、ワガママ料金、
という、現実はあるよ。

648 :
>>640 >>642
若造と呼ばれた気がするので回答をば(鉄オタだから参考にならないかもしれんが)
大学生だけど旅行の時ぐらい贅沢したい(くつろぎたい)&一人旅なので知らないオッサンと並んで座りたくないから。
過去に普通車で酒を飲んだオッサンやらおばちゃん集団にやらに嫌な思いをしたからDQNよけとして利用してます。
みどりの窓口で「全部グリーンで」注文するとなんとなく駅員さんから「払えるのかコイツ?」みたいな雰囲気を感じることもしばしば。

649 :
安価ミス>>640でなく>>644あて

650 :
648みたいな学生が、
将来、成功するのかもしれない。
僕の身近では、
学生時代、豪傑な金銭感覚だった者しか、
社会的には成功していない。
自分に投資する、
という考え方が必要な時代らしい。

651 :
使うところで使うのがいいのよ
すべてにおいてケチは成功しない

652 :
>>648
画面上で「普通」と指定しているのを見ると、
(馬鹿にされてるようで)軽くイラッと来ない?
さっきグリーンって言ったのに、と言うのも含めて。
駅員の慣れというのもあるだろうけど。

653 :
時刻表巻末ページを見て卒倒した。東京から仙台まで1時間40分かそこいらの乗車時間しかないのに
グランクラスの料金だけで9000円だってよ。客をなめとんのか!
9000円あれば普通車で行って、その9000円で仙台市内の高級ビジネスホテルのデラックスルームに宿泊できて
さらに朝食まで付いてるだろよ。アホくさ〜。何考えてんだ?

654 :2013/09/15
今のグリーン車は飛行機の国際線のC・Fと違ってちょっと出せば乗れるんだから、別に大それたもんではないな。
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【RF誌】鉄道ライター岸田法眼6【イーハー東武】 (816)
IDでオーバーランするスレ 54m (411)
JR東海の問題点2 (187)
鉄ヲタ=対物性愛者 (317)
女性専用車両(占用車両)雌車総合スレ 27?両目 (249)
♪♪♪東京都電スレッド 第22系統♪♪♪ (769)
--log9.info------------------
【週刊】 マクロス・クロニクル 【新訂版】 (282)
【室井の】神林広恵【腰ぎんちゃく】 (304)
★ぶんか社の事ナンデモイイから教えて3★ (192)
【おしゃP】JJ part3【元読モ】 (602)
【くらら】Domani【35歳】 (441)
ぼくらの櫻井よしこ女史が国民栄誉賞を取れないわけ (110)
サムい会社 (130)
どん底ライターの食生活Part1 (251)
【攻めの】マ ガ ジ ン ハ ウ ス【経営】 (345)
【パチンコ必勝ガイド】白夜書房【野球小僧】 (428)
【町内会】ファミ通町内会14【四コマ単行本】 (487)
.:*・゜(n‘∀‘)η美人百花(n‘∀‘)η゚.:*゜ (563)
【☆祝休刊!幻冬舎】GINGER☆2【出稿結構!☆】 (322)
【韓流ごり押し】MORE総合スレッドPart8【NO MORE】 (310)
ゲッツ板谷ってどうよ? (285)
【講談社】Grazia グラツィア (227)
--log55.com------------------
【FC Metz】川島永嗣 part19
【BVB09】Borussia Dortmund 701【香川批判不可】
【国】UEFAランキングを見守るスレ part2【クラブ】
ACミラン part712
【433】世界のサッカー戦術【343】
2006年からのスペインサッカーの審判買収 4ヤオサ
【勝者】フェルナンド・トーレス師匠という男28
【フォルクスワーゲン】VfL Wolfsburg Part7【排気ガス】