1read 100read
2013年17世界史233: 判官びいきされている外国の歴史上の人物 (130)
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▼
ルーマニアと東ローマ2スレ目 (132)
仏革命影の勝利者ジョゼフ・フーシェを語ろう (203)
中世ヨーロッパへの偏見 その3 (546)
【ポルトガル】ルゾフォニア【海上帝国】 (278)
自然環境の歴史 (288)
仏教の歴史 その2 (952)
判官びいきされている外国の歴史上の人物
- 1 :2013/03/14 〜 最終レス :2013/08/21
- 判官びいきは日本人特有の傾向とか言われるが
そんなことはないと思う。
源義経みたいな形の人気者は世界各地にいるはず。
まず思い浮かぶのはカルタゴの名将ハンニバル。
なお、世界史板なので日本の人物は除外でお願いします。
- 2 :
- >まず思い浮かぶのはカルタゴの名将ハンニバル。
初っ端から意味不明で糞ワロタw
- 3 :
- まあハンニバルのあの負け方は
ローマの敗北から学習できなかった負け方だよね
俺なら同じやり方でも上手くできると思ったのかな
- 4 :
- ハンニバルの知名度に比べるとスキピオの知名度が低い
日本人だとほとんどの人が知らないだろう
圧倒的な戦術でローマを苦しめたハンニバルに対し
果敢にも立ち上がってくれたスキピオにこそ判官贔屓してしまうよ
あとは大カトーによるスキピオ裁判でのスキピオが不憫
- 5 :
- えーっとあいつ あいつ
ポルトガルのガキで
えっと、マダカスカルじゃなくてあーそうだジブラルタルわたって
北アフリカ人にコロされちゃった王子様
おかげでスペインに合併されちゃうのに、なぜか英雄に
もう寝る
- 6 :
- アインシュタイン
日本への原爆投下を推進した。
- 7 :
- 書き込む前に判官贔屓の意味を調べよう
- 8 :
- ジャンヌダルクしかいないだろ
- 9 :
- >>4
スキピオは最終的に勝者なんだから判官びいきされようがないだろ。
- 10 :
- ポーランド系有名人とか?
- 11 :
- >>6は誤爆?
- 12 :
- 諸葛亮だろ。
史実はともかく一般的なイメージでは
無能な君主に足を引っ張られながら先帝の遺志を守るために
圧倒的に国力で上回る魏に挑み続け志半ばにして果てた。
- 13 :
- グスタフ2世アドルフ
戦績はあんまりパッとしないよね
すぐ死んじゃったし
- 14 :
- やっぱり九郎判官源為朝だろ
- 15 :
- ハンニバルのどこが判官びいきなんだよ
義経みたいな負け犬への同情(生まれついての身分がまるで違うのに同情もクソもないが)が判官びいきじゃないの?
ハンニバルは普通に英雄だし。最後に負けただけで判官びいきの対象になるならいくらでも候補は出るわな。それでいいの?
つーか日本特有っていうなら世界の例以前に日本の判官びいきの例を義経以外にあげてほしいわ
- 16 :
- >日本の判官びいきの例を義経以外にあげてほしいわ
楠木正成、真田信繁(幸村)、山中鹿之助、赤穂浪士、白虎隊、新撰組(特に土方)、西郷隆盛
- 17 :
- ドイチュ軍の将軍の方々
- 18 :
- クロムウェル護国卿
- 19 :
- ナポレオン
- 20 :
- いくら最後が悲劇的でも信長やカエサルは判官びいきの対象ではない。
自分より強大な敵や権力に果敢に立ち向かい活躍し、最終的に敗れたというのが
判官びいきの条件だろう。
ハンニバルは(少なくともイメージの上では)その条件に合う。
- 21 :
- 石田三成も入れてくれ
豊臣秀頼も
- 22 :
- >>15義経みたいな負け犬への同情
ただの負け犬じゃ判官贔屓してもらえないよ。
朝倉義景とか斉藤龍興とかされてるか?義経よりずっと負け犬という名にふさわしいのに。
- 23 :
- チョビ髭伍長
- 24 :
- 映画『ブレイブハート』のウィリアム・ウォレスは正しく判官びいきに訴えるヒーロー像。
- 25 :
- ブーディカ女王陛下
- 26 :
- なんぼでもいそうな気がしたが、あんがい思い浮かばんもんだな
かろうじて、スパルタクスがでてきた
- 27 :
- ・大変有能である
・本来の職能とは別の原因で疎まれる
・夭折してる
・イケメン(ということになっている)
- 28 :
- 世界史に影響を及ぼし続ける最大の判官贔屓=第4代カリフのアリー
- 29 :
- >本来の職能とは別の原因で疎まれる
楠木正成とか真田幸村とか孔明とか
無能な主君(後醍醐、秀頼&淀殿、劉禅)に足を引っ張られて実力を思う存分発揮できず
それでも忠誠を尽くしたor運命に殉じたってパターンもあるな。
- 30 :
- 岳飛
- 31 :
- 煮らるる走狗パターン
源義経、韓信、岳飛、大スキピオ、ベリサリウス、ジャンヌ・ダルク
主君のためにパターン
楠木正成 真田幸村、石田三成、諸葛亮、
栄光からの転落パターン
源義仲、菅原道真、織田信長、項羽、ロベスピエール、ナポレオン、ハンニバル、ヒトラー
主流じゃ反乱者だが、地元じゃ英雄パターン
平将門、西郷隆盛、ウィリアム・ウォレス
一方で、彼らを追いやったものは嫌われ、過剰に悪人にされる
- 32 :
- >源義仲、菅原道真、織田信長、項羽、ロベスピエール、ナポレオン、ハンニバル、ヒトラー
>一方で、彼らを追いやったものは嫌われ、過剰に悪人にされる
明智光秀は過剰に悪人にされてないし、義仲を討ったのなんて元祖判官贔屓の義経じゃん。
- 33 :
- 夭折した美少年パターン
平敦盛、森蘭丸、沖田総司、白虎隊、サン・ジュスト
- 34 :
- >>32
まあね
自分がトップの場合は、自己責任感が強くなってくる
そもそも、判官びいきかどうかも微妙だ
- 35 :
- 信長の場合そもそも栄光から転落後の人生があるわけではないしな。カエサルも。
- 36 :
- ベリサリウスは日本人の琴線に響きそうな生涯だけど
むこうの歴史好きには実際贔屓にされてんのやろか
- 37 :
- >>31に従うと
主流じゃ反乱者だが、地元じゃ英雄パターン
パンチョ・ビラ トゥパク・アマル2世 鄭成功
栄光からの転落
アジェンデ ドプチェク リリウオカラニ アナスタシア(ニコライ2世末子)
- 38 :
- ヒトラー
- 39 :
- 判官贔屓とまではいえないかも知れないが
ヒトラーやナチスの最後を滅びの美学的に描いた映画は結構あるね。
『ヒトラー最後の日』とか。
- 40 :
- 南極探検隊のスコット
万全の準備をしプロフェッショナルに徹したアムンゼンに比べると南極をなめていたから失敗したのだが
アムンゼンに南極点一番乗りを奪われた後の行程に悲劇がありすぎた
- 41 :
- 落日の古代ローマ帝国の名将スティリコ。
>>10
スティリコは古代ポーランド人つまりヴァンダル人だね。
- 42 :
- ダーラー・シコー
バハドゥール・シャー2世
- 43 :
- なぜダレイオス三世や今川義元や武田勝頼は判官びいきされないのだ
- 44 :
- そんなことないんじゃないか、
今川義元のスレって延々日本史版でやっているじゃまいか
武田勝頼も人気ないか?
ともあれ俺の言いたいのは他
リチャルド一世
アイヴァンホーからロビンフッド物語、ヒーローを助ける役で出てくるだろ
彼の所有していた剣がエクスカリバーだ
アーサー王伝説に取り入れられ、FFだって有名なくらい
歴上の英雄で絶大な人気は義経に匹敵するよな
- 45 :
- アケメネス朝ペルシア
初代国王クセルクセス1世およびその息子アルタクセルクセス1世の親子。
クセルクセスは家臣に殺されたり、アルタクセルクセスは即位するなり叛乱が起きるし、
国王としてどうよ?って思う。
父親のほうはヘンデルのオペラ「セルセ」で有名。
息子のほうもメタスタジオの台本でオペラの題材になっているけど、
ハッセ、J.C.バッハ、ヴィンチなど多くの作曲家が題材としている。
幾らメタスタジオが売れっ子作家でも、オペラ作られ過ぎ。
18世紀前半のヨーロッパでは、えらく判官贔屓されていたに違いない。
- 46 :
- >>43
今川義元は一時、それも結構長い間栄華を極めたからね。負けの無様さから
判官びいきの対象にはならんだろう。ダレイオス3世も同様。
武田勝頼は、奸臣長坂長閑の讒言を重んじ、忠臣を遠ざけ、長篠、天目で破局を
招いた以上、悪い評価しかできまい。
- 47 :
- ついでに言うと、現在武田家は本願寺顕如(=ビンラディン)と近親となり、一向一揆
(=アルカイダ=テロリスト)に手を貸し、治安を乱したテロ支援国家として酷評されて
いるので、そういう意味でも判官びいきの対象とはなり得ない。
- 48 :
- ユリアヌス
キリスト教徒が昔から胡散臭い奴らだったことがよくわかる。
- 49 :
- 本来強いほうの勢力を率いてるのに敗れるってのは同情ひかんだろ・・・
いくら落ちっぷりが酷かったとしても、一般にはただ無能と思われてしまうだけ
- 50 :
- >>43
勝頼は判官びいきというか
滅びの美学的に共感されてはいると思う。
劣勢になってからじりじり追い詰められ自害に至る過程は
ヒットラーのそれのスケールのダウンという感じもある。
今川義元は名門で敵より勝る勢力なのに油断して負けただけ。
果敢さも不遇感も無い。これでは判官びいきされようがない。
三国志の袁紹とポジションがかぶる。
大勢力の名門なのに寡勢の風雲児に負け
引き立て役になってしまった。
- 51 :
- ここまでロンメル将軍とトハチェフスキー元帥がいないのが不思議でならない
- 52 :
- 古代エジプト最後のファラオ・クレオパトラ7世もまだ出てない
蘇軾 最終的には勝った旧法派側の人だけど、旧法派の世でも疎んじられたようだな
この人は同情と言うよりも、純粋に詩と書に優れていたから今に記憶されているんだろうけど
そして豚の角煮の名前にも。
- 53 :
- じゃあ屈原も入れといて。
- 54 :
- 韓信って中国での人気はどうなのかな。
- 55 :
- >>54
↓の本に「わたくしは淮陰出身の日本留学の大学生に会ったことがあるが、
淮陰での韓信に対する信仰は絶大であるという。」(p.138)と書いてあった。
『史記』の人間学 (講談社現代新書): 雑喉 潤: 本
http://www.amazon.co.jp/dp/4061497758/
- 56 :
- >>36
有能で忠勇無双だけど、主君に疎んじられるといえばダヴーなんかもそうだね。
まあ、ダヴーの場合は本人の性格があれだから、まあ仕方ないかもしれないけど。
- 57 :
- ダルタニャン
それこそ戦国武将のような経歴の人だよな
無論アレキサンドル・デュマの『ダルタニャン物語』で知られている
ハドリアヌス帝
漫画で人気を博している
ついでレオナルド・ダ・ビンチ?
なんでって、つい男色つながりで思いだした…
- 58 :
- イエスさま
- 59 :
- トロッキーかなww
どう見てもあの時代のソ連なら、共産主義を放棄しない限り
スターリンの路線じゃないと国が維持できなかっただろうに
ただ、その残党は諦めが悪いのか
環境保護団体やネオコンになっているww
- 60 :
- ミハイル・セルゲエウィッチ・ゴルバチョーフ
- 61 :
- ゴルビーがいなければ、第三次世界大戦で世界は終わっていたかもしれないんだぜ?
指導部の人間がタカ派だったら、ソ連が滅びる時に一か八かの核戦争を起こしてたかもしれん。
- 62 :
- ロシアではソビエトを瓦解させたアホ政治家として人気ないわな
- 63 :
- そこがますます同情を引く
- 64 :
- そういうのを判官贔屓というものかと。
元ネタの義経も、京(朝廷)で大人気、鎌倉方で馬鹿者扱い
- 65 :
- 中国ではなんといっても岳飛
- 66 :
- 映画化もされたし、アニメ化もされてたね
精忠岳飞
http://www.youtube.com/watch?v=VfDqEk5snXU
少年岳飞传奇
http://www.youtube.com/watch?v=AUnTCCaNS9Q
- 67 :
- J・F・ケネディ
- 68 :
- 判官贔屓という言葉には、ただ可哀想という同情しか含まれていないのか?
その対象が正義だったからとか、そういう要素は無いのだろうか?
- 69 :
- 「正義」なのに負けてしまって(その上勝者の側から悪者認定されて)かわいそう;;ってことでしょ。
「彼は『正義』だが力が足らなかったから負けただけ」とか同時代から後世まで擁護されるぐらいの人徳というか人気があるのが判官びいき
ハンニバルとかナポレオンとかヒトラーとか色々挙がってるけどそういう面で違和感全開
ハンニバルとナポレオンのような例は「正義」かどうかではなく最終的に負けて終わったという点だけで挙げられてるように思えるし、
ヒトラーが「正義」の故に負けたとか本気で思ってるなら普通に引くわ
- 70 :
- 義経に正義なんて属性あったっけ
何か彼は善行をした?
- 71 :
- 頼朝が悪なんだから自動で正義属性がつきます
- 72 :
- >>31
彼らの原因 主敵
源頼朝他 劉邦 秦檜 大カトー ユスティニアヌス夫妻 シャルル7世と英国
足利尊氏 徳川家康 徳川家康 司馬懿
源頼朝他 藤原時平他 明智光秀 劉邦 バラスフーシェ他 英墺露普他連合 大スキピオ 連合軍
朝廷 大久保利通他 エドワード1世
基本的に、勝者 創始者 主流権力者 多数派 エリート
合理的な判断で歴史を導いた英雄たちも多い
判官贔屓はアンチエリート意識の裏返し、不遇な環境にいるものが自己と不遇な英雄を重ねてみているとも言える
故に判官びいきされるものには、権謀詐術に敗北する一途さや純粋さが求められる
- 73 :
- >>70
平家追討の院宣に従って、瀬戸内海沿岸を転戦、馬関にて追討完了。
- 74 :
- ユダヤ系はどうなの?
あんまり贔屓する気になれんけど
- 75 :
- ミチオ・カク
- 76 :
- スパルタクスって大義名分とか無しに暴れまわっただけだから
判官贔屓する気がおきない
反乱後周囲の都市の人たちも大迷惑だったんじゃないかな
映画とかだと持ち上げられているけどさ
- 77 :
- どんな煽りだよw
- 78 :
- 市民の権利もってた多数派には迷惑だっただろうさ、そりゃ
奴隷集団のなかでは、言葉も必要としない大義名分があったろうがね
それを代弁しうる人間はずっといなかった、で現代になって突如ヒーロー役になったと
- 79 :
- 当時も市民よりも奴隷の方が多かったんじゃ?
- 80 :
- 孫中正(孫文)は?
- 81 :
- 孫文は大きなそれらしいコトを言う人に、助力したいってヤツなんじゃ?
- 82 :
- >>79
だいたい2割前後くらいと推定されることが多い(半島限定だともうちと高いかも)
本村凌二の本とかをあたってみて
- 83 :
- カンボジアのシアヌーク前国王も何だかんだで。ロンノル以降の為政者が国をめちゃめちゃにしたせいで、一度目の治世はそれよりは良かったと記憶されてるわな。
- 84 :
- スパルタクスはカーク・ダグラス主演の映画以前には知る人はほとんどいなかった。
せいぜい、そういえば世界史教科書に一行書いてあったなー程度。
- 85 :
- >>80
中正とは蒋介石の事。
孫文は中山。
- 86 :
- >>79
幕末の政治史とかの洋書の訳では、
今は「市民」と訳されているcivil とか demos とか plebs とかの訳語は「士」で、
幕末に「民」と訳されてた方は、今でいうと、奴隷の方。
実際に、江戸時代の日本の士分と民百姓との関係って、
武装と政治参与と完全な名前を持つ権利のある士分は、ローマやギリシャの城市国家の
市民と似たところがあるし、貢納や労役の義務を負い移動や武装を厳に禁止されていた
民百姓は奴隷そのもの。
- 87 :
- 奴隷には貢納の義務は無いよ
- 88 :
- 耕した畑で得たものを全部自分の取り分にできる奴隷が、どこの世界に居たんだよw
- 89 :
- 古代ローマの身分差(市民と奴隷)と江戸時代の身分差(士分と町人)を同列に論じるのは無理あり過ぎ。
- 90 :
- http://dictionary.sanseido-publ.co.jp/dicts/encyc/bible_encycl/subPage5.html
>ローマとイタリアではこの比率はもっと高く,おそらく人口の80〜90%が奴隷であった。
とあるので、人口比率では奴隷の方が多く、結局スパルタクスの行為を好ましく思った人が多いんじゃないの?
- 91 :
- ローマ市民・属州民・解放奴隷・奴隷な
ちなみにローマの奴隷は炭坑や農奴のなどを除くと下手な一般市民より裕福なのもいたらしい
貴族の使用人・家庭教師みたいな奴隷とかが好例
中世以降の悲惨な奴隷のイメージとは少し違うことが近年わかった
- 92 :
- それも統計とらないと分からんよな。一部の裕福な奴隷だけでそういう表現あるってことじゃないのw
そうじゃないと市民の生活が成り立つはずもなく。
- 93 :
- >>88
耕した畑で得たものは100%奴隷主の取り分だろ
それとは別に奴隷主が奴隷を労働させるに必要な分を奴隷に支給
- 94 :
- >>91
日本の幕藩時代にも富を蓄えまくった商人に対して、刀剣や家督まで売り払う旗本・御家人とか居たじゃん。
- 95 :
- >>93
そういうやり方がないわけではないけれど、実際の農園奴隷なんて、奴隷の食糧も奴隷たちで生産という
ところが多かった。
農園主の畑で決められただけ働くとか、それこそ、日本の幕藩時代の年貢のように、割り当てられた畑を
耕作して一定量の生産物を納めるようなやり方、或いは、賃金労働者のような方法で配給切符のようなものを
支給して農園内の商店で食料等と交換とか、そりゃ、マチマチだよ。
足枷付けて鞭で打ちながら働かせるようなイメージで語っては見落とすわな。
- 96 :
- >>90
ググって見つけたんかもしれないけど、ソースの選択眼は磨かんといかんぞ
これローマ体制批判のキリスト教バイアス付きであることが濃厚・・・しかも編著者が歴史学者でもないし
『聖書百科全書』 - 書簡篇(p404〜) :新約聖書における奴隷制
英国DORLING KINDERSLEY社『THE COMPLETE BIBLE HANDBOOK』の翻訳出版。宗教学者ジョン・ボウカー編著
見開き1テーマで構成。祭り、家族、結婚、死など身近な題材も含め、聖書を読んだことのない人でも楽しめる219テーマ
- 97 :
- >>72
その中で明智光秀―織田信長の関係はやはり異色だね。
強者だったものを弱者(家来)が殺したわけだから。
判官びいきって大抵そのひいきの対象よりも
その敵対者のほうが強い立場でしょ。
それゆえ信長が判官びいきというのはどうもしっくりこない。カエサル同様。
- 98 :
- じゃ、他のソースたのむ。
- 99 :
- >>69
ハンニバルはナポレオンやヒトラーと違って国のトップじゃなく
国のすべてを自分で動かせたわけじゃないから、
本国に足を引っ張られたせいで100%の力を発揮できず負けた悲劇・・・
的な見方もされるから。
孔明や楠木正成同様。
- 100read 1read
- 1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▲
歴史的影響力ランキング (566)
オスマン朝・オスマン帝国(05) (507)
漢字圏の官制等を語ろう (204)
土人に捕まるとどうなったの? (215)
航海術・造船技術の発展とか、航海法の歴史 (382)
【中央アジア】乙嫁語りスレ2【19世紀頃】 (311)
--log9.info------------------
【USJ】ウォーターワールドpart6【スタント】 (940)
追悼『アフリカ館』3 (488)
【TDL】ダッフィーの1日を想像するスレ (973)
西武系のスレ(西武園・豊島園・八景島シーパラ) (449)
【TDL】ミニー・オー!ミニー♪54♪【ノーミーエイムズ】 (941)
レゴランド1 (284)
◆マーメイドラグーンシアター♪パート16◆ (612)
【TDL】 東京ディズニーランドの問題点と改善点 (462)
ナガシマリゾート (356)
★☆東京スカイツリー2塔目☆★ (355)
◆◆ラグーナ蒲郡 Part6◆◆ (226)
ひらかたパーク (414)
【TDR】TDR バケーションパッケージpart5 (291)
【雨・雷】テーマパークで体験した天候スレ【雪・風】 (645)
遊園地板 総合雑談スレッド Part5 (167)
■■放射能汚染でディズニーランドは危険? 2■■ (952)
--log55.com------------------
◇避難所にも集え!!名古屋グランパスファン◇
↑↑↑ サンフレッチェ広島 避難所 ↑↑↑
におくんと銭岡inサロン・3
小木_木中心 土 生野木 寸応援スレ 8
インサイドキック【サッカー・フットサル】
【スタバ】玉田圭司をマターリ噂するスレ【大好き】
【ソフト金】佐藤理恵【ウィニングボール】ポーン♪
中央大学長距離ブロックを応援するスレpart88
-