1read 100read
2013年17野生生物18: 【軟骨】サメ総合スレ【魚類】 (230) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
絶滅・絶滅危惧種スレ (182)
砂漠は生き物(生命)だよな (627)
ライオンとトラは永遠にヒグマに勝てない (828)
屁が出たブーーーーーーw (133)
【ミノガ】みのむし【蓑虫】 (205)
最強動物ランキング9 (960)

【軟骨】サメ総合スレ【魚類】


1 :2011/09/14 〜 最終レス :2013/09/07
多種多様なサメの生態、祖先、料理や加工品などサメの話題なら何でもおkです。
サメについて語りましょう。

2 :
У_∧_
\_, ゚д゚)<鮫ーっ
   |/ ̄

3 :
サメによる被害例について
ttp://chikyu-to-umi.com/kaito/same.htm

4 :
サメは、軟骨魚綱板鰓亜綱に属する魚類のうち、鰓裂が体の側面に開くものの総称。
鰓裂が下面に開くエイとは区別される。世界中に約500種が存在する。
世界中の海洋に広く分布し、一部は淡水域にも進出する。また、深海性のサメも知られている。

5 :
体の大きさは種によって異なり、最大のジンベエザメ(体長およそ14メートル)から
最小のツラナガコビトザメ(体長22センチ・メートル)までさまざまであるが平均的には1〜3メートルのものが多い。
サメ(鮫)を意味する言葉として、他にワニ(鰐)やフカ(鱶)が使われることもある。

6 :
サメは獰猛で危険な生物というイメージが定着しているが、
人に危害を加えるおそれのある種は20〜30程度とされ、サメ類全体の1割ほどである。
中でもホホジロザメやイタチザメなどに代表されるような鋭い歯と力強いあごを持つ種は
特に危険であるが、その多くは外洋性で人との接触の機会はあまりない。
まれに海水浴場など人のいる沿岸域にそのようなサメが現れると、
安全の為そこは遊泳禁止になったり、サメよけネットが張られるなどの対策が講じられる。
一部のサメは絶滅の危機に瀕しているが、イメージが悪いせいか鯨に比べ保護はあまり進んでいない。

7 :
サメの起源は約4億年前の古生代デボン紀に遡る。
最初のサメは浅い海で進化したといわれている。
サメは淡水との親和性が高く、今も淡水湖などでとれることがある。
古生代後期の石炭紀になると、様々なグループが現れた。
古生代に現れたサメの多くは、石炭紀からペルム紀にかけて絶滅し、
現代のサメの原型は中生代に現れたといわれる。
サメは出現したときにはすでに現在とほぼ同じような姿をしており、
以来あまり大きく変化していない。
そのため、サメは生きた化石と言えるかもしれない。
エイ類は、ジュラ紀にサメの一部が派生し進化したと考えられている。
そのため、カスザメのようにエイ類とほとんど区別がつかないような種も存在する。
現代型のサメの多くは白亜紀に原型が出来上がり、
新生代に現代型のサメが世界中の海に放散して種類を増やし、
特にメジロザメ類が繁栄したと考えられている。
サメは多様な環境に適応したために、その生態は非常に多岐にわたる。
サメ類の性質については軟骨魚類の項目も参照のこと。
海中における捕食と繁殖に特化した生物と言え、4億年前から現在に至るまでほとんど形態に変化がないのは、
すでにこの形態が捕食・繁殖に最も適合した究極の進化形態であるからとする見方もある。
尚、同様に数億年間そのままの形態でいる生き物にゴキブリやワニがいる。

8 :
900人中600人がサメに食われたインディアナポリス号
ttp://members.jcom.home.ne.jp/invader/works/works_10_c.html

9 :
「サメ」の語源は諸説あるが、その体のわりに目が小さい事から、小さい目→小目→サメとされる説がよく知られている。
また、同様の理由で、狭い目(狭い眼)→狭目(狭眼)→サメという説もある。

10 :
体の形は種によって異なる。
外洋に生息し回遊を行う種ではマグロ類のような流線型、海底に生息する種では細長い形や上下に平べったい形など様々である。
背鰭、胸鰭、腹鰭、臀鰭、尾鰭を備える。背鰭はカグラザメ目を除き、2基。
尾鰭は通常、上の方(上葉)が下の方(下葉)よりも長い異尾である。
これにより後方ではなくやや斜め下に水を押し出すことになる。
これはサメは浮き袋がないため肝油を考慮しても水より密度が高く、
高度をたもつには常に下方向に力を発生させる必要があるためである。
この重心後方の尾鰭による直接下方推力と、重心前方の胸鰭による揚力により姿勢を保つ。
そのため鳥同様一定速度以下になると胸鰭での揚力が不足し沈む。
泳ぎ続けないと溺れるといっても鰓への酸素供給のみを主因とするマグロなどとは若干異なる。
サメ類の中には呼吸のため一定速度の水流を要求するものと、静止状態でも呼吸可能なものがいる。
つまり静止した場合沈む、のは共通だが失速して沈んでしまうが命に別条は無いものと、
呼吸困難に陥って死んでしまうものの両方が存在する。
また鰭が硬骨魚類ほど自在には動かないため能動的にブレーキをかける能力がない。
このためサメは止まれないという場合、こちらを意図していわれる場合があるため注意が必要である。
上葉には切れ込みが見られる。外洋性のホオジロザメやアオザメなどは三日月型をしている。
サメ類の鰭はマダイなど一般の魚のように膜状ではなく、皮膚で覆われて厚みがある。
体表は歯と相同の鱗(楯鱗、皮歯ともいう)で覆われる。
サメの体は、頭から尾に向けて撫でると滑らかだが、逆に尾から頭に向けて撫でるとザラザラしている。
これが俗にいう鮫肌である。これは泳ぐときにできる水流の乱れを少なくし、
層流を保つことで水の抵抗を減らすことに役立っていると考えられる。
頭の先端は尖り、口は通常その後方下側に開く。口には鋭い歯が並んでいるものが多い。
サメの歯は何列にも並び、いま使われている歯列のすぐ後ろには新しい歯列が用意されている。
獲物を襲ったりして歯が1本でも欠けると、新しい歯列が古い歯列を押し出して、歯列ごと新しいものと交換される。
歯列は何回でも生え変わり、1匹のサメが生涯に使う歯の数は最大で数千にのぼると考えられている。
縞模様を嫌う。

11 :
サメ、サメ、サメ... 沼津港に大量100匹水揚げ(8/31 08:19)
 沼津市の沼津港に30日朝、大量のサメが水揚げされた。
大きいもので体長2メートル、重さ150キロ近くあり、総計は100匹近くに上った。
鉄のコンテナに入れられて、市場の一角を埋める異様な光景が市場関係者を驚かせた。
 同市の戸田漁港所属の大型巻き網船が、駿河湾内のアジやサバの漁で捕獲した。
沼津港には29日朝も大量のサメが水揚げされ、2日連続の珍事となった。
 同市内浦重寺のあわしまマリンパークによると、比較的浅い水域に生息するホウライザメとシロシュモクザメとみられる。
「えさのアジやサバを追ってそのまま網に入ったのではないか。2種類のサメ自体は珍しくないが、
一度にこれほど大量に網に入ってしまうのは聞いたことがない」と 話す。
ttp://www.at-s.com/news/detail/100057194.html

12 :
1959年から2003年にかけて、アメリカ沿岸の海で雷に打たれて亡くなった人は1857人、サメに襲われて亡くなった人は22人。

13 :
サメに襲われても4人のうち3人は命を落とすことがないと言われている。
そしてISAFのデータによると、2002年に世界で発生したサメの襲撃60件(人間がサメを挑発して起こった事故もふくめると86件)のうち、
被害者が死亡したのは3件でした。また20世紀のあいだカリフォルニア沿岸で発生した、
サメによる襲撃事故の108件のうち、被害者が死亡したのは8件だったそうです。

14 :
          ,-、    ,'⌒l
「ヽ        /::::|    |::::::::|
|::::::ヽ____{:::::::|    /:::::::::|
ヽ-1:::::::!l::::!l::!:::/`ー:`ー-、|_:::::::/:|
  /:::,,-─,:::::::::::/::::/::::{::::|:::/:::::/::\
  `´  └'´⌒〉-く::::/:::/:/:::/:::/::/> 、__
        /:::::::/_|::/_/::/:::/::/:::ノ::/-、:::::ヽ
        レ'´ /:::::::〉|::/:::勿/:::::(リ)::::::::::ハ
          ノ:::::::::::::::::::::::::V/:/:::::::}:::::::::/::ハ
        (::::::::::::::::::::::,/⌒ヽ:::::::/::::::::::{:::::::::!、
         `ー-- ‐ '     `ー---<_,==='

15 :
ttp://www.cnn.co.jp/fringe/CNN200408030012.html
伊カップル、サメ泳ぐ水槽の中で結婚式、保護訴え
2004.08.03 Web posted at: 21:06 JST
- REUTERS
 イタリア・カットーリカ(ロイター) アドリア海沿いの町、カットーリカの水族館で先月31日、
ダニエラ・コンソラーロさん(31)とマウリツィオ・アンドレオシさん(40)が「サメの水槽」の
中で結婚式を挙げた。
 「ブル・シャーク」(マウリツィオさん)、「ナース・シャーク」(ダニエラさん)のあだ名を持つ
2人は、頭をすっぽり覆う形のヘルメットと防水スーツを着用し、おりの中の「式場」に入場。
ピエトロ・パッツァグリーニ知事が立ち会い、電話を通して誓いの言葉を交わした。
 式の間、14匹のサメは「退屈そう」に水槽の中を泳ぎ回っていたという。
 2人がサメの水槽を「式場」に選んだのは、サメの保護を訴えるためだ。特に、日本や
アジアに出回っている珍味「フカヒレ」の原料としてサメのひれが切られていることを指摘
している。専門家によると、このために多くのサメが殺され、生息数の減少が深刻化して
いるという。

16 :
世界のジンベエザメが見られるところ
米国/ジョージア水族館 「Ocean Voyager水槽」(23,500t、2005年)
ttp://www.youtube.com/watch?v=RvLkpU-WZ5Y
ttp://www.youtube.com/watch?v=VS7bVwVqE34
ドバイ/アトランティス・ザ・パーム水族館 「大水槽?」(?t 2008年)
ttp://www.youtube.com/watch?v=ChcHuNOZ7hA
台湾/国立海洋生物博物館 「大洋池水槽」(3000〜4000t規模? ?年)
ttp://www.youtube.com/watch?v=aNCni4Meq2Y
日本/いおワールドかごしま水族館 「黒潮大水槽」(1,500t、1998年)ttp://www.youtube.com/watch?v=YqgmkNVPmEE
日本/海遊館 「太平洋水槽」(5,400t、1990年)
ttp://www.youtube.com/watch?v=krCCiBdshsc
ttp://www.youtube.com/watch?v=pnGPLM29D5U
日本/美ら海水族館 「黒潮の海水槽」(7,500t、2002年)
ttp://www.youtube.com/watch?v=u7deClndzQw
ttp://www.youtube.com/watch?v=CiOghwu-Csk

17 :
              、
          _ __ノ)
   , -‐。=i!゚i ̄i゚。・!i゚。・!i ̄i・。、
  (:=====‐:っ ib) !i・゚!i。!i・i、
   〉、            二ニ=::、.、
  (_,-‐ゝ、_        _.. ‐-;=‐-._.)
        ゙̄iづー_二~=-─'"
         /ノ" ̄

18 :
魚類の中では珍しく交尾をする。体内受精を行い、雄の臀鰭には交尾器(クラスパー)を備える。
卵生か胎生である。胎生は狭義には、哺R類のように胎盤を形成する型のものを指すが、
魚類では子宮の中で卵を孵化させる、いわゆる卵胎生も胎生に含める。
卵生の種ではパッケージされた卵を生む種が多い。
一部のサメでは子宮内で孵化した仔魚が産まれてくる卵や他の仔魚を食べて育つ。
これは共食いと呼ばれる行動の一種で、肉食性のサメに見られる。
一部のサメでは子宮内で孵化した仔魚が母体からの分泌物を吸収して育つ。
一部のサメでは子宮内で胎盤様の器官を形成して母体から養分等の供給を受けて育つ(へその緒を持つ)。

19 :
単為生殖する個体が稀におり、2007年にシ ュモクザメが、2008年にカマストガリザメが、
それぞれ1匹ずつ単為生殖で妊娠、出産していることが遺伝子解析によって確認された。
ただし、カマストガリザメの方は妊娠中に死亡した。

20 :
肉食性のものが多いがプランクトン食性のものもいる。
大型の種はプランクトン食性の傾向が強い。
肉食性の種は魚介類や海産哺R類、海産爬虫類、海鳥などを獲物とする。
大きな獲物を狙うものでは人間が対象になる事もあり人食い鮫と恐れられる。
海底に生息し貝等を狙う種は大人しく人が攻撃を受ける事は殆どない。
魚類の中でも最大級の部類に入るジンベエザメやウバザメは歯が小さく
口を開けながら泳ぎ海水と共に飲み込んだプランクトンを鰓で濾過して食べる。
このような摂食行動はマ ンタ(オニイトマキエイ)などにも見られる。

21 :
         __,,,,,,,,,___
--‐ー'''"""" ̄          ̄~゙::`ヽ、
:::::::::                   :::::\
      :::::::::::     (●)     :::::::ヽ、
       ,,            ;;;;;;;; (、 ::::::\
     ,,'''            :::::::     ,,...-‐、_ノ
  _ _         .........:::::::_,,,--―''""~i
   :::::.     ......::::::: _;;,::.-‐'"  __,,,,____|、
    :::   ..:::::::::::: ,r'"---―'''"~_,,...--'_,,フ
     ゝ:::::::::::::::  "`====-――'''"~ ̄/
       :::::::::::::::::          ;;;_/
             ヽ、___,,,,..-‐'"
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

22 :
日本国内で水揚げされるサメ類のうち、約9割は気仙沼漁港が占める。

23 :
コラーゲンが豊富で美容に良いと女性に人気である一方、水銀やその他の重金属が
含まれていることがあり、特に妊婦への危険性があることはあまり知られていない。
サメは食物連鎖のトップにいるため、小魚を大量に食べ重金属の蓄積量が多い。
また、特にフカヒレは前処理として乾燥させるため、重量あたりの水銀濃度が高くなってしまうためである。
特にメチル水銀により汚染されたフカヒレを食べ続けることにより水俣病などの発症の可能性があり、
実際に報告例もあるが、この危険性は感受性の高い胎児に対しては特に高くなる。
一方で一般成人に対しては危 険性は比較的低い。
水銀による汚染レベルにもよるが、ただちに症状として現ることは少なく、
様々な精密な検査ではじめて検出されるものである。
アメリカのFDAは、有機水銀が蓄積されている可能性が高いとして
2003年に妊婦や授R中の女性および子供はサメを摂取しないよう勧告を行っている。

24 :
【聴覚】
サメのもっともすぐれた能力は聴覚だといわれます。
サメには他の魚類と同様、外耳はありませんが、内耳はあります。
発達した聴覚によって、非常に遠いところにいる動物を発見でき、
40ヘルツ以下の低周波で不規則な音を、約2キロも先から感知します。
サメは、魚のもがく時にでる、不規則なパルス状の音によく反応しますが、船のスクリューのような規則的な音には無関心です。

25 :
【嗅覚】
聴覚と同様、サメは狩りの時に鼻をよく使います。
サメは鼻で呼吸するわけではなく、鼻の中に一方から海水が入り、
また別のところから排出されます。つまり常に海水で満たされているのです。
サメは魚の肉に多く含まれるアミノ酸や、排泄物内にあるアミン、脂肪酸、そして血を嗅ぎつけることができます。
サメは血の匂いにすぐ反応するといいますが、その感覚の鋭さは、100万倍にうすめた1滴の血をも感知してしまうほどなのです。
ある実験によれば、何億分の1の濃度でも反応したとのことです。
したがって水中で魚を獲るダイバーは、魚から流れる血でサメを惹きつけるため、
自分で意識しているよりもはるかに危険な状態にあるわけです。
このすぐれた嗅覚で、普段サメは、犬のようにあっちを嗅ぎこっちを嗅ぎして、獲物を追おうとします。
ホホジロザメのような大型捕食動物は、クジラのあとを追って泳ぐとも考えられます。
クジラの群れから死体がでた場合、その死体の臭いをいち早く感知するわけです。
鯨の死体は分解するのがきわめて遅く、そのまま放置すると環境を汚染しはじめるので、
サメはスカベンジャーとしての役割もはたしているのです。
ホホジロザメのような大型の肉食動物でないと処理しきれないのです。

26 :
【視覚】
最後にサメは獲物を視認します。
以前はサメの目は悪いといわれていましたが、最近の研究では優秀であることがわかっています。
サメの目は明暗を見わけるのに特に適していて、色も多少認識しているらしいのです。
ホホジロザメのような、浅い、明るい水域を泳いでいるサメは、特に色の識別能力が高いそうです。
サメは、暗いところでも良く物が見えます。
これは光がほとんど届かない深海にすむサメや、夜間の狩をおこなうサメに特に顕著です。
暗いところでもサメがよく見えるのは、目のなかにタペータムという物質を持っているためです。
タペータムはネコなどの、夜行性の動物も持っています。
しかし視覚は380〜400種ものサメの種類によって全くさまざまというのが事実です。
例えばプランクトンなどをたべているジンベエザメのようなサメの仲間は目がかなり小さくなってしまっています。
また、メジロザメの仲間は目に瞬膜と呼ばれる白いまぶたのようなものを持っています。
瞬膜は、サメが獲物を攻撃する時に、相手の鉤爪などで目をやられないように、閉じて保護する機能をもっています。

27 :
                      ,、
                      } ヽ
τ─-- .,__                l  ヽ
 `  、.   ` - _    r 、_   __ - '^   il,
     ` 、    ` ─'~ ~- '^     ヽ- __l` 、
       ` ,.                    ヽ
        /  ,; -─、   _           ヽ、
       /,/^   ん- '^i  ヽ、          ヽ、
       "          !__ノ `- ゝ─、{{.i      ヽ  ,. --、
                      /   ,込i.!_      -'^  _)
                    / , イ  二>      イ
                    - ~     d^~  _ ,. - '~
                           `-=~ ̄

28 :
【ロレンチーニ瓶】
サメだけしか持っていない、この全く特殊な器官は、海の電磁波を感知するためのものです。
サメの尖った鼻先に点々とあいた穴がそれで、この中にはゼリー状の物質がつまっていて、
そこは瓶嚢といいます。さらにそれは神経につながっています。
これは動物が動く時にだす弱い電力を感知するためのもので、地球上に存在する動物のなかでもっとも優れています。
サメはまず臭いで獲物を嗅ぎつけ、次にこのロレンチーニ瓶でさらに細かい方向を割りだします。
とはいうものの、専門家たちによれば、この器官はたったの数十センチ先までしか機能しないということです。
そのためロレンチーニ瓶は、砂の下に隠れてしまった魚を発見して捕食することに向いていると考えられています。
またサメは、接近した獲物を攻撃するとき、目よりもこの器官を使って相手を探知すると考えられています。
なぜならサメは獲物に噛みつく瞬間、瞬膜とよばれるまぶたを閉じるか、
目玉を回転させて獲物の攻撃から目を守るため、何も見えないからです。
またこの器官は磁気も感知することができ、これが何の目印もない外洋の中で
磁石の役目をはたし、正確な方角を知ることができるといわれています。
また、最近発表された学説によると、サメはロレンチーニ瓶で弱い電流を知覚するだけでなく、水温も知ることができるかもしれないそうです。
水温の変化はロレンチーニ瓶に電気的な緊張を起こし、これによってサメは水温の変化を感じとることができるのではないかと考えられています。
ロレンチーニ瓶のなかに含まれているゼリー状物質の特殊なところは、イオン周波を介さずに、
温度を電気的な情報に直接変換することができるということで、サメは摂氏1000分の1度の差まで感知することが可能であるといいます。
もしロレンチーニ瓶でサメが水温を知ることができれば、
水温の変化によって生息する場所や深度を変える獲物の位置を正確につきとめることも可能かもしれません。
しかしながら、この学説が本当に正しいのかどうかは、決定的な証拠がないのでまだはっきりと分かっていません。

29 :
【側線】
この側線と呼ばれる器官もまた、サメの狩に非常に重要な役割を持っています。
鼻から尾ビレにかけて、体の側面に沿って線が走っています。
これが側線で、なかに液体が詰まっている細管の集合体で、
低周波の音や水流の微妙な流れを感知するのに役立っています。
もし傷ついてブルブルともがいている魚がいたりすると、
この器官でその乱れた水流をキャッチします。
側線は他の魚類も持っている器官です。

30 :
【味覚】
サメは、ちゃんと口のなかに味蕾と呼ばれる、獲物の味をたしかめる器官を持っています。
これでサメは、本当に口にくわえたものを食べていいのかを判断します。
ホホジロザメが起こした多くの事故で、サメが人間に一回噛みついた後、すぐ に吐きだしてしまうことがあります。
これはサメが味から、アザラシとちがって人間に含まれる脂肪分が少なく、エサとして適しないことに気づくからです。
脂肪分は、ホホジロザメにとってもっとも貴重なエネルギー源です。

31 :

           |\___
           / :::::::。::::::;;;;;;>
          /::::::::::::;;;www
        )ヽ/ とノ (,,゚д゚)つ < サメーーーーー
       メノ'\    /
           U"U

32 :
サメの歯は、独自の進化をとげたもので、象牙質の核がエナメル質でおおわれていて、それが顎としなやかにつながっています。
従ってサメの歯は比較的ぬけやすくなっていますが、サメの歯は一つぬけるとすぐに次のが後からせり出してきてあいた穴をうめます。
サメの歯はつぎつぎ再生するので、永久に歯がなくなることはありません。
その形はサメの種類によって千差万別ですが、例えばホホジロザメの歯はほぼ完璧な正三角形で、
ノコギリ状のギザギザがついており、これで自分より大きな獲物から肉を食いちぎります。
またイタチザメの歯は、曲がったハート型で、やはりギザギザがついていて、
ありとあらゆる獲物を噛み砕く仕組みをもっています。亀の甲羅でさえ噛み砕くことが可能です。
ネコザメは、貝などの固い甲羅を噛みくだくように発達していて、他にも、アオザメやシロワニの歯のように、魚をとらえやすい細く鋭い歯、
メガマウスザメのようにプランクトンを捕えやすいように鉤状になった歯もあります。

33 :
サメ VS タコ
ttp://www.youtube.com/watch?v=OVe_3G8WRDs

34 :
<サメ−Shark137−>サメの歯
ttp://www.youtube.com/watch?v=OP7wA8EFdfo

35 :
アホウドリを襲うタイガーシャーク
ttp://www.youtube.com/watch?v=10u9WgZGSwk

36 :
サメのうろこは、驚くべきことに、基本的に歯と同じ仕組みを持っています。
サメのうろこは正確には盾鱗と呼ばれています。
現代の科学者は、驚くべきことにサメの歯はこの盾鱗から発達したものだと考えています。
サメの盾鱗は、種類によってやはり様々ざまあり、なかにはネコザメの背ビレの付近にある大きな防衛用のとげにまで発達したものもあります。
サメのうろこはざらざらしたいわゆる鮫肌を構成していますが、この鮫肌には秘密があります。
盾鱗と盾鱗の間の小さな隙間にに水を含むことで、周りの水と摩擦を起こさないような構成になっているので、
つるつるした肌よりもはるかに速く、また安定した泳ぎを可能にするのです。
また盾鱗は盾のつく名称どおり、盾の役割を果たします。
この機能はとくにネコザメメのような岩にはりついて生活するものにはっきり見られます。
岩でこすれて怪我しないようになっているのです。
サメの種によっては、人間が肌をなでるだけで血まみれになってしまうほど鋭い盾鱗を持っているものがあります。
外洋性のサメはスピード重視のため盾鱗は水流安定のための機能が強く、盾としての機能はあまり果たしていません。

37 :
カリビアンリーフシャークの餌付け
ttp://www.youtube.com/watch?v=8JEh9H517MM
バラクーダとオグロメジロザメ
ttp://www.youtube.com/watch?v=5OqCwNb1GEI
オーストラリアのシロワニ
ttp://www.youtube.com/watch?v=WmqDfMTx-gQ
ペスカドールのホワイトチップシャーク
ttp://www.youtube.com/watch?v=_UJfS9cG0wc

38 :
体はエイ、頭はサメ その名はエイ目シノノメサカタザメ科「シノノメサカタザメ」ttp://www.aquarium-photograph.com/photo/IMG_7756.jpg

39 :
サメの祖先?ヘリコプリオン化石発見 気仙沼 ヘリコプリオンの想像図がカワイイ件
ttp://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1254958031/
〜 ヘリコプリオンの歯 〜
ttp://www.geocities.co.jp/NatureLand/5218/herikopurion.JPG
ヘリコプリオンの歯列は抜け落ちません。しかし、他のサメの仲間と同様、歯は生涯生え続けます。
「歯が抜けない」にも関わらず「新しい歯がどんどん生えてくる」、ふつうに考えれば、ヘリコプリオンの口の中は、歯でいっぱいになってしまうはずです。
しかし、ヘリコプリオンの口の中は、歯でいっぱいになることはありません。抜け落ちるべき歯列が、抜け落ちずに螺旋状に巻いていくのです。
ttp://umafan.blog72.fc2.com/blog-entry-644.html

40 :
サメのアゴの形は、種類によってまったく違います。
例えば、ネコザメの仲間のアゴは、貝や甲殻類を捕食するため、
硬い殻を押しつぶすことができるような形になっています。
ダルマザメは、クジラなどの自分より大きな生き物を攻撃するため、獲物の体から、
スプーン1杯の大きさの肉をちぎり取ることができるように、アゴが進化しています。
ダルマザメは、まず獲物に噛みつくと、まず口のなかを真空状態にします。
するとまるで掃除機を押しあてたように、肉が口内に吸いこまれ、それを大きな三角形の歯で切断するのです。
しかし、私たちにもっともなじみ深いネズミザメ科(アオザメ、ホホジロザメなど)や、
メジロザメ科(メジロザメ、イタチザメなど)をはじめとした、現代の多くのサメには、アゴに共通の構造が存在します。
これらのサメは、捕食の時に、より獲物を捕らえやすいように、アゴがやや前方に飛び出すしかけになっています。

41 :
         _
     ,,, ''''   `゙゙゙ー-──===、_  `、
  ,_''ニ-''''"" ̄ ̄`¨ー- 、...........    `ー-ヾ、_     ,_
 ノ           ヒ二´ ̄_,、..;;::..:::      ,`< ̄:;:::;")
               ̄   `ヽ.....(((     }  \::/
                     _`>⌒l......く ●  \
                 , -' ´............ノ´ー ,ヽ_...;.;., `‐、
                /:;::;:;:;:;:;:, -"       `、:..:;;..:..`丶、
                 '-ー─ '           \..:::..::::::::::\
                                `ヽ:::::::::::::::::ヽ
                                  ` 、::::::::::::::`、
                                     `` ー--ゝ

42 :
ネズミザメの仲間など、サメのなかでもっとも活動的な種は、奇網とよばれる器官をもっています。
これは動脈と静脈がからみあっているもので、普通魚は、エラで動脈から酸素を放出すると、
いっしょに熱も吐きだしてしまうため体温は低いのですが、いっぽう静脈は熱をたもっています。
奇網は、動脈と静脈を近づけることによって、動脈も暖めるのです。するとサメの体内には暖かい血が巡り、
常に水温より約5〜6度、極端な場合は10度も体温を高く保つことができます。
このためサメはいつも体温が高いため活発に狩りをおこなうことができます。
よく彼らは、この機能のために、温血動物(恒温動物)と表現されます。
なるほどそれに近い状態にはなりますが、彼らの体温も 、やはり水温によって左右されるので、奇網を持ったサメも変温動物です。

43 :
交尾のさいオスがメスの体から離れてしまわないようにメスの体に噛みつきます。
そのためメスは、交尾の時に怪我をしないために、オスの3倍もの厚さの皮をもっています。
研究者達は、メスの体に傷があるかどうかを確かめて、すでに交尾を行っているかどうかを確認します。
ヨシキリザメやドタブカなどのメスは、体内になんと数年間も、オスから受け取った精子を保存することができます。
ですからこのあいだメスは、交尾をおこなわなくとも子供を出産し続けることができます。
これは広い海ではなかなか同種のサメに出くわすことがないということにも関連しているようです。
もっとも、これはすべての 種に当てはまることではありません。ネズミザメ目のサメでは、精子を保存しないことが知られています。

44 :
サメの仲間には、自分の縄張りに人間が侵入すると、明らかな威嚇行動をおこない、警告を発してくるものがいます。
この時に人間が気づいて退散しないと、サメは猛烈な攻撃をしかけてきて、場合によっては惨事を引きおこします。
特に有名なのが、オグロメジロザメやクロトガリザメという、メジロザメの仲間です。
彼らは威嚇行動のとき、背を曲げ、頭を上げ、胸ビレを下に突き出して、8の字を描くようにして泳ぎまわります。
なぜこうした行動をとるのかははっきりとは分かっていませんが、クロトガリザメの住む海域には、
オオメジロザメやガラパゴスザメといった大型の捕食者が存在するということに関連づけて考えられています。
つまり彼らは、こうした大型の捕食者に食べられないように先んじて攻撃をしかけようとしますが、
その前にまず威嚇行動をとって敵を追いはらおうとしているということです。

45 :
              , -─── -  .
            /: : : : : : : : : : : : : : > 、
            /: : : : : : :, ≦勿勿勿川: : ヘ
         _/: : : : : : : /: : : : : : : : : : : : : : : : ,
        _, '´ :l: : : : : : ::/: : : : : : : : : : : : : : :::::::::l
.     , : : : : ミノ: : : : : : :´ ̄`ヽ: : : : : : : : : :::::::::::|
     l r: : : : : : : : : : : : : : : : ::ハー── 、_: : : ::ト、
     l |: : : : : : : : : : : : : : : : : /}ー─---r‐': : ::::: :\
.     Y: : : : : : : : : : : : : : : イ ,'      ∨::::::::::: : : :\ーュ
     {_l: :: : : : : : : : : : :イ}リ/       V::::::::::::: : : : :>' 、
      Y、,_,x_ : : : : :/´         }: : :::::::::::`丶、__: :`l
        {ニ}::::::::::>=イ            i:::::/: : : :jー─一':='|
         Vクl´ヽ〉j /            人ノノ^: : : : : 人: : : ハ
         `ー─一'              ``ーく_ノノノ {ヾl」ノ}
                                 `  ̄ ´

46 :
会ったらオワタ(・=ω=)/ 危険なサメ
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm2173434
ニコニコ動画 サメ図鑑 part1
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm2576598
サメとワニの捕食スローモーション
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm10572644
サメがアシカの群れを襲撃
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm9991213

47 :
ttp://www.geocities.co.jp/NatureLand-Sky/4515/

48 :
【画像あり】メキシコでめちゃくちゃグロいサメ見つかる
ttp://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1309577494/
ttp://livedoor.r.blogimg.jp/himasoku123/imgs/7/a/7a768798.jpg
ttp://livedoor.r.blogimg.jp/himasoku123/imgs/f/b/fb5af22c.jpg
メキシコの海で見つかったこのサメ
単眼のサイクロプスサメである
研究者は標本化を検討している
ttp://www.geekologie.com/2011/06/cyclops-shark-with-eye-in-middle-of-face.php
Jun 30 2011Cyclops Shark With Eye In Middle Of Face

49 :
ロシア人がサメに襲われ日本海で遊泳禁止に 両腕食いちぎられる
(CNN) ロシア極東沿海沖の日本海で人がサメに襲われて病院に運ばれる事故が過去1週間で2件発生し、現場付近の遊泳が禁止された。
ロシアのプラウダ紙によると、17日に起きた最初の事故では、ロシア人男性(25)が襲われ、両腕の肘から先を食いちぎられた。
男性は病院に搬送され、重傷だが命に別条はないという。目撃証言では、サメには大きなヒレがあり、体長は約4メートルだったという。
また18日にも16歳の少年が襲われ、両足に重傷を負った。少年はダイビング用スーツを着ていたためサメに足を食いちぎられずに済んだという。
プラウダ紙によると、ロシア当局は2つの事件は同じサメの仕業と見ているという。
ロシア科学アカデミー極東支部のアレクサンダー・ソコロフスキー氏は今回の事故原因について、
最近の台風でロシア東岸沖の海域がサメに適した環境になった可能性があると見ている。
ソコロフスキー氏は「台風の後、この辺の海域はサメにとって住みやすい環境となった。
サメは環境に非常に敏感だが、その点、この辺りの海はきれいだ」と述べた。
またソコロフスキー氏は、「サメたちは食べ物を求めてここにやってくる。サメの一般的な食べ物である魚やイカが不足してくると、
アシカなど、より大きな食べ物を求めてここにやってくる。恐らくサメは被害者の2人をアシカと間違えたのだろう」とも述べた。
ソコロフスキー氏によると、同海域では以前にも複数のホホジロザメが目撃されているが、
人がサメに襲われたのは過去51年間で初めてだという。
ttp://www.cnn.co.jp/world/30003736.html

50 :
                       1:::::::ハ
                       }:::::::::::!
                       .}:::::,,ゝ-‐-......,_
                       ,! ´ ===ニ二ニ:::ヽ
. ,、                  /:;'::::::=ニ二二ニニニ:::\
 .|:ヽ               ., イ,';´:::::,-−───−−-:::::\
 .|:::::\            /::::::,':::::::::::::: ̄¨ニ二二ニ´ ̄`ヾ::::..
  !::::::::::\       _,,イ: : ::::::,';::::::::::::i!}::::::::::::::{;;;;;}::::::::::::::{.i!:::::::::ヽ.
  ';:::::::::::::ヽ,     ィ’.:: : : : .:::::::;':::::::::::::::::::::’ -‐―−--‘::::::::::::::::::::::}
   }::::::;:::::::斗也  : : : : : : : :::::::,::::::::::::: rュ,,_ _     _,ィヘ、: :::::::::!
   }  ヽ;::::::r- .,, : : : : : : ::::::;:::::::::   `ゝレMル'Nムル'Mリ^`ヽ:::::::/
   }:::::::::::/     `¨ヽ: : : ::,:;i.        ^'^'^'^'^'^'^'’: : : : : : : {
  .|:::::::::/         ノ::;斗ク::i:::::.... . . . . . . .: : : : : : : : : : : : : : :/.::ヽ.
.   |:::::::/          ,,イ´::::.ャ、:::::... . . .: : : : : : : : : : : : : ;.:・'¨`ヽ.::::\
  .!:/       ,,::'´:::::;,イ    .> ,.: : : : : : : :::::::.,イ     \::::\
.  '’      ,,..:':::::::::;,             ̄ ̄ ̄.           ’,::::::` .
      ,....::::´::::::; イ                             ハ:::::::
    ト--.セ’                                   ',:::::
                                           i::::

51 :
<サメ−Shark179−>危険種
ttp://www.youtube.com/watch?v=mR-KLwNKCnQ
Shark attack
ttp://www.youtube.com/watch?v=J4YjmwCs6H0
サメの大群 神子元島
ttp://www.youtube.com/watch?v=lEQFdqyWD_c
人喰いサメの大群現る!!
ttp://www.youtube.com/watch?v=bDOylMgqcfk

52 :
ヘビに忍び寄るサメ
ttp://www.youtube.com/watch?v=N2c-RfjD_4o

53 :
サメに食われた
ttp://www.youtube.com/watch?v=gEezSlUMPUg

54 :
深海の巨大サメ オンデンザメ Pacific Sleeper Shark
ttp://www.youtube.com/watch?v=9kVLXvDsDtQ

55 :
<サメ−Shark076−>捕食3
ttp://www.youtube.com/watch?v=zNx0W2Ur2yY
<サメ−Shark040−>シャークアタック2
ttp://www.youtube.com/watch?v=MYvdLOAvbDs
<サメ−Shark210−>サメの交尾2
ttp://www.youtube.com/watch?v=bQBMdcB8gZ4

56 :
リアルエイリアン! 顎ごと飛び出して噛みつくモンスター ゴブリン・シャーク(和名:ミツクリザメ、東京海底谷に多く
ttp://www.youtube.com/watch?v=vMGk6ohitgM

57 :
【豪州】犬がサメにかみつく YouTubeの映像がネットで話題に[11/07/21]
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1311211962/
[シドニー 20日 ロイター] 西オーストラリア州ブルーム近郊のビーチで
撮影された犬がサメにかみつく映像が、動画共有サイト「ユーチューブ」に
投稿され、すでに2700万回以上視聴されるなど話題を呼んでいる。
投稿された映像では、海岸近くで泳いでいた2匹の犬が、
サメ数頭を岸に追いやっていたところ、1匹の犬が突然水中に潜り、
サメに対して攻撃を始めた。
映像を撮影した男性は、犬の行動を見て
「犬がサメにかみついている。信じられない」と叫んでいる。
かみつかれたサメの様子についての言葉は発せられなかった。
ソースは
ttp://jp.reuters.com/article/oddlyEnoughNews/idJPJAPAN-22295020110721
このニュースのYouTube動画は
dog has a ride on a shark(150万回視聴となっています)
ttp://www.youtube.com/watch?v=6HyIZh5BQZY
2700万回はこちら↓ではなかろうかと思います。
Dog Attack Shark
ttp://www.youtube.com/watch?v=2jkExrrm_sQ&NR=1

58 :
サメ被害に遭遇しないために
夜明け、 夕暮れ、夜は、鮫が最もアクティブに行動するので、このときに泳いではいけない。
海の中で、おしっこをしてはいけない。
ケガでキズ口から流血していたり、生理の日は、海に入ってはいけない。
サーフボードの上に乗って、水面でバシャバシャやるのはアザラシに間違えられるので危険。
雨で増水後の濁った河口付近で泳ぐことを避ける。
一人で泳いだり潜ったりしてはいけない。二人以上ならばサメも警戒する。
魚のウロコによる反射と似てるので、キラキラ輝く金属類をつけて海に入るのは危険。
ヤリやモリを使って魚を捕っている場合は特に用心深くする。刺された魚の振動音、出血でサメが寄ってくる。
過去にシャークアタックのあった海には入らない。
岸から遠いところ、流れがあるところ、河口、湾口、水深が急激に深くなっているところ、海底が水路のようになっているところ(例えば砂州と砂州の間)には、大型のサメが潜んでいる危険性があるので、このようなところでは泳がない。

59 :
サメ MANIAX
ttp://great-white-shark.etc64.com/

60 :
身を隠すため?光るサメ、撮影成功 沖縄の水族館チーム
深海にすむ「光るサメ」として知られる全長20センチ余りのフトシミフジクジラが発光する様子の撮影に、
沖縄美(ちゅ)ら海水族館の佐藤圭一学芸員(軟骨魚類学)らの研究チームが成功した。
このサメはほぼ全身が光るが、特に腹側が強く光ることが確認された。
 腹側を光らせることで、海中に太陽の光が差し込んでできる自らのシルエットを打ち消すことができる。
光を出して体の輪郭を分かりにくくすることで、海の底のほうから狙ってくる大型のサメなどの捕食者から身を守っている可能性が高いという。
 研究チームは沖縄本島沖の水深約500メートルで、フトシミフジクジラを生きたまま捕獲。
水槽で飼育しながら約1週間、発光の様子を観察した。光は青白く、興奮すると強く輝く。
ttp://www.asahi.com/science/update/0816/TKY201108160198.html

61 :
サメとエイの仲間(軟骨魚類・板鰓類)|WEB水族館
ttp://web-aquarium.net/zukan/se/index.html
沖縄のサメの歯化石・写真図鑑
ttp://kiichimaja.com/sharks/sharks.htm

62 :
ここはテンプレしかない過疎スレなの?

63 :
>>60
合州国?
反日サヨクか?
合衆国をわざわざ合州国なんて書くのはサヨクだけだぞ。
「合衆国」は“United States”の対訳語ではなく、「共和制」(Republic=君主のいない、民衆から元首を選ぶ制度。合衆国の保守本流)
ないしは「民主主義」(democratic 合衆国左派) の古い訳語であり、「合衆制度により治められる国」という意味だぞ。
本当に日本で教育受けてんのか?
日教組の左翼教師に捏造史の教科書丸暗記させられただけだろお前の地域は。
英語の"state"は日本語の「州」とは全く異なる概念であり、“United States”の訳語であるならば「連邦」と書くのが正しい。
サヨク同士でやり取りする辞書とネット工作に使う辞書は分けとかないとこういう所で簡単にボロが出るんだよ。

64 :
第三世代か・・・

65 :
ロシア極東・沿海地方の日本海沿岸で17日から18日にかけ、
遊泳中の男性(25)が両手首を失うなどサメによる被害が2件相次いだ。
主に温帯から熱帯に分布するサメがロシアに出現したことに、
現地メディアは「人食いザメのパニック」などと伝え、国営テレビも
繰り返し報じている。
ロシア緊急事態省は18日、沿海地方の日本海全域での遊泳を禁止した。
沿海地方当局は同日、サメ1匹につき10万ルーブル(約28万円)の
懸賞金を出すと表明。
しかし、サメを仕留めるには船や装備の手配などそれなりの出費が伴い、
10万ルーブルでは割に合わないとの声も。
イタル・タス通信によると、気象専門家は沿海地方沿岸の水温が
22.5度と平年より2?3度高いと指摘しているが、地球温暖化との
関係はないとみている。
ソースは
ttp://www.asahi.com/eco/TKY201108220121.html

66 :
【豪州】犬がサメにかみつく YouTubeの映像がネットで話題に[11/07/21]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1311211962/l50
【セーシェル】新婚旅行の英男性、新妻の目の前でサメに襲われ死亡[11/08/18]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1313637509/l50

67 :
>>65
人食いサメ捕まえて28万円か・・・

68 :
l\ _、-=┬─-.、,,_           __,,,..,_
| \`''‐-!=@  ``''´ ̄ ̄ ̄``''"´  j_=‐'´
!   \   ``'‐=_            '、,‐'´
`''‐-、  \   /     ,..、     ,.、
   / /  |      (i!;)    ._ (i!)i
    \ \. |     ○   、__,_,  ()i   ゲットだぜ!
     \ \|ニ==‐          ノ
    / /|          ー‐ <´
.   \゙\|ニ=-    、        . \
     > '|    ヽ、,,,)       ト、,,,)
      \              i
         ヽ、   )      ノ
            )  ノ-──ィ. ノ
         `--`    `ー‐`

69 :
ガンにならない鮫は体内にガン細胞を餓死させてしまう物質を持っている

70 :
発ガン物質をたっぷり溶かしたプールで飼っても、餌に発ガン物質を混ぜても、まったくガンにならない

71 :
その鮫の体を徹底的に調べたところ、肝臓からガン細胞を破壊する物質が見つかったのです。
その物質はスクアラミンと名付けられ、どのようにしてガン細胞を破壊するか調べた結果、意外な事実が判明しました。
スクアラミンはガン細胞そのものを破壊するのではなく、その周囲の血管に働きかけるのです。
ガン細胞は発生するとすぐにホルモンを分泌して、周囲の毛細血管に自分のところまでのびてくるように命令します。
命令を受けた毛細血管は素直にガン細胞までのびて、酸素と栄養を供給します。
こうして、ガン細胞はどんどん増殖し肥大してゆきます。
さらに、その血管を通じて他の場所に転移し、全身に広がってゆくのです。

ところが、スクアラミンにはガン細胞が発する命令を遮断する働きがあるのです。
血管が作られなければ酸素も栄養も届かず、いずれやせ衰えて死んでしまいます。
正常な細胞を全く傷つけず、ガン細胞だけを餓死させてしまうのです。

72 :
オーストラリアのゴルフ場にある湖にサメ 洪水で川が氾濫した際に取り残される
フジテレビ系(FNN) 10月10日(月)13時16分配信
オーストラリアのゴルフ場にある湖に、洪水で川が氾濫した際に流されてきたサメがいる。
オーストラリアのゴルフ場の14番ホールにある湖に、ちょっと変わった、注意を促す標識がある。
実は、ここにはサメがいる。
近くの川に生息していたサメが、洪水で川が氾濫した際、押し流されてやってきた。
水が引いた今も、6匹のサメは取り残され、体長が3メートルに達するものもいる。
最終更新:10月10日(月)13時16分

73 :
>>72
見てみたいwww

74 :
>>70
福島の冷却水に入れても大丈夫なん?

75 :
タイ洪水 多数のワニ逃げ出す  10月17日 5時48分

記録的な大雨によるタイの洪水被害では、水につかった地域にあるワニ園から
ワニが逃げ出すケースが相次いでいて政府が注意を呼びかけています。
地元の新聞によりますと、中部のアユタヤでは、複数のワニ園で水があふれるなど
したためワニが逃げ出し、その数は、およそ100匹に上るとみられています。
一部の住民の間には不安も広がっていますが、政府は、逃げ出したワニは
野生のワニほど危険ではないとして、住民に落ち着いて対応するよう指示するとともに
注意を呼びかけているということです。そして、生きたまま捕獲した場合には
1000バーツ(日本円にしておよそ2500円)の懸賞金を出すほか、
情報提供のための専用電話も設けたということです。アユタヤでは、
水につかった住宅のそばなどでワニが見つかり、ボランティアの男性らが
口や足をロープで縛り保護する様子が見られました。タイでは、
観光客向けなどに多くのワニ園があり、今回の洪水で、ほかの地域でも
増水が原因でワニが逃げ出したことが報告されているということです。

76 :
サメとワニってどっちが強いの?

77 :
エイの話題はここでもおk?

78 :
>>76が戦って比べればいいよ!
>>77
おkでしょう、サメだし。
ノコギリエイとかサカタザメはほんとサメらしい体型してるよね

79 :
素朴な疑問だが同じ軟骨魚類のエイの歯もサメと同じく一生生え変わるのかな?

80 :
サメと同じくドンドン新しい歯が出てくるそうだよ

81 :
ほぉ。
当然エイも鮫肌?

82 :
アカエイはぬるぬる肌
でもサカタザメは鮫肌

83 :
そういえば魚売り場で売られているカスベ(地元で赤エイのこと)を調理したことがあるけど、
ヌルヌルしているわ。歯は生え変わるくせに鱗はザラザラじゃないのか。

84 :
カスベって美味いの?
どうやって食べるの?煮物?

85 :
煮魚。軟骨魚類なので御多分に漏れず肉質は柔らかくて淡白な味。
アンモニア臭は特に感じない。
骨は軟らかいから食べられる。

86 :
へー北海道行ったら食べてみよ

87 :
広島じゃ祝いの時は鰐(鮫)料理するのが風習らしい

88 :
北東北浜沿いのじいさんちではサメ(種不明)を酢味噌で膾にして食ってたよ

89 :
鮫肌っていうけど、どんな感触なんだろう
一度触ってみたいな

90 :
水族館で時々ネコザメ触れるイベントやってる。
でもどちらかと言うとネムリブカ撫でたい…

91 :
>>89
調理器具の店で高いわさび下ろし触ってみたらどうかね
ありゃサメ皮だよ

92 :
>>90
ネコザメは葛西臨海公園でやってるね。
ネムリブカは寝込みを襲えば触れるけど、
珊瑚礁だから、ダイビンググローブしていて
感触がわからなかったりする。

93 :
サカタザメはエイでカスザメはサメの仲間だっけ?

94 :
>>92
寝込みに触れたら驚いて噛まれない?

95 :
結構前にテレビで見たのが怖かった。
ヨットだかボートだかの後ろにでっかいサメが付いていく写真。
あれってあの後どうなったんだろう?

96 :
ディスカバリーでホオジロザメ!

97 :
>>94
後ろから尾の方触った分には、特に気にされなかった。
驚かしたと言えば、ホワイトチップが沢山いるポイントに入ったグループが
入るなり「サメだあ!」と溺れそうになるくらい大騒ぎしていたけど
噛まれるどころか、サメ達はそのままボーと寝ていたよ。
絶対サメの1,2尾は蹴飛ばしていたと思うけど。

98 :
>>95
これかい?
http://blog.livedoor.jp/gunbird/archives/4342224.html
最近出たサメの本買う ¥3,800

99 :
ウバザメはプランクトンを食べる温厚なやつ
http://freestyleshark.blog58.fc2.com/blog-entry-33.html

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
亀/カメ/かめ - 総合スレ (154)
凄くないですか (102)
【鮫・ワニ】人喰いの恐怖【熊・ロバ】犠牲者14人目 (932)
寄生虫について語ろう 3匹目 (382)
野生動物って進化してできたんだろ? (112)
トンボから降りられません。助けて!!3 (222)
--log9.info------------------
【再利用】機材の売買・交換でめちゃ幸せ【26台目】 (496)
【Sony】SoundForge サウンドフォージ5【波形編集】 (246)
【PC】ハードシーケンサー【飽きた】 (429)
FL Studio 初心者&質問スレ Step 20 (753)
Finale ユーザーのためのスレ Ver.11.0 (343)
【VOCALOID】 ボカロは是か非か 【ボーカロイド】 (825)
Native INstruments MASCHINEスレ6 (105)
FL Studio pattern 52 (524)
【Amp】アンプシミュレーター8【Simulator】 (493)
ダブステップの作り方 (770)
80年代のYAMAHA機器 DX/TX/RX/QX/SY...and more! 5 (271)
いまからDTM始める奴らが集うスレ6【どんぐりの会】 (170)
【モバイル】DTM板ノートPC総合スレッド part.11 (777)
【Handy Recorder】ZOOM Hシリーズ【H4n H2n H1】rec11 (773)
Presonus Studio One ver.10 (183)
【Mac/Win】Digital Performer take40【MOTU DP】 (141)
--log55.com------------------
(´◎ω◎`)けんか腰で慣れ合うスレinシベリア!第766駅目初秋編
(´・ω・`) コテさんOK元祖しらんがな★28
( ^^ω)・・・
晴れのち100%(・∀・)part92
シベリアにこんなスパムメールが着信した。‘御注意を’ 10件目
グモスレ井戸端会議なのだ Part.6
真夏の夜の淫夢★1395
二次美少女を貼り続けるスレPart41