1read 100read
2013年17DTM92: 【Sony】SoundForge サウンドフォージ5【波形編集】 (246) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【PG】BAND IN A BOX part9【愛しの猫ボタン】 (766)
TiMidity++だけを語り尽くすスレ11 (691)
【氏家で】 Music Track その4 【ございます】 (588)
MIDIデータをうpして誰かにアレンジしてもらうスレ (305)
【Teenage Engineering】OP-1 (203)
[REASON] Propellerhead 総合 45 (446)

【Sony】SoundForge サウンドフォージ5【波形編集】


1 :2012/03/28 〜 最終レス :2013/09/24
Sony Creative Softwareより発売されている波形編集ソフト
「Sound Forge」シリーズに関するスレです。
Sony Creative Software(本社サイト)
www.sonycreativesoftware.com/
テンプレは>>2以降に。

2 :
フックアップ
http://www.hookup.co.jp/
Sony Creative Software
http://www.sonycreativesoftware.com/soundforge
http://www.sonycreativesoftware.com/products/soundforgefamily.asp
前スレ
【Sony】SoundForge サウンドフォージ4【波形編集】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1212669361/
【音の】SoundForge サウンドフォージ 3【鍛冶屋】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1145656671/
SoundForge サウンドフォージ その2
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1077098109/
【音の】SoundForge サウンドフォージ【鍛冶屋】
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1018054946/
兄弟スレ
【SONY】ACIDシリーズ/ループ11【高精度タイムストレッチ】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1252204633/
【ちょwww簡単】ACID情報交換スレ 10ループ目
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1201187599/

3 :
>>1
テンプレはこんなもんでいいか?

4 :
>1乙。かたじけない。
>2乙。バッチリ。
wavelabには負けられん。
あとはSONYのやる気…
とりあえずSF10+wavesV9最強。

5 :
このままフェードアウトしそうな悪寒

6 :
すごい久しぶりに「6」を起動して、ダイナミクスを使おうとしたら
シリアルナンバー入力を求められたんだけど、何だっけ。
製品のシリアルじゃないよね。

7 :
>>6
Pro6だが普通に使える。

8 :
iZotopeがどーも肌に合わん。

9 :
ええー!iZotopeすごくいいじゃん!

10 :
Soundforg10やCD architect5.2で、他のCD焼きソフトで焼けるように
WAV&cueシートって、どうやって作るのですか?
よろしくお願いします。

11 :
マニュアル嫁

12 :
>>11
Windows7 64bit で、CD architect のヘルプをみると
固まってしまうのです。。。
すいません。お願いします。

13 :
>>10
メモ帳とか適当なテキストエディタで
自分でcueシートを書けばいいんじゃ
Forgeだとフレーム単位で編集・表示できるから簡単だよ
俺も以前はそうやってた
だんだん面倒になってきてツール作って自動化したけど

14 :
>>13
なるほど、そういう方法があるのですか。
ありがとうございます。
ちょっと、cue sheetについて、ネットで調べてみます。
forgは、高機能で、まだまだ、使いこなしてない感じですよ(汗

15 :
>>11
ヘルプで検索すると出てくるcue sheet出力って
EAC、ImgBurn等のCD書き込みソフトで使えるcue sheetではなく
例えばTV番組の劇伴音楽をどこからどこに入れたかっていう
「業務用」のキューシート作成のためのデータだと思う。
試しに出してみたけど、こんな↓フォーマットだもん。
Cue Sheet : hogehoge.wav
UPC/MCN : (None)
Track Index  Start      End      Length     ISRC          Artist  Title
----- ----- ----------- ----------- ----------- ---------------- ------ ---------------
  1  1   00:00:00:00   00:12:16:61   00:12:16:61
  2  1   00:12:18:61   00:17:21:42   00:05:02:56
出したのをawkとかでこういう↓フォーマットに変換してやりゃいいいんだけどね。
file "hogehoge.wav" wave
 track 01 audio
  index 01 00:00:00
 track 02 audio
  index 01 12:16:61

16 :
簡単なCue Sheet変換用AWKスクリプトを書いてみた
##### ここから #####
BEGIN{ header = 1 }
/^Cue Sheet/{ sub(/^Cue Sheet *: /, "", $0); print "file \"" $0 "\" wave"; next; }
!/^ +$/{
if ( $0 ~ /^----/ ){ header = 0; next; }
if ( header == 1 ) next;
sub(/^00:/, "", $3); print " track", $1, "audio"; print " index", $2, $3;
}
##### ここまで #####
Sound ForgeでTrack Listを
 Edit > Track List > Export Track List...
  Cue Sheet for replication
  Export as formatted text
という設定で出力してこのスクリプトを通せばEAC、ImgBurn、DAEMON Tools等で使えるCue Sheetになる。
AWKの使い方を知らない場合
UNIX系OSを使ってる人、MS-DOS時代からPC使ってる人、等周囲のPCに詳しいっぽい人に聞くか
ぐーぐる様にお願いして自力で調べて下さい。
覚えておいて損はないと思う。この手の処理は他の言語よりかなり楽。

17 :
確か2スレあたりに
 Sourd Forgeのマーカーからcue sheetを生成するperlスクリプト作ったんで欲しい人持ってって
とか書いた記憶があるが、掲載した無料HPサービスが終了してしまい現在は消えてしまった。
必要な人がいれば改めてどこかにUPするけど。
当時あまりアクセスは無かった記憶があるので、需要は少ないと思うが。

18 :
一つ書き忘れ。
Sound Forgeの出力するTrack Listは文字コードが何故かUTF-16になっているので
>>16 のスクリプトを通す前にUTF-8やShift-JIS等に変換しておく必要あり。
(ファイル名に日本語が含まれているならShift-JISが無難)
変換が面倒ならExportではなくCopy Track List to Clipboardを実行して
メモ帳等に貼り付けてやれば桶。

19 :
神が降臨されたと聞いてr

20 :
10.0d Build 503

21 :
新参者ですが、このソフトどういうときに使うんすか?
2mixのマスタリング?

22 :
漠然とした質問には漠然とした答えしかできないな。
「どういうときに使う?」と聞かれれば
波形編集ソフトなのだから音声データを編集するときに使うとしか。

23 :
「このソフトでやれること」は>>2の公式サイトに書いてある。
それ見て使い道がピンと来ないなら多分君には無用なソフトなんだろう。

24 :
ワレが流れてんじゃね?

25 :
cue sheetで質問したものです。
>>16
素晴らしい!
ありがとうございます。
早速、試してみます。

26 :
>>21
波形編集ソフトなんだから、波形編集に使う。

・・・と言ってもわからんよなw
俺は、スタジオで録音してきた音声に調整(コンプレッサーとか)をかけたり、
エフェクト(エコーとか)をかけたり、音声を切り分けたり、リップノイズを取ったりしている。
調整やエフェクトなんかはDAWのほうでもかけることはできるけど、ファイル数が多いと大変なんだよね。
Sound Forgeはフォルダ単位でまとめがけができるので楽だよ。

>>23
すまん、俺もピンと来なかったw
公式サイトは書き方が悪すぎると思う。

27 :
>>18
今、AWK試していますが、
プリギャップ(最初の2秒)が、どうしてもずれてしまうようです。
plextorのPlextool xlだと、どうやっても2秒ポーズが入ってしまう。
皆さんは、どうやっていますか?
>>17
参考までに、Perlのスクリプトもあげてくださると助かります。
よろしくお願いいたします。

28 :
>>27
Track 1の前に2秒(150フレーム)のプリギャップが入るのはCD-DAの規格で決まってて
どんなソフト使っても自動的に入るんじゃなかったかな。
(なので音声データ自体には冒頭のブランクを入れる必要はない)
という話ではなく?
プリギャップがずれる、という意味が分からないが。

29 :
perlスクリプトは自分用に作ったもので、例えばマーカー以外のメタデータがある場合とか
まったくチェックしてないんで、その辺はよろしくw
添付してあるテキストは今見るとかなり古い情報なんだけど、直すのも面倒なんでそのまま行く。
ttp://www1.axfc.net/uploader/Li/so/126853.zip

30 :
> 皆さんは、どうやっていますか?
前にも書いたけど今ならEACとかImgBurnあたりが
わりと普通なんじゃないだろか。
(これも前にも書いたけど)
DAEMON Toolsで仮想CDとしてマウントも出来るんで、
こっちで通常のCDプレーヤソフトでの再生動作確認してから
ImgBurnで焼くって感じがVerifyとかも出来るし安心かも知れない。
Cue Sheetにタイトル等を追加すればCD-Textにも対応できるし。
俺は大抵ImgBurnで焼いてる。

31 :
10.0d Build 503 キター!なにがどう変わったのかまったくわからんが。
あ、20で既出か。

32 :
んなもんReleas Nots見れば書いてあ…
と思ったら何故か10.0cまでしか書いてないw
なんだこりゃ

33 :
ho

34 :
>>29
Perlのスクリプトありがとうございます。
休日に試してみたいと思います。
>>28
>>30
トラックにギャップが、発生してしまって、ずれてしまうのは、
解決しました。
そもそも、CDArchitectで、
Pauseが、ずれていたよう
WAVトラックで書き出したとき、
(save as で CD architect image file)
変になっていたようです。
お騒がせしました。

35 :
Pro10でタイマー録音しようと思ってもボタンを押せない
標準モードでは録音できるのだが・・・

36 :
Sound Forge各種、5月31日まで
公式の通販で買うと25%割引というDMが届いてた。
Sound Forge Pro 10を買うとして、本体が41250円。
そこに送料と通関時にかかる消費税とを合わせると46800円になるな。

・・・普通に国内のショップ通販で買ったほうが安いなwww

37 :
>>36
ダウンロード版でいいじゃん
パッケージ買ってもどうせ最新版をダウンロードして使うんだし
なんでわざわざ余計な金を掛ける必要が
加えてここ数年円高だと言うことを知らないのかな
ドル建てなら3万円以下になることに気づいてないとは
これが噂に聞く情報弱者というやつなのか

38 :
1000円程度ならともかく円建てだとドロボウ価格になってるのはちょっと問題あるよなあw

39 :
日本のほうが海外に比べて泥棒価格になっているのはいつものこと
文句言いまくれば価格が下がるかもなw

40 :
つか、海外のショップから買い物するとき
支払い通貨が選べるなら普通ドル建てで買うでしょ。
Amazon.comとかでも円とドルじゃ結構値段変わるよ。

41 :
Sound Forge Audio StudioでAACファイルを作ると、
iTunesでは再生できるけど、iPodでは再生できない変なファイルが出来てしまいます
普通の48KHz/24ビットのmp4なんですが、何か設定があるのでしょうか

42 :
いったん作ったAACを、iTunesでもう一回AACに変換をするとiPodでも再生できるようになりました
これってどうにかならないんでしょうか

43 :
音に限らずデータってのは編集後に非圧縮で書き出して外部エンコーダを使うのが常識なんだぜボーズ

44 :
人の数だけ
違う常識がある

45 :
>>40
あ、このソフトでは出来ないんですか
宣伝ページにiPod音源と書いてあったのですが、あれはiPodの元になる音源を作るって事だったんですね
私の目的には合わないので、他のソフトを探します
それと私が禿げているということ、なんでわかったんですか?

46 :
ここはメーカーのサポートじゃない
ってこと知らんのかな
禿

47 :
さびれとるねぇ・・・・・

48 :
なんかMac版が出るっぽいぞ、ティーザー動画が流れている

49 :
11はよ

50 :
昨日$64も払って買ったばかりなんだ
新バージョンは当分いらん

51 :
>>48
公式行っても見当たらないんだが…
アドレス頼む。

52 :
>>51
http://www.youtube.com/watch?v=TpIpyVVIeWY


53 :
Forgeかなぁ?
Forgeだって断言している人の根拠は「赤はForgeのイメージカラーだ」ってだけなんだよねw
ま〜ビデオの序盤に焼けた鉄を打ってる映像が映るってのもあるけど。
映像(特に後半)の雰囲気的にはAcidじゃねーの?
つかそっちの方が間違いなく商売になるとは思うが。
もしかしてVegas含めて三点セット全部出すかな?

54 :
動画のコメントも、SoundForgeかどうかはっきりしてないぽいよ。

55 :
少なくともこの動画からは何なのかまったくわからんな
なんか腹が立つだけだわ

56 :
もしホントにforgeだとすると
Peakから流れる層をガッチリ取り込むな

57 :
FLもMac版出すし、Win版だけでは先が無いということかね。

58 :
先がない
つか企業としてはより大きい利益を求めるのは当然
MacはOS XからBSDベースになってるから
開発に「特殊な技術」が必要な部分が多少は減ってると思うし

59 :
SoundForgeにしろVegasにしろそろそろ公式発表してもいい頃だと思うんだが、
ティーザー流して結構経つんだし

60 :
SpectraLayers Pro
ttp://www.sonycreativesoftware.com/spectralayerspro

61 :
何コレ⁈まさかの新作かよ。
誰か解説キボンヌ

62 :
Rolandが出したアレのもっとすごいやつか?

63 :
試用版ちょっと弄ってみたけど、伴奏から一部を抜くような作業は難しいな。
デモ動画みたいに、環境音から特定の音を抜くようなのはわりと比較的簡単にできちゃうんだが。
少なくとも、自分程度の用途なら、Adobe Auditionのスペクトル編集で十分。
つーか、そういう機能をSoundForgeに搭載してくれないかなーと願ってたのに、どうしてこうなった…。

64 :
そして日本向けは相変わらず泥棒価格
$370が、どういうレートを適用すると\50000になるんだろう

65 :
なら本家直で買えばいいだけ。

66 :
本家から実際に買えるの?

67 :
買えるよ
$370と言う金額も、本家で確認した

68 :
http://www.finallyonthemac.com/
新しいトレーラーきてるぞー
これは期待大じゃないのか おいー

69 :
ていうか、ここまで引っ張るような大発表か??
メーカーだけが勘違いしている気がする

70 :
いーじゃねーか。3年も待たされてんだしこのくらい。

71 :
「3年」っていつからの話?
3年前にMacで何かあったっけ?

72 :
SFPro10から

73 :
Mac版なんだから、SFPro10と比較されてもな

74 :
だからそれも含めてって事だよ。
何の話題も無かったところにまさかのMac版。それだけで十分祭りと思うんだがな。

75 :
SoundForgeは古くからのマックユーザーは使わないから大丈夫だと思うけど、
マック特有のきもいユーザーが増えたらやだな

76 :
>>75
俺はWindowsの頃からずっと使ってたから、MACで使えるようになるのは本当に助かる。
変に「新しく生まれ変わった!」みたいな事がなければだけど。SoundForge独特の機能とかエフェクトとか無くさないで欲しいな。

77 :
soundforge9.0ってwindows7,64bitで動作しますか?
サポートはしていないみたいですが、
特にこれのノイズリダクション2.0とizotopeのコンプレッサーは
頻繁につかうので教えてください


78 :
バリバリ動く

79 :
普通に動くと思うけど
バリバリ動くって書くとバリバリノイズが乗るみたいに見えてちょっとワロタw

80 :
ttp://beta.musicradar.com/news/tech/sound-forge-for-mac-coming-soon-557803

81 :
>>78-79
DELLのXP搭載機が壊れてしまい修理を頼んだら5万と言われ困ってました
新しいPCを買ったので環境を整えたら入れてみます

82 :
SonyCreativeから届いたメールにMac版のこと載ってるね。

83 :

                 /\___/\
               / ⌒   ⌒  ::\
  ┏┓  ┏━━┓   | (●), 、 (●)、 :|
┏┛┗┓┃ ━ ┃┏━|  ,,ノ(、_, )ヽ、,   ::|━━┓ ┏┳┳┓
┣   ┫┃┏┓┃┗━|   ト‐=‐ァ'   :|━━┛ ┗┻┫┃
┗┓┏┛┗┛┃┃   |   |,r- r- |   .:::|      ┏━┛┃
  ┗┛     ┗┛   \  `ニニ´  .:/      ┗━━┛

84 :
  /\___/\
/ ⌒   ⌒ ::: \
| (●), 、(●)、 |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |  < やるじゃん
|   ト‐=‐ァ'   .::::|    \_____
\  `ニニ´  .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\

85 :
Mac版、Acoustic Mirrorもちゃんとあって安心した。

86 :
Proだけなのかな。Audio Studioの方は出さないのか

87 :
>>85
  /\___/\
/ ⌒   ⌒ ::: \
| (●), 、(●)、 |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |  < やるじゃん
|   ト‐=‐ァ'   .::::|    \_____
\  `ニニ´  .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\

88 :

ちょwwwww
                                     わこつー
            おいおいwwwww

                                まじかwwwwwwww
     おまえらwwwww
わこつー

                      やりすぎんなよwwwwwwwwww



↑ニコ動風にしてみた

89 :
>>88
>>85
  /\___/\
/ ⌒   ⌒ ::: \
| (●), 、(●)、 |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |  < やるじゃん
|   ト‐=‐ァ'   .::::|    \_____
\  `ニニ´  .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\

90 :
再生レート変更して書き出してもデフォルトレートでしか書き出せないんだが変更したまま書き出す方法無いのか?

91 :
無いわけないだろ

92 :
Mac版リリース来てた(´・ω・`)キタコレ!!

93 :
http://www.sonycreativesoftware.com/soundforgepromac

きたか…!!
  ( ゚д゚ ) ガタッ
  .r   ヾ
__|_| / ̄ ̄ ̄/_
  \/    /


94 :
体験版の使用期限ってどれぐらいです?

95 :
10じゃなくて Pro Macなんだ。。。
Win版Pro10とはあくまで別物ってこと?
どのくらいの機能差があるんだろうか?

96 :
>>95
Mac版もバージョンナンバあるよ
今は1.0
機能はWin版に比べてかなり少ない

97 :
>>96
やっぱりそうなの。。。
価格差も大きいしね。
BootCampでWin版を使い続けるかな。

98 :
いいの?そんな及び腰で
のるべきじゃないこのビッグウェ(

99 :
ロクに機能を確かめずに買ってしまった、、、
Windows版10持ってる人には買う意味ないなコレ。
メニューの「エフェクト(多分)」が「文字飾り」になってたり、
プラグインが前回の設定を覚えず、Bit Depthが常に8bitだったりとか。
ずーっと受け継がれてきた基本中の基本の波形編集機能すら削られてる。
WAVES L1をかけると波形の長さがどんどん伸びていく。
秒数を指定して選択することもトリミングも出来ない。
バッチ処理も出来ない。
中途半端な日本語のメニューが判りにくいから英語版に出来ないものか、、、
とりあえずまとめてサポートセンターに質問してるけど、ここを見て買う人がいるなら、
悪いことは言わないからやめた方が良いよ。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
KORG ワークステーション総合【販売完了製品】 (102)
RME MADI UFX 関係スレ (241)
RME MADI UFX 関係スレ (241)
ID砲丸投げ in DTM板 (ノ・ω・)ノ⌒● 48投目 (645)
【VOCALOID】 ボカロは是か非か 【ボーカロイド】 (825)
【EDM全般】ミックスダウンテクニック2【リミックスOK】 (130)
--log9.info------------------
ふらっと全国プロ野球観戦の旅・遠征 22行程目 (684)
【日ハム】栗山ド素人監督の解任を要求する!Part13 (760)
2013年埼玉西武専用ドラフト談義スレ 6位指名 (414)
【2兎追う流】大谷翔平Part31【数字詐欺】 (608)
2013年巨人専用ドラフトスレ 13巡目 (597)
13年セ・リーグ限定戦力分析スレpart100 (705)
【東北楽天】杜の都のイーグルスvol.1611【狗鷲軍団】 (715)
外国人選手情報97 (867)
日本ハムの正捕手を語るスレ21 (859)
北海道日本ハムFIGHTERS 11305 (116)
◆プロ野球板 スレ立て代行依頼スレッド◆56 (344)
【赤毛の】マット・マートン 30冊目【再々始動】 (916)
坂本勇人応援スレ -stage72- (161)
巨人若手の選手議論スレ【102人目】 (181)
飯原誉士と武内晋一の応援スレッド3 (807)
東京ヤクルト 和製ライアン小川泰弘 (956)
--log55.com------------------
新聞配達総合情報システム
山形県金融渉外!!
ゆうちょ銀・かんぽ生命、3年で1700人削減
名古屋市南部パワハラ自殺を忘れないスレ
非正規社員たちが正社員を目指す(人生のTP34)
【かんぽ】東京サービスセンター part15【生命】
■■ブラック企業日本郵便の働き方改革いかに!■■
日本郵便株式会社117