1read 100read
2013年17ワールド音楽259: 民族音楽を取り入れてるプログレ (206)
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▼
ワールドミュージックお宅がW杯で応援する国は??? (341)
【 セカンドラインファンク! ☆ ニューオリンズ 】 (798)
スチールパンについて (582)
▲▽超人▼△ 太田惠資 ▲▽ヴァイオリニスト▼△ (158)
箏、三味線、尺八 (848)
ガムラン音楽スレッド (630)
民族音楽を取り入れてるプログレ
1 :01/12/13 〜 最終レス :2013/02/03 ワールドミュージック(主にケルトかな?)と 結構かぶる所があると思いますが、民族音楽っぽい プログレを語りましょう。お勧めのものも教えてください
2 : キャメルのベーシストは 3ムスタファズ3の サバ・ハバズ・ムスタファなんだってね。
3 : コリン・バースのこと? >>2
4 : ヤフーオークションで、凄い人気商品、発見!!! 「高性能電子辞書」が、たったの 3900 円↓ http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b18711631 なかなか手に入らない「一括メール 2001」↓ http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b18890297 今は無き「コピーガードキャンセラー」↓ http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b18880293 ヤフーオークション内では、現在、このオークション の話題で、持ちきりです。
5 : マイク・オールドフィールド
6 : Rajna 'The Heady Wine Of Praise' 今年の傑作。入手困難
7 : プログレって、もともと 民俗音楽カケル民族音楽 だろ なー>>1 よ
8 : プログレといっていいのか悩むところだがピーター・ガブリエル
9 : プログレッシブ、、、英和辞典。ナンジャソリャ
10 : レ・オルメのアルド・ターリアピエトラがシタール弾いてとる。
11 : シタールって民族音楽? インドの古典音楽かと思ってた。
12 : Kebnekaise
13 : >>11 激しく謝罪。インド人に失礼でした。
14 : キングクリムゾンの 太陽と戦慄にはガムランが鳴ってるね
15 : イタリアのAREAってバンドを借りて聴いたことあるけど、 一曲目からもろブルガリアの舞曲のメロディーをパクってました。 でもまあ、よかったっすよ。おすすめ。 バルカン+プログレの組み合わせでは、日本でも↓こちらとか。 ttp://www.ab.cyberhome.ne.jp/~pochamal/
16 : サリフケイタの“SOLO”は ある意味プログレ以上にプログレではないでしょうか。 変拍子やバリバリシンセなど… プログレを取り入れてる民族音楽(?)
17 : 民族音楽とは呼べないだろうね.>サリフ
18 : Henry Cow とか。
19 : その昔、英国の JAPAN というグループが、 Still Life in Mobil Homes という曲の中で、 日本語らしき言葉が流れていた。 この JAPAN の 5th LP って、 けっこう民族音楽的なのを取り込んでいたような記憶。 古い話でスマン・・・・・
20 : イエスも民族音楽っぽいところありませんか? たしか、スティーヴハウがその手の曲に詳しかったような。 >>2 キャメルいいですね。 ラージャーズは、とてもイスラム圏な雰囲気がする。
21 : メンバーにイーリアン・パイプ奏者のいるアイオナなんてどお?
22 : アイオナボックスの詳細キボ〜ン
23 : ホルガー・チューカイ 「Radio Wave surfer」(ボソッ)
24 : 北欧だと、スウェーデンのツァムラ・マンマス・マンナとか 南米だと、ブラジルのサグラドとかかしら。メジャーどころだけど。 >19 ジャパンの「ブリキの太鼓」は日本やらベトナムやら中国やらの雰囲気 を取り入れた全く摩訶不思議なCDで、すごい好きでした。 ジャケからして毛沢東だし(w
25 : アレアやツァムラは、もろ民族音楽ですね。11拍子とか平気でつかうし・・・。
26 : 思い出した。 マウロ・パガーニの1stソロアルバムも凄いですよ。
27 : 70-80年代のヨーロッパ大陸のプログレは、何らかの形でその土地の音が入ってるんじゃ ないの?ドイツのシンセ系はよー知らんけど... つーか、日本のプログレマニアがその土地のロックをプログレと思いたかっただけかも ... ブルース色のないやつ。私はそうだった,多分。 で、今、WM系?
28 : 民族音楽をとり入れているプログレといえば? オーストリアのガンダルフの近作アルバムが、 昔(80年代)とちがって随分民族色がでたものに なっていますが…。 下記のHPに記事がでておりました。 http://home10.highway.ne.jp/smallvan/ 以下に、一部抜粋。 1994 アメリカの自然風景やホピ・ナヴァホ族の文化に感化され、<COLOURS OF THE EARTH> <ECHOES FROM ANCIENT DREAMS> という 2枚の アルバムを作る。 彼の音楽が新しい方向をとり、ますます太鼓のリズムが主役に なり、作曲に民族的要素が大きくなり、多種多様なギターや鍵盤楽器のほかに チャランゴや、サズ、バラフォン等の楽器を演奏する。
29 : 中国の「唐朝」なんてどうでしょう・・・ 完全にプログレじゃないですが、においはすると思います。 セカンドアルバム「演義」なんかは特に。
30 : ク-ラシェ-カ-
31 : ここでもプログレですか! いい加減にして下さい!
32 : いいじゃん.プログレは幅が広いのさ.
33 : そうそう。ちょっとでも、これは進んでいると思えばプログレの仲間入り。 スレが多いのは、聴いている人が身近に居なくて、仲間が欲しいから…。
34 : プログレなんてもうアングラだよ。
35 : すいません、ちょっと質問いいですか? 学生時代に参加してたバンドのベーシストがプログレ好きで よく「うーん、この曲はプログレの匂いがする」とか言って ありとあらゆるところからプログレ臭をかぎつけては喜んでいたのですが 私にはあまり理解できませんでした。 端的に言って「プログレの匂い」ってどんな感じなんですか?
36 : >35 ‘プログレの匂い’と言ってもねー。 ジャンルはアングラでも、曲想はけっこう広範囲なんですよ。 ベーシストの人がどんな曲を聴いていたかで、 ずいぶん違ってきますが。 しいて言えば、ポップでなく引きずるようなメロディで 内省的。これとは別に、かなりハードできつめに感じるものもあるし、 フォークソングや映画音楽みたいのもあるし。 28↑にでているHPでも、プログレを総括していますので 参考になるかも。
37 : 和モノのプログレってないの?
38 : KENSO「夢の丘」をききなされ。 ソレ風の傑作です。
39 : >>36 どうもありがとうございます。 >しいて言えば、ポップでなく引きずるようなメロディで >内省的。これとは別に、かなりハードできつめに感じるものもあるし、 ふむふむ。わかるようなわかんないような(w ポップさの基準も人それぞれ、ですよね? 私にとって充分ポップの範疇にある曲でも 彼にとってはプログレだったんです・・・。 あと、もうひとつ謎があって・・・ どうしてプログレファンは男性ばかりなんでしょうか・・・?
40 : >>39 >どうしてプログレファンは男性ばかりなんでしょうか・・・? わりと感覚でなくて頭で聴くようなところあるからじゃないかなぁ。 構成の妙であるとか音の重ねかたであったりとか コンセプトを重視する聴き方に耐えられる音楽というか。 この場合男性・女性の分け方がけっこうステロタイプなんだけど そんなにはずしてない気がする。
41 : ユーロも飽きた、中南米にも疲れた方は、 新たな刺激をどうぞ、、 ttp://homepage3.nifty.com/DAIROKU/top.html 知る人ぞ知る、らしい。
42 : GONGはメロディーが中近東入ってる
43 : >GOnG SHAMALというアルバムのBamboojiという曲では、笛一本で、日本から中近東、 ヨーロッパ、南米を旅して、地球を一周します。
44 : >>37 和モノのプログレと言えば仙波清彦! 邦楽囃名家の後継者が放つ変拍子の嵐! 『はにわ』か『Asian Fantasy Orchestra』、あるいは 『Jasmine Talk』あたり一度聴いてみてほしい。。。 http://www.3-dcorp.com/SEMBA/
45 : THIS HEAT。打楽器郡がもろ民族楽器。あと、歌とかも。 ネオポリリズムという感じ。
46 : Afro Celt Sound System
47 : 君たち、沖縄の「太陽風オーケストラ」知ってるか? 1st「太陽風」(日本クラウン)に収録の「Prominence」聴いてみてくれ! ぶっとぶゾ!和太鼓入りオーケストラって感じで、ド変拍子でどんどん展開 していくアレンジ、モードを用いた民族的曲作り、組曲的構成で、スゴイぞ! コレぞ「和モノのプログレ」って感じがするな。
48 : だれか続いてクレ〜
49 : 理論もわからずにイメージだけで話をするな
50 : >>49 民族音楽の理論? 音楽ってイメージで聴くものだと思ってたなぁ〜 シマッタシマッタ!ゴメンナ
51 : 高橋鮎生
52 : 一噌幸弘(字うろ覚え)がいるじゃないか、能管の。 ジャズ系ミュージシャンとのセッションが多いが、結果的にプログレッシブに なっているのでは? あと、梅津和時の「ベツニ・ナンモ・クレヅマー」を始め、ニッティング ファクトリーのクレズマー系グループ。 ジャンルの垣根を越えようとしてるプログレに、ジャンル云々を持ち込むことは ナンセンスでしょ、「それはプログレッシブロックじゃない!とか。」 みんな、プログレッシブな「音楽」を聞きたいんだよね?
53 : 一噌は太田・吉見がいた頃のAUSIAとか、鬼怒・芳垣とやっていた トリオは良かったなー。またやってくれないかな。
54 : プログレって「ロックとそれ以外の何かの融合」だと思われますが。 (「任意」とは関係ありまそんw) 民族音楽であったりクラシックであったり哲学であったり文学であったり映画であったり。
55 : ジェントルジャイアントは「英国の民族音楽を取り入れているプログレ」とは言えないか。 彼等が異例にアメリカで受けているのは、日系人が日本民謡を懐かしむのに似た感覚かも。
56 : 平沢進、オレノ神。
57 : マリ・ボイネ(サーミ人のヨイクシンガー)のブッケ・ヴェセルトフト共演盤聴いた。 もう一つと言う感じ。 ブッケという人、ジャズランドでもそうだけど、音響処理はうまいが、肝心のリズムがイマイチ 凡庸という感じがする。
58 : あえて言わしてもらうけどワールドカップの決勝前のアトラクションには萎えた・・・ フジヤマ、太鼓、神輿くらいしか思いつかないなんて、あんたらホントに日本人?って感じ。 残念だけどこの点は韓国に負けた。 一番日本の伝統音楽をうまく取り入れたのが外国人であるヴァンゲリスという罠。 ナサケニャイ
59 : あ、ヴァンゲリスもイエスのメンバー候補に挙がった事あるので、ここに書きました。 スレ違いとか言わないでね。w
60 : 突然ですが、乱入(笑 ただ今、洋楽板レコメン総合スレにてレコメン祭り開催中! “あなたが選ぶレコメンベストアルバム”として、皆さんの心に残るレコメン系作品を 紹介して貰っています。 スウェーデンのサムラ、カナダのコンベンタム、ベルギーのアクサク・マブール。その他 ガイ・クルセブセク、イヴァ・ビトゥーヴァ、イヴォ・パパソフ等民族音楽を基本とした ミュージシャンもレコメン系。 てなわけで皆さんの参加をお待ちしておりますです。 覗くだけでもいいからさ〜(笑 http://music.2ch.net/test/read.cgi/musice/1020499984/l50
61 : Laibach
62 : 中國の同和君人青史はどうよ。
63 : あげ
64 : >>62 しらない〜 それってどんなの?
65 : フランコ・バッティアート!!
66 : ジェスロ・タルの「ジェラルドの汚れなき世界」とか?
67 : 北欧だとサムラ筆頭に、ガルマルナ(来日!)、アングラガルド、 ホーヴェン・ドローヴェン、マッツ&モルガン…は違うか。 あと古いのだと、カルメンとかアレア、サードイヤーバンドも もちろんそうだね。マグマとかもバルトーク経由で東欧音楽の エッセンスを持ってきてる感じはするな。 インティ・イリマーニはプログレを採り入れた民族音楽? どっちにしろすごすぎ!
68 : もう出ない?
69 : ResidentsのEskimo…(わー、ごめんなさい)
70 : EMBRYO
71 : プログレオタクはなにかとToolを貶すので嫌いです。
72 : ところで、CANのダモ・鈴木はいまどこに?
73 : CANてけっこう有名なんですか?
74 : まあプログレの世界では有名ですが… ダモさんは最近はこんなことを。 http://www.sforsweep.net/stocklist_krautrock.html
75 : へー、ダモさん今でも音楽してるんだ、驚いたなー。
76 : プログレってもっと評価されるべき音楽だと思うけどなぁ 自分も意味不明過ぎると思うけど・・・ マイクオールドフィールドなんて激しくケルトってるね エクソシストの主題化聞きたくてベスト買ったら激しくケルトってた
77 : Gryphon(特に初期)はイギリスのトラッドを取り入れてる。 1stなんかはもろイギリス古楽。 最近1stと2ndが1枚に収まったCDになっててお得。
78 : 何故ジェイド・ウォリアーの名が上がらないのか?
79 : 今日NHK-FMで流れたKENSO、ガムランしてたね
80 : (^^)
81 : プログレを取り入れてる民族音楽、というのもありうるのだろうか? それとも、それはすでに民族音楽ではないのだろうか?
82 : フォンツァムラとかツァムラマンマスマンナとかは? どうかなあ?
83 : ごめん。ガイシュツだった・・
84 : マルタ・シェベスチェーンなんてハンガリーの歌手もプログレチックですてきよ。
85 : キング・クリムゾンのミニアルバム「shoganai」の表題曲がもろにガムランだたよ。 これは既出?
86 : (^^)
87 : ハンガリーならMakam Es Kolindaは? 昔キングのEuropian Traditional Collectionで出てたやつ。 あのシリーズは本当に良かった。
88 : ギリシアのスタマティス・スパノダキスは凄いよ。 ギリシアの民族音楽も取り混ぜたシンセ&オーケストレーション によるプログレ・シンフォなんだけど、ギリシアらしいワビサビの ある幻想的な女性ボーカルなどもはいってていぶし銀のように輝く 個性的な作品群を発表している。 個人的にはヴァンゲリスよりも壮大かつリリカルな美的センス溢れる プログレだと思う。
89 : >>88 スパヌザーキスってプログレだたっけ? 割とニューエイジっぽかたような・・・
90 : ロシア・旧共産圏から、これから山のようにリリースされそうな予感…
91 : agetyanntyakorinn
92 : HORCH
93 : 最新の音楽情報満載。音楽ファン必見のサイト 音楽ギフト券の全プレあり http://k-free.com/tubaki16/ongakudb.html
94 : あげ
95 : fishmansの後期は激しくプログレてますよ、だまされたと思って聞いてみなはれ おすすめは「宇宙・日本・世田谷」
96 : (^^)
97 : マカーム・エーシュ・コリンダ
98 : ∧_∧ ( ^^ )< ぬるぽ(^^)
99 : ∧_∧ ( ^^ )< ぬるぽ(^^)
100read 1read 1read 100read TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▲
ブラジルのショーロ (330)
パコ・デルシア (741)
ジョルジ・ベンこそ最強 (232)
★ケチャ★ (232)
バグパイプ (639)
【Salsa】 サルサスレ (504)
--log9.info------------------
MAGIX Samplitude part 7 (219)
KORG WAVEDRUM WD-X 電子ドラム・パーカッション 2 (783)
冨田恵一のドラム打ち込みのテクニックは異常 (299)
【iPhone】Xewton Music Studio2【作曲】 (264)
【KORG】PROPHECY, Z1, Mossボード【MOSS】 (418)
[アカイ]AKAI professional 総合 (176)
【KITCORE】SUBMERSIBLE MUSIC総合【DRUMCORE】 (219)
【見た目】KORG ZEROシリーズ【リスペクト】 (951)
個人輸入のすゝめ 4台目 (781)
MIDIデータをうpして誰かにアレンジしてもらうスレ (305)
【MIDI】Ableton LIVE/Bitwig Studio【DJ】37 (605)
【SONY】ACIDシリーズ/ループ11【高精度タイムストレッチ】 (970)
たこ焼きをお腹いっぱい食べる方法 (932)
【Addictive】 XLN Audio 総合スレ6 【Drums/Keys】 (549)
【ここは何処?】1994年のスレ【漏れは誰?】 (904)
【Win】Digital Performer take36【MOTU DP】 (971)
--log55.com------------------
( ´・ω・`)ムケチングスペシャル 151剥け目
【MHFZ】モンスターハンターフロンティア Part6017
【MHFZ】愚痴・晒しスレ108【IDなし】
【DDON】シールドセージ専用スレ Part26
MHFZ愚痴スレ109 晒し厨→ごーすとテスタビンビンあせろらNyu たをるmomotarouニャンコ七瀬麗
Tree of Savior アーチャースレ C112
機動戦士ガンダムオンライン 台湾版Part29
【MHFZ】HN:めらるー@★/ID:83FFZJ/所在地:福井県敦賀市/IP:58.65.32.21【50歳糖質ニートおばさん】