1read 100read
本気でアフィをしたいから上級者こいください (245) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
★アフェリエイト最高額★ (395)
【moba】アフィリで月2桁以上【pc】 (106)
金融アフィリよりも儲かりそうなのは (110)
■リンクシェア(LinkShare)専用スレ 報酬3円■ (571)
アクセストレード Part5 (311)
【大百科】和佐・木坂を応援するスレ【DRM】 (558)

本気でアフィをしたいから上級者こいください


1 :2013/01/23 〜 最終レス :2013/06/21
今まではブログにラキラウォーカーのバナーを貼り付けていたんだがグーグルアドセンスなどの本格的なアフィリエイトをしてみたい

2 :
ちなみにアメブロでパズドラ関連の記事を書いていて紹介人数は月に50人程だった
(パズドラってのはiPhoneAndroidアプリのパズル&ドラゴンズってソシャゲー)
俺はパズドラはそれなりに強かったからこのジャンルを選んだ

3 :
話がそれたけど聞きたいのはグーグルアドセンスのメリットとデメリットがイマイチよくわからないからアホな俺にもわかるように教えて欲しい
他に良いコンテンツがあるならそれも
わざわざスレ建てたのは日記的な感じで月の利益を書いていきたいと思ったので

4 :
結局コンテンツが物を言う

5 :
>>4
やっぱりか
ちなみにテーマはパズドラが一番得意なんだけどやっぱり儲かる系のテーマにした方がいいのかな

6 :
似たようなスレ立ちすぎ
どうせ1ヶ月もしないうちに辞めるんだから最低でもそれぐらいやってから立てろや

7 :
>>6
おっしゃる通りだわ
でもどうしてもモチベ上げるためにここを拠点にしたいのよね

8 :
じゃあせめて実際にサイトなりブログなり作ってから書けよ
何やっていいのかわからないから相談乗ってくれなんて、邪魔もいいところ

9 :
そういえばホームレスから3ヶ月で月収500万円になった南口彰博も27歳だな
http://minamiguchi.jp

10 :
エキドナ速報ってブログ管理人だけど聞きたいことある?

11 :
>>8
そうしたいとこなんだがテーマをなかなか決められないのよね

12 :
>>10
クイックブースト以外は知らないなぁ…
ちょっと調べて来る

13 :
なるほど
でもこれ一体どれが自分の貼り付けたバナーなんだ?
いっぱい広告があってよくわからん

14 :
とりあえずアフィをするに当たってアメブロよりFC2のがいいのは分かった

15 :
てかGoogleアドセンスの規約って随分厳しいのな
例えばキラキラウォーカーのバナーを貼り付けたブログにはGoogleアドセンスは無理なのか

16 :
ちょっとエロい人マジで教えて欲しいんだけど
アフィるタイミングっていきなりアフィるのかそれともブログに人がついてきたタイミングでアフィるのかどっちがいいんだぜ?

17 :
追加申請審査無しなら前者
有りなら後者

18 :
Google他のアドセンスと共存ダメ。AmazonとかのアフィリエイトはOKOK。
というか、今更パズドラって、出遅れにも程がある
ここ半年のガンホー株価見てみろ

19 :
うぉぉお…やはり今からパズドラは遅いか…
常に誰も手をつけていないジャンルを見つけなければいけないのか

20 :
俺は人気のあるジャンルであろうが個性さえあれば生き残れると思うよ
パズドラ知らんが、パズルゲームなのなら例えば高得点について色々考察するとかじゃなくて
色々なキャラの台詞をネタにして笑わせるサイトとか、課金厨をひたすら涙目にするブログとか
なんかそう言う方向性決めるべきだと思う
まぁ結局、好きで続けられるジャンルじゃないとすぐ辞めちゃうし意味ないんだけどね
底辺の奴は何年も毎日記事更新しまくってるような奴らが最後に笑うのさ!!俺は笑ったことないけど
好きでもない事を無理してやるくらいならどっかで正社員目指して働いてた方がマシ

21 :
>>19
遅くもないと思うし常に誰も手つけてないジャンル見つけないといけなくもない
それなりに稼ぐのならトップになる必要はないし先駆者になる必要もない
おこぼれで十分稼げるんだぜ
そして誰もやってないのなんてほぼない。名前がどこかにでた瞬間に何かのサイトはどこかにできてる
もしだれも本当に手つけてないんだとそれは需要が限りなく0に近い

22 :
なるほどパズドラでも構わないのか
俺は今までパズドラに二十万ほど課金してきた廃課金厨だから普通のやつが真似できないような事をとことん書いて行くブログにするぜ

23 :
でだ
ASPにもいろいろあるけど結局どれがいいのかイマイチわからない
Amazonアソシエイトはどうやらクッキー効果が一日しか持たないみたいだけど楽天やYahooに比べてついでになにか買うやつがいそうだからAmazon> 楽天=Yahoo
という位置づけなのだが俺の中では
そしてGoogleアドセンスはクリック型だから敷居が低そうなんだけど実際どっちがいいか見分けられない…

24 :
>>23
楽天オススメ
クッキー1ヶ月もつから尼よりもいい
尼で儲けられるサイトなんかほんとに限られてると思う

25 :
>>23
貼りたいの全部張ればいい、というかやりながら考えればいい
まぁ基本系ならアドセンス張ってアマか楽天貼る
かと書いたがアマと楽天を一緒に張ってもいい
そこはレイアウト見ながら収益見ながら考えればいい
どうせゲーム系なんて薄利多売のジャンルなんだから何はるかなんて
あんまり重要じゃねーんだよね
そして何貼るかなんてあとでいいからさっさとサイト作れよ
サイトない状態じゃ審査通過するかもわからないんだし
ネットで稼ぎたいなら考えるよりまず行動で考えながらやるのが基本
で違うと思えば修正や削除。それを延々と繰り返すだけ
どんなゴミでも書けば1円でも稼げるチャンスはあり書かなきゃどんなによくても
1円も稼げないしいいか悪いかは書かなきゃほとんどわからないだから

26 :
そりゃそうだな
とりあえず後でFC2でブログ建てて来る

27 :
>>24
うーむ
でもさ、クッキーって俺の広告を踏んだ後に他の人の広告を踏んだらその人にクッキー効果が書き換えられるんだよね?
一ヶ月もの間俺のクッキー効果が持続するとは思えないんだけどどうだろう…そこは俺の素人思考が間違えてるのか

28 :
よし
とりあえずブログ作った

29 :
まずはアフィらずに毎日記事書いて読者を増やした方がいいのかな?

30 :
楽天は審査ないけどamazonやアドセンスは審査あるんで
人集めうんぬん抜きしてamazonとかやりたいなら
記事数それなりに書かないと審査すら通らない
10とか20とかまず書いて審査は通してそこからどうするかって
考えるのもいいんじゃないかと

31 :
記事増やす→申請する→その間にも記事増やす→人がそこそこ来たらアフィ貼る

32 :
なるほど
おまえらと違って初心者の俺がどのASPを使うか選ぶのはまだ早いからまずは20記事目指すわ
てかこれって一日に複数記事書いても申請通るの?
それとも時期尚早で通らなかったりする?

33 :
うぉぉ!!Yahooってオークションも広告にできるのか!!

34 :
よし
とりあえず記事更新してGoogleのウェブマスターツールに登録しといた

35 :
ついでにパズドラの非公式ウィキにもリンク貼ったった

36 :
ちょっとまって
なんか周り見てるとブログ作るのに10時間かかったとかあるんだけどみんな何に時間を費やしたらそんなに時間かかるの?なにか特別な作業でもあるのか

37 :
ブログを作るってどこまでよ?記事なしでガワだけっていうなら
そんくらいかかることもないとは言えない
HTMLいじってレイアウトいじったりタイトルの画像作ったり
広告配置の場所考えたりでテストしたりやってると慣れてないとそんくらいかかる人もいる
自分もデザインがらっと変えるとなると2.3時間はかかっちゃう
そうじゃなく初心者の人だとただデザイン決めるのに時間かかったり
ブログパーツ選んだりタイトル考えるだけでそんくらいってひともいる
基本的には迷う時間が大半だってことほとんどの人が

38 :
HTML…勉強不足のようだちょっと調べて来る

39 :
なるほど、リンクを貼ったり文字を大きくしたり色を変えたりするあれか!
あれなら以前やってたブログで使ってたから一応わかるぜ!

40 :
俺クラスになると
ワードプレスだから

41 :
HTMLとCSSは色々いじってると避けられない道
というか他人のコピーしたり改変したりする内に覚えて行く。失敗も多いが
迷う事多いよなぁ。でも1つの所で悩んだり迷ったりするのが一番ダメだと思うわ
色んな要素に妥協して作業進めていったほうが効率いいと思う。
何はともあれ最初のうちは記事書きまくった方がいいよね。
人を集めるにも、コンテンツ充実させるにも記事増やす事からだし。

42 :
今やってるブログが軌道に乗ったらもっと本格的な色んな商品を紹介するブログもやってみようと思う
いつになるかはわからないけど
どうやらブログをたくさん作って分散させるのがいいみたい

43 :
たとえば今日ひるおびでインフルエンザが流行ってる話題が流れてたからマスクを紹介すると売れると思うんだけど…まぁそれはもっと先の話だな

44 :
色んな商品紹介するブログって、全く道筋定まってないけどそんなんで大丈夫か?
「なんでも屋さん」で成功するにはそれなりの人気・ネームバリューなりがないとダメなんじゃないか

45 :
>>44
今すぐっては言ってないんだからいいんじゃないの
それに昨日くらいにブログつくってアフィやるぞなんて言ってる人が
道筋がっつり決まってたら逆にこわいよ
そういうことも教えてほしいからスレ立ててるんだろうしさ

46 :
それは確かにその通り。初心者がすぐ道筋決まったり、アフィのコツ知ってたりするわけがない。
だけど同じ素人としてあまりにも無謀そうな発言してたら突っ込みたくなるじゃない。
そしてその突っ込みは自分自身にしてるってのもある。
だからこの会話もそうだけどお互いに突っ込みながら色々成長していこうぜ。
別に>>1を批判する目的で発言したわけじゃないから安心汁

47 :
ごめんよ
確かに昨日今日ブログ始めた俺がなんでも屋なんて無謀にも程があるなww

48 :
むむ?
もし今やってるパズドラのブログに人がついたらそのブログに何でも屋さんのリンクを貼るのもありか!

49 :
そして今日も記事更新…
今月は忙しいから無理だけど来月からはiPhoneの画面をキャプチャしてプレイ動画をようつべにUPしてリンクを貼ったりしよう

50 :
>>46
まったく無謀な発言はしてないと思うのだが
そのうちこれもやりたいなぁで無謀っていわれたらなんもできないし
それくらい先見据えてやるのもぜんぜん悪くないのだが
>>48
リンク貼ってもいいしそこにそのままなんでも書いてもいいんだよ
iPhone使ってるならカバーだのバックだのその関連商品を紹介するのは自然な流れ
個人的にはメインで書くものは決めるがあとはそれに縛られないで書きたいものは書く
ってほうが初心者はネタ切れ起こさないからおすすめなんだけどね

51 :
>>50
iPhoneカバーか、完全に盲点だったぜ
やはり慣れてるな…

52 :
>>50
優しい奴だなお前ww別に悪口言ってるわけじゃないんだからそんなだがだが言わんでもええやないか・・・
自分のためにも発言してるだけって言ってるじゃまいか、まぁ俺も素人なんだし許してくれ
別に「無謀」って言い切りたいわけじゃないよ、無謀かもしれないから、具体的に策を練ろうぜ、って事。
変な風に伝わってしまったみたいでごめんよ

53 :
今日もシコシコと記事更新
オラ早く戦場に出たいぞ!

54 :
http://tanu.pupu.jp/
俺のサブブログなんだがこれでもかなり利益は出てる。
このサイトの文章丸ごとコピーブログをいくつか作ったんだがそこからも利益出てて
一つ核となるブログ作ったらあとは丸ごとコピーでもある程度収入にはなる。
初心者はまずはパクるところから勉強するのが近道。
けど俺のブログはパクるなよw

55 :
>>54
よし、そのサイトを複数コピーさせてもらうん

56 :
>>54
おお!すっげえ参考になるぜ
でもそっち系はまだ俺には早いから今のブログがうまくいったら丸パクリさせてもらうわwww

57 :
>>54
またおまえかよ

58 :
よし今日は早めに更新

59 :
>>10がバカしたせいでiPhone板のパズドラスレとエキドナ速報が激荒れしててワロタ

60 :
バカ速っていう管理人だけどなんか質問ある?
bakasoku.ldblog.jp

61 :
>>60
2chまとめはもう稼げないからやめとけ

62 :
別ブログで利益あがってるから新しく作ったんですがw

63 :
この板初見です どうぞ宜しく
http://gyazo.com/74280e6e8d5ae1cd79439c033a6ee6b8
http://gyazo.com/29599e6e7003f926aa3604f0b7ab30b2
http://gyazo.com/87afb17e4538b340699c0ac65601c65b

64 :
マックブックプロかX1カーボンかどっちがいいですか?

65 :
>>63
ブログで稼いでんの???

66 :
>>63
この後商材の宣伝はいりまーす

67 :
ブログ継続で、新規にサイト作ってそっちにアドセンスでいいと思うよ

パズドラはライバル多くて、検索でヒットしにくい
一日数十円から100円代がいいとこじゃね?

68 :
>>67
うーむ、エキドナ速報も腐っても検索一ページ目で月収5kって言ってたからなぁ…たしかにパズドラは難しいのか

69 :
>>67
うーむ、エキドナ速報も腐っても検索一ページ目で月収5kって言ってたからなぁ…たしかにパズドラは難しいのか

70 :
連投スマソ

71 :
飽和してるジャンルはやめた方が・・・

72 :
>>69
マジか
うち、弱視攻略サイトだけど、ほんの少しだけど、エキドナに勝ってるんだ

検索上位じゃないのに何でだろ??
飽和してるから、まとめブログしても微妙なんかな??

73 :
訂正
弱視じゃなくて弱小

74 :
どうだろ
少なくともまとめブログ(くいっくぶーすと)とかはもうお終いかもしれん
本スレ民が嫌儲に移住したから

75 :
>>74
逆にiPhone板の本スレが連投で荒れてるから、クイックブーストはまだ行ける気がする
荒らし避けてまとめてくれれば、見やすいしさ
ただアドセンス狩りは避けられないよね
ネタ入手より、そっちのがキツそう

76 :
アドセンス狩り?kwsk

77 :
>>76
アボセンスって言われてるやつ
仲間集めたりして、大量にクリックしたり
そのサイトのGoogleのコードをエロサイトに貼ったりして
アカウント停止になるようにする行為

アボセンス 対策
でググって、二番目のafi8.comに対策が書いてあるよ

78 :
マジかよ…アドセンスやろうと思ってたのに

79 :
ちなみに書かれてるリサーチアルチザンってのは入れなくてよし
運営に異常クリックの報告をしたり、許可サイトの設定をすればいい

80 :
対策見るわ

81 :
>>78
今はアカウント停止前に警告メールくるし
今年入ってから、不正クリックや誤クリックはカウントされてないんじゃないかって話もある

82 :
とりあえず、Amazonより認定難しいからコンテンツ作りから始めた方がいいよ
GoogleとAmazon中心で、楽天は気休め程度がいいかもね

Googleの広告は一ページに三つまで
サイト形式にするなら、検索向けアドセンスも入れるといい
リンクユニットはCPC下がるから入れない

検索向けアドセンス、リンクユニットはGoogleアドセンスで追加で設定できるやつ

83 :
寝る前に追加で
アカウント停止関連
収益の話をするのはアウト
広告収入でサイト運営してるなんて書くのもアウト

収益の話は、GoogleだけじゃなくAmazonも規約で禁止してたはず

必要のない余計なことは書かなきゃいい

84 :
アフィのコツ
みたいなのもNGってことか

85 :
>>84
だめってわけじゃないよ収益も正確に書くならいいとか言われてたりもするし
コツってのはまったく禁止されてない
が、アドセンス貼ってる状態でアドセンスやアフィ関連のこと記事にしちゃうと
どうしてもクリック誘導のような記事に見えちゃう。でそれであぼみたいな
アマの場合はまた違うがアドセンスの場合は基本的に一切アドセンスやネット収入に関しては
記事中で触れないほうがいい

86 :
>>85
アドセンスの単価ってどれくらいなの?
1クリック

87 :
>>84
アフィのコツは書かないほうがいいよ
Googleアドセンスの場合は教えても自分の収益は減らない
でも、検索にかかりやすくなるコツ、Amazon広告の活用方法などは
真似する人が増えると自分の収益が減る可能性がある

そういう意味でも書かないほうがいいよ

88 :
>>87
了解
ライバルは少ない方がいいもんな

89 :
>>86
CPCによる
リンクユニットってのを入れたせいで2円くらいまで下がったって話もある

でも、普通は10円以上20円くらいじゃない?
自分でクリックしたりするとCPCが下がるとかも言われてるけど
真実は知らない

90 :
>>86
昔からよくいわれてるのは1クリ平均50円。平均なんで上も下もいる
自分は悪いときは1クリ1日平均10円以下、よくて1日平均40円
基本的に単価はサイトジャンルによって決まる
金融関係とかそういうのなら単価は高いなんていわれてますね

91 :
あと、1に書いてるやつ、非公式wikiのリンクの下にある参考ってのを読むと
あまりおすすめができないタイプのものだから気をつけてね
貼ったまま、ブログと相互リンクとかして、管理人が同じ人だとバレたら嫌がらせされる。
別のポイント系のでドラゴン伊藤さんのサイトが叩かれてた

92 :
>>91
ほう、あいつもそっち系のサイトやってたのか

93 :
まぁはっきり言ってもうキラキラとかは稼げないな
やっぱりちゃんとしたアフィじゃないと

94 :
そもそもドラゴン伊藤はパズドラクッソ弱いしな

95 :
ドラゴンさんはポイントインカムだから、まだ言い逃れができるけど
キラキラは非公式wikiに要注意みたいな感じで載っちゃってるから、見る人が見たらアウトかな
ちゃんとしたアフィでも1万いかない人も多いし、amazonでも5000円以下って人が多いよ

グーグルの場合、自分でクリックもやっちゃダメね
1日1回までならいいとか言ってる人いるけど、真実は不明
俺は外したい広告があるときだけクリックしてる。

96 :
ついでに書いておくと
パズドラは大丈夫だけど、音楽使われてる動画は注意な

YouTubeの動画でも埋め込みタグ使って、サイトに貼るとJASRAC登録曲だとお金を払わないといけない
(アフィやってる場合ね)

パズドラ動画であっても、BGMが別の音楽に編集されてたらアウト

97 :
>>95
ところがキラキラには友達紹介で結構美味しい思いさせて貰ったんだよな
多分廃課金ブログだからみんな憧れてたのか
非公式に注意が出ても関係なしでバンバン紹介人数増えてた

98 :
>>96
ふむ、要するにイトケンのBGMは大丈夫なのね?

99 :
>>98
まぁ、念のため、無音の動画を使えばOK
うちは音なししか使ってないや

キラキラ継続するなら、ブログとサイトの管理人が同じってのバレないようにな
クイックブーストみたいに荒らされたら終わる

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【アダルト販売系アフィ】DLsite Gcolle FC2 (152)
うちのルンバちゃんが餌を食べないんだが・・・ (108)
エントリー型ブログ広告24 (195)
IDにアフィリエイトが出るまで頑張るスレ Part2 (371)
仮想空間の収入を現実のお金に・・Second life (720)
IDにアフィリエイトが出るまで頑張るスレ Part2 (371)
--log9.info------------------
これ名作としか思えん。 (120)
袋をかぶれ!スプラッターハウス stage7 (174)
この板の名無しを決めませんか? (701)
ベストオブ古ゲーといえば? (536)
くにおくんのモッチボール (119)
3の倍数と3がつく時だけクソゲーになるスレ (873)
何故ファミコンの音はあんなにダサいのか? (126)
究極のアクションゲーム10本を決めろ! (257)
セガサターン総合スレッド Part113 (290)
LOVE & DESTROY (113)
プレイステーションの体験版の思い出 (311)
このスレだけドリキャス発売日 (390)
ワイルド、ピュア、シンプルライフ 太陽のしっぽ (297)
サターン派とプレステ派の対立 (978)
完全中継プロ野球グレイテストナイン (142)
【一秒を】バーニングレンジャー【感じ取れること】 (431)
--log55.com------------------
【貧乳党】Wなんとか親衛隊スレ通算10【女帝】
周瑜って弱点あんの?
曹操患者とネット右翼って似てね?15
周瑜の天下二分の計考察スレ
【恐怖】 曹操が来る!((゚Д゚;)))) 【戦慄】
蜀のスレ
ザコ・北条氏康【今川・上杉・武田に負け続け】
☆       四天王と言えば      ☆