1read 100read
2013年19孤独な男性73: もう、孤独が楽しくてしょうがない☆ (141) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
おまえらの人生で一番辛かった事教えて (128)
経験の無さが人生ここまで怖くなるとは・・・ (583)
笑ったコピペを貼るスレ@孤男板 (462)
ジュースばっかり飲んじゃう孤男 (424)
アニメについていけなくなった孤男 (101)
なんか切ないねん(´・ω・`) こどくやねん11 (760)

もう、孤独が楽しくてしょうがない☆


1 :2012/08/16 〜 最終レス :2013/10/07
ああっ、楽しい! なんて孤独が、こんなに楽しいんだ!
もう、孤独で居ることが、とにかく楽しいという孤男、集まれ!
そんな奴がいたら、みんなで楽しく『孤独』ライフを語り合おうぜ☆ ^^


2 :
楽しいよ、孤独な生活。
何にも縛られないし、誰からもいじめ(攻撃)られることは無い。
子供の頃、マジで親から虐待されてたからね。
本当に殺されるところだった。。。
そんな家庭環境だったか、学校でもいじめられてたし、
先生からも目をつけられて酷い事ばかり言われてた。
思い出すと、今でも頭がパニクって気がおかしくなるよ。
だから、大人になったら、本気で山奥にでも籠もって一人で静かに暮らそうか、
それとも出家して、僧侶になろうか・・・ とかなり本気で考えてた。
結婚だけは、絶対にしたくないと思ってた。
一生独身でいいから、最期は孤独死でも構わないから
とにかく一人で楽しく、暮らそうかと・・・ 

3 :
いつだったか、ある宗教にのめり込んだことがあった。
この宗教の人は、最初の頃は信頼できるなって思って信じていた。
神も、真理も、永遠の命も、仲間の兄弟達も、マジメに信じていた。
でも、二、三年くらいたって、 その宗教の人たちに裏切られて、俺は捨てられた。
あんな連中に騙されたと思って、かなり本気で悔しかったけど、もう何も出来なかった。。。
俺は、ある疑問があって、それにマジメに答えてほしかったのに、彼らはマジメに答えようとせず
エホバ(神)と組織(教団)に反抗的という理由で、一方的に背教者の烙印を押されて
かつての仲間達に袋だたきにされ断絶されてしまったのだ。
ネットでしらべてみたら、やはりその宗教組織は真理ではなくニセモノだったということに気づかされ愕然とした。
あのころは、本気で自殺を考えてた。救われるどころか、危うくその宗教に殺されかけたのだ。

4 :
今夜も熱帯夜だ。
エアコンの無い、俺の一人部屋はとにかく暑い。

5 :
生活費が、そんなにかからないのがイイ。
一人暮らしは楽しいよ。

6 :
趣味は読書とウェイトトレーニング。どちらも1人でやるもの。

7 :
友達ほしいと思いません

8 :
マジで天涯孤独です。
生涯独身を望んで生きてます。

9 :
チソポさえ付いていればそれでいい
いじって暮らせ! いじって暮らせ!

10 :
楽しくはないけど気楽だ

11 :
一人でできる金がかからない趣味さえあれば、これほど孤独がすばらしいと感じることはない。
俺もジョギング、読書、映画鑑賞などが趣味だが、次はマラソン、クラシックギターに挑戦したいところ。

12 :
楽しいのはいいのだが、
浦島太郎みたいに、気がついたら、いつの間にか
ジジイになってしまうのが怖い。

13 :
人と付き合っている時も、その楽しさは人間の中から来るものに由来していると思う
だからその楽しさは、自分が作るか、相手が作るか、どちらかだと思う
共同作業という場合も、その土台は両方が持ち寄ったものを土台にしているはずだ
だから、
@ 相手が作った何か
A 自分が作った何か
B @とAをもとにして共同作業でできる何か
このうち@よりもAのほうがはるかに面白いと思う場合、一人でいるほうが楽しいということになる
僕はそういうタイプの孤男です

14 :
孤独は人生の特権。孤独は楽しむものだよ。

15 :
オレはフィットネスクラブへ通っているんだけど、
社会人になっても、男友達同士で見学に来たり入会手続きに来る人がいるんだよね。
ホモではないんだろうけど、少々気持ちわるい。


16 :
俺まじソロ充wwwwwwwwwww
超充実してるはwwwwwwwwwwwwww
マジ幸せwwwwwwwww

な訳無いけどこの間珍しく外出てブラブラした時間は充実してたな
あれが幸せっていうんだろうな
独りは気楽で楽しい

17 :
ソロ充てw新しい

18 :
脳性麻痺の玉木幸則の言うことに共感
http://www.yuki-enishi.com/guest/guest-030423am.html

19 :
コリア充じゃなかったのか

20 :
そりゃ寂しい時もあるにはあるけど、それなりに幸せなのかもしれんな
他人を憎んだり悲観的になってても仕方ないし
運動した後のメシがうまい、超うまい

21 :
おまえら涯かよ

22 :
宮元武蔵、佐々木小次郎、るろうに剣心、修羅の刻、
剣豪に憧れる。

23 :
井の頭公園のボートによく一人で乗ってる
自分は若い頃多少語学をやってたからなんか気になるんだけど
「孤独」って言い方がもうネガティブな意識を含んでる言い方なんだよね
言ったら、これは孤独じゃない側から呼称してる言い方だから、もうこの時点で違和感がある
要するに「きもっ」「あいつ孤独、孤独きもっ」って思い切り言ってやりたい、これが本音だろう
直接こう言わないが言ってやりたいために否定的なニュアンスのある「孤独」を使ってる
だから繰り返すことになるが「孤独」って言い方自体が孤独じゃない側目線からのもんだから
嫌なんだよなあ
まあそれでおれはなるべく客観的に「一人」と呼ぶことが多いのだが、まあその「一人板」であるこの板
(当然だからおれは孤独な男性板って板名は違和感がある、嫌い)
の人間自身も、なんか洗脳されてるのか、一人であることに否定的なやつが多いのが
おれはすごいがっかりしてる
一人であることに否定的である態度っていわゆるリアルにおいて
一人じゃない側(いわゆるリア充とか)からのもので
そういった圧力だったり中傷が嫌だからおれは一人板に来てるのに、ところがその一人板の
やつらも一人であることに否定的な態度であることが多い
スレタイ一覧で並べただけでもよくわかる
これががっかり
だからおれはここをメンヘル板とか馬鹿板とも呼んでいる

24 :
>>23
同意

25 :
孤高ならイイのかね?

26 :
孤独や独りがネガティブに聞えるのは、独りは寂しいという日本人の潜在的な価値観が原因だろう
本来は寂しいなんて意味持たない筈
外国に行けばニュアンスもまた違ってくる

27 :
>>23
むしろネガティブな性格のせいで人から避けられた結果、一人になりここに流れ着く奴が多いと思う
そんな奴らが集まる板だから暗いスレが多いのは当然だろうし、自分を避けた集団にコンプレックスを抱いて、そいつらの使う「孤独」という言葉を使ってしまうのも自然なんだろうな
まぁそもそも人間って生物がコミュニティーを築く動物だから、一人であることに否定的なのは仕方のないことだと思うけどね

28 :
自分の時間は貴重だ。一生と言ってもせいぜい90年しかないのだ。
人の弱さをあざ笑うなんてツマラナイことに費やしてるヒマは無いな。

29 :
>>23
そう言われてみれば「孤独」には否定的なニュアンスがあるね。
オレは一人のほうが気ラクでいいんだけどね。
大人の男で「友達がいないのはかわいそう」と言っている人は、中学生レベルの思考だと思うよ。
むしろ社会人になって友達と行動している男の方が恥ずかしいと思うけどね。

30 :
集団主義者のゆがんだ心理状態、ヘイトクライムは殺人までいっちまうんだぜ。
いやだねぃ。

31 :
孤独という言葉を否定的に考えたことはないな
「孤独を愛する」っていう表現もあるしね

32 :
自虐的な意味じゃないか?

33 :
集団を維持するために、
孤独を肯定的に認めるわけにはいかない集団もあるからね。
無理な理屈であればあるほど、孤独を否定しなければ維持できない。
そんなのがここにも来ている。あわれな集団だ。犯罪に走るなよ。

34 :
孤独を否定しにわざわざここに来てる集団は、
そういうことしないと維持できないから。

35 :
世に不幸を撒き散らすあわれな集団。
巻き込まれないように気をつけなきゃ。
いやだねぃ。

36 :
孤独じゃなく孤楽だわな

37 :
ひとりで飲む仕事終わりのビールうますぎ

38 :
居酒屋で一人飲みよくやるよ
少しずつ酔っていく過程をじんわり感じるのが好き

39 :
孤独は人を成長させる

40 :
孤立はきつい押し付けられたものだから
孤独は楽しい選んだものだから

41 :
孤独の楽しさって大勢で騒いでる時の楽しさとはちょっと違うよね
なにかこうじわじわくる楽しさ

42 :
孤独が楽しい奴は孤独なんて思わないだろ

43 :
一人が好きな理由の一つが、自分がメンヘラということもある。
精神疲労が溜まっていると、人と会いたくなくなる。人と会うのがストレスになる。

44 :
病気の名前出すなよツマラン。
いたわって欲しいのか?

45 :
孤独最高
孤独は美学

46 :
俺の場合孤立でもあるな。
どういう訳か孤独が昔から好きだった。
だから、孤立したんだよなあ。孤立して敵だらけの状況が何ともたまらん。

47 :
孤高

48 :
結婚式とかのご祝儀代とかかからないしな

49 :
生活費は一人分で済むしな。

50 :
孤独って俯瞰というか他人目線だよね
自分一人で楽しいなら孤独とは思わないはず

51 :
孤独が楽しすぎて飲み会とか誘われても断ってしまう

52 :
孤楽って言葉がピッタリだわw

53 :
>>50
誰も思ってネーヨ
ただ使ってるだけ

54 :
勉強楽しい
勉強、2ch、エロゲがあれば友達いらない

55 :
孤独って自由で気楽でいいよね
無理しないでいいし、自分自身でいられるし、勝手気ままだし、時間もたっぷりあるし

56 :
少なくとも人のために時間を費やすのが無駄と感じるようにはなったな
独り部屋で横になってる時が至福の時さ

57 :
>>44
お前、孤独が好きなのか、それともみんなと一緒が好きなのか?
それとも荒らしか。

58 :
おまえら寂しいとは思わないの?どーなの?

59 :
『寂しさ』と『煩わしさ』を天秤にかけたら、煩わしさが圧倒的に重い。
そんなワケで結局孤独大好き。
カネが無きゃ生活できないから、仕方なく仕事上の最低限の人付き合いだけはしてるけど。
カネさえあれば、具体的には1億円あれば、真の孤独生活に入ると思う。

60 :
外にでれば人がいる
その時点で孤独ではない

61 :
「寂しい」って感情を最後に感じたのは何年前のことだったか…

62 :
寂しい感じが好きだね。

63 :
酒飲むと常に寂しいんだけど。
素面だと人に仕事以上に関わられるとストレスなんで孤独を選ぶわ。

64 :
孤独は楽しいけど孤立はしんどいな
長い間孤独でいると、孤立しがちになってくるのはあるな 難しい

65 :
俺一人っ子だからもう慣れ親しんだわ。孤独は最高だね。寂しいって感情なんか微塵もないわ。

66 :
家にいるときは読書かDVD鑑賞。
時にはふらっとサイクリングに出かけたりする。
車に自転車積んで海や山でサイクリングしたりもしてる。
誰かと一緒にいないと行動できない奴が哀れでしょうがない。

67 :
誰かと一緒にいなくても行動できる俺かっけー

68 :
逆に群れで行動する男はかっこわるい。
ヤンキーや珍走団がかっこわるいのは群れで行動しているくせにいきがっているから。
1人でカツアゲやケンカや暴走行為をしてみろって。

69 :
ここに漏れの居場所があった。昔から一人で遊ぶのが習慣だったし
落ち着くんだ。本でも読んでいた方が人と話しているより余程楽しい。
こんな漏れってまずいんじゃないか?って思っていた。一度恋愛して
酷い騙され方してその他いろいろ経験してわかった。一人が最高なんだって。

70 :
一人でいるのがかっこいいとは思わないが、一人じゃないと楽しめないことはたくさんあるね。
わざわざ群れる必要はない。

71 :
今日び友達といて、何ができるんだろう?
もし何かやるのに協力者が必要なら、それは仕事になるし、仕事を通じて協力者ならいくらでも調達できる
自己啓発なら、一人で勉強したほうがはるかに多くを得られると思う

72 :
さてこれから遅い夏休みを取得し、旅にでも出るかな。
お盆休みの様な混雑も無いし、人に必要以上束縛される事も無いしなあ。
社会的責任(就労や社会保険支払い等)果たしていれば、好きにできる
しなあ。

73 :
前立腺オナヌーにはまってるやつはここいる?

74 :
「いるねー いるねー 群れてるねー
 群れて強気になってるねー
 
 ひとりでやってみな
 1人じゃ何もできないくせに
 群れて強気になっている
 
 そんな男がうじゃうじゃいるぜ」
濱田成夫という人の詩集にあった(細かい部分は違っているかもしれない)。

75 :
>>71
弄り合い。しゅっしゅっ
楽しい。

76 :
ひと昔前の話だが、俺が初めて親元を離れて一人暮らしを
始めたとき「エホバの証人」という宗教にハマってしまった。
3年くらいこの宗教にのめり込んだが、この組織の異常性に気がついて
脱会した。 今思えば、なんでこんな反社会的なカルトにハマってしまったのかと。
やはり孤独で居ることがイチバンだ。宗教をやるにしても。

77 :
>>76
いくらくらい貢いだの?

78 :
>>76
そんな簡単に脱会できるの?

79 :
孤独を他人の手によって犯されるなんて考えてたらゾッとするわ

80 :
>なんでこんな反社会的なカルトにハマってしまったのかと。

具体的にどういう活動をしてたの?
エホバはかわいい女がたくさんおるって聞いたけど本当ですか?

81 :
やらせてくれないから意味内。

82 :
>>80
本当です。 但しデートは一切禁止の世界。友だちになるのも駄目。貞操観念はかなり厳しいぞ。
てか、べつにそんな女がいても、かわいいとも美人とも思わなかった。
だってかわいい女には必ず、ステキな彼氏がいるからよ。
2世・3世の子はもう幼い時から、組織内で許婚(いいなずけ)のような
男性信者が必ずいて結婚相手がすでに決まっているようなもの。
後から入ってきた者にとっては、そんな子がいても遠くから眺めて楽しむような世界だな。

83 :
>>78
できない。
俺の場合、組織の強力な『マインドコントロール』で、かなり苦しめられた。
まあこれは経験してみなければ分からないものだが。
最悪、自殺した人もいるくらいだからよ。
おまえら宗教にだけは気をつけろよ。

84 :
>>83
やっぱりそうなんだ。
大変だったね。
周囲の人が助けてくれたの?

85 :
>>84
いや、かなり苦しみながら全く自力で調べて脱会してきた。
そのころは『組織から離れたら滅びる!』という観念が頭から離れなくて絶望したこともあった。
しかしこの組織の実態と教理の間違いが明るみにされるに従って心が解放されてきた。
北海道広島会衆と神戸市明舞会衆の手記は、参考になった。
統治体のメンバーだったレイモンド・フランズの手記も、参考になった。
これがあったから気が付くのが早かった。 組織に残っている仲の良かった兄弟たちにも知らせたかったくらいだった。
周囲の人なんて誰も助けてくれなかったよ。
てか、恥ずかしくて誰にも言えなかったというのが実情だった。
福音派のキリスト教会をいくつか訪問して相談してみたけど、「エホバ」と聞いただけで態度が冷たかった。
牧師のような人から「ここは教会だ、オマエのような異端のくるところじゃない、帰れ!」と人前で怒鳴られたこともあった。
相談するつもりが、散々恥じを掻かされただけで、こいつら、偉そうなこと言う割には、かなりムカつく連中だった。
何が『イエス様の神の愛』だ、てめえら人が困ってるのに足蹴にしやがって、ふざけるな、ばかやろう! と思ったぜ。(笑)
ウィリアム・ウッドというアメリカ人の牧師と会ったけど、あまり参考にならなかった。
福音派とかペンテコステ派とか、遊び半分でやってる宗教なんで、マジメにやりたい人は行かないほうがいい。
こいつら、所詮は「大いなるバビロン」だよな。
こんな感じ。笑い話にもならねえな。 俺って何やってるんだろ。w

86 :
>>85
なんか壮絶だなあ。
家族で入信してたのかね!?
これからの君の人生に幸ある事を祈るよ。

87 :
>>85
きめー、きめえわ〜、きめすぎるわ〜、きんめえええええ
一人で楽しいってスレに集団心理集団脅迫のきんめえの持ってくんなよ
そっから解放された今で一人がいいっていう気分なんだろうが
元々そんなもんに飲み込まれんのって、このスレの主旨の逆で寂しい、誰かと共にいたい、
友達ほしいってメンタルのところで引きずり込まれてんじゃん
もうこのスレと逆じゃんよ
きんめえわ
そんでまたここで「大変だったな」みたいなねぎらいの言葉を
かけてもらいたがってる人恋しさ、感傷的気質
それがダメだっつうの
なんちゃらとか人名の気持ちわりい固有名詞とかも出すなや

88 :
>>87
君の文章のほうが気持ちわるいよ。
>きめー、きめえわ〜、きめすぎるわ〜、きんめえええええ

89 :
それ以前に、人はなぜ、孤独を恐れるのだろう。
受け入れてしまえばさほど恐くはない。
孤独を受け入れる強靭な精神力。
道から外れたヤクザも手の付けられないヤンキーも言葉遣いが汚い姉ちゃんも、
みな孤独に怯え耐え切れずそうなった。
誰だって最初は純真な子供だった。
でも、先駆けて孤独を受け入れれば、怖いものなし。
受け入れだした途端に、まずホラー映画とか都市伝説とかが怖くなくなった。
物理的で自然的な思慮分別、何より不安障害(強迫観念)がなくなっていく。
何よりも強い精神力。宗教なんかに入信する必要もない。
人間関係なんて自由に出入りできる。

ただし、誰一人として自分の掴みどころを見つけられず、
引き留められないだろう。
みな自分を見て、どういう人物なのか分からないまま。
仲良く睦まじくなることが非常に難しい。
一見楽しそうにしていても、それは一瞬のひと時だけ。
全体で見ると結局は自分は糸で結ばれてはいないことに気付く。
嫌われているわけでもないのに、人に傷をつけているわけでもないのに。

孤独はある種の形而上的ハードドラッグ。
一度手にしたら、死ぬまで抜けられない。

90 :
>>89
なにこれコピペ?
いいじゃん

91 :
ただの中二病的自己肯定
ハードドラッグ()

92 :
まあある種の仙人みたいなもんだよな

93 :
慣れると快適だね。
気楽さがタマランわ。

94 :
金儲けして、やりたいことができればそれで良い
欲求を独り占めしたい
人付き合いで悩むとか
相手の気持ち考えるとか
やりたい奴でやってろ

95 :
人生の目的
カネと女  ・・・ってか?

96 :
高々孤独になる事に強靭な精神など要らんよ

97 :
弧だと金を使わないで済む。
しかし何故か。
二年以上連絡をとってなかった知り合いに結婚式に来てくれ、それと友人代表でスピーチを頼む、と連絡がきた。
断っても良いよな?
意外にリア充でも人間関係は希薄なもんよ

98 :
学生時代のサークル仲間から、結婚式来てくれ電話があったわ。
全く親しくなかったのにな。
まぁ、人数合わせだわな。

99 :
>>97
もちろん断っていい。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
もう、孤独が楽しくてしょうがない☆ (141)
【ゲイ】孤男板ホモスレイレヴン (325)
キャバクラに興味がある孤男 (562)
素人熟女が好きな孤男専用スレッド (306)
アニメについていけなくなった孤男 (101)
酒、タバコが嫌いな孤男 (403)
--log9.info------------------
【すばらしき岡本】しんなま【だめだめな大倉三幸】 (358)
汚薔薇K子(パート2) (206)
DNPの指導会について語ろう (162)
シルクスクリーン (764)
歩プロセスってどうなの? (101)
【京都府】倒産しそうな印刷関係の会社part1 (116)
五反田のウィズ○ックってどうよ (307)
【3.31】まだまだ現役QuarkXPress【4.10】 (773)
(゚Д゚≡゚Д゚) DTP・印刷板には俺様しかいない (405)
オンデマンドプリンタ、どこの使ってますか? (166)
「データよこせ!」への対処はどうしてる? (160)
千葉・市川のアートバリエトップってどうよ! 3 (185)
【CTE】CTEってどうよ?【CTE】 (897)
D T P 大日本印刷に派遣されてル人 D T P (406)
西武池袋線 Part66 (112)
ウエノってどうよ (147)
--log55.com------------------
T氏の独り言
仕事やめたいよね
荒らしのうんこカメラ監視スレ
スーパー意味不明スレ
私の備忘録
すみれちゃん 【サリーちゃんとお友だち】 Part.4
訃詫テ荷把嫁怜填周梨呼鳴
(´(ェ)`)(・(ェ)・)の巣穴