1read 100read
スーパーロボット大戦OG ジ・インスペクター PART48 (356) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
ヘタリア Axis Powers/World Series/The Beautiful World 38ヶ国目 (929)
バカとテストと召喚獣総合 69教科目 (451)
絶対防衛レヴィアタン 絶対10スレ目だもん! (356)
戦う司書 The Book of Bantorra 武装司書19人目 (791)
金色のコルダ〜primo passo〜 28弦目 (886)
中二病でも恋がしたい!邪王真眼 Lv.150 (320)

スーパーロボット大戦OG ジ・インスペクター PART48


1 :2012/11/30 〜 最終レス :2013/10/07
西暦2015年、地球連邦政府の樹立により、「新西暦」と呼ばれる時代を迎える。
新西暦187年、地球連邦政府に対し反旗を翻したディバイン・クルセイダーズとの「DC戦争」、
異星人エアロゲイターとの「L5戦役」が終結してから半年後……。
========重要項目========
・【※実況厳禁】実況は実況板へ。→アニメ特撮実況板:http://hayabusa.2ch.net/liveanime/
・2chブラウザの導入推奨。「人大杉」回避、無料。→http://monazilla.org/index.php?e=109
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・「改正著作権法」故、ニコニコ動画・YouTube等の投稿動画(公式配信を除く)関連の話題・URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>970が宣言してから立てること。無理ならば代役を指名すること。
========================
■TV各局放映日程
平成22年(西暦2010年)10月より放送開始。
・京都放送 (KBS)      毎週金曜日 25時00分〜 10月01日〜
・千葉テレビ (CTC)     毎週金曜日 25時30分〜
・テレビ愛知 (TVA)     毎週金曜日 25時58分〜
・テレビ埼玉 (TVS)     毎週金曜日 26時00分〜
・サンテレビ (SUN)     毎週金曜日 26時20分〜
・東京MXテレビ (MX)    毎週日曜日 22時00分〜 10月03日〜・テレビ神奈川 (tvk)    毎週日曜日 25時00分〜
・アニメシアターX (AT-X) 毎週水曜日 08:00〜/20:00〜 10月27日〜
                .毎週土曜日 26:00〜、毎週日曜日 14:00〜
■関連URL
・公式:ttp://www.suparobo.jp/srw_lineup/srw_ogin/ (番宣動画有り)
・原作ゲーム攻略まとめWiki: ttp://www35.atwiki.jp/srwogskouryaku/
・アニメワン:ttp://anime.biglobe.ne.jp/title/4005/
スーパーロボット大戦OG ジ・インスペクター PART47
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1327816787/

2 :
■制作スタッフ
・原作:SRプロデュースチーム
・監督:大張正己
・シリーズ構成・脚本:竹田裕一郎、八房龍之介
・キャラクター原案:河野さち子、斉藤和衛
・キャラクターデザイン:江端里沙、山根理宏、浜崎賢一、大龍之仁
・メカニックデザイン:宮武一貴、カトキハジメ、明貴美加、山根理宏、ことぶきつかさ、大張正己、斉藤和衛、ほか
・総作画監督:椛島洋介
・音響監督:亀山俊樹
・プロデュース:創通
・アニメーション制作:旭プロダクション
・製作:SRWOG PROJECT
■主要登場人物/声の出演
キョウスケ・ナンブ:森川智之           アラド・バランガ:鶏内一也
エクセレン・ブロウニング:水谷優子       ゼオラ・シュバイツァー:かかずゆみ
ラミア・ラヴレス:清水香里             ラトゥーニ・スゥボーダ:平井理子
ブルックリン・ラックフィールド:杉田智和     オウカ・ナギサ:根谷美智子
クスハ・ミズハ:高橋美佳子            ダイテツ・ミナセ:柴田秀勝
リュウセイ・ダテ:三木眞一郎           レフィーナ・エンフィールド:岩男潤子
ライディース・F・ブランシュタイン:置鮎龍太郎 ゼンガー・ゾンボルト:小野健一
アヤ・コバヤシ:冬馬由美              レーツェル・ファインシュメッカー:稲田徹
マイ・コバヤシ:折笠愛               ギリアム・イェーガー:田中秀幸
ヴィレッタ・バディム:田中敦子           ウェンドロ:甲斐田ゆき
マサキ・アンドー:緑川光              メキボス:石田彰
リューネ・ゾルダーク:日高奈留美         ヴィガジ:草尾毅
シュウ・シラカワ:子安武人             アクセル・アルマー:神奈延年

3 :
■商品情報
【音楽CD】
・スーパーロボット大戦OG OST    発売日:平成23年04月06日(金)\3,200(税込)
・スーパーロボット大戦OG ドラマCD1 発売日:平成23年04月06日(金)\3,000(税込)
・スーパーロボット大戦OG ドラマCD2 発売日:平成23年04月27日(金)\3,000(税込)
【DVD】全9巻 (1巻2話収録 2巻以降3話収録)
・第1巻(第01〜02話収録) 発売日:平成23年06月24日(金)\4,200(税込)
・第2巻(第03〜05話収録) 発売日:平成23年07月22日(金)\5,250(税込)
・第3巻(第06〜08話収録) 発売日:平成23年08月??日(?)\5,250(税込)
・第4巻(第09〜11話収録) 発売日:平成23年09月??日(?)\5,250(税込)
・第5巻(第12〜14話収録) 発売日:平成23年10月??日(?)\5,250(税込)
・第6巻(第15〜17話収録) 発売日:平成23年11月??日(?)\5,250(税込)
・第7巻(第18〜20話収録) 発売日:平成23年12月??日(?)\5,250(税込)
・第8巻(第21〜23話収録) 発売日:平成24年01月??日(?)\5,250(税込)
・第9巻(第24〜26話収録) 発売日:平成24年02月??日(?)\5,250(税込)
【BD】COMPLETE BDBOX \41,790(税込)

4 :
シャドウミラーって争いの絶えない世を求めてこっちに来たって言ってるけど、
向こうの世界で争い発生器みたいなベオウルフにボコボコにされたから涙目で逃げてきたんだよね?
「負けるの嫌だけど戦いたい」って、それ争いっていうか弱い者いじめなんじゃないのか。
しかもこっちの世界でもフルボッコだし、どうしようもない。

5 :
>>1
まあ、要するに「自分達でコントロール出来る、戦闘の絶えない世界」が欲しかったんだろうが、そんな都合のいいもんがある訳がなくって結局ボコボコに。

6 :
>>1
>>4
あいつらにとって自分たちがコントロール出来ない戦争は必要なかったらしい
というか、シャドウミラーが反乱起こして騒ぎ始めたから向こうのアインストが「いい加減に静かにしろ」って活動初めて
向こうのキョウスケのアインスト化が進行したんじゃねぇかと個人的には思ってる

7 :
電撃スパロボ魂の設定集のミィが可愛すぎてツラい

8 :
パッケージの表面がDVDジャケのメカ大集合で地味に嬉しい
メガガルガウもちゃんと設定画あるんだなw

9 :
>>1
BDずいぶん修正してるなあ。魂だねえ。

10 :
BDのメニュー画面が無音で寂しいんだけど、DVDもああなの?

11 :
23話は地震で停電してテレビで見れず
24話はL字テロでちゃんとした画面で見れなかったからBDで見直せて嬉しい限り
しかし最終回の盛り上がりはやっぱり凄いな

12 :
>>10
はいですの。

13 :
ネタバレで知ったけど23話のグラビリオンの名前www
ウルティメイトグラビリオンってそんな偽装を施したところで俺の目はごまかせんぞwwwwwwwwwww

14 :
グラビリオン「エクスバインはいいのかよ。世間の目はごまかせても俺は騙されんぞ」

15 :
>>13
グラビリオンもソルグラビリオンもバリが乗り気だったから突き進んだんだろうけど
バリ監督だからって版権もバリが持ってるワケじゃない…よな?w

16 :
見える、見えるぞ名前いじってゲームにも出しましょうと提案したバリの姿が・・・!

17 :
>>15
グラヴィオンってバリさん権利持ってるから、バリさんが許可出せば大丈夫
オーディアンも最近権利関係が綺麗になった(バリさんのものになった?)ってバリさんが言ってたな

18 :
>>17
ほんとにバリ持ちだったのか、納得
権利者に面と向かってGO出されたらそりゃ安心してやるよなw

19 :
>>18
×権利者に面と向かってGOを出された
◎権利者の方が悪ノリして自分からGOした
ホンマにバリさんマジバリさんやわぁw

20 :
グラビリオンはセルフパロだからな
OG1のときに配慮して出さない決断出来たなら
ヒュッケにも手を付けとけばよかったのに

21 :
OG外伝もアニメでやるのか?
赤字でも

22 :
アニメで動くカイザーやヤルダバオトは見てみたいな

23 :
激しく見たいが、ソウルゲインVSヤルダバは出来ないんだろうな。

24 :
第二次OG進めてるけどトロニウムバスターキャノンのカットインまんまOGINだなw

25 :
アニメから輸入してるのちょこちょこあるよなw
雲耀とかそのまんまだし
ワカメ瞬殺時TOBの真分身とかもか
他何があったっけ

26 :
あら一話の茶色のゲシュってこんなにかっこよかったっけか
なんだかんだでだいぶ忘れてるなー

27 :
>>25
ズィーガーリオンのとどめカットはちがうかな?

28 :
R-2のツインアイが光るのもOGINから輸入だな多分

29 :
竜巻斬艦刀もモロにアニメから逆輸入してるな
トロンベ変形カットとか足下にフィールド展開しながら走るトロンベとか

30 :
魔装機神でもOG外伝でも良いから是非またやって欲しいな…
応援の意味も込めてBD-BOXきっちり購入&視聴してるがOPだけでもたまらないわ

31 :
アルトのエリアルクレイモア最後の排莢着地装填もアニメからなんだろうけど…
なんかアルトの武装全体的にショボくね?
アニメの印象が強いから構図もSEもタイミングもカットインも全てが不満

32 :
SEをアニメみたいなゴツイ音にして欲しかったくらいで
後は特に不満はないか俺は

33 :
個人的にリーゼのアニメは
OGIN>GBAOG2>OGs=IMPACT>C2>OVA=2OG>DW
絵は綺麗だけど格好良いと格好悪いの境界はC2で
今回のはハズレの部類

34 :
リーゼDWに出てねー!!

35 :
結構カイって出番多いね

36 :
個人的にカイのおっさん大好きなんだが・・・
アニメで個人戦闘BGMが使用されなかったのが残念だった

37 :
外伝のアニメ化なら流れたかもなー
ゲシュキックを繰り出せていれば大きな見せ場になったんだろうが

38 :
Blu-ray見出したけどこのエンディングは放送当時どんな反響だったのか気になるw

39 :
>>38
放送見てなかったのか?
後半変わる、ってか1回だけ特殊EDがあるから楽しみにしててくれ。
絶対吹く。

40 :
バリが本編で水着回やれないからEDでやったともっぱらの評判

41 :
後期エンディングに温泉が来る
そう信じていた時代も私にはありました

42 :
リオカーラ「」

43 :
>>33
アルトは続編出たら修正くるんじゃね?
OGs→OGINときて今回のじゃクオリティ低すぎる

44 :
んー、俺はリーゼは
低クォリティっていうかハズレって感じる
手間隙かけて一生懸命料理作ったけど美味しくはないって感じ
アニメの再現に心血注ぐのがスパロボなんだから、変な事せず
アニメの戦闘を再現すれば良かったのにねぇ…OGINリーゼの何が気に入ら無かったのやら

45 :
とはいってもゲームの場合はアニメみたいに相手に合わせて
シチュエーションから拘って演出したりとかは手間の関係で出来ないだろうからな
ダイゼンガーみたいに「どんな相手だろうと背景召喚して一刀両断」みたいな
キャラの濃さで必殺演出ゴリ押しできるマシンじゃないし

46 :
2OGのアルトはそのてめぇ勝手な脳内シチュエーションな殺陣演出の塊じゃん
宙や土の上で爪先で火花散らしながら華麗に円切ったり
宇宙空間でぼよんぼよん弾む相手を
プルプル力んでフルスイングする姿にアルトらしさは微塵も感じない

47 :
リーゼ初出撃での戦闘はゲーム化しても良かったよね
プラズマホーンの突撃とバンカー、クレイモアのハッチオープンはアニメのが遥かにかっちょええ
あとバリ演出でのランページはやっぱ見たかった
OG2ndは動きは面白いけど格好良いとは違うよね

48 :
寿司版ヴァルシオーネのフィギュア欲しい

49 :
大田 和寛?@ningyounushi
エクスバインアッシュ凄いツボ。継ぎ接ぎだらけで包帯グルグル巻き。ヒュッケバインの顔に無理矢理仮面を嵌めた感じの痛々しさ
ボロマントのワイルドさ。ガンダム師匠の芸風を真っ向から盗み過ぎた故に大きな権力にボコられ姿が変わり果て尚戦う的なw実にデカダンス、ピカレスク、反権力的で痺れるw
大田さん第2次OG発売されてからOGの話ばかりやなw そんなに好きなんだったらOGINで原画やってくれればなぁ…
あとアニメーターさんが認めてるってことはヒュッケ問題が創通の圧力って本当だったんだな

50 :
ヒュッケ問題にちゃんと言及してる人って初めて見たかもしれん

51 :
>>49
創通の圧力とは一言も言ってないぞ
他に犯人は居ないが

52 :
>>51
大田 和寛?@ningyounushi
(他の人へのレス) ご存知ないです?版権問題。創通「ガンダムそっくりでモテモテのお前イラネ」てヤツです。
正直、一番好きだったんで涙目です(´;ω;`)
まあ大田さんも伝聞の情報をネタで言ってるだけかもしれんが

53 :
ヒュッケ問題は確実に存在してるだろうけど公式ではっきり言われてないからなぁ
限りなく黒に近いグレー状態
寺田が言及する日なんて来ないだろうけど

54 :
大田さんもネット上の噂を鵜呑みにしてるだけだよ
真相はもっとゴチャゴチャしてるんで、
創通が圧力とかいう単純な話じゃない

55 :
まあエクスバインもアッシュも格好良いからその辺でなんとか許されてる気がする
あれで格好悪かったら目も当てられない評価になっただろうw

56 :
>>54
こちとらその真相が解らんので
創通が圧力かけてヒュッケ公開処刑に持ち込んだ
って説で何の問題もなかったりする

57 :
>>54
創通さん火消し乙
おっと確証も無いのに言ってはいけませんねカーリーがリーとは限らないように

58 :
>>54
言ってもムダムダ。
頭を使わない奴らは、わかりやすい悪がいる話しか理解できないし
信じたい話を信じ続けるだけだから。

59 :
どうでもいいっす

60 :
そういや今のところ第二次OGの売り上げは24万本ぐらいだけど
このうち限定盤はどのぐらいなんだろうね
分けて売り上げ発表されてるとこがないし、次回への期待も含めて気になるところであるが

61 :
近所のジョーシンに限定版が残ってるんだが
あれ売れるんだろうか

62 :
ボイススパログより
出荷数はかなり行ってる
ビックリ、BD-BOXの売上数としては凄い
予想を遥かに上回る(寺田)
マジで外伝あるんちゃうか・・・

63 :
売り上げ厨ではないが、どれくらい売れてるのか気にはなるね。
次のスパロボはヒーローマンとSDガンダム参戦…色々すごいな…

64 :
>>46
>プルプル力んでフルスイング
このカットインほんとセンス無いよな
アニメのアルト見といてコレとか
スパロボの仕事辞めちゃえばいい

65 :
しかし大張ボイス凄いイケメン声だなw

66 :
ボイススパログより
描くのが大変だったメカ
エクスバイン(線が多い)
ダイゼンガー(プレッシャーで)
描きやすかったメカ
スレードゲルミル(意外と線が少ない)
8話はかなり予算使ってる(枚数もCGも沢山使ってるため)
尺の都合で4分削った
サフィーネを出す予定だったが、尺の都合で削除(サフィーネの偽名もウィンキーソフトに相談してた)
26話はコウタの台詞がもう少しあったが尺(ry
本当はランページゴーストの後にアクセルとキョウスケが打ち込む予定だったが尺(ry
新OPはランページゴースト未遂みたいなもの

67 :
>>65
それはブライダーの頃に通った道だw
>>66
マクロスFの1話みたいな全長版も見てみたいな

68 :
そんなに第二次OGのアルトは酷評するほどかねぇ
個人的にはステークスアッパー気味に叩き込むとこととか大好きだ
特に不満点はないなぁ

69 :
>>68
たぶん、一生懸命酷評してるのは同一人物なんじゃないかな

70 :
>>62
売れたようで何よりだったわ
BDBOXの売り上げの相場がわからないからなんとも言えんがどんぐらい売れたんだろ

71 :
不定期でいいからこれからもちょくちょくボイススパログやってほしいなぁ
第二次OGの深い部分とかもっと聞きたい

72 :
外伝アニメを仮にやるとしたら、Rの扱いとOVAと被るバルトールはどうするんだろう?

73 :
Rはどうとでもなるだろうけどバルトールはカットすんじゃないかな
博士の裏にデュナミスがいることくらいしか修羅の乱の根幹には関わらないだろうし

74 :
>>68
感想は個人の差だろ?
俺は回るのとそのまま飛んでくのがPVのときから嫌いだった

75 :
あげ

76 :
OG外伝は一クールでやれそう

77 :
OVA版バルトール事件解決直後にソーディアンとデュナミス出現って感じかな
ダークブレインの召喚理由はどうとでもなるし

78 :
R組をきちんとやってたら1クールじゃ無理でしょ。
修羅とコンパチ、MXの前振りに絞って、
ラストはラグナロク、そのくらいが精一杯だと思う。

79 :
修羅編からやってヴァイスが一瞬元に戻ったけどまたライン化したぜ
のくだり入れとけばバルトールはOVA見てねで済みそう

80 :
ロボのCG化反対運動でも起こすしかないな。つーかCGはスタジオとしては楽かもしれないがセル画技術は衰退するだけじゃないのか。
545 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2012/12/15(土) 22:58:14.12 ID:jHqSZtpv0 [3/3]
大張正己 @G1_BARI
そうか…このまま全てのロボットアニメのロボがCGになったら、
自分のメカアニメーターとしての
最後の作品は、スマイルプリキュア!になるんですね…( ̄ω ̄)
pic.twitter.com/sM5WWqpl

バリさん…

81 :
CGも手描きも善し悪しだろう。河森メカみたいに変形をガッツリ楽しむものならCGで全然かまわないし
CG化を反対してもメカアニメーターになりたい人が増えないかぎり、あんまり意味無いだろうしね

82 :
>>80
顔文字

83 :
>>80
ということはヴァルブレイヴには不参加か…orz

84 :
CGロボねぇ…CGもがっつり綺麗に作れるならいいんだけど
セル画の方がかっこよくてぬるぬる動くようだったらせっかくの技術も無駄だなぁ、と思う
スーパーリンクぐらいのCGだったら手書きのほうがいいけど、ギャラクシーフォースやプライムくらいだったらCGでもかっこいい

85 :
破壊・欠損描写がよかったらね

86 :
育てないといつまで経ってもかっこいいCGのロボアニメなんて生まれようもないんだろうが
いつまで発展途上の拙いCGが続くのかと考えると気が滅入る

87 :
バリはどうするんだろう

88 :
いや普通にSRXのCGよかったやん
誰だってFSSみたいに鬼のような作画ロボをみたいけど、カットによって出来不出来が変わるのも嫌じゃね?
今回のOGが丁度いいCG比率な感じ

89 :
フェアリオンなんかも良い使い分けだったしね
DWは無駄ではなかったと初めて思えたよ

90 :
無駄ではなかったって、
制作会社もスタッフも違うのに、なんか関係あるの?

91 :
反面教師って意味だろ。
もしくは、改善点を見直す悪しき前例。

92 :
でぃ、DWは2クール目のCGは良かったし(震え声)

93 :
結局CGだろうが手書きだろうがカッコよく演出するために手間かけられるかって話だろうな
「CGなら人件費を安く上げられる!」みたいな感覚が先行してれば安っぽい見栄えになるだろうけど、
それはGCという技術・手法自体の罪ではないと思う

94 :
OPのアステリオンとかCGでも格好良かった品あ
魅せ方だよね

95 :
ゲームの方のゲシュペンストキックにアニメの演出入れてほしかった。

96 :
DWはCGは良かったでしょ
他のムキムキリュウセイとか作画崩壊してた部分と、後半の急ぎ足部分がアレなだけで

97 :
ジ・インスペクターのCGと比べたら、良いなんてとても言えないよ
SRXとか見ると違いがすごくよくわかる
インスペクターのSRXは片脚一本丸ごと黒ベタでつぶしたりして、
箱っぽいデザインに上手くメリハリつけてるから、見栄えがすごくいいんだよね
動きにもタメがしっかり効いてるし、手書きアニメの良い所を
CGにも反映させてる感じ

98 :
>>70
こんだけ遅れたからもう売り上げ駄目かとおもってたよ。

99 :
>>97
そりゃあ今見たらそうだよ。むしろ、後発なのに劣ってたらどうするんだって話
DW放映当時はそのCGでも感動したから

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
カンピオーネ! 女殺し25人目 (245)
這いよれ!ニャル子さんW SAN値-91 (347)
問題児たちが異世界から来るそうですよ? 第12階層 (590)
這いよれ!ニャル子さんW SAN値-91 (347)
パンティ&ストッキングwithガーターベルト 36 (466)
Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤ★22 (700)
--log9.info------------------
40越えて鬱病・無職の人-これからどうする 33 (455)
アカシジアで苦しんでいる人 (985)
【専門】ADD/ADHD専門スレッド part86【総合】 (162)
特定不能の広汎性発達障害/PDD-NOS/非定型自閉症 20 (661)
ワタミは本当にブラック企業なのか? (218)
恋人がうつ病10 (407)
【冬季】季節性うつ病(季節性感情障害)14【夏季】 (588)
★☆(;´д`) アモバン (;´д`)☆★ 〔25ニガー目〕 (864)
【合法】 医薬品個人輸入代行#18 【未認可】 (578)
【未診断】アスペルガー症候群かもしれない人1【自称】 (203)
とある自己愛性人格障害者のラストスレッド (625)
○自己愛性人格障害を分析するスレ○3回目 (126)
■■■■パキシル統合情報スレ 73■■■■ (792)
ミュンヒハウゼン症候群の人いる? (169)
統合失調症でも夢と人生を諦めない (331)
メンヘラでも毎日幸せな人 (236)
--log55.com------------------
小口研磨してある本は買いたくない Part14
JUNKDO 丸善ジュンク堂書店 19店舗目
20歳若く見える医師 南雲吉則
【ベンジャミン】陰謀論者の本を語ろう【アイク】
【みおつくし料理帖】高田郁【 あきない世傳 】
三省堂書店
【太洋社】出版関連倒産・閉店総合スレ【芳林堂】
百田尚樹パクリ疑惑検証スレ【6パク目】