1read 100read
境界の彼方 ネタバレ&考察スレ1 (166) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
魔法少女まどかマギカ強さ議論スレ40 (109)
【速報】アニメBD・DVDの売り上げを見守るスレ5853 (1001)
日本のアニメや漫画やゲームが凋落した理由4 (100)
北海道のアニメ事情 27 (101)
プリキュアシリーズ数字議論スレッド55 (929)
日本のアニメや漫画やゲームが凋落した理由4 (100)

境界の彼方 ネタバレ&考察スレ1


1 :2013/09/30 〜 最終レス :2013/10/12
アニメ「境界の彼方」についてTV放送話分前の原作ネタバレや考察を語るスレです

2 :
お、ネタバレスレできたか

3 :
ガイドブックのネタバレ度に期待

4 :
アニメキャラの逆輸入とかありそうかね?

5 :
エスマ文庫の販売店が拡張していることもあるし、アニメが流行れば、いろいろ展開を
考えそうな雰囲気はあるね。できれば原作進行の秋人視点じゃなくて、各キャラを
主役にしたような短編集を読んでみたい。
これから逆輸入もしやすいし、名瀬兄妹やニノさんの日常も楽しめる。
ところでアニメ板で話題に出ている美月のイラストだけどさ。
小型妖夢っぽいのを飼っていたり、PVでチュッパチャプスを舐めていたり、
舞耶のキャラ設定を使ってないか? なんとなく気になったwww

6 :
そこらへんちょい気になった
舞耶出ないのかな

7 :
秋人と未来の物語で進めるなら舞耶は出し難そう。
2巻の内容を絡ませると舞耶にスポットが当たっちゃうからさ。
ただキャラデザはあるんだし、声はなくても登場してほしい。

8 :
>>5
おもった
使い魔だとしたら完全にモグタンと被るよな
オリキャラが二人ともメインに絡む女の子キャラだから
舞耶の登場の可能性はかなり低いな
出てきても二期ってところだろう
弥勒さんいるからいつかは出てきてくれるはず!

9 :
そうそう、他スレでも聞いたんだけど、
博臣って今まで妖夢倒した描写あるか?w

10 :
藤間出るなら2巻部分もやるよなぁ?

11 :
>>10
異界師協会の存在を強調するためだと思われる
やっぱこれ二期前提で作ってるだろ
それか舞耶の部分全カットで2巻の内容をやるか
...できなくもなさそうな気がしてきた...

12 :
>>9
たぶん、ない。
ただこれは秋人の見ている前でという前提があるからねえ。
1巻中盤>ピンチの美月を超反応で助ける。ただし博臣本人は背中に傷を負う。
1巻後半>俺は協力できないとか言いながら秋人に気を取られた未来を助ける。
2巻後半>舞耶を倒すため未来と共闘。防御は俺に任せろと宣言。銃弾をすべて檻でカバーする。
2巻終盤>暴走した秋人を彩華と一緒に拘束する。
思い出せる範囲だと確かに妖夢を倒してねえwww
ただ博臣がいないと確実に何人か死んでる場面は多いかも?

13 :
>>12
だよな
強いがどこか物足りないなと思ったら
そういうことだったんだね
妖夢を倒す描写があるのは
未来、ゆうと、ニノさん、彩華、舞耶、秋人母
ってところか
そういえば秋人母もまだビジュアルとCVが未発表だな

14 :
JBOOKで結構前に頼んだけど
3巻が発送されない…
表示通りだと現状24時間以内に発送できるはずなんだけど…

15 :
JBOOKで3巻頼んだがさっき発送メールが届いた
どうやら2日から発送開始だったっぽい

16 :
>>15
俺も来た!
なんか気持ち悪いスレが一気に立ち始めた
もうここ以外来なくていいかな

17 :
二巻ではまだ秋人の能力完全復活してなかったんだっけ
3巻からは不死身パワー全開かな?

18 :
取扱い店に載ってなかったけど地元のツタヤガイドブックも3巻も売ってた

19 :
三巻は次に繋がる終わり方をしたな
シリアス部分が少なかったが

20 :
>>19
はやっ!
ネタバレスレで言うことではないと思うけど、
報告は既読者が数人出るくらいまで楽しみを奪わない程度で頼んます…

21 :
おぉ、すまない

22 :
何のためのネタバレスレだよw
ほんとにバレ知りたくないならしばらくスレ見ないとかネット断ちとか自衛あるだろ
買った人は遠慮無くネタバレしてちょうだいな
19はしかも具体的なことは書いてないってのに

23 :
あ、いやゴメン
身勝手な発言でした
気にしないでどんどん書いちゃって!w
読了まで自粛します…

24 :
アニメの方は原作に沿ってたね
石立監督バンザイ!

25 :
と思ったらああ…、
この言い方すると完全に京アニ信者だけど、恐れていた事態が
視聴者の偏差値が低すぎるw
未来の部屋にいた妖夢は泉が送ったのかな

26 :
>>19
シリーズを通して完結しているかは別として、1巻や2巻は単巻で物語が完結して
いたのに比べて、3巻は明らかに続編ないとおかしい感じだったよな。
まあ、その辺は京アニから要望を受けたのかもしれないね。
>>25
騒いでもらえるのはいいことだと思うよ。
本当に困るのは無反応だから。
エヴァやフェイトも意味わからんから評価されてるわけだから焦ることはない。
ただ……妖夢が苦手という設定は今後活きて来ないなら微妙な気がした。
原作の未来
過去の因縁から妖夢を許せない→妖夢(未来は妖夢憑きと思っている)である秋人を悪即斬
アニメの未来
過去の因縁から妖夢が苦手→妖夢である秋人を練習台として倒してみる
どうもしっくり来ないんだよなあ。

27 :
誰かガイドブックゲットした奴いないの?

28 :
しかし本スレの荒れよう酷いな
まともな話はこっちでやるしかないのか

29 :
経験上、今本スレきてギャーギャー言ってるのはそのうち飽きるタイプ
2,3話くらいになったら落ち着くよ
空気になるともいうが

30 :
・京アニアンチ
・眼鏡っ子アンチ
・茅原アンチ
の3本立てでお送りしております

31 :
ネットだと二十人くらいがレス回してるだけで総意に見えるからなあ。
そもそも同じネットのツイッターとの温度差がありすぎだ。

32 :
ツイッターでは好評なの?

33 :
>>32
どんどん変わるから当てにはできない感情分析だけど、
今だと好意的59%で否定的6%だね。
好意的なキーワードを書くと好意的、否定的なキーワードを書くと否定的に分類される。
境界の彼方観ました。みたいなワードだとその他になる。

34 :
つまり35%はまだどっちに回るか様子見してるってことか
まあまだ一話だし当然だな
そこ取り込めるかどうか

35 :
>>34
そそ。
ちなみに関心の高いワードだと
川上憲伸
阪神が獲得するという内容に対して好意的6%否定的34%
三原じゅん子
身内が生活保護受給に対して好意的0%否定的90%
なので本スレよりは視聴者の意見を反映してると思う。

36 :
本スレは明らかにengawaから放映前の流れと、放映後で客層ががらっと代わってしまった印象だなあ。
だいたい放映前のスレ読んでて期待通りというか、想像できる範疇から特に飛びぬけなかったのにと、
原作未読の俺なのにバレスレでつぶやいてみる。

37 :
ちなみにこの時間帯だと好意的57%で否定的0%なんだよねえ。
本スレの連中がなにと戦ってるのか本当に理解できない。

38 :
繰り返しで申し訳ないけれども、この時間帯だと好意的63%で否定的0%
深夜帯ほど口が悪くなる傾向でもあるんだろうか?

39 :
一日中Twitter監視する気かよきめぇな

40 :
とりあえず様子見だな来週からキャラも増えて賑やかになるだろうから
そこで掴めなければまずい

41 :
そこまで他人の評価気にせんでも自分が楽しめりゃそれでええがな

42 :
一巻読み終わったが、アニメでの未来の性格改変?で持って行きたい所は分かった
しかしまあ、一話見ただけで矛盾だ何だ煩い層が納得するかどうかは分からないね

43 :
最初から読み取る気も納得する気も無い連中に期待するなよ

44 :
一話の反応が説明不足だろとか逆に説明が多過ぎみたいな両極端で面白い
情報量的に実況向けでは無いな

45 :
KENNの演技が不評だった番宣のやりとりは4話であるみたい

46 :
それより誰かガイドブックの情報くれよ
四話でどこまで進むかで原作の消化ペースが知りたい

47 :
境界トレンド入りしてんな
一夜明けた方が好評だし安心したわ

48 :
>>46
公式にサイン入り本のプレゼント企画が来てるな。
当たる気しないが、わずかな可能性をあてにして買い控えるか悩ましいところ。

49 :
>>26逆に続編やらせてっていう京アニへの意思表示の可能性も微レ存
そしてもしかしてアニメは1、2巻の複合脚本になる可能性もある?
オープニングで弥勒と桜が一緒にいたのが気になった
未来と幼い頃遊んでいた桜(優斗の代わり)が弥勒に利用される(舞耶の代わり)とかあり得そう?
敵は基本的に弥勒で統一、ラストは弥勒の操る虚ろな影にとりつかれて秋人獣人化とか
できなくもなさそう
ガイドブック入手組はその辺どうなのか教えてほしいな
あとKENNうめぇ
棒とか言ってる連中は秋人がわざと棒読みするセリフで勘違いしてないか?

50 :
>>49
KENNは普通に合ってない、棒読み以外の部分でも違和感ある
それに叫び演技が下手だ

51 :
花田先生のインタビュー見る限り中盤からアニメオリジナルのようだな

http://2013oct.image.akibablog.net/images/3/kyoukai_no_kanata/114.jpg

52 :
構成段階で2巻のラフまでしかなかったんなら>>49の展開も
ありえるかもな

53 :
>>47
ホントだ
一夜明けたら評判そこそこ良くなってる不思議

54 :
境界の彼方3巻、10月1日に文教堂で購入したのだが

55 :
何か二話でいきなりリング外しちゃってるけど良いのかよ
しかし原作より妖夢が普通に出てる気がする

56 :
>>55
リング外しは謎だな
まさかもう剣で戦わなくなるのか?
妖夢がたくさん出てくるのはは良いんじゃない?
むしろ原作にももっと出せ
もぐたそ〜
二巻なんてほぼ妖夢たそ登場しない...
妖夢prpr

57 :
原作だと妖夢と普通にエンカウントしたりしないからな
討伐しにいく話も一巻だけだし身近に存在してるっぽい描写薄かったからアニメは良い改変だと思う

58 :
>>57
3巻だと
生息情報を聞く→引き受ける→期日に倒す
ってのがセオリーみたいな言い方してたと思う
原作の世界だと実際普通に出くわすことはあまりないのかもね

59 :
それにアニメであまりにも登場率が低いと
まんま怪異になっちゃうからな
ポケモンくらいの登場率のほうが映像映えしそうだし良いと思う

60 :
一般人には見えてない設定だよな?

61 :
>>60
アニメではそうだったけど
原作では言及なしだな
なんで秋人や未来たちにだけ見えるのかまだ謎
おそらく異界師と妖夢にだけ可視とかそんな感じだろう

62 :
人払いの結界じゃないの
一緒に暴れてるニノさんも気にしてなかったみたいだし

63 :
あとアニメの未来は原作と比べると確実に弱くなってるよなw
原作も普段はドジだが戦う時は戦闘マシーンって感じだけどアニメは戦闘経験も薄いし全体的に力を持て余してるように見える

64 :
逆に秋人は逃げる時トラップ仕掛けたり原作より賢さが5くらい上がってる気がする

65 :
>>60
原作では妖夢に関する法律あるみたいだし
どっちなんだろうね

66 :
妖夢の設定が化の怪異から青エクの悪魔みたいになったんだな
毎回アクションいれるなら、こうじゃないときついか?

67 :
アニメだと秋人がこれから未来prprになるようには見えないな
あと未来が饒舌になってるw
個人的にはあの原作のなんと言うかロボットっぽい感じが好きだったんだけど

68 :
原作だと美月の警告シーンで大勢の異界士が集まってるとか虚ろな影関連の情報あったけど
アニメではそんな情報無くて栗山さん単体を警戒してるように見えるな
一話に詰め込み過ぎると話についていけないから後に回したんだろうか

69 :
二巻読み終わった
化物語的なテンポのツッコミをやりたいんだなというのは分かったが
アニメは今の所その感じは出てないな
未来の幼馴染?をアニメオリジナルの女の子にすることで、百合成分出したいのか?

70 :
百合成分というかヒロインの男関係にうるさいアニオタに対する配慮とか?
あと弥勒さんと一緒にいるから舞耶ポジも兼ねている可能性

71 :
アニメの方は喋りだしにちょっとタメがあるというか
ポン、ポン、ポンとかけあいが続いていかないんだよね
キャストの息がまだ合ってないせいもあるかな

72 :
赤ずきんのツッコミで
(アカン)
と思った

73 :
個人的にはけんぬの演技も掛け合いもそこまで違和感は無いな
むしろ美月がちょっとかわいすぎるというかもう少し低めの声で良かったかなって感じ

74 :
>>68
なんとなく博臣の登場シーン辺りに絡めて説明がありそう。
名瀬家に手を出す敵がいて困った状況に陥っている→だから引っ越してきた異界士未来を警戒している。
じゃないと辻褄が合わなくなってくるからなあ。
>>69
京アニ好きだからあんまり言いたくないが、ここは化のシャフトが圧勝してる感じだったな。
原作で笑えたところもアニメ版で「んん・・・おお・・・ですよね」になったのは久しぶりだ。
>>70
OPから受ける弥勒の黒幕臭が半端なかったよなw
真城一族を滅ぼすために泉と手を結んだ優斗の覚悟みたいなのすげえ好きだったんだが、
伊波唯殺しがどういう結果を招くのかは本当に楽しみだから期待してるよ。

75 :
アニメ的に真白と絡めるとゴチャゴチャしそうだから名瀬と伊波の対立って感じにしたのかね

76 :
主人公&未来、名瀬、伊波桜、異界士協会の優男
このうち後者二つ実は繋がってましたーの方がシンプルでわかりやすいしなあ
そして野郎に添えるなら美少女の方がいい(震え声)

77 :
黒幕というかラスボスはやっぱ泉姐になりそうだけどねw
名瀬との対立という事ならあの人が黙ってないだろうし

78 :
秋人が食堂で男モブに話しかけられてたのが気になったんだけど、
高校では一般人からも嫌われず普通に生活できてるよっていうのをアピールするための描写かな??
2期で優斗と舞耶(男×1、女×1)登場ってのがバランス的に理想だし、それを見越したオリジナルになってるのかな
そういや文芸部って5人以外にも幽霊部員がまだいるんだよね?

79 :
>>78
あと二人くらい幽霊部員がいる、みたいな設定だった気がする。
しかし本スレはいつくらいになると落ち着くんだろうね。
京アニスレでやればいい話題まで持ち込まれてて書き込む気になれない。

80 :
世の聖地巡礼ヲタ(特定班?)が平城第2ショッピングセンターと
右京三丁目1号街区公園を隠すのに必死になってる。
無駄。

81 :
前期のfreeでうっかり黒子超えるくらい売れてしまったから京アニアンチの心に火が付いてしまったのだろ

82 :
>>81
京アニ叩いとけば通に見えると思ってるのかもしれないけど、
数多ある会社の中でこんなにしっかりスケジュール組んで作ってくれるところ叩くとか
しかもそれが一人二人じゃないとか、世の中どうかしてると思うよ
まあ前期、前々期とほぼ完璧だと思われた巨人でさえ
アンチは星の数ほどいるからな
そっちに目を向けなければ良いだけだと割りきってる

83 :
そういえばオープニングアニメーションの原画が2人だったんだがw
凄すぎんだろ...

84 :
>>82
そうだね。気になるけど気にしない方向で頑張ってみる。
OPの原画二人は二度見したw 最初、なにか違うクレジットかと思った。

85 :
>>84
原画だけじゃなく他も少数だったもんな
3巻読了したけど、妖夢石設定は逆輸入したんだね
個人的に思ったこと、気づいたこと(ネタバレ含む)を軽くまとめてみる
・芝姫選考は終わったっぽい。なんのためにあった設定なのかいまいち謎。
これからは文芸部らしく執筆する模様
・博臣のストール、マフラーは秋人との過去があってのもの。首に傷跡あり?
・舞耶の活躍とキャラ付けが乏しかったのが少し残念。これからに期待
・夏菜ちゃんは今後ただのモブじゃないっぽい?
・秋人は監視されているのに簡単に名瀬の管轄から抜け出せるものなの?監視役の美月同伴だから?
・島で出会った二人の異界師は有能なんだか無能なんだか、いい人なんだか悪い人なんだかよく分からんかった
・不死身妖夢をどうやって倒したのかが良くわからなかった
・結局変身妖夢は良いヤツだったのか悪いヤツだったのか
・誤植らしきものが多かった
・続きはほぼ確実にあるであろう終わり方

今までより暗い、スッキリしないという印象
ダメ出しみたいな書き方になっちゃったけど
次巻への伏線だらけだった気がするから
これを回収する力が作者にあるのか期待

86 :
>>83-84
動かすって事に関しちゃ、アニメーターの鉛筆作業一つにかかってるように見えちゃうけど、
撮影でも絵を動かしてて、アニメーター作業を省エネしてる部分も多そうだ。
よそのことだが、キルラキル見てもそう思った。

87 :
刊行ペースからして4巻は半年後かぁ...
3巻の内容飛んで再読することになりそうだな

88 :
Pixivのデイリーランキング1位と3位が境界の彼方らしい
本スレの荒れ方ほど総すかんを食らってないみたいで安心した

89 :
>>88
見た見た
他にも知恵やツイッタ回ってみたけど悪い評判はほとんど無いな

90 :
ガイドブック届いたぜー
伊波唯のキャラデザ載ってるけどこうきたか
想像と違うが良いな

91 :
>>90
んなっ!?
載ってんのかよ
買うっきゃないな

92 :
予約したけど届くのまだ先とか、おい

93 :
二話以降のあらすじ置いておきますね
割りと詳細に書いてあるので見たくない人はネタバレ注意

第二話 『群青』
脚本:花田十輝 絵コンテ・演出:武本康弘 作画監督:内藤直
家に住み着いてる妖夢と戦う未来だったが、妖夢の素早い動きに苦戦を強いられていた。
逃げる妖夢を追って人気のない場所までやってきた未来は、己の血の能力を開放し、血を妖夢へと振りかける。
一瞬で瀕死となる妖夢。触れたものすべてを蝕む血の能力───未来の一族が異界士の中でも忌み嫌われる所以だった。
なんとかとどめを刺すことに成功したものの、貧血で動けない未来の傷の手を手をしたのは秋人で…。
次の日、倒した妖夢から出た妖夢石を鑑定してもらうため、新堂彩華と愛が暮らしている写真館を訪れた秋人と未来。
そこで未来は名瀬美月と愛と知り合うことになる。
そこで和気藹々と話すみんなを見て寂しさを感じた未来は秋人にそっけない態度をとってしまう。
昼休み屋上にやってきた秋人は、美月の兄でもう一人の文芸部員である名瀬博臣に
最近の妖夢の凶暴化について原因を問いただすが
話す義理はないと突っぱねられてしまう。
そんな折、母から届いた手紙を持って彩華の元を訪ねた秋人。
母の手紙の内容は、『虚ろな影』という強力な妖夢に気をつけろという警告だった…。
第三話 『ムーンライトパープル』
脚本:花田十輝 絵コンテ・演出:北之原孝將 作画監督:池田晶子
いつものように未来は妖夢を倒して日銭を稼いでいる。
そこへ美月が檻を使って助けに入る。
しかし、未来は手懐けるつもりですかと警戒心を顕にするだけだった。
その頃、名瀬家では藤真弥勒という男が泉の元を訪ねていた。
妖夢とは何か?
その存在について語る弥勒。泉に「あなたにとって妖夢とは何ですか?」と尋ねる。泉の返事ははっきりとしたものだった。
学校では秋人が食堂で未来を探していた。先日倒した妖夢石をお金に替え、未来へ渡そうとするが、冷たい態度を取られてしまう。
紫の空。秋人たちの住むこの町に「虚ろな影」がやってきている証拠だった。
妖夢の動きが活発になりざわつき始めている。未来は一人、「虚ろな影」討伐へ向かおうとしていた。
一人で戦いにいこうとする未来を秋人は心配する。
未来はおもむろに過去について話し、それが終わると秋人を置いて姿をくらましてしまう。
森のなかで「虚ろな影」を見つけた未来。
血の剣を構える彼女の前に立ちはだかったのは、『桜』という少女だった…。

第四話 『橙』
脚本:花田十輝 絵コンテ・演出:武本康弘 作画監督:植野千世子
桜の力に押され、危機的状況の未来。
そこへ駆けつけたのは秋人だった。
無謀なことをした未来を叱る秋人。
この窮地を抜けるため、未来を担ぎ、桜に追われながらも走る。
桜の攻撃をくぐり抜け、一段落つくと未来は桜との関係を話す。
そんな時、「虚ろな影」が二人を襲う。
そして桜も姿を現す。過去と対峙しながら、「虚ろな影」を倒そうとする未来。
そこで秋人は彼女の持つ呪われた血の能力をはっきりと目にするのだった。
「私は……普通の人間に見えますか?」
その問いに秋人は優しさを持って答える。
そんな時、秋人の身体に「虚ろな影」が取り憑いた。
悶え苦しむ秋人は、自分ごと刺せと未来に向かって叫ぶ。
迷う未来を秋人は一括する。涙を流しながら心を決める未来。
ありったけの力を込めて、秋人に向かって血の剣を振り下ろすのだった…。

94 :
え、思いっきり話が変わってないか

95 :
原作だとあっさり仲良くなったけどアニメは中々心開かないみたいだね栗山さん
こりゃ文芸部入部は五話まで無しかな

96 :
>>93
ミスったので修正
>貧血で動けない未来の傷の手を手をしたのは秋人で…。

>貧血で動けない未来の傷の手当てをしたのは秋人で…。

97 :
井波桜は初期稿のデザインの方がかわいかった

98 :
>>93
こういう情報を待ってた!
3巻と一緒に変えなかったからモヤモヤしてたんだよ
2話〜4話のあらすじを見ると真城設定を端折る感じで、
中盤の戦闘とそれに関わる情報戦を飛ばして影に挑むのな
5話が後日談的になれば、ここで1巻を消化になるね
しかし4話の後半部分は今から不安だ
不死身の状態で「自分ごと刺せ」とか言わないよな?w
母からの手紙があるから大丈夫だと信じたいけど
あと不安なのは中盤がないことによる博臣の出番かなあ

99 :
ガイドブックの用語集には凪の項目はちゃんとあったからアニメでもやるんじゃないかな
他に気になったネタといえばマヨウンジャーの設定画あったのと暴走秋人のキャラデザも作ったとキャラデザの人が言ってた所かな

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
境界の彼方 ネタバレ&考察スレ1 (166)
リスアニ!LIVE-4 part1 (177)
○今週のテレビアニメ視聴率○その833 (180)
聖闘士星矢Ω ネタバレ&考察スレ45 (919)
駄作アニメを好きなのは恥だよな (143)
TIGER & BUNNY ネタバレ専用スレ117 (237)
--log9.info------------------
【中国の】陳杞【暴れん坊】 (119)
中国以外で卓球って人気あんの? (600)
【左ペンドラ】許マ Xu Xin (248)
藤井寛子さん (209)
【ハァハァ…】張怡寧萌え萌え帝国3【ウッ…!】 (257)
ρ(*´∀`*)福原愛萌えスレッド 2萌え目 (817)
駒澤大学卓球部 (125)
【おっさん卓球】何志文【40代】 (158)
【しゃがみこみ】丁寧のスレ【イケメン女子】 (878)
【スイングスピード】筋トレスレ【フットワーク】 (457)
【震えて】卓球イップス【打てない】 (721)
北京五輪で卓球はほとんど放送されませんwww (452)
卓球部って他の部活に舐められて悔しくないの? (728)
石垣優香ファンクラブ (396)
【福原?】郭躍少年【眼中に無いわ】 (580)
小学6年生に告ぐ。卓球部だけはやめとけ (624)
--log55.com------------------
ウーマンラッシュアワー村本大輔 信者専用スレッド
火曜JUNK 爆笑問題カーボーイ part185
【TBSラジオ】ドランクドラゴン鈴木拓宅【日曜23時】
NHK ちきゅうラジオ
小野坂昌也の8年つづくラジオ
【東海ラジオ】どてやきばばさの娘【キチガイリスナー】
名古屋地区の交通情報センターを語るスレ5
 The Real Music Station InterFM897