1read 100read
2013年19アクアリウム475: 生体を水合わせ無しで水槽にドボン2 (360) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
こんなのあったら買っちゃうかもな新商品 (914)
三重県のアクアリスト集まれ!! (809)
アクアカタリストとかいう糞アフィブログ (139)
【HAGEN】FLUVAL0405【HEGEN】 (543)
★秋田県のアクア等の情報スレッド★ (633)
【エバグリ式】底面フィルター【専用スレ】 (347)

生体を水合わせ無しで水槽にドボン2


1 :2012/04/29 〜 最終レス :2013/09/07
その生体に適した水が出来てりゃ水合わせなんてする必要無いよね
前スレ
生体を水合わせ無しで水槽にドボン
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1237949642/

2 :
1乙 待ってた。

3 :
逆にドボンしてやったほうが魚が喜ぶ。
ミックスグッピーが「刺激的じゃん」みたいなこといってた。

4 :
水合わせとかバレンタインデーみたいなもんだろ
みんな乗せられてるだよ

5 :
エビとか水合わせしても落ちる個体は落ちる
ドボンして生き残った個体を育てて行く方が合理的

6 :
水あわせしないとか魚びっくりしちゃうだろ!
ショップの水と全く同じってなら話は別だけどさ

7 :
びっくりしちゃいかんのか?

8 :
金魚なんかはええんやでいうとるな

9 :
>>5
大正解!!!!!
ディスカス飼ってるけどいつもドバシャあああんて感じで放り込んでる
それで死なないものだけが丈夫で生き残る
雑魚は何しても雑魚

10 :
俺は魚を水面にたたきつけてる。やっぱり最初が肝心。
気合入ったとこみせてやんねえとな!

11 :
青文魚(りゅうきんの黒いのみたいなん)が水かえしたら
ぴくぴくぴくと見る間に硬直して星になったのは貴重な思い出

12 :
魚だって刺激が欲しいの
マンネリ飽きちゃう

13 :
水ができた(笑)

14 :
水ができたwww
なにほざいてんだwwwあんなもん泥水でも生きてるわw
もう2年間水替えしてない

15 :
水換えは水道から直接ホースでドバドバだよな〜

16 :
田舎だから井戸水かぁー良いな

17 :
ドボンレベル誰か貼って

18 :
>>15
甘いよw
水なんか換えないw

19 :
ペーハー(笑)

20 :
バクテリア(笑)

21 :
生体ドボンレベル
Lv.ひよっこ  点滴しちゃうよ
Lv.1 別容器に入れて、1/4位ずつ足していくよ
Lv.2 水槽に浮かべて水温だけあわせて生体だけドボン
Lv.3 水槽に浮かべて水温だけあわせてショップの水ごとドボンジャー
Lv.4 即封切って生体だけドボン
Lv.5 即封切ってショップの水ごとドボンジャー

22 :
俺レベル3だ!

23 :
今までLv.3だったけれど一週間前にボウズハゼでレベル4やらかしたわ
…良くぞ生き伸びたわが精鋭よ

24 :
いつもLv4だな、ショップの水なんて入れたくない

25 :
俺はレベル5だ
ショップの水は温かいけど車で帰宅する間に水槽と同じ位になってるんだよ
(実際に計測済み)

26 :
俺は状況次第で2か4

27 :
俺はラベル5だな
当店の水はグリーンなんちゃら入ってますからって書いてあるからな

28 :
和金ならレベル5

29 :
水合わせは一応慎重にやるけど、その後はもう
水道水ガーーッとやってしまうな、汲み置きなどせずに。

30 :
袋のままイソジン浴して生体だけドボン
最近ずっとこれ
死んだ生体はいない
点滴は甘え

31 :
2か4だな
ショップの水はやっぱり入れたくない
高い生体買わないしドボンが基本
>>5が真理

32 :
水合わせ(笑)

33 :
なーんか甘ったれが多いな
何がレベル4だww5だwww
俺なんか1週間は袋のまま放置して水槽にそのまま放り込んでるぞ
・・・でたまに水槽の中で生意気な奴がいるとそのままつかんでソファーの上に放り投げたりして遊んでる
死んだ魚はいない!

34 :
you袋のまま飼っちゃいなよ!

35 :
ジャーニーさんお尻は許して

36 :
ビーやる人は点滴やる人が多いよね。
あのエビもミナミ並に丈夫なんだけど、絶対それを認めなくって、虚弱体質な難しい生体と信じて疑わない

37 :
>>33
ワイルドだな

38 :
>>36
近親相姦やりまくりだから弱いよ

39 :
必死に水合わせ(笑)とかやって殺してんだから笑える

40 :
生体ドボンレベル
Lv.ひよっこ  点滴しちゃうよ
Lv.1 別容器に入れて、1/4位ずつ足していくよ
Lv.2 水槽に浮かべて水温だけあわせて生体だけドボン
Lv.3 水槽に浮かべて水温だけあわせてショップの水ごとドボンジャー
Lv.4 即封切って生体だけドボン
Lv.5 即封切ってショップの水ごとドボンジャー
Lv.6 カルキ抜きした水道水を水槽に満たし、生体ドボン←new
Lv.7 水道水を水槽に満たし、生体をドボン←new
ちなみにアカヒレはLv.7でも生き延びた

41 :
>>40
それそんなにすごいことか?
水道の水てそこまで悪いものでもないんじゃね?
新しく水はってそのまま魚ドンポシャてことだよな?
そんなもんディスカスにもやってるけどなあ・・・
てかディスカスなんて毎回水換えるとき全部換えるからいつもそんなんだぞw

42 :
塩素殺菌中の水景にドボン

43 :
水換えする時、ホースで水道から直接水槽にドバドバ水いれない?

44 :
プロホで水抜いて、ホースで直水道水だな

45 :
水質よりも水温が極端に違うとやばいよなw

46 :
飼育水のなんらかの成分が、水道水入れた瞬間にどんどん塩素中和してる気がする。
90%水換えとかやっても魚は落としたことない。
pH/KHマイナス使った時は、エビが落ちたことあるけど。

47 :
>>45
あー・・・それはあるなあ・・・
15度くらい一気に変わると魚死ぬわ
>>46
そもそも塩素なんか大したことないんじゃね?
ディスカスの水槽にそのまま水道水ドバドバ入れてるけど・・・

48 :
浄水器使うけど魚は即ドボン
びくびくするけど二時間もすれば馴染んでエサ探してる
死ぬのは甘え

49 :
>>47
そーでもないだろ
病気の魚を隔離するとき水道から直の冷水にぶち込んでるが
普通に元気だわ

50 :
うちはLv5だ。そもそもショップの飼育水が入れれないほど信用無いショップでは買わない。
phはショップ・家とも7だからphショックの心配もない。
ショップの水質と自分の水槽の水質を知っていればそれほど神経質にならなくてもイイと思う。

51 :
>>49
俺もよくわからないが高温から低温は意外と平気だが低温から高温がきついんだと思う
もちろん魚にもよるよ
肺魚なんかだいたいおかしくなる

52 :
やるんなら市民プールの水でゴシゴシ洗えや

53 :
ちょっと何言いたいのか良く分からない

54 :
お湯と水に交互にひたすと耐久力が増して早漏改善になるって高校のとき流行ったな

55 :
レベル1の俺にこのスレのレベルは高すぎた

56 :
叩きつけないとダメだよなw
たまに死ぬけどw

57 :
俺は水道代節約するために風呂の残り湯で換水してるよ。

58 :
湯垢がバクテリアの餌になってちょうど良い感じ♪

59 :
水道水節約なら換水後の水を花の水やりにつかうかトイレの洗浄水として使えばおk

60 :
水道水直接は当たり前

61 :
昨日はドボンしてやったグッピーは優しくドボンしちゃったらもっと激しく入れて欲しかったらしく水面でこっちみてたから次は激しくドボンしてあげたい

62 :
>>49
> 病気の魚を隔離するとき水道から直の冷水にぶち込んでるが
> 普通に元気だわ
病気なのか元気なのかどっちだよw

63 :
w

64 :
ドボンあげ

65 :
水温を下げるのに冷たい水道水ダイレクト ってやるよね!?

66 :
氷直は魚がひっついたりしたら嫌だからペットボトルに水入れて
凍らせてドボン
ビビリですはい

67 :
そもそも水温計なんて付けてないから水温が気にならない

68 :
pHショックはわかるけど
水合わせなんて、水槽に入れてすぐ死ぬような弱った個体への誤魔化しにすぎないとは思うな

69 :
高度浄水処理の導入でもうカルキ抜き必要ないだろ
カルキ抜きはカルキ臭い水のころの風習引きずってるだけ

70 :
>>69
魚は大丈夫だがエビは無理だろう

71 :
>>70
川採取の沼エビを流水でじゃぶじゃぶ洗ってる
病気持ち込まないように丸一日蛇口からだす水道水にさらしてるが死なないよ

72 :
とくにこれからの時期水合わせなんかいらないだろ

73 :
アクア板のネタスレとしては2番目くらいに面白いな

74 :
>>73
1番面白いスレはなんなのよ!

75 :
ネタ?マジでやってるに決まってんだろ

76 :
ネタスレとかいわれた
アクアはドボンに始まりドボンで終わるを格言にやってるのに

77 :
いきなり水道水で大丈夫だよ。地域によるかも知れんが神奈川は問題無し。

78 :
うちもさあ水合わせってときに急用ができて
すまんと謝りながら初めてミナミをLv5ドボンした。
2週間経った今、みな元気にツマツマしてる。
稚エビまで生まれとる。

79 :
おまいらレベルの高いことするな。
Lv1でも不安なのによ。高い生体でもする気か?

80 :
1週間前にネオンとボララスをlv5ドボン
今日も1匹も落ちずに元気です

81 :
一匹3000円以上の高い魚もドボンしてたら認めてやるよ

82 :
サンゴでもエビでもダンクシュートだけですが…

83 :
そいつら魚じゃねぇーし

84 :
ドボンしたのに落ちてないとはこれいカニ?

85 :
山田く〜ん 座布団1枚

86 :
プレコ・コリの水槽を全換水した時に水道直結でハイポ溶かしながらバケツで2杯半ほどザハザバ
水温18度まで下がったけど皆さん今日も元気いっぱい

87 :
水合わせってw
持ち帰るときにドライアイスでも入れてんのかよw

88 :
よく考えたら温度合わせも別にやらんでもいいな。
網ですくったら急激な温度変化があるわけだし

89 :
>>81
当然うん万の金魚をLv4ドボンよ
外の水とか入れたくないからLv5はできん

90 :
>>81
ん?・・・15万の魚ドボンしてるぞ

91 :
どぼ〜ん

92 :
どこの組長だよ

93 :
15万で1ドボンか・・・

94 :
アクアリウムはギャンブルだからな…

95 :
川なんて流れてるから絶えずドボンだろ。

96 :
ドボンって言うトランプ遊び知ってる?
ルールはUNOに似てる

97 :
特にpHを弄ってる水槽でなければ、同じ地域(水質が同じ)のショップで購入した魚はドボンでいけそうだな。

98 :
卵から水道水で中和なしでガンガン水換え。
生き残った魚は強靭な肉体を手に入れている。

99 :
孵化寸前のメダカ卵を水道水に入れたら
  。 。
 / / ポーン!
( Д )
こんなふうになった。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
アクア板の俺達なら原発に水入れるのも簡単だよな (800)
水槽レイアウトが下手くそな人のスレ28 転載禁止 (301)
【純淡フグ】ムブについて語る【世界最大】 (193)
★秋田県のアクア等の情報スレッド★ (633)
【プルプル】 水泡眼スレ 【愛ちゃん】 (239)
アクアカタリストとかいう糞アフィブログ (139)
--log9.info------------------
中二病にお勧めの文学作品 (117)
文学とアニメ (144)
おまいら、江藤淳を忘れてないか?2 (219)
★文学板住人が選ぶ必読書リスト★ (229)
やれやれ (117)
中国の悪事に文学は何ができるのか (256)
40台のオサーンに今現在読むべき新進気鋭作家を教えて (155)
大震災のちの物書きの行動 (115)
ダメ人間の生き様は文学になるのか。 (230)
高1の甥を読書好きにしたい。 (163)
絶対に読むべきツイート 文学的1twit (102)
日本文学はつまらない同じ穴の狢ごっこ (178)
作為のある軽さって疲れるね (350)
文学と欲望 (126)
性格を悪くするために文学を読んでるの? (173)
珠玉の新人発掘スレ (208)
--log55.com------------------
【小田原に】小田原・県西スレ9【イベント無し】
池袋東口スロ精神病キチガイ共のスレ178
池袋東口スロ屋 悪口 噂専門5
秋葉原のスロ事情661
池袋東口スロ総合178カスゴミ
明大前 ゴーオン
自由が丘スレ
【弱小地域】横浜市磯子区・南区・保土ヶ谷区・戸塚区