1read 100read
戦国大戦 島津家スレ 4スレ目 (326) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
戦国大戦 群雄伝スレ (418)
Answer×Answer Live! プレイヤースレ42 (426)
三国志大戦頂上議論スレ 証×224 (362)
【BBH2】BASEBALL HEROES GR・OT報告スレ4枚目 (957)
Answer×Answer2 Live! AA は何故失敗に終わるのか (102)
攻城兵を使って覇王を目指すスレ8撃目 (259)

戦国大戦 島津家スレ 4スレ目


1 :2013/08/12 〜 最終レス :2013/10/15
前スレ
戦国大戦 島津家スレ 3スレ目
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/arc/1350354181/
戦国大戦での島津家についての話題を扱うスレです。
島津家単体でのデッキ構成の議論などはこちらでどうぞ。
◆関連サイト
【戦国大戦 -1582 日輪、本能寺より出ずる- 公式HP】
http://www.sengoku-taisen.com/
【大戦界】
http://ebtaisen.com/
【wiki】
http://www29.atwiki.jp/sengoku-taisen/
【SNS】
http://sensen.sns-park.com/
【したらば掲示板】
http://jbbs.livedoor.jp/game/51675/
◆次スレは>>970、無理なら>>980へ、立てられなくても逃げずにきちんとレス番指定すること!
 二重宣言の場合は先に宣言した方が建てる→先に立った方の順番で使います。

2 :
大将の>>1乙の重さ、とくと味わいな!

3 :
>>1
久しぶりに大将使ってきたが、随分と弱くなったな
しばらくは計略より、スペック採用する事にした

4 :
>>1乙と一緒に(はーと
明日は釣り白雲(弥九郎抜き)で白雲が採用に値するか判断しなければ…

5 :
武兵兵の大将は相変わらず固かった

6 :
>>1乙野伏せ〜

7 :
R家久陣形ってどういう時使うの?

8 :
薩摩攻城からの倍プッシュに

9 :
+4はまだしも殴ってこそだし薩摩隼人采配の方が良さそうな気もするけどどうなんだろう?兵力回復と+3じゃ物足りない?

10 :
宴歳久引いたんだが、鬼島津と組み合わせたデッキは、難しいかな?

11 :
2枚目も3枚目も成実だった俺を慰めておくれ

12 :
>>10
どの鬼島津かはわからないが歳久の計略は高コストには合わない
士気10も使うんだから白雲撃つときってのは相手部隊倒してなおかつ城まで殴るぐらいの戦果を上げないといけない
とすると高コストポンと入れるよりバランスよく5枚で組むか頭数増やすかの方が戦果は上げやすい
スペックなら全勢力の2コス槍でも最高峰だから計略使わないでもそれなりに活躍してくれる

13 :
島津2コスト槍
8/2城
7/7制魅
7/4気魅
6/8柵魅
つよい

14 :
>>13
最近はそういうのが流行ってるんかい
なんか煽られてるみたいでうざいな
島津の2コス槍じゃまぁ忠長か歳久だろう。材徳は範囲はともかく時間をなんとかしないと話にならん
EXだから開発も多分忘れてて修正は絶望的だがね

15 :
千本ノックェ…

16 :
白雲、種子島久時、新納、佐多(忠隣)、弥九郎(座禅)とかでやろうかなとか思ってるんだけど、騎馬いれない方がいいかな?

17 :
>>16
騎馬いれないと話にならん
俺はもう島津の鉄砲なんか信用してないから馬2にした

18 :
俺も色々試行錯誤して馬槍になっちゃったわ……

19 :
島津の騎馬連中は数こそ少ないけど全員他のどの勢力行ってもやってける逸材揃いだもんな
白雲は6枚か5枚かで迷うね
5枚なら豊久も新納も入れるが、6枚ならどっちか選ばないといかん

20 :
@歳久 豊久 新納 忠仍 佐多
A歳久 豊久 新納 消耗 肝付 長寿院
B歳久 豊久 鎌田 梅北 肝付 妙蓮
C歳久 頴娃 豊久 忠仍 佐多
今使ってるデッキは@なんだがどの構成がいいんかな

21 :
12さんありがとう。
SR鬼島津の四枚型を考えていたが、運用が難しそうなので、馬槍五枚型でやってみるわ。

22 :
>>20
1なら佐多を梅北にした方がいい、佐多の最大15%?を狙うより、こちらが城ゲージで不利になる事を考えて城持ちが欲しい
歳久・豊久・忠長・新納・川上なら魅力3なのと壁強化、消耗で凌ぐなどが出来る…白雲メインは使ったことないけど

23 :
新家久どう戦えばいいんだろう

24 :
効果時間・士気の軽さを活かしたフルコンカウンターじゃね?

25 :
>>21
鬼島津 EX義久 先手 新納でやってる
先手は宴歳久にしたいけどひけないからしょうがない^p^

26 :
新家久は上手くローテ出来れば+4采配くらいなら耐えられそうに見える

27 :
三周回ったのに成実しか出ない…ウボァー

28 :
安心せよ、俺なんて4枚ムカデ野郎が出たから大丈夫だ
5枚目はどうかお願いしますセガさん・・・

29 :
>>28
毛虫なんですが、それは

30 :
宴歳久使ってきたが速度上昇すげーな
槍馬以外で運用できそうに無いが決まれば強そう、ほぼ決まらなかったけど

31 :
久しぶりに戦国やったら車の仕様が変わりすぎててろくに扱えなかった
槍馬釣り野伏やってみようと思うんだが他にやってる人いない?
デッキアドバイスが欲しい
ちなみに今は釣り野伏、宴山田、鎌田、カニ、消耗川上で考えてる

32 :
宴有信は5cしか持続しないのが気になるんだよなぁ、2コスを槍にするなら裏の手要員の白雲、壁兼士気溢れ対策の先手が候補かな
1.5と1はそれで良いと思う、ただオレは蟹を忠仍してる。張り付かれた時の吹き飛ばしが助かるから

33 :
>>32
やっぱ白雲か先手大将のほうが強いのか…
山田息子みたいな使い方が出来るかと思ったがそうでもないのかー
せっかく引いたし白雲でやってみる、サンクス

34 :
そういや今って千人切使ったら上手い具合に雄武使っても刺さらなかったりする?

35 :
勇武は一回ぐらいなら刺さってもいいと思う
退路さえ確保されていれば

36 :
久しぶりに釣り飛ぶを使ってみたけど、破壊力に欠けて辛かったわ

37 :
釣りはともかく翔ぶがイマイチなんだよな
翔ぶ+R家久とかイケないかなあ

38 :
R家久の2コスは伊集院爺で鉄板じゃね?
家久鉄砲以外も武力上がればなあ
馬が鉄砲Rしすぎるから鉄砲単なんてできねえよ

39 :
軍法と翔ぶを重ねる利点が無いどころか馬を入れないと思うから合わないんじゃないかな?
軍法の2コス鉄砲の相方は飲み隼人でいいね、攻城隼人使ったからって攻城出来なきゃただの+4(まあ高いけど)だからね、鬼若子みたいな事になりそうで不安だし

40 :
全部乗せで行こう
家久、呑み、城殴り
残りは伊集院受けと川上辺りで

41 :
新家久、忠恒、歳久、時尭、川上父
で伏兵単ができるな
弱そうw

42 :
魅力も柵も気合いも伏兵も特盛りつゆだくに出来る島津がやっばり最強なんやな!

43 :
全部乗せ・・・リロード増加がメリットになる薩摩隼人を全部乗せすると
飲み込み+隼人攻城+攻守隼人+槍2コス分で弾が無くても強そうに見える
采配2種重ねて10士気で鉄砲に武+7、回復3割近くと攻城upが乗るとか最強に強まってみえるな

44 :
正鵠采配20cくらいにならんかなぁ

45 :
釣り白雲使ってみたけどこれ計略の使い分ける判断難しいな
特に一回目に釣り使って二回目の相手の攻めに白雲使ってしまった時の士気が溜まるまでの空白期間

46 :
>>45
釣り白雲は天下人どう凌いだらいいのか分からん
山田息子入れたらいけるのかな

47 :
頂上でもあったね、釣り・白雲・弥九郎

俺もやったけど1コスを2枚抱えるのはかなり苦労するからどちらかに絞った方がいいね、俺は弥九郎

48 :
釣りと白雲は士気がデカすぎるからもう一つサブ計略が欲しいんだよな
そういう点で頂上のデッキは理に適ってるけど確かに1コス2枚はなかなか難しい

49 :
ex長兄「さあ私を使うのだ弟よ」

50 :
せめて火門くらいの範囲になって出直して下さい兄者

51 :
ていうか兄者も士気7で重いのではないか兄者

52 :
兄者はスペックも悪いよ、歳久くんを見習ってくれ兄者

53 :
EX長兄は範囲がかなり致命的なんだよなぁ・・・
統率低めの島津の勇者達にあの範囲はキツイ

54 :
俺の天才的頭脳は消耗という答えを導き出した

55 :
こんな時にさえ名前がでない槍義弘とは

56 :
兄者は範囲さえあれば島津に不足していたクセのないスタンダードな武力上昇として活躍できたものを

57 :
>>55
なんか単位時間あたりの火力が凄いって本スレに書いてるやん。動画欲しいやん。お前撮るやん。

58 :
強いとは思うけど
SR勇武と比べると士気重くなってるし飛び道具ないし武力落ちてるし使いどころが難しい
3.5槍はデッキに入れづらいぜ大将…

59 :
士気6ならなぁ

60 :
半兵衛と組ませたのが一番マシだった
計略使う機会全く無かったけど。。。

61 :
樺山って絶対強いと思うんだけど
誰か使ってみてようまい人

62 :
材得もうちょい広ければ樺山いれてやるんだけどなあ

63 :
樺山は強いけど入るデッキがない
けど今なら釣り白雲に入るかも
車撃ちが信用ならん人用

64 :
スペックいいし計略もいい
だが入るデッキが無いの典型だな樺山
誰か島津にも武力+5するだけのフツーの采配持ってきてくれ

65 :
英主ーっ!早く来てくれーっ!

66 :
英主が+5采配になればいいけど
裏面テキストが統率長時間になってるから
エラッタされないとあり得ないだろうな

67 :
在徳で我慢

68 :
贅沢言わないんで英主は+3に戻ってくれれば十分なのにね・・・
樺山さんは闇の雄武と組み合わせたらどーかな、守りには強そうだけど

69 :
在徳の範囲で槍弓馬下手すれば鉄砲まで動かそうとすると頭がおかしくなってしぬ

70 :
俺の釣り英主に樺山入ってるぞ
計略かなり便利

71 :
白雲/材徳/新納/樺山/槍でも車でも

72 :
ロケテの人より、車は変化なしでそのままっぽい・・・

73 :
泣いた

74 :
英主と翔ぶの上方がマジなら鉄砲捨てる時が来たな!

75 :
釣り白雲で征1到達記念カキコ
長らく統治度ATMをやっていた俺を解放してくれた釣り白雲は厨デッキやでぇ…

76 :
翔ぶがwwwwwwwwwwwwwwwごとくwwwwwwwwwwww
かけるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

77 :
>>75
おめでとう ここは通さないよ

78 :
釣り白雲でとは凄いわ、おめでと
釣りと白雲と弥九郎を同居させたいから前の頂上であった3・2・2・1・1の編成で行こうと思ってるんだけど恐いわ、1コス2枚が不安

79 :
YOU四枚にしちゃいなYO

80 :
一応デッキ乗せとくので参考にしたりして貰えると嬉しいです
釣り、白雲、梅北、鎌田、肝付
車撃なんて無かったんや…

81 :
馬2はそれですね、肝付は趣味の妙蓮で…
なんでや!弥九郎強いやろ!

82 :
雄武義弘 新納 先手 蟹
まだ六領国なんだけど
VS義のためにの勝率0%なんだが(天下人も極稀に勝てる程度)
4枚雄武でどうすればいいの?

83 :
ひたすら局地戦で足並み崩す
今となっては単体刀でフルコンに対抗出来ないし、そもそも万全の状態でフルコンされりゃ負けるわな
立ち回りの問題かと

84 :
今の雄武で義のもとや天下人の攻めに耐えるには、家宝に刀じゃなくて単体再起を積むべきだと思う
義弘を押し付けて相手の計略引き出して義弘死んだら家宝使って雄武ってやれば割となんとかなるよ
ただしそれまでに筒2発分以上リードしてることは前提な。まぁちゃんとやればそのくらいのリードは難しくないから頑張れ

85 :
その編成ならニイロさん使ってひたすら相手の部隊を揃わせないように戦う感じかな
個人的には雄武は4枚より5枚編成をオススメするけど。

86 :
義弘に熱情かけて名乗りで引っ張ったら強くね?

87 :
新大将に熱情かけて計略のが強そうじゃね?

88 :
>>65
コスト2 弓 5/8 魅力/募兵「スペックがね…」

89 :
豊久と新納って迷うよな…
激戦の初陣悪くないとおもうんよ

90 :
「待ち望んだ戦でドワンゴ」が好きだから新納だな
統率高いから白雲中の連突が楽しい

91 :
雄武義弘に雷切持たせて、お船と不倫させると強いよ!
あのころの相手のフルコン一人でぶった斬ってた頃に少しだけ戻れるよ!
30c頃まで筒戦でgdらせれず、40c以降に大将かお船落とされると終了フラグだけど

92 :
薩摩隼人のみなさん
今夜は飛ぶ英主を枕元に置いて寝るのですよ

93 :
強化されたん?強化されたん??

94 :
情報によると翔ぶは7cだっけか
カウンター主体だから1cはデカイな
昨日白雲に負けて悔しい思いしたから期待してる

95 :
俺はR家久使うぜ!
回転可能になったってマジ?

96 :
今川wikiではそう書いてあるね、少しは使いやすくなったとみていいのかな…
英主大復権だな、翔ぶ英主とかまた見れるのかな?

97 :
英主直ったら白雲英主使ってみるか

98 :
リロード許されたぞ!

99 :
英主ついに許されたか
車のリロードどれくらいかでデッキ決めよう

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
WCCF06-07新ver.のカード予想スレ (561)
【戦場の絆】どんな質問にも全力で答えるスレPart40 (822)
三国志大戦3は何故失敗に終わったのか 閉鎖31店舗目 (486)
戦国大戦は何故失敗したのか★26 (175)
【テンプレ】LORD of VERMILION トレードスレ10【必読】 (171)
【テンプレ厳守】三国志大戦カードトレード117【雑談厳禁】 (348)
--log9.info------------------
 臨床心理士 再び (221)
☆社会人☆大学編入 (189)
学歴ロンダしたいし通信教育しようかな (158)
内緒で多重学籍している香具師いる? (189)
1年しかフリーな時間がないのですが・・・・ (228)
入試も受けずに大学で学ぼうなんて (250)
大卒でも通信制高等学校に入学した奴居るか? (176)
高卒の選択 資格ゲットか?学士ゲットか? (487)
【情報】倉敷芸術科学大学通信教育学部【交換】 (148)
左脳と右脳両方鍛えるには。 (357)
『大卒で』郵政外務受験→失敗ってどうよ (143)
通信制は大学であって大学であらず (245)
通教はいずれ夜学の様に廃止統合されるのか (176)
◆日本ほど学歴や学力を蔑視している国はない (236)
ネームバリューがあって単位取りやすい通教教えて (679)
努力は人を裏切らない (381)
--log55.com------------------
2009年以降、ポケモン板の書き込み数がどんどん減少していってる
【ワニ】オーダイル萌えスレ【怪獣】
ライチュウ支援スレ12
サトシ、アイリス、シューティー! 最後のバトル!!
【ギアソーサー】ギアル・ギギアル・ギギギアル【はがね】
ブースターについて語るスレ(実質7)
[うんち]バイバニラ
【新・草御三家】ツタージャ一家総合スレ Part19