1read 100read
アニメの理不尽な点を強引に解釈するスレ 73話 (639) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
新番組を評価するスレ 7410 (824)
幼馴染が大勝利するアニメ教えて (157)
18禁じゃないエロエロアニメ総合スレ219 (486)
福岡のアニメ事情46 (116)
【なるせ】楽画喜堂をオチするスレ153【ととさん】 (864)
【なるせ】楽画喜堂をオチするスレ153【ととさん】 (864)

アニメの理不尽な点を強引に解釈するスレ 73話


1 :2013/09/21 〜 最終レス :2013/10/16
アニメの理不尽な点を強引に解釈するスレです。
【ルールのようなもの】
1.どんなにつまらなくても「つまんね」などと無粋な事を書かないでね。
2.『理不尽』ではない質問に対しては、マジレスしても、無理やり理不尽ネタに
 持っていってもいいけど、なるべく笑いを取る方向で回答してくれると嬉しいな。
 マジレスをされた方も冷静に対応するときっといいコトがありますよ。
3.新説が発見されるかもしれませんので、 既出な質問でも
 むやみに「ガイシュツだゴルァ!」とか「過去ログ嫁」とか書かないでね。
4.>>980を越えたら、誰でもいいから次のスレを立ててね。お願い?
※前スレ
アニメの理不尽な点を強引に解釈するスレ 72話
ttp://awabi.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1375234508/

2 :
ジャイロゼッター
1.カケルの父含むTV局の人たちは、グレートクラーケン(だっけ?)から脱出して海に飛び込み、泳いで港に行きましたが
くしゃみをひくだけでびしょ濡れにもなっておらず、水滴が全然垂れていないのは何故ですか?
2.グレートクラーケン(名前うろ覚え)がライバードを海に引きずりこんで『死んだか……』『カケル、死んだのか!?』みたいな雰囲気になっていましたが
一旦宇宙に飛び上がって、その後高熱下で落下してきたことについて誰一人心配しないのは何故ですか?

3 :
アニメで探偵の子孫とかなんちゃらとかよく出てきますが
ホームズや金田一なんかは飽きるほどいるのに
工藤優作の子孫を名乗る萌えキャラが
一向に出てきやがりません
理不尽です

4 :
工藤俊作だった

5 :
前スレ>>989
さくら用の訓練魚です。
最初はもっと弱そうな魚だったのですが
「これでは生ぬるい。訓練にならぬ」と
まるで公務員の給料や軍事費のように
どんどん大きくなっていったのです。

6 :
ネプテューヌ
セガはハードから撤退しましたから、新ハードは他社のものです。
他社の新ハードを電話予約までするのは信者的に理不尽です。

7 :
>>6
どうせiPhoneモチーフの女神が降臨して
ゲイムギョウ界を蹂躙されることが決定事項になってるので
遅かれ早かれすべての女神や信者も
こうなることになるのは明白でしょう

8 :
>>6
意外かもしれませんが、セガ信者は
「ノケモン」だの「どれでもいっしょ」だの
結構、他社ハードゲームを遊びこんでいる
壮大なツンデレなのです

9 :
ネプテューヌ
確かにアタリは滅亡しましたが、どちらかというと自滅だったのに
過去提携していたセガに攻め入るのは理不尽です。
テトリス事件で喧嘩していた任天堂にでもいくべきです。

10 :
>>9
弱いところから攻めるのが戦争の基本ですので。

11 :
GATCHAMAN CROWDS
どんなに緊急で深刻な状況でも入念な女装を欠かさないルイルイが理不尽です。

12 :
>>1


13 :
>>9
と言うかソニーもMSも
アップルの進撃に蹂躙されそうですが?

14 :
>>3-4
工藤俊作(1901〜1979)
敵兵も救助した立派な海軍軍人ですが、探偵とは関係ありません

15 :
劇場版名探偵コナン 天国へのカウントダウン
映画のラストでウォッカが、「ガキ5人とジジイ1人が車で脱出したそうですぜ」とジンに報告していましたが
ジンもウォッカも車で脱出したことに疑問を抱かなかったのは理不尽です
調査しようとか思わなかったのでしょうか

16 :
>>11
 服の替えが女物しかなかったんです。

17 :
>>15
コナン=新一に気付かない奴らが調査してなんになるというのでしょう

18 :
>3
そもそも、ホームズは生涯独身だったのに
あちこちに子孫がいるのが理不尽です。

19 :
>>18
婚姻と子供の有無は無関係です。

20 :
>>18
大人はウソつきです。

21 :
>>20
大人はウソつきではないのです
まちがいをするだけなのです by 荒木飛呂彦

22 :
>>18
 ある作品だと「兄のマイクロフト」の子孫ということになってました。
通りの良いシャーロックの方を使う子孫が多いのでしょう。

23 :
よく近所のデパートとかホールとかでプリキュアショーをやりますけど、
そのショーに登場するプリキュアがやたら背が高いうえに全く瞬きをしないのが理不尽です。

24 :
>>23
ショーなので、後ろの方の席からも見やすいよう、プリキュアの力を使って
あえて実際よりも大きい姿となって登場しています
また、アニメキャラなら、瞬きをしないことは別にさほど珍しいことではありません

25 :
ダンガンロンパ
家族の名前をパスにしてる学園長が理不尽です
機密管理上アウトです

26 :
>>25
あのパスワードは“響子”などではなく“強固”のつもりだったのです。

27 :
ダンガンロンパ
学園長私室のパスワードで
考えつく限りを入れたと言いつつ
学園長の娘の名前をスルーしていた
霧切さんが探偵理不尽です

28 :
>>27
探偵といっても、いろいろあります
ホームズやポアロのような古典的な変人系の探偵もいれば、マープルのように自分では動かずに話を
聞いて推理するだけの安楽椅子探偵もいます
浮気調査とか、迷子の猫探しとかばかりやってる探偵も、探偵には違いありません
霧切の場合、単独行動で調査したり、覆面の襲撃から苗木を助けたり、地下のゴミ捨て場に自ら飛び降り
たりといった行動から見るに、推理よりもまず行動という、ハードボイルドの系譜の探偵でしょう
ハードボイルド系の探偵は、あんがい、まがぬけているものです

29 :
>>18
怪しげな化学実験を繰り返しているうちに、
うっかり自分の遺伝子をベースにしたケミカロイドを作ってしまったのです

30 :
有頂天家族
タヌキがケージに閉じ込められても、小さなものに化けて隙間を抜けて、あるいは巨大なものに化けて
ケージ自体を壊して逃げればいいのに、と前から思っていたのですが、心に余裕がないと変身は
できない、と第11話で説明され、矢三郎や矢一郎についてはそれで納得できます
が、総一郎が鍋にされる前に閉じ込められた時は、かなり落ち着いていて、淀川教授とも冷静に会話したり
していたので、けっこう心に余裕があったと思うのですが、上記の方法で逃げなかったのが理不尽です

31 :
>>30
弁天の姿を見ると変化が解除される事からも
弁天が側に居ると化けられないようです
大きな子供が居るクセに若い女で精神を乱すなど、正に阿呆の鑑です。

32 :
ドキドキプリキュア
ジコチューは存在するだけで、キングジコチュー復活のエネルギーが溜まるとかいうはずでしたが
だったら、海外旅行に行きたいとか宇宙に行きたいとかいう感じの子供とかからジコチュー生み出して
プリキュアの手の届かないどっかの海外や宇宙へ逃げれば勝手にキングジコチューが復活するはずですがねぇ

33 :
>>32
プリキュアの手の届かないどっかの海外や宇宙
そこからではジャネジーが届かない
とってもジコチューな仕様です

34 :
ダンガンロンパ
死体安置所の死体を見て気絶してしまったはずなのに
凶器がその遺体を貫いた貫通場所をしかっかり覚えていて証言する腐川が理不尽です。

35 :
>>34
一目で気絶してしまうほどその死体の姿が印象に残っているのです

36 :
>23に関連して。
戦隊やライダーのショーや映画舞台あいさつには変身前のヒーローが出てきて、ファンを喜ばせることがありますが
プリキュアのショーや舞台あいさつには変身後のプリキュアは出てきますが、変身前の
姿を見せてファンを喜ばせることが全くないのが理不尽です。

37 :
>>36
18禁プリキュアでググると良いでしょう。

38 :
アニメの登場人物はたいてい高校の3年間ずっと同じ髪型なのが理不尽です

39 :
恋愛ラボ
マキ父が「自分の体はランジェリーでできている」と真顔で言ったり
「寝ても覚めてもランジェリー」と誇らしげに唄ったりしてるのに
笑いをこらえるだけのリコたちが理不尽です。
そこまで言ってしまうほどの仕事中毒ぶりを心配してあげたほうがいいのではないでしょうか。

40 :
>>38
4代目ジョジョのように、各自、自分の髪型に誇りやこだわりを持っているので変えないのです

41 :
>>38
アホ毛を切ってもすぐにまたアホ毛が立つ帰宅部のナツキのように、彼ら、彼女らは、
髪型を変えようとしても、どうしても変えられないのです
それでも強引に切り続けるなどして下手に変えようすると、ハゲになってしまいます

42 :
>>39
人は異常な事態に直面すると笑うしかなくなることがあるそうです。
これより程度が低い場合の反応はどん引きです。
そこに心配してあげるという要素はありません。

43 :
>>38
アンドロイドでさえ前髪抜いたら同じ位置に次のがセットされるのがいます
アニメ内の生身を模した自動人形ごときでさえそうなのですから生身がそうじゃないはずがありません

44 :
ダンガンロンパ
学級裁判で苗木が、黒幕は○○だ! と決めつけましたが、そう断言する根拠があまりにも薄弱で理不尽です
たまたま正解でしたが、あの程度の理由では、否定しようとすればいくらでもできたのではないでしょうか
しらばっくれずに出てきてしまう黒幕も理不尽です

45 :
>>44
全身滅多刺しにされた◯◯の死体の代わりに、全身滅多刺しにされた上黒焦げになった◯◯の死体が律儀にも安置されてたのですから
むしろあれでわからない方がおかしいと思うよわたし様は

46 :
>>45
それは違うよ!(バキューン)
それなら、植物庭園の死体は○○だった、黒幕は死体を再利用したという結論は出ますが、
今生きている黒幕が○○だという結論の根拠にはなっていないではないですか
やはり苗木の論理は理不尽です

47 :
ガンダム
ズゴックと旧ザクのモノアイ(メインカメラ)のど真ん中にデカい支柱
があるのが理不尽です。モニターの真ん中に太くて、黒い線があったら
見えにくいでしょう?

48 :
ヤマト2199
見逃してしまって友人から聞いた話なので、間違ってたら申し訳ありません。
森雪に銃弾が何発も命中したのに、服に穴が開いてたのに床には血だまり
があったのが理不尽です。

49 :
48です。失礼しました。
×ー服に穴が開いていたのに
○ー服に穴が開いていないのに
お詫びして訂正いたします。

50 :
>>48
こちら側から見えている部分に穴がなくても、身体の反対側の見えていない部分に穴がないとは限りません
また、服に穴が開いていなくても、衝撃があれば大量出血してもおかしくはないですし、血液を通さない素材の
服だとしても、中で大量出血していれば、首や手首などの開口部から外に漏れてもおかしくはありません

51 :
>>48
本来は服がボロボロになって、あられもない格好になってしまいましたが
日本はエロには厳しいので穴の空いていない服で隠されました。
どんなに物理法則を超越しようとも、謎の湯気や光に抗えないのと同じです。
ちなみにエロいは厳しいですがグロには甘いので、血は流れていたのです。

52 :
>>47
カメラの映像をパイロットが直接見ているわけではなく、いったん電子的に映像処理されています
支柱を消すぐらい簡単な処理ですみます

53 :
>>47
モノアイに見えますが、実は複眼で、多数の小カメラの信号をコンピュータ処理しています。
ゆえに障害物で前がまったく見えないカメラの信号は捨てています。
戦場ですから、多少の傷障害があっても、最低一つのカメラが稼動して全体が見える方が重要なのです

54 :
>>44
確かに根拠は低いです。
死体の穴までは事実ですがそこから先は推測(但し辻褄は合っている)で証拠はありません。
しかしよく考えてください。
これは最後の学級裁判です。これに負けたら全員処刑です。
証拠が全部揃うのを待っているわけには行きません。
故に、全員が生き残れる最も可能性の高い推測に掛けたわけです。

55 :
>>38
物語シリーズなら髪型が結構変わるのでお勧めです……え、違う?
>>47
全天周囲モニターすら可能なガンダムの世界では、支柱などなんの障害にもなりません

56 :
>>48
ヤマトは巨大な宇宙船ですから、内部の壁や天井や床には、オイルやら冷却液やら生活用水やら、さまざまな
液体の通るパイプも張り巡らされています
銃撃戦でそういったパイプの1つが破れて液体が漏れて床にたまり、それが血のように見えたのでしょう

57 :
>>47
旧ザクはいわば試作品のようなものですから、不完全な設計があってもしかたありません
ズゴックは水中戦用であり、水中のちょっと深いところはどっちみち暗いので、カメラの映像よりも
ソナーが便りです(ソナーは音波を使っているのでミノフスキー粒子に関係なく使えます)
水中戦用モビルスーツには、モノアイなど飾りです、偉い人にはわからんのです

58 :
>>44
モノクマの妨害があったことで気を逸らされがちですが、苗木はVTRで真の黒幕の顔を見ています。モノクマの妨害は手遅れでした
妨害直前に「あれ?」と言っているように、この時点ですでに「彼の知っている○○は真の○○でない」ことに気がつきました
16人中死亡が確認されておらず、かつ相互監視下になくてフリーに動けるのは彼女だけです

59 :
>>48
ガミラスは拳銃も実弾でなく、光線だと推測されますが
ヤマト乗組員の制服は宇宙線や光線への耐性が高いので命中しても穴が開かなかったのでしょう。
出血については、吹き飛ばされて強打した後頭部の裂傷あたりではないかと思われます。

60 :
ダンガンロンパ
最近やけに、腐川人格とジェノ人格が記憶が継続されないことを強調して「ここどこ?」などと
混乱しているのが理不尽です
最初の頃は人格が入れ替わっても、そこがどこかなんて気にしていなかったはずです

61 :
>>60
最初の頃は開放されてる場所が少なく、
周囲を見ただけで何処にいるのかすぐに分かったのですが
最近は5Fを含め寄宿舎や学園長室など、学校の全てが開放されたため、
分からなくなっていたのです。

62 :
ダンガンロンパ
学園側は不二咲千尋の性別を把握できていたはずなのに、
体育の授業だか運動会だかで、ブルマ着用を許可するのが理不尽です
まだスカートならごまかせるかもしれませんが
ブルマなら、股間の逸物がバレてしまいます。

63 :
>>62
個人的な女装癖を隠したり逆にひけらかしたりする権限は、学園にはありません。
自分が履きたいと言っているんだから許可を出すでしょうし、それによって明らかに
異なるブツがばれたとしてもそれは着用した本人のせいですので学園の関する
ところではありません。

64 :
>>62
希望ヶ峰学園は、我々の常識でははかれない超高校級の生徒を育成する高校です
不二咲よりも前にすでに、超高校級の性同一障害、超高校級のオカマ、超高校級のニューハーフ、
超高校級のオナベ、超高校級のアンドロギュノス、などなど、世間での性の常識を超越した生徒が
入学していたため、スカートやブルマーを男子が着用してはならない、などという世間の常識は
通用せず、服装についてはかなり柔軟になっています(各自、けっこう勝手な制服を着ていること
からも、服装がフリーダムであることがわかります)
つまり、この学園では、男子でも体育着としてブルマーを選択してかまわないのです
なお、股間のふくらみ対策として、きつめのサポーターも用意されています

65 :
モノアイMSの目の前の支柱なんて問題ないとか、Zザクを無視していて理不尽です

66 :
ダンガンロンパ
水泳の授業では女子はスクール水着着用のようですが
戦刃むくろの水着には肩紐がありません。
最初から着用していないのか、それとも途中で脱げたのか・・・
嗚呼、あんな美少女の裸体が拝める学園生活が理不尽です。

67 :
>>66
>>62-64でおわかりの通り、この学園では男子の不二咲がブルマーを履いて体育の授業を受けてもよいのです
ということは逆に、女子の戦刃が男子用の海パン一丁でプールの授業を受けてもかまわないのです

68 :
帰宅部活動記録
「個体値厳選」「努力値振り」というセリフから桜先輩もポケモンをやっているそうですが
努力値振りはともかく、乱数調整をせずに無駄に時間をかけて厳選なんか行っている桜先輩が理不尽です
乱数使えば、ほんの数分であっという間に理想個体もできあがりますし、やろうと思えば色違いだってホイホイ作れます。

69 :
>>62-64
>>66
>>67
じゃなんで大神さくらはセーラー服着用なんですか?

70 :
>>69
大神さくらは、ファッション雑誌に出ていた江ノ島盾子の写真と、番組初期に学園で江ノ島盾子を
名乗っていた偽者(戦刃むくろ)は感じが違うと最初に気づいて指摘した人物であり、それぐらい
ファッション雑誌をしっかりチェックしている乙女ですよ?
別にオナベとか性同一障害とかでもないのに、セーラー服を着用しない理由などどこにもありません
むしろ、あなたが彼女のセーラー服着用をおかしいと思っていることが理不尽です
なんでそう思うんですか?

71 :
>>48-49
あの日です

72 :
>>69
セーラー服のセーラーとは水兵のことであり、セーラー服とはすなわち、戦う海の男の服です
さくらちゃんは海の男ではありませんが、戦う人間である格闘家なので、着ても別におかしくはありません
むしろ、戦う者でも海の者でもない女学生がセーラー服を着るこのと方が理不尽なのです

73 :
>>47
>>65 ご指摘のΖザクの事例のように、旧ザクやズゴックでは画面中央に
よく黒線が出てしまいます。
ここで思い出して欲しいのですが、21世紀になったあたりから?
テレビアニメ番組に黒線やら白い光やらがちょくちょく入るようになりましたよね。
さらに未来の宇宙世紀では一般のテレビ番組含めて黒い線やら白い光やら
変なロゴやらがしばしば入り、みなそれに慣らされているので黒い線の一本くらい
気にしなくなったんです。

74 :
ダンガンロンパ
愛娘にむくろなどという不吉な名前を付ける親の神経が理不尽です

75 :
>>74
たしかに理不尽な名前ですが、DQNネームでググると、同じように理不尽な名前が
たくさん出てきます
ある意味リアルなのです

76 :
>>74
平安時代、魔が子供にとりつかないよう、わざと幼名に汚いものの名をつけることがありました
「牛若丸」などの「〜丸」という幼名の「丸」は、実は元々は、「おまる」のことなのです
(刀など大事な物品にも「〜丸」と名付けるようになり、現在でも船の名前につけられます)
故意に不吉な名前をつけるのも、それと似たような理由があるのでしょう

77 :
今週のドキドキプリキュア
「はぁぁぁぁぁああ!!!!
 プリキュアもお仕事も誰かの喜ぶ顔が見たいから
 世界中を笑顔で、愛衣でいっぱいにしたいから
 だから、さあ、あなたも私と愛を育んでくださいな
 ロゼッタバルーン! 1、2の3!」
ロゼッタが空中で投げ技を放ってから地面につくまでこれだけのセリフがありますが、
なぜもっと早く地面につかないのか理不尽です

78 :
劇場版名探偵コナン『天国へのカウントダウン』の終盤の展開が理不尽です。
最後にコナンが爆発するビルから少し低い隣のビルの屋上プールに飛び移ろうというのに対し、
灰原が「重力の法則で(中略)だから時速100q(うろ覚え)以上で横方向に飛びださないといけないけどそんな速度出せない。」
その少し前に高さ的にはほぼ互角だった連絡通路の穴(橋は崩れ落ちている)を利用し、
スケボー(動力つき)にのってその速度以上で飛び移ってきたコナンが理不尽です。

79 :
>>77
バトルアニメに出演するには早口の達人でなくてはなりません。
人生哲学や恨み言、これまでのあらすじ、中二な言い訳などを
高速マシンガントークし、それを低速再生して放送するのです。
戦闘シーンでそこまでこなすなんてさすがですね。

80 :
>>78
コナンのスケボーは普通に車とカーレースできるレベルですし
時速100キロぐらいは余裕なんじゃないでしょうか

81 :
>>78
コナン君は体を前に倒して揚力を稼いでいたのです

82 :
100km/hで走行するスケボーの上に乗っかっただけの状態で体制崩れず色々なことができるコナン君が理不尽です

83 :
>>82
普段からキック力増強シューズで足のツボを刺激しているため
下半身の筋肉がシュワルツネッガー並になっているのです

84 :
ダンガンロンパ
記憶喪失が発覚した際に「問題は俺たちからどんな記憶を奪ったのかということだな」と発言した十神が理不尽です
一番問題なのはそんな力があったら下手したら仕切りなおしさせられる危険性があることだと思います

85 :
>>84
あなたは「問題」の意味を取り違えています
あの場面は、黒幕から「この場で起こったことの真相を解き明かせ」という出題に挑戦しているところです
十神の発言は、「黒幕が解答を要求した問題」はこれでいいんだなと確認したものです

86 :
きんいろモザイク
Aパートにエンディングをもってくる演出が
「もうアリスとお別れなのかあぁ!!」と心臓バクバクで理不尽です

87 :
ダンガンロンパ
腐女子を自称してる割には全然ホモカップリングを妄想しないジェノサイダーが理不尽です

88 :
>>87
苗木×アルターエゴなど普通過ぎて思いつきもしなかったのです。

89 :
>>87
腐女子なのは、腐川人格の方です
ジェノ人格は、萌える男子を殺しまくる快楽殺人鬼であり、十神に惚れるメンクイであって
男子の趣味に関してはノーマルです

90 :
装甲騎兵ボトムズペールゼンファイルズ「ダウン・バースト」
宇宙の極低温で平然と活動できるATのポリマーリンゲル液が
なぜあの程度の低温に耐えられないのですか?理不尽です

91 :
ドラマですが、アニメもちょっとだけあったので、「神様のベレー帽 手塚治虫のブラックジャック創作秘話」
辞めさせてくれと言う水島に対して「ボクにできたんだから、あなたにもできる」と言う手塚が理不尽です
水島の仕事はアニメの製作スケジュール管理であり、それに関しては手塚は、まるっきりできてなかったじゃないですか

92 :
>>90
アストラギウス銀河の宇宙がこの太陽系の宇宙と同じような極低温だと誰が決めたのですか?

93 :
>77
世界中を茅野愛衣でいっぱいにしたい
などと言い出すキュアロゼッタが理不尽です

94 :
>>74
親が、幽遊白書のむくろ(漢字が出ない。身へんに、匚に、品)のファンでした

95 :
>>77
コンバットスーツを蒸着するのに僅か0.05秒しかかからない宇宙刑事が実際はあれだけ複雑なプロセスを踏んでいるのです。
地面につくまでの時間があればその程度の作業など雑作もありません。

96 :
>>91
論理学によれば「命題 A⇒B の前提条件Aが偽ならばBが何であっても命題 A⇒B は真」になります。
つまり"ボクができた"が偽であるから氏の発言は真なのです。神様の言うことは正しいのです。

だからといって引きとめようというときに出す話ではありませんが。

97 :
>>90
宇宙空間は真空ですので輻射として赤外線のかたちで発散される僅かな分しか発生した熱が逃げません。
魔法瓶と同じ原理です。
だから宇宙空間においては機械の駆動によって発生した熱を逃がすことのほうがよほど難しいのです。
むしろたいした熱の発散機構を持たないのに平気で動いている事のほうが謎技術です。
惑星上では低音の大気や水など、空間が熱を逃散させる熱キャリアに満たされているので熱を逃さずに一定の
温度を保つのは難しくなります。
ダウンバースト現象によって大量の超低温の大気に暴露した場合、機械が機能しないレベルまで熱を奪われるのは
合理的な現象です。

98 :
>>90
 マジレスですが、宇宙は真空のため熱伝導が無く温度の考え方が異なります。
 一応、宇宙は真空といっても多少の分子はあり、その運動速度はむしろ希薄な分大きいです。
「温度」を分子の運動速度だけで見るなら、宇宙は相当な高温です。
しかし、あまりに希薄なためその運動エネルギー(熱)を受け取れる量は
一定時間では非常に少ないです。
 実際、恒星の光の当たらないところでは真空中では、放熱の方が多く氷が常在している例もあります。
 しかしむしろ、数時間程度のレベルだと熱のやり取りが微小な分、活動による内部の熱を
放熱できないので機体に熱がたまります。
 つまり、宇宙ではむしろ熱いのでポリマーリンゲル液は凍らないのです。
>>91
 マジレスですが、
「手塚先生は全然出来てまいなかった」というのは常識に近いレベルです。
むしろ、その台詞でスタッフが先生に見切りをつけたので
「何とかできました」ということです。
 つまり、水島が「手塚先生の部下」を辞めて、「アニメを完成させるスタッフ」になったのです。
 おかげで先生は自己満足の画コンテを思う存分描くことが出来ました。
(アニメ放映中でも)

99 :
>>83
シュワちゃんじゃあコナンくんがコナン・ザ・グレートになっちゃうじゃあないですか。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
TOKYO MX アニメ総合スレ 36 (364)
新番組を評価するスレ 7410 (824)
35歳過ぎてもアニメファン集まれ!79 (525)
アニメの理不尽な点を強引に解釈するスレ 73話 (639)
今期最高に面白いアニメ78 (427)
【関東】深夜アニメ放映時間の変更と重複 433【局別】 (844)
--log9.info------------------
これ嫌いな奴いないだろ、って食べ物 (456)
シベリアに1000階のビルを建てるfifteenth tower (266)
リレー小説 愛と偽り編 (132)
今の気持ちを五☆七☆五で綴ろう in シベリヤ (603)
ERROR:アクセス規制中です!!(\.ap.yournet.ne.jp)24 (692)
FantasyEarthZero ファンタジーアースゼロ inシベリア Part93 (821)
電撃文庫・電撃文庫の作品を語るスレ避難所 (696)
バイクショップ「シベリア」4号店 (846)
【ccnw.ne.jp】規制被害者の会 (217)
俺の嫁さん黒人だが質問あるかえ? (154)
パチスレ VIP避難所 (586)
音ゲー総合スレ in シベリア超速報★3 (823)
【規制でも】シベリアでメイプルしよう【規制じゃ無くても】 (467)
PRINユーザーのたまり場inシベリア (121)
なんJ民「2ちゃんに書き込めないぐらいで怒るなよ」 (319)
ペットショップしべりあ (733)
--log55.com------------------
【母】バレエのSNSを語るスレ【先生】Part6
【PC】YamatoN専用スレpart9
【Overwatch】 G4SSEI (がっせい)専用スレ8(ワッチョイ有)【配信者総合】
【SNS】香ばしいブラ者を語るスレpart.20【ブログ】
ArcheAge Melisara 晒しスレ Part25
【婚活】仕事以外引きこもり ヲチ【神聖童貞】
帰ってきた強欲の豚 チコ
機動戦士ガンダムオンライン 晒しスレ143機目