1read 100read
2013年19車種・メーカー7: 【986】ポルシェボクスター 36台目【987 981】 (413) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【WRX/20K】GD/GGインプレッサを語れSS91【STI】 (787)
【MAZDA】マツダ2代目(DY)デミオVol.94【DEMIO】 (529)
【MAZDA】マツダ ベリーサ Vol.38【VERISA】 (122)
【TOYOTA】トヨタ アクア オーナー限定スレ 2【AQUA】 (333)
【ルマン】 Audi 凄すぎて他社涙目 【圧勝】 (203)
【HONDA】CIVIC TypeR 本スレ☆Lap38【FD2】 (171)

【986】ポルシェボクスター 36台目【987 981】


1 :2013/04/06 〜 最終レス :2013/10/08
Boxter/BoxterS専用スレです。
マターリ行きましょう。
★ローカルルールすら守れない輩は放置しましょう。
特に
・客観的根拠無きメーカー、車種、ユーザーへの誹謗中傷は厳禁!
・ルール無視の煽り・叩きは完全に放置する!
相手するのも止めましょう。無駄です。
▽関連サイト
ポルシェホームページ
http://www.porsche.com/
日本
http://www.porsche.com/japan/
▽前スレ
【986】ポルシェボクスター 35台目【987 981】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/auto/1364731652/

2 :
おはよう2

3 :
3!

4 :
911(996)から乗り換えようと思うんだけど
どんな感じ?
軽くて楽しそうな感じするんだけどどう?

5 :
誘導
【986】ポルシェボクスター 35台目【987 981】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/auto/1364731652/

6 :


7 :
ケイマンとの違いを教えて

8 :
ポルシェって意外と売れてないよな。
レクサスの三分の一ぐらいしか売れてないらしいw

9 :
レクサス(笑)の1/3も売れてるとしたら驚き

10 :
は?ポルシェなんかレクサスに比べたらゴミだ。
高級車としてはな。
つーかスポーツカーにしてもロードスターのがボクスターより上。

11 :
はい〜次の方どうぞ〜

12 :
速さだけは認めるがそれ意外でロードスターより上な所が見つからない。

13 :
圧倒的にボクのがデザイン、高級感上だろ。

14 :
>>13
イメージだけじゃん。そのイメージもおじさんぐらいにしか通用しない。
俺みたいな若者世代はポルシェなんかダサいって認識だぞ。
ロードスターならみんな知っているし女受けもいい。
ボクスターなんかババアぐらいにしかモテない。

15 :
>vwlF0dpSO
http://hissi.org/read.php/auto/20130712/dndsRjBkcFNP.html

16 :
>>14
基本的に狭い車は女に受けないけどな…車好きな女は別だが

17 :
>>14
買えないからって僻むくらいなら来なければいいのに。笑
住む世界が違うんだって。
最低年収1000万超えるまでは来なくていいから。
指くわえて眺めてても買えないよ。

18 :
>>14
若いってはずかしい・・・
でも、知らぬが仏か。

19 :
http://www.carsensor.net/contents/editor/_8114.html
彼氏に乗ってほしくないワースト
マツダロードスター

20 :
これが現実かw

21 :
ポルシェ入ってないんだな。
でもポルシェの中でもパナメーラはモテそうだが。
でかいし。

22 :
2シーターは「独身」のイメージあるからな

23 :
丸目987認定中古で購入したんですが
洗車機使う際の質問です
洗車機通す際ってミラーたたんでおけば、普通に洗車してもよいのでしょうか?
なんだか洗車機を通す際にミラーが布に接触した際通常位置に『リセット』されてしまって破損しちゃうんじゃないの?
と怖くて洗車機にまだ入れられません
やっぱり『折りたためないミラー』ボタンを押しておかないとだめですかね?
皆さん洗車機通す際はどおされていますか?

24 :
>>23
ブラシが回ってるやつじゃなくて、カーピカランドの高圧洗車なら窓の隙間あたりに当てないように気をつければOK

25 :
>>24
サンクスです
横着者ですのでFK-2グロスをかけたくてGSのブラシ回転式に入れたいんですがダメですかね?

26 :
>>25
それはやめたほうがよくね

27 :
ブレーキと言えばカックン

28 :
>>25
洗車機通すのは自由だけど
基本的に横着者にはボクスターは向かないじゃないの?(^_^;)

29 :
テスト

30 :
>>28
やっぱりいろいろと手のかかる娘でしょうか?

31 :
>>30
そうですね〜。
それなりにかかりますよ。
まぁ。気にしない人には関係ないでしょうがね(^_^;)
人によりますね(笑)

32 :
後ろのエンブレムが壊れる程度だよ

33 :
ドイツの公式にはボクスターの6MTについてスポーツクロノがどうたらって書いてあるな。
翻訳ソフトじゃよく分からんかった。
2014からケイマンのMTと同じくあれが付くのか?
Die ansteigende Mittelkonsole sorgt fur pures Sportwagengefuhl: Die Wege vom Lenkrad zum Schalthebel sind kurz.
Damit Sie moglichst schnell und ergonomisch schalten konnen.
In Verbindung mit dem optionalen Sport Chrono Paket wird uber die SPORT PLUS Taste die Zwischengasfunktion aktiviert.
Fur noch emotionalere Schaltvorgange.

34 :
増加する手段ブラケットは毛皮を心配させます、純粋なSportwagengefuhl:
ステアリングホイールから変速レバーへの道は短い。
速いように、あなたとkonnenが切り替えるmoglichst、エルゴノミックス。
optionalenスポーツに関して、Chronoパッケージは活性化されます、それら/彼女/それ、SPORT PLUS uber、相互ガス機能をボタンで留めます。
より情緒的な毛皮、スイッチ・プロセス。

35 :
洗車は月1でガソリンスタンドで手洗いしてもらってる2500円だしちょうどいいわ
ときどき自分でも洗うけど機械に通すのは気分的に嫌だな俺は

36 :
取説には機械洗いどころか高圧洗浄機も使うなと書いてあるんだけど、
みんなどうしているんだろう?
自分はポルシェ初心者なので、通常はフツーの(庭とかで使う)
洗浄ホースで洗い、たまに、幌とか直撃しない様注意しながら高圧洗車。

37 :
幌は掃除機掛けて、ボディは切り替え式ノズルのミストで洗ってます
幌が濡れたら雑巾で拭いてますが

38 :
>>33
ドイツ語は英語に直すとわかりやすいぞ。
日本語にするとめちゃくちゃだ。

39 :
>>38
翻訳マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン

40 :
今見たら英語圏の公式サイトもすでに書き換わったようです。
In conjunction with the optional Sport Chrono Package, the SPORT PLUS button activates the throttle-blip function to make the gearshift process an even more engaging experience.
オプションのスポーツクロノパッケージと併せて、SPORT PLUSボタンがシフト?プロセスも、より魅力的な経験をするようにスロットル?ブリップ機能をアクティブにします。

41 :
オプションのスポーツクロノパッケージを選択することにより
スポーツプラスボタンを押すことでギアシフト時にスロットルブリッッピング機能が有効となり
より魅力あふれる体験が得られるでしょう。

42 :
ドイツ語は先生が無気力で嫌いだったから今でも嫌い

43 :
おお、ついにボクスターのMTにもレブマッチング自動ブリッピング機能が付くのか
でもポルシェは夏季休暇の製造ラインを止めた時に仕様変更する場合が多いから
2014モデルでも6-8月製造分はこの機能がついていない可能性が高いな

44 :
右足踵でブリッピングしないで済むのか。

45 :
MTに乗ってる意味を感じなくなっていく機能はいらないと思うw

46 :
>>45
俺もそう思う。

47 :
予算的にPDKは無理な人にはありがたい

48 :
なるほどPDKより安いわな

49 :
オプション総額からしたらPDKはたいしたことないでしょ

50 :
PDLSが高いよね。
素だとハロゲン(笑)なのでHIDにするにはPDLSにするしかない。
ふざけた設定だ。

51 :
PASMはつけたいところ

52 :
貧民の俺だが、HIDと19or20"ホイールを断念してもPASMとスポクロは
付けるつもり。あとはディフレクタとスポエグ。夜は乗らんからHIDは我慢。
なんかPDLSの価格を見てしまうと、素直にSでもいいかなと思っちゃう。
素に無くてSに標準で付いているPDLS(厳密にはHID)、ホイール、セキュリティを
付けると、価格差がかなり相殺されるんだよね。
PDKも興味はあるが、あれに50万出すならSのMTが視野に入るからパス。

53 :
MTでスポクロあると無しでどう違うの?PDKにはスポクロ必須だけど。

54 :
アクセルレスポンスが変わる
これは踏み込みの量やスピードとは別物で、スポクロなくても制御されてるから
MTでは装着しなくても違いは無いという訳には行かない
もっともやや演出過剰と思えることもあって、必要かどうかについては意見があるだろうが
というのが無し有り乗り継いだ俺の見方

55 :
アクセルのツキが良いって感じかな?

56 :
アクセル開度が倍くらいに増幅された感じになる
流れに乗る下道だと乗りにくくなる

57 :
アクセル倍踏めばいいんじゃないの?
持ってるパワー自体はスポクロの有無で変わらないよね

58 :
最終的には倍開けた感じなんだけどその回転数に到達するまでの時間も短い気がする
演出といえば演出だけど別の車みたいになって面白い

59 :
PASM無しの981ボクスタSに乗ったことあるけど、
乗り心地が悪いとか無かったよ。
(PDKなら、スポクロは欲しいと思うけど) 
まあ実際に試乗してみて納得するしかないかな。

60 :
乗り心地だけならいいんだけど、987はPASM無しだと荒れた路面のコーナリングで
リアの収束が悪いと感じた
それが気になって手放した(PASM付き997を買い直した)過去があるんで…

61 :
サーキットならPASM要らないけど、一般路面だとあったほうが
いいかもね。

62 :
うーむ、最近のレスを読んでると、MTにスポクロはあまり必須じゃないか…
元々はPDKで考えてたから、スポクロ付けるつもりでいたんだけど。
Sにディフレクタ、PASM、スポエグだけにしちゃおうかな。

63 :
>>62
うーんそう言われると俺もまた悩み出してきたw
素との差額144万が、Sでスポクロを我慢するなら65万まで縮まる…

64 :
素にPDLS付けないの?
まさかハロゲンのままじゃ、、

65 :
後付けでHIDつければいいんじゃねえの?

66 :
俺は昼しか乗らんからHID不要。
週に1回の日曜朝ドライブだけだから。後はガレージ保管だし。

67 :
俺もハロゲンで実際のところは何も問題無いと思うんだよな、週末朝のみってのも同じだし
ただポルシェにハロゲンwwっていう引っ掛かりから解脱できないだけで

68 :
そうやって悩んでる間が楽しいんだよ。
買うとしばらくしたら滅多に乗らなくなるから。

69 :
>>65
後付っていくらくらい?

70 :
10万ぐらいじゃない?

71 :
夜乗るにしてもハロゲンで十分。
>>67
>ポルシェにハロゲンwwっていう引っ掛かり
まさにこれ。

72 :
>>69
知り合いに後付けも仕事?にしてる人いるけど、日本製バラスト使ってコミコミ5万位かな。
探せば色々業者さんあると思うよ。

73 :
それは国産をHID化する時の費用じゃね?

74 :
>>71
ボクスターではないが、ファーストはバイキセノンで、セカンドはハロゲンだけど、ハロゲンは明らかに夜、暗いよ
安全のためにもバイキセノンにすべきだね。

75 :
http://minkara.carview.co.jp/en/userid/1653396/blog/29623434/
ウィンドディフレクターは糞らしい

76 :
高速で開けて乗るような不思議な人以外はあんなのいらねーよw

77 :
ハロゲンのほうが軽いよ

78 :
PDKモデルを試乗したけど、スポーツクロノに抱き合わせのダイナミックトランスミッションマウントの効果が大きいと思った。
あれのお陰でだいぶスポーツカーっぽくなるし、GT3の場合はニュルタイム2秒縮まったらしいし、MTでも欲しいオプションだな。

79 :
>>73
4〜7ぽい。

80 :
http://minkara.carview.co.jp/smart/userid/513791/blog/30915576/
ノーマルマフラーでも良い音!

81 :
http://i.imgur.com/XfWqg7x.jpg

82 :
http://i.imgur.com/LWacK2n.jpg

83 :
スポエグ991ほど派手な変化は無いけど音はでかくなるよ!ノーマル、特にsは静かすぎ!

84 :
スポエグはアクセルオフでのバラバラ音がたまらん。

85 :
ボクスター欲しいのですが、屋外の野ざらし駐車場でも耐候性は大丈夫ですかねえ?

86 :
>>85
全然大丈夫。
幌も色落ちはほとんどしない。雨漏りもなし。
ただし幌の裏側の接着剤で張り合わせてるところははがれたりはする。

87 :
ちなみに幌交換になっても40万円程度だから楽勝

88 :
>>85
幌のところだけカバー掛けておけば大丈夫だと思うよ

89 :
屋根だけある車庫だが、よその猫が寝に来るようで幌の上が毛まみれにw

90 :
それは避けられない。会社の駐車場でもやられるw

91 :
うちは毛布を二つ折りにして乗せてる

92 :
猫好きなら、毛くらいなら、かえって和むw
爪で塗装やられたらかなわないけど。

93 :
>>85
981青空で買ったよ。

94 :
毛布を幌に被せて更にガーデンバリアも置いてる
幌張り替えたばかりなんでガッチリガードしてる

95 :
85です。
みなさま、どうもありがとうございます!
安心して買えます!

96 :
>>86
裏の接着剤が……ってことは、撥水処理は効果が期待出来るのかな。
毎日通勤に使ってるから、カバーは避けたい。

97 :
ウィンドディレクターは必須だと聞いたのに・・

98 :
>ウィンドディレクター
ウィンドディレクター付けてねーよ、やべーよ、マジやべー

ってボケは置いといて。
新規発注なら、1〜2ヶ月位なら発注内容変えられるよ

99 :
ほんとうかどうか知らんが、注文時にウインドリフレクターを付けないと取り付ける溝やロックすら装備されないという噂。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
新車販売台数ランキング総合スレ 93 (128)
トヨタ86xスバルBRZ@関東コミュニティってどうよ?! (109)
【MAZDA】マツダ2代目(BL)アクセラVol.80【AXELA】 (743)
【W166】メルセデスベンツMクラス 1 (191)
【日産】E52エルグランドオーナー限定スレ Part10 (206)
【名誉】アンチレクサスの粘着は異常 Part2【毀損】 (792)
--log9.info------------------
車って軽自動車で必要十分な気がしてきた (214)
キャンピングカー (122)
忍者*テストスレ*ニンジャ (736)
プリウス乗りはなぜDQNが多いんだぜ? (208)
くるまパーティ (838)
【フォグ】補助灯総合スレッド 8灯目【スポット】 (448)
高学歴者ほど軽やコンパクトの法則 (174)
スバルが次期WRXを発表!何かかっこいい (128)
【鉄】鉄チン 7本目【スチール】 (224)
ZARD聴きながらドライブするのが好き (104)
【ウォルター】日本でMT設定スレ番外編2【ロール】 (297)
【ウーファー】 大音量★音圧派 Part 19 【ウーハー】 (476)
【シオヤ】深ドラステーションpart8【24時間】 (811)
高橋啓介と語り合うスレ第12コーナー!!!!!!!!!!!! (620)
自転車でスレスレの狭い路肩を無理に走るキチガイ (101)
  車の価格は年収の4分の1が妥当   (662)
--log55.com------------------
【ガセ厳禁】地方局飛び乗り・飛び降り Part100
ニュース番組のオープニングを語ろう【ローカル版86】
プロ野球の放映権について語ろう 147
【AbemaTV】極楽とんぼKAKERUTV ★8
【RKK・TKU・KKT・KAB】終わってる熊本のテレビ局47
鹿児島のテレビを語ろう part31
ニュース番組のオープニングを語ろう【全国ネット146】
番組スポンサー・キャスト総合スレッド Part54