1read 100read
2013年19車種・メーカー16: 【TOYOTA】86/BRZ★49【SUBARU】オーナー&納車待ちスレ (607) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
★★★150系クラウン 15台目★★★ (953)
【プジョー】プジョー総合 Part32【Peugeot】 (537)
○○○○Audi A5 S5 RS5 sportsback Part5○○○○ (947)
【闘牛】ランボルギーニ Part25【Lamborghini】 (704)
【トヨタ】新型150万FRスポーツ【ベストカー】 (707)
【トヨタ】新型150万FRスポーツ【ベストカー】 (707)

【TOYOTA】86/BRZ★49【SUBARU】オーナー&納車待ちスレ


1 :2013/09/26 〜 最終レス :2013/10/08
86公式 http://toyota.jp/86/
BRZ公式 http://www.subaru.jp/brz/
【納車されたらやるべきこと】
・タイヤ空気圧を好みで下げる
・シフトインジケーター表示設定(説明書P156)
・REVインジケーター回転数設定(P163)
・(GT以上限定)オートアラームをONにする(P77)
 (保持とはドアロックボタンを押し続け、ドアノブを引きっぱなしにすること)
【整備モードからのTRC及びVSCの解除】
・エンジンの完全暖気を行う
・サイドブレーキを解除した状態で、ブレーキ及びクラッチペダルを踏みながらエンジンを始動する。
・そのままブレーキペダルを踏みながらサイドブレーキを引く。
・そのままサイドブレーキを引いた状態でブレーキペダルを2回以上踏みホールドする。
・ブレーキペダルホールド状態でサイドブレーキを2回以上引きホールドする。
・サイドブレーキホールド状態で、再びブレーキペダル2回以上踏む。
・TRC及びVSCの解除ランプが両方点灯することを確認する。
・ランプ点灯すれば整備モードへの移行完了。
なお、整備モードはエンジンを切ると、自動的に解除されます。
http://www.ms-alpha.co.jp/PageBRZ.html#2012.10.12
【トヨタ】86/BRZ 151台目【スバル】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/auto/1379849734/
【TOYOTA】86/BRZ★48【SUBARU】オーナー&納車待ちスレ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/auto/1378724894/

2 :
糞コテ ベン('・ω・`)ハチ ◆86LEVIN.rE 武勇伝
・「いじる時はここを参考にして」みたいなことを言いながら自分のRーページのリンクを書きこみ、それをテンプレ化しようとして散々叩かれた
・「俺に意見するならせめてこれくらいのことは出来るんだろうな?」とか言って旧86の整備Rーページを貼り付けたが、内容はポン付けボルトオンパーツをだらだら交換してるだけ
・困ったときには出入り禁止を食らってるはずのディーラーに泣きつき、「無償修理でヨロ」などクズさを露呈
最近トリップが流出(#.,S7oB7,)したため偽者が跋扈しているが、総じてクズなのでまとめてスルーで。

なお、
・鮫に両親を殺されたシャークフィンアンテナ嫌いさん
・ATを叩くことで自身の器量の狭さをアピールする必死MT乗りさん
・アンカー付きで煽りを仕掛けてくるIDの末尾がiのもしもしさん
この人達も関わるとスレが汚れますので、ぜひオーナーとしての余裕を以ってスルーを。

3 :
>>1
乙です

4 :
86/BRZに乗ってる奴を見ると馬鹿に見える。

5 :


6 :
>>4
∠ィ∠_/l| ̄(tワ)>  <(tワ)¨フ!|   l | バカはいいぞぉ!お前もバカになれ!

7 :
エキマニで悩んでいます。
鬼マニ、HKS、トラストあたりで悩んでおり、
これ以外にもオススメかあれば教えていただきたいのですが、ハンドメイドで溶接が丁寧な鬼マニが良いのでしょうか。

8 :
エキマニを変える理由ってなんだろね
おれは折角の水平対向だから、あの音が聞きたいって理由で不等長にしたけど

9 :
馬鹿に見えるさん、毎日頑張ってるのにスルー対象テンプレにすら載らずw

10 :
バニティミラーにあるランプの電球、何でヒューズ型なんだよ…
配線延長して別のタイプを無理やり埋め込んだよ。

11 :
前スレ984
RAグレードってあんまり売れてないらしいから
仲間が見つかるとは思わなかった
少し新しくなったのか
Bタイプっていうのになると他にも違いがでるのかね?

12 :
>>11
カスタマイズに最適なグレード「RA」には、メーカー装着オプション「パフォーマンスパッケージ」で、
16インチフロントベンチレーテッドディスクブレーキやトルセンLSD*1などを選択可能とし、
カスタマイズベース車を希望されるお客様のご要望に対し、より幅広くお応えできるようにしました。
http://www.fhi.co.jp/news/13_07_09/13_08_19_1_91011.html

13 :
>>12
出来れば、BRZ ts のブレンボブレーキにして欲しかった(´・ω・`)

14 :
わざわざRA買って弄ってサーキットで走る人たちがtSの安物ブレンボなんかで満足するわけないでしょ
あんなのただのドレスアップ

15 :
サーキット行ってるヤツは自分で不満のあるところから弄るし、自分好みのチューニングをしたがる。
だから全パーツSTIとかTRDとかはあまりしない。
特に脚まわりとブレーキはね。
このクルマはパワーないのでブレーキなんかパッド変えるだけで充分だと思うけど、富士とか鈴鹿走るならキャリパーもデカくしないとダメなのかなあ?
筑波クラスなら金のムダだと思うよ。

16 :
お前の無駄、俺の自己満

17 :
>>11
前スレ984です。
当面は町乗り車の予定だけどいずれラリー車にしたいと思ってるので余計なモノはついてない方が後で楽だなって事でRAにしますた。
B型になって変わるのは選択できるオプションが増えたのとスピーカー配線位?
いつものようにカタログに出てこない補強とかしれっとやってあったりすると嬉しいけど・・・
ラリータイヤが15インチなんでブレーキも15インチが必要なんだけどエアコンつけると自動的に16インチオプションがついて来るのがちょっと悩みどころ。
まぁ15インチキャリパーなんてオクとかにゴロゴロ出てくるだろうけど。

18 :
誰かBRZのエバポ洗浄の仕方わかる方いますか?
なんかエアコンつけると臭い(´・ω・`)

19 :
>>18
内気循環で臭いが篭っているだけじゃね?
安い順番で
1. 消臭剤をシート下にでも設置
2. 吸気口に燻蒸消臭するようなものをカー用品店で買う
3. 1・2でダメなら解体洗浄か交換なのでディーラーやカー用品店でも

20 :
セキュリティーはみんなつけてる?
高ければ高いほど効果はあるんだろうけど、そんなに金かけれないし。

21 :
何にたいしてのセキュリティなのか
車両本体→こんな車誰も盗まない。心配ならステアリング取り外して持ち運べ
ナビ→マックガードだけじゃ不安なら取り外して持ち運べ
ホイール→上に同じ
セキュリティにどれだけ金かけても犯られるときはヤられる

22 :
>>20
そんなアナタには MIRUMO intelligent 001
本体価格で3万円位。俺は業者に取り付けを頼んで、その業者の取り付け工賃が1万5千円位。
ショックセンサー(2段階)とドアこじ開けセンサー位しかついてないけど、人が近づいただけで
サイレン鳴っちゃうよりは良いかなと思う。多機能なのは設定面倒くさいし。
バックアップサイレン(バッテリーからの電源配線切られても、内蔵電池が切れるまで動くヤツ)
をつければ、安心度も少しだけアップ。1万5千円位するから、本体価格に対してのコスパは?
だけどね。

23 :
最近のもしもしさんはアンカーを付けずに煽ってくるなぁ

24 :
セプターEVOとかどう?

25 :
>>20
車輌保険フルカバー最強

26 :
高いセキュリティよりも保険だね。
イモピ付いてるし、業者絡まなきゃ盗まれない。

27 :
盗難じゃなくていたずらの心配してんじゃね?

28 :
>>11
俺もRAだよ。11月下旬ころって言われた。

29 :
イモビを信頼してるとは素人様々だな

30 :
1速ドンはFRだってことも考慮してある程度理解出来るんだが、2速の入りが固いなぁ…
あと、バックも入れにくい気がする。手が小さいからなのか握力が弱いのか分からないけど、
レバー引きながら1速横に入れるのにどうも上手くいかない。固いと言うか何と言うか。

GDBFに乗ってたときは、レバー引きながら6速横に入れる時にスコッと入ってくれたんだが。

31 :
高いセキュリティ買ってもMR-S盗まれたよ。
事故は起こさないしセキュリティかけてれば大丈夫だと思っていて、
車両保険はかけてなかった…
ちなみに去年の5月にBRZもキーシリンダーを壊されかけてる…
犯罪者の多い千葉

32 :
年齢若いと掛金高いけど、エコノミー位の車両保険は掛けよう。
盗難が多い土地なら、『車両保険+セキュリティキット+ガラス刻印』 のセットが欲しいところ。

33 :
とうとう明日納車だわ
2か月長かった!

34 :
>>33
おめでとう

35 :
>>31
事故はおこさないしとか言ってるやつ未だにいるんだな

36 :
起こさないしで起きないなら誰も起こさないわな。
それにしても納車期間の格差が凄い。
俺86でようやく納車日決まったけど、6月中旬契約で10月中旬納車だと。
車検が迫った下取り車が無かったから後回しにされたのな。

37 :
>>36
8月上旬契約で昨日Dから電話「おおぉっ!?」と期待したら
「10月末か11月に差し掛かるかも」だってさ
ですよねぇ〜

38 :
自分11月上旬納車予定って言われたのですがパーツとか付けると納車って遅れますかね?
付けるものはリアスポイラー(社外)、マフラー(TRD)、後はナビやスモーク貼ってもらったりですけど
店側はそんなに日数はかかりませんよって言ってますが納車日がずるずる延びてるせいでなんか不信感があって・・・
11月中旬に旅行にいくのでもし時間がかかるならスポイラーとマフラーは断ろうかと思ってます
ちなみにスポイラーは未塗装です

39 :
>>38
リアスポやマフラーなどは車両登録が終わってからの
発注になると思われるので
その分時間がかかると思います。
再度何日かかるか確認したほうが幸せになれると思う。

40 :
>>15
富士は知らんが鈴鹿はGTのキャリパーで十分

41 :
7月下旬契約で10月中旬納車予定
マイチェン後の車になるって言われたんだけど
契約書の形式は変わってなかった
86は形式変わってないの?

42 :
>>36
どこで入れ替わったんだろ?
6末契約でディーラ本日着。来週登録で、納車日未定。車検なんて一年半残ってる。
特別なオプション入れたかい?

43 :
>>41
BRZ
http://carlifenavi.com/searchcatalog/model/SB/S049/F001/
86
http://carlifenavi.com/searchcatalog/model/TO/S229/
ここを見るとまだ86はマイナーチェンジしてないような気がする

44 :
>>40
どのぐらいのペースで大丈夫だった?
筑波じゃスピード乗らないし限界がよく判らんかった
パットみてもGTノーマルで大丈夫そうなのよね

45 :
86乗ってるともう一台の所有車スイフトによく遭遇し
スイフトに乗ってると86によく遭遇する不思議

46 :
>>42
いや、OPはシャークフィン(笑)だけだよ。
寺に力がないのかな。
担当営業も昔買った人に比べるとイマイチなんだよね。
ハンコ突くまでは必死だったくせに。

47 :
>>14
確かに 前乗ってたランエボ10のブレンボ鈴鹿5周で火が出てご臨終されました…
その後エンドレスの6ポッドに変えたけど30分クーリングラップなしでも問題なかった
>>40
俺も鈴鹿走ってるけど今のところパッド交換で十分
グレードGTでタイムは2分30秒台後半
でも2分20秒台で走れる上級者は対向キャリパー必要になるかもしれん

48 :
>>41
ZN6-A***からZN6-B***になってるはず

49 :
>>39
登録後に注文掛けるのか?
俺の時は、納車予定のひと月前には、ディーラーから「エアロとマフラーは届いたから後は車を待つだけだ」って連絡があったな

50 :
>>43
それ見るとまだっぽいな
>>48
変わってなかったんだ
ただ営業マンには、マイチェンでラインが止まってるから今契約だと
ラインが動き出してから最初くらいの車が納車になるって言われたし
契約書が間違ってるだけだと信じたい

51 :
>>49
俺の場合はTRDのエアロとマフラーだったが
ディーラーに登録後に発注だと説明があった
店によるかもしれん

52 :
>>46
後は輸送に時間がかかる地域とか?
>>50
安心しろ、先週最終段階でBになってた。

53 :
>>52
うちも寺も神奈川北部だから、陸送だけだと思うんだけどね。
今週完成したけどちょっと時間がかかって・・・と言ってた。
納整センターが混んでるのかな。カローラとかアクアとか最近ヒット作が多いから。
まあここまで来たらパーツ揃えながら大人しく待つけどさ。

54 :
86を6月契約で納車済みだけどB型になってた
1000キロはしって異音とか2速が固いとか今のところなし

55 :
86の後部座席について中々興味深い体験をしたんでレポ
事情ははしょるが急に成人男性2人を乗せて帰る事に
自分…175cm 75kg A…165cm 80kg 中年体型のデブ B…180cm 120kg 巨デブ
理想を言うならAかBが運転&助手席で自分が後部座席だと思うがABは飲んでる為無理
そうなるとBが助手席でAが後部座席となるがAは腰痛持ちのために後部座席を拒否
-乗車時-
Bが助手席側から後部座席に乗り込んでみると意外と座れる(首は完全に曲がっていた)
シートを少し後ろに下げてみるとBの靴(サイズ30cm)がシート下の隙間に入らない
靴脱いで上半身を横にする体勢でなんとか収まる
助手席はAが座って位置調整した結果、背もたれは垂直、足元は膝がまげれる程度のスペースはあった
-走行中-
驚いたのが普通の道を40〜50kgで走る分には意外と重さを感じなかった
以前軽にB乗せたとき坂道でエンジン爆発しそうな音がしてたからたいしたもんだと思う
ちょっとの段差を越える度に後ろからウッ、ウム、モウチョットヤサシクと呻き声がしてたから
後部座席の振動はけっこうなもんかも
結論としては自分+デブ2匹乗せれるとはたいしたもんだと思いました
あってよかった後部座席

56 :
>>55
デブ3匹では?

57 :
>>53
シャークアンテナ発注忘れとかだったり?
俺も先週金曜完成だよ

58 :
86/BRZに乗ってる奴を見ると馬鹿に見える。

59 :
>>58
∠ィ∠_/l| ̄(tワ)>  <(tワ)¨フ!|   l | バカはいいぞぉ!お前もバカになれ!

60 :
>>57
あまりエサを巻き散らかすと、奴が来るぞ!

61 :
>>56
ワ、ワイはマッチョですけん

62 :
>>55
すまん、普通の道を40〜50kgで吹いてしまった。体重ネタだけに。

63 :
モデリスタのスポイラーつけてきた

64 :
あーあ...
やらかしたなお前

65 :
>>50
6月中旬に契約して明日納車予定だけど、ディーラーが9月上旬くらいに型式変更後の契約書を作り直したよ

66 :
とうとう俺の86もテールランプに水が浸入したよ
ランプ類全交換することになった
これで不具合が無くなるといいんだが

67 :
>>57
あり得なくはないね。
オレンジだから無塗装品を取り寄せなきゃいけないはずだが、
間違って白赤黒を・・・とか。

68 :
>>67
無塗装品薄っていう可能性もあるよね。 在庫あるとおもって余裕ぶっこいてたら、納車間に合わみたいな

69 :
純正17インチホイール結構気に入ってるんだが
最近プリウスに履いてるのを結構見かける、オーナーだとすぐ分かるんだよなー

70 :
>>69
この前見たけどなかなかいいな、と思ってしまった
プリウスの純正17インチすごい重そうなんで雰囲気かわるよね

71 :
>>68
だね。
まあ遅れるだけなら良いんだけど、半月も野ざらしにされるのが気になる。
観察した限りでは寺の屋上に置くっぽいし。

72 :
>>21
イタズラならともかく本気の盗人にはなんも効果ないよね・・・社外イモビなんざ

73 :
>>66
そろそろ左後ろから鳴き始めるぜ・・・
そしてAピラー辺り
さらにパワーウインドウが鳴く季節

74 :
>>19 5000円のフィルター変えたら直りました、有り難うございました

75 :
なんでそんなに早くフィルターやられたんだ?

76 :
助手席のシートベルトブザー音をキャンセルできる裏技知りませんか?
荷物載せて走るとうるさくて。

77 :
ヤフー知恵袋でトヨタメーターボタンで解除できるって書いてあるな、86は行けるんだろか?
シートベルトアラーム 解除でググって挑戦してみて

78 :
てs

79 :
荷物をシートベルトで締めればいいじゃないか

80 :
金具だけ買うのもありか?

81 :
>>75
自分が農家で比較的雨の時に除湿かけながら乗る機会が多いからかな〜て思ってる
車庫ももしかしたら湿気こもってるのかも
ちなみに純正のフィルターは新品の時は真っ白ですか?
今回エネオスの青いヤツ(まるでブリッツのスポーツフィルターのようなw)に変えてしまったのでわからないのですが、取り出したときはグレーで汗みたいなカビみたいな臭いがしました。

82 :
BRZじゃないけど昔からトヨタ車一筋の親父曰く
トヨタ車のエアコンはすぐ臭くなる、今乗ってるレクサスもそれが変わってない
と言ってた
俺も86でそんな気がしたんだけど吹出し口につける芳香剤つけてわからなくなった
プラシーボかもしれんがそういうのあるのかね

83 :
エアコンなんて国産車は皆、DENSOが作ってて一緒だと思ってた。

84 :
左後ろの異音でDラに預けてきた
1週間代車生活だわ
スポット溶接部分の周辺に隙間があるらしく、その隙間が走行中に擦れたりして音がでるそうな
で、その隙間を無くすんだって。ハンマーで叩いてw

85 :
>>84
俺もディーラーに対策してもらってしばらく異音出なかったんだけど、数ヶ月したらまた鳴りだした。
で、もう気にしない!と思って走ってたら、
ちょっとした段差を勢い良く乗り上げた時に
大きい音がバキン!って鳴ってそれ以来異音が出なくなったw

86 :
営業助手席にのせて走った時バキバキ聞こえたが華麗にスルーされた

87 :
俺らはこれつけてるよな
http://cdn.mkimg.carview.co.jp/minkara/parts/000/002/913/263/2913263/p1.jpg?ct=724ba6b461ad

88 :
末尾Oってなんだっけ?

89 :
ガラケーからの荒れネタ投稿か
もしもしさんは手に負えんな

90 :
付けてないし、付ける気もない。

91 :
86BRZですらないじゃん。
本スレでもやってるし荒らし認定。

92 :
久々に本スレ覗いてきたら、リコールどうたらって書き込みあったな
信憑性は低いけど、もし本当ならやっぱecuだろうな
テールの水没対策とかだったら、トムスに変えた俺氏涙目なんだけどw

93 :
トムスに変えたんならそれはそれでいいじゃん。普通に羨ましいが。
なんで涙目?

94 :
じゃぼじゃぼだったから仕方なく変えたんよ(´;ω;`)
純正を流用しない社外テールで一番ましだったから
純正テールが好きなんよ

95 :
あうのid不安定さは異常

96 :
>>94
純正テールに戻してディーラー行けばいいじゃん

97 :
リモコンエンジンスターターの適合来てたのね

98 :
MTだけどつけれないかな

99 :
クラッチのスイッチをどうにかしないと無理

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【返品】プロボックス・サクシード第21箱【上等】 (916)
【MAZDA】マツダ2代目(DY)デミオVol.94【DEMIO】 (529)
【E51】エルグランド【E51】Part3 (764)
【W212】メルセデス・ベンツEクラス 22【S212】 (808)
【SUBARU】新型レガシィ(BR/BM)Part74【LEGACY】 (424)
☆ホットハッチ 48☆ (851)
--log9.info------------------
【新生】なんJ FF14部★3【PC/PS3】 (667)
なんJお絵描き部★2 (739)
なんJ遊戯王部 (109)
【HKT/支配人】さっしーこと指原莉乃 実況スレ☆229 (1001)
AKB48公演配信専用実況☆87 (661)
【無職】なんJガチニート部★4【ひきこもり】 (480)
東京六大学実況 (277)
SKE48実況スレ1251 (1001)
HKT48実況スレ★15 (1001)
AKB48公演配信専用実況☆86 (1001)
なんJ脱ニート部 (295)
SKE48実況スレ1250 (1001)
【なんJ】艦隊これくしょん部 第三十四艦隊 (1001)
SKE48実況スレ1249 (1001)
セルフスタンドでバイト (498)
【なんJ】ガンダムEXTREME VS【PS3】 (126)
--log55.com------------------
国内外公式戦総合スレ4
タップについて語るスレ7種類目
玉屋(専門店)とネットカフェ(複合店)
【ブルー】タッププレスについて語るスレ【一枚革】
○●○こんなビリヤードはイヤだ!○●○ 
9ボール世界選手権 7/2〜
【萌え】大谷晃央(*´д`*)ハァハァ 【2マス目】
■□■球屋で見掛けたDQN■□■