1read 100read
RecTaskについて語るスレ Part.3 (274) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
カノープスDV−アナログコンバータ「ADVC-200TV」 (298)
【乞食】Magic B-CAS 6枚目 【貧乏人】 (231)
【レンタル】 VHSをDVDに 【ビデオ】 (880)
Canopus QSTVシリーズ Part4 (112)
D端子出力でPV3か、コンポーネント出力でDeckLinkか (117)
MPEG-4 AVC/H.264 総合スレ Part8 (209)

RecTaskについて語るスレ Part.3


1 :2012/07/15 〜 最終レス :2013/10/19
■ RecTask
http://tvtest.zzl.org/rectask.html
RecTask は、RecTest の後継的なプログラムです。
現在βテスト中となっています。

過去スレ
RecTaskについて語るスレ Part.2
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/avi/1320879955/
RecTest・RecTaskについて語るスレ Part.1
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/avi/1316772445/

2 :
いちおつ

3 :
あれ?
TVTestスレに合流じゃなかったの?

4 :
2chではよくあること

5 :
TVTestスレにはTVTest本体以外の話は認めねえ!って
プラグインの話題さえわざわざ別スレ作って誘導する基地外がいるからね

6 :
むしろTvRockスレに合流で

7 :
>>6
まだあったんだ…

8 :
ふぁds

9 :
>>1
なぜ立てたR

10 :
合流しようとしたら、マルチ乙とかこっちくんなとか言われたんじゃなかったっけ?

11 :
>>9
来なきゃいいだろR

12 :
ゴミスレw

13 :
新BS対応したん?

14 :
するわけ無いじゃん

15 :
えっ?

16 :
埋め

17 :
>>13
TVTest使って再スキャンすればいい
あとは予約ソフト側の問題だ

18 :
HDDの容量が足りなくなったら自動的に別ドライブで録画する機能って、
iniファイルを直接編集しないと使えないの?

19 :
GUIでやった記憶があるが…

20 :
>>18
http://up3.viploader.net/pc/src/vlpc012061.jpg

21 :
tvrockなしでは生きていく自信がなくなった。

22 :
RecTaskCenter起動してました……ごめんなさい。

23 :
予約開始時に一旦録画状態をクリアするコードをクレクレ

24 :
RecTaskCentreでドライバを切り替えると
それ以降、番組の表示が出なくなってしまうな。
RecTask
既知の症状かね?

25 :
解ったんで自分で直したよ。

26 :
どーやったん?

27 :
最近急激に0バイトで録画ミスが多発しています。
どこらへんを注意すべきなんでしょ??

28 :
>>27
TVTestでチャンネルスキャンやり直しした?
そのTVTestはTvRockから呼び出してチャンネル変更出来る?

29 :
まさかHDDいっぱいとか

30 :
どうやら、アンテナのプラグが甘くなってた
ようでした。どうもお騒がせしました!m(__)m
やっぱし、ネジ式にしなきゃだめですねえ〜 メメクラゲとりに行かなきゃw

31 :
>>30
ズコー
ま、まぁなんにせよ解決R

32 :
メメクラゲって分からんからググってしまったよ…

33 :
俺はそういうクラゲの種類と勝手に解釈してた。

34 :
作者はチョメチョメのつもりで書いたらしいね

35 :
作者?

36 :
                        __
                        \/
        _____________________
  ク.. く |1 / 3  ;;;;;;;;;;,. -‐_ニ二ニ_‐- 、'"  TIME     .'|
  セ. お..|00''46''77 ;;;;<_,. '"´{_4|2_}「 ヽ、_>  ATTACK  . |
  ル  .)  |、;:;:;:;:;:;:;y:':;:;/;;;;;;;;;;;;;r+'"-一| | i- ,..=''"        .|
  全  ! ! | `¨`i;:;:;:;:;:「|;;;;;| |-‐'| |├r一ァ==''"        -一.''|
  開 ぶ . |lili|i|i|i|:;:;:;:;/┴'ー'=='=' ̄"  ___  -一 ''", / ......|
   ` つ |ー--、-- 、'7 ̄/ ̄〃 ̄〃 ̄〃  〃    ../  /    |
  イ  か |.:',:.:.:.:`ヽ:.:.:.゙゙== 、"  ''  〃  〃      /  /  ....| |\
  ン. る. |:.:.:.:.:.:.:ノ:.:.:.:.:.:.::.:.::.ヾ:゙゙`== 、 _"      /  /    | |/
  ド   .)  |-‐'''":.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.___,:-─-,:-──-:、` === 、/   ....|
  人  ! ! |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.f,=、、 "'´ ___〃   `ー)三)`゙=== 、 |
.   を  こ |.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ゞ.ノミ{、`いヽ、.___ ̄ ̄,,,, イ {:.:.:.:.:.:.:.::::::.: |
  右  こ |: : : : : : : : : : : : : : :`:゙:ヾミヾ、f'r=、ヽ.ニ二r'_」 ,!: : : : : : : :゙:|
  に  で | : : : : : : : : : : : : : : : /   !`ゞニソー--,一'" ゙ 、: : : : : :_|
   !  ア |: : : : : : : : : : : : : : :./    !,','      ',','゙'゙'~: : : : : : : :|
         ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

37 :
いしゃはどこだ
 ↓
案内される
 ↓
墓石屋に到着
 ↓
メメクラゲの毒で死亡
 ↓
墓石ゲット済みで良かった
こうですか?わかりません><

38 :
RecTask bug fix patch
http://pastebin.com/5m6GArp0
すみません。ここのパッチの詳細な作成過程をご教授していただけないでしょうか?

39 :
>>38
ヒントはその中にある diff って言う文字列だね。ググろうね。
http://ja.wikipedia.org/wiki/Patch

40 :
付け足し忘れたけど、Vista 以降の Windows なら patch.exe を
patc.exe とか適当に名前を変えないと正常に動作しないからね
そこに文句があったらマイクロソフトに言ってね

41 :
予約語を使っておいて文句はよそに言えとは恐れ入る。

42 :
はぐれツンデレっすねw

43 :
RecTask経由でストリーミング視聴すると(TVTestで視聴、VLC等)
1つのストリームに複数入ってる番組がうまく送信されない問題って
>>38で修正される?
いろいろ試してるけコンパイルできねえ

44 :
全サービスで保存していれば普通に見れるだろ。

45 :
>>38 のpatch 当てている人いる?

46 :
パッチ当ててビルドして使ってるよ

47 :
RecTask 、てっきりTCP/UDP 配信できない って勘違いしてたよ。
RecTest で録画チャンネルをカバーできて、安定動作しているから
乗り換える意味はないけど。。RecTestより軽いの?

48 :
重い

49 :
RecTestはSSE2、RecTaskはSSE2とSSSE3に最適化されている
SSSE3対応CPUならRecTaskの方が軽い

50 :
逆にRecTestを使う理由が見つからない
どう考えてもRecTaskが上

51 :
3年ほどずっとRecTestでトラブルがないのでまだ使ってる。
(去年のBSのチャンネル増に対応するようソースを変更して再ビルドしてる)
そんなおいらにRecTaskのメリットを教えてけろ。


52 :
RecTaskはプラグインが使えない

53 :
困って無いなら変えるの面倒

54 :
ログ嫁カス

55 :
>>51
イモムシが連結して動く

56 :
ATOM D525 で SSSE3 対応だから、patch 当てて
build してみるわ。非力だし効果あるかも。TvRockの
複数Tuner で同時番組取得すると、番組取得終わっても
RecTest が終了しないことがあるのが改善されるかも

57 :
>>46
patch済のバイナリってどこかにupされてますか?
前レス見ながら試したけどワシには無理みたい

58 :
64bit ICCなし で良ければ
動作確認してないので試してくれるとたすかる

59 :
32bitでお願いできませんか?

60 :
>>58
64bitと32bit両方で使用中です
できれば、両方あれば有難いです
無理なら64bitのみでも助かります

61 :
じゃあ、32もちょっと作るわ

62 :
>>61
おながいします m(_ _)m

63 :
できた
http://ll.la/7WH2

64 :
ありがとうございます
自分の環境では32bitは問題なく動作していますが
64bitが起動時と終了時に頻繁にエラーコードを吐くので
しばらく使ってレポートさせていただきます

65 :
>>63
折角なので自分もいただきました

66 :
>>63
いただきました
明日テストてみます

67 :
ありがとうございました。
すいませんお礼わすれてました

68 :
ICCの有り無しでどの位変わるの?

69 :
どこかでICC有りだと約20%高速化するって見たな
実際自分で比較したわけじゃないけど・・・

70 :
録画ソフトで高速化ってなんだようって感じだけど
4番組同時でも10数メガバイトのデスクランブルなんて毛ほどの負荷もないな

71 :
前スレより
875 名前:名無しさん@編集中[sage] 投稿日:2012/06/26(火) 03:02:20.08 ID:yigSltbz
TVTest ver.0.7.23オリジナル
拡張命令なし : 1701 ms (587889 パケット/秒)
SSE2 : 392 ms (2551020 パケット/秒) (高速化される割合 333 %)
SSSE3 : 351 ms (2849003 パケット/秒) (高速化される割合 384 %)
TVTest ver.0.7.23 ICCなし
拡張命令なし : 1731 ms (577701 パケット/秒)
SSE2 : 425 ms (2352941 パケット/秒) (高速化される割合 307 %)
SSSE3 : 387 ms (2583979 パケット/秒) (高速化される割合 347 %)
前から気になってたんでC2Dでやってみた

72 :
あんま変わらんのね

73 :
時計TOTが5秒ごとの更新だけどソースのどこで定義してるんでしょう
一秒ごとにしたいので教えて

74 :
放送局が5秒ごとに飛ばしてるから

75 :
TOTパケット自体が5秒に1回ぐらいしか飛んでこないからしゃーない
CRecTaskManager::GetTotTime()あたりで返す時刻をならすコード挟めばいい

76 :
>>74-75
TOTの仕様だったんですか
ありがとうございました

77 :
(TOT)仕様です

78 :
>>63
ありがとうございます
いただきました
こちらに変えたらRecTaskCentreが落ちなくなったし、
録画開始・終了時の高負荷時に起きるPCのカクつきもなくなった気がします
欲が出てICCありのものが気になるところです

79 :
■RecTask http://tvtest.zzl.org/rectask.html
RecTaskの公式HPに繋がらないんだが漏れだけ?

80 :
貴方だけ

RecTask βテスト
http://tvtest.scienceontheweb.net/rectask.html

81 :
RecTask欲しいのだが繋がらない・・・

82 :
>>80
サンクス!助かりました

83 :
>>80
アクセスできなくなっているのですか。
誰か上げていただけないでしょうか。

84 :
おことわりです

85 :
あれ、サイト閉鎖?

86 :
ttp://tvtest.uuuq.com/rectask.html

87 :
子子子子子子子子子子子子

88 :
>サイト移転しました。
>繋がらない時はこちら http://tvtest.scienceontheweb.net/
>(転送量制限に達したので10月まで見られないと思います)
管理者無能過ぎ

89 :
>>86
助かりました。
ありがとうございます。

90 :
さてこっちはどうなるかな…

91 :
あんな手間かける時間あったらこっちもお願い

92 :
どんだけ更新されようが改悪前のリビジョンを使えばいいだけじゃね?
ツールの配布をしないエンドユーザが取り締まられるわけないんだから

93 :
>>92
これってバージョン何が一番安定しているの?

94 :
rectaskにしたら
番組表取得が地デジだけで15分くらいで終わるんだが早過ぎないか

95 :
宮崎にしちゃあ遅くないか

96 :
RecTaskはなかったことにされるんかな。

97 :
>>93
オレも気になった

98 :
最新版+modだろ

99 :
+modは不要だけどな。よっぽどな糞環境でない限り最新版で十分使える。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
アストロデザイン その3 (473)
さてInterBEE (388)
【H.264】AVCHD 総合スレ 3【MPEG-4 AVC】 (698)
DivX と WMV9 はどっちがつおいの? (642)
カノープスDV−アナログコンバータ「ADVC-200TV」 (298)
電気用品安全法でビデオ機器の中古売買が禁止? (336)
--log9.info------------------
ストーブ・バーナー議論スレ (413)
カモシカスポーツについて (179)
寝袋・シュラフ・スリーピングバッグの質問 38 (169)
【オーバーハング】マエダンゴのスレ【ブリザード】 (187)
初心者登山相談所 23 (119)
【Q&A】切実な質問にまじめに答えるスレ40 (929)
栗城隊長を応援しよう(≧∇≦) (715)
三重県の山 その二 (523)
【久住】九重連山総合スレ9座目【阿蘇・由布】 (154)
【アルペン】サウスフィールド【デポ】 (743)
【ラジオ・タバコ】 山での迷惑行為 7 (194)
デブですが登山が好き!パート16 (352)
室内で寝袋・シュラフを使う 7 (704)
上高地周辺で山登り! 23【穂高】 (225)
【縁の下の力持ち】ユニフレームもなかなかだpart2 (189)
下民の質問に皇太子様がお答え下さるスレ38 (594)
--log55.com------------------
(・ω・)新潟限定BSNラジオ31
FM802 Part79 (80.2MHz)
【JOSF】東海ラジオの番組について語ろう18【1332】(ワッチョイあり)
【JOLF 1242kHz】ニッポン放送アナウンサー★7【FM 93.0MHz】
( ´∀` )新潟限定FMポート61( ´∀` )
【MBSラジオ/JOOR】毎日放送【1179kHz/90.6MHz】 Part37
月曜JUNK 伊集院光 馬鹿力 part.399
聴取率スレッド45