1read 100read
ベースやってる人に質問 (560) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
バンド(笑) (104)
ジャズベ派?プレベ派? (219)
【バンド】「オリジナル聴いてよ」3曲目【自作】 (115)
メンボサイト総合スレ (106)
毎回ノルマ達成してる? (143)
【MIKI楽器】We Are Sneaker Ages 2010 (340)

ベースやってる人に質問


1 :2007/03/15 〜 最終レス :2013/01/03
なんでベースなんて地味でやろうと思えば誰でもできる楽器やってんの?
じゃんけんで負けたの?
得意げに弾いてるけどライブで誰もお前を見てないよ

2 :
そういうポジションに生き甲斐を感じています

3 :
目立とうとがんばってる奴よりはましです。

4 :
>>1
たしかに
ベースなんて誰もみてないな
1ぼーかる
2ギター
3ドラムの順番でみてると思う
ベースなんて興味なし
ただセンスがある引き方をしたら注目されるともう

5 :
>>1
ガキにはわからない良さがあるんだよ

6 :
Mにはたまらん楽器

7 :
と言うあまりに使い古された釣りスレだったとさ。

間違いなく>>1はセンスの欠片もない二番煎じ男。
VIPにスレを立てても10レス行かずにDAT落ちするタイプ。

8 :
>>1
釣りスレ乙!

9 :
目立つことよりも素晴らしい美学がそこにあるから…
みんな全力で釣られようじゃないか

10 :
お前ら優しいな…
ベースいいよベース

11 :
ベースは武器なんだぜ?
常にフルテンで滅茶苦茶にひきながらぶん回すのがクールだぜ?

12 :
>>1
坊やだからさ…

13 :
ルート弾きって何ですか?

14 :
>>11
ベースを振りかざして脳天直下→犯罪者
ktkr

15 :
>>14
ねーよwwww
第一俺のバンドは演奏する事が恥ずかしいくらい客入りません><

16 :
ベースが目立たないって・・・
下手、顔が悪い、音楽性
ファンクやジャズだと目立ちまくるよ

17 :
>>1
ボーカル・ギター「テク見せつけて客の注目を引きつけてる俺カッコイイー!」
と同じように。
ベース「目立たずあえて裏方に徹してる俺格好いいー!」
みたいな自己満足もあるんだよ。

18 :
ベースってサッカーで言うボランチもしくは守備的な選手みたいな感じだろ
派手さはないけど堅実、もしくは縁の下の力持ち。みたいな
そういうのもアリだと思ってベースやってんだよ。
あれ?もしかして釣られた?w

19 :
ベース=ボランチってのは同意だな。つうかお前は俺か
堅実にドラムとリズム決めてくのが基本的な仕事だが、
仕事しつつも時として縦横無尽な音域で派手なプレイをする事もも可能なのがベース。
誰が何と言おうとウッド&電気ベースはカコイイ。勿論他のどんな楽器も(・∀・)カコイイ!!

20 :
ベースが好きだ。
それ以外に、言葉はいらないはずだぜ…

21 :
ベースの音が好きだから

22 :
このスレ糞だな
誰でもできるとか言ってる時点でモロ初心者
一流と呼ばれるベースプレイヤーみてみろよ
知らない世界が待ってるよ

23 :
メリッサのイントロでおk

24 :
>>1 じゃあ試しに 、ベース無しでバンドやってみてくださいな。応援してるよ〜

25 :
なんでベーシストスレは中途半端に真剣なレスが多いんだろうか…
ベーシストは頭弱いからよく釣れるよなんて言われたくないんでどこか違う場所でやってください

26 :
まあ微笑ましい釣りスレを構いに行こうかなってのはあるわな

27 :
上級になるとベースの方がムズイ!
超上級になるとギターの方がムズイ!
一般人がやってるレベルならギターの方がムズイようにみえて当然だが!

28 :
「ミュージシャンは客の為に演奏するが、ベーシストはメンバーの為に演奏している」なんてことを誰かが言ってたな。

29 :
いい言葉だな

30 :
>>28
GJ!!!

31 :
ベースいらないみたいな事言ってるが
音を楽しめてねぇ糞

32 :
>>22 >>31
よく分かってるわ。まず、このスレ立てた奴よく世界を知らないな。
メガデスとか見てみろよ。あとゴイステとか。
あれすぐにできんなら良いけどさ。

33 :
>>13
教本読んだら早いからそっち見てください。いちいちあげてたらきりない。

34 :
>>1は音楽聴くときにトリブル全上げでベース全下げで聞くべき。

35 :
>>28
極端ではあるが良い言葉だな。心に刻むよ

36 :
つうか、MIDI打ちでベース入れた途端賑やかになるのを感じろよな…
重い軽いとかじゃなく、無いと駄目だよベースは

37 :
もう春なのか〜
釣りの季節ですね

38 :
ま、ベースはモテるよライブでは。

39 :
>>38
モテマセン。断言します。モテマセン。

40 :
俺はベース始めた途端にモテまくったなあ。

41 :
俺はギターかベースか迷ったがベースにした。

42 :
俺はベースから始めたが、結局はギターも並行してやってる

43 :
アンプがないと何も出来ないのはアコギ厨に比べてハンデ

44 :
>>43
アンプ繋がないで練習するとしっかり抑えられてない音がわかっていいぜ

45 :
俺は地味に頑張ってるベース好きだな
ドラムだが、一番ベースが張り切る楽譜を探すようにしてる

46 :
>>44
そうじゃなく、ケチな考えだが「なんか弾いて」って言われた時アンプ無しじゃ何も出来ないよなっていう
そこらへんアコギはいいよね
>>45
むしろ俺は張り切れるように適当にライン変えたりするわ

47 :
ベース中傷のスレだけど、逆にベースの魅力が再発見できてよかったかも、このスレw
やっぱベース始めよう。

48 :
>>46
アンプ通さないと何もできないっていうのはなくねぇ?
ベースは自由なんだから。
ルート・ウォーキング・スラップ・タップング・コード弾き…いっぱい楽しめる要素あるじゃない。
アンプ通さないとアコギみたいに音がはっきり聴こえないから…、なんて理由で言ってんなら単純に下手かベースの調整がイマイチかだと俺は思います。

49 :
うわっゴメン、タップングってなってる…。
タッピング!!

50 :
>>48
いやそういうことじゃなく
俺も普段はアンプ無しでやってる
「○○君ってベースやってるんでしょ?なんか弾いてよー」
「え、いや、でも今アンプないし…」
「別に構わないよ」
「つーか音聞こえないよ?」
「いいって言ってんじゃん」
「…(ベースを取り出して弾く)」
「…あんまし聞こえないね」
「いや、だからアンプないし」
「なんだよツマンネ」
みたいなシチュエーションで不利だなと。だからケチな考えだなと。
確かに説明不足だった
アコギなら二行目で軽くいいよ、って言えるでしょ

51 :
あ、皮肉のつもりじゃないけど、あなたがこういう場面をアンプ無しで乗り切れるなら俺が完全に言い負けてるよ

52 :
張り替えたばかりの弦でスラップすればバッチリ音が聴こえる。

53 :
>>44
歪まして弾いたらノイズだらけになる

54 :
生音だけで弾いてると微妙に共振してる弦とかに気付けないからな。ミュートがおろそかになる。
一番練習になるのは良質なヘッドフォンアンプ+スタジオ用ヘッドフォンを使ってクリックと一緒に練習。
アンプより音の粒の反応がシビアだし、共振などもはっきり聴こえる。

55 :
俺の友達がベースをする理由は
低音が好き
コレだけの理由らしい
コンナ自分はギターをやる理由は
友達がこのメンバでバンドやると言ってた時に空いていたのがギターだったから

56 :
ベースって、存在してやれて当たり前って思われてるポジションだよな
当たり前に弾くやつの上手さは、それが当たり前だと思ってる奴には分からん
違うベースが入った時に、つまり当たり前が当たり前じゃなくなった時に、初めて今までの当たり前のレベルの高さに気づくんじゃねえかな
まあドラムとかギターも一緒なんだけど、ベースは上手さってのが伝わりづらいポジションではあると思う

57 :
ベースの難しさを分かった上で言うけどさ、
ぶっちゃけ簡単だよな、ピック使えばベースなんて。
初心者に対し、ベースは難しいなんてほざく奴は大抵初心〜中級だと思ってる。

58 :
>ベースの難しさを分かった上で言うけどさ、
ぶっちゃけ簡単だよな
日本語でおk

59 :
楽器なんて全部難しくて簡単なんだぞ!

60 :
>>59何その名ゼリフ

61 :
>>50
そんな時の為にエレアコベース。1台装備しておくと弾き語り関係にも
喜ばれるしセッションしたがられるので重宝するよ。

62 :
じゃんけんで負けてやってます
全然やる気がないけど

63 :
じゃあやめとけ

64 :
>57
厨房音楽しか聴かない奴が何知ったふりしちゃってんだか。

65 :
音楽に良し悪しはない
好き嫌いは別にしても、厨房音楽なんて言葉はただの差別だ
その曲を作った人がどんな思いを込めたか
どんな曲にも魂はある

66 :
俺、ギターもベースもやってるけどギターの方がコードFの壁を超えたあとは楽だと思った。

67 :
>>65
音楽に良し悪しがないわけないだろ。
てめえに聴く耳が無いからっておためごかし抜かして悦に入ってるんじゃねえよ。

68 :
簡単な楽器がよかったらカスタネット選ぶわ!

69 :
>>1
ベースがかっこいいと思ったから。

70 :
ぶっちゃけ、最初はギターで断念して、簡単そうだからという理由でベースをはじめた。
しかしだよ、しかし、これはなんて奥が深い楽器だろーか。
今じゃベースの虜ですよ

71 :
生ライブではベースの音が一番目立つ
>>1はベース弾けるんか?
弾けてると思ってるだけやろ
俺はギターやけどベース、ドラムが演奏面で一番重要。そんぐらいわかるやろ

72 :
>>57
R
ピック簡単じゃない

73 :
いまダチにギター教えてるんだがある日突然ベース教えて!といいだした
何でかきいたらベースのほうが簡単そう!
舐めとんのかコラ

74 :
ベースは本番より作曲中の方が大変だな

75 :
明日から僕もベーシストです。
ヤングギターの山がせつない。

76 :
ベースが簡単なんて言うのはただコード見ながら弾いてるだけでしょ。
それだけで簡単とか地味とか言われたくない。

77 :
低音が心地良いからさ。

78 :
やっぱ小久保は言うことが違うな

79 :
ベースラインはベーシストじゃなくて作曲者が作曲したほうがいいだろ量子力学的に考えて

80 :
ギターも考えたけど、周りにギター多すぎたからベースにしてみた。途中でギターもかじったけどF無理でした。

81 :
ベースはセクロス
ギターはR

82 :

ベース簡単とか言うやつよくいるけど、全然わかってないな。
余弦のミュートや音の粒や大きさを揃える難しさが分からんのか?

83 :
俺もベースやってるけど、ギターの方が難しいと思う。
ミュートも粒の大きさを揃えるのもギターと一緒。
ギターより難しいのはリズム感だと思う。あとネックが長いこと。動き回ることとか。
結局それくらいじゃね?

84 :
確かにギターにも言えることだけど、弦が太い分ギターよりかなり神経質に弾かないとすぐに粗い音になる。
ついでに当たり前だがギターより速弾き難しい。
ついでにギターアンチじゃないよ(ベーシストにはたまにいる)

85 :
>>ピック弾き簡単とか言うやつ
そういうやつに限ってオルタネイトのときアップとダウンのレベルがばらばらだったり、ダウンのとき他の弦にも手がぶつかったりしてる。

86 :
俺のベーシストとしてのモットーはギターより強いベースだからバリバリ前出ていくけどなあ
ジョンジー先生みたいにバンドの中に溶け込むベースラインもありだと思うけどね

87 :
曲による

88 :
ベーシストはどうも能書きたれで、精神的に弱いヤツが多い。

89 :
>>88 なにをいうか

90 :
人による

91 :
上級者程簡単な楽器など無いと言う
つまり>>1はFで苦戦してるギター小僧だなw

92 :
意外に>>81の例えは近いかも

93 :
>>66
俺は最初に買ったギターがPRSのスタンダードネックだったからFの壁
なんて存在してなかった。

94 :


FLEAみたいにライブでガンガン頭振りながらスラップかますためだよ





95 :
ボーカル…社長(目立つ)
ギター…秘書(いつもボーカルの隣で何気目立つ)
ドラム…営業(ないと成り立たない)
ベース…総務(縁の下の力持ち)
ってとこかな??
まぁベースジャズとかになると変わるけどね
とりあえず>>1は色んな音楽を聞いてみよう
一つの音楽・ジャンルにとらわれすぎだと思うよ

96 :
ギターのFが出来なくてとりあえずベース弾いたら意外と簡単にできたから。

入り口は広かったが奥に行けば行くほど狭くなるね〜

まぁどの楽器も同じか

97 :
>>95例え下手すぎワロタ

98 :
ベースはスラップがいくらかできれば高校じゃあ尊敬されます。

99 :
みんなを支えてこそのベースだからなぁ〜。
ベースがいないとベースの重要性がよくわかるよ。
音楽が不安定になる。地味だからこそベースなんだよ〜。
スラップは一種のパホォーマンスかな?

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
The Monochrome Shelled Life 主税和弘 (341)
初心者、ヘタクソに優しいメンバー募集、雑談スレ (158)
ガレージ、サイケをやってる高校生バンド! (141)
自分のバンドにねらーがいるとわかったらあげるスレ (136)
CHAOS 「パンクバンド カオス in oita city」 (107)
■暴走する俺のバンド仲間にどう対処すれば良い?■ (129)
--log9.info------------------
【クーポン】Gマーケットスレ 2【偽物】 (585)
【送料何とか汁!】ネットプライス20週目 (142)
危ない静岡茶?業者はちゃんと検査しているの? (555)
【春日部】ロビンソン百貨店【小田原】 (324)
▲偽装【とりせんがこの先生き残るには】表示▲ (527)
【創業は】伊勢丹ISETAN【アキバ】 (167)
阿見プレミアムアウトレット @店目 (740)
駿河屋 Part79 (153)
ヴィクトリアズシークレット 10nd (685)
東急渋谷ヒカリエ|Tokyu Shibuya Hikarie (125)
ドコモショップの女店員だけど何か質問ある? (124)
近い将来倒産または買収されそうな電器店 (104)
廃品回収業者集まれ 16台目 (152)
無料回収ドットコムってどうですか? (100)
nonnative 92 hobo (550)
FREEWHEELERS No.25 (208)
--log55.com------------------
無理解に苦しめられる障害持ち学会員2
   どうして学会員はキョロキョロしてるの?  
創○学会の悪口を言ったり悪く思ったり創価と揉めたら統合失調症になる呪いをかけられるらしいww
反日組織の集団ストーカー
ノーベル平和賞へのマッチポンプ
    集団ストーカーの犯人はホモ学会員    
顕正会も集団ストーカーやるって本当ですか?
地閉症患者の集団ストーカー