1read 100read
映画 『PEACE BED アメリカVSジョン・レノン』 (130) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
ポールの曲は飽きやすい (135)
【名盤】ビートルズの一番いいアルバムは? 2 (115)
hofner☆ポールの楽器続編★リッケン (582)
LedZeppelinの最高傑作は聖なる館。異論は認めない (195)
ビートルズ最高のギターソロは? (794)
ビートルズ以外■海賊盤(ブートレグ)総合 (311)

映画 『PEACE BED アメリカVSジョン・レノン』


1 :2007/12/02 〜 最終レス :
ジョン・レノンと、彼を国外追放しようと企む米政府との闘いを描いたドキュメンタリー。
2007年12月8日、日本公開。
オフィシャル・サイト
http://www.peacebed-johnlennon.com/

2 :
渋谷陽一とピーター・バラカンが絶賛してたね

3 :
>そのカリスマ性は不変だが、ひとりの平和主義者としての
>ジョン・レノンの人物像に迫る、まったく新しい映画が誕生した。
一人のダメ男としての人物像に迫ってほしかったな
マザコンだわ女に手を上げるわ薬と酒に溺れるわ子育てもせずにRーばっかりしてたとか
その方がリアルでロックンロールだと思う

4 :
ラノベラーメンですね

5 :
>3
そこ行く必須条件として
わたしとの濃厚セックルを延々1時間は挿むわぁ〜。<YOKO

6 :
ヨーコが舞台挨拶するってのがスゴいな。

7 :
試写みたけど、いい映画だったよ。
事実関係はコアなファンならみんな知ってることばかりだったけど。
欲をいえば、アンアーバーやワントゥワンの演奏シーンとかもっと入れて
欲しかったけど(ワントゥワンは全く出てこない)。
決して音楽映画ではないんで仕方ないのかな。
3のいうこともわからなくはないけど、米政府との闘いってのもれっきと
した事実・真実だしね。
あと、いくらジョンでもRー真っ最中の様子は記録してないだろw

8 :
オッキするとこの実験映画はあつたような
レコヤにいくとチラシくれるんだけど
これが結構かっこいい

9 :
うん、あれはカッコいいな。

10 :
いよいよ明日公開age

11 :
どうしよ、見ようかなage

12 :
>>7
試写を見たレビューをひととおり読んだけど、
>>3が言ってるようなマザコン、純情お人よしなジョンが描かれていて面白かったってのがいくつかあった。
ジョンが殺されたのがアメリカ政府との確執の結果ってのはいくら何でもこじつけすぎだろうっていうのもあった。
で、俺は映画まだ見てないけど、やっぱジョンは単なるキチガイに殺されたんであって、
アメリカとのバーサスの結果じゃないと個人的には思う。

13 :
ベッドインやったは前年に選挙で勝ったニクソン政権時代だろ? ベトナム戦争を泥沼化させたのは前政権の
ジョンソンだし、ニクソンはベトナムから完全撤退したし、ジョンのやったことって足ひっぱっただけじゃねえの?

14 :
(´・ω・`)?

15 :
>>13
ニクソンが積極的にベトナム撤兵したと思ってんのか
その歴史認識は哀れだな

16 :
見てきた。
1970年代初期の歴史のお勉強にはなったけど、
やっぱヨーコが絡んでるせいで微妙なとこ(ヨーコとの離婚危機とかキョーコの話とか)外してるかな。
ベッドインの満月を見た話とか泣けるけど。
ワロタのは小野洋子と知り合った頃のコメント「女のくせに僕より脳味噌が詰まってるんだ」っての。
今言ったらフェミ女とか騒いで大変な騒ぎに。

17 :
>やっぱヨーコが絡んでるせいで微妙なとこ(ヨーコとの離婚危機とかキョーコの話とか)外してるかな。
この映画が何に焦点をあてて作られているか理解出来てないようだね。

18 :
ビリー・ジョエル3度目の離婚に驚く高須に松本人志が全然興味なさそうに
松本
「ごめん、なんなん?ビリー・ジョエルって?」
高須
「え!?自分、ビリー・ジョエル興味ないんかいな?エルトン・ジョンは?」
松本
「全然ない
 俺の目の前でビリー・ジョエルがエルトン・ジョンの腹ぶん殴っても何とも思わへん」
岡村隆史はローリングストーンズが来日中にオールナイトニッポンで
「全然興味ない」と発言
インパルス堤下
「みうらじゅんのポジションなんか狙ってねーよ
 洋楽何て全然知らねーし、興味ねーし」
猫ひろし
「僕等の番組(ラジオ番組)終わったんですよ。今は知らないおじさんがやってて」
城咲仁
「わけのわからない60年代の洋楽流してるんですよ。団塊世代向けの」
カンニング竹山
「こんな時間にやっても、ジジイはこの時間起きてねーんじゃねーの?」
3人
「(爆笑)」

19 :
>>12 全くこじつけでもないけどな。ケネディ暗殺容疑者オズワルドが今犯人と信じてる
   奴はまさかいないだろうし、同時期ローマ法王暗殺未遂とレーガン暗殺未遂の犯人も
   マインドコントされてたのは有名。いずれの犯人も精神薄弱者で当日
   の記憶が無いと証言している。まあチャップマンの場合、ジョンの前にもディラン
   をストークしてる過去があるからCIA犯行説は薄いとは思うが。

20 :
>>12
英語の「バーサス」は(スポーツ以外では)ふつう裁判の原告・被告を表す言葉。
「○○(原告の名) vs. ○○(被告の名)」って形で。
だから、 The U.S. vs. John Lennon っていう原題は、
「原告アメリカ 対 被告ジョン・レノン」っていう意味。
移民局とのいざこざでジョンが被告として訴えられたのはれっきとした事実だから、
バーサスでなんら間違いない。


21 :
>>20
>移民局とのいざこざでジョンが被告として訴えられたのはれっきとした事実だから、

ごめん、「もうちょっとで訴えられそうになった」んであって、訴えられはしなかったんだったね。
今日観たばかりなのに間違えた。

22 :
>>18
>わけのわからない60年代の洋楽流してるんですよ。
わけがわからんのは、ここ最近のJ−popとやらの方じゃ。
ナンミョーどもに毒されとる、J−pop。
それと日本のゲイ脳会

23 :
あの時代からアメリカって成長してるようで
全く成長してないんだなあってのがこの映画を見た感想。

24 :
ピーター・バカランって
最近襲われたんでしょ、。
右翼に。

25 :
みたよ。

26 :
勝利を勝ち取ったシーンの移民局の短髪アオキっぽいスーツ姿のジョンがカッコ悪かったなあ。
人間一度ヒッピーを経験しちゃうとなかなか元の姿に戻れないもんかな。

27 :
この映画のヨーコが可愛く見えた自分が悔しい。。。

28 :
方角が分からなくちゃ進めない、
曲がるところが分からなくちゃ進めない、
この映画でこんな感じの字幕の入っていた曲はなんですか?

29 :
HOW?
事故解決しました。お騒がせしました。

30 :
30

31 :
見てきた。動画サイトが氾濫してる今真新しい映像はさほどなかったけど
でかいスクリーンで大音量のジョンが聞けるだけでもいいかもね。それ以上を
求める人はつまらないと思うよ

32 :
伝記映画『イマジン』よりドライで好感が持てた。

33 :
ビリー・ジョエル3度目の離婚に驚く高須に松本人志が全然興味なさそうに
松本
「ごめん、なんなん?ビリー・ジョエルって?」
高須
「え!?自分、ビリー・ジョエル興味ないんかいな?エルトン・ジョンは?」
松本
「全然ない
 俺の目の前でビリー・ジョエルがエルトン・ジョンの腹ぶん殴っても何とも思わへん」
岡村隆史はローリングストーンズが来日中にオールナイトニッポンで
「全然興味ない」と発言
インパルス堤下
「みうらじゅんのポジションなんか狙ってねーよ
 洋楽何て全然知らねーし、興味ねーし」
猫ひろし
「僕等の番組(ラジオ番組)終わったんですよ。今は知らないおじさんがやってて」
城咲仁
「わけのわからない60年代の洋楽流してるんですよ。団塊世代向けの」
カンニング竹山
「こんな時間にやっても、ジジイはこの時間起きてねーんじゃねーの?」
3人
「(爆笑)」

34 :
ヤフオクアカウントを持っている皆さん、是非違反申告のご協力をお願いします!
表面では熱狂的ファンを装っていますが、裏では違法ブートの製造販売をしています。
出品を取り消すと申告数がゼロにリセットされる術を覚えたようなのですが、
繰り返し申告して応酬し、負けずに頑張りましょう!
ポールのコンサートチケット代や海外遠征の追っかけ代などは、こう云う所から捻出しているのです。
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/dacnvgp
http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/aboutme?userID=dacnvgp

35 :
Wendyって誰?
せんちゃん?

36 :
上映終わっちゃった・・・。

37 :
んにゃ新宿でやってるよ
ガラガラだった

38 :
パンフ購入。
ヨーコの、おばあちゃんになってからも胸の谷間を強調する姿勢に感心しました。

39 :
朝から得ぬえっちケー出る時もそうだった。
だから 常磐貴子にやってほしい

40 :
>だから 常磐貴子にやってほしい
何を?

41 :
>>38
ビートルズよりはワイン飲んでたほうが、楽しいよ。

42 :
画質が悪すぎる。

43 :
観たい

44 :
>>43
そう思ってるなら遠くても見に行った方がいいと思うが。
内容的にDVD化するかどうか微妙な映画だと思うし。

45 :
んなこたあない

46 :
DVD出たら買います!

47 :
どっかでリバイバル上映しないかしらん

48 :
>>47
吉祥寺、横浜、愛知等これから上映する映画館はまだある。

49 :
新潟では12日から公開で、昨日見てきました!
泣けました・・・・。
ってか、もうジョンの映像見ただけで、「ごめんなさい」って気持ちになっちゃって涙がでる。
ジョンとヨーコの活動を見ていると自分の非力とか臆病とかが浮き彫りになっちゃうの。
イラク戦争が始まった時も同じような気持ちだったなあ・・・。

50 :
ピースボートみたいなのが見る映画なのか?

51 :
ジョンが単なるお気楽な理想主義者じゃないことがわかった作品でした。

52 :
チャプター27の方ももうすぐ終わりそうなんで見てきた。
しっかし、パパラッチやファンの女の子はともかく、ドアマンはあんな不審者が3日間も
ダコタアパートの前をウロウロしてて警察に通報しなかったのかね。
てゆーか変なのばっかり来るから慣れっこになってしまったのか。
アメリカvsジョン・レノンとチャプター27、2本立てでやってくれれば良かったのに。

53 :
かなり古い話ですまないんだが、映画「イマジン」はどんな感じ?
Amazonでかなり安くなってるけど、今見てもジョンの人物像が分かる感じ?

54 :
>>53
だいぶフィルターがかかっている。
世間のイメージするところのジョンレノン像を忠実になぞった感じ。

55 :
>>53
いわゆるビギナー向けの映画だな。
ジョンのキャリアを駆け足で振り返るってとこか。
ヨーコ、シンシア、ショーン、ジュリアン、メイ、エリオット・ミンツ達への
インタビューがあるけど無難な事しか喋ってない

56 :
>>52
チャプターとピースベッドねぇ。必ずしも両方観たい奴ばっかじゃないから。
チャプターは映画の存在自体をよしとしない手合いもいるし。
俺はそうは思わなかったけど、でも実際に観たら滅茶苦茶気が滅入って、
やっぱ観なきゃよかったと思ったし。駄作だとか悪趣味だとかいうんじゃなくて。

57 :
>>56
「ラスト・デイズ」とか「STONED」とか見て失敗したから
嫌な予感はしてた。
で、実際見たら「やっぱりな」と。

58 :
友人のリンジー・ローハンが出演したことについて、
ショーン・レノンはどう思ったんだろう。。。

59 :
金払ってまで観る映画じゃなかった
ジョンの死後、ヨーコが絡むとどれもこれも、おもしろくねぇーものばっかりなのか
天才的だな

60 :
NHKスペシャル程度の内容

61 :
そうでもない

62 :
明日見に行く予定

63 :
感想よろ

64 :
今日吉祥寺バウスシアターで見てくる。
本日19時が最終上映。
ちなみに今日はサービスデーで大人千円。

65 :
バウスシアターで見て来た。
ジョンの曲は大体知ってるけど、アメリカで何をしてたか
よく知らなかったから、見てよかった。

66 :
「アンジェラって、この人なんだ〜」とオモタ。

67 :
新潟で公開してたので見に行ったけど、雪のレイトショーで客が自分入れて3人でした。
もっと人が入ればいいのになぁ。

68 :
観るべし(*^-^)b

69 :
さっきレイトショーで観てきた。
なんとなくしか知らなかった当時の事が理解出来て面白かった。
ジョンって、やっぱり魅力的な人だね。
それと若い頃のヨーコの可愛さにビックリ。
最後のインスタント・カーマは泣けたな。。。

70 :
DVDいつ出るんだろうね。
待ち遠しいな。
尼損で北米版(もちろん字幕なし)が出品されてて、買った人が怒ってた。
>64
大人以外(子供や老人?)はいくらなんだろうと一瞬考えちった

71 :
下高井戸で3月末から1週間くらいやるらしいからやっぱり見に行ってみる。
ジョンを名前しか知らないくらいの友人と見に行くつもりなんだが、初心者でも大丈夫かな?
ジョンがとっつきにくい人間だと敬遠されたりしないか、ちと不安

72 :
>>71
当時のアメリカの世相を描いたドキュメンタリーとしても良質だと思う。
なので、ジョンに興味が無い人が観ても楽しめるんじゃないかな。
ぜひお友達と楽しんできてください。

73 :
ジョンの魅力は映画『ハードデイズナイト』『ヘルプ』を観るに限る

74 :
ファ板から流れてきました。
最近、各shopでこちらの映画関連のTシャツが出回っていて、
「WAR IS OVER」等とプリントされているのですが、
どういう意味なのでしょうか?
ちなみに「WAR IS NOT OVER」という、
一見真逆と思われるメッセージがプリントされたものもありましたが、
私は絵図に魅かれてNOTが付いてない方を買いました。
↓EDIFICE等のshopで販売されているシャツ(「WAR IS OVER」)
ttp://zozo.jp/shop/armth/goods.html?gid=251121
↓ricoというshopで販売されているシャツ(「WAR IS NOT OVER」の方)
ttp://zozo.jp/shop/rico/goods.html?gid=266857
ttp://zozo.jp/shop/rico/goods.html?gid=266855

75 :
>>74
war is over の方はレノンがヴェトナム戦争中に
war is over, if you want it と歌っていたことから。
war is not over の方は目下のアメリカによる
イラク進駐のことをそのまま指してる。
センソーハンタイという点で言ってる事が同じになるという寸法。

76 :
そういう意味でしたか・・・。
なんとなく反戦のこととは解釈していましたが、
NOTの方は、戦争は無くならない、
という意味かと思ってしまいました・・・。
どうもありがとうございました。

77 :
>>72
すごく速いレスありがとう
おかげで不安要素がなくなった。全力で行ってくる!楽しみだー
ジョン好きの人ってやっぱり優しいな、2ちゃんで感動してしまった

78 :
俺DLして見たよ
ほとんど他人が出演してるんで、金払うのはアホらし
いろいろキーワード使って検索すれば見つかるよ

79 :
あっそ

80 :
映画見た。やっとアンジェラの顔と名前が一致した。
これまでどうしてもアンジェラ・アキかシスター・アンジェラの顔がチラついていたが。

81 :
この映画のスタッフで、『イマジン』にかわるジョンの伝記映画を作って欲しいと思った。

82 :
あっそ

83 :
>>78=>>82

84 :
DVD化期待age

85 :
>>80
あるあるw

86 :
密林でDVDの予約はじまってた
最近の映画では破格に遅いね
ずーっと待ってたよ

87 :
>>86
サンクス!

88 :
おやおや、DVDについて聞こうとしたら、なるほど、密林で予約とな
さっそく飛行機のチケットを手配して、密林に向かうとするか

89 :
(-з-)

90 :
ジョンの反戦関係はいらん。

91 :
>>90
俺もそう思ってたけど、この映画はちょっと違うよ。
伝記映画「イマジン」みたいなマンセー映画じゃないしね。
いわゆるセレブのお気楽平和運動とは一線を画すジョンの姿勢が垣間見れる面白さがあった。

92 :
ジョン・レノンを胡散臭い奴だと思ってる人にこそ見て欲しいよね

93 :
インタビュアーにキレかかるジョンかっこよかった。

94 :
買った。家宝にしようと思ったが、DVDはもう過去のメディアになりつつある。

95 :
基本的にビートルズのレコードは買っても聞かなかった
聞かないことがカコイイ(;´Д`)と思っていた
そしてストーンズやボブ・ディランやゼッペリンを聞いていたな
ブロンドに髪を染めてパーマで長髪ベルボトムのジーンズを穿いていた
身長も高かったからよく英語で話かけられた
半年程親戚の経営する女子高の教員見習いをやって耐えられなくては5ヶ月ほど旅行をした時のことだ
アメリカ人のヒッピーもどきにジョンレノンの反戦と平和運動をどう感じるか聞いてみた
彼の答えはこうだった
「ジョンレノンはブラックパンサーの言葉や行動をお金に換えた商業主義者。そこに何の価値もない。」
ブラックパンサーの活動のことは当時よく知らなかったので何も答えることが出来なかった
今思うと確かに彼の言葉は正しいのだけど商業主義の中にあるからすべてを否定する必要はないと思う

96 :
(-з-)

97 :
イエスタデイやレットイットビーが王道曲?
ただの一般ウケしやすいパクリ曲じゃんw
ジョンの歴史は王道曲ばかりだぞ。
イフアイフエル、ジスボーイ、チケットトゥライド、ヘルプ、インマイライフ、
ストロヴェリー、アデイインザライフ、愛こそはすべて、
アクロスザユニヴァース、ラブ、イマジン、ウーマン、スターティングオーバー、
ハッピークリスマス、、、すべて王道のスタンダード曲だ。

98 :
ジョンは米国と戦っていたのか・・・

99 :
こんな くだらない事に 反応しているのは 日本人の 馬鹿がきだけ
考えてみろ 自分の 家族 ならくのふちに 追いやった人が なんで
平和なんて言葉 口に出せるのだ そして その家庭 破壊した女が 平和語る
る 資格など 何処にあるというのだ 他人のことよりも 自分の足元からだろう
ろう 

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
ストーンズで好きな曲は?なけりゃ自宅の最寄駅でも (386)
イン・マイ・ライフはポール作だったんだね (164)
Rock Band: The Beatles take3 (942)
ビートルズなんてもう影響力ないだろ!?Part5 (745)
ビートルズのイケメン度 (149)
レットイットビー DVD 12月 (195)
--log9.info------------------
【スイーツ】 女「彼氏の冷蔵庫パカッ あっ!ハーゲンダッツがある! テメー、他に女いるだろ!?」 (731)
【悲報】 アニメの舞台に埼玉が多い理由悲しすぎワロタwwwwwww (112)
小泉純一郎「原発を再稼働させなければ電力が足りない? 余った時に蓄電すればいいじゃないか(憤怒)」 (828)
有田芳生議員「嫌韓が増えたのは韓国が日本より優位に立つようになり、日本人の優越意識が傷ついたから (601)
【話題】 世界中で嫌われている韓国・・・なぜ? (114)
【悲報】 伝説のロックバンドKISS 共演したNMB48の体を触るセクハラ → 批判殺到wwwww (201)
【速報】 スカイダイビング客がスカイダイングし11人全員死亡 (150)
一人でいる時「うんち!」や「おしっこ!」「おなら!」って叫びたくなるんだけど (161)
新幹線で缶ビール何本も空けてるオッサンってかっこいいよな (389)
【フジ】伊豆大島に住んでいた母が死亡、父が行方不明で泣き崩れる女子大生を放送 (287)
「魔法少女まどか☆マギカ」実写化 (122)
中華民国(1912~)大韓民国(1948~)北朝鮮(1948~)中華人民共和国(1949~) 日本国(1951~)←www (697)
真夏の夜の淫夢 (1001)
今期アニメ総合 (291)
【悲報】ゆゆ式のライブイベントでアニヲタがせーのっ!のタイミングでサイリウムを破裂させ大惨事 (254)
ガラケーユーザー「スマホは不便。仕事じゃ使えない。仕事じゃメール使わないし。スマホは無職向け」 (387)
--log55.com------------------
【新幹線3人殺傷】容疑者の男 「犯行を邪魔されたから逆上してやった」と供述 数十回刺される様子が防犯カメラに映る
【新幹線3人殺傷】JR東海「断じて許せない」 被害者に誠意を持って対応するとのコメントを発表 巡回を強化
【新幹線3人殺傷】死亡の男性、先に襲われた女性をかばおうと容疑者を羽交い締め 反撃され犠牲に 乗客「男性をずっと切ってたと」★32
【新幹線3人殺傷】「大変申し訳ない…彼がどう行動を起こせるのか見守っていきたい」「頭の切れる子」 容疑者の父親ら胸中語る
【社会】すすむ人口減、幻の第3次ベビーブーム 就職氷河期「タイミング最悪」★3
【新幹線3人殺傷】容疑者の親族の女性「引きこもっていて、靖国神社や出雲大社などの神社の本をよく読んでいた」★11
【ネット】有名配信者たちが靖国神社の狛犬によじ登って騒然 物騒な発言や非常識行為も ★3
【国際】露、光回線敷設を通告 北方領土で10日にも着工 日本政府抗議