1read 100read
【ポールの新作】NEW (619) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
リンゴかわいい×6 (193)
ストーンズ★毎時間1曲ずつ議論するスレpart1 (498)
統合【stereo】デジタルリマスターVol.44【mono】 (228)
リンゴ・スターのマラカス (186)
モーリンかわいい (222)
JEFF BECK ジェフ・ベックでマターリ語るスレ Part2 (357)

【ポールの新作】NEW


1 :2013/09/22 〜 最終レス :2013/10/18
まもなく発売される新作NEWを語りましょう
2013/10/15発売
1. Save Us (produced by Paul Epworth)
2. Alligator (produced by Mark Ronson)
3. On My Way to Work (produced by Giles Martin)
4. Queenie Eye (produced by Paul Epworth)
5. Early Days (produced by Ethan Johns)
6. New (produced by Mark Ronson)
7. Appreciate (produced by Giles Martin)
8. Everybody Out There (produced by Giles Martin)
9. Hosanna (produced by Ethan Johns)
10. I Can Bet (produced by Giles Martin)
11. Looking At Her (produced by Giles Martin)
12. Road (produced by Giles Martin)
※ボーナストラック/仮
・Scared (米・英・仏・日)
・Secret Life Of A Party Girl (米・英・日)
・Turned Out (仏・日)
・Get Me Out Of Here (仏・日)

2 :
iHeart Radio Music Festivalから
New
http://www.youtube.com/watch?v=bMmIX10rCQw
Save Us
http://www.youtube.com/watch?v=uKYh9pok8eY
Everybody Out There
http://www.youtube.com/watch?v=K3VHfUy0kKg

3 :
http://i.imgur.com/7JlfMaY.jpg 自称"zkun"こと▼ 甘くてショッパイ塩キャラメルおばさん(大阪住之江・59歳・処女)が
埼玉に措置入院させられた時の幻影ヲ駆ケルご尊顔w
▼千葉とパッチワークをこよなく愛しw 無職で親が通信料を支払う実家の家族共用PCでしかカキコミできないため
 1つアク禁されると毎日早朝から荒らして、IDを切換えて自演保守するスレが同時に過疎る
楽器・作曲板を朝から晩まで荒らしてる 自称"zkun"こと▼ 甘くてショッパイ塩キャラメルおばさん(大阪住之江・59歳処女)
http://hissi.org/read.php/compose/20110819/Zmk0c0h2VUw.html ←▼▼▼千葉と塩キャラメルが大好物な証拠www
http://hissi.org/read.php/compose/20110818/SEJRUWFtZys.html
賑うスレに便乗しては豚キニー、ブル厨、スカトロと連呼して嫌われるオバサンはかつて
" 塩キャラメルAA "と" 塩キャラメル連呼 "で素性を確認されると、慌てて連呼をやめ図星を自白する墓穴
▼そんな孤高のオバサンが墓穴連発の原因は強烈な学歴コンプレックス▼
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/compose/1325692483/547-580
自称"zkun"こと▼ 甘くてショッパイ塩キャラメルおばさん(大阪住之江)が「折り込み済み」からの「人質」と独りで連投して墓穴連発のスレ
千葉に異様な執着を見せID切替ミスの自演失敗を誤魔化すために複数の常駐先で自分の質問に回答してる
自称"zkun"こと▼ 甘くてショッパイ塩キャラメルおばさん(大阪住之江)は偏屈な在日の元聖教新聞配達員(バイト)で日本語も苦手
http://up3.viploader.net/otakara/read.cgi/vlotakara018639.jpg/l50
↑この画像はパッチワークに勤しむこと数年の無職"Get back"を"帰れ"と思い込んだ低脳低学歴で正規雇用の就職経験がゼロという
某・大阪住之江在住の在日創価 自称"zkun"こと▼甘くてショッパイ塩キャラメルおばさん(59歳・無職)のご尊顔ですよw
「帰れ」の直後に「Get back」ってバカ丸出しw
891 :自称"zkun"こと▼ 甘くてショッパイ塩キャラメルおばさん(大阪住之江):2011/11/10(木) 21:25:48.85 ID:qMqKhH3D
ブル厨はもうお呼びでないなw 早く隔離スレへ帰れよw Get back JoJo wwww

4 :
DXより日本盤を買えばおk?

5 :
とりあえず日本盤は4曲ボートラみたいだね。発売3週間前だけどまだアルバムアートワークさえ未発表。

6 :
Hosannaはかなりいいバラードみたいだね。

7 :
Roadはニルバーナの面子との共作って情報あるけどどうなんだろう。

8 :
何でもないようなことが
幸せだったと思う

9 :
My Sweet Road

10 :
アルバムアートワークきたね。スタイリッシュでいい感じ。

11 :
声の捩れが何とも

12 :
新曲面白くないね
もうキャッチーなシングルは書けないんだな

13 :
見ないで!僕を見ないで。

14 :
初めてバージョンによってのジャケット違いと新譜発表前に自分のコンサート以外で積極的に演奏したりout thereのように客も一緒に合唱できそうな曲があったりチャート1位狙ってるのかな。

15 :
.

▼▼▼  【盗作】バンドオンザラン【職人】  ▼▼▼

@バンドオンザランの組曲アレンジは、ジョン作のハピネス・イズ・ウォームガンの真似。
 後半のリードギターは、ジョン&ヨーコのバラードのジョンのリードギターの真似。
Aジェットは、サティスファクションのリフを転用。 出だしの歌詞も同じ( I can 〜♪)
 メロディはジョン作のデイ・トリッパーの真似。
Bブルーバードのタイトル連呼部分のメロディは、ジョン作のガールと同じ。
Cミセスヴァンデビルトの主旋律は、ロシア民謡と与作。
 サビはジョージ作のArt Of Dyingのサビを流用。
Dレットミーロールイットのギターリフは、ジョンのコールド・ターキーの真似。
Eマムニアは、ジョン作のディア・プルーデンスのコード進行と最初のメロディを採用。
エンディングのシンセサイザーでのアレンジはEmerson, Lake & Palmer - Lucky Manのエンディングと同じ。
Fノーワーズは、ジョージのイフ・アイ・ニード・サムワンのサビのメロディを借用。
Gピカソの遺言のアレンジは、ジョン作のユー・ノウ・マイネームの真似。
H1985年は、曲想も構成もアレンジも
 ジョージのリヴィング・イン・ザ・マテリアルワールドの真似。
.

16 :
OLDで良かったんじゃないか wasでも良かったな
ぼくはもう過去の人なんだよて方がカッコイイ

17 :
新曲もメロディーが古いなオーシャンゼリゼを感じさせる

18 :
今の自分全否定じゃないか
今でもポールのアルバム買うような人はまだ今のポールが好きなんだろうし、好きな曲があっても本人にそんなこと言われたらやりきれない気持ちになる

19 :
>>15
このスレタイと関係ないだろ。
明けてもくれても粘着コピペ貼り付けているが、誰も反応しないよ。
一生、一人でしこしこ自作自演のアンサーレスにふけってなよ。
ナポリ君とやら

20 :
発売2週間でもMVも未公開で新曲で聴けるのはLIVEバージョン込みで3曲だけか。早く聴きたい。

21 :
メロディーが古いってどういう意味だ。逆に新しいメロディーって何よ。
ポールにEDMでもやってほしいわけ?

22 :
新曲が公開された時海外で「Your mother should know part2 だ!!」とか言ってる人を何人か見たんだけどそんなに似てるかな?
鍵盤で弾いたら単純なところは似てるかもしれないけど

23 :
なんつーか、インスタント・カーマっぽい。

24 :
似てると思ったのは
シェリーに口づけ
オーシャンゼリゼ
ペニーレイン
シーラブズユー
ブルースはお好き
晴れたらいいな

25 :
聴いただけでポールの曲ってわかるのは凄いけど名曲ではないよね
ロックミュージシャンは例外なく30超えると才能が枯れるな

26 :
ケイオスとかメモリーとかほんといい作品だと思うけどな。パフォーマーとして衰えたのはわかるけど。

27 :
試聴でいいから、早く全教科聴きたい

28 :
表題曲を聴いて逆にソングライティングの才能はまだ健在だと思ったけどなー
名曲だの傑作だのと褒めそやす気はないが普通に良い曲じゃね?

29 :
ワシは時々ポールのアソコを舐めてみたいと思う。

30 :
もうベースがヌルンヌルン鳴るロックは作らないのかね

31 :
ベースがブイブイなってる曲も今でも普通に作ってるんだけどね。メモリーのsee your sunshineとか。ポールの才能は枯渇したって最近のアルバム聴いてんのかよって思う。

32 :
>>29
ポールのポールか

33 :
ファウルポール取り外しできないの

34 :
>>25
ザッパやブライアンは枯れなかった

35 :
http://i.imgur.com/7JlfMaY 自称"zkun"こと▼ 甘くてショッパイ塩キャラメルおばさん(大阪住之江・59歳・処女)が
埼玉に措置入院させられた時の幻影ヲ駆ケル乳首(ちちくび)w
▼千葉とパッチワークとイカ娘をこよなく愛しw 無職で親が通信料を支払う実家の家族共用PCでしかカキコミできないため
 1つアク禁されると毎日早朝から荒らして、IDを切換えて自演保守するスレが同時に過疎る
楽器・作曲板を朝から晩まで荒らしてる 自称"zkun"こと▼ 甘くてショッパイ塩キャラメルおばさん(大阪住之江・59歳処女)
http://hissi.org/read.php/compose/20110819/Zmk0c0h2VUw.html ←▼▼▼千葉と塩キャラメルが大好物な証拠www
http://hissi.org/read.php/compose/20110818/SEJRUWFtZys.html
賑うスレに便乗しては豚キニー、ブル厨、スカトロと連呼して嫌われた挙句
" 塩キャラメルAAと連呼 "で素性が露呈すると慌てて連呼をやめ図星と判明、火消しに追われてノイローゼ気味のご様子w
▼そんな孤高のオバサンが墓穴連発の原因は強烈な学歴コンプレックス▼
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/compose/1325692483/547-580
自称"zkun"こと▼ 甘くてショッパイ塩キャラメルおばさん(大阪住之江)が「折り込み済み」からの「人質」と独りで連投して墓穴連発のスレ
千葉に異様な執着を見せID切替ミスの自演失敗を誤魔化すために複数の常駐先で自分の質問に回答してる
自称"zkun"こと▼ 甘くてショッパイ塩キャラメルおばさん(大阪住之江)は偏屈な在日の元聖教新聞配達員(バイト)で日本語も苦手
http://up3.viploader.net/otakara/read.cgi/vlotakara018639.jpg/l50
↑この画像は"Get back"を"帰れ"と思い込んだ低脳低学歴で正規雇用の就職経験がゼロという
某・大阪住之江在住の在日創価 自称"zkun"こと▼甘くてショッパイ塩キャラメルおばさん(59歳・無職)のご尊顔ですよw
「帰れ」の直後に「Get back」ってバカ丸出しw
891 :自称"zkun"こと▼ 甘くてショッパイ塩キャラメルおばさん(大阪住之江):2011/11/10(木) 21:25:48.85 ID:qMqKhH3D
ブル厨はもうお呼びでないなw 早く隔離スレへ帰れよw Get back JoJo wwww

36 :
早くNEWアルバム試聴したい!
やっぱり発売日からかな?

37 :
今ラジオでNEWオンエアキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!
 
 
新曲にして名曲キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!
 

38 :
今日オアシスのマスタープランを買ってRockin' Chair を聴いて途中のフレーズが何かに似てると思ったらNEWの「All my life~♪」だった

39 :
>>34
そんなマニアックなファン相手の存在じゃないからな
ポップミュージックで新鮮であり続ける事って凄い事だよ

40 :
まさかとは思うが、ブライアンって・・・ウィルソン?
いくらなんでも判官びいきが過ぎるだろ
キャリアのうち1/3以上はミュージシャンどころか人間としても終わりかけてた人じゃん

41 :
ジョーンズじゃないか?

42 :
ブライアンは67年次点でぶっ壊れてる

43 :
ジョーンズて30歳から先の人生があったんだ?

44 :
あいつプールで息止めてただけなんだろ?

45 :
意外と先行3曲より他の曲の方が良かったりして
だったら〜ったらったら〜♪

46 :
30超えてからも才能があったかどうかだろ?
じゃあブライアンウィルソンは文句なしだろ

47 :
コンスタントにアルバムを発表してグラミーの主要部門にノミネートされる人のスレで書くことではないな

48 :
ポールは大麻が止められないけどw
ブライアンみたいに身を持ち崩さずに今まで続けてきたからな
その点を忘れないでいただきたい

49 :
長く続けてるのは凄いかもしれんが
確実にクオリティは落ちてるよポールは
好きだけどさ
後グラミー賞なんてどうでもいい

50 :
ブライアンがクオリティ落ちてないみたいな言い種だな

51 :
ライブでは40年以上置き物みたいにピアノの上に座ってるだけの人を
ウイングスでライブバンドとしての頂点を極めたポールと一緒にするな
レコーディングアーティストとしての才能はあったかもしれないが

52 :
×=ピアノの上に
○=ピアノの前に
だな

53 :
作曲の話してんだろ
長く続けてるとかライブ頑張ってるとか的はずれなこと言ってんなあ

54 :
ラッキーオールドサンもメモリーオールモストフルも過去の再生産にすぎない
おまえにとってはブライアンの焼き直しは綺麗な焼き直しなんだろうが

55 :
ザッパやB.ウイルソンなんてもっとも面倒くさい信者がいるのを出した>>34が悪い。

56 :
元々はこんなことを言った>>25が悪い
30過ぎてもいい曲書いてたロックミュージシャンもいっぱいいるだろ

57 :
2ndシングルきた。queenie eye。
サウンドが現代風ってこういう意味か。
すげえいいよポール!

58 :
やっぱポールマッカートニーなんだよ。
71でこのサウンドとメロディ。
別格。

59 :
くっさ

60 :
queenie eye試聴
ttp://www.directcurrentmusic.com/music-news-new-music/listen-paul-mccartney-queenie-eye.html

61 :
少なくとも4つの素晴らしい曲が収録されてることはわかった。

62 :
いい意味で21世紀のPress To Playになりそうな予感。

63 :
韓国の7つの真実
1. 今年はノーベル賞が取れると信じてる!
2.「 ざ・じ・ず・ぜ・ぞ」が言えない。.
3. 韓国人は舌を出したままで鼻からは息をできない。
4. 今、3を試したでしょ?!。
5. 3を試したとき、俺はできるぜ韓国人ざま〜っと優越感に浸ったが、その時のあなたは犬みたいに見えてたはず。
6. あなたはだまされたと思って、ちょうど今笑ってるはず。
7. 悔しいから仕返しにこのコメントを他の嫌韓サイトへコピペ。

64 :
全曲流出してないか?
ダウンロードするの嫌だから中身の確認はしなかったけど全曲アップロードされてる

65 :
13日にはタワレコで買えんの?

66 :
>>65
今回は全世界発売に合わせるから前日発売なしとタワレコのTwitterが呟いてましたよ。

67 :
queenie eyeのボーカル、若い時のキレがあって良い!
テンションの高さといいちょっとマッドなコーラスといい忘れていたポールが帰ってきたみたいだ!

68 :
エフェクト掛ければ70年代ぐらいの声に聞こえないこともないんだな
それでも丸くなったお爺さんの香りがするけど

69 :
メモリーオールモストフルは好きな曲がたくさんあったのに

70 :
何処でダウンロードできる?
もちろん発売当日買うけど。

71 :
シングルきく限りハズレではないかな
俺にとってのハズレはプレストゥプレイなんだがw

72 :
全曲少し視聴した感じ、サウンドとリズムが今っぽいっていうか凝ってて、メリハリある曲が多いね。あとファルセットを多用してる気がしたかな?ともかく数十秒の視聴じゃ先が読めない曲ばかり。期待は十分できそう。

73 :
新譜、明日入荷する所あるね。
土日祝挟むからかな。

74 :
ちなみに輸入盤ね。

75 :
もっとポップなアルバムが良かったな
通好みと言うべきなのかもしれないけど

76 :
全曲試聴ってできるの?

77 :
http://www.earthcam.com/usa/newyork/timessquare/#
ARCHIVESをクリック→1-2PMをクリック
01:17:00くらいからポールのミニライブ
残念ながらカメラアングルのせいでギリギリ(右端の赤いトラック)映ってないw

78 :
>>73
どこで買えるの?

79 :
さすがに今日売るのは早すぎだろ

80 :
明日ちょっと店廻ってみるかな
>>78
ディスクユニオンあたりは入荷するんじゃね?

81 :
やっぱり、ワシが思うにポールマッカートニーとデビッドボウイが最高のミュージシャンだと思う。

82 :
長きにわたって、色んな音楽要素を我々の前にポップに提示するという意味ではね。

83 :
Times squareの「Queenie eye」聴いたけど、これライブに向かない。
原曲のポップな感じが失われてる。

84 :
ポールとボウイってそんな幅広い?
一定以上のものをずっと出してくれるのはいいけどさ

85 :
>>83
確かにライブ向きっぽくはないかも。
でも素晴らしい曲であることは間違いない。
別に最近でも素晴らしい曲は作ってると思うけど、なんていうか昔の才気を感じさせるノリなんだよね。

86 :
今週の週刊チャンピオンの浦安鉄筋家族見て吹いた
そう言えば作者はファンだったな

87 :
ソロ・アルバムとしては通算16作目となる新作。
と書いてあるけど数え方おかしくね

88 :
予約しといたショップからTELあり
14日入荷ですと 今回はフラゲなしね

89 :
>>87
"ベスト以外"の"ソロ"アルバムを数えると
(ラムとウイングス時代を除いてブロードストリートをカウントすれば)
文字通り16枚目ということになる
ポールのアルバムの数え方ってメディアによってバラバラでややこしいな

90 :
なんでラムが覗かれるの?

91 :
アナザー・デイもクレジットがポール&リンダ・マッカートニーで裁判沙汰になったんだよな

92 :
ロキノン立ち読みしてきた。新作はプレストゥープレイとバックトゥージエッグのセックスのようだと。セックスは余計だけど全曲試聴したからなんとなくわかる。

93 :
>>92
おいおい俺の苦手なアルバム二枚じゃないか

94 :
>>91
なんで夫婦で裁判沙汰になるんだよ

95 :
ノーザン・ソングスに訴えられたらしいよ

96 :
プレス好きの俺様歓喜。仮にコケても70過ぎて志の高い失敗作なんて素敵じゃないか。
他の爺さんアーティストは過去の作風をなぞってるやつでも、まあいいかなって思うんだけどね。
ポールには期待してしまう。

97 :
>>92
要するに、サウンドはエッジが利いたロックだけど
メロディーが魅力的じゃない2枚かw

98 :
バックトゥジエッグってそんなに悪いアルバムか?
少なくともA面はいいと思うがなあ

99 :
Goodnight Tonight
Daytime Nightime Suffering
この2曲が入っていれば強力だったのに

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
〜THE BEACH BOYS vol. 45〜 (158)
ビートルズで一番好きな曲は? (408)
ビートルズは韓国が起源 (102)
スモール・フェイセズ毎日一曲ずつ語るスレ (118)
ジョンとポールのアルバムって何聴けばいいの? (787)
【bass】ロック史上最強のリズム隊【drums】 (101)
--log9.info------------------
クリームVSクイーン (143)
Hey! Hey! We're The Monkees (200)
ゾンビーズを語ってくれ。part6 (358)
実はビートルズで一番目立ったのはリンゴだった! (376)
【超虐めっ子】ブライアン・ジョーンズ【暴力強姦】 (138)
布施明が紅白でイマジンを歌う (384)
☆Rubber Soul〜ラバーソウル〜☆2 (217)
☆★「あいつ絶対Beatlesファンだ」と思う時2★☆ (386)
60年代バンド&アーティストあるある (386)
ジョージかわいい×3 (214)
柳ジョージとエリッククラプトンの区別の仕方 (233)
アンチ・ビートルズ/ファミリー総合スレッド  part3 (800)
ザ・ビートルズ全曲バイブル 日経エンタ本を語れ! (109)
★ヴァン・モリソン関連スレ パート2★ (570)
☆リンダ・マッカートニー 1941〜1998 (788)
マイケル・ジャクソン死去 (498)
--log55.com------------------
ファミリーマート】青森県のコンビニ事情 11【統一完了確定!
粘着廃棄乞食ホモ太郎専用
【38年間ありがとうございました】サークルKサンクスについて語ろう Part52【平成30年11月完全閉店】
コンビニエンスストアの24時間営業廃止は許さない
コンビニで客単価1万円以上の太客
夜勤者339('A`)
【AEON/イオン】ミニストップPart86 告別式受付
セブンイレブンジャパン ブラック連合 社員の集い vol.14