1read 100read
2013年19カメラ132: 【定番】Canon EF24-105mm F4L【標準ズーム】 (151) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
★☆ギコ猫の好きな事書けや!☆★ Part 4 書込数→ (257)
【伝説の】minolta ]−700【中級機】 (597)
名玉3本ランキングスレ (915)
写真家 玉置元晴【公私混同?】 (328)
フィルムカメラがこの先生きのこる方法を考えた (169)
☆☆'60年代レンズシャッター機を語ろう☆☆ (159)

【定番】Canon EF24-105mm F4L【標準ズーム】


1 :2009/10/12 〜 最終レス :2013/09/28
 
文句ナシの超定番レンズだ!

2 :
2ゲット

3 :
今さらジロー

4 :
便利なだけのレンズ

5 :
万能だけど特徴がない。

6 :
>>5
それはアナタに使いこなすスキルが無い、
若しくはアイデアが無いと言う事で宜しいかな?

7 :
あ、俺も最近買った。5D2買ったらついてきた。

8 :
630に付けて鉄道撮った事ある

9 :
50D使ってるけど
Canon EF24-105mm F4L から
EF-S15-85mm F3.5-5.6 IS USM
にしようか悩み中

10 :
先ずは50Dを買い換えろ。話はそれからだ。

11 :
1N RSにに付けて使いまくっているぜ。
購入は5Dとのセット販売だ。
これ一本で済むんでありがたい。

12 :
>>11
俺も1Vと5Dで良く使うよ。

13 :
>>10
7Dにですか?

14 :
>>13
24ー105L使うならフルサイズだろ。

15 :
ここではお前と意見が合うな。
当然フルサイズに決まっておる。

16 :
>>14
X3にですね!

17 :
Lレンズの中では素人が使ってる確率ナンバーワン
何が撮りたい?なんでも撮りたい!こだわりは特にありません!な人向けレンズ

18 :
>>17
素人さんですか?

19 :
>>18
ど素人さんですよw

20 :
玄人さんは何を使っていますか?
タム、シグマ?

21 :
>>20
なんスか?

22 :
玄人さんは50/1.8だろw

23 :
玄人はトキナーに
行っトキナー(^O^)

24 :
これほどつまらないレンズはないねw

25 :
>>24
昨夜ベッドで奥さんに言われたんですね、
お気の毒に。

26 :
24-70Lのバケツフードが大好物です

27 :
車で移動
17-40 & 50/1.4 & 70-200/2.8 & 100macro
1本しか持って行けないとき+三脚禁止の場合(例:TDS)
24-105
24-105の使い道はこんな感じ。

28 :
所詮は便利ズーム
EF-S 17-85 の兄貴分

29 :
ズームに画質を求める人って可哀想。

30 :
ズームで画質を妥協している人って哀れだなぁ。

31 :
web取材レンズ

32 :
単笑天が使えない状況ってもんがあるんだよ爺
爺はのんびり風景でも撮ってろwww
ま、こんな糞レンズ買わないけどwwwww

33 :
糞レンズって言うほど悪いレンズじゃないよぅ。

34 :
>>32
画質の良いズームが有るなら教えて欲しい。
by 24ー70Lの画質に失望しズームに画質を求めるのを止めた男より

35 :
>>34
どういう点に失望したの?
合格基準となるレンズは?

36 :
10万円を出してまで買うレンズ?

37 :
>>32
言い訳がましいユトリ乙www

38 :
>>34
24-70Lと比べたらニコンのやつは開放でも軸上色収差には
あまり悩まされずに済むかも。

39 :
>>37
爺、どこがいい訳なんだい?

40 :
明日は1vにこのレンズと50/1.2持って紅葉を撮りに。
チラ裏だね

41 :
コイツ、広角側のひずみ酷過ぎ

42 :
↑と、羽目撮り野郎が申しております。

43 :
それはビデオしかヤらんけどな

44 :
所有するのが恥ずかしいウンコレンズwwwww

45 :
>>43
当然デジカメで動画撮影だろ?

46 :
シグマAPO 70-300を付けていたら、この24-105と間違えられるんだよ
恥ずかしいなぁ〜

47 :
>>46
日本男子ならそこまでの辱しめ受けたらその場で舌噛んで自害するでしょ?
アンタ良く生きてられるね。
アンタの神経の方が信じられないわ。

48 :
ほんまやなぁ

49 :
>>46
諦めるでない!
武士らしく切腹すれば汚名返上出来るぞ!
子孫の恥に成らぬ様見事な最後を遂げるがいい!

50 :
便利糞ズームレンズ
挙げ

51 :
パパラッチレンズがメインで24-105はサブ兄ぃです。

52 :
7Dに付けてもよろしいでっか?

53 :
>>52
上等

54 :
禿

55 :
ぜんぜんズームリングが馴染まないと言うか固いまま
調整してもらえるのかな?

56 :
↑えっ、何処を調整するの?

57 :
>>55
できると思うよ。
17-40で調整したことある。

58 :
これでも便利扱いか?
こいつの出物少ないな。手放さないからか?
http://book.geocities.jp/daibikihantai/osm

59 :
>>58
手放さないね。

60 :
このレンズって何で24側でもf4なんだ?
安物でもf3.5くらいはいくのにさ・・・

61 :
>>60
可変を嫌ってF4統一と言う流れが有ったから。

62 :
本物買えないからこれでがまんしとく(´・ω・`)
http://book.geocities.jp/daibikihantai/kore

63 :
定番にしては、著と高めだろう ニッコール24−85(F3.5−4.5)
製造中止 が丁度いい

64 :
http://book.geocities.jp/daibikihantai/kore
ついにフードまでつきやがったw

65 :
ちょっと売れ行きが怪しくなってきたぞ!
http://www.geocities.jp/gol2ch/24_105.htm

66 :
このレンズワイド側の片ボケが酷すぎ!!
自分のだけかと思い何本か友達の借りたが全て右側が片ボケする・・・
メーカー調整でも直らず(基準内とか言いやがったが明らかにおかしい)
売払って24Lと35L買いなおしました。
10万近く出して買うレンズではないです。

67 :
>>66
他人が何買おうと自由だろ!
貴様の決める事ではない!

68 :
新製品の発表に24−105が無かったから、IYHしようかと思ったら、やや値上がり気味。
9月1日からのキャンペーンのせいか?
MCしないからか?
IYHはもう少し後からにした。

69 :
>>66
あんたアホだよ。
広角から望遠までのズームって言うのは、
そもそも角側主体で使うレンズじゃないんだぜw

70 :
>>67 >>69
5D幕2買う時レンズセットしかなかったんだよ。。。
クルマ撮った時に気づいて右前にした時と左前にした時で違和感がありPCで見てみると・・・
おかげで金はかかったが望遠も含めて単レンズに切り替えできたよ!


71 :
ネガキャンは結構です。

72 :
ユロ円107.35Lして死にそうです(´-ω-`)

73 :
>>64
これホスイ。
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20100904/ni_ceos5d.html

74 :
レンズ余っている人居たら、売って下さい。
EOS5とEOSKISSXを使用してます。
まだレンズは持っていません。

75 :
EOS5とEOSKISSXを使用してますって
それレンズ付カメラやんw

76 :
Lレンズ、28-135のF4が開発中
http://digicame-info.com/2010/09/ef-28-135mm-f4l-isis2.html
24-135 F4 の間違いだと思うけれど
標準ズームでフィルター径が82mmは勘弁してほしい。


77 :
f4とf3.5-f5.6だとどっちがパンフォーカスしやすいの?

78 :
24-105の片ボケは俺も酷かった。
ネガキャン言う奴ってキャノネットかなんかか?w

79 :
>>66と全く同じ症状。

80 :
どうせなら片ボケの写真をガンガン蒔いてくれればいいのに。

81 :
>>78
方ボケにうるさいヤツってかなり痛い目に見たはずなのに作例は一つも出てこないw

82 :
>>81
ヒント:工作員

83 :
呪いの片ボケレンズなんだってね、
片ボケレンズ買っちゃった人は大腸癌で死ぬらしいよ。

84 :
ああ、じゃあだしてやるよw

85 :
http://amezorlog.hp.infoseek.co.jp/2009_08_15_0063.JPG
キヤノネッツ工作員の皆様、これが片ボケでなくてなんなんでしょうw
一応調整に出したが、完全には直らず、やむ終えず24-70に移行した。

86 :
問題はこのレンズ、片ボケ被害は全てのレンズに出るわけでなく、
俺の使ってたのがはずれだったのかも知れないがそのほかにも
周辺の流れ、ボケの汚さとかいろいろ問題があると言うことだ
Lレンズの称号にはふさわしくない
にもかかわらずネットに絶賛意見があふれてるのみると、いかがなものかと
おもうねw

87 :
外れレンズか。かわいそうだね。

88 :
>>85
手ぶれじゃんw
シャッタボタン押した側だけブレるヘタクソ

89 :
いちばん出番の多いレンズだがな・・・
これで、月例やコンテストをずいぶんこなしてきたが・・・
片ボケですかw
審査員の眼は節穴ってことだわなあ

90 :
>>85
これは片ボケじゃないですね。
調整しても直らない訳です。

91 :
やっぱテブレ防止には連射で4、5枚撮って
捨て画像も量産せんとあかんの?

92 :
三脚使え下手くそ

93 :
頭がおかしい人がこのスレに常駐してることが確定しましたw

目に見えることまで否定してるんですかw

ちなみに、キヤノンのサービスセンターは片ボケと認めましたよ。
文句はキヤノンに言ってください。
私見ですが、キヤノンの広角系ズームでいいものは無いと思います。
広角系の弱さが、キヤノンの弱点です。

94 :
ちなみに、片方だけ手ぶれる、ということは原理的にあり得ないそうですよ。
これもキヤノンに確認済みです。それにこれはどう見ても手ぶれではありませんよね。
都合の悪いことは見えないことにする。工作員タチが悪すぎ

>>89
弱点の多いレンズでも、分からないように撮ればいい話ですよね。
広角側の歪みが分からないような被写体で、パンフォーカスで撮っていれば
(そしてはずれ玉でなければ)
いいレンズだと思いますよ。
私のもってるのも、テレ側で絞って使ってる分にはあまり問題がなかったので、
気がつくのに少し時間がかかりました。

95 :
普通に考えればわかるけど、CMOSってゴムのようにたわむ物ではないからなあ。
シャッターボタンを押した衝撃が右側にあってぶれるのなら、当然に左側も
ぶれるはずなんだけどw
あと、キヤノンに言わせるとISの不調でピントがおかしくなることもあるそうだけど、
それはレンズの問題ですよねw

96 :
何でキヤノンでなおせないの?
それが不思議。

97 :
そりゃあ、最初にはずれならばメーカーの調整でも
直らなかったりするからなあ。

その程度の事も分からない、ド素人さんなんですか?
鉄道ホビダスの編集長敬白かなんかでも、片ボケレンズ(これまたキヤノンwww
が調整に出したけど直らなくて諦めた、って記述があったし。

キヤノン製品が品質あまり信頼できないってのは、身をもって感じるよ

98 :
ああ、あなたは煽ってる連中とは違ったか。
失礼した。

99 :
こりゃキヤノンに問い合わせだな。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【伝説の】minolta ]−700【中級機】 (597)
雨の日も撮影日和 (751)
ノーリツ ラボ機 総合スレ 3 (287)
テレコン友の会 (762)
Perfumeのかしゆかを写真作家にしよう!! (299)
蛇腹カメラスレッド3 (717)
--log9.info------------------
小倉隆史を語るスレ (329)
日本代表のユニは【白地に紅】が一番でしょ●15 (775)
大量失点JAPAN.対策本部 (224)
槙野「浦和を変えたい(キリッ」 (232)
足元の技術が中学生とプロのレベル (218)
香川ってひょっとして要らない? 2 (695)
日本代表歴代 No1の才能は誰? (355)
【女子サッカー米】 モーガンたん 1 (181)
もう前田より大迫、豊田の方が凄いだろ (180)
岡崎は代表史上もっとも過小評価されてる選手 (174)
”U20の3美女”ポム・猶本・陽子を応援するスレw (874)
なでしこジャパンは何故ブスを選抜するのか? 2 (228)
日本の弱さの原因はパスサッカー至上主義 Part2 (492)
厄病神香川は代表には永遠に不要。 (144)
東アジア杯ザッケローニは解任レベル! (385)
阿部不要論 Part1 (172)
--log55.com------------------
待ち受け総合
ニコニコ動画モバイル アニメ雑談スレpart3
【全キャリア対応PCサイトブラウザ】jigブラウザWEB
着うた 3G2について
古今のお前らの待ち受けを晒せ Part12
モバイル総合掲示板 モバK
【警告】公式サイトの解約がわかりにくくなってる
FOMA用フルブラウザ ibisBrowserLT(無料版) Part3