1read 100read
2013年19お菓子170: ボンタンアメ (323) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【激甘!】スイーツで福知山活性化【あま〜い】 (113)
茨城のお菓子屋さん 2店目 byハラマセヨー (131)
日本一おいしい高級チョコレートについて語るスレ (762)
【なに】源氏パイの味が変わった件について【これ】 (334)
【アイス総合】アイス大好きっ子スレ★その105 (279)
【激甘!】スイーツで福知山活性化【あま〜い】 (113)

ボンタンアメ


1 :2007/04/22 〜 最終レス :2013/09/23
まちおかで67円で売ってたから買ってみた
懐かしくて涙が出ました

2 :
2ゲト
そういえば最近見ないなぁ

3 :
オブラートはがして食べてしまう。

4 :
>>3
誰もが一度は通る道

5 :
おいしいよね
ばーちゃんがよく食べてたしわけてもらってた

6 :
なんか、餅と飴を融合したみたいでオレも大好きですよ

7 :
九州の名産品だっけ?
キオスクにあるよね

8 :
あっと言う間に消えてなくなるのが欠点だな

9 :
はかなくも罪な奴よね

10 :
さつまいもキャラメルが美味い

11 :
ボンタンアメ大好きだ。
もちもちした感触にフルーティーな味。
母方の実家が鹿児島だから昔から馴染み深い存在

12 :
入院中よく売店で買った
久しぶりに食べたくなった

13 :
私も入院中よくたべてた
ボンタンアメ・カロリーメイト・氷砂糖は入院中の味

14 :
キャラメルでもなくモチでもない不思議なポジションだね。
冬は異様に硬い。
なんか姉妹品で緑っぽい海苔っぽいアメあった気がする。

15 :
売り切れてやがったぜ!

16 :
>>14
兵六餅(ひょうろくもち)ですね。
パッケージが激渋のやつですね。
あれもいいけどやっぱボンタン飴がイイ!
千円ぐらいの大きいやつがバスターミナルとかおみやげ物やさんに
あると買ってしまいます。切らせないです。

17 :
今日レジで先に会計してたお婆ちゃんが三個まとめ買いしてた。

18 :
いかにも今時って言う感じの高校生男子が、5個ぐらいまとめ買いをしているのを見たときは複雑だった

19 :
歯にくっつきやがるぜこいつ

20 :
ボンタンアメウマァー

21 :
鹿児島行きたくなってきた

22 :
アメ横の二木の菓子で今日売ってた

23 :
おぉ、6箱入ってるヤツをついに見つけた
少し安くなってるな。

24 :
あげ

25 :
グミが流行ったのもこれの下地があったため

26 :
初めて食べたとき、オブラートを必死に剥いてたあの頃が懐かしい

27 :
(っ´▽`)っ
ぼんたん飴の通過儀礼ってなあに?

28 :
>>27
久米田の信者乙

29 :
>>28
(っ´▽`)っ
絶望した?

30 :
小学校入学の年、東京駅まで私を迎えに来てくれた今は亡き祖父が買ってくれたのが初めてでした。
外箱の筒を人形の服代わりに遊んだのもいい思い出です。

31 :
懐かしい!
久しぶりに食べたくなってきたw
なんか美味しいんだよねコレ

32 :
ボンタンアメにはちょうどいい気候だね。柔らかさが。

33 :
セブンイレブンの九州フェアで久々に買った
なんかクセになるな

34 :
ボンタン飴大好き。14個入一日でなくなる。兵六、さつまいも、むらさきいもどれもおいしい。セイカ食品ありがとう

35 :
雑貨屋で沖縄限定パイナップルアメ売ってたから買ってみた
ボンタン飴より50円ちょっと高かったから悩んだけどおいしかったです

36 :
自宅近くの駅の売店で年中買えるからしょっちゅう食べてしまう。
彼氏に一個わけてあげたら、翌日買いだめしてた

37 :
私も駅の売店でよく買う。通勤の友

38 :
久しぶりに食べるとマジでデリシャシ(^ω^)
小さい頃、本当にあの周りのビニールみたいのは食べれるのか疑問に思っていた…w

39 :
ああ、オブラートねw分かる分かる
あの独特なレトロパッケージ、好きだなぁ。
食べ終わっても捨てるのが惜しくて取っておくんだけど、
かといって使い道があるわけでもない。
最近は週に4箱くらい食べてるから、素直に捨てよう。>自分

40 :
>>34
10分で14個完食するよ。まじうまい!

41 :
飴というよりは和菓子のキュウヒ(漢字が分からん)なんだよね確か。

42 :
求肥?

43 :
もう散々概出だけど
あのまわりの紙って食べていいんだおね!?・ω・;

44 :
これって全国販売じゃなかったの?どこでもあると思ってた。

45 :
>>44
全国販売だと思うよ。ただ、近場に扱ってる店舗がないとかじゃないかな...。
キヨスクとかでもよく見かけるし。

46 :
通学の時にお昼買うついでに毎日駅の売店で買うからレジの人に顔覚えられてしまった

47 :
買ってる人見たことないけど昔から売店には絶対あるよね。て事は売れ筋なのか?どこの地域にも固定客が数人いるのか?

48 :
ずっとカミカミしてたい

49 :
兵六初めて食べたよ
甘いだけかと思ってたが海苔風味でウマー

50 :
ボンタンアメとグッピーラムネ
ドリンクはチェリオ

51 :
>>43
剥いてたべましょう

52 :
1粒/5g 17.55Kcal

53 :
ボンボン弾んでボンタンタン♪
ボンボン弾んでボンタンタン♪
ちいさな太陽〜ボンタンあめ〜♪

54 :
テスト

55 :
テスト

56 :
    _, ,_ ∩パパーン
 ( ‘д‘)彡☆))Д´> >>54
   ⊂彡☆))Д´> >>55

57 :
この美味さで65円はコストパフォーマンス最高

58 :
久々食べた。やっぱウマー。味も食感も素晴らしい

59 :
歯にくっつくヨー

60 :
>>3
その道2個で挫折した…
>>1のような安さで売ってる所が見つからないよ
通販で16箱で1000円というのがあったけど送料がかかったし
どこかにないかなー

61 :
>>60
うちの近所は10個入り65円14個入り89円が一番安値。でも駅の売店で105円で買う事が多い。
ボンタン飴って、知らない人多いかな?

62 :
ボンタンアメも兵六餅もおいしいと思わない
小学校のとき工場見学に行ってお土産に貰って帰ったけど
全然嬉しくなかった記憶がある
小さいころからばーちゃんが食べるもんだと思ってたから

63 :
>>61
知らないというか大正の最後、昭和元年に生まれたみたいだから
駄菓子として忘れられてる、若い人には知られてないのかな
>>62
私も兵六のほうはあまりだったw
柑橘系は好みじゃないのかな、歯にくっついて嫌だけど噛まないと味が出てこないですよね

64 :
おめー

65 :
よろー

66 :
今むしょうに食べたい

67 :
ボンタンアメ、食べ終わりかけの風味がすごいフルーティー
もっちもちしててウマイ。
あまり買わないが、無くなると寂しいから一生なくならないで欲しい

68 :
最近ハマって毎日かばんに入ってる。もち米でできてるんだね。
これキャラメルみたいに紙のゴミでないのもいい。夏場も溶けないし。

69 :
最後まで舐めて溶かそうと決意するけど
ついつい噛んでしまう。我慢出来ないものだね。

70 :
沖縄限定パイナップルアメ食った
自分的にはいまいちだったが親にはうけてた

71 :
最近、九州沖縄以外では、殆ど見かけんな。
昔は、関東のスーパーにも必ずあったのだが。
しかし、沖縄限定品を作る九州の企業も珍しい。
沖縄人に嫌われてるから、九州の食べ物は進出しない事が多いがな。

72 :
実家に帰ったらボンタンアメが近くの店から軒並みなくなってて何事かと

73 :
私は駅の売店で買ってるけど確かに置いてないスーパー多いね。

74 :
無性に食いたくなってきた。
アメ横に大人買いに行ってくるかな(笑)

75 :
ボンタンは原材料に入ってないよね

76 :
入ってないの?ボンタンアメの作り方っていうの
見たけど果汁入れるみたいだし
この間ボンタンの方食べたけどピンクなんだね
ボンタンアメの色が濃いのがなんとなくわかった

77 :
昨日久しぶりに食べた。
やっぱうまいな〜

78 :
>>75
見てきた、果汁と書いてあるけどボンタン果汁とは書いてないねw
何の果汁だろうwwwww

79 :
今、手元にないから詳しくはわからんけど、たしか
「太陽の恵みをいっぱいに受けたボンタンを偲んで作りました。」
とか書いてあったような。
偲んで・・・って、ボンタン果汁が使われてるかどうかは、わかんないねw

80 :
見てきたw
 南国の澄み切った空から太陽の直射を受けて実る
 ボンタン は最も大きな香ぐわしいみかんです。其
 の薫り高い風味を偲び、本品は製造されました。
確かに偲んでるwww
「香ぐわしい」ってあるがマイパソの変換では
「香しい」ってなったんだぜ誤字なのかだぜ
しかし昨今の食品偽装問題での表記では問題ある気がするだが
誰か電話して(ry

81 :
ボンタン(ブンタン)はみかんというよりもグレープフルーツの親に当たる品種だな。
まあ夏みかんや八朔の親でもあるけど。
文旦とオレンジからグレープフルーツが、グレープフルーツとさらに文旦からスウィーティー(オロブロンコ)が
生まれたので。

82 :
65円で買えるなんて羨ましい
近所のお菓子問屋?でもこれは100円する
他のお菓子は安いのに

83 :
うちもだ…

84 :
昔、お土産か何かで貰ったボンタンアメがめちゃくちゃおいしかった
けど何年か経って駄菓子屋で見つけて感動して
買ってきて食べてみたら…アレ?なんか味が違う…
あれは確かにボンタンアメだったはず!
自分の舌が劣化してしまったのかなorz
今度また買ってくるわ
自分語りスマソ

85 :
>>84
>>35>>70にあるとおり
似たようなパッケージでパイナップルアメというのもあるぞ

86 :
>>85
沖縄限定でそんなやつあったんだ!
ひょっとしたらそれかも試練…
情報トン!

87 :
なんかこんなんあったんだけど
ttp://www.bontan-ame.com/
楽しい思い出ってないなぁ
美味しいのにくっちゃくっちゃ音立つのが毎回嫌だ
つー感想しかねぇwww
そして見たこともないCMがうpられてるが
友達同士で食ってあの咀嚼音聞かれるのも嫌すぐるww

88 :
グレープフルーツより味が濃い、果汁入りは本当?
ソフトキャラメルに分類、

89 :
これって餅だよな
大好き

90 :
職場のそばのOKマートで52円高で売ってるのを発見して
懐かしさとリーズナブルさに手を出したが最後、
ボンタンアメ箱の壁を仕切り沿いに製作中・・・。
ちなみに上のほうで果汁の話が出ていたけど、セイカのサイトを見る限り
ボンタン+他の果汁を使っているみたい。以下抜粋。
-----------------------------------------
阿久根産の文旦から抽出したエキス(ボンタンオイル)や
串木野周辺のサワーポメロ(文旦)果汁、うんしゅうみかん果汁が
甘酸っぱくさわやかな風味を醸し出します。
ttp://www.seikafoods.jp/bontaname.htm

91 :
ボンタンアメ売り切れてたちくしょー

92 :
52円て羨ましすぎる
いつも100円で買ってるよ…
買い込んで郵送してくれw

93 :
郵送代金がえらいことになるんだべ

94 :
ボンタンアメって、駅のキヨスクで買ってる。
仕事終わって小腹が減ったとき丁度良い。

95 :
兵六餅に件数で抜かれちゃったな。どっちも好きだぜ。

96 :
ボンタンアメすごくおいしいと思うんだけど、友人に理解されないのでちと悲しい。
食べ始めると止まらなくなるので買い置きしないようにしている。
昨日はトイザらスでみかけたのでつい買ってしまった。

97 :
52円じゃなくて56円だたよスマヌ。
ちなみに今日買ってみたら箱書きがちょっと変わってた。

98 :
>>97
だよね。カロリー書いてあった

99 :
一箱何カロリー?
教えてくださう

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【虫の】グミックス【グミ】 (403)
ANGELINA  モンブラン 【ウマァ】 (398)
今何食べてる?15 (109)
【アイス総合】アイス大好きっ子スレ★その105 (279)
【沖縄】サーターアンダギーを語るスレ【ドーナツ】 (422)
東京羊羹 ってどうよ (635)
--log9.info------------------
この板にスレが立たないお得なサイト沢山あるよねw (185)
こんなポイントサイトはいやだ。 (200)
PCポイントサイトの格付け (267)
携帯ポイントサイト イタダキ一万円って (466)
三井住友カードポイント「ワールドプレゼント」 (123)
【換金?】ドラ懸ボールZ【できるの?】 (720)
ポ・マ板的に本を買うならどこで買うの2冊目 (501)
 【学校】 ベルマーク 【企業】   (244)
●○● 金道楽 ●○● (142)
【寒天】おこずかい生活【一年分】 (121)
懸賞ボンバーってどうよ4 (130)
【グー】gooリサーチ【チョキ】 (875)
ebetクイズ編part3 (553)
くじ引きネット (884)
【伝説の】ポインちょ その一 (639)
日本語リードメール避難所 (296)
--log55.com------------------
株式会社 プロティオスってどうなの?
╋╋╋クーネルダス╋╋╋
【MVM】マルチビタミンミネラル総合52【個人輸入】
中国産を使ってないメーカー
トランス脂肪酸
【納豆学会】納豆を食べると肥満になることが判明
「脂肪包む」と謳うダイエット食品 明確効果なし
卵黄は毒、食ってる奴はバカか部落か朝鮮人か池沼2