1read 100read
2013年19料理173: ◆アジア専門(タイ、ベトナム、スリランカ)◆ (811) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
素人にもできる、おいしい鯨料理 (402)
マーガリン、ショートニングなどの危険性 (826)
素人の質問にプロが答える (240)
おいしい豚汁の作り方 2 (312)
【放射線】放射性物質を語るスレin料理板【放射能】 (245)
【レクサス自慢】ヨシケイで働いてる人3【支える底辺】 (638)

◆アジア専門(タイ、ベトナム、スリランカ)◆


1 :02/11/10 〜 最終レス :2013/09/28
タイ料理のグリーンカレー、レッドカレー、トムヤムクン
タピオカ、
ベトナムのフォーという出汁の効いたスープ、
スリランカの激辛カレー
好きな人いませんか?

2 :
アジア系の米系麺汁が最近すきだねぇ。
なんかインスタントとか出てるし。

3 :
フォーガーはうどんととりはむのスープでつくれるよ
簡単でうまい

4 :
アジア料理をタイベトナムスリランカで限定してしまうのもどうかと・・・
中国はだめ?インドもだめ?インドネシアもマレーシアもだめ?
トルコももちろんだめ?
タイ料理、イエローカレーもいれようよ。
他にもカオパッとかバーミーとか語っちゃだめかな。
ベトナムだってゴイクンとか・・・
フォーってスープというより麺という感じもするんだけど。

5 :
そうだね
つーかタイ以外にしたら? タイ料理のスレはあるしメジャーだし
カンボジア料理とかね〜
スリランカ料理はかな〜りインド系だし〜〜〜〜
インドネシアは島ごとにバラバラのいろんな料理があるし
>>1さんはそれだけしか食ったことが無かったのでは?

6 :
ベトナム旅行でフォーにハマりました。ウチも鳥はむスープは
フォー用に消えてしまいます。鳥はむももちろん具材として使うよ。
ただ香草がウチの近所高いんだよなあ。ベランダで育てようかな…

7 :
ベトナム料理と、中華料理と、区別つかんのだが……

8 :
どなたか、サンボールのレシピ教えてください。
材料はともかく分量がよーわからん・・・

9 :
>>8
http://www.d7.dion.ne.jp/~tomoca/curry/recipe/recipe11_gotukola.sambol.htm

10 :
>>9
レスありがとう。
うん、でもね、分量がね・・・

11 :
ポル・サンボールでいいかな。
たとえば目安として、ココナッツ・ファイン1Cupに対して、
タマネギの粗微塵切りを大さじ1強ぐらい。
モルディブ・フィッシュ(鰹節でも可)も大さじ1ぐらい。
塩は小さじ1。チリパウダーは小さじ半分。酢橘または
レモンを大さじ1.5ぐらい。
それをよく練るように混ぜる。とくにタマネギのエキスが
ココナッツ・ファインに染み込ませるようにする。とにかく
よく練ります。味見しながら、塩を足したりすれば
OK。

12 :
キリサンボール
http://www3.kcn.ne.jp/~ebisu/about/Webs/food.html

13 :
それね、ポル・サンボールのことですよ。
インディ・アーッパ、キリ・ホディ、ポル・サンボールの組み合わせは最強。

14 :
なんか最近スリランカって流行ってるよね。
チョト前まではネパール、その前はベトナム、その前はタイだったような。
雑誌の力って大きいね。
そいやベトナムってカレーあるの?

15 :
どうも サンポール と読んでしまう
危ない

16 :
スリランカはやってるかぁ?
本当にはやってるとうれしいんだけど、料理も現地に近いレベルの
ものがあればいいんだけどなぁ。

17 :
スリランカ旅行のときスリランカ料理を食べて気に入ったので近所のスリランカ
料理店に行きました。(神戸)
やはり現地で食べたほうがうまかった!
日本で食べるなら断然インド料理のほうが良いと思いました。
タンドリーチキンはウマウマですから。

18 :
ベトナム出張のおみやげに生春巻用のライスペーパーをいくつか買ってきたのですが、
"Sesame Cracker"というのが混じってました。
ゴマが練りこんである厚みのあるライスペーパー(っぽいやつ)です。
コレ、どうやって食すれば良いのでしょう?

19 :
見た事ないけどやはり使い道はライスペーパーと同じでは?
ゴマ入りだとおいしいだろうね。

20 :
>>18
あぶって、おせんべいみたいにしてそのまま食べる。
あるいは、ベトナム風サラダ(ゴイ・センなど)てもいいし、
普通のサラダでもいいと思うが、添えて、サラダをのっけて
食べるとよろし。

21 :
>>19 >>20 ありがとうございます。
茹でれば腸粉みたいに柔らかくなるのかな?と思って茹でてみましたが、到底春巻きに使えるシロモノ
ではありませんでした。
妻は「油で揚げればせんべいみたいにして食べれるんじゃないの?」と言っていましたが、結構イイ線
いってたみたいですね。

22 :
揚げて、ばりばりくだいて、カレーとかフォーにふりかけて食べてもうまそう。

23 :
>>4
> アジア料理をタイベトナムスリランカで限定してしまうのもどうかと・・・
激しく同意。アジアで人口が多いのは中国と印度だ。
1はエスニック志向か?

24 :
ベトナム人は、施設の関係で大塚に多かったせいか、小さいベトナム料理がぽつぽつあったけど、今どうなったんだろう。
スリランカ人が多く雇われている栃木とか埼玉にもスリランカ料理店が結構あるらしが、コートロッジに言わせると
「あの人達は全て無法」らしい。
一番きちんとしてるのは、うちだけってことが言いたかったのか。

25 :
東南アジア限定なら国ごとの掲示板あるよ

http://www.at.wakwak.com/~asia/af/af-j.htm


26 :
>>24
そうそう!私が行ったのはコートロッヂ。
スリランカの帰りにここで働いている人と同席で「ビザ持って働いているスリランカ人」
として自信イパーイにコートロッヂを薦められました。
対応はきちんとしているけど、スリランカ料理<インド料理だな〜やはり。

27 :
そうそう、私もコートロッジの人と話した時、「ビザ持って働いてるスリランカ料理屋はうちだけ。」
て言うんですよねぇ。

294に言いつけに行くぞ!。

28 :
レッドカレーペーストが大量(1kg)にあります。レッドカレー以外に使い道はないものでしょうか?

29 :
炒め物にいいよ!。
何と炒めても刺激的で、野菜炒めとも良く合う。

30 :
レッドカレーペーストでおかゆを作って、味を整えると、即席キチュリ。
魚介類を入れると合うよ。

31 :
ベトナミーズと言えば、ポークロール。
一個2・3ドルでなぜか美味い。

32 :
グリーンカレー大スキですね。
ナス入ってるじゃないですか。ルウ(?がしみて
あのココナツの香る感じがもうっ!
冷めてどろりとなったところとかもうまい。

33 :
>29 野菜炒めうまそうですね〜!何を入れたら良いでしょう?
お勧めの野菜はありますか?肉は牛or豚?

34 :
(^^)

35 :
無印に頼りっきり。

36 :
>>33
セロリ、きゅうり、というとこでしょうか。
肉は、やっぱし鶏ではないかと。

37 :
ちょうど冷蔵庫にセロリと鶏肉が!明日の晩ご飯が決まりますた。

38 :
豚肉も相性いいよ>レッドペースト
あと魚介類も。
何とでも合うのでは?

39 :
竹の子は欠かせないでしょ。
無ければヤングコーンの缶詰とか…
レッドもイエローもグリーンも竹の子入ったのが好きです。

40 :
ピメント、そうピーマンも不可欠

41 :
ヨーロッパのとある街在住です。
タイ食材屋で、冷凍してある塩サバを買って、
酒に浸して戻したら臭くて食えませんでした。
これは正しくはどう調理すべきだったんでしょうか?

42 :
その臭みが旨みなのよータイはね
ココナッツミルクと野菜で煮るんだよ。
パクチー飾って召し上がれー

43 :
>>42
レスありがとうです。
ココナツミルクに浸して解凍しますの?
他に必要な調味料はなんでしょう?
ナンプラーだと、くどいというか駄目押しというか、だし…。

44 :
アドマチック天国をみた。
中野坂上にも、コートロッジあるのか。
あすこのゴータンパ、結構好きなんだが。

45 :
ふわふわしてますね。>44
結構お腹たまりますよね。

46 :
(^^;

47 :
>14
あるYO!>ベトナムのカレー

48 :
なんか最近こう、辛くて刺激的なあの辺のカレーが食べたいなぁ。

49 :
明治製菓のアジアンダイニング タイ風レッドカレーは辛くておいしかった。
レトルトです。

50 :
>>49 禿道! うまかった。

51 :
青パパイヤが手に入ったのでソムタムを作ってみた。
ウマママー

52 :
>>51
青パパイヤ…ウラヤマスイ
ホーチミンで食べたバインミーティットが忘れられない。
あの外はパリッ!中はフワフワっていうフランスパン。
日本で手に入らないかな…。

53 :
最近あちこちでやたらと生春巻きづいているんですが
今日食した政情石居の生春巻き、今までデ一番マズーでした。
売りものにすんなよう〜
やっぱ、一番おいしかったのは悔しいけどカサブランカシルクですた。
でもベトナム行ったこと無いから本場のもんがどういうもんか知らないんだな。

54 :
アジア食材はどこで買ってます?

55 :
最近スーパーでもちょっと大きめだとアジア食材売ってるよね。クウシンサイもパクチーも。
フェネグリークがたまに手に入りにくい。

56 :
空心菜は普通にスーパーで手にはいるようになりましたね。
青パパイヤは南京町で手に入れました。580円。
ついでにフレッシュのバイマックルーとカーとレモングラスも。
俺も実際に行ったこと無いから本場の味は知らないけれど・・・。

57 :
(^^)

58 :
スリランカ料理です。
http://pine.zero.ad.jp/lanka/recipe/recipe.htm

59 :
アメリカに滞在していた頃、チェーン店(?)の
ベトナム料理屋でフォーにはまった、フォーといえば鳥のようだが、
そこではビーフのスープで、レア牛肉のスライスが入っていた。
それに生もやしを別添えでぶちこんで、甘ミソと辛ミソで味をつける。
そして、ライム汁を絞って入れ、食べる。実にうまかった・・・
日本でもこれを食べさせてくれる店はありますかね?

60 :
揚げ

61 :
>>59
自分で作れ




で研究してレシピ公開してください。ウマソウ・・・・オレモマネシヨウ・・・。

62 :
(^^)

63 :
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)

64 :
私もコートロッジ行きました。
でも、やっぱり本場の味は日本では味わえませんね。
ライオンビール飲みたい!

65 :
test

66 :
test2

67 :
test3   

68 :
>>59
Pho75ですか?うまいですよね。
私も毎週のように行ってます。
でもあのゼラチンみたいな軟骨みたいなのがダメ〜。

69 :
>>59
ベトナムで食べ歩いた感想から言うと、
フォーは、鶏(ガー)より牛(ボー)のほうがポピュラーな気がします。
麺の上にスライスした生肉(ボータイ)を乗せて、
熱い牛骨スープを満たして、霜降りにしたやつをすする。
上手いよね。
日本で、松阪牛でやってないかねw

70 :
松阪牛・・・あのチープ感が出なそう。
今度はガーの方を食べてみようかと思っています。
でも、同じ作り方なんだろうか??半生だったら危険かしら??
>>59
都内にあるみたいですよ。蒲田とか。近くなかったらゴメンナサイ。

71 :
フォー、ドックフードの匂いがして食べれなかった。
1200円もしたのに。。。

72 :
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―

73 :
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉

74 :
生春巻きに使うライスペーパー、ベトナム産はやめましょう。
とにかく海外産はダメよ、使ってるレストランも避けましょう。
理由は判るよね? 寄生虫の卵は乾燥に強いから・・・・
民家の縁側でザルに貼り付けて作られた不衛生な民生品ですよ。
ニワトリ、ブタなんかを追いたてながら作ってる。
家庭では必ず日本製を使うこと、レストランでは生で食さないこと。
ぎょう虫、さなだ虫がお腹にわいてからでは遅いですよ〜!

75 :
フィリピンの赤い卵も珍味ですよ。

76 :
>>74
タイ産、買って来ちゃった

77 :
>>76
知ったかぶりのチンカス言うことなんか信じちゃいかんですよ。

78 :
ベトナムのベンタイン市場でたくさん買ってみんなに配ってあたしもナマ春にしたり細くしてスープん中入れて食しちまったよ。
もう食い終って半年絶つがなんともない。

79 :
>>77
つーか、どっちが本当なのよ?日本製買っておけば無難なのか?

80 :
まぁ、肝に銘じておく位しといたほうがいいんじゃない?

81 :
>>80
それだと、知ったかぶりのチンカスの言うことを信じることにならないか?

82 :
>>81
ようはチンカスの言うことが正しいんじゃない?

83 :

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄

84 :
つい先日、ベトナム食材で有名な東京蒲田の「○山商店」に行った
思ったほど珍しいものはなかったかなぁ
>>18以降でガイシュツの、ゴマまぶしたペーパーとか(これは蒲田駅ビルでも売ってる)、
唐辛子か何かをまぶした赤いライスペーパーらしきものとか、
そんなのでなくてもライスペーパーや粉モノなんかは色々あったよ
インスタントフォー(美味しくないけど)が数種類、乾麺の中華そばが
アチコチで売ってる中国製のほかにもいくつかあったのは良かった
全体に、タイ製、中国製の食材・調味料が多いのは、アメ横地下と同じですた
あと、行った日にもよるのかな?野菜とかはなかったです「福○商店」には

85 :
本日更新!
モロアニメが無料で見られる!!
アニメならではの非現実的な世界をお楽しみください
無料サンプルはココから
http://www.pinkfriend.com/

86 :
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン

87 :
age

88 :
ネパールもここでいい?
今日ネパール料理屋で、丸くって中が空洞の揚げパンみたいなものを食べたんですが、
ちょっとだけ甘くてすっごくおいしかった。胚芽も入ってそう。
これなんていう名前のものなのか知ってる人いませんか?

89 :
>>88
日本語のページからネパール 揚げパンを検索しました。
約190件中1 - 100件目 ・検索にかかった時間0.39秒
http://www.google.co.jp/search?num=100&lr=lang_ja&q=%83%6C%83%70%81%5B%83%8B%20%97%67%82%B0%83%70%83%93

うまそうだな。

90 :
>88
プーリ、じゃないかな。

91 :
>>89
私も全く同じ条件でぐぐったんだけどこれ!てのが出てこないんだよね〜。
見た目だとこれとか↓近いんだけど、「揚げパン」て。
http://homepage3.nifty.com/hanae-m/nepal-food-j.htm
>>90
おお。ほんとだーありがとう。
まさにコレ!
http://popup.tok2.com/home/skip/food2.html

92 :
ネパール料理ってのは盲点だったな。食べたことが無い。
味の想像もつかないので気になるぞ。

93 :
インドネシアのジャカルタ行った時
蟹をぶつきりにして、衣つけて揚げたのに、甘辛いとろみのあるあんを
かけてる料理食ったんだけど なちゅー料理なんだすか?

94 :
ネパール(北インドもカバーするだろうが)のマッシュポテトにはいってる
シードって何だろ? フェンネル?

95 :
あ、検索したらクミンって言ってるところがおおいね。自分が思ってる
マッシュポテトと同じかどうかわからないが。

96 :
◆タイ料理をつくろう◆ スレのパート2きぼーん。
誰か立てて下され・・。

97 :
うお、プロバイダでスレ立て蹴られた・・・ムネンアトヲタノム

◆タイ料理をつくろう パート2◆
辛いの大好きな人も、苦手なんだけどはまっちゃった人も、
タイに行けずに悶えてる人も、タイ料理をつくってみんなでアローイ♪


前スレ
◆タイ料理をつくろう◆
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/cook/995899884/

関連スレ
◆アジア専門(タイ、ベトナム、スリランカ)◆ ←こちらのほうが後
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/cook/1036939913/

グルメ外食板
タイ料理美味しいところ part-3
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/gurume/1053755438/
海外旅行板
★健全なタイを好きな人たちのマジスレ★17
http://travel.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1064210662/


98 :
たてますた。
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/cook/1064969539/

99 :
似てたのね

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
ハーブ・スパイスの使い方&料理 (811)
手作りコロッケ統一スレッド (669)
鯖。 (241)
今日の朝、昼、夜飯は何? 11 (626)
【唐揚げ】★★★マイからあげ★★★2 (436)
手作りドレッシングのレシピ (428)
--log9.info------------------
ファミスタDSWi-Fi対戦スレPart.19 (216)
マリオカートDS in ネタカート専用12 (169)
マリオカートwii 大規模大会スレ6 (261)
JOJOの奇妙なWi-Fi (397)
【実況】FFCCEoTWi-Fi雑談スレ【愚痴】Part5 (617)
ファミスタDS2009【デフォルト】対戦スレ (166)
【対戦】ピクロスDSフレンド交換スレ【問題交換】 (740)
メトロイドプライムハンターズフリー対戦スレ1 (136)
【PSP】みんなのGOLFP2wi-fiたまや対戦 3H (281)
ファンタシースターZERO購入者フレコ交換スレ (453)
■ぷよぷよ!中級者 対戦スレ●10連戦目● (389)
【DS】桃太郎電鉄20周年 議論スレ (103)
遊戯王やってる社会人、大学生 (362)
桃鉄20【DS】第1回ファンドマネージャーGP (511)
【スマブラX】救われた【おきらくリンチ】 (140)
カルドセプトDS晒しスレその14 (696)
--log55.com------------------
ドライバーが全く打てません66
【ステップ制覇】香妻琴乃 26【次は初優勝】
【AppBank】三枝こころ 11【自称モデル?七枝骨】
【国内男子】 JAPAN GOLF TOUR 227【JGTO】
なんJ民ゴルファー★47
☆★ゴルフルールマナー勉強会【第65幕】
LPGA of JAPAN 日本ツアー 306
三浦桃香ちゃんを応援するスレ ★6