1read 100read
2013年19料理203: 手作りドレッシングのレシピ (428) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
★☆★☆★長ネギ☆★☆★☆ (478)
手作りコロッケ統一スレッド (669)
【玉葱】たまねぎが大量にあるのだが【玉ねぎ】 (230)
おい、お前ら!目玉焼きが作れません。 (644)
【にんにくみそ床】 (318)
【食材への贖罪】失敗してごめんなさい (455)

手作りドレッシングのレシピ


1 :01/12/20 〜 最終レス :2013/10/04
市販のものより美味しい手作りドレッシングについて語りましょう。

2 :
★過去ログ★
「ドレッシングの美味しい作り方」
http://piza.2ch.net/cook/kako/993/993357230.html

3 :
過去ログ
☆美味しいドレッシング・マヨネーズの作り方☆
http://piza2.2ch.net/cook/kako/100/1003773360.html

4 :
あ、>>3のはhtml化待ちでした

5 :
無駄スレ

6 :
In article >>1, ぱくぱく名無しさん/1 wrote:
> 市販のものより美味しい手作りドレッシングについて語りましょう。
うちでは葉っぱもののサラダのドレッシングはとても基本に忠実に、
オリーヴオイル(ヴァージン以上)
ワインヴィネガー(私の好みでは赤、妻は白のが好きみたい)
塩(粟国の塩)
黒胡椒(粒のをその場で粗く挽く)
隠し味その1(ごく微量)
隠し味その2(液体部分だけ微量)
です。
アスパラガスなんかには、ロックフォールのあまったのを使ったやつとか
もおいしい。

7 :
興味あります。
> 隠し味その1(ごく微量)
> 隠し味その2(液体部分だけ微量)
隠し味ってなにですか。

8 :
In article >>7, ぱくぱく名無しさん/sage/7 wrote:
> 興味あります。
> > 隠し味その1(ごく微量)
> > 隠し味その2(液体部分だけ微量)
> 隠し味ってなにですか。
えー、隠すから隠し味ですよ:)
(って、べつにたいしたものではないです。みんながよくいれるふつうのもの)

9 :
みんながよくいれるものを知っているのですか? 隠し味ですよ?教えてください。
ふつうのものですか? ふつうは何を入れるんですか?

10 :
えーなんでしょう。
1.マスタード
2.レモンかハチミツ かしら。
さあ正解は?

11 :
かまうな。「隠し味」はレスさせるための餌だ。
料理板の平和のため、Kusakabeにはレスしないで放置してください。
(この書き込みにもレスしないで下さい)

12 :
他人の隠し味を知りたい。
さあ正解は?

13 :
簡単な材料で作れるものはないのかな。

14 :
In article >>12, ぱくぱく名無しさん/sage/12 wrote:
> 他人の隠し味を知りたい。
あ、ですから「隠してるから隠し味」ってのは冗談ですってば(^^;
隠し味ってのは「食べたときにそれとはっきりわからないぐらいの量加える」
から「隠し」味なんです。

15 :
>>14
そうなんですか。。。勉強になりました(^^)



KusakabeR w

16 :
シーザーサラダに使ってあるドレッシングって何ですか?
食べたいけど分からないので・・・
作り方ってどなたか知ってます??

17 :
In article >>16, ぱくぱく名無しさん/16 wrote:
> シーザーサラダに使ってあるドレッシングって何ですか?
> 食べたいけど分からないので・・・
> 作り方ってどなたか知ってます??
いくつかレシピがありますね。
たしか日本で最初に導入したのは帝国ホテルだっけなあ。
あと生卵使うレシピはどこの店だっけな。
材料としてはドレッシング部分の材料よりも、
ロメインレタスが手にはいりにくいかも(うちの近所では)
# うちはオリジナルレシピとも標準レシピともちがう少しアレンジした
# レシピでやってます。

18 :
自分は適当にこんな感じで作ってます。
エクストラバージンオリーブオイル50cc、ワインビネガー30cc、卵黄1個、
アンチョビ3切れ、パルミジャーノレッジャーノ10g、すりおろしニンニク1片、
三温糖小さじ2、黒こしょう適量… どうしたら(足したり引いたり)もう少し
美味しくなりますかね?

19 :
In article >>18, ぱくぱく名無しさん/18 wrote:
> エクストラバージンオリーブオイル50cc、ワインビネガー30cc、卵黄1個、
> アンチョビ3切れ、パルミジャーノレッジャーノ10g、すりおろしニンニク1片、
> 三温糖小さじ2、黒こしょう適量… どうしたら(足したり引いたり)もう少し
> 美味しくなりますかね?
クルトンは使わない? (ってそれはドレッシングには数えないか...)
サラダって、葉野菜の水切りの仕方、メランジェの仕方などでずいぶん
うまくなったりまずくなったりしますよ。

20 :
>17&18
ありがとうございます!!
明日作ってみますね。
やっと食べれるー

21 :
大根おろしに胡麻油ちょっととダシツユ(量は加減してください)
美味しい

22 :
ニンニク、タマネギ、セロリを水とお酢同量入れ、ぐつぐつ煮る。
ミキサーにかけ、その液とと同量くらいの好みの油を加える。

23 :
タルタルソースの美味しい作り方知ってるひといますか?
ピクルスの吟味とか。

24 :
>23
玉ねぎのみじん切り(細かめ)+ゆで卵のみじん切り+マヨネーズ+塩胡椒
隠し味に醤油を少々、ゆるめにしたければ牛乳か生クリームを適量加える。
という方法でいつも作っていますが家族にも友人にも好評です。
コツは最初にマヨネーズに玉ねぎを加えて最低でも1時間は寝かせることです。
そうすると、玉ねぎの辛味がマヨネーズに移って風味が増し、
逆に玉ねぎはまろやかな味になります。
ピクルスは当たり外れがあるのと、嫌いな人も多いので使いません。
でも好きな人は上のレシピにみじん切りにしたピクルスを加えてもいいと思います。

25 :
パプリカドレッシングって既出ですか?
良かったらレシピ書き込みたいんですけど。

26 :
うちのドレッシングは、(といっても結構普通)
サラダ油
たまねぎおろし
にんじんおろし
黒胡椒
クレイジーソルト
マヨネーズ
レモン汁

醤油
アンチョビペースト
鶏ガラスープ
バジル
ニンニク
・・・が入ってます。
滅茶苦茶ですが
改良に改良を重ねたけっかです。
作った翌日からの方がうまい。

27 :
>>26
おいしそう。
作って、どのくらい持ちますか?
ちょっと真似してみたいんで。

28 :
鎌田のだし醤油とサラダ油を混ぜたものが
ドレッシングの定番です。
(鮭節だし醤油が一番おいしい!)
ゆで野菜やゆで卵にかけて。
おいしすぎます。

29 :
>27
・・・正確なトコはよくわかんないけど、結構日が経っても
変な臭いとかしないんで平気で使ってる。。。
塩分多いから保つだろうなんて安易な考えで。
1週間は余裕でいける(ハズ)。
ちょっと作っても、足りない物足していくうちにどんどん増えていく。。。

30 :
補足。
にんじんは入れないこともあるよ。
あと、ニンニク多めでね。

31 :
>25
パプリカドレッシングはどうなってるの?
作り方、宜しく頼みますよ。

32 :
低カロリーなドレッシングって作れないかな? とくに1000ドレッシングを
市販のほうが安いか・・・

33 :
25じゃないですが・・・。
パプリカ 小さじ1
ケチャップ 大さじ1
オリーブ油、またはサラダ油 大さじ6
白ワイン 大さじ2
塩 小さじ1/3
胡椒 少々
ボウルに油以外の調味料とパプリカを入れてよく溶かし混ぜる。油を少
しずつ加えて泡立て器で白濁するまで混ぜる。
以上!

34 :
サラダ油 270cc
酢    130cc
たまねぎのすりおろし75g
しょうがのすりおろし 5g
にんじんのすりおろし25g
にんにくのすりおろし13g
砂糖13g パプリカ4g(粉)
塩  5g コショウ4g
ケチャップ90cc 醤油9cc
味の素少々
必ず先にサラダ油と酢を混ぜて下さい。
作りおきができるので重宝してます。
3日目位からが味がなじんでおいしいですよ
私の作り方はは上の材料を良く洗ったコーヒーの空き瓶
とかにいれて振るだけです。とても簡単でおいしい!

35 :
上の量は半端じゃなくいっぱいできてしまうので、
お好みで量を減らして作って下さい。

36 :
>>25-26
ありがとう!
あーよかった、お礼が言えて。
どうなるかと思ったよぅ。

37 :
久しぶりにあげ

38 :
生クリーム 大さじ1
ヨーグルト 大さじ1
オリーブオイル 大さじ1
はちみつ  大さじ1
塩ふたつまみ
某フランス料理本にのってたきゅうりにかけるドレッシング。
塩をクレイジーソルトに変えたりするとまた違った味になって良いですよ。
最後に葉っぱ系のハーブをちょこんと飾るとオシャレくさくて更に良いです。

39 :
>38
連れ合いが酢が嫌いだから、これよさそ〜(・∀・)。
液状で、しかも酢・油少なめに作るおすすめのドレッシング
あります〜?
この間、酢の代わりにカボスを使ったら
「洗剤の臭いがする」と言って、拒食。
ヽ(`Д´)ノ ケンカウッテンノカ?ゴルァ 

40 :
In article >>39, ぱくぱく名無しさん/39 wrote:
> 液状で、しかも酢・油少なめに作るおすすめのドレッシング
> あります〜?
うちのロックフォールのドレッシングは少なめですね。
アスパラガスに使っています。
> この間、酢の代わりにカボスを使ったら
> 「洗剤の臭いがする」と言って、拒食。
それは、洗剤を使ったものと両方作って、食い比べさせればいいだけでは? :)

41 :
(^^;
ちなみに
普段私が作っているドレッシングは
オリーブオイル+サラダ油:50ml
酢+サソキストレモン果汁:100ml
梅干し(包丁でたたく):1個
味噌(甘口):大さじ1
エシャロット(みじん切り):2個
砂糖、味醂、醤油、塩:適量
ハーブ(バジル、ローズマリー):適量
です。和風ですね。
サソキストのレモンは、独特の臭みがあるような気がして、
この間はカボスを代用したのですが。
チキンスープとか、出汁って、ドレッシングに
使用可かな?

42 :
>>41
出汁も使用可能なのでは?(やったことないけど)
でも濃いめでなければ水っぽくなりそうなので、煮詰めて使用したら
いかがでしょう。私も今度やってみよ。
私のおすすめはジュース類です。
酢のかわりに
「りんご、オレンジ、グレープフルーツ等のジュースとレモン汁と酢」
甘味と酸味はこの配合で適当に加減します。
ちょっと甘めのドレッシングになりますがスパイスは黒胡椒が合いますよ。

43 :
>42
おお、サンクス。
そうですねー。ジュースで割るのいいですね(・∀・)。
今度やってみよう。
いい配合の発見があったら、またお願いします。

44 :
良スレage&結果報告〜
キリンハイパー100のオレンジを使用したらば、
上手くいきました。濃縮還元のジュースが濃い感じでよい具合。
ありがと、42さん〜。

45 :
去年もドレッシングスレあった。
いい1さんがいたのに、落ちちゃったのね‥
最近はゴマ油と醤油と白ゴマそれぞれ適量で、中華風に食べてます。

46 :
ここのすれみてうろ覚えで始めて玉ねぎやにんじんやにんにくを
摩り下ろしたドレッシング作ってみました。
そしたら口に入れた途端ニンニクの良い香がしたと思ったら辛〜
リンゴ酢と醤油と砂糖と塩コショウを混ぜたんだけど、
摩り下ろしを入れた時はもっと色々混ぜないと辛くなるのかな?
ニンニクは一片、玉ねぎは1/4位入れたんだけど(一回分)
日を置くと辛みは落ち付くとか?

47 :
>>46
すりおろすとにんにくも玉葱も物によってはえぐみと辛みがでてくるから
今度はみじん切りでやってみては?

48 :
>>46
たまねぎ1/4は多くない?
ほんの少し入れるだけで、十分風味が出て美味しくなると思うんだけど。。。

49 :
なるほど、みじん切りという手もある訳ですね。
玉ねぎ1/4は多すぎですか、ついついエ〜イ入れてしまえ〜派なので…
ありがとう、参考にさせて頂きます。
でも、手作りのドレッシングって(この間は結局失敗だったが)
おいしいね、サラダがご馳走になる。
ここのレシピマネして今度再チャレンジしてみます。

50 :
>49
急いでいるときは常温で、そ
うでないときは冷蔵庫で
寝かせば大丈夫だよ〜
頑張って作ってね

51 :
うちは、
サラダ油&摩り下ろしにんにく&たまねぎ&こしょう&お砂糖&おしょうゆ
お手本はプリンスホテルの和風のやつだけど
あれにはならない。。後何が入ってるんだろう?
たまねぎは入れすぎると目にしみるし
作ったばかりじゃなくて1日置くとなじんでいいね

あと買うならピエトロはカンベンだな
あれごってりしててまずくないですか?ごってり。
フンドーキンの和風のやつがウマー


52 :
http//sousei‐808.net/

53 :
 

54 :
age

55 :
ガイシュツかもしれないけど、普通のドレッシングに(油と酢と塩コショウのやつ)
にんにくの摩り下ろしたもの(にんにく苦手の場合は、1片をつぶして)を
入れてシェイクしまくるとおいしい。
でもイタリア人が日常的に食べてるサラダにオリーブ油、バルサミコ酢、塩、胡椒
を直接かけて食べる方法が一番あきないかな。

56 :
agerj

57 :
サラダスレが重複で立ったからあげておきます。

58 :
叙々園のドレッシングが食べたいんだけど
(高いから家で作れないかなぁ、、と)
誰かレシピ希望〜〜。
後ろに書いてある材料で作ってもなぜかイマイチ・・・

59 :
バルサミコ酢(安物)を使った美味しいドレッシング
を教えて下さい。・゚・(ノД`)・゚・。 ウワーン

60 :
ドレッシングに入れる玉ねぎのすりおろしは、
多めに入れても、時間がたてば、
ぴりぴりしなくて、まろやかになりますよ。

あと、自家製のドレッシング(フレンチなど、酢入り)は
どれくらい保存が利くのでしょうか?

61 :
このスレの目的がわからん。
やぱし貧乏な人スレか?

62 :
>>61
あなた以外のスレです。

63 :
家で良く作るドレッシングは
自家製の梅干し(塩のみの味)をたたいたもの。
だし醤油、酢。すっぱすぎの時はみりんを少々。
シソの葉とかあれば細かくきって入れます。
オイルは使いたくないので入れてません。
おいしいんだけど、あと何か足りない・・・。


64 :
>63
すごく美味しそう!梅も自家製か〜。
でもなにか足らないっていうのは上品すぎるのかな・・・?
オイルも使ってないし。
ちょっとすりゴマを足すとコクがでるかも。

65 :
>64
おお〜。すりゴマ!
そうなのです。確かにコクが足りないのです。
早速試してみます。


66 :
>>63
ノンオイルで作る時はほんのすこーしゼラチンを溶かして
まぜるとちょっととろりとして野菜への絡みがよくていいですよ。
量はいつも目分量なんでわかんないけどほんのちょっとでいいです。
だまにならないように説明書のとおりにしてね。
もし思ったより固まってもぐちゃぐちゃに潰してサラダにトッピング
すれば大丈夫。
それはそれで美味しいので試してみてください。

67 :
>66
なるほど。ゼラチンですね!
確かにトロっとしてると野菜と絡んで美味しいですよね。
さらっとしてるのも物足りなさにつながるんですよね〜。
こちらも早速やってみます。





68 :
>>63-67
なんか(゚д゚)ウマーなドレッシング完成の予感…

69 :
こういうドレッシングとかを難無く上手に作っちゃウ人が
本当の料理上手だと思う。
まぐれで上手にできるようじゃ十人並。

70 :
今朝のはなまるマーケットでやってたドレッシングの作り方が
知りたいです
ニンニクとアンチョビいれてました
名前もわかんないの・・・どなたか知ってたら教えて〜

71 :
>70
明日になったらはなまるのHPに行って探してみそ。
(今見たら今日の分はまだ更新されてなかったので)

72 :
こんなのどう?
広島市の某居酒屋さんのレシピ
サラダ油 360cc
しょうゆ 180cc
酢 180cc
にんにく 1かけ
たかのつめ 1本
にんじん 3分の1本
たまねぎ 2分の1個
以上をミキサーでスイッチオン!
出来上がり!

73 :
すみません!思いっきりスレ違いなのですが
他でわからないので、どなたか教えて下さい・・
野菜のポタージュスープを作りたいのですけど
ミルミキサーとフードプロセッサーと
どちらが良いのでしょうか?主な違いってなんなんでしょうか?

74 :
>すみません!思いっきりスレ違いなのですが
>他でわからないので、どなたか教えて下さい・・
嫌です、該当スレがありますので自分で
調べてそこにいってください。誘導する気にもならん。

75 :
>74
アンタもてないでしょう?(W

76 :
74は頭がおかしいのか?

77 :
言い方は意地悪だけど74の言うことももっとも・・・

78 :
74
刺ね!!

79 :
>75
>76
そこまでいうなら、73の疑問にこたえるなり誘導するなり
すればいいとおもうけど。
まあ、73御本人が煽ってるだけだと思うのでどうでもいいけどね。
あーねむい。

80 :
>79
>76は知りませんけど75はそうですが何か??

81 :
78
はいはい。刺にます、刺にます。
これでいいですか〜?はなくそ
あーめんどくせ。
>80
ああ、そうなの、はいはい、どうでもいいよ、
そんなの。なにか?といわれてもなんもないよ。
あんたの脳味噌とおなじ。

82 :
75も76も78もレス番が全部全角だし
バカっぽいところも共通してるから同一人物だね。
あなたが氏になさいな。

83 :
>82
眠いわりには必死だな(W

84 :
ノンオイルドレッシングのレシピきぼん。

85 :
関連スレ
http://food.2ch.net/test/read.cgi/food/1023783151/

86 :
age

87 :
ごま油と塩と酢のみで作る。
これ最強。

88 :
サラダ油・酢・塩・コショウ(挽きたて)のベーシックなのに
すりゴマたくさんとマヨをほんの少し。
茹でた野菜に合うんだなぁ

89 :
中華ドレッシング作りたくてサラダ油に塩胡椒とラー油したらば辛すぎた…勉強しなおしまつ…涙

90 :
しょっちゅう作る簡単大好きなドレッシング。
トマト1コ 玉ねぎ大さじ2くらい
オリーブオイル・バルサミコ酢 大さじ1ずつ 酢 大さじ1
塩・こしょう
トマトはみじん切りで玉ねぎはすりおろし。
めちゃうま。だ。でもガイシュツだろうな。

91 :
ケンタの「コールスローサラダ」みたいなのを作りたいんですが
似たような感じのドレッシングがあったら、レシピを教えてください。
キャベツひとつを一人で食べるのは、大変だ。。。

92 :
「ケンタ」じゃないけど、「たいめいけん」のコールスローのレシピをどうぞ、別名「酢油キャベツ」
キャベツ1/2個 人参1/3本 玉葱1/2個
ボウルに千切りにした人参、玉葱を入れ塩小さじ1をふってよく揉み、しんなりしたらキャベツを
加え軽く混ぜ合わせる。
砂糖大さじ1、酢大さじ4、油大さじ6の順で加え、そのつど下から返すように軽く混ぜ合わsる。
重しをして、ラップをかけ、冷蔵庫に1時間入れ、味を馴染ませる。

93 :
>>92
うおー、レシピがある。。。ありがとうございます!
ケンタでなくても「たいめいけん」のも美味しそうだし
家にあるものだけで出来るのが何よりいいです。
キャベツ1コ、みそ汁・野菜炒めとこれであきずに消費できそうだ。

94 :
ドレッシングって言うか、サラダのレシピになってしまうんですけど…
 材料 大根8cm ホタテ貝柱缶詰め1缶 牛乳、マヨネーズ、塩、コショウ
 作り方
 ・大根は4cm長さの千切りにして、しんなりするまで塩揉み、
 ・ホタテ缶は、具と汁に分けて、貝柱はほぐしておく。汁はボウルに取り出して
  マヨネーズ大さじ2〜3、牛乳少々を混ぜ合わせておく。
 ・ボウルの中に塩揉みして、水気を絞った大根、ほぐした貝柱を入れよぉく混ぜ合わせ
  塩、コショウで味を整えたら、完成。
 ※マヨネーズの量は適当なんでお好みで、キュウリの千切りを塩揉み下のを
  大根と一緒に混ぜたり、上にカイワレを散らしたら、見た目にもいいし美味しいですよ1

95 :
みなさん、いちいち小さめのボウルで作って使い切り?
それともドレッシング用容器で3日くらい分作るの?
私は自家製ドレッシングの経験があまり無かったのですが
頂き物の調理セットの中に使い心地の良さそうな容器があったので
挑戦してみようかな、と考え始めました。
でも洗うことを考えたらいちいち小さいボウルでシェイクした方が
ササッと洗えていいのかな。。
ボウルシェイクだと食洗機にそのままで済むのですが
良さげな容器だと分解して手洗いになりそうです。

96 :
>>91
結構似てると思う
マヨネーズ、ヨーグルト、ワインビネガー各大さじ1
塩、砂糖 適当
こっちもしばらく冷蔵庫で休ませた方が味がなじんでおいしい。
本当はヨーグルトでなくてサワークリームだと思うんだけど
カロリー高いのでヨーグルトでやってる。
キャベツ・タマネギ・ニンジンは
フープロでブン回すと早いよ。

97 :

有楽町のmealMUJIに
ほうれん草のゴルボンゾーラチーズというサラダがあります。
シンプルにほうれん草をドレッシングであえただけ、と言う感じなんですが
とってもおいしい&チーズ味のドレッシングって変わってるんで
家でもチャレンジしたいと思っています。
どうやって作ればいいか、わかる方いらっしゃいますか?
ググって見たんだけど、チーズ販売サイトしか見つからない…

98 :
http://www.tigers-fan.com/~jko
http://www.tigers-fan.com/~tyk

女子中高生とHな出会い
  ロリロリ児童とHな?
  2チャンネルで超有名

99 :
醤油・砂糖・ゴマ油・ゴマ・ネギみじん切り・おろしニンニク少々
以上まぜるだけ。
生野菜嫌いな人でもワシワシと食べられるサラダに変身。
個人的には薄切りトマトか角切りキュウリが好み。
レタス&うすぎりタマネギなんかとも相性よし。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
イワシのおいしい食べ方といえば (165)
★鶏肉の手羽先・手羽元・骨付き料理スレ2★ (380)
食彩の王国 (108)
【魚】グリル/ロースター活用術 (225)
自称フードコーディネーターSHIORI 2 (139)
【琉球】 沖縄料理・食材 3 【南国】 (558)
--log9.info------------------
機動戦士ガンダムオンラインpart2070 (1001)
【MHF】敵のHPを表示するチートツール登場!Part22 (394)
【ドラゴンネスト】70ネスト総合スレ Part3 (596)
【忍者】忍法帖テストスレ【修行中】Part23 (769)
【MHFG】シジルでBANされた人集合 4垢目 (523)
【ドラゴンネスト】チェイサー総合スレ Part4 (730)
機動戦士ガンダムオンライン-ジオン公国軍-part119 (452)
【機動戦士ガンダムオンライン】指揮戦術攻略スレ3 (579)
【MHFG】ガンランススレ砲撃119発目 (535)
【MHFG】モンスターハンターフロンティアPart3888 (1001)
【ECO】エミルクロニクルオンライン2769【台風】 (1001)
【MHFG】人口調査スレ17 (201)
【MHFG】ハンマースレ 58回転 (698)
【ドラゴンネスト】マーセナリー総合スレ Part30 (568)
機動戦士ガンダムオンラインpart2069 (1001)
【MHF】イベントコード交換スレPart14 (407)
--log55.com------------------
鳥に逃げられずに近づける方法
【スマホ】今日撮った野鳥を貼るスレ その9【一眼】
●・ θ・●すずめが好きだぞ、ゴルァ!(112羽目)
[MLB] 大リーグカードをマターリと語るスレ [58パック目]
記念貨幣コレクターpart24
▲▲貝類コレクション◎SHELL COLLECTION▲▲
【偽インスク 】BBMカードスレ69【吊り上げ 】
コミケ等で撮ったコスプレ写真うpスレ part962