1read 100read
2013年19カレー18: 日清カップビーフカレー (108) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
東銀座・カレー屋えすと(゜д゜)ウマー (393)
平塚のカレーを語れ (240)
カレー粉つけると旨い食い物 (193)
キーマカレーの美味しいお店 (107)
甘口を馬鹿にすんな (205)
北野インドカレー (151)

日清カップビーフカレー


1 :2013/09/05 〜 最終レス :2013/10/05
2013年9月3日に新発売のカップビーフカレー 百福不在の日清で久しぶりのハイスペックだと思うんだけど(o^∀^o)

2 :
生タマゴを落とせば名物カレー風に

喉が焼けるぜ チクショー

3 :
焼き肉と一緒に食べたら美味かったよ

4 :
とんかつソースを小さじ一杯ほどたらすと味がちょうどよくなった
カップヌードルカレーのスープよりはかなりカレーらしいけどちょっとコクが足りない
後入れスープの小袋みたいなものを付けた方がいいと思う

5 :
マズいカップライスもカレーに混ぜちまえばごまかせると思ったんだろうが

6 :
指示通りの線まで水入れたら、ツユダクになったぞ おかしいだろこれ

7 :
出来てからチャツネでコクを出すのも良いかも

8 :
>>6
カップヌードルごはん系は
かなり柔らかめにできるように設定してある
線より少なめ、蒸らしも必須

9 :
カリーぱみゅぱみゅ

10 :
カリーパンマン

11 :
なんつうか
カレーライスをぐちゃぐちゃに混ぜて食べる人いるじゃん
出来上がりが既に混ぜてある状態なんだよね
味の問題というよりも、あの出来上がりのビジュアル的なとこが ちょっといかんような気がする
あと、具
肉だかコロチャーだかが、元々小さいのに、カレーに埋もれて全くわからんw
口の中で あれ? って思った時には既に腹の中・・・
あとポテトがある っぽいけど、これもカレーぐちゃぐちゃライス状態でよくわからん・・・
うーん・・・ 肉だけでも、昔の謎肉にしてデカく目立つようにできんものか

12 :
出来てからちょいほっとくといい感じだな。蒸らせて。

13 :
出来立ては汁が多すぎるんだよね
で、写真取ったりして ネットにうpしてたら
丁度いい感じの濃度になってきたw
レンジでチンして、蒸らして、蓋取って2分放置
くらいで丁度いいな

14 :
正にカレーは飲み物
レンジがチンと鳴ってからタイムトライアルで何秒で食べれるか?流行るかもね

15 :
>>14
今朝食べた。
チン鳴ってからタイムトライアルって…アッーアッー過ぎてダチョウ倶楽部のおでんみたいな状態やぞ(笑)
オリンピックの開催地発表に気を取られてるうちに、程よいできあがりになったゎ。

16 :
いいねこれ
熱々のカレーライスを熱っ熱って少しずつハフハフ食うのがたまらん
蒸らしが多少必要だが、まぁそのまま食っても弾力というか歯応えのある飯で悪くないよ
ココイチで400円払うよりカップビーフカレー2つ買って食った方がマシに思えてきた 俺にとっては久々のヒット

17 :
美味いのねえ、美味いの

18 :
美味いけどできたてのジャワカレーみたいに後味がちょっと軽い
一晩置いたカレーが好きならウスターソースかなにかをちょろっと垂らすべき
カレーのうま味という点では中辛より辛口の方が美味いような気がした

19 :
あまり新商品などに鋭敏に反応しない印象のいつも行くスーパーで
早速積まれてて驚いた
興味あったけど・・、買わんかったわあ

20 :
>>6
ちょうど今の俺
きもち少なめの方がいいな、次からそうする

21 :
量多いよこれ・・・500キロカロリーは伊達じゃない

22 :
夜食としておいそれとして食べられるもんじゃないw

23 :
辛口に生卵落としても、粉チーズかけても美味しい

24 :
自由軒いいな
白飯部分が残ってなくて残念かと思ったけど、開き直る

25 :
10分近く蒸らしてから食べたら美味しかった

26 :
トマトピューレなんか持ってる人は試してみて欲しい

27 :
体育会系にはゴハンを入れて量を増やして食べれば満腹感もマシマシだよ

タシタシマシマシ

28 :
前にベシャベシャだったので、線より水を少なめでやってみた
堅いこともなく、ドロドロさも丁度でウマー
野菜炒めぶち込んだらキャンプのカレー思い出した

29 :
キャンプのカレー
美味いのかまずいのか

30 :
チキンラーメンごはんも食べたけどカレーの方が旨いな

31 :
>>29
チープだけどうまいってやつ

32 :
誰かレンジに入れる前に何か入れた猛者はいないの?

料理人ならなんか出来そうな感じがするけど

33 :
フライパン調理組も気になる

34 :
糞不味かったわ・・

35 :
また新しいカレーの歴史が刻まれたな
これカレー専門のメーカーがまた涙目じゃね?
チョコレートの形のルウ、レトルト、そしてレンジタイプ

36 :
ワンクールで定番落ちだろ

37 :
レトルトカレーをレトルトご飯にかけるで良いじゃん。値段変わんね〜し。

38 :
>>32
炊飯器の炊く仕組みと同じで、容器内で回るっぽいから
細かいものの方がよさそうだな

39 :
これは画期的
味も普通にカレー
避難所にレンジがあるかどうかはともかく
避難バッグに入れておくことにする

40 :
手軽で美味しいので定番にして欲しい。
安いレトルトカレー+さとうのごはんてのもあるけど、温める手間がワンステップなのがぐうたらには嬉しい。
小さく切ったトマトやナスとかいれてレンチンしてみようかなとも思った。

41 :
水を少なめにしてレンジで温めるとドライカレーになるの?

42 :
>>41
水を線まで入れるとシャバシャバ
3mmほど低くしていい感じ
それより少ないのはわかんね

43 :
出来上がりはシャバシャバだけど2分蒸らすとねっとり具合はちょうど良くなるよ。

44 :
意外と甘口がいけた、思ったより甘くない

45 :
水の時点でソース入れてみた
後で入れたんと変わらんかったわ

46 :
>>16
わかる。
昔ファミマのカウンターで注文出来たカレーがまさに熱々で寒い冬に食べるのがたまらんかった。
大塚の
あ、あれ食べよも似たような感じだったかな?

47 :
ソースと生卵混ぜると最高にうまい
カップ自由軒バンザイ

48 :
思ってた以上にちゃんとカレーだった。
カレーそのものの味は、
200円前後のレトルトカレーよりは若干劣るけど、
100円前後のレトルトカレーよりも遥かに旨い。
レトルトカレー&パックごはんの組み合わと比較すると、
手間がかからない上に安くてすむ。
日清は、やればできる子。

49 :

× 組み合わ
○ 組み合わせ

50 :
食べ終わった後に皿を洗わなくていいから楽でいい。

51 :
そもそもカレーを混ぜるという時点でチョン・・・
俺は見た目的に無理だwww

52 :
ミネラルウォーターで作ったら結構良かった

53 :
食べたけど、乾燥物にしてはおいしいと思った。
だけど、カレーをわざわざこういうスタイルで食べる利点が解らない。
レトルトのカレーとご飯が一緒になって200円くらいのあるけど、あれのほうが美味しいし手軽。

54 :
レトルトのカレーとごはん?そんなのどこから出てるんだ?

55 :
レトルトを温めた後に容器に移すのも手間といえば手間になるし、
カップカレーは手軽さでいえば最強レベルだと思うが。
「水を入れてレンジで温めるだけ」より手軽ってどういうこと?

56 :
>>54
例えばこういう非常食系で:
http://item.rakuten.co.jp/nadja/rescuefoods-set-curry1/?scid=af_sp_etc&sc2id=67889001

57 :
↑\(☆o☆)/1万円!!!

58 :
>>56
電子レンジ非対応のレトルトは湯煎しなきゃいけないし>>55が言う通り容器に移す手間も要る
価格的にも>>53が言ってるのとは違うと思う
レトルトじゃないし既に販売も終了してるからこれも違うけど、大塚の「あ!あれ食べよ」は水を入れる必要も無くてカップカレーライス以上に手軽だった上、
ライスとカレーが混ざってなくて俺的にベストだったな
>>53の言うレトルトが何なのか俺もすげー知りたい

59 :
>>53
↓が200円ぐらいで買えるのならいいけど330円したからな・・・安売りでも300円切りがいいとこ
ピアット 一度は食べたいあの店の欧風ビーフカレー ライス付き
ttp://www.sbfoods.co.jp/products/catalog/products_detail.php?GDSCODE=10523

60 :
この味と値段(200円前後)ならリピートしてもいい。
朝忙しい時でも作るの楽だし。

61 :
ダイコクドラッグで175円で売ってた コストパフォーマンスは秀でてるよな

62 :
これ食べたけど期待し過ぎた、前に売ってたチンするだけのカレー(ご飯付)が
美味かった、どこのか忘れた、見つけたら食べたい

63 :
コスパは優秀だと思う。
味は変なクセがないオーソドックスなビーフカレーだから、
何をトッピングしても合う。
万人受けする味だと思う。

64 :
チンするだけのご飯付きカレーと比べて賞味期限は長そうだね

65 :
熱すぎて猫舌の俺はきつかったわ

66 :
確かに熱い。ビックリするくらい熱い。
2度目以降は、慣れたから注意して食べるけど。

67 :
190円なら妥当だと思うわ

68 :
これ単体で立派な食事だからなあ。ラーメンとは充足感が違う。

69 :
冷凍野菜放り込んで作ったら糞美味い
以前アメリカ出張中に似たようなのよく食べてた

70 :
レンジにかけるときにスーパーで売ってる油だらけの安い屑肉(牛でも豚でも)入れて
やってみたらどんな感じになるんだろ?
ちゃんとご飯戻るかね?
戻るなら今度やってみようと思う

71 :
>>69
カレーの話で糞美味いってなんだかなー。

72 :
まだ食べたことない人に言っておきたい。
おそらく思っている以上に美味しい。
そして、思っている以上に熱い。

73 :
具を入れるならフライパンで調理した方が良いかもね

74 :
値段が安い割にカレーが安っぽくないのがいい。
100円前後の安いレトルトよりも美味しい。

75 :
ポン菓子にカレー混ぜてふやかしたみたいな食感。美味いけど

76 :
満足感がCoCo壱食べたときと同じ。200円は安いな

77 :
これ美味しいんだから
もっと辛い激辛も作ってほしい。

78 :
量少なくない?みんなこれだけで足りてる?

79 :
上の肉の話だけど、安売り鍋用の豚肉を100グラムぐらいぶち込んで
加熱時間を30秒伸ばして6分にしたらふつうにポークカレーができたわ
ただ肉から油や水分が出るから肉にカレーがあまりしみ込まなかった
混ぜたら普通のポークカレーになったけど
さすがにブロック肉でやるのは味的に厳しいと思う
薄切り肉でやるべき
とりあえず肉てんこ盛りのカレーが食いたくなった時にはお勧めしておく

80 :
今まで試してみたトッピング。
○生卵
○シャウエッセン
○チーズ
○どん兵衛の天そばの後乗せサクサク天ぷら
全部美味しかった。
何にでも合う万能の味は魅力だ。

81 :
>>78
熱々だから、ゆっくり食べるとお腹いっぱいになる

82 :
いつまでも熱々ってことは油比率高いって事だよね。
やたら美味いだけに食べ過ぎないように気を付けなきゃ。

83 :
>>79
早速作ってみた。
細切れの豚肉だったけど、確かに肉の味がカレーのそれと違うwww
何というか、ただ茹でただけみたいな
でもボリュームアップにはつながってる

84 :
リピート三回目
溶けるチーズのせてみた
げろうま

85 :
米の代わりにこんにゃくで作ったダイエット版出してくれ

86 :
>>84
トッピングにチーズは確かにうまい。
雪印6Pチーズを埋めといたら、
とろけるチーズでもないのにとろけてた。

87 :
カレーの味は、カップヌードルのカレーに似てると思う。
カップヌードルのカレーが好きな人にとっては、
好きな味だと思う。

88 :
玉子入れておいたらレンジの中で飛び散ってた…

89 :
単体でもウマーなのに加えて
具材追加して色々とアレンジできるのがいいよね
チーズだったり豚肉細切れだったり
親子丼の鶏肉やミックスベジタブルでもいけそう
暫くリピートするわ

90 :
水を入れて、レンジでチンしただけで
中身がここまで変貌するのも凄いよな
ラーメンだとせいぜい麺が柔らかくなるくらい
まるでマジックを見てる気分になれる

91 :
肉の件、脂身だらけの細切れ牛肉とか安売りしてたら入れてみな
豚より合うわ

92 :
>>24
自由軒最悪
韓国料理レベル

93 :
口内の上顎の皮、ベラっと剥がれたわ

94 :
落ち着いて食べれ

95 :
これうまいんだけどさ、時間に余裕ある時に食わないと口ん中損傷するな…
時間かけて食ったって食いきるまで冷めないんだよ。

96 :
>>78
少なくともカップヌードルごはんより満足出来るな

97 :
発売から1ヶ月たったけど食べたかな?

98 :
サトウのごはんと100円レトルト用意するよりずっと手軽でうまい

99 :
なんか店頭から消えつつある件
とっとと量産しろ

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
ココイチはボる (440)
東京23区内のカレー屋について語るスレ3 (197)
YAMAMORIのタイカレー (886)
カレーの市民 アルバ part2 (552)
ココイチの辛さLv (811)
【ドキュン】元祖とろカツカレーの店【ホーテ】 (571)
--log9.info------------------
【アンチも】吉田秋生総合 2【腐女子も】 (870)
原哲夫 総合 (653)
神様はサウスポー (138)
人間交差点 (249)
岩館真理子 (693)
のたり松太郎について語ろう!!☆3場所目★ (572)
【吉田 聡】ちょっとヨロシク知ってるやつ集まれ (820)
◆◇◆ 野 球 狂 の 詩 ◆◇◆ (541)
【萩尾望都】残酷な神が支配する-5 (101)
【本名は】バビル2世&その名は101【山野浩一】 (353)
【SAGA】ゲッターロボシリーズ総合【9体目】 (132)
【さようなら】河合じゅんじ総合スレ【クワタくん】 (774)
●新谷かおる総合スレ● PART5 (625)
少女少年II (154)
〓ゼロ THE MAN OF THE CREATION 〓 (503)
びんちょうタン (422)
--log55.com------------------
ラーメン二郎 荻窪店 11杯目
【仙台宮城】麺屋MARU★1【G系】
郡山市のラーメン6
ラーメン二郎 新・新代田店 8店目
滝野川大勝軒 その6
【神保町】用心棒3杯目【水道橋】
【本スレ】蒙古タンメン中本56杯目
【仙台宮城】二郎インスパ&G系★10