1read 100read
2013年19美術系学校414: 【美大生】映画観たら書き込むスレ【おすすめ】 (246) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
文章の最後に「全裸で」を付けるスレin美術系学校板 (519)
迷ってた無名美術大学にはいって悩んでいます (336)
美大の童貞・処女率って (735)
美大・芸大倒産の時代がきましたね。(笑) (249)
【2007】早稲田大学藝術学部【誕生】 (214)
ムサ美視デってどう? (493)

【美大生】映画観たら書き込むスレ【おすすめ】


1 :2007/02/19 〜 最終レス :2013/01/19
映像作品観る時に、芸術に触れてるなら視点も違うはず
最近観た映画、好きな映画のタイトル投下してけよおまいら
最新作もレンタルも、邦画も洋画もアニメーションも音楽DVDも
-------------------------
タイトル:【】
評価:☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
---------------------------

2 :
タイトル:【もののけ姫】
評価:★★★★★★★★★☆

3 :
どろろ
★★★☆☆☆☆☆☆☆

4 :
gattaca
★★★★★★★★★★

5 :
【ニンゲン合格】
★★★★★★★★☆☆

6 :
タイトル:【明日の記憶】
評価:★★★★★★★★★☆

7 :
鳴門秘帖 もちろんモノクロ、秀抜でした

8 :
【幸せのちから】
★★★★★★☆☆☆☆

9 :
時計仕掛けのオレンジ
★★★★★★★★★★

10 :
【ローズインタイドランド】★★★★★

11 :
てんこちゃんとアントン!かわいすぎ

12 :
笑いの大学
★★★★★★★★★★★★

13 :
【グッドナイト&グッドラック】
☆×9
ジャーナリズムの極致を描いた実話
【ナイロビの蜂】
☆×8
アフリカの貧困の喰いものにする製薬業界の悪行。

14 :
>>12 禿同

15 :
>>12-14
借りてみようっと〜

16 :
ドリーームガーールズ
★★★★★★★★★★★★★★★★★★☆
めちゃいい

17 :
ザ・有頂天ホテル
★★★★★★★★★★
ああいう映画を作りたい。

18 :
三谷幸喜が人気だな。
笑いの大学は面白いけど映画っぽくなかった印象がある。
有頂天は見ようと思ってるけど、いつも貸し出し中だ…。

19 :
つ新撰組!

20 :
ざくろの色

21 :
タイトル書くだけじゃなくて、どこが良かったのかどこが悪かったとか書けよ

22 :
しかしそれは一言でお願いしたい。
反論とか、評論とかうざくなるとスレが汚れるから

23 :
タイトル:【風の谷のナウシカ】
評価:★★★★★★★★☆☆

24 :
有頂天は三谷のRー。ひどかった。

25 :
役者豪華勢ぞろいっだったよなあ

26 :
ブリジット・ジョ〜ンズ
キャワイっ
昔だけどトラボルタのグリースとかコドモぽくて面白かった。

27 :
約三十の嘘
★★★★★★★★
ずーっと列車にいるだけなのに役者が演技うまかったし内容も面白かった。

28 :
ブロークバックマウンテン
★★★★★★★★★☆
今更見てみたけど目と鼻から汁が出た

29 :
>>9時計仕掛け私も最近初めてみたけどすごかった!
スタンリーキューブリック繋がりで【2001年宇宙の旅】
★★★★★★★★★★
母に名作だって勧められたから見たけどこれが20年以上前の映画とは

30 :
百年恋歌
★★★★★★★★☆☆
この監督にしては分かりやすい構成。
映像や音もきれい。
主役が美男美女。

31 :
【ハチミツとクローバー】
★★☆☆☆
普通

32 :
ニッポン無責任時代  昭和三十年台後半の日本って以外に素敵だったんだね

33 :
ザ・セル
★★★★★★★★★★
私は制作意欲が湧く

34 :
【ネバーランド】
オススメ度100%
今旬のジョニー・デップ主演
並外れた想像力をあなたは目の当たりにする

35 :
トムヤムクン
★★★★★★★★★★
ジャッキー・チェン並にすげぇぞ

36 :
マッハ!
★★☆☆☆☆☆☆☆

37 :
流行りものしか見ない人が多いんだね…
美大に夢を見すぎてました。反省します。
自分も2001年宇宙の旅は予想以上によくて震えた。
このあいだ岡本喜八の殺人狂時代を見たんだけどかなりよかった。
一見テンポがよくてわかりやすいんだけど話が二転三転するんで何度もびっくりさせられた。
最近はATGの作品がTSUTAYAに割とあってうれしい。

38 :
>>37
> 流行りものしか見ない人が多いんだね…
> 美大に夢を見すぎてました。反省します。
・・・

39 :
>>37
> 流行りものしか見ない人が多いんだね…
> 美大に夢を見すぎてました。反省します。
・・・

40 :
>>37
音楽の趣味はもっとひどいぞ

41 :
どろろ
柴咲コウかわいかった
美大生だって人間だ
流行りに流される

42 :
陰謀のセオリー
評価はできないなぁ。
でも、おもろいよ。
発想力にびびる

43 :
時計じかかけのオレンジ
エグイ
グロイ
色々な意味で衝撃的。見たら忘れない映画

44 :
月光仮面 
流石にチャチナ演歌おやじの原作だけあってショボイ

45 :
ワンダフルライフ
役者が演技してるとは思えない。ちょっと退屈だけどおすすめ。

46 :
ワンダフルライフ途中眠くなった…
しかし是枝監督、映像綺麗だよな〜!
【幻の光】
★★★★★★★☆☆☆

47 :
さくらん 観てないが、どうなの?

48 :
リンチ最高!!

49 :
>>47
見た。
可もなく不可もなくって感じだた。なんつーかカラフルな映画だなぁーで終わりました。
まぁ 私が蜷川好きじゃないってのもあるだろうが。

50 :
タイトル:【千年女優】
評価:★★★★★★★★★★
アニメだけどすごい!!話も絵柄(?)も良い!
全てが流れていく感じが素敵。

51 :
スワロウテイル、なつかし。

52 :
ドリームガールズ
★★★★☆
歌すご杉で2時間鳥肌。
映画館の大スクリーン大音量で是非見て欲しいよ

53 :
チキンハート

54 :
ホテルビーナスよかた〜

55 :
アルゼンチンババア見た
堀北ファンのためだけの映画
内容は無料ネットシネマそのもの

56 :
さくらん(・∀・)ウンコ

57 :
パフュームみれ

58 :
見る。

59 :
俺は好きだったぞ、みれ

60 :
春琴抄
…百恵ちゃん(;´д`)モットタタイテ・・

61 :
パフュームみたい…!!!!

62 :
12MONKEYS
世界観がやべ。ブラピぶっとびすぎ。

63 :
12は確かにブルースよりブラピのイカレ具合がやべーな

64 :
双生児
眉がない……だがそれがいい

65 :
さくらん☆うんこ

66 :
トレインスポッティング
なんか下痢になりそうでした
使われてる曲達は好きです

67 :
だって音楽監督は神!
椎名林檎様だもの!

68 :
バベル見た猛者いないの?みたい…

69 :
え?もうバベルやってんだっけ?
なら今日行くわ

70 :
レザボアドッグス
タランティーノは天才。スティーブブシェミ天才。

71 :
ユリイカ

72 :
叫び 見たい

73 :
さくらん、蟲師、パフュームをはしご予定

74 :
マリー・アントワネット
映画として…話や脚本はともかく、衣装はすごかった。賞を取るだけはある。
衣装、ロココな雰囲気を観るのであればオススメ

75 :
デジャヴ
面白かった。最後までドキドキがたのしめた

76 :
最近見たのはオムニバス形式18人の監督によって作られたパリジュテーム
題名からして単館のオサレ系映画だと思ったら、結構違うんでいい
人種、移民問題も散りばめられてる、そしてブシェミワラタwwwwwwwwwww

77 :
コックと泥棒とその妻と愛人
星十
頭の逝かれたい人にお勧め。

78 :
今更だが嫌われ松子の一生よかった
映像綺麗だしテンポ良くて。ビジュアルで充分楽しめた

79 :
最近借りたのはリュック・ベッソンの「ジャンヌ・ダルク」、「銀色の髪のアギト」、「ドラえもんのびたと夢幻三剣士」(だったかな?)
リュック・ベッソンは「レオン」もよかった。あとランス大聖堂をみたくなった。
ドラえもんはオチの確認に見たんだけど、今見てもおもしろかった。

80 :
スクラップヘブン

81 :
東京タワー試写会
テレビSPやドラマよりずっと良かった

82 :
ドラえもん のび太の7人の魔法なんとか?忘れたけど映画館に見にいったぞ。
やっぱこの時期、なんだかんだ考えなきゃならん映画とか、オチがひねってあるのとかいらん
最後はハッピーエンドっていう前提でいろんな事件を見せてくれるドラえもんはやっぱしいいよ。うん。
てか最近のアニメってすごいね。映像が。10年後にはどうなってんだろうな・・・

83 :
ナイトミュージアム
ああいうセットを創りたい。

84 :
昔のドラえもん映画
マジいい

85 :
「徳川女刑罰史」
「拷問百年史」
昔のSMってこんなに牧歌的だったんだな、いまどきの小学生のスケベごっこ
のほうが進んでるよな

86 :
東美って入学式とかガイダンスみたいなのっていつなんだっけ?

87 :
クレシン オトナ帝国
泣いた

88 :
ラーメンズ 345? 椿 アトム

89 :
ドラえもん/雲の王国・アニマル惑星
くれしん/ヘンダーランド
インディージョーンズ・グーニーズ
最近いいのないから家のビデオあさって見たらかなり面白かった。
素直に楽しくてワクワクするのが好き。捻りすぎ・迫力ありすぎは見るの疲れてきた。
最近のだとナチョリブレ見たけどあれは見事にツボにはまった(笑)

90 :
トランスインアメリカ

91 :
クレヨンシンチャン良いね。

92 :
ナイトミュージアム
メッセージ的なものはあるけど笑いが多い
疲れたときに観るのもイイかな

93 :
バリーリンドン
話はちと退屈な様に思える。しかし、実は多くの隠喩が計算された構成の中に散りばめられており―それが分からなさを生んでいるのだが―“能動的に”観れば楽しめる
だがこの映画の本来の見所は、光だ。光が本当に美しい。室内の限られた光源によって写し出されたマリサ・ベレンソンはさながらルノアールの絵画のようだ

94 :
奈良さんは見事なシカトですねw

95 :
奈良は上京しないとみれない
かなり観たい

96 :
見たいのかww

97 :
あげ

98 :
たそがれ清兵衛
★★★★★★☆☆☆
さすがヤマダヨウジ監督。
最後まで流れが良くまとまっているとオモタ。

99 :
ドールズ
short films
アカルイミライ
ショコラ

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
町田の予備校 (322)
地方から五美大受験しに行く奴集合 (500)
★★関東の美大VS関西の美大☆☆ (292)
美大生のファッション (152)
なんであいつが受かったんだの数 (494)
【武蔵美】武蔵野美術大学☆PART49【ムサビ】 (135)
--log9.info------------------
つるの剛士part44 (841)
吉沢悠 Part3 (453)
永山絢斗 Part 1 (206)
【連ドラ】 徳重聡 part.3 【初主役】 (143)
河合龍之介 (172)
小関裕太 その10 (187)
【白倉米村井上】水嶋ヒロpart63【枢やな品川祐】 (132)
高良健吾4 (167)
【仕事ください】斉藤祥太・慶太 H【ブログが仕事】 (118)
浅利陽介 Part2 (118)
田辺誠一 (337)
新井浩文 (817)
尾上寛之 part4 (380)
温水洋一 (181)
【一世風靡】小木茂光 3【リーダー】 (546)
金子ノブアキ (110)
--log55.com------------------
【高卒男終了】結婚市場は高学歴男性の一人勝ち状態
オタクだけど婚活してみようかと in osaka その17
☆【悪徳】ブライダルネット改悪【IBJ】★
自分に釣り合う異性のスペックを教えてもらうスレ 3
【生ゴミ】女看護師は極悪人【人間まで3K】
年収300万円台〜400万未満。日本男性、女性の平均レベルの婚活
婚活はやめておきなさい。始めたばかりの人へ。part1
【30代〜限定】pairs(ペアーズ)で真面目に婚活している人26【ワッチョイなし】